【社会】「生焼けで返しますよ?」ペットの火葬で数十万円の請求…ブーム便乗の悪質業者横行★2
ペットの火葬をめぐり、トラブルが相次いでいる。焼却炉を備えた車で
飼い主宅まで出張した業者が、死骸(しがい)を焼却炉に入れた後に数十万円の
高額料金を請求するもの。「嫌なら今すぐ焼却炉から出す」「遺骨を返さない」
などとすごみ、飼い主の愛情につけ込み金を要求する。ペットブームに
便乗した悪質商法に、各消費者センターは注意を呼びかけている。
東京都消費生活総合センターによると、東京都内の50代女性は今年、
インターネットでペットの火葬業者を見つけ連絡した。ホームページ(HP)では、
体重別の料金を掲載。約20キロの犬は5万6000円で他の料金は
一切かからないとあったが、業者は犬を移動火葬車の焼却炉に入れた後、22万円を請求した。
女性は抗議したが「生焼けで犬を返す」などと言われ、やむなく15万円を支払った。
業者はその後も電話で執拗(しつよう)に残額の支払いを請求、警察通報後も電話は続いた。
同センターなどによると、業者は違っても手口には共通性がある。HPには
小動物から大型犬まで、体重別に1万円台から数万円の料金が表示され、一部に
「高速料金がかかる場合がある」などと書かれている場合もあるが、料金が
請求されるのはきまってペットを焼却炉に入れた後。大型犬で火葬料金が
6万円弱のはずが40万円請求された40代の男性もいた。
料金内訳の提示は書面ではなく口頭だけのことも。全額を払わないと、
残額を支払う「示談書」名目の念書を取られたケースもあったという。
動物の火葬業者には基本的に法的規制がなく、同センターは「事前に見積もりを
出させるなど料金の確認が必要。納得できない場合は、支払いや書類への
サインを急がないように」と話す。
トラブルは秋以降、関東で目立つ。国民生活センターによると、ペットサービスの
相談は04年263件、05年314件、06年405件と増加している。
*+*+ 毎日jp 2007/11/17[15:00] +*+*
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20071117k0000e040053000c.html ■前スレ
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1195282734/
2 :
名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:09:36 ID:Ohw9N1oI0
日本はもう終わり
3 :
名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:09:46 ID:u2esbBZl0
4 :
名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:10:36 ID:vr0mU+Ne0
業者特定できてんの?
6 :
名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:11:54 ID:e00xmU210
ミディアムレアでお願いします。
7 :
名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:12:22 ID:mCtozoWR0
8 :
名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:13:21 ID:zFoo1BaLO
なんにせよ人の弱みにつけこむ人間は死ねばいいよ。
10万 レア
20万 ミディアム
40万 ウェルダン
10 :
名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:13:56 ID:eWvAqtVv0
こんな事を言われたら「ふざけるな」と口論しまくるね。
しっかり焼けて灰になるまでの時間ぐらいはw
東京はカオスやで。
12 :
名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:14:19 ID:j58QEYj3O
なんだそんなことになってるのか
ひどいやつらだ
祟られてしまえ
コレ実際に言われたら、ちょっとヤバイね。
業者も命、もしくは今後の生活と金どっちが大事か考えていわないと危険だよ。
普通に詐欺で警察に通報すればいいのに
15 :
名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:17:04 ID:JlSLXVdY0
初めから高額請求しておけばいい
引っ越すから処分してくれ、と動物病院に持ち込む馬鹿が
いるらしいし、そういう奴らからたっぷりと絞り上げればいいんだ
あとペットにはマイクロチップを打ち込んでおいて、捨てた奴には厳罰を求む
死んだ犬は犬じゃない。犬の形をした肉だ。
18 :
名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:18:19 ID:mqFwRJnD0
これもヤーさんのシノギですか?
19 :
名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:18:20 ID:l4bZ/KNL0
こんな中途半端な情報では、何に気をつければ良いのやら!?
国民生活センターの役割ってほんとに中途半端だな
保険不払いにしても、リコールにしても社会が大事にならないと
何も知らせてくれないな。
20 :
名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:18:26 ID:0AzuNQ7o0
>>15 >初めから高額請求しておけばいい
おまい天才wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
21 :
名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:18:43 ID:EevEWoP+0
ペットブーム(笑)
22 :
名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:18:46 ID:wpfzgKN60
悪徳火葬業者共を火葬してやろうぜ。
23 :
名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:19:05 ID:IU6RrHsh0
詐欺師が蔓延しすぎだろ、この国
こんなボッタクリ業者払う必要ない。向こうも取れればラッキーって感じなんだから
「今、手持ちが無いんで」とか言って引き伸ばして払わなければいい
25 :
名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:20:17 ID:La/KBnml0
てか、そんなことするわけない、とても可愛がってた人がこういう業者に
だまされて持ち込むんじゃないの?
わが子なみに可愛がってる人も多いのに、
人の弱みにつけこんで最低の業者だね。
最初から自分で焼けばいいじゃん
27 :
名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:21:09 ID:56IWgrtuO
被害に遭われた方は勇気を出してアドを晒してください
必ずトラブった時のやり取りや被害金額と一緒に
私達2ちゃん住民はこのテの人非人を決して許しません
28 :
名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:21:16 ID:m1ky766DO
昔は公園なんかに埋めたりしたんだけどね。
うちの裏庭なんて歴代のペットたちが埋まってたよ。
ペットを火葬しなきゃいけない法律ってあるのかなぁ?知らないけど。
持ち家なら庭に埋めれば良いのに。
大阪より酷い。
30 :
名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:22:01 ID:VADoIJ0c0
現在は大気汚染防止法や条例で私営の焼却炉自体が違法ではないかな?
少なくともオラの居住する地域は、農家の自営農地での焼却すら禁止になった。
ホームセンターで焼却炉も販売されていない。
31 :
名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:22:34 ID:Lj5WSWmC0
ていうか、犬って火葬するのか?
埋葬するもんだと思ってた。チャッピーは実家の庭に眠ってます。
32 :
名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:23:19 ID:QJOjnXJx0
葬儀屋なんてもともと部落民の仕事だったからな
こういう業者のHP探して来いよ お前ら
定期的に貼れ
そんくらいやれよ
34 :
名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:23:53 ID:axPxRmP20
詐欺というよりごね得だろ?日本人はシナチョンにごねられまくりのお人好しだろ?
俺は海外に行っていろんな経験をしたけど、「ふざけるな!てめー」というと大体の問題がカタが付くよwww
おじいちゃん、おばあちゃんは良いカモだよね「あ、警察に行きましょう」と言えばいいのだよ!
35 :
名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:24:02 ID:5yy+UMPz0
業者をよく焼きにしてやれよ。
この糞業者のホームページどこ?
37 :
名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:24:56 ID:2jYnoqkCO
日本死亡
38 :
名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:25:06 ID:p5/qcuU00
どこ腐れ業者だ?
晒せ!!
39 :
名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:25:33 ID:vhUPMYUb0
なにかが俺の神経を異様に逆撫でした。
業者というかヤクザ氏ね。
>>31 マンション飼いとかもいるしさ。
40 :
名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:25:56 ID:gvVncGZp0
>>1 うちの猫の火葬と供養の代金は10年前で2万5千円だった
41 :
名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:26:24 ID:XZke4DYH0
こういう業者のHP探して来いよ お前ら
定期的に貼れ
そんくらいやれよ
ま、ペット飼う人とか猫のことをぬことか行ってるオバカさんは
マジ頭悪いからタカリやすいんでしょうね
しょうがないよね
こう言う変な商売を考えるのは、いつでもコリアソ!
こいつら一匹残らず焼却炉に叩き込んで、ご希望通り生焼けにしてやれよ!
インドのように川にそのまま流して供養したらだめなのか
46 :
名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:27:12 ID:Bewtn+fJO
大気汚染防止の為、土葬をお願いします。
47 :
名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:27:16 ID:mWHk9pK+0
っていうか、これが速攻で捕まらないってのが
日本終わってるよなぁ…
48 :
名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:27:19 ID:TPmuyD9w0
ぐぐると結構出てくるんだな
49 :
名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:27:41 ID:KPKyWXLjO
攻撃態勢は整った。
後は業者名を待つのみ。
51 :
名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:28:20 ID:HR8FBAIz0
ミディアムでおねがい
52 :
名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:28:41 ID:eWvAqtVv0
>>34 だよな。
別にけんか腰になる必要もないし、どうしようと思ったら
「相談してみます」と誰かに電話してもいいんだしな。
そもそもなんでペットを火葬する必要があるのかと
小一時間問いつめたい。
犬猫畜生を後生大事に火葬するなんてアホタレだろ。
騙されてもしょうがないというか、なんというか。。。
その場で警察呼べば良いのに。
え?民事不介入だって??
これで、どっかの大手葬儀屋が全国チェーン展開すれば、みんなそこに注文するだろうな。
だまされる心配ないし。
58 :
名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:32:03 ID:fRYt+26Y0
>>42 よーし、それじゃ探してみるかと思い ペット 火葬 でググったら
ほぼ全てのHPが火葬車とやらと使っていた。
つか、人間と同じ斎場に行けば火葬してくれるんだが…
骨が要るか要らないかで費用が違うけど、大体3000円ぐらい。
(自治体によってはやって無いところも有る)
>>31 街の中だと埋葬は無理。
60 :
名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:32:58 ID:o7aqU3SU0
こういう業者のHP探して来いよ お前ら
定期的に貼れ
そんくらいやれよ
61 :
名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:33:07 ID:vhUPMYUb0
>>55 そんな長い時間問い詰めなくてよい。
俺も飼い猫が死んだら火葬屋に依頼しようと思うけど、
理由はべつに感情的なもんじゃない。
単純に処分場所が考えつかん。
犬とかに掘り返されるおそれがある場所は、やっぱり何となく嫌だしな。
62 :
名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:33:14 ID:OOn+caMV0
生焼けて出して貰って、家族全員で食して葬ると。
そして、ペットは家族の体内で永遠に生き続ける。
美しい話じゃまいか。
63 :
名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:33:24 ID:p+ks+Y9q0
さおだけ屋はなんで潰れたか。
64 :
名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:34:17 ID:i7gOSboW0
ペット火葬装置付の車は一見すると、ただの真っ白な軽トラ(ジュラルミン荷台も真っ白)にしか見えない。
業者の名前や「火葬」の文字などは何も書いてない。
荷台後ろの観音開きの扉を開けると
中にセラミック製の炉があり、炉から引き出し式の台を出してその上にペットや花を置いてそこで最後のお別れ。
引き出しを炉の中に戻して荷台の扉も閉め、電化で焼く。
無煙装置もついているため、火葬中は、はた目にはただ白い軽トラが止まってるようにしか見えない。
骨をできるだけ綺麗に残す事が使命なので
業者の人は動物の種類や大きさによって付きっきりで炉の小窓から中の様子を見て温度の管理をしている。
ちなみに6kg犬で約40分程度だった。
焼いた後は10〜15分くらい炉を冷やすので待つよう言われる。
炉が冷えてから荷台を開け、台を引き出して箸でお骨を拾う。
この時、直接骨壷に入れるのではなく、一度平べったいトレーに入れる。
人間と同じように下から、シッポ・骨盤・後ろ足・背骨・前足・顎・頭という順に並べる。
砂粒のように残った灰やクズはどうするか飼い主の希望通りにしてくれる。
トレーに乗せたお骨を持って家に帰り、家の中でお骨上げをする。
以上、私の経験談です。何か質問ありましたらどうぞ。
サオダケ屋の子会社?。
66 :
名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:34:54 ID:fGPGcJu0O
>>55 供養云々は別としても火葬は合理的だよ。
生ゴミとして捨てろとはさすがに言えんし、そこらに埋めても迷惑だろ。
>>61 普通は市役所か保健所だろ?
電話一本で引き取ってくれるぜ?
ま、こんなのも知らないんだろうな
ペット飼ってるドキュソは。
68 :
名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:35:20 ID:tvsxkw9l0
火葬ネタついでに書き込むと
人間の場合、全身すべてが骨壺に入るわけがないんで足から順番に一部分
だけ骨壺に入れてゆき残った部分はどーなるか知ってるか?
ホームセンターにあるかもよ、【残骨】で調べてみな。
69 :
名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:35:22 ID:fqC4kkgo0
70 :
名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:35:48 ID:OrNZma5MO
その業者晒せ
>>66 次々にDQNが・・・ゆとり教育マジこわい
ともかく業者も悪いと思うが
騙された方は頭が悪いから、どっちもどっちだろ。
72 :
名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:37:03 ID:KAV7EZ5X0
『週刊新潮』 2005年4月28日号
「朝日」が立派に育てた中国「反日暴徒」
「靖国参拝」も「教科書問題」も、火付け役は朝日新聞だった
おそらく、中国の反日デモを目の当たりにした朝日新聞の胸中には複雑な思いが去来した
に違いない。日本大使館に石を投げる人民の主張は、朝日が口を酸っぱくして繰り返した
「歴史認識」とすっかり重なっていたからだ。ならば、胸を張るがいい。中国共産党と力
を合わせて種を蒔き、水をやった努力が今、「反日暴徒」の実を結んだのである。
ジャーナリストの水間政憲氏が解説する。「そもそも、日中間で政治問題化した歴史認識
問題、つまり靖国参拝や教科書などを記事で大きく取り上げて、中国で火がつくように
仕組んだのは朝日新聞でした。
朝日が大きく報道し、中国政府がそれに反応して大騒ぎする。この構図の中で、中国は、
国民に根強い反日感情を植え付けてきたのです。つまりここ3週間に起きたデモは、朝日
が繰り返し、日本は誤った歴史認識を持っていると報じた結果、若者達に高じた反日感情
がベースで、朝日のとった親中路線を進めた結果の出来事なのです。」
朝日新聞が編み出したのが、中国共産党と″一心同体となった「御注進ジャーナリズム」
と呼ばれる手法だった。OBの稲垣氏が説明する。「御注進ジャーナリズムとは、中国が
反発すると予想できることを、朝日が大々的に報じて、中国政府に反発という反応をさせ、
また、その反応を大々的に報じて増幅させる手法です。私は朝日は親中というよりも、
中国に媚びている″媚中だと思っていますが、この媚中メディアの書くことは外交
カードになるということを中国に知らせてしまった罪は大きかったのです。」
73 :
名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:37:37 ID:cLscYbmsO
ペット板行けばいくらでも名前でてくるんじゃね?
>>71 とりあえず、お前がDQNとかゆとり教育とかいう言葉を使いたいだけなのはよく解った。
ID:KWDB/D/Q0
うわっしんじゃえばいいのに。
アホだなぁ〜
死亡したのか確認する為にもかかりつけの獣医さんとこ連れてく→ご臨終です
→遺体をどうするかとか埋葬先を紹介してもらう。獣医さんなら詳しいよ。
他のペット達と集団で火葬とか、飼い主立ち会いで個別火葬(割高)とかもできるよ。
医大が実験動物なんかも焼却埋葬するので霊園持ってたりするよ
78 :
名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:40:38 ID:vhUPMYUb0
>>67 普通はと言われても普通に知らなかったし。
どこで当然知っているはずの情報なんだろ。
けどまあいいよ、参考になったので、
およそ節度を弁えた人間とは思えない非礼な発言については不問にしておこう。
79 :
名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:40:55 ID:AgIXXv/h0
これって竿竹屋と同じだな。
80 :
名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:41:49 ID:fGPGcJu0O
>>71 そもそも市役所に引き取ってもらうのだって火葬の一種だよ。
>>55の書き方だと火に燃やす事自体が悪いように見える。誤解を生むような書き方が悪い。
81 :
名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:42:46 ID:U18+vVPH0
>>34 民事不介入ー
でも、最近は応対してくれるらしいな。
82 :
名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:42:47 ID:SEnQzw7O0
■■■■■■′′■■■■■■■■■■′■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■′′■■■■■■′′■′′■′′′′′■■■■■■■■■■■■
■■■■■■′′■■■■■■■′′′■■′′■′′■′■′′■■■■■■■
■■■■■■′′■■■■■■′′■■′■′′■′′■′■′′■■■■■■■
■■■■■■′′■■■■■′′■■■■′′■■′′′′■′′■■■■■■■
■■■■■′′′′■■■■■■′′■′′■■■■■■■■′′■■■■■■■
■■■■■′′′′■■■■′′′′′′′′′′′′′■■′′■■■■■■■
■■■■′′■■′′■■■■■′′■■′′■■■′′■■′′■■■■■■■
■■■■′′■■′′■■■■′′′′■■′′■′′■■■′′■■■■■■■
■■■′′■■■■′′■■′′′′■′■■′′′■■■■′′■■■■■■′
■■′′■■■■■■′′■■■′′■■■■′′′■■■■′′■■■■■′′
■′′■■■■■■■■′′■■′′■■■′′■′′■■■■′′■■′′′■
′′■■■■■■■■■■′′■′′■′′′■■■′′′■■■′′′′■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
83 :
名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:43:43 ID:eWvAqtVv0
ほんと、頭悪いヤツばっかりだなー
およそペットを飼ってるヤツってのは
すぐにカワイソウとかいうような感情的なヤツなんだろうな。
その証拠に釣れる釣れる
畜生を火葬?ハァ?
保健所だろ・・・どう考えても・・・
死んだペットに金を出すバカ。
ちょwwwwおまwwww たたきにしてって言ったのに〜!!
88 :
名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:46:24 ID:EPdwaBLr0
問題が起きてるのわかってんのに、なぜ役所も政治もさっさと対応しない?
89 :
名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:46:44 ID:cz3WfH740
保健所に頼めば数千円で処分してくれるらしいが
これには抵抗ある人が多いのだろうね
ペットが死んで役所に電話して引き取りに来たが
そのまま近くのダストボックスに捨てていきやがった。
もちろんそいつ引きずり回してやったがw
>約20キロの犬は5万6000円で他の料金は一切かからないとあったが、
5万6000円でも十分たけーーーんだよターーーーーーコ!
500円とか高くても数千円ってとこだろ、気付っての。
なんで分らないんだ?認知症ですかぁ?
92 :
名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:47:36 ID:nWT4QUAF0
買うとき15万、火葬費15万のお買い上げありがとうございました
またのご利用を業界あげてお待ちしております
93 :
名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:48:27 ID:XstgfrHKO
94 :
名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:48:44 ID:qmP55NbgO
別に良いじゃん一緒に遊んだ犬の死を悲しんだって
95 :
名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:49:33 ID:aEuAxpkk0
動物で商売してる奴は大半が社会のクズ。
獣医だってブリーダーに筋弛緩剤渡したりして似たようなもん。
ペットなんて土葬でいいだろ。
アイスの棒を卒塔婆代わりにしてさ。
97 :
名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:50:08 ID:f8fFKY/hO
98 :
名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:50:18 ID:EZVpSF+K0
俺の住んでる市では公営の火葬場でペットの火葬もしてくれるが他の地域は違うのか。
99 :
名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:50:38 ID:YLfJJ5Cy0
>>78 俺も保健所に連絡するのが普通だと思ってたが・・・
でも常識といえるような知識ではないのかな。
100 :
名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:51:06 ID:AOPy9u8/0
業者の名を晒せ
>>45 死体が元の環境汚染や伝染病で問題になってる。>インダス下流
>>64 焼き過ぎで骨が崩れて無くなったらどうするでしょう?w
バカと言われても、保健所には連れていけないな
保健所だとゴミ扱いだからさ(´・ω・`)
103 :
名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:51:40 ID:mCtozoWR0
ID:KWDB/D/Q0 が全力で釣ってくる件について
104 :
名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:51:53 ID:Lj5WSWmC0
20万もだせば、はく製にしてくれるんじゃないか?
そもそもさあ、ペットかわいいとか言ってるヤツこそ
ペットにとっては最大の敵なわけだよ
こいつらって何にも考えないクズだから、ブームにのって
かわいいかわいいなんて喜んですぐ犬猫を買っちゃうワケ。
ゴールデンレッドリバーやらチワワブームやら来たけど
飼うときのはしゃぎぶりはどこへやら、捨てるときはポイってな
感じですよ。
そんなに犬猫好きなら保健所から引き取ってくりゃーいいだろって。
ボケが!
あなたのお爺ちゃん生焼きで返しますよ?
107 :
名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:52:30 ID:1364Bxp+0
業者名晒せよ('A`)
108 :
名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:53:27 ID:IqhsOuaL0
死んだ時の事考えるとまた大変だな・・・
もう結構年寄りで慢性皮膚病になってるから週2のシャンプーと高い薬がデフォになってる俺のビーグル
まぁそのくらいしっかりやるから死ぬな
109 :
名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:53:37 ID:eWvAqtVv0
>>99 たまに野良猫の死体を見つけて通報するけど、
うちの地域は清掃局が担当してる。
各地域の役所に電話すれば担当の部署を教えてくれるんじゃないか。
110 :
名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:53:39 ID:K9oN6TZvO
生き物の命を軽視する人間は氏ね
そんなクズは淘汰されるべき
集合住宅住まいだから庭に埋められないし
112 :
名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:54:44 ID:qnG3SB5W0
なあ。ペットが死んだら役所に引き取ってもらったらダメなんか?
ウチの犬はそうしたんだが。
なんで火葬とか庭に埋葬にこだわるんだ
>>99 この記事よんで「業者許せない」とか言ってるアホは
保健所や役所に問い合わせることも思いつかないような
DQNなんだよ。2chしてんだろ?ググレるんだろ?
自分の市町村+ペット+死亡のキーワードで検索も
できないヤツは頭悪すぎだろ。
114 :
名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:55:44 ID:IqhsOuaL0
>>112 昔と違ってより家族に近い位置づけなんじゃないかな?わからんけど
115 :
名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:55:48 ID:AoCTNJyo0
まあ、ペットを火葬にしてやろうなんて篤志家じゃない場合は、
ペットの死骸は燃えるゴミと一緒に出してもいいのか?
魚なんかの場合は(食用にした残り)普通に燃えるゴミでだすよなぁ。
ペットの熱帯魚なんてのはどうすんだ?
魚がOKなら犬や猫でもOKだろ?
116 :
名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:56:34 ID:Bq36x1IOO
117 :
名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:56:39 ID:iF/jouoiO
118 :
名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:56:49 ID:f8fFKY/hO
>>103 そいつはペットを飼いたくてたまらん貧乏人と見た
119 :
名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:57:00 ID:eWvAqtVv0
>>112 人それぞれだからいいんじゃないか。
所詮畜生だから死んだら仕方ないって思うのもありだし、
十年以上一緒にいた相手だから、それなりに供養したいってのもあり。
120 :
名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:57:35 ID:vhUPMYUb0
>>99 ペット死んだらどうすんだろね?とかって、
会話で話題にすることじゃないしねえ。
べつに準備してるわけでもないし。
保健所で処分してもらった経験ある人か、
そういう話をどこかでチラッと聞いたことのある人くらいしか知らないんじゃない。
>>112 ペットは火葬しなきゃダメ!とか言ってるバカタレは
犬猫に感情移入しすぎた独善的などうしようもないカスなんだよ。
犬猫ごときが火葬して欲しいなんて、これっぽっちも思ってないことも
気付けない阿呆が多いってことさ。
122 :
名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:57:49 ID:mYInwpCZ0
>>115 細かくばらせばゴミでも大丈夫なところも多いが
ペットを出来るか?
123 :
名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:57:58 ID:wUzS3rEvO
>>113 ここまで考え方や価値観が自分中心っつーのは
ほんとイタすぎるな…。
人を見下すのが楽しくてしょうがないんだろうな。
ペットが死んだら普通保健所か市役所に届け出て処分してもらうんじゃないの?
125 :
名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:58:47 ID:i7gOSboW0
>>101 えーどうなんでしょう?w
あれほど付きっきりで炉の管理をしているのでそれはないと思いますがw
ちなみにその業者は、以前手乗り文鳥の火葬もした事があって
その時も、綺麗に骨が残せて飼い主が喜んでくれてよかったと言っていましたが。
126 :
名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:59:22 ID:IqhsOuaL0
田舎出身だと昔は自分の家の裏の山とかに埋めるのがデフォだったな
>>112 別にだめじゃないよ
ただ単なる燃えるゴミとして
生ゴミと一緒に焼却所で焼かれるのがかわいそうに思うだけです
バカですかね
128 :
名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:59:39 ID:MsDyZeQt0
ふつう庭に埋めてお墓にしないか?
129 :
名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:59:39 ID:D15LT2ZM0
ウチで飼ってた犬は畑の隅に埋めたよ
130 :
名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:59:40 ID:8DgIchrt0
解約したら現状復帰させて返さないとダメだろ
131 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:00:03 ID:bMgJKCZL0
132 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:00:08 ID:joZxtmfr0
>>122 じゃあさぁ、ペットブームとかやらで、犬や猫とか飼ってる奴はどうすんのよ?
ちゃんとそういうところまで考えて責任もって飼えよって言いたいわけさ。
でかい犬埋めると何か生き返ってきそうで怖いじゃん
134 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:00:22 ID:IQWnnENJO
135 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:00:30 ID:eTCZOWP40
こう云う悪質商法は、社員他関わった奴全員の名簿を
公開して自由に検索できるようにしたら良いんだよ。
個人情報保護とか言ってる場合じゃない。
一社捕まえても、そこの社員はバラバラになって
仲間を募って悪さし始める。
136 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:00:41 ID:+VVUvelr0
格差社会と不景気機で中国状態になってきたなw
137 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:00:45 ID:Kog0U1Nx0
>>104 ワロタ。ペットを火葬にするような飼い主は別にそんなの望んでないだろ。
敢えて言うなら思春期の男子みたいなもんで、
飽きた女をいつまでもお荷物にはしたくないみたいな。
自己満足の火葬を済ませたら後はキッパリ別れたいみたいなw
138 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:00:58 ID:2kvkxfRT0
動物虐待で逮捕される時代なんだから
下手に生ゴミとかで捨てちゃったら逮捕されるんじゃない?
寿命で死んだか虐待して殺したかなんて調べるのか?
>>127 バカですね
自治体によってはゴミと別に焼いてくれるところもあるし
市外から持ち込んでも(金は高くなるが)焼いてくれるぜ
死骸なだけになw
140 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:01:13 ID:4DKxxXO30
ペットは土葬に決まってるだろ。
>>120 市の広報とか、ゴミの分類を書いた紙に書いてあったような気がする
ウチは火葬したなあ。いくらかかったか知らないけど。
頭蓋骨がやたら丈夫で家族で笑った記憶がある。
143 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:02:34 ID:fGPGcJu0O
>>115 熱帯魚が大量に死んだときは生ゴミと一緒に出した。
スマン、グッピーたち。
犬は飼ったことないって言ってるのに、昼休みに延々と飼い犬のマルチーズの話をする先輩がウザイ。俺は猫派だ。
145 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:03:18 ID:Cngbw2C70
これは酷すぎるな。
やっぱネットは信用できないな。
タウンページで探した方が無難だわ。
146 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:04:02 ID:2kvkxfRT0
>>144 猫ってどうしてずーっと小奇麗なんだろうな
同じ年に生まれた俺の慢性皮膚病ビーグルに比べてぬこの方はビジュアルがあまり変わらない
臭いも無い・・・
147 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:04:21 ID:McVgcLGG0
>>145 タウンページだったら信用出来るって考え方もアレだろ。
しかし、生焼けで返しますよって言い方おかしいだろ
こういうときは
「ミディアムでよろしいですか?ウエルダンだと別料金がかかりますが、マダム」
って聞き方すると、業者に火葬を頼むヤツはアホだから
騙されてることも気付かないんだろうに・・・。
>124
ひょっとしたら、処理の仕方を知らん、教えてもらってない人が多いのかもな
ペットの火葬がテレビとかでよくやるから、あー、火葬にするのが普通なんだーって
思ってるのかも。だからこんな商売が生まれる。
ペットショップとか犬猫病院で告知してもらえんのかな。
150 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:05:24 ID:eWvAqtVv0
>>132 責任持って飼って、火葬にまでしようという飼い主が騙されてんだが?
死ぬ前に飽きて捨てるような飼い主の話とごっちゃにするなよ。
151 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:05:27 ID:ukVNikEj0
いつのまにか次スレかよ
まあ・・・人間の所業じゃないわな
もっとやれ( ´ー`)y-~~
152 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:06:55 ID:SBljtbcM0
火葬って絶対しなきゃいけないの??犬は飼った事無いけど
今まで飼った猫達みんなそのまんま埋めたけど
153 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:07:08 ID:l1lVAB0U0
近所にペットの中型犬が死んで、処分に困り河川敷に捨てに行って見つかり
行政処分で、60万円請求された人を知ってる。捨てた人を車で送った人も
幇助で罰金10万円だって。捨てに言った人は10万円も払わないそうなんで、
車出した人が、困っていた。
まあ、火葬を業者にすぐ依頼しちゃうような
独りよがりで、生きる知恵もないようなヤツは
これからも騙されるんだろうな
逆に数十万円でその事実に気付けて良かったと
幸運に思うんですな
155 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:07:24 ID:bS5cHqi80
誰にもかわいがられず育ってひねくれちまった連中が嫉妬しちゃってんだよな。。
「犬猫にそれだけの愛情注ぎながら
なんで人間のオレには・・・!
オレは人間だぞ!人間なんだぞ!
ペットなんざできるだけ惨たらしい死に方すりゃいいんだ・・・!
人間のオレよりそんなもんに愛情注いでるオマエラもなーーーーッ!」
わざと不愉快にさせる意図のレスを見かけたら
優しくしてあげるべきだ。
156 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:07:30 ID:AfAgAKnLO
火葬場は近所のお寺さんに聞いてみるのが一番いいよ
ペットのは皆一緒に焼いてしまう所もあるみたいだし
157 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:07:36 ID:2kvkxfRT0
>>152 自分の敷地で埋める場所があるならそれでいいんじゃないかな?
158 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:07:52 ID:pBgA2xUI0
生焼けで返しますよ?
ミディアムレアでお願いします
そこで、レアでお願いしますとか言ったらかっこいいな
161 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:09:05 ID:to31dgDn0
愛犬の恩返しwww
162 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:09:07 ID:GQ7bPavBO
午前持ち込みして午後に遺骨引き取りに行く市営ペット斎場なら数千円で済むのに。
うちの母親は泣いてたな…
163 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:09:42 ID:ky6kuOwR0
市のゴミ処理施設に持ってって焼いてもらうものだとばかり思ってた。
高級なステーキ専門店でも、5万6000円もしないぞ・・・
一体何を考えて業者に火葬頼んでるのかと・・・
165 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:10:49 ID:joZxtmfr0
だからさぁ、飼い猫や飼い犬が死んだら、その遺体はどうすりゃいいのよ?
犬や猫を飼ってる人って、結構、いるんでしょ?
どうすんのよ?
166 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:11:32 ID:p4MhyWwC0
火葬車は焼却炉を車載するのに300万円位かけているから法外な料金をふっかけてくる。
良心的な業者だったら七輪で焼いてくれる筈。
俺はレアの方が好きなんだ。焼き直せよ
>>149 死んだペットの処理の仕方(保健所等に依頼)なんて、
常識だと思ってたけどね
まあ、昔とはペットの扱い方も変わってきてるし、
「保健所で処分されるなんてイヤだ」って飼い主も出てきてるんだろうけど
戒名をつけてもらって自分の家の墓に一緒に入れようとする
飼い主なんかいるかもしれないなw
170 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:12:32 ID:Cngbw2C70
>>146 猫カイセンにかかると大変なんだぜ・・・
>>16 地球上の誰かがふと思った
『朝鮮人の数が半分になったら
いくつの日の丸が焼かれずにすむだろうか……』
地球上の誰かがふと思った
『朝鮮人の数が100分の1になったら
強姦される女性も100分の1になるだろうか……』
誰かがふと思った
『みんなの未来を守らねば……………………………………』
>>165 うちは、獣医さんに紹介してもらった業者で火葬。
173 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:12:53 ID:joZxtmfr0
174 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:13:18 ID:2kvkxfRT0
自分のペットを高いお金払っても火葬で葬ってやろうと思う飼い主がペットに対する愛情ほども
人に愛されてない人間が嫉妬に狂って暴れてるのが哀れすぎる・・・
175 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:13:44 ID:4DJmje+M0
つか庭が無いなら裏山に埋めるとか市役所に聞くとか動物病院に聞くとかお寺に聞くとかしないか?
訳のわからない出張業者に安易に頼むとかちょっとコンビニエンスしすぎだろ
176 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:14:10 ID:gNspWGlf0
178 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:14:26 ID:7TWIV6Md0
ローストドッグ
斎場でペットも遺骨にしてくれるぞ
地方によってちがうだろうが
180 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:14:51 ID:r/4pDwTu0
収骨有 市民 市民以外
20s以上 ¥40,000 ¥20,000
10s以上20s未満 ¥30,000 ¥15,000
5s以上10s未満 ¥20,000 ¥10,000
5s未満 ¥14,000 ¥7,000
収骨無 20s以上 ¥20,000 ¥10,000
10s以上20s未満 ¥15,000 ¥7,500
5s以上10s未満 ¥10,000 ¥5,000
5s未満 ¥7,000 ¥3,500
うちの市では、市の斎場に持って行ってもらえれば火葬してもらえるよ。
ペット専用の斎場がある。
ドラム缶で焼けよw
>>177 最近は「ゆとり乙」とは返さないんだな。
芸がないからか。
184 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:15:54 ID:nnIyWoUx0
君たちには関係ない事でしょ
変に営業妨害すると名誉毀損ですよ
185 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:16:09 ID:joZxtmfr0
>>177 まあ、所詮、ペットブームに乗って生き物を飼ってるような奴は、この程度のもんだわな。
187 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:16:43 ID:2kvkxfRT0
>>185 ダイジョウブだって、お前にもいつか愛してくれる人が現れる
188 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:16:47 ID:IBdYDYnO0
去年の冬にうちの愛猫が死んでしまったときに住宅街はずれの火葬場で
供養してもらった。遺体の灰も石川県あたりにある由緒正しきペットの
供養に対応しているお寺に輸送してもらえるということで依頼したが、
そのときの費用が全部で6000円ぐらいだったらしいからすさまじい
ボッタクリだな
189 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:17:47 ID:Cngbw2C70
人生で猫のいなかった時はないんだが、死んだ猫は庭に埋めてる。
今までで数十匹は埋めたので、もう埋める場所がなくなってきた。
掘ったら骨が出てくる。
骨を入れる合同墓地みたいなの敷地内に作ろうかと思ってるw
まあ、生焼けで返してもらって別の業者呼べばいいよ
金払わなきゃ損しないし。
191 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:20:27 ID:90E9YllL0
うちの鳥と猫はそれぞれ\20,000だったよ。
生焼けで返すと言われたら、頭真っ白になるだろうな。
そのあとは言わない。
>>1 レアでは食えないから、ウェルカムでお願いします
193 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:21:24 ID:gNspWGlf0
195 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:22:27 ID:KX7JSwoL0
数年前、香港に行った時のこと。
香港の女人街という露天が立ち並んでいる通りに入ったら
精巧な猫の縫いぐるみが置いてある。パチモンやら偽ブランドやら
いっぱい置いてあるなかで、こんなすごいもの作る腕利き職人も
いるんだなあと関心して手にとって眺めていると、現地のガイドが
ツカツカと寄ってきて
「それ、本物の猫でつくったヌイグルミね」
なんていうもんだから、驚いて投げ返したよ・・・。
どうりで本物に近いはずだ(というか本物というかなんというか)。
197 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:23:32 ID:JwQlJXPL0
その場で110番したらいいんでね?
とりあえず相談と
198 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:23:40 ID:YI6Z5A4GO
俺なら頭真っ白になって業者殺しちゃうかもしれん
199 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:23:45 ID:+qcmkFCyO
ゴネてる間にこんがり焼けるから、焼けた頃合いを見計らって返してもらえば無料で済むな
200 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:23:55 ID:xF4VrZ4e0
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。
たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。
先を読むと、願い事が叶わなくなります。
まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味の
ある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名
前をかく) 必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ
い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!
8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
201 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:24:48 ID:UtNgpd6P0
動物以外も焼いてますよ。フフフ…
205 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:26:02 ID:YI6Z5A4GO
つーか飼い主に責任は無いだろ、ちゃんと処分しようとしてんだから
火葬場の利権を持ってるのは……げふんげふん。
そいつらが余計に小遣いが欲しくなったってこと。
207 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:26:59 ID:Y/m0JxZtO
>>195 凄い超絶理論だな
生命という観点に立ってのアホ主張なら植物も駄目だって言っといてw
208 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:27:31 ID:GmE1gaBF0
こういうのさっさと名前出しちゃえばいいのに
212 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:28:31 ID:Mv2bKJvbO
この肉生なんですけどぉ
>>202 綿つまってたしな、目も人形みたいな目付けてたしな
剥製といえば剥製なのかなぁ・・・うーん
>>207 植物ダメって・・・君、バカですか?
業者「ミディアムレアで返しますよ?」
215 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:29:35 ID:90E9YllL0
>>195 低学歴の無職が書いてる日記などどうでもいいよ
216 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:30:52 ID:BGcxim110
自治体で焼却してもらったら3千円程度なのに愛犬家もアホだろ
218 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:31:57 ID:GmE1gaBF0
>>196 あるある。
籠の眠り猫(子猫)でしょ。
数年前アメリカで問題になったよ。
219 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:32:13 ID:TvBvGLDZ0
今思い出したんだが、そういえば小さいころ飼っていた犬が死んだ時は
母が市役所に電話して、お花とか入れた箱に犬を入れて引き取ってもらった。
で、その箱は、いったい、どういう様に処分されたんだろうか?
そのまま焼却所にポイかな? まぁそれでもいいんだけどさ
俺もやろうかなコレ
222 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:33:19 ID:YI6Z5A4GO
まともな教育を受けてない人程、自分以外のものを愛せないんだよ
223 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:33:23 ID:KPKhXmzl0
焼いて喰ったら、お腹も一杯になってペットと一心同体になれて
いいだろ、日本人ってほんと馬鹿だなw
224 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:33:56 ID:rCQDeZdU0
厨房の冷蔵庫とかの大物の引き取り業者が、トラック
に積み込んだあと、引き取り額と同額の積み込み費用
を請求して、実質タダで持っていく手口があったけど、
それの変則技だな。
226 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:35:55 ID:koXZVfuZO
詐欺師と詐欺の事実を知っていた家族は殺してしまえばいい。
227 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:36:15 ID:+XeZIBm40
とりあえずこのクズどもを動物用焼却炉で焼き殺す死刑方法でいいと思うんだ。
うちでも庭に猫が入り込んでていつの間にやらお亡くなりになってた時は
市役所に連絡したら引き取りにきてくれたな
なんでこんな糞高い金払って火葬するんだ??
>>172 うちも獣医から紹介してもらったな。
紹介されると何故か火葬代が安くなった。
酷い
231 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:37:41 ID:cCeHI2EH0
エジプトだっけ?
ラクダにタダで乗れますよって言って、タダで観光客を乗せるんだけど、
降りるときには金がかかるってのを思い出した。
信頼できる業者は動物病院で紹介してもらうといい。
233 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:39:34 ID:uoBufe4g0
これは正当防衛で殺してもおk
【レス抽出】
対象スレ: 【社会】「生焼けで返しますよ?」ペットの火葬で数十万円の請求…ブーム便乗の悪質業者横行★2
キーワード: ミディアム
抽出レス数:5
235 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:40:06 ID:LFok0Kv20
この仕事してる人と知り合いだけど、今は需要が多いと言ってた。
その人の火葬車は小型だから10kgまでの動物しか焼けないから1軒3〜4万だけど
1日3〜4件以来がくるんだって。
でも24時間対応だから大変みたい。
お客の生活サイクルや要望にあわせるから深夜に火葬に出向く事もしょっちゅうらしい。
まあどの仕事もそうだけど、「どっちを取るか」だね。
236 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:40:20 ID:3ckmZ9gI0
>>231 降ろしてもらわなくても、そのままラクダで逃走すればよしw
とことんグズなヤツばっかりだな
動物病院で紹介してもらうぅ?動物病院が
中抜いてるに決まってんだろって。
そもそも動物火葬するような業者でマトモな
ところあるわけねーだろ。
市に頼んだら1000円かそこらでやってくれる
んだからさあ。
あたまわるいやつばっかりじゃのぉ
238 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:40:37 ID:z5WmTunZ0
いつか客がブチ切れして業者が焼かれるような事件が起こりそうだな
身寄りがなくペットを溺愛してるような奴はキレたら怖いよ
俺はさ、決して決して宗教的な人間じゃないと思ってんだけど、
こんな事してたら、必ず来世でひどい償いを受けなきゃなくなると、
そう思うんだ・・
240 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:41:32 ID:0UTUKD6v0
国民生活センターはちゃんと名前晒せよ。
先日、原付で信号待ちをしていたら隣の車から
缶コーヒーの空き缶が投げ捨てられた。
2個。
その車のリアガラスに書かれていた社名をググったら
ペット葬儀の会社だった。
そこには頼むまい、と思った。
ペット飼ってないけど。
242 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:41:51 ID:0+E6uCVn0
243 :
あれ???:2007/11/18(日) 00:41:56 ID:cRsP6un00
【レス抽出】
対象スレ: 【社会】「生焼けで返しますよ?」ペットの火葬で数十万円の請求…ブーム便乗の悪質業者横行★2
キーワード: アークエンジェル
抽出レス数:0
244 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:43:27 ID:3x3alCxo0
悪質ペット火葬業者(移動火葬車) 株式会社ペットフラワーズセレモニー
http://www.pet-flowers.com/ 東京都板橋区本町6丁目16番地1F
電話では「ペットの体重が分からないと概算見積もりは出せません」と言われます。
実際に来ると、さっさと火葬台にペットの亡骸を乗せ、焼き始めてから
ペットを人質にHPに掲載されている予算5万、6万円とはかけ離れた、33万円を超える額を
請求されます。(明細は全てオプション代とされます)
支払いを拒否すると、悲しい場面でお金の話をとやかく言うのはやめましょうなどと言ってきます。
245 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:44:09 ID:zYBEM/CCO
四ツ足が四ツ足を焼くのか?
246 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:45:19 ID:KPKhXmzl0
ラクダに乗る時は、ふたコブラクダに限るよ。
ひとコブラクダはのりずらい。
「ラクダの商人」歌 所ジョージ
247 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:46:16 ID:ldiQvTLr0
248 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:46:58 ID:wwDMFYbt0
249 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:47:20 ID:769hEgkX0
また朝鮮人の仕業か
250 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:47:29 ID:9ZBiqKqB0
リアル仮想場で、やってくれなかったっけか?
>警察通報後も電話は続いた
警察は何やってんだよ
252 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:47:40 ID:c4xBo6jS0
>>241 「落としましたよ〜」と言ってすぐ側から全力で車内に投げ込んでやると良い。
253 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:48:37 ID:KPKhXmzl0
たかだか数万も出せないド貧民はペット買うなよ
かわいそうだから。
255 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:48:57 ID:sOfY2ToC0
実に格差社会に相応しい商売だ
256 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:49:06 ID:+qcmkFCyO
ペットに入れ込む事の是非は関係ないと思うぞ
やってる事は完全に詐欺と恐喝
ペットの火葬に対する法整備とか以前に詐欺で普通に逮捕できそうなもんだがなぁ
>>244 これか…
>バーナー料金 65,000〜
>お骨を残したいという方はバーナーの使用をおすすめいたします。
>また、ペットの状態とオプションの内容によって金額が異なりますが、
>葬儀料金が最大380,000かかることがございます。
258 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:55:08 ID:90E9YllL0
うちのピーちゃんのお骨は、魚の骨みたいに細かった・・・。
小鳥の骨ってか細いんだな。
259 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:55:30 ID:ldiQvTLr0
>>231 1$だというので乗ったら1歩1$だと言われたというケースもあった
260 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:58:22 ID:90E9YllL0
オレオレ詐欺とは違う、人として終わってるな。こういうの・・・。
いくら金のためとはいえ、よく生焼けとか言えるな〜
こんばんわ、鳩山邦夫です。
私は蝶を何万匹と殺して、死骸をピンで差しております。
ついでに死刑は自動化すると良いかと思っております。
いいから業者の名前をさらせよ。
人の皮をかぶった鬼畜が!
>>252 それをしようと思ったけど、へタレでちょっと迷ってる間に信号が変わって行っちまったorz
空き缶は拾って捨てた。
車に乗ってたのは、爺さんばっかりだった。
15分後くらいに番号を調べて抗議の電話をしたのだが
要領を得ないガアガアと喋る爺さんが出た。
経緯を説明しても、「え?なんで?ワシはやってない」などと言う。
そりゃそうじゃ。
電話帳を見る限り、会社の所在地は投げ捨て地点から30分以上かかる。
アンタじゃなくて、別の爺さんがだな、、と思ったけど
面倒になって適当に電話を切った。
やっぱりそこには頼むまい、と思った。
ペット飼ってないけど。
「生焼けで返しますよ?」
「ミディアムレアが好きなのでそれで頼むニダ!家にオーブンが無いから困っていた所ニダ」
「…灰にして返しますよ?」
「それは困るニダ!追加料金を払うからミディアムレアで頼むニダ!」
265 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:02:24 ID:7TrseUMc0
最寄の人間用火葬場で数千円で火葬してくれるのに
266 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:02:33 ID:j3609u/0O
>>244 明らかに詐欺連中だな。
さて、どう料理するかな。
人間の葬儀屋もトラブル多いよ。
後から見積り額超えてくるなんてよくあるから気をつけろ。
268 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:04:26 ID:TvBvGLDZ0
>>244 乙。やっぱり漏れが書いたところは違ったか。
あの北朝鮮ですら、日本政府に犬の遺灰を送ってきたというのに・・・
人様の犬猫をぬっころしても器物損壊な世の中だからな
しかし詐欺は許せん
271 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:06:19 ID:sRu8vOpA0
こういう外道な業者は地獄に墜ちろ。
>ペットちゃんが亡くなったら
なんだ?!ペットちゃんって!?キティちゃんみたいな言い方しやがって!
キモッ
273 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:07:52 ID:j3609u/0O
274 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:07:51 ID:WY6ZEamBO
いろんな意味でレアなケースだな
275 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:08:05 ID:ldiQvTLr0
>>244 バーナー料金を足したら軽く10万超えるな
灰だけしか残らないとかなんとか、いかに依頼者の恐怖心を煽ろうとしているかが見える
非常にいかがわしい会社だな
276 :
岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2007/11/18(日) 01:08:32 ID:+tIGrcy+0 BE:73483823-2BP(256)
小学生の時、弱っていた鳩が居たので保護したが、死んでしまったので紙箱で棺を作り公園に埋葬した。
俺が保護したから死んだのだろうか。
また、公園に埋葬して良かったんだろうか。良くはないよな。
正直こんなこと言われたら、とりあえずでもその場は了承するしかなくなる。
事実上脅迫してるし、契約は無効になるんじゃねーかな?
279 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:13:07 ID:oiZeKgaIO
誰か業者晒してよ
280 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:13:13 ID:i6Davb4G0
火葬車って、妖怪っぽい感じがするね。
281 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:13:14 ID:h5T0A3wo0
こう云う悪徳企業のバックには、893と悪徳弁護士がいるよ。
トラぶったときに、悪徳企業は893と悪徳弁護士に問題解決を頼む。
企業舎弟の悪徳企業もいっぱいあるけど。
上場企業だからって、安心するなよ。
テレビCM流してるからって、安心するなよ。
企業舎弟もいっぱい上場してるからな。
菱和クリエイト。
リキッド・オーディオ・ジャパン。
アドテックスetc。
勝手に焼かれてしまったら
所有物を許可無く破壊されてしまったということで
通報すればいいんじゃないか
小動物は私の友達。
3dのモマイラよりずっと優しくしてくれるお。
284 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:15:42 ID:k/wFomag0
業者名とかかった金額を公表するくらいなら
国民生活センターでやってもらえないかなぁ
そうすりゃ、参考になるよね
色々と
285 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:16:07 ID:TvBvGLDZ0
286 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:16:23 ID:KBy3TyyP0
犬肉の好きな民族は余裕で生焼け返却おkだろ。
業 者 涙 目 www
287 :
岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2007/11/18(日) 01:17:38 ID:+tIGrcy+0 BE:257191373-2BP(256)
>>277 感情抜きで考えると、まあ、その通りだったかもな。
>>286 そこで「追加料金払わないと灰にするぞゴルァ!」ですよ。
灰にされたら食えないから焦ります。
289 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:18:45 ID:NpCceim30
生ゴミで出せば桶
って、何だこのオチのない記事は。
こんな外道が野放しになってるのか。
291 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:19:16 ID:j3609u/0O
>>276 その節は、同志が世話になった
手厚く葬って戴き感謝している
___
/・゚ヘ
/ `イ
/ヽ(゚Д゚)
i"(ノ""|)
/""/ "|
/_ノ__イ
/〃iUU
 ̄
うちは動物病院に紹介してもらった、
今まで世話になったとのお礼も兼ねて電話。
紹介してもらった霊園で個別に焼いてもらって
コミコミで二万しなかった。
あれからちょうど一年になるよ
あの時は泣いたなぁ。
今でもちょっと引きずってるけど。
こんな商売があったとは知らなかった。うちの親が飼ってた猫が車に轢かれて
死んだときは近くの斎場で火葬して、費用は数千円だったと記憶してるんだが。
>>293 やっぱ東京なんだ。
大阪だと「なんやてー、けったいなこといいますなぁ。
おお、けっこうや生焼けで、だしてもろうていいがな」
って言ってひっぱりだしそう
296 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:39:30 ID:7SftT+mAO
297 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:40:22 ID:xx9i9O2I0
大阪人は視界に入るものは何でも食べれるか?そしてなんぼの金になるか?
で判断しますさかいなw
298 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:44:03 ID:7qGgMa5O0
この手の職業はハロワにいっぱい求人ある
本当にハロワの求人って最低だよね
299 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:47:05 ID:9zYqHcUq0
>>254 >たかだか数万も出せないド貧民はペット買うなよ
>かわいそうだから。
頼むから、
発言は日本語勉強してからにしてくれ。。。
300 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:47:15 ID:gvy2ir2m0
他人の家の前に好き勝手小便引っ掛けるとか
犬飼いは何かにつけてトラブルメーカー。
生焼け?
やれるもんならやってみろって感じぃ
まぁそもそも庭とかに埋めるベサ
自分の住んでいる自治体は火葬場で焼いてくれるんだが…
しかも5千円以内だった気がする
303 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:49:02 ID:WjmTqyQu0
飼ってる犬の種類で見極めてんだろうね
犬を飼うってことが
今の社会じゃ非常に高いコストにつくってことでは?
金魚ぐらいにしておけよ。
305 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:53:20 ID:UyTF9DZo0
去年猫を火葬したところはネットで探した業者だったけど良くしてくれた。
個別で遺骨返却を希望したので専用の火葬場まで行かなきゃならなかったけど
そこにして正解だったと思ってる。費用は一切含めて5万円。
HP見つけたらVIPに貼って突撃しようぜ
ペット買ってる身としてこういうのはゆるせない
307 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 02:00:07 ID:HlpKSFin0
>>306 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1096375046/l50 262 :備えあれば憂い名無し:2007/08/30(木) 22:11:23 ID:p3NnzyMf0
ペット火葬業者(移動火葬車) 株式会社ペットフラワーズセレモニー
http://www.pet-flowers.com/ 東京都板橋区本町6丁目16番地1F
代表取締役 横畠 大伸
電話では「ペットの体重が分からないと概算見積もりは出せません」と言われます。
実際に来ると、さっさと火葬台にペットの亡骸を乗せ、焼き始めてから
ペットを人質にHPに掲載されている予算5万、6万円とはかけ離れた、33万円を超える額を
請求されます。(明細は全てオプション代とされます)
支払いを拒否すると、悲しい場面でお金の話をとやかく言うのはやめましょうなどと言ってきます。
ペット火葬業者に依頼する上での注意点
●電話予約の際にはっきりと金額を確かめる。
●火葬台に乗せる前に請求書をもらう。
●返骨代というオプションを請求されたら骨は持ち帰ってもらう。
(無許可で廃棄物の処理を行うとその業者に懲罰がある場合があります)
●主に消費者センターが休みの土日に活動しているので、予め相談できる弁護士を調べておく。
●ボイスレコーダーがあれば尚良い。
308 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 02:00:50 ID:UyTF9DZo0
309 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 02:03:36 ID:mGD0CmH7O
清掃事務所に持ち込みゃ数百円だよ。
骨は戻って来ないがな。
骨あるとひきずってしまうし、写真だけ飾って時々思い出すくらいが良い。
明日朝一番で電凸する
311 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 02:05:54 ID:HlpKSFin0
>>308 実際は被害者多数だね
264 :備えあれば憂い名無し:2007/08/31(金) 23:45:08 ID:CUYFgfsw0
代表取締役というヤシ見た感じかなりDQN
265 :備えあれば憂い名無し:2007/09/04(火) 15:21:23 ID:ft1zJlhQ0
このPFSって業者、週末頃になるとヤフで『ペット 葬式 火葬』など入れると上位表示されるけど
載っけてる広告業者も死ね。お金が欲しいのは分かるけどそんくらいちゃんと調査しろ。
266 :備えあれば憂い名無し:2007/09/06(木) 14:18:28 ID:OHXBOKgb0
ペットフラワーズセレモニー
HPの祭壇の写真、某人間用葬儀屋のパクってきてない?
272 :備えあれば憂い無し:2007/09/21(金) 07:43:45 ID:ngAXccEi0
262さんと同じです。
代表取締役横畠大伸 川越市大字的場1224番地1
ペットフラワーセレモニーに法外な金額を請求されました。
ペットを火葬始めた途端当初の3万が25万と言われ、払わなければ生焼けの犬を返すと言いました。
何故、あの時警察を呼ばなかったと悔やまれます。
消費者センターでは今のところブラックリストにのっているだけですが、あまりに被害者が多いのと
弁護士を立てた人がいるなので警察も詐欺、及び脅迫罪で立件方向で動き始めたそうです。
被害者は今からでも遅くないので警察もしくは消費者センターに行って下さい。
ひとの弱みに付け込み横畠氏を私は許さない。
312 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 02:06:59 ID:h5T0A3wo0
>>310 相手はヤクザだから、気をつけてね。
頑張れ!!
313 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 02:08:53 ID:90E9YllL0
火葬代を安くあげるためにも、生前はデブらせないようにしような
314 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 02:09:32 ID:rZHJjIjr0
亡骸を人質に悪質請求か、ひでーな。
315 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 02:11:16 ID:HlpKSFin0
>>310 電凸するならヤクザの事務所ではなく、東京消費者センターにすべき
275 :備えあれば憂い名無し:2007/09/27(木) 01:39:25 ID:xuJZlqy+0
私もペットフラワーズセレモニーにやられました。
http://www.pet-flowers.com/ 電話で問い合わせた時には正確にはお答えできませんが
6万円ほどだと思いますと言われたのに
火葬を始めてから請求された金額は27万円(全てオプション料金)
お金がありませんと言ったら、
「今すぐに火葬を中止して廃棄物として処分するぞ」
その後に、他の方の契約書を数枚見せられて
「みんなこのぐらいの額は出してんだよ ゴネるのはあんただけだよ」と
社長と名乗る男が、漫画のナニワ金融道に出てきそうな風貌で
すごんできたので、怖さと悔しさと悲しさでぐずぐずに泣きながら
サラ金に走り、お金を借りて支払いました。
もっと早くこの掲示板を見ていたらと思うと本当に残念です。
276 :備えあれば憂い名無し:2007/09/29(土) 18:24:47 ID:nyJfcUVB0
悪徳業者ペットフラワーズセレモニーのページが
更新されてます。
[お骨を残したいという方はバーナーの使用をおすすめいたします。
ペットの状態とオプションの内容によって金額が異なりますが、
葬儀料金が最大380,000かかることがございます]
お骨が残るなんてのは他社では当たり前の事であり、
5万円前後でやっている内容がオプションで38万円とは・・・
さすが詐欺師横畠大伸ですね。
しかも一番下の方に目立たないように書いてありますよ。(料金一覧では確認できない)
ttp://www.pet-flowers.com/souginongare.html
316 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 02:13:26 ID:hgfpt8+L0
これはひどい。
警察は一人残らず摘発して逮捕しろ。
317 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 02:14:17 ID:+RJVSK3+0
「ペット 火葬 車」で検索するとすげえ出てくるんだけど。
どれも微妙・・・・・・。
318 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 02:14:54 ID:dEpWAFSv0
5万が22万か。4倍近くぼったくられてるのな。
生焼けで返すと言われたら、どうぞって言うけどな。
で、また違うトコロに電話して葬儀してもらう。
319 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 02:15:01 ID:crGs1BL80
ウチは昔から裏庭に埋めてる。
歴代の猫10匹以上、他ウサギやらインコやらハムスターやら。
柿の木が実をつけるたびに、その一部なってるのかと考えると感慨深いものがある。
ペットを食い物にするクソ業者は死んでいいよ。
320 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 02:16:28 ID:S1yRVSPG0
俺のペットはメカだ。
321 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 02:17:30 ID:HlpKSFin0
277 :横畠大伸:2007/09/29(土) 19:39:15 ID:bcbpWuyN0
ペットフラワーズセレモニーに国民生活センターが介入した。
国民生活センターには法的には詐欺や脅迫を立証はできないが、弁護士が法令紹介をしてほしいと言えば、国民相談センターにでている被害届けを裁判で提出できる。
裁判では絶対横畠氏は敗訴し強制執行される。会社に金目の物がなければ移動火葬車が国に持っていかれる。
それどころが詐欺、脅迫として逮捕も可能大。
バイトや派遣で働いている人間も知っていながらだましているので同罪として立件できる可能性大。
今からで遅くない勇気を出して国民相談センターに電話をしてみるといい。
必ず返事をくれ、相談にのってくれる。支払った金の返却にも手を貸してくれる。
ちなみに消費者センターは力になってはくれない。
278 :備えあれば憂い名無し:2007/09/30(日) 14:10:44 ID:DCUT3Aai0
国民生活センターの窓口に行く時間の無い方は、
とりあえずネットから報告した方が良いと思いますよ。
http://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box.html 大切な動物との別れをペットフラワーズセレモニーのような
悪質業者に汚される被害者をこれ以上増やさない為には
できる事からやるしかない。
289 :横畠大伸:2007/10/19(金) 16:21:38 ID:rXehDFKB0
ペットフラワーズセレモニーのホームページがまた書き換えられた。
うちが頼んだ移動火葬車では2万円で1kgのちわわを火葬してくれたがきちんと骨が残った。
なんで6万5千円もかかるの??
なんか調子いいことばかり書いてある。
ここ数日で何回も書き換えられているというのは何かあるな??って普通思うよ。
最後のあがきって感じ、もうやめればいいのに、
322 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 02:20:30 ID:fU1wXhJxO
ヒドいな、これは。
私の住んでる市は、人間の火葬場の隣りに、動物の火葬場もある。
遺骨は、もらえないけどね。
そういう、地域ばかりじゃ無いんだね。
323 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 02:20:42 ID:Mv2bKJvbO
俺のペットは妹だ
324 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 02:21:12 ID:UyTF9DZo0
祭壇の写真のsimadayahontenは
島田屋本店(実在)からのパクリ?
325 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 02:24:29 ID:See6OL540
近所の動物専門の納骨堂を持ってるお寺が7千円で火葬してくれるけど?
うちのペットは代々そのお寺のロッカーみたいな納骨堂に安置されてる。
火葬代7千円とロッカー代1万円払うだけ。
どこでもこの相場じゃないの?
326 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 02:25:19 ID:HlpKSFin0
>>324 他の葬儀会社の画像をパクってるらしいね
No.610 (修正済) 2007/10/18(木) 22:44:30
以前、うちも『ペット フラワーズ セレモニー』にだまされました。
ホームページには数万の表示だったのに、到着や否や、ヤンキー風のジャージ姿の男に火葬台に乗せるよう促され、
あっという間に着火されました。その後見積りが出され、数十万円。そんなお金ないと言えば、
インテリヤクザ風の開襟シャツ&スーツの男性にコンビニで金下ろして来いと言われました。
あと動物病院や近所にも言うなと口止めされました。怖いのは殴る蹴るじゃなくて、いたって冷静だったこと。
オプションなしの火葬だけの値段が数万。
でもオプションは絶対なんだそう。覚えている限りで。
・出張費6万ちょっと
・両面バーナー代 13万くらい
・骨壷1つ4万ちょっと×3個(ひとつには入らないとのこと)
・清掃代6万?8万くらい
・立会い代 4万くらい
・骨拾い代 ひとり2万くらい
骨は拾わなくていいと言ったら、「そしたら違法投棄になってしまう」と言っていました。捨てるってことですかね。
あとは請求書に35,6000円 と記載されていました。
カンマの使い方があまり分かっていないようです。
もっと早く書き込んでいればよかったかもしれません。
ぜひ愛するペットをなくした時にも、動揺しないできちんと調べることが大切ですね。
ペットじゃない、家族なんですもん。
今は生きていたときの楽しい思い出に変わりましたが、
やはり許せることじゃないので、いまさらではありますが、
これ以上被害者を増やさないためにも消費者センターにお話しておこうと思います。
327 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 02:27:00 ID:wzs/awTT0
ミディアムでお願いする<ヽ`∀´>ニダ
328 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 02:28:30 ID:UyTF9DZo0
329 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 02:29:13 ID:F285g5Jm0
地獄に堕ちろ
330 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 02:29:19 ID:HlpKSFin0
No.595 2007/08/20(月) 05:50:48
Qちゃん
悪徳 火葬『ペット フラワーズ セレ○ニー』私もやられました
火葬依頼日の当日、来たのは板橋区『ペット フラワーズ セレ○ニー』のホームページにも掲載されている
『代表』という方の名刺を持った人と、ドライバーの人が二人で来ました。『代表』という方は見た感じ20代前半の男性、大きく広がったピアスの穴や手には根性焼きの様な跡、
火葬車の中を覗くと食玩の空き箱(?)の様なものや飲食したあとのゴミの様な物などがごちゃごちゃ足下に置いてあり大変汚く、
ダッシュボードには乱暴に殴り書きされた当方の住所のメモ、、、
見た目で人を判断するのは間違った事ですが、何か不安になったことは確かです。
電話では、犬の体重を量らないと料金ははっきりとは言えないと言われました。
来て早々火葬台に犬の遺体を乗せ、早速焼き始められ、見積もりを出すので家の中で待っていてくれとの事で待っていると
数分後に33万何千円かを請求されました。
「こんなに高額、持っていません」と言うと、「まだ時間があるのでなんとかして下さい。カードで支払って下さい。
高速代、出張費、別バーナー使用料など実際かかってるんです。他の人は払っています。」等と言われました。
怒鳴ったり言葉が暴力的にはなったりはせず、冷静な感じで言われました。ホームページ掲載の金額とかけ離れている旨や、消費者センター、弁護士に相談も検討する等を言うと
「うちにも非はあった。見積もり直す」と言われ、20万円になりました。
愛犬が亡くなって悲しい上に、こんな事があり本当に悲しくなりました。
もうこんな思いを誰かにして欲しくありません。皆さん本当に気をつけてください。
331 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 02:29:47 ID:W5jF8XFz0
会社名 株式会社ペットフラワーズセレモニー
住所 東京都板橋区本町6丁目16番地6号
本社TEL 03-5248-0633
資本金 800万円
代表取締役 横畠 大伸
事業内容 ペット葬儀
【お問い合わせ・お申し込み 365日・24時間受付】 カスタマーコールセンター
0120-606-224 携帯電話の方は 03-5248-0633
332 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 02:30:01 ID:eMcVGvS60
そもそも、吠え声のうるさい騒音犬を好んで飼う奴はボッタくられてもいいよ。
犬すら躾けられないのに、悪質業者をあしらえるわけがないな。
38万て・・・orz
334 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 02:34:01 ID:W5jF8XFz0
No.614 2007/10/30(火) 01:51:53
匿名の飼い主さん
Re:悪徳 ペット 火葬『ペットフラワーズセレモニー』
ペットフラワーズにやられてしまった方!!愛犬、愛猫の骨を見ましたか?自分は骨壷を開けて対面したのですが、火葬板?が鉄で、ものすごくもろく、鉄板がたくさん入ってませんでしたか?骨を残すには法外な値段をとり、粗末なやり方。
重要事項不告知、監禁etc・・でお金の返却、契約の取り消しができると思ってます。
弁護士会に問い合わせたところ、まだあんまりこの相談は寄せられてないと言っておりました。
もし、いっぱい相談があれば、弁護団を作り戦えるとも言ってました。ぜひ作りたい!!やつらと戦うのは怖いけど戦って!!
335 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 02:34:06 ID:UyTF9DZo0
ペット相手のビジネスする人がペット好きとは限らないけれど
せめてペットを亡くしてつらい飼い主の心情を思いやれ!
336 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 02:36:00 ID:EIVPpA1s0
これはリスク高い商売だなぁ。
ここまで醜いと、実刑覚悟で殺してしまう人がいてもおかしくない。
そうでなくともあまり人の恨みをかいすぎるのは無宗教な俺でもちょっとなぁ。。。
「庭に埋める」と「火で焼く」
どっちでもよかったが今回は焼いた
338 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 02:36:40 ID:0a4lp1340
可愛がっていたペットが死んでこんな事された普通逆切れすんだろ
店員そのうち刺されんじゃね
【ゴールデンレス】
∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩ このレスを見た人はコピペでもいいので
〉 _ノ 〉 _ノ10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
ノ ノ ノ ノ ノ ノそうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
し´(_) し´(_) 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
なんというブラックコリア
341 :
お客さまの声も捏造だよね:2007/11/18(日) 02:37:32 ID:HlpKSFin0
ttp://www.pet-flowers.com/kaisha.html <先日は、雨の中ありがとうございました。>
スタッフの方にはとても親切にして頂き、心から感謝しております。
初めてのことでしたので、まだまだ悲しみから立ち直れませんが、努力していきたいと思います。
★スタッフの方々もお身体に気をつけて、これからも頑張って下さい。
世田谷区N様
今日はありがとうございました。
生まれてからずっとペットと共に生活してきたので、とても寂しいです。
お骨のほうは自宅に埋葬することにしました。自宅で無事に見送れましたこと心からお礼申し上げます
板橋区S様
<先日はお世話になりました。>
わざわざ茨城のほうまで来ていただいてとても感謝いています。
ご近所の方からの紹介でしたが、とっても丁寧な対応で【ぺぺ】も安心して天国へ
いけたかと思います。
★これからもお体に気をつけて頑張ってください。
茨城県K様
こんばんわ先日はお世話になりました。
大変丁寧な対応をしていただき感謝しております。
病気にかかっていたようなのですが、気づかずにそのままにしておいたことを
とても後悔しております。
【ぺぺ】からはたくさんの思い出をもらったと思います。
ペットフラワーズセレモニー様で最後にお別れができて本当に良かったです。
暑い日が続きますが
★これからもお体に気をつけてください。
越谷市F様
342 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 02:39:12 ID:jS3+cPeQ0
これはひどい
343 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 02:40:43 ID:UyTF9DZo0
344 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 02:40:46 ID:BD+R7rok0
人間もペットもだけど
出来るだけ前もって葬儀屋は調べといた方がいいよ
ペットは犬友に聞けば利用したことのある人もいるから教えてもらえるよ
慌てて探すからカモられるんだよ
タイーホしりょよ 当局の中の人たち 怠けてないでさ
346 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 02:44:10 ID:JKOtYjph0
見積もりも契約書もないのなら、最初からそんな契約存在してないんだから
1円も払う必要ないな。
347 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 02:44:35 ID:aDaonXkhO
業「生焼けで返しますよ?」
客「じゃあ、あなたを生焼けで食べさせますよ?」
348 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 02:45:02 ID:W5jF8XFz0
349 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 02:47:24 ID:Ax7eT6gOO
これはどんどんテレビで取り上げてくれ
そんで土葬にすればいい
ひでぇ
こいつら焼け死ねばいいのに。
ペットってもう今はどうしょうもないんだけど。
>>313 普通は体重じゃなくて犬種とかなんだけどね。
大型犬・中型犬・小型犬、猫、鳥、ハムスター、その他、と。
ハムの骨壷の小ささには泣けてくる。
わんこやぬこは火葬後も家族と「お話」できるように
ちゃんと頭の骨を正面に向けて骨壷に入れてくれた。
353 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 02:52:52 ID:+WFXftZu0
これも竿竹屋と同じで商売の皮を被った恐喝屋だ
直ぐに警察に電話するしかない
ちゃんとやってくれる葬儀屋さんもある
大事な家族だったなら、ちゃんと選ぼうぜ
355 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 02:53:28 ID:N762gxNr0
356 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 02:53:37 ID:14jo5Rkx0
焼くなり裏庭に埋めるなりする人はまともだな。
知り合いのハリ○ズミ飼いは、自然に戻して あげる と称して
山間のきれいな湖の畔に代々の遺骸を埋めてるらしい。
はっきりいって自然環境の汚染だろうが。
移動式ってことは家も丸わかりだし、揉めた時に後々怖い
って思って払っちゃう人もいるだろうなぁ
こういう輩がのうのうと大手振って暮らしてる中
人違いで射殺されたり、ビルから飛び降りてきた人の巻き添えになったりする
人がいるのを思うと、本当に神も仏もないなって思う今日この頃
358 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 02:54:38 ID:HUTfUdIh0
さすが東京w
359 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 02:59:44 ID:gKlJGT2o0
匿名掲示板だから掛けるんだが、初めて飼った犬(雑種:大型)が老衰死んで、
保健所に相談したら普通に清掃工場を紹介された。
あとで知ったんだが、動物の死骸は原則・焼却処分らしい。
360 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 03:00:17 ID:eMcVGvS60
ただの火葬で6万っての十分ボッタクリに見えるんだが。
そこらの庭にでも穴掘って埋めちまえばロハだろ。
362 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 03:02:17 ID:eMcVGvS60
>>359 匿名掲示板じゃないと書けない内容なのか?それが。
363 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 03:03:41 ID:gKlJGT2o0
>>362 最近、ペットブームの熱がすごくて、ゴミ扱いしたのか!とか怒られそうだったので。
杞憂だったかな?
うちは土葬だから関係ないな
生焼けで返しますよって言われた時にわかりました、返してくださいって言ったら
どうなるんだろうか。最初の話よりゼロ1個多い金額出されたらそう言ってしまいそう。
自分はペット専門葬儀火葬場みたいな所に電話して自分で運んだけど。
広告通りの金額だし一応小花も添えてくれた。
ずいぶんと手慣れた方が1人で全部やってくれてスムーズだったな。
366 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 03:06:27 ID:dhcolQh0O
動物は、家族の一員だけど唯一自己主張が出来ない、弱い立場だからな。
だから可愛いい。その動物の最期を利用する悪徳ビジネスは許せん。
こんな悪徳詐欺な商売考えたの、どうせ特定アジアの優しいお友達だろ?
367 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 03:06:45 ID:eMcVGvS60
>>363 分からなければ保健所に聞くのは当たり前だし、
清掃工場を紹介したのは保健所であって、あんたにはなんの問題もない。
>>363 まぁペット殺されても器物損壊で済まされるくらいだしね・・・
悪徳業者の実名を晒しあげキボンヌ
葬りさってやろうやW
370 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 03:09:16 ID:UyTF9DZo0
>>368 動物愛護法が出来て今は違うんじゃないかな
糞以下の出会い系見たいな糞カス蛆詐欺サイトとか作ってる奴は問答無用で死刑でいいな
庭に埋めてその上に仏用の花の種をまいたら毎年花が咲くようになった
今年不幸にもまた一匹野良犬に襲われてなくなったので、その隣に埋めるときに花を敷き詰めて土を盛った
その子の上にもまた花の種をまいた
来年には両方の花畑で満開の花が咲くだろう
近所の田んぼで犬の散歩中に遺体を見つけたんだが、それからその場所を手を合わさずに素通りできなくなった
犬を捨てる奴こそ死んでほしい
373 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 03:12:53 ID:i8zPVGRj0
寺で火葬してくれるとこあるよ。
家は鳥だったけどしてもらって
骨壷に入って戻ってきた。
このスレはさすがに虐ヲタはいないかw
375 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 03:14:30 ID:UyTF9DZo0
>>373 鳥だったら焼き鳥にして食っちまえばいいのに。
涎が出てきた。
377 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 03:16:18 ID:+rZaoHZT0
378 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 03:16:29 ID:N762gxNr0
これは酷いな・・
うちの犬もそろそろ老年期にはいってきたから
万が一のときに備えて広告とか載ってる所を何件かピックアップしてるけど
如何せん田舎だからか回りに火葬業者に頼んだ人が居ないから
どこが良いのか分からないから悪質なところだったら嫌だな・・・
もし亡くなったときはかかりつけの病院でも紹介してくれるのかな〜
380 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 03:17:33 ID:mlnYtE9OO
焼却時点では値段の取り決めをしてないのだから
焼けるまで悩むふりしてればいいのに
骨をかえさない場合は横領かそこらの罪で警察にいけばどうか
しかし、まあよくこういうこすい商売思いつくな…
「ペット 葬儀」で検索すると、色々出てくるよな。
まともな業者は迷惑だろうから、悪徳の方はちゃんと実名出さないとな。
383 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 03:19:38 ID:eMcVGvS60
>>378 証明できなければ民事って事ではないけどな。
明らかな不当請求だろ。
384 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 03:20:37 ID:N762gxNr0
385 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 03:22:06 ID:eMcVGvS60
>死骸(しがい)を焼却炉に入れた後に数十万円の 高額料金を請求するもの。
>「嫌なら今すぐ焼却炉から出す」「遺骨を返さない」
>などとすごみ
契約書も交わさずにこれじゃ、正当とは言えないな。
386 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 03:22:26 ID:UyTF9DZo0
>379
自分ちに庭があれば埋葬して土に帰してやりたかった
火葬はしたけど遺骨は骨つぼに入れてそのまま家で安置してる
387 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 03:23:27 ID:IvJ+wV620
土葬じゃまずいのか?
388 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 03:24:18 ID:N762gxNr0
>>385 規制する法律が無いなら弁護士立てて民事で争うべきじゃないの?
389 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 03:24:33 ID:cvER0qQpO
6月に愛犬を亡くした身としては許せない
390 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 03:25:23 ID:eMcVGvS60
>>388 すごまれた時点で恐喝で警察に通報は間違ってない。
民事で争うのはその後の話。
392 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 03:27:21 ID:rMpWqLPA0
>>1 業者「焼き方はいかが致しましょうか?」
客「北朝鮮ぐらい良く焼いて下さい。」
393 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 03:28:00 ID:N762gxNr0
>>390 脅迫があった事を証明出来なきゃ警察呼んでもムダでしょ。
「お互いで良く話し合って決めて」って言われて終了。
394 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 03:28:07 ID:sqHs+l970
業者さらせよ
395 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 03:33:25 ID:sqHs+l970
ペット 火葬で検索すると業者すぐ特定できたな
ここだろ 悪徳業者って
金額からいってここにまちがいないお
396 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 03:33:59 ID:Snnlkjjq0
>>393 無駄にはならんだろ。やるべきことをやってさっさと失せていただくことができる。
契約は既に成立しているのだから「良く話し合う」必要などない。
397 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 03:34:20 ID:eMcVGvS60
>>393 それはそうなんだが、
世の中の恐喝全てがそれで済むわけじゃないけどなw
「恐喝なんてしてない」ですむなら、恐喝で逮捕される奴はいない。
398 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 03:35:35 ID:yQPdNxJK0
うちの猫が死んだときは、母が泣きながら「うちの庭に埋めましょう」と言ったが、
いつか建て直しするとかで掘り返されたらかわいそう、という私の意見が通り、
動物霊園へ連れて行きました。
>>386 ふむ・・小さいながらも庭は一応あるから
土葬できないことも無いんだけど、土葬したら気持ちの整理が出来なさそうな自分が居る
だから、うちも火葬してペット霊園に納骨して家には位牌を置こうかと思ってる
いつか来る事だからまだ元気な内にもっと真剣に火葬業者と霊園選んでおかなきゃなぁ・・
400 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 03:37:28 ID:5g4vVoKl0
未公開株がまずくなって、こちらに動いていると聞いたよ
401 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 03:38:18 ID:V+TYVJA+0
この方法を人間の火葬の場合に応用するとどうなる?
「生焼けだけど返しましょうか?」
403 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 03:41:08 ID:N762gxNr0
>>396 それじゃ業者の言い値の料金払って終了ってこと?
警察呼んだのムダじゃね?
404 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 03:43:44 ID:xe+C//Jq0
つうか、焼却炉ごと車で来るのこのニュース見てはじめて知った。
そんな車ってあるんだな。
普通免でいいんだろうか?
405 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 03:44:41 ID:14jo5Rkx0
飼い主はいいかもしれないけど
よそのペット焼いた煙をそこいらにまき散らされるのはイヤだな。
>>379 動物霊園だっていつかは潰れて掘り返されるぜ。
江戸時代以前の墓が、今の日本にどれだけ現存してるというのか。
浅はかよのう。
407 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 03:45:37 ID:CUdI996j0
実験動物の焼却を頼んじゃおうかと思ったりする今日この頃。
408 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 03:45:43 ID:JKOtYjph0
350円で火葬する約束でした。
違うと言うなら、契約書を出してください。
って言えば、それ以上払う必要ねぇだろ。
金は取り返すのは難しいけど、払う前なら、払うのを辞めるのは簡単。
相手もその状況で取り立てるのは難しい。
409 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 03:46:41 ID:l+OXiGUv0
生焼けで返して貰うしかないな。
それで愛するペットの生焼け見せられて精神的に傷ついた!て
民事でうん百万の慰謝料請求すればいい。
410 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 03:48:55 ID:Ga5rRwnZ0
逆にお前を焼いてやると ふぁびょれば いいんじゃない?
「生焼けで返すぞ!」
「生焼け?何の話ですか?通りすがりの者ですが。」
でよくない?骨はあきらめて。
412 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 03:49:14 ID:eMcVGvS60
>>403 なんでそうなるのかわからん。
初めの言い値6万で終わりだろ。
それで業者に「文句あるなら裁判起こせ」って言えばいい。
すくなくとも遺骨を返さないとはあり得ない。
413 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 03:49:16 ID:w4jBKR9e0
>>408 生焼けのまま出されるのが嫌だから払っちまうんだろ。
そんな分かりきったこと、したり顔で言うことか?
信義も誠実もない契約ならいずれ叩かれる
俺、昔飼ってたセキセイインコを火葬にしようとタウンページで探してたら「焼き鳥じゃん」と友達に言われて止めた。
生焼けは悲惨だが、鳥なんかは灰になりそうだね。
416 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 03:52:22 ID:J7ILTH7aO
俺は大事だった猫しんだから庭に穴掘って木埋めた。大事に育てた結果三年で極太で巨大なユーカリの木になってる。
417 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 03:55:56 ID:N762gxNr0
>>412 裁判になったら初めの言い値って22万円とかになるっしょ。6万払った上に
残金16万円未払いで裁判起こされるほうがたまらんと思うけど。
一円も払わずに弁護士呼ぶのが一番だよ。
あとこの件で警察が役に立たないのは理解できた?
>>405 煙はでない仕様っぽいですよ
>>406 そう言われればそうだね。
霊園も考えないといけないなぁ・・
うーむ・・・庭に小さいお墓立てるのが安心かもしれないですね
419 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 03:58:29 ID:UyTF9DZo0
>>399 ペット霊園が倒産して業者は霊園の管理おっ放り出して行方不明
結局霊園がブルで潰されてしまったという話をきいた。
よーく選んで下さい
>>405 それを言ったら焼き鳥屋だってたいがいだぜ。
421 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 03:58:52 ID:14jo5Rkx0
>>418 >
>>405 > 煙はでない仕様っぽいですよ
なるほど。住宅街の真ん中でモクモクやるわけにはいかないものね。
勉強になった。ありがとう。
422 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 03:59:22 ID:eMcVGvS60
>>417 違うよ、警察呼ぶのは逮捕させるためじゃない。
業者だって自分が悪徳であることは承知の上なんだから、警察来てるのにすごむことはない。
大体、初めの言い値22万って誰が証明できるんだ?
犬猫飼ってる奴はオツムのネジが足んないのも多々いるからなあ
いいカモだわ
424 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 04:01:25 ID:qlj+kfjE0
市とかで火葬やってないのかな
425 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 04:02:07 ID:DNV5DyZD0
庭の無い家なんて、死体はどうしてるんだろ?
>>418 掘り返されるのがどうしても嫌だってんなら
夜中に車で奥深い山奥にでも行って穴掘って埋めるか、
ドラム缶にコンクリート詰めにして海に沈めるとかがお勧め。
427 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 04:02:23 ID:14jo5Rkx0
>>420 いや、肉コップン食ってようがワクチン漬けだろうが
いちおう食用として売られている精肉と、
毛皮も内蔵もついたままのペットでは全然違うでしょう。
どっちにしても無煙仕様みたいだからいいんだけどね。
ウチの猫は合同葬にしたんで1万だった。
そんでも、自宅まで引取りに来てくれて、出棺(ダンボール箱だが)の
時には人間みたいに軽くクラクション鳴らしてった。
てか担当の兄さんが貰い泣きしてったのが凄い印象深い。
四十九日や百日、一周忌に使える小っこい卒塔婆の無料券なんかも
付いてきた。合同葬でも年一回の大供養祭では坊主が二人で
お経あげてくれるしで、(その後の坊主の説法はペットと無関係で
取りとめなかったが)満足してる。
こういう悪徳業者を生焼けにしたらいいのに。
430 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 04:04:10 ID:WOsRh20l0
431 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 04:05:14 ID:Snnlkjjq0
>>417 お前さんの感覚が正常なら、二人きりの時に起きたいかなる犯罪でも
犯人が裁かれる事はなく、警察は決して役に立つ事はないなw
お前さんが一人で「無駄に諦める」人で在るのは勝手だが、
他人にそのズレ方に合わせる事を要求するのは無茶だ。
432 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 04:06:44 ID:N762gxNr0
>>422 警察が通報者の証言のみを100%信じるって事は無い。
金額に関してはどちらも結局証明はできない。ペットの火葬に関する
規正法が無いので上限も定まってない。「一千万円です」とかなら
もうちょっと現実的にいこうよ、って話は出るかもしれないが、22万円
そこらだと微妙。結局は
「お互いで良く話し合って決めて」
つかちゃんと土地付で営業してるペットの葬儀屋あんだろうよ・・・
なんでわざわざ足が付かない様な形態でまわってんのか考えればわかると思うんだが
>>423 ペットを飼ってる奴って、何故かバカが多いよな。
腹ペコの野良猫を介抱してるうちになんとなく飼ってたとか
友達に子猫を押し付けられて仕方なく飼い始めたとかの飼い主には
まだマトモな人間も多いが、
明確に「ペットが欲しい」なんて欲求を持ち、積極的にペットショップに行って
云十万も金だして動物飼う奴というのは、ホントに頭の緩いのが多い。
震災とか事件とかあったら、車走らせてまで現場に野次馬に行ったりする。
435 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 04:11:24 ID:eMcVGvS60
>>432 だからさ、警察がどっちを信じるかじゃなくて、遺骨を返さないとかその場で脅しをさせないのが目的。
金を払う払わないはその後の問題。
あんたが100万要求されたらホイホイ払うのか?
436 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 04:12:11 ID:qlj+kfjE0
>>434 人間も一緒だわ
無責任に子供作ったり捨てたり
>>429 なんか凄いね。
合同葬ってどれくらいの規模でやるもんなんだ。
438 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 04:14:32 ID:FCZlaNjB0
「じゃあレアでお願いしまつ」とにっこり笑えばいいんじゃね?
439 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 04:14:51 ID:osm5E1fmO
うん十万も出して純血種のねこを買うのは
かわいいはもちろん飼いやすいて面もあるんだけどね。
ねこ好きは他に贅沢も知らないし、ねこのために数十万なら安いもの
とにかく人の悲しみにつけこむ悪徳業者は地獄におちろ
440 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 04:15:17 ID:N762gxNr0
>>435 警察が来ても意味ない。業者が「定められた料金払わないなら返せないのは
当たり前っしょ?」って言い出したらどうすんの?
>あんたが100万要求されたらホイホイ払うのか?
一円も払わず弁護士呼ぶのが一番だよってさっき言った。
441 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 04:17:26 ID:zVE0vASu0
Bの仕業か?
442 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 04:17:51 ID:osm5E1fmO
詐欺は立派な刑事事件だし、警察呼べば署で取り調べしてくれるよ
443 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 04:19:07 ID:UyTF9DZo0
>>434 うちは子猫が生まれたからと貰って来た口だが
ペットショップのワンニャンも保護されたわんにゃんも可愛さは一緒。
どっちの猫だからいいってもんでもない。
444 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 04:20:55 ID:eMcVGvS60
>>440 >業者が「定められた料金払わないなら返せないのは当たり前っしょ?」って言い出したらどうすんの?
それは法的に正当な主張なの?
弁護士に関しては納得。
445 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 04:21:14 ID:N762gxNr0
>>431 刑事事件なら警察でいんじゃね?
それ以外のトラブルなら民事でどうぞ。
>>439 >>443 積極性の話だよ。
積極的にペット飼おうと思う奴ってのは、どっか変なのが多い。
これは俺の人生経験して導き出した一つの結論だ。
447 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 04:22:05 ID:b8mktybM0
ペット飼ってる人なら火葬だの霊園だのは
自分で調べて下見したり、紹介してもらった方がいいぞー。
悪徳に引っかかる奴は簡単に済まそうとしてる奴が多いと思う。
448 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 04:24:35 ID:NMXmJumn0
特亜の人々の中には喜ぶのもいそう、態々丸焼きに調理してくれて有難うって。
449 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 04:24:41 ID:Snnlkjjq0
>>440 宣伝から見積もりから全てが音声だけで行われて証拠が一切残らず、
被害者の証言も決して裁判での証拠として扱われる事のない
お前さんの住む不思議の国ではこういう犯罪はやりたい放題なんだろうなあ。
ニッポンもこういう馬鹿どもが放置される事の多い美し過ぎる国だが、
さすがに数分じゃ駆けつけてくれない弁護士よりは警察を呼ぶ人の方が多いと思うぞ。
つか、金を払わないなら遺骸を返さないってのはモロ脅迫だろw
それこそ警察の出番だ。
450 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 04:24:50 ID:N762gxNr0
>>444 正直わからない。業者としては警官から遺体返しなさいよって言われたら
「じゃあ生焼けですけど返します。ただ車のガソリン代と焼却に使った
燃料費、あと時間割した人件費は後ほど請求します」っつって、後から
22万円の請求書を届けるんじゃね?
451 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 04:28:07 ID:karUBFprO
普通、弁護士が「じゃあ今から10分で行きます!」なんてことないよ?
452 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 04:28:44 ID:N762gxNr0
>>449 俺は業者の味方でもなんでもないよ。なんでもトラブルになったら警察に
任せれば万事うまく解決してくれる、と思ってると、足元すくわれるぜよ
って話。
453 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 04:31:07 ID:Snnlkjjq0
>>452 弁護士に頼ればたった今自分に対して行われている脅迫がどうにかなると思う人よりは
救われる可能性が高いんじゃないかなあw
454 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 04:31:49 ID:BDto3klD0
俺のCDドライブは、生焼け生産しまくったなぁ〜
455 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 04:32:19 ID:N762gxNr0
>>453 それが脅迫だと証明できないんじゃないの?くどいようだけど。
456 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 04:32:52 ID:osm5E1fmO
>>450 そんな馬鹿な警察は神奈川ならあるかもしれないがまず無いよ(笑)
消費者センターにも問い合わせるし被害届出せば受理してくれる。
だいたい根拠の無い法外な値段を請求してる時点で
商取引法違反です。
まあ、業者も勝ち目無いのわかってるから
警察呼ぶぞって言うだけで効果あるんじゃないかね。
457 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 04:32:56 ID:eMcVGvS60
>>450 そうそう。
それで丸く収まったじゃんか。
後から請求書きたら、その時に弁護士立てればいい。
それで経緯を話せばどっちが勝つか。
458 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 04:34:46 ID:Snnlkjjq0
>>455 どのタイミングで何が必要かを考える事が出来ない人なんだな。
その場で必要なのは刑事裁判で有罪に出来る証拠でも
民事裁判で勝訴できる証拠でもないだろ。
つか、なんで弁護士と警察官と両方に頼らないんだ?
足下をすくわれるのを警告してくれる親切な人にしちゃ随分中途半端だなw
459 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 04:35:52 ID:h5T0A3wo0
おいおい、悪徳業者を甘く見すぎ。
悪徳業者だって、鴨かどうかをきちんと判断してんだよ。
一人暮らしの老人(特に女性)は、徹底的に標的になる。
「金払わなきゃ、いーじゃん」つーのは、健康で腕力に自信がある奴の台詞だよ。
体力が衰えた老人は、やっぱりヤクザを恐れるだろう(いくら若いときに鍛えてたと云っても)。
実際に、悪徳業者には住所を知られてしまってるし。
警察に訴えて、仮に恐喝者が逮捕されても、他のヤクザがお礼参りに来るわけだから。
殺されたんじゃ、もはや警察に通報もできないよ。
警察は事件が起こらないと動かないんだから。
警察が自分を守ってくれるなんて保証もないし、あまり信頼もできないしな〜。
460 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 04:36:10 ID:N762gxNr0
>>456 >だいたい根拠の無い法外な値段を請求してる時点で 商取引法違反です。
根拠が無いって誰が言ってるの?
461 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 04:38:27 ID:Snnlkjjq0
>>459 カモはいくらでもいるので、さっさと次に移るのがこういうセコい犯罪の基本だ。
警察を呼ぶ事に意味があるのであって、逮捕させたり有罪にさせたりする事が直接の目的ではない。
462 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 04:39:35 ID:eMcVGvS60
>>459 >警察に訴えて、仮に恐喝者が逮捕されても、他のヤクザがお礼参りに来るわけだから。
脅迫は他所でやってくれw
463 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 04:39:36 ID:0DZtjvI40
火葬する必要あるのか?
昔、圧力釜を搭載した車で巡回してきて、お米を持って行くと
ポップコーンみたいな菓子を作ってくれる、菓子職人がいたのを、思い出した。
もちろん作り始めてから値段をつりあげて、生焼けで終わらせますよなどと、
言うような業者はなかったが。時代が変わったな。
464 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 04:42:12 ID:osm5E1fmO
>>460 じゃあ追加料金で三十万だかが発生する根拠を言ってみてよ
人件費がちょーかかってるんですとか無しね
客観的に妥当でなければダメだからね。
他の良質業者が数万円で商売してる時点で問答無用ですわ。
465 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 04:42:13 ID:N762gxNr0
>>457 民事不介入は理解した?
>>458 業者が「代金を払ってもらえないなら遺体は返せない」って言うのは
正直なところ脅迫に当たるの?
466 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 04:43:23 ID:Snnlkjjq0
>>465 当たる。そんな当たり前の事がわからないお前さんが
この国で知らず知らずのうちに罪を犯さない事を切に願う。
467 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 04:44:45 ID:h5T0A3wo0
>>459 ヤクザのお礼参りは重要!!
これを怠ると、カタギから次々に訴えられるから。
だから、必ずお礼参りをする。
広島の五代目共政会会長・守屋輯は、ある業者に訴えられて有罪となった。
その後、その業者の事務所には、バンバン銃弾が撃ち込まれてる。
警察が警戒してんだけど、それでも撃ち込んでくるんだな。
ヤクザなんて、こんなもんだよ。
468 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 04:46:05 ID:uuJecHQm0
拒否しろよ
469 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 04:46:07 ID:+eU1NIuP0
都内某市のお寺さんで猫の火葬をしてもらったが
5万円ちょっとで個室&お経まで上げてもらえたよ。
下層業者
471 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 04:48:46 ID:eMcVGvS60
>>465 だから、脅迫された時点で警察呼ぶのは理解した?
472 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 04:49:55 ID:h5T0A3wo0
>>462 脅迫じゃないよ。
俺広島に住んでるから、五代目共政会のお礼参りを知ってるわけよ。
で、お礼参りを阻止できない無能な警察も知ってるわけよ。
>>461 ヤクザのこと何も知らないね。
お礼参りがあるからこそ、訴えられないんだよ。
それをヤクザがしなかったら、ヤクザはとことん訴えられるから。
473 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 04:50:11 ID:N762gxNr0
>>464 俺は業者じゃないからどういった主張してくるかはわからないけど、法規制が
無い以上、ペットの火葬に対する上限金額の設定も定められてるわけじゃない
でしょ? 無茶を言ったら200万円ですって言われてありがたく火葬をお願い
する人がいちゃったとしてもそれは罪でもなんでもないわけじゃね?
>>466 そんなサービスを受ける側に有利な法律があるって知らなかったよ。
474 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 04:52:45 ID:z+aDwhKQ0
>>472 おまえこそヤクザのことしらねーじゃんかwww
475 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 04:52:47 ID:7iqLzisv0
証拠固めが必要だね
電話予約する段階からICレコーダーで録音しておく
費用について説明をさりげなく求める
業者来てからの会話も全て録音する
それでもめたら(必ずもめるが)、絶対に払わない
録音していることを隠して警察に連絡する
詐欺・恐喝未遂として刑事事件にできる
民事上も消費者契約法違反で即取り消せるから問題ない
ちなみに、10分で現場に行く弁護士はいない
476 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 04:53:14 ID:N762gxNr0
>>471 脅迫だって誰がどうやって証明すんの? ループしてる臭いけど。
477 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 04:53:28 ID:Snnlkjjq0
>>473 遺骸は業者の商品(サービス)の対象であって、商品そのものではないから
業者はその処分権を持つ事はないし、勝手に債権の対象と考えて差し押さえるような
自力救済措置を講ずる事もできない。当たり前のことだ。
サービスを受ける側に有利とかそういう問題ではない。
馬鹿さ加減をさらけ出して何がしたいんだ?
478 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 04:54:19 ID:eMcVGvS60
>>473 少なくとも、初め6万ですって言っておいて途中でホントは22万ですって言ったら詐欺だろ。
それをあくまで民事で押し通そうとするのは無理があるんじゃないか?
>>1はあくまで業者に押し切られて契約書にハンコを押しちゃったのがまずいわけで、
ハンコを押さないためにも警察は呼ぶべき。
479 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 04:54:25 ID:2UlB0izl0
社会のダニを崇め奉ってるネクザのID:h5T0A3wo0は何なの?w
480 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 04:54:58 ID:h5T0A3wo0
>>474 ぎゃははははははははははははははは。
おまい、何も知らんのだな。
ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ。
お礼参りなんて、知らんかったんだろ?
わははははははははは。
481 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 04:56:28 ID:N762gxNr0
482 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 04:56:38 ID:osm5E1fmO
>>473 消費者を保護するのが目的な法律だから、客観的に異常な価格だと
認められれば有罪だよ。
そもそも脅迫であり、価格を偽って告知した点で景表法違反であり、
なにからなにまで違法だと思う。
483 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 04:58:33 ID:2UlB0izl0
ヤクザは面子を重んじる以前に、金にもならん御礼参りなんぞするかいな。
訴えられた後なら尚の事だ。シノギで下手打って恐喝まがいで訴えられた後に御礼参り?
これ幸いと組事務所にポリが乗り込むぞ…
484 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 04:59:21 ID:karUBFprO
>>480 カタギ相手に詐欺の上御礼参り?(^^) どんな極道や? あなたが喋れば喋るほど共政会が可哀想W
485 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 05:00:56 ID:QO/fCJXMO
俺はお寺でやってる所に頼んだ。
車で引き取りに来て、火葬して集合墓地に埋葬されて2万円だった。
お寺関係は割と良心的だよ。
486 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 05:01:02 ID:N762gxNr0
>>482 客観的に異常な価格かどうかを規正法無しにどうやって誰が判断するの?
数万円でやってくれる業者が他にいるとしても、そっちが異常にお安いんですって
話をされたら微妙じゃない?
487 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 05:02:06 ID:z+aDwhKQ0
>>483 田舎のヤクザならありえるかも知れませんねw
オレのおじさんがヤクザなんだけど、そういうことは
しないって言ってたし。するのはバカか田舎だろwとかも。
488 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 05:02:17 ID:QRdVRSkWO
ぼったくり金額を提示されたら、俺ならその場で110番するな。
恐喝されてます!って。
こういう手合いは警察沙汰は嫌がるはず
489 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 05:03:49 ID:Ys2qIbKV0
自分で施設に持ちこめば良いのに。
俺はうちのが死んだらそうするつもり。
業者なんかに頼んで、そこまで持ち込んでもらったり、ましてや今回のように、そこで焼ける車で
焼いてもらうなんて、なんか怖くて出来るわけない。
車で焼くって火力弱そうだし、余計な金もかかるしな。
自分で持ち込みが一番。
490 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 05:04:38 ID:h5T0A3wo0
>>479 ぎゃははははははははは。
崇め奉ってねーよ。
おまい、読解力0だろ!!
ひゃひゃひゃひゃひゃ。
日本語わかるか?
わははははははははは。
491 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 05:04:43 ID:2UlB0izl0
>>487 どうなんでしょ。
田舎の弱小の組になればなるほど
彼らはせせこましく賢く?暮らしてるようですよ。
個人的に恥をかかされた後の報復は確かにそこかしこで行われてますけど、
市民相手には慎重に行動してる印象ですね。
>>483 訴えられない方法でやるだろ。住居の一部を破壊したり、ゴミをばら撒けたりいくらでも出来るよ。
493 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 05:05:45 ID:7iqLzisv0
客観的な基準自体はなくても、
「重要事項の不告知」ということでいけるよ
HPを後で変えられる畏れも当然あるから、
予約した時点でプリントアウトしておくことも大事になるよ
494 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 05:05:57 ID:eMcVGvS60
495 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 05:06:52 ID:2UlB0izl0
電話で殺すぞとか恫喝したりいくらでも手段はある
497 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 05:07:30 ID:h5T0A3wo0
>>487 ぎゃはははははははは。
おまいのおじさんは何組や?
何次団体や?
当代は誰や?
当代は何代目や?
ヤクザのこと全くわかってねーだろ。
ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ。
わかってたら、まずはお礼参りの議論になるからな。
わははははははははははは。
498 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 05:07:57 ID:eMcVGvS60
>>497 ヤクザが怖いというのは理解したからもちつけ
499 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 05:08:26 ID:UVl8U5M50
うちのオカンの料理みたいなこと言ってんじゃねえよ!!
生焼けがどんなものか・・・
生焼けがどんなものか・・・
生焼けがどんなものか・・・
分かってるのか〜〜〜
あの歯ごたえ、食感、のどごし・・・うううう〜〜
500 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 05:08:58 ID:0yZAIdo50
>>492 それは個人的な行動だろ
組織でお礼参りなんてやらんだろ
ヤクザのトップはアホではつとまらんよ
501 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 05:08:58 ID:osm5E1fmO
>>486 原価率を求めればぼったくりかどうかはすぐわかりまっせ。
502 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 05:09:44 ID:ZKV0QcAU0
こういうバカは殺すべきだな。
「生焼けでだすよ?」
と言われたら、おれなんかもう目の前が真っ赤になって(怒りで)何も考えられなく
なって、「うるせえ、俺は神だ」といってそいつを
503 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 05:10:39 ID:2UlB0izl0
>>496 電話をつかった恐喝など楽に自衛できるじゃないか
つか…ID:h5T0A3wo0は土曜の夜だからと放任されている可哀想な子らしい。
504 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 05:11:07 ID:71Xlez7W0
庭に埋める派の人、否定はせんが深く埋めてやれよ。
ある日お墓が真っ黒になっていることに気づき、
近寄ってみたら数千数万のハエだった、なんてこともある。
トラウマになんぞ orz
505 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 05:12:20 ID:uuzSzNHk0
お礼参りって言葉がどうもあれだが、
報復の嫌がらせは組織でやる時もあるし個人でやる時もある。
ほぼあると見ていて良い。
506 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 05:12:36 ID:7cUooN7/0
さおだけ屋も似たような存在だが、
基本的に“流し”の業者は悪徳だと思え。
507 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 05:14:50 ID:eMcVGvS60
>>505 まあ、この手のどぶ板詐欺商売でお礼参りがあるかって話なんだけどな
508 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 05:14:54 ID:N762gxNr0
>>501 ぼったくりかどうかはわかると思うけど、それが何の罪にあたるのか
わからない。
509 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 05:14:56 ID:2UlB0izl0
オレの時は市のゴミ処理センターに連絡して、1k払って処理してもらったっけな…
510 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 05:16:25 ID:pWqB8IvR0
>>281 企業ならまだわかるけど、取り込み詐欺なんかも弁護士がついているのか
掲示板脅して閉鎖させてるのを見た事がある。だからネット上に
詐欺師の情報が少ないんだろうね
512 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 05:16:57 ID:h5T0A3wo0
>>498 ごめん。
業者は広島県警に説得されて、被害届を出したんだよ。
「絶対に迷惑はかけません」と云われて。
しかし、結果はこのざま。
広島県警は、「五代目共政会会長・守屋輯を有罪に持っていければ、後は知らん」つー態度だからね。
実際に今共政会に狙われてる業者は悲惨だよ。
513 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 05:17:16 ID:Ys2qIbKV0
514 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 05:19:45 ID:osm5E1fmO
>>508 商取引法違反(かな?)
ティッシュがいきなり一箱千円になったら困るよね
そういうのから消費者を守る法律があります
とりあえず広島県民がヤクザの顔色うかがってビクビクしながら生活してるのはわかったから
ID:h5T0A3wo0は少し落ち着けw
そうやってヤクザを恐れる事自体が奴らの思うつぼなんだし。
しかし広島ってのは大変なところなんだな〜
俺は絶対に広島には行かないと誓うぜw
>>513 うつもゴミ処理センターだったけど、ゴミとして処理する訳ではなく
ちゃんと別棟でペット用のそういう施設があったよ。
慰霊碑もあったし、遺骨は小さい骨壺に入れてちゃんと綾織りのカバー(何て言うの?)も付いて
全く人間用と同じだった。
517 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 05:22:39 ID:h5T0A3wo0
>>500 おまいもヤクザのこと知らんのだな。
どんな事件でも、組員は必ず「親父の面子が潰されたんでやった。自分が勝手にやったことで、上からの指示はない」って、自供すんだよ!!
「上から指示でやった」なんて自供したら、即破門なんだよ。
物干し竿屋みたいなもんか
519 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 05:25:33 ID:7cUooN7/0
これ、風俗と同じシステムなんだよ。
表には、“1万円ポッキリ”なんて明示されても、
他にゾロゾロと付帯金がくっついてくる。
520 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 05:26:23 ID:N762gxNr0
>>514 それがわからない所で、例えば今回はサービスに対する対価でしょ?
燃料費とか機材費とかじゃなくて、料金の閉める大半が役員報酬とか
人件費なんですよ、って話だと怪しくならない?
うまくいえないけど、場末のショーパブと銀座の高級店の違い、みたいな。
521 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 05:26:37 ID:eMcVGvS60
ポッキリじゃねーじゃんな
522 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 05:26:40 ID:uuzSzNHk0
ヤクザはうっとうしいよ。だからみんな嫌がる。
523 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 05:30:10 ID:uuzSzNHk0
今回のボッタクリを断ったり、国民生活センターに相談したからって報復されるかっていったら、
この程度じゃされないだろうけどね。
524 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 05:31:07 ID:h5T0A3wo0
>>515 ごめん。
この事件で、俺は広島県警を信用できなくなったんだ。
業者は本当に勇気を出したと思う。
でも、結局は銃弾を撃ち込まれて、外出もできない。
当然、仕事もできない。
自営業だから、死活問題だ。
警察を過度に信用するのは危険だ。
ましては、「警察呼べばいいじゃん。何で呼ばないの」なんて批判する奴は、安直だよ。
ヤクザに対して、それができれば、みんな苦労しないよ。
525 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 05:31:38 ID:osm5E1fmO
>>520 うん、本当に従業員に高額の給与が与えられてるなら違法じゃないよ。
調べればすぐわかることだけどね。
今回の件は脅迫罪がまずあてはまるから、
商取引法うんぬんは忘れてもだいじょぶ
とにかく警察を呼びましょう
一般には弁護士をすぐ呼べるようにしてる人は少ないだろうし
526 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 05:32:23 ID:eMcVGvS60
>>520 話に割り込むが、それを弁護士がどうにか出来るのか?
あんたの言うことが正当なら、弁護士でも負けると思うが。
527 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 05:37:41 ID:uuzSzNHk0
ヤクザを怖がるのが極端すぎるけな。
銃弾を撃ち込まれるとか今回のケースではまず無い。
んなもんやったら組が潰される。
組の命運がかかったしのぎでもあるまいに。
528 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 05:38:37 ID:0yZAIdo50
>>517 金にもならんのにただお礼参りするのか?
ぶっちゃけどんな巨大組織でも社会や経済を本気で敵に回すと一夜で崩壊すると言われてるんだが
そのお礼参りにリスク見合うリターンってあるんかね
トップがそんな浅はかな意思決定をすると思えんが
529 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 05:39:48 ID:6W8IL1RP0
また朝鮮商売か
こいつらは人の弱みにつけ込んでくるからな
530 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 05:40:59 ID:7xEjZrdw0
やくざも質が落ちたな。
清水の次郎長を見習えよ。
ひょっとしたら、
役人を超える存在になるかもよ。
まあ、今は役人以下だけど。
531 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 05:42:05 ID:k4KZF/Nr0
最悪・・・
俺もペット飼ってるけど余裕で訴えるなコレ
532 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 05:43:09 ID:z+aDwhKQ0
>>528 広島だったらありえないこともない。
大阪とかもな。
533 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 05:43:10 ID:N762gxNr0
>>525 それじゃ高額の役員報酬が代表に支払われていた場合(そうだと思うけど)、
その金額を維持するためにこの料金設定ですって話になっちゃうんじゃない?
534 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 05:43:28 ID:h5T0A3wo0
>>517 >>527 でも、実際に銃弾は撃ち込まれてるよ。
でも、実際は組は潰れてないよ。
共政会の報復は明らかなのに。
組員が個人的に勝手にやったとなれば、どうにもならんのかね?
上からの指示なんて、立証できないし。
まあ、「仁義なき戦い」のころから、こんな風土だしね。
535 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 05:45:25 ID:uuzSzNHk0
>>534 今回の事件で撃ち込まれたのか?ホントか?
536 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 05:46:44 ID:osm5E1fmO
>>533 役員はダメだよ(笑)
経営者と従業員はまったくの別物。
むしろ葬儀社ごと燃やしてはいかがかな?
ふざけた事をやりやがって。
こういうのは許せんな。
538 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 05:47:13 ID:y/zv/+Ef0
539 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 05:53:50 ID:N762gxNr0
>>536 >520に役員報酬って書いておいたけどダメなの?
540 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 05:54:37 ID:h5T0A3wo0
>>535 ググレカス。
あと、『警察白書』も読め。
ヤクザの実態がわかるから。
541 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 05:55:43 ID:L6wBVnQdO
竿屋がペット火葬屋に華麗に変身
542 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 05:56:29 ID:uuzSzNHk0
経済産業省のサイト見ると
悪質商法をしてる業者は行政処分や業務停止命令かなりうけてるね
消費者が負担する料金(全額)を明確に提示してない以上
特定商取引法のいずれかにひっかかると思うのだが・・・
544 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 06:01:49 ID:h5T0A3wo0
>>542 だって、おまいヤクザのこと全然知らねーじゃん。
それじゃ、議論にならんだろ。
最低限の知識は必要だよ。
いちいち、俺が説明するわけにもいかんし。
545 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 06:04:25 ID:uuzSzNHk0
>>544 何が知らないっつんだよ。
君はビビリすぎ。
最低限の知識って何だよ。
今時ちょっとモメたからって拳銃撃ち込むかよ。
アホ。
546 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 06:06:51 ID:h5T0A3wo0
>>545 だから、五代目共政会が報復したことも知らんのだろ?
まずは、勉強しろや。
そんなレベルじゃ、話にならんわ。
547 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 06:09:35 ID:uuzSzNHk0
>>546 今回の事件で報復したんか?。
いつの何の話ししてんだ君は。
生姜焼きで返しますよ?にみえた
549 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 06:12:21 ID:h5T0A3wo0
>>547 おまい、何も知らんのやな。
それじゃ、話にならんだろ?
最低知識がないと、理解できんぞ。
『警察白書』に書かれてあることは、最低限の知識としてくれ。
550 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 06:12:46 ID:6W9IJbpsO
またチョンかw
551 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 06:16:01 ID:uuzSzNHk0
>>546 だからよ、いつの何の話ししてんだ。
警察白書が何だって?
今回の事件で拳銃撃ち込まれるとかあるわけねえだろ。
552 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 06:16:20 ID:oYt7iPQtO
553 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 06:19:04 ID:h5T0A3wo0
>>551 『警察白書』を早く読め!!
おまい、ヤクザを全然知らんじゃねーか。
話にならんだろ。
『警察白書』って、わかるか?
この話とヤクザ関係あるのか
555 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 06:20:11 ID:0yZAIdo50
556 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 06:20:22 ID:dwgC8eOcO
ミディアムレア?
557 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 06:21:43 ID:h5T0A3wo0
>>555 『警察白書』を理解できないテメェは、小学生だろ?
558 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 06:22:22 ID:uuzSzNHk0
>>553 怖い怖いじゃ生きて行けないんだよ。
まるっきり言いなりの無抵抗はヤクザの格好のカモなんだよ。
報復なんてのはケースバイケース。
今回の事件で拳銃撃ち込まれることなんてありません。
アホじゃないんだから組織はそんな事しません。
559 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 06:23:03 ID:UvnpIc/F0
ID:h5T0A3wo0
www.
560 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 06:25:49 ID:h5T0A3wo0
>>558 ぎゃははははははははははははは。
おまい、まだ『警察白書』読んでねーだろ。
ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃは。
早く読んで、ヤクザを理解しろ!!
何で読めねーで、「そんな事しません」なんて、出鱈目書けるんだ。
わはははははははははははは。
561 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 06:28:45 ID:NF2coXv9O
基地外の事なんか、いいかげんスルーしなよ。
釣られすぎw
ヤクザヤクザってうるせーよ。憧れてんだろ。どっかのいじめられっこが。
562 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 06:29:49 ID:2UlB0izl0
ID:h5T0A3wo0 と 22 ID:uuzSzNHk0 の掛け合いがおもしろすぐるww
つかね、共政会は確かに銃撃で報復したんだろう。
ただそれはレアなケースだよ。
共政会が武闘派だったと。ただそれだけで。
殆どの弱小の組はそこまではしないぞ。真面目な話。
563 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 06:31:30 ID:uuzSzNHk0
ヤクザの恐がりかたが過剰。
拳銃撃ち込む撃ち込まないの可能性なら学校の先生だって撃ち込む可能性はある。
今回の事件で、拳銃が撃ち込まれることはまずありません。
564 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 06:36:16 ID:h5T0A3wo0
>>562 そんなことないと思うよ。
例えば、六代目山口組舎弟後藤組。
昨年、新宿のマンション管理で、カタギと揉めた。
そして、カタギが警察に相談したら、六本木だかで刺殺した。
確か、予備校生の息子を迎えに来たときに、襲ったはず。
決して、共政会だけじゃないと思うよ。
565 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 06:37:28 ID:2UlB0izl0
>>564 重箱の隅をつつけばキリが無い。
オレが言いたいことも分かるでしょ?
566 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 06:38:08 ID:c8fEUv7v0
567 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 06:41:10 ID:uuzSzNHk0
そもそも今回の事件は組と関わってるかどうか分かりませんし、
組の名前も出てません、俺はヤクザだと名乗ったわけでもありません。
何のメンツもありません。
262 名前:備えあれば憂い名無し[] 投稿日:2007/08/30(木) 22:11:23 ID:p3NnzyMf0
ペット火葬業者(移動火葬車) 株式会社ペットフラワーズセレモニー
http://www.pet-flowers.com/ 東京都板橋区本町6丁目16番地1F
代表取締役 横畠 大伸
電話では「ペットの体重が分からないと概算見積もりは出せません」と言われます。
実際に来ると、さっさと火葬台にペットの亡骸を乗せ、焼き始めてから
ペットを人質にHPに掲載されている予算5万、6万円とはかけ離れた、33万円を超える額を
請求されます。(明細は全てオプション代とされます)
支払いを拒否すると、悲しい場面でお金の話をとやかく言うのはやめましょうなどと言ってきます。
272 名前:備えあれば憂い無し[] 投稿日:2007/09/21(金) 07:43:45 ID:ngAXccEi0
262さんと同じです。
代表取締役横畠大伸 川越市大字的場1224番地1
ペットフラワーセレモニーに法外な金額を請求されました。
ペットを火葬始めた途端当初の3万が25万と言われ、払わなければ生焼けの犬を返すと言いました。
何故、あの時警察を呼ばなかったと悔やまれます。
消費者センターでは今のところブラックリストにのっているだけですが、あまりに被害者が多いのと
弁護士を立てた人がいるなので警察も詐欺、及び脅迫罪で立件方向で動き始めたそうです。
被害者は今からでも遅くないので警察もしくは消費者センターに行って下さい。
ひとの弱みに付け込み横畠氏を私は許さない。
東京杉並の日○動物○園は893くさい
275 名前:備えあれば憂い名無し[] 投稿日:2007/09/27(木) 01:39:25 ID:xuJZlqy+0
私もペットフラワーズセレモニーにやられました。
http://www.pet-flowers.com/ 電話で問い合わせた時には正確にはお答えできませんが
6万円ほどだと思いますと言われたのに
火葬を始めてから請求された金額は27万円(全てオプション料金)
お金がありませんと言ったら、
「今すぐに火葬を中止して廃棄物として処分するぞ」
その後に、他の方の契約書を数枚見せられて
「みんなこのぐらいの額は出してんだよ ゴネるのはあんただけだよ」と
社長と名乗る男が、漫画のナニワ金融道に出てきそうな風貌で
すごんできたので、怖さと悔しさと悲しさでぐずぐずに泣きながら
サラ金に走り、お金を借りて支払いました。
もっと早くこの掲示板を見ていたらと思うと本当に残念です。
277 名前:横畠大伸[] 投稿日:2007/09/29(土) 19:39:15 ID:bcbpWuyN0
ペットフラワーズセレモニーに国民生活センターが介入した。
国民生活センターには法的には詐欺や脅迫を立証はできないが、弁護士が法令紹介をしてほしいと言えば、国民相談センターにでている被害届けを裁判で提出できる。
裁判では絶対横畠氏は敗訴し強制執行される。会社に金目の物がなければ移動火葬車が国に持っていかれる。
それどころが詐欺、脅迫として逮捕も可能大。
バイトや派遣で働いている人間も知っていながらだましているので同罪として立件できる可能性大。
今からで遅くない勇気を出して国民相談センターに電話をしてみるといい。
必ず返事をくれ、相談にのってくれる。
支払った金の返却にも手を貸してくれる。
埼玉県川越市大字的場1224番地1 横畠大伸
ちなみに消費者センターは力になってはくれない。
571 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 06:44:55 ID:h5T0A3wo0
>>565 重箱のすみじゃないと思うよ。
六代目山口組後藤組は、溝口敦の長男を襲撃してるし。
もっと有名なのは、伊丹十三襲撃事件。
みんな報復じゃん。
一番凄かったのは、六代目山口組後藤組良和組の糸山英太郎襲撃事件。
必ず、報復してんじゃん。
うわー同業者かわいそうだな。真っ当なところは人間より真っ当にやるのに。
304 名前:備えあれば憂い名無し[] 投稿日:2007/11/18(日) 02:20:54 ID:xSGEH2Tk0
No.610 (修正済) 2007/10/18(木) 22:44:30
以前、うちも『ペット フラワーズ セレモニー』にだまされました。
ホームページには数万の表示だったのに、到着や否や、ヤンキー風のジャージ姿の男に火葬台に乗せるよう促され、
あっという間に着火されました。その後見積りが出され、数十万円。そんなお金ないと言えば、
インテリヤクザ風の開襟シャツ&スーツの男性にコンビニで金下ろして来いと言われました。
あと動物病院や近所にも言うなと口止めされました。怖いのは殴る蹴るじゃなくて、いたって冷静だったこと。
オプションなしの火葬だけの値段が数万。
でもオプションは絶対なんだそう。覚えている限りで。
・出張費6万ちょっと
・両面バーナー代 13万くらい
・骨壷1つ4万ちょっと×3個(ひとつには入らないとのこと)
・清掃代6万?8万くらい
・立会い代 4万くらい
・骨拾い代 ひとり2万くらい
骨は拾わなくていいと言ったら、「そしたら違法投棄になってしまう」と言っていました。捨てるってことですかね。
あとは請求書に35,6000円 と記載されていました。
カンマの使い方があまり分かっていないようです。
もっと早く書き込んでいればよかったかもしれません。
ぜひ愛するペットをなくした時にも、動揺しないできちんと調べることが大切ですね。
ペットじゃない、家族なんですもん。
今は生きていたときの楽しい思い出に変わりましたが、
やはり許せることじゃないので、いまさらではありますが、
これ以上被害者を増やさないためにも消費者センターにお話しておこうと思います。
574 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 06:49:48 ID:mYlA3cQrO
うちのチャボを絞めた…イヤ 死んだので火葬してください。ミディアムで。
部落差別は止めましょう。
576 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 06:51:02 ID:/fLBBKRH0
こういう人間は死んでいいと思うよ
577 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 06:51:38 ID:iUcZ5aBi0
>>571 報復してないケースもゴマンとあるだろうよwww
その事件がすべてではない。
竿竹商売の次はペット火葬か。
次々考え付くものだなw
579 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 06:52:17 ID:h5T0A3wo0
「お礼参りがない」なんて云ってる奴は『警察白書』読めよ。
いっぱい事例が紹介されてるから。
まずは、事実を認識しろや!
580 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 06:53:10 ID:iTl84stt0
306 名前:備えあれば憂い名無し[] 投稿日:2007/11/18(日) 02:24:05 ID:xSGEH2Tk0
No.595 2007/08/20(月) 05:50:48
Qちゃん
悪徳 火葬『ペット フラワーズ セレ○ニー』私もやられました
火葬依頼日の当日、来たのは板橋区『ペット フラワーズ セレ○ニー』のホームページにも掲載されている
『代表』という方の名刺を持った人と、ドライバーの人が二人で来ました。『代表』という方は見た感じ20代前半の男性、大きく広がったピアスの穴や手には根性焼きの様な跡、
火葬車の中を覗くと食玩の空き箱(?)の様なものや飲食したあとのゴミの様な物などがごちゃごちゃ足下に置いてあり大変汚く、
ダッシュボードには乱暴に殴り書きされた当方の住所のメモ、、、
見た目で人を判断するのは間違った事ですが、何か不安になったことは確かです。
電話では、犬の体重を量らないと料金ははっきりとは言えないと言われました。
来て早々火葬台に犬の遺体を乗せ、早速焼き始められ、見積もりを出すので家の中で待っていてくれとの事で待っていると
数分後に33万何千円かを請求されました。
「こんなに高額、持っていません」と言うと、「まだ時間があるのでなんとかして下さい。カードで支払って下さい。
高速代、出張費、別バーナー使用料など実際かかってるんです。他の人は払っています。」等と言われました。
怒鳴ったり言葉が暴力的にはなったりはせず、冷静な感じで言われました。ホームページ掲載の金額とかけ離れている旨や、消費者センター、弁護士に相談も検討する等を言うと
「うちにも非はあった。見積もり直す」と言われ、20万円になりました。
愛犬が亡くなって悲しい上に、こんな事があり本当に悲しくなりました。
もうこんな思いを誰かにして欲しくありません。皆さん本当に気をつけてください。
抽出元
悪徳業者に騙されたくない(;_;)
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1096375046/
なぜ、業者の名前を公表しないのか?
582 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 06:54:50 ID:h5T0A3wo0
>>577 ぎゃはははははははははは。
だから、まずは『j警察白書』読めや。
暴力追放運動をやってた弁護士が、六代目山口組後藤組に刺された事件は知ってるか?
まずは、読め。
話にならんだろ。
583 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 06:55:30 ID:0n/m8U58O
こういうのってチョンがやるだよね?
584 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 06:56:32 ID:iUcZ5aBi0
585 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 06:57:49 ID:uuzSzNHk0
>>579 代紋かがげた引くに引けないケースと今回のような事件をな、混同するんじゃない。
586 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 06:57:55 ID:1ILKIFP9O
罰当たるな、絶対。
587 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 06:59:13 ID:d5/M6yUx0
なぜ、業者の名前を公表しない
588 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 06:59:27 ID:h5T0A3wo0
>>584 ぎゃはははははははははは。
まずは読め!
おまいはあまりにも知識がない。
そんなレベルじゃ話にならん。
おまい、今まで溝口敦が何回襲撃されたか知ってるか?
ついで、云うと、おまいもヤクザと対決する度胸なんてないよ。
589 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 07:02:13 ID:h5T0A3wo0
>>579 ヤクザは面子が潰れれば報復すんだよ。
例え、どんなケースでも。
だから、『警察白書』読めや。
ここに書いてあることに矛盾するようなことを主張すんな。
出鱈目書きすぎだよ。
590 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 07:02:29 ID:iUcZ5aBi0
591 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 07:02:35 ID:b8nOjLM/0
592 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 07:03:51 ID:uuzSzNHk0
>>589 今回の事件で、どこの組が、どのようにメンツを潰された。
どんなケースでも報復するなんてことは無い。
593 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 07:03:54 ID:oOzvcnTg0
ヤクザ怖い?論争に一言。
ヤクザが組織(組)として一連の命令系統に則ってカタギに手を出す事は、あまり多くないよ。
でも、上部からの命令でない、ヤクザ個人の利害の為の殺人は珍しくも何ともないよ。
ヤクザは基本的に個人事業主で自分のシノギは自分で出さないといけない。
だから、ヤクザの暴力を捉える時は組織としての暴力と、ヤクザ個人の暴力をきちんと切り分けないと
議論にならないよ。
594 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 07:04:59 ID:7Aseq6Z50
焼かずに庭に埋めたらいいのに。なんで焼くの???
595 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 07:06:34 ID:0yZAIdo50
>>594 骨壷に入れて保管したいとか虫に食われていくのがかわいそうとか
596 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 07:06:43 ID:iUcZ5aBi0
>>594 ペットだとかじゃなく人間同様だと思ってる人が多いんだろうね。
それか土葬だと気持ち悪く感じるとか。
597 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 07:07:35 ID:h5T0A3wo0
>>592 >>593 ぎゃははははははははは。
だから『警察白書』読め。
いいか、上からの指示があっても、「自分個人がやった。上からの支持はない」って、自供すんだよ。
だからこそ、裁判所は使用者責任を認める判決をしたんだよ。
裁判所が使用者責任を認めたことを知らんのか?
生焼けも美味いニダ
599 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 07:08:38 ID:uuzSzNHk0
組織にデメリットなヤクザ個人の暴力なんてものを犯したらそいつは破門。
この個人の暴力の可能性を言うなら、それはカタギ相手と変わらない。
むしろ縛りが無いカタギの方が怖い。
600 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 07:09:38 ID:ldoY3LhE0
ペットなんか庭に埋めろよって感覚は、マンション時代にはそぐわないものなのだな。
人間も少し昔は土葬とか野焼きの火葬の時もあったな
俺は業者じゃなくて両国@国技館のある街にある寺で焼いてもらったから
悪質な料金請求の被害には遭ってないな
602 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 07:15:25 ID:TfRcfDKX0
ちわわを使ったどこぞの糞サラ金の1000倍極悪
603 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 07:17:29 ID:h5T0A3wo0
>>599 あっ、ごめん。
仰るとおり、上からの指示がない暴力は、絶対禁止です。
自分が云いたかったのは、例え上からの指示があっても、組員は「上からの指示はなかった」と供述すると云うことです。
警察白書警察白書って騒いでるアホより
>>593のほうが説得力あるぞw
有名人襲撃とか組長の仇だのと違っていちいち30万だかのハシタ金のために
一般人に暴力行為働いてパクられてたら商売にならないじゃん
605 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 07:23:58 ID:0yZAIdo50
まあバックにヤクザがいようがいまいが
こんな悪徳業者には潰れてもらうしかない
社員や関係者には悪いがな
606 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 07:26:30 ID:a0m55s6NO
どうやったらこんな事が出来る人間になるのだろうか。
607 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 07:30:08 ID:h5T0A3wo0
>>604 ぎゃははははははははは。
だから『警察白書』読めや!
あっ、すまん。
『警察白書』読んだんで、反論できなくなったんだな。
んなこと、当然だろ。
ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ。
608 :
猫煎餅:2007/11/18(日) 07:30:49 ID:6Rr+97S50
609 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 07:31:00 ID:pWV/cspO0
予想通りのミディアムニダースレ。
610 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 07:33:39 ID:h5T0A3wo0
>>607 伊丹十三や溝口敦の山口組後藤組の襲撃事件なんて、後藤組の損失なんて0円だぜ。
0円でも、襲撃してるよな。
『警察白書』読めや。
611 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 07:36:19 ID:B0wvBYLU0
こんなアコギな商売やってたら、速攻で地元のヤクザに目をつけられて、
それこそ上納金としてケツの穴まで収めさせられる羽目になるよ。
612 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 07:36:34 ID:5CNWTMqr0
生焼け
俺も何度した事だろうか
豚肉、牛肉、鶏肉、ホットケーキ、ナス、秋刀魚、CDR、DVDR、DVDR‐DL
613 :
猫煎餅:2007/11/18(日) 07:39:02 ID:6Rr+97S50
警察白書より援助交際白書がみてえよ
うちも老犬がいるから気になるな…
庭に埋めるったって、昔ならともかく、今はちょっとな。
臭いとかしたらご近所さんにご迷惑だし、野良猫が掘り返しても困るし…
615 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 07:49:31 ID:pWV/cspO0
王○でミディアム豚レバーたくさん食ったなー。
土葬して生態系の循環に回帰させてやるのが
多分一番の供養になるんだろうけどな
617 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 07:53:18 ID:qYl9cemLO
ペットなんかふつうに土葬で良いだろ。庭の隅に穴を掘って埋葬して上げればいいだろ。都会じゃ無理かw
618 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 07:56:35 ID:xmuBMeuVO
>>611 それはケツの毛だろうwww
ケツの穴はモノを納めるところだ
620 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 07:58:03 ID:StJ8ONeI0
本当に怖いのは何故893がこんな商売をしているかだ。
目立たなくて正々堂々死体の処分が出来るなんて・・・
粉になるまで焼き尽くしてミキサーで挽いて、下水に流せば何もなかったようになるわな。
年間一万人の人間が行方不明になるはずさ。
噂のペットフラワーズセレモニーってサイトからリンク張られてる
最明寺って寺もグルなの?
これだから最近の坊さんは…
622 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 07:59:11 ID:2UlB0izl0
623 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 08:03:24 ID:Xz8ECh5I0
うまい商売だな。
624 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 08:07:00 ID:6W8IL1RP0
朝鮮人が客だと商売にならないなw
625 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 08:10:59 ID:4p4Hj/ta0
893だろ
626 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 08:19:22 ID:r+3Ndc1VO
ペットフラワーズセレモニーに電話攻撃しろということですか
627 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 08:20:44 ID:6P4jmx930
結論としてはそうだろうな
ペットの戒名っていくらくらいかかるんだろう。
知り合いに不幸があったときに彼からきいたところだと、最低50万かかったと聞いたが。
629 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 08:30:27 ID:gBiI9fqF0
>>628 ペットなんて畜生なんだから戒名なんて必用なし。
そんな事を考えてるから、こんな奴らに付け込まれるんだよ。
630 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 08:41:25 ID:TqYyygAg0
ペットが死んだら
・食べる エコ
・家畜の飼料 ↑
・埋めて肥料
・埋めて自然分解
・火葬 ↓
・火葬のうえ墓石まで買う 地球温暖化の促進
※地球温暖化がすすむとシロクマなど多くの野生生物が絶滅します
631 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 08:42:49 ID:6fDIqYEY0
ペットは庭に土葬するだろ
632 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 08:44:29 ID:zCGy9lFU0
うちの市は市民に対しては2000円で焼いてくれるのにな・・・
>>628 畜生が仏になれるような教えを仏陀は説いて無いだろ。
それ以前に畜生にも戒名をつける宗派ってどこ?
634 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 08:56:03 ID:TqYyygAg0
ペットが死んだら
土葬 生命を尊ぶ思想
・微生物による分解、緑が豊かに ↑
・ウジがわき、ハエやシデムシが増え、
・結果的に小鳥や小動物も増える
火葬 ↓
・自己満足。地球温暖化の促進 生命を粗末にする思想
※地球温暖化がすすむとシロクマなど多くの野生生物が絶滅します
635 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 09:04:47 ID:i5hufp8d0
ひどい話だな
636 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 09:35:13 ID:sqHs+l970
全国区のヤクザについて語れない無恥さらしあげ そもそも白書を真に受けてる時点で馬鹿www
抽出 ID:h5T0A3wo0 (29回)
597 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/11/18(日) 07:07:35 ID:h5T0A3wo0
>>592 >>593 ぎゃははははははははは。
だから『警察白書』読め。
いいか、上からの指示があっても、「自分個人がやった。上からの支持はない」って、自供すんだよ。
だからこそ、裁判所は使用者責任を認める判決をしたんだよ。
裁判所が使用者責任を認めたことを知らんのか?
603 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/11/18(日) 07:17:29 ID:h5T0A3wo0
>>599 あっ、ごめん。
仰るとおり、上からの指示がない暴力は、絶対禁止です。
自分が云いたかったのは、例え上からの指示があっても、組員は「上からの指示はなかった」と供述すると云うことです。
607 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/11/18(日) 07:30:08 ID:h5T0A3wo0
>>604 ぎゃははははははははは。
だから『警察白書』読めや!
あっ、すまん。
『警察白書』読んだんで、反論できなくなったんだな。
んなこと、当然だろ。
ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ。
さしあたっての目標はペットフラワーズセレモニーか
638 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 09:42:31 ID:35pfTeASO
639 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 09:44:35 ID:4Ao6B0pz0
石油の高騰がこんなトコロにも影響したのかな・
640 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 09:44:40 ID:/z1Y5jQs0
死んだ犬を食べるチョンが正しいわけか
641 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 09:47:25 ID:HArLZtM30
火葬で温暖化か・・・ゆとりの考えそうなことだな
ペット関係は悪いヤツが多いから注意。
半分くらいは893じゃないのか
643 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 09:49:59 ID:pAg2cdjeO
悲惨な独身女がペット飼いまくってるからこれからこの詐欺はウハウハだな
ペットって病気に掛かっても高いよな
悪徳業者多すぎじゃね
>>644 人間様みたいな保険が無くて全額事故負担だから高く感じるんじゃないのか?
646 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 09:56:48 ID:EISKoC1eO
生き物にかかわってる業者ってほとんど同和でしょ。ひどい行いは当然か
647 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 10:11:38 ID:PlUVbAGf0
これはいい商売だなwww焼却炉つきの車用意してHP作れば誰でもすぐに開業できるな
しかも法的規制がなにもないんだから
>>1の手口を真似すれば即大金が手に入る
これボロ儲けだろ
648 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 10:14:43 ID:ta540H+zO
血が滴るようなレアで頼むよ
649 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 10:15:47 ID:jyHLnksK0
人間の出産病院飛び込みブームと同じだなw
こんなんされたら相手が誰だろーと理性ブチ切れるww
火葬してお寺に入れてますが?
652 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 10:33:08 ID:h/i044+10
生ゴミとしてゴミに出すけど。
653 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 10:36:50 ID:+4/hWHKj0
地元はゴミ焼却場に持っていけば三千円でゴミと別で焼いてくれるけどな。
うちのゴールデンレトリバーは焼かずに河川敷に大穴掘って埋めたが。
654 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 10:38:36 ID:+bJLmBaZO
一応土葬はヤメレ。
雑菌とか衛生面でアカン
655 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 10:39:29 ID:BPMWGWmx0
うちの場合
5万円で葬儀、火葬場への送り迎え、火葬料金、御棺代、骨壷代まで含まれてたな
656 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 10:41:00 ID:KPKhXmzl0
657 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 10:41:50 ID:XT97saHo0
ラムを焼いてもらってミディアムレアで返してもらえばいいのに
こういう厄介事は非番の警官のフリすればオッケー。
>>61 うちの市では,ごみ焼却施設(ごみを収集して焼却するところ)に死骸をもって行けば,無料で焼却してくれるが
(そこにはご丁寧にペット専用の焼却炉まである),ほかのところはどうなんだろう?
660 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 10:52:00 ID:KPKhXmzl0
レンジでチンすればおいしくいただけますよ
661 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 10:52:19 ID:ci5xka+C0
亡骸を人質に料金アップか
そこらじゅうの宗教屋がやってんる事じゃんw
> 「生焼けで犬を返す」などと言われ
それはそれでまた、一考おつなものかと。
663 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 11:05:51 ID:t9beL5o80
>>573 >以前、うちも『ペット フラワーズ セレモニー』にだまされました。
どうして110番通報しないの?
664 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 11:15:20 ID:KPKhXmzl0
665 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 11:15:48 ID:HlpKSFin0
>>663 『ペット フラワーズ セレモニー』のヤクザに
他言しないよう、脅迫されたらしいよ
666 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 11:18:00 ID:h5T0A3wo0
>>636 ぎゃははははははははははは。
『警察白書』すら読んだことねーのに、ヤクザを語るなよ。
おまい、何も知らんな。
ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ。
しっかり勉強しろよ。
恥ずかしいーーーーー。
『警察白書』は全国の暴力団を分析してる。
早く読めや。
わははははははははははは。
667 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 11:19:32 ID:gz36372i0
さっそく元締めのところへ行って、焼却炉付きの車を借りてきます。
日本人の犯罪なのか?
本当に
普通に泥棒とかしろよ・・・・
見つけ次第 射殺で
669 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 11:23:01 ID:R9nQC4lD0
人間の葬式でも同じだよな。
ばあちゃんが死んだとき、病院からお寺、お寺から火葬場に運んだ業者に
運賃だけで70万の請求されたからね。
670 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 11:23:31 ID:n+V5F5mXO
「生焼けでもいいから返せ!」と言ってやれよ。困るのは業者のほうだ。
何故なら、犬はすでに業者の< `∀´>が喰ってしまって無いから。
671 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 11:26:14 ID:ypd6iLgT0
自治体の斎場でペットの火葬もやってるじゃないか。
どうしてそれを使わないのかな?
672 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 11:28:49 ID:SDPzRA/BO
詐欺するにしたって遺骸を藻て遊ぶようなこと平気で言うようなゴミ屑、人の血が通ってるのか?
許せないにも程がある暴言だ
673 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 11:29:00 ID:t9beL5o80
>>665 >他言しないよう、脅迫されたらしいよ
脅迫されたら110番しなきゃ。
674 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 11:31:20 ID:G6qhkyFz0
車で焼いちゃありがたみがなくね?
675 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 11:34:21 ID:h5T0A3wo0
>>638 ごめん。
確かに山健組だった。
このときは、組員じゃなくて、構成員を使ったんだよね。
汚ねーよな。
>>666 山口組は全国的な組織だろ。
最近じゃ、鹿児島で、暴力団事務所反対運動を進めていた会長さんが、刺されてる。
長崎では、逆恨みした六代目山口組水心会会長代行が、市長を射殺してる。
みんな報復行動だろが!
暴力団の実態を知りもしないくせに、安直に「警察呼べば」とか云うなよ。
676 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 11:47:42 ID:h5T0A3wo0
>>675 「報復行動=お礼参り」だろが!
「お礼参りがない」なんて、云ってる奴は『警察白書』を読め!
新聞を読め!
つーか、長崎市長射殺事件をもう忘れたのか?
あれこそ、完全なお礼参り。
677 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 11:51:59 ID:HlpKSFin0
>>673 ならお前が
ヤクザ悪質業者ペットフラワーズセレモニーを
潰してやれよ
678 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 11:54:07 ID:r+3Ndc1VO
警察白書盲信馬鹿はペットフラワーズセレモニーですか
679 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 11:58:13 ID:h5T0A3wo0
>>678 アホか。
暴力団の実態すら知らずに、安直なこと云うなよ。
おまいは、暴力団と闘ったことなんてないんだろ。
何も知らないくせに「お礼参りなんてない」なんて嘘書くな。
ミディアムで頼む。
681 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 12:01:00 ID:V25xq3/F0
BioExpoで動物実験用の焼却炉が売ってたな。
あんなので焼くんだろうか・・電子レンジの大型版。
サイズ的に人間の入るものもあったけどーって何年か前にそんな事件あったっけ・・。
682 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 12:12:06 ID:r+3Ndc1VO
とりあえずペットフラワーズセレモニーに電話攻撃かな
683 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 12:14:17 ID:KPKhXmzl0
チョンと童話のヤクザなんざ潰せよ
684 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 12:47:23 ID:nQuYwo1g0
>>219 所在地が上祖師谷3とあるけど、一家惨殺事件があった近所だね。
>>659 ペット専用の焼却施設がある自治体もあれば、
生ゴミと一緒に燃やす自治体もある。
686 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 13:13:06 ID:oWnh6LiO0
この前ばあちゃん死んで火葬したんだが、その時は3万だか4万だったぞ
まぁ補助金とか出てるからそんだけ安いんだろうけど
人間よりも高いってのは何か変な感じだな
今話題のペット霊園関係者のいるスレはここですか?
動物関係で葬式屋ってダブルでまともな人間の仕事じゃねえしな。
生焼けにしたら、焼却炉掃除が大変だろうに
自分の飼ってる犬の死骸をどこかに埋めるとか
考えられん。
犬を飼っている自身としては、死骸も可愛い子供同然の
亡骸だろうけど他人から見ればただの汚物でしかない。
先住も自治体のペット火葬だったし、
今の飼い犬も自治体のペット火葬を利用する。
ハムスターとか土葬だけど?
このスレに警察白書教の教祖がいるな
693 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 17:02:09 ID:ZtOuNnS60
まさか3作目と同時進行していたというオチとは思わなかった。
でも被害者と思わせて実はジグソウの協力者だったという結末はもう飽きたよ
695 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 17:18:19 ID:r+3Ndc1VO
いや〜ペットフラワーズセレモニー近所がやけに賑やかwだったが関係者かい?
明日も立ち寄ってみるよ
696 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 17:23:46 ID:LyOHm1KaO
糞業者も相手見て吹っかけるんだろうな。
愛犬をひき逃げした奴を車種とナンバーで特定した後に追い込みかけて、引越しさせた右寄りな某組織所属の知人にそんな事言ったら、その場に居合わせた業者は、真面目に数日家に帰れない…
こういう時に
キチガイ動物愛護団体は完全スルーなんだよな
役立たずのテロリストが
698 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 18:16:50 ID:iCXrs6hrO
アホな。
ただ埋めて、土に帰してやればいいんだよ
>>698 俺もそういうもんだと思ってたんだが、
普通はペットが死んだら火葬するものなのか?
700 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 18:25:32 ID:tQgs2Q/lO
>>691 餌のひまわりの種も一緒に埋めたら、
大きく育ったよ
701 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 18:31:18 ID:a8IS7yLvO
>>1 火葬って決められた場所でしかしちゃいけないのでは?
移動火葬車って…
702 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 18:32:45 ID:aGWTYoGP0
やり方がいかにもさおだけ屋、てか、さおだけじゃ商売にならないことに
気が付いて商売変更か。
703 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 18:33:14 ID:1Bwfje4Q0
>>698,699
東京はマンソン暮らしが多いからね
土ないんだよ
これはひどいな。飼い主に殺されるがよい。
ま、ヤクザかアレでしょ?
706 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 18:37:22 ID:EkT/pvDZO
焼き芋屋が転職したのかwww
707 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 18:39:37 ID:YUdSR0G0O
こういうニュースて「じゃあ俺も」という発想をする俺は明かに軸がブレている
というわけで来月開店
708 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 18:40:15 ID:QWcvF7c10
709 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 18:45:58 ID:/aTdRvcx0
みなさんの為にまっとうな火葬と竿竹の訪問販売会社始めるかな
酷いな、傷害致死にしてやる。
711 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 18:56:37 ID:hUKkCMIp0
庭なんかに埋めて、臭わないのか?
712 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 18:58:27 ID:nABbLuNI0
一番スマートなのは
「公衆に著しく迷惑をかける暴力的不良行為等の防止に関する条例」
いわゆる迷惑防止条例の6条2項(東京都の参考)
何人も、公共の場所において、不特定の者に対して販売等を行うにあたり、
不安を覚えさせるような著しく粗野若しくは乱暴な言動をし、または
依頼若しくは承諾がないのに物品の加工若しくは修理、遊芸その他の役務の
提供を行つてその対価をしつように要求してはならない。
でまずは捕まえればいいんじゃない。
「依頼若しくは承諾がないのに」は安い値段以上の葬儀は頼んでない
のにそれ以上の高額な葬儀を勝手にされたってことでクリアできる。
「しつように」ってとこがポイントだから
ある程度抗議を頑張らないとだけど。
都道府県によっては押し売り行為の条文ないとこまれにある。
改正してほしい…。
713 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 18:58:43 ID:WqMOsczN0
30センチくらい下に埋めるとバクテリアなどが
解体してくれるらしい。
60センチだったかw
マンションの人は近所の公園に埋めればおk?
715 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 19:02:24 ID:J7wZsJCS0
「あまり焼きすぎないで欲しいニダ」
716 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 19:02:48 ID:hUKkCMIp0
公共の場や他人の土地に埋めたらいけないんじゃないか
717 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 19:03:10 ID:iCXrs6hrO
>>699 普通火葬はしないし、極端にいえばゴミ袋に入れて捨ててもおそらく無問題(たぶん)。
でも長く人生を共に添ってくれた愛くるしい生き物を大切に葬りたいと願う人は多そうだし、そういった人の弱みにつけこんだ今回みたいな悪質業者はなくならんでしょう。
718 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 19:04:45 ID:AnUHQuJ/0
結局、どこの業者か特定できてないんです?
>>700 猫を埋めたらカボチャが生えてきたけど、食う?
720 :
(´・ω・`)9mプギャー ◆VIP/UZL3Qs :2007/11/18(日) 19:08:24 ID:ZPaOIq9+0 BE:148937832-2BP(893)
B利権?
721 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 19:13:25 ID:kw/U58tk0
キムチつけて返しておくれ!
722 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 19:14:02 ID:C2tNeFlA0
まぁ、ペットなんかに金かけるバカには自業自得だなw
723 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 19:16:42 ID:hUKkCMIp0
ペットすら飼う余裕と環境の無い貧乏人が必死だな
普通は数千円で自治体の保健所の人が引き取って焼いてくれる
自分で地域の火葬場へ持ち込むこともできるし
>>719 あれ、その話は子供の頃に聞いたな。モトネタは何なの?
726 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 19:38:20 ID:f/XoO8WrO
>>725 宿で宿泊客の商人に悪戯を見つけられ、
宿の人にチクられて殺されたネコ。
商人が再来したとき、
「珍しく大きな南瓜がとれましたので」
と持ってきた南瓜料理を訝ってとれた場所を見に行くと
埋められた猫の口からカボチャが生えていた。
調べてみると南瓜は猛毒で、
商人に復讐するつもりだったようだ、
って話。
商人が漁師だったり宿の娘だったりするなど
パターンは多種。
普通に通報して済む話だろ
なぜ金払う
>>727 ありがと。タイトルもないのにインパクトある話だね。
730 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 20:31:15 ID:O/a5cOXw0
よいしょ
731 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 21:06:29 ID:dIJjBzRa0
悪質業者の名前出せよ
まったくわからない
732 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 21:07:18 ID:cxwnavmQ0
警察はどうでもよい微罪ばかり取り締まっていないで
こういう悪質恐喝&詐欺を徹底的に取り締まれ!
え?
ああ 暴力団が絡んでるからできないんですか? そうですか
733 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 21:10:44 ID:mmFlcYAs0
734 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 21:20:48 ID:0WO32wXo0
俺、仕事ひまだから
焼いてあげるよ。
735 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 21:23:32 ID:aCcRQ8gu0
>>719 うちの実家、犬埋めたとこの横に金柑植えて、何年かして実がなったとき
蜂蜜につけて食べた。 普通に美味しかったよ。
【社会】「生焼けで返しますよ?」ペットの火葬で数十万円の請求…ブーム便乗の悪質業者横行★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1195308548/l50 http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1195308548/311 311 :名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 02:05:54 ID:HlpKSFin0
>>308 実際は被害者多数だね
264 :備えあれば憂い名無し:2007/08/31(金) 23:45:08 ID:CUYFgfsw0
代表取締役というヤシ見た感じかなりDQN
265 :備えあれば憂い名無し:2007/09/04(火) 15:21:23 ID:ft1zJlhQ0
このPFSって業者、週末頃になるとヤフで『ペット 葬式 火葬』など入れると上位表示されるけど
載っけてる広告業者も死ね。お金が欲しいのは分かるけどそんくらいちゃんと調査しろ。
266 :備えあれば憂い名無し:2007/09/06(木) 14:18:28 ID:OHXBOKgb0
ペットフラワーズセレモニー
HPの祭壇の写真、某人間用葬儀屋のパクってきてない?
272 :備えあれば憂い無し:2007/09/21(金) 07:43:45 ID:ngAXccEi0
262さんと同じです。
代表取締役横畠大伸 川越市大字的場1224番地1
ペットフラワーセレモニーに法外な金額を請求されました。
ペットを火葬始めた途端当初の3万が25万と言われ、払わなければ生焼けの犬を返すと言いました。
何故、あの時警察を呼ばなかったと悔やまれます。
消費者センターでは今のところブラックリストにのっているだけですが、あまりに被害者が多いのと
弁護士を立てた人がいるなので警察も詐欺、及び脅迫罪で立件方向で動き始めたそうです。
被害者は今からでも遅くないので警察もしくは消費者センターに行って下さい。
ひとの弱みに付け込み横畠氏を私は許さない。
739 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 21:55:37 ID:bhfZIUTP0
あのなあ・・・自分で公営の焼き場にもってけば10000円前後で火葬してくれ、骨壷にも入れてくれるだろ。
丸儲けじゃないか、この詐欺業者。
俺の友人はヤクザの事務所の前に車止めてて、ヤクザに取り囲まれて、胸元をつかみかかられたことがある。
ちなみに、そいつは麻雀店でヤクザともめて、けんかになって、殴りとばしていた。
その時に小指を骨折して、今でも小指は少し曲がっている。
ちなみに、そいつは某有名大学中退。
まあ、どうでもいい話なんだけど。
741 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 22:14:07 ID:AnUHQuJ/0
742 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 22:15:01 ID:AnUHQuJ/0
ミディアムで
745 :
740:2007/11/18(日) 22:27:32 ID:k92LhqLq0
>>743 スマソ・・
なんか、ヤクザの話が出てきたから、友人のことをふと、思い出してしまった・・
彼とは、久しく会ってない・・
746 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 22:35:35 ID:t2HhBOYVO
田舎のおれんちなんてワンコ死んだら裏の山に埋めたよ
そんなもんだろ
747 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 22:42:19 ID:bvXOsz8t0
>>735 知り合いの家(海外)、教会、墓地付きの中世のお屋敷を買った。
息子のガールフレンドが交通事故でなくなった時、その墓地に土葬。
翌年、その横にあった杏の木が豊作で、その杏でジャムを沢山つくった。
泣きながらジャムを息子は食べていたそうです。
748 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 22:54:08 ID:4N5S6OZ10
>>737 >先日はお世話になりました。
>わざわざ茨城のほうまで来ていただいてとても感謝いています。
>ご近所の方からの紹介でしたが、とっても丁寧な対応でぺぺも安心して天国へ
>いけたかと思います。これからもお体に気をつけて頑張ってください。
>茨城県K様
>こんばんわ先日はお世話になりました。
>大変丁寧な対応をしていただき感謝しております。
>病気にかかっていたようなのですが、気づかずにそのままにしておいたことを
>とても後悔しております。ぺぺからはたくさんの思い出をもらったと思います。
>ペットフラワーズセレモニー様で最後にお別れができて本当に良かったです。
>暑い日が続きますがこれからもお体に気をつけてください。
>越谷市F様
そこの会社、すごい自演
なんでペットの名前が同じなんだよ
749 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 22:54:26 ID:4gA/sGJX0
>>746 似た人ハケーン。
ウサギを家の庭に埋葬したよ。掘ったら色んな所から
ウサギの骨が出てくると思う。。
750 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 23:04:08 ID:ewqWQxsmO
俺の知ってる家族もやられたんだけど、
うまいこと工夫されてるのか、警察に相談しても
民事不介入って事でシカトだって
支払いの請求も厳しいらしくて威圧的、それを相談しても
『実際に被害にあいましたら』
だと
ちなみにこういう葬儀屋、荒稼ぎしたら会社潰してドロンだって‥
俺は逃がさないよ。一生付きまとってやるわ
>>750 上でだれかも書いてたけど、これは悪質竿竹屋や廃品回収屋と同じで、
詐欺というより恐喝の類でしょ。 凄まれて恐怖を感じた時点で110番じゃダメなのかな?
例え警察が来て民事不介入とか言ってても、とりあえず警察官が来てる状況で価格相談すれば
良いように思うが、、、連中もすぐに警察呼ぶような奴相手にかまってるより、さっさと次のカモ
探しに行く方が簡単で安全だろうし。俺ならそうするけどな。
ネットで調べたりしないで、病院とか、知り合いから紹介してもらえばいいのに。
うちの猫、去年死んで、かかりつけの獣医さんから業者を紹介してもらった。
自宅まで引き取りにきてくれて、現地でお経をあげてくれたし
火葬している間もちゃんと待合室用意してあった。
最後は人間と同じように「これはどこの骨」という風に説明しながら骨壷にいれて、
人間みたいな布のケース(正式名称しらない。銀色で四角い布の箱)に入れてお持ち帰りになった。
・・・・可愛いちっちゃな歯がちゃんと残っていて泣けてきた。
これで45,000円。
高いのか安いのか分からないけれど、丁寧にやってくれて
自分としては満足だった。
位牌つくったり、斎場借り切ってお葬式とかやると、もうちょっと高いみたい。
市(区、町、村) の 環境事業局 か 資源循環局 あたりに問い合わせるといいみたいですね。
754 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 23:42:30 ID:QWcvF7c10
>>751 そうだね。
民事不介入ってのは、契約書にハンコ押しちゃった後の話だ。
契約成立ってこと。
ハンコ押せって強要されないためにも警察を呼ぶんだよな。
755 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 23:45:39 ID:fCfui0Df0
ペット業者に限らず、契約には気をつけないとな。
756 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 23:45:48 ID:ofsB3XXW0
たぶん、この業者は火葬屋もかねた出張犬料理屋だったんじゃないかな?
757 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 23:48:13 ID:GGB5sOZR0
どうせB民のしわざだろ。
一見気弱そうな奴が
「な、生焼けで返しますよ?」
だったら、なんかギャグマンガ日和みたいだな
車通勤の私は、よく都心部で何も書いていない真っ白な軽トラが素人丸出しのヘタクソな運転をしているのを見て不思議に思っていた。
軽貨物を使った、フランチャイズとは名ばかりの「車両売り付け」を目的としたボッタクリ業者はよくあるが、車体に何も書いていないのが不思議だった。
「正体不明の白い軽トラ」に違和感を感じていたのだが、こういう連中だったのかもしれない。
あんまり運転がヘタクソなので「どんなバカだ」と追い抜きの時に顔や服装を見てみると、疲れ果てたようなオヤジが、雑な服装で乗っている。
とても「ペットのご葬儀に参りました」という格好ではない。
少なくとも黒いスーツとネクタイは必須だろう。
そう考えると「白い軽トラ」というのもペットの火葬としては違和感があるし、そんな車にスーツとネクタイ姿というのも見た覚えがない。
HPでは調子のいい事を書いてはいるが、運転手は「ラフな格好の、とても葬儀を行うように見えない」ような奴が来るのが普通なんじゃないだろうか。
だとすれば、こんな「恐喝行為も平気で行うだろう。もともと「葬儀」という意識がないのだから。
それと、HPを調べてみて「カード払いの場合10%増し」という業者も気になった
カード決済の場合、現金払いと別料金を設定してはいけない契約になっているはずだ。
こういう、あまり目立たないルール違反が、その業者の遵法精神を疑わせるものだ。
そして多くの業者が書いていてる「ダイオキシンを発生させません」の文句。
これはウソだろう。軽トラに載せられるくらいの焼却設備でダイオキシンが発生しないわけがない。
この業種、やっぱり「○タはやっぱりエ○だなぁ」と思わせるような「業界人」が仕切っているのかも。
>「生焼けで犬を返す」
お隣の国の人なら、すかさず飯とキムチを用意するんだろうな
あっちの奴らの仕業だろうな
犬を食ってる奴等の価値観では「ペットを飼う」という感性自体
理解できないから、そこに付入った商売を始めたと
762 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 23:52:47 ID:80ZUq/Nb0
落ち込んでるときは根負けしちゃうだろうな。
普段なら「はぁ? 帰れ」とか言える人でも。
>127
バカじゃない。
ペットは家族。
問題なのは、それをアクセサリーの一種と考えてる女達です。
さすがエタはやることがどこまで言ってもエタだな。
765 :
名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 23:58:27 ID:Tfwt2x870
日本人の心は腐りすぎ。こんな民族いっその事滅んでしまえ。
766 :
名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 00:01:56 ID:tzZyE4Vh0
いやまったく性根腐り果てとるよなあこの業者…
普通こんな商売のやり方できんだろ
767 :
名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 00:20:01 ID:5D6Xc0Zl0
市区町村がやってる所に出せば良いよ。
まあ完全にゴミ扱いの所もあるが…
生焼けで犬を返してくれって言われたらどうするんだろう?
生焼けの犬がグロすぎて扉を開けられないような気がする。
769 :
名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 00:31:53 ID:SpULN7Y/0
生焼けで返すのでたたきとして食って下さい。
MOTTINAI MOTTINAI MOTTINAI
もっちない って何だよ?
もっちないワロタwww
772 :
名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 01:01:21 ID:2TYxN7ou0
244 :名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:43:27 ID:3x3alCxo0
悪質ペット火葬業者(移動火葬車) 株式会社ペットフラワーズセレモニー
http://www.pet-flowers.com/ 東京都板橋区本町6丁目16番地1F
電話では「ペットの体重が分からないと概算見積もりは出せません」と言われます。
実際に来ると、さっさと火葬台にペットの亡骸を乗せ、焼き始めてから
ペットを人質にHPに掲載されている予算5万、6万円とはかけ離れた、33万円を超える額を
請求されます。(明細は全てオプション代とされます)
支払いを拒否すると、悲しい場面でお金の話をとやかく言うのはやめましょうなどと言ってきます。
272 :備えあれば憂い無し:2007/09/21(金) 07:43:45 ID:ngAXccEi0
代表取締役横畠大伸 川越市大字的場1224番地1
ペットフラワーセレモニーに法外な金額を請求されました。
ペットを火葬始めた途端当初の3万が25万と言われ、払わなければ生焼けの犬を返すと言いました。
何故、あの時警察を呼ばなかったと悔やまれます。
消費者センターでは今のところブラックリストにのっているだけですが、あまりに被害者が多いのと
弁護士を立てた人がいるなので警察も詐欺、及び脅迫罪で立件方向で動き始めたそうです。
被害者は今からでも遅くないので警察もしくは消費者センターに行って下さい。
275 :備えあれば憂い名無し:2007/09/27(木) 01:39:25 ID:xuJZlqy+0
私もペットフラワーズセレモニーにやられました。
http://www.pet-flowers.com/ 電話で問い合わせた時には正確にはお答えできませんが6万円ほどだと思いますと言われたのに
火葬を始めてから請求された金額は27万円(全てオプション料金)
お金がありませんと言ったら、「今すぐに火葬を中止して廃棄物として処分するぞ」
その後に、他の方の契約書を数枚見せられて「みんなこのぐらいの額は出してんだよ ゴネるのはあんただけだよ」と
社長と名乗る男が、漫画のナニワ金融道に出てきそうな風貌ですごんできたので、怖さと悔しさと悲しさで
ぐずぐずに泣きながらサラ金に走り、お金を借りて支払いました。
773 :
名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 01:03:09 ID:bekuoj2V0
>生焼けで返しますよ?
誰がレアで焼けと言った?
774 :
名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 01:05:07 ID:c35sPwET0
人間の葬儀屋でもそうだけど、結局、基準がないから、仕方ないんじゃない?
医療みたいに点数制度とかにすればいいのか?
775 :
名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 01:07:09 ID:yM/9woAq0
>>774 いや、これは6万と誘っておいて実は40万ですって詐欺だからw
我々の業界ではむしろ御褒美ニダ
777 :
名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 01:07:57 ID:2TYxN7ou0
778 :
名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 01:10:29 ID:2TYxN7ou0
ttp://www.pet-flowers.com/souginongare.html >オプションの内容によって金額が異なりますが、
>葬 儀 料 金 が 最 大 3 8 0 , 0 0 0
>か か る こ と が ご ざ い ま す 。
No.610 (修正済) 2007/10/18(木) 22:44:30
以前、うちも『ペット フラワーズ セレモニー』にだまされました。
ホームページには数万の表示だったのに、到着や否や、ヤンキー風のジャージ姿の男に火葬台に乗せるよう促され、
あっという間に着火されました。その後見積りが出され、数十万円。そんなお金ないと言えば、
インテリヤクザ風の開襟シャツ&スーツの男性にコンビニで金下ろして来いと言われました。
あと動物病院や近所にも言うなと口止めされました。怖いのは殴る蹴るじゃなくて、いたって冷静だったこと。
オプションなしの火葬だけの値段が数万。
でもオプションは絶対なんだそう。覚えている限りで。
・出張費6万ちょっと
・両面バーナー代 13万くらい
・骨壷1つ4万ちょっと×3個(ひとつには入らないとのこと)
・清掃代6万〜8万くらい
・立会い代 4万くらい
・骨拾い代 ひとり2万くらい
骨は拾わなくていいと言ったら、「そしたら違法投棄になってしまう」と言っていました。捨てるってことですかね。
あとは請求書に35,6000円 と記載されていました。
>でもオプションは絶対なんだそう。
>でもオプションは絶対なんだそう。
>でもオプションは絶対なんだそう。
>>774 あらかじめ説明して、契約したらその通り実行する、という普通の
商売のやり方なら仕方ない(というか問題ない)けどね。
この例は 良くて詐欺、どっちかというと恐喝でしょう。
780 :
名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 01:12:01 ID:erR8R/nZO
もってぃないもってぃないもってぃない
781 :
名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 01:18:47 ID:aAzIPTT30
ライブカメラで実況が一番
782 :
名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 01:20:13 ID:2TYxN7ou0
>>779 炉に入れて火をつけた直後に、見積もりを出して恐喝してるね。
> ホームページには数万の表示だったのに、
>到着や否や、ヤンキー風のジャージ姿の男に火葬台に乗せるよう促され、
>あっという間に着火されました。その後見積りが出され、数十万円。
>電話では、犬の体重を量らないと料金ははっきりとは言えないと言われました。
>来て早々火葬台に犬の遺体を乗せ、早速焼き始められ、
>見積もりを出すので家の中で待っていてくれとの事で待っていると
>数分後に33万何千円かを請求されました。
>電話で問い合わせた時には正確にはお答えできませんが6万円ほどだと思いますと言われたのに
>火葬を始めてから請求された金額は27万円(全てオプション料金)
>お金がありませんと言ったら、「今すぐに火葬を中止して廃棄物として処分するぞ」
>その後に、他の方の契約書を数枚見せられて「みんなこのぐらいの額は出してんだよ ゴネるのはあんただけだよ」と
>社長と名乗る男が、漫画のナニワ金融道に出てきそうな風貌ですごんできた
783 :
名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 01:20:24 ID:6EwIS9720
ミディアムレア(゚д゚)ウマー
ペット業界は、生も死も真っ黒だな
灰にしゃうのか…
もったいないニダ…
>>784 うまいこと言うな。全く。 ゆりかごから墓場まで真っ黒だ。w
787 :
名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 01:34:29 ID:2TYxN7ou0
788 :
名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 01:45:12 ID:otyiRDDk0
火葬費用30万って普通の人間の火葬費用よりも高いんだが。
これ遺族の家に駐車スペースが無い場合どこで火葬やるんだ?
公道使ってたら道路交通法違反(道路の目的外使用)って別の展開が予想されるわけだが。
789 :
名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 01:53:07 ID:otyiRDDk0
>>777 一見普通の回線だけど、転送電話で携帯に転送。
しかも発信者通知しないと繋がらない。
まともな業者ではないな。
790 :
名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 01:59:47 ID:2TYxN7ou0
>>789 まじヤクザ
310 :備えあれば憂い名無し:2007/11/18(日) 14:19:58 ID:/v62uOT30
ペットフラワーズセレモニー0120-606-224
へ電話してみた。
「大型犬で実際は33万くらいかかるって本当ですか?」
「・・・・・かかりますよ。オプション良く見て電話してきてください」
最初の応答と最後の態度が全く違った。
その後携帯電話で電話攻勢してきた。
311 :備えあれば憂い名無し:2007/11/18(日) 16:34:57 ID:1VW4iw7f0
>>310 うは、完全に居直ってるね。
>その後携帯電話で電話攻勢してきた。
攻勢の内容を詳しく
313 :備えあれば憂い名無し:2007/11/18(日) 20:45:00 ID:/v62uOT30
>>311 一度も応答してないが、ログを見ると複数の携帯電話で電話してきてる。
端末は着信拒否設定してるが何度もしつこく電話してくる。
なので今は端末を抜いている。
夜になっても掛けてきてる。番号変更したほうが良さそうだ。
314 :備えあれば憂い名無し:2007/11/18(日) 21:58:09 ID:xauM5zm80
問い合わせしただけで電話攻勢
791 :
名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 02:07:07 ID:otyiRDDk0
近々解約する携帯があるから、明日凸って見ることにする。
これはもうイマイ記者の出番だろ
794 :
名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 02:20:44 ID:2TYxN7ou0
>>792 ここはひとつ
他の凸予定のやつらに、大人らしい行動で「こうすれば効果的」という例を
示してやってくれないか
795 :
名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 02:23:24 ID:sXBeGWJY0
796 :
名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 02:23:42 ID:penlu68c0
正直ペットなんかを火葬するような
頭のおかしい人間は気持ち悪い
798 :
名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 02:27:44 ID:Brwb4weA0
799 :
名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 02:31:23 ID:penlu68c0
>>798 そのまま庭にでも埋めとけばいいじゃん?
800 :
名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 02:33:02 ID:oFOP7VlGO
>798
生ゴミの日に出すに決まってるだろ。
801 :
名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 02:33:09 ID:sXBeGWJY0
横畠大伸の愛車には中国製のタイヤWANLIが装着されてらしい。
サイズは 235/45R17
802 :
名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 02:33:43 ID:Brwb4weA0
>>799 都心マンション住まいでどこに埋めろと。
803 :
名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 02:35:09 ID:XRY2niVK0
またヤクザのしのぎか。
804 :
名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 02:36:40 ID:Brwb4weA0
805 :
名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 02:37:46 ID:penlu68c0
>>802 マンションなんかでペット飼うなよw
どうしても飼いたいなら金魚くらいにしとけ
806 :
名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 02:38:43 ID:Brwb4weA0
>>805 ペット可のマンション、増えてるんだぜ。知らんの?
807 :
名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 02:39:17 ID:oFOP7VlGO
808 :
名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 02:39:22 ID:XRY2niVK0
>>798 普通に動物病院へ逝く。獣医と付き合いのある業者紹介してもらったな。
確か5万円くらいだったはず。
809 :
名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 02:40:58 ID:Brwb4weA0
>>806 論点ずらすな。
飼えようが飼えまいが事後処理できないなら
都内マンションでペットなんか飼うな
811 :
名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 02:44:48 ID:0UzNI8r5O
>>804 自治体にもよるだろうが、普通は生ゴミor分別ゴミ扱いで清掃局が回収するぞ
812 :
名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 02:45:34 ID:oFOP7VlGO
>>810 悪徳じゃないぺっとの火葬やがいるんだろ そういうの当てにしてもいいだろ
814 :
名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 02:47:17 ID:ntduFy7JO
こんなくそ業者に金なんか払うか、ぼけ。生焼けのまま返してみろや、くず。
815 :
名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 02:48:00 ID:aO+Z1zERO
>>814 だよな。受け取った瞬間に相手に投げつけてやれ。
817 :
名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 02:49:04 ID:R55DJ5/m0
>>814 もともと頭が逝かれてる業者だからきっと意地でも当て付けで
レアで返してくるだろうな
818 :
名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 02:49:44 ID:yM/9woAq0
犬は好きだが、簡単に犬を飼いたがる奴は嫌い。
死体の処理もわからんなら飼うなと言いたい。
吠えないような躾けも出来ずにバカ犬と言ってみたり。
819 :
名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 02:52:44 ID:RPHPGm+UO
820 :
名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 02:54:08 ID:AduLPK56O
こりゃ悪質どころの騒ぎじゃねぇぞ
821 :
名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 02:54:36 ID:FMeu4hLMO
悪質業者四ね
822 :
名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 02:56:51 ID:zl62anev0
>大型犬で火葬料金が6万円弱のはずが40万円請求された40代の男性もいた。
アホか!
ま、数十万円の布団買わされた俺も人の事いえないけどなw
823 :
名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 02:59:14 ID:R55DJ5/m0
偽装のためか勝手にリンク張られてるPetC.netもいい迷惑だなww
こういう日本のウジ…何とかしろよ…詐欺とかじゃないだろ?
ただの犯罪しゃだ!!
悲しみに付け込むような奴はどうなってもかまわん
825 :
名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 03:01:53 ID:sXBeGWJY0
826 :
名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 03:08:27 ID:0UzNI8r5O
827 :
名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 03:09:40 ID:cbr1y1zb0
>>795 hino midoriは実在する。宮崎在住 HP制作サービスやってるのかも
828 :
名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 03:13:19 ID:sXBeGWJY0
>>827 ああ、しまった、mi102gooはHPの管理者であって、
詐欺師と直接関係の無い可能性が高いんだね。
829 :
名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 03:13:38 ID:V6O5qAC50
お、早くも進展してるのか
830 :
名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 03:20:26 ID:V6O5qAC50
HP管理者が関係無いことは無いと思うが
Yahooのページがミラーだかなんだかは知らないけど管理者は内容に責任が無いわけではないだろ
その為の管理者なんだから、依頼者が別だとしても何らかの管理責任は発生する
訴えている人が居るのならそこかジオの管理者経由で元の会社の情報を開示させる事が出切る筈だ
831 :
名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 03:25:18 ID:J8xoq4WQ0
他国じゃ速攻しょっ引かれるだろうに、こう言うのがのさばるのが日本。
民度は中国以下だな
832 :
名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 03:35:15 ID:FxREwrJgO
なぜか元時津風親方の山本を想像してしまった…orz
833 :
名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 05:13:02 ID:fSw1iNrWO
誰かこの業者どもを全員焼却炉にぶちこめ
834 :
名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 05:21:25 ID:L6Y9HqkLO
これは裏で893絡んでる?日々、新手の詐欺が出てくるけど…
詐欺を開発する集団とかあんのかね
835 :
名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 05:38:33 ID:cbr1y1zb0
836 :
名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 05:51:17 ID:i8v8teAE0
生焼けでかえすなんてのが
もうマトモじゃねーや
837 :
名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 06:27:27 ID:3CazPwr+O
ネラー川越大集号の悪寒 しかも200人くらいw
838 :
名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 06:34:50 ID:/XppzRCV0
日本では当たり前だろ
日本から他アジアに
広まるのは世界の常識
839 :
名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 06:37:52 ID:cBdFrOl3O
ゴルゴムの仕業だな
840 :
名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 06:49:34 ID:Zy3MSdPnO
こんなやつらに焼かれること自体がペットの不幸だな。
絶対に移動式のやつらに頼まないことだ。
841 :
名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 06:54:36 ID:Jys9Kd4Z0
移動式なんてあったんだ。知らなかった。
842 :
名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 06:59:23 ID:NOK0vIDdO
童話もあの手この手だな
843 :
名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 07:01:59 ID:x3Js63Ex0
こんな奴らの言いなりになることないぞ。
話が違う、あらためて他で火葬するからと言って、生焼けで返してもらえ。
詐欺なんだから、一銭も金払うな。
グダグダ言うようなら、刺し違えろ。
逆に考えるんだ。
「生焼けで廃棄処分にするぞ」って言ったら「どうぞどうぞ」って言えば
犬の死体をタダで処分してくれる業者として有名になるんじゃないか?
845 :
名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 07:11:16 ID:3CazPwr+O
業者の家が火災で死体が生焼けで出てきたらそれこそ洒落では済まされないから、おまいら絶対止めとけよ
846 :
名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 07:13:13 ID:j8tNryae0
土葬でいいよ
川越的場と言ったら、第2次対戦前移住の比較的まともな朝鮮人が
たくさんいる地域でもある。駅前ではない。ただしやはり多少風紀の
乱れは感じるところでもある。
848 :
名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 07:19:14 ID:j8tNryae0
ちなみに祖父は棺桶ごと土葬だったよ@練馬区隣接の埼玉
849 :
名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 07:20:00 ID:PgCBmZ9KO
払わないと生焼けの状態で処分するニダ<`∀、´>
確かにペットがそんな処分にされるのは辛いな。
850 :
名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 07:30:38 ID:fqhoax3SO
こいつら朝鮮焼肉店の店員だろ
犬を喰うのか
851 :
名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 07:30:39 ID:KiV9nWQaO
うちもネットで探して移動型の火葬業者に頼んだけど、
すぐに来てくれて、丁寧で料金も良心的だったよ。
変なのが出てくるとちゃんとした業者がかわいそうだ。
852 :
名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 07:32:44 ID:c3rc8W120
>>844 犬猫を可愛がってた飼い主がそんな風に思える訳ないじゃん。
853 :
名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 07:34:19 ID:t/QlNUCB0
市の施設か何かで、火葬は1000円でやってくれたぞ。
うさぎだけど。
854 :
名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 07:40:58 ID:n4qPRPMXO
卑怯なことして楽に儲けることしか頭にないんだな
いやはや
855 :
名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 08:02:34 ID:yVaHYK5uO
>>840>>843 まったく同意。
つか、こんな糞業者にウチの大事な猫の供養されるぐらいなら
河原で薪積んで火葬にした方がマシだな。
幸い、漏れの住んでる辺りには20年以上前からやってるペット葬儀屋があって
この界隈の犬猫飼いで火葬にする家はほぼみんなそこに頼むし、
しかも30〜40km離れた所からはるばる車で
火葬を頼みに来るのも少なくないような所だから、
あんまり心配はしてない。
856 :
名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 08:16:28 ID:N8Ga10Fv0
これはあまりに酷い。ヤクザもやらないような商売だな。これって。
857 :
名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 08:25:05 ID:J0+pro8F0
出張での焼却炉なんて怪しい
ちゃんとした、寺で供養してもらえよ
858 :
名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 08:29:11 ID:LHvhbQMT0
儲かりそうだなー。良い商売だなあー。
俺もやるかなー。火葬じゃなくて電子レンジにしたら環境にも優しいかなー。
ペットなんて飼わなきゃいいだけでないの
860 :
名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 08:43:17 ID:QRHcd0UCO
生焼けじゃ食べられないじゃん
861 :
名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 09:13:30 ID:Sw9lRcUpO
ミディアムレアくらいが美味いよ
862 :
名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 09:15:31 ID:VTRQBQuM0
信用を大切にしない商売人はたいてい朝鮮人
863 :
名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 09:17:50 ID:UKZUV7gs0
これどっかに載ってたから依頼したんだよね?
簡単にどこの業者がこういう人の心を踏みにじったり
死者を蔑ろにしたりことやってるのか2chで晒せるんじゃない?
864 :
名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 09:23:42 ID:xl7UHbedO
>857
寺はペット供養にはやり過ぎ。ペット霊園だよ。
865 :
名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 09:24:28 ID:820Qfa9XO
犬猫マンセーの糞愛好家涙目wwwwww
866 :
名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 09:31:54 ID:QbF6zQdY0
大体は市区町村の斎場にペット用の火葬炉があって安くやってくれるよ。
うちはそこに車で持ち込んで焼いてもらって自宅庭に埋めた。
867 :
名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 09:36:17 ID:D3wvTX5j0
近所だと単体で焼いてもらって骨壷ついて3万だった。
まとめて焼いてお骨もいらないとなるともっと安かったけど。
こりゃひどい
869 :
名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 09:36:21 ID:BKHSuxZEO
金のかけ方間違ってんじゃねぇの?
ケチるくらいならはじめからペットなんざ飼うなよ
870 :
名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 09:50:06 ID:tnmc7sDk0
こういう手合いは積極的に警察へ
件がたまると業者も時間を食うし、脅されたら病院で心的外傷の診断書もらって警察へ
871 :
名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 10:07:48 ID:HOhrENwb0
『2分で56,000円。20年前のお値段です。」
これ普通に詐欺で立件できるんじゃね?
873 :
名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 10:15:06 ID:ZKC9MDDa0
>870
そういう、なんとか金融道 とか 裏モノなんとか みたいな本に載ってることを
実践したことあるの?
874 :
名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 10:15:13 ID:X+THpQvu0
ある敬虔な日本人女性のクリスチャンがいた。
教会にも通いボランティアにも精を出した。
そしてある時愛犬が死んだ。女性は協会の神父に愛犬の葬式を依頼した。
しかし神父は「犬には魂はない、葬式は出せないのです」といった。
すると女性はお寺に葬式を依頼したそうな。チャンチャン
875 :
名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 10:16:41 ID:FVw2a9/A0
手口としては竿だけ屋と同じか。
クソだな。
876 :
名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 10:17:12 ID:ZKC9MDDa0
>>872 詐欺なんて、めったなことでないと警察は被害届を受け取らない。
こんな事件、警察は「当事者間で解決してくれ。」って言って逃げる。
今は公営の火葬場でもペットの火葬やってくれるっしょ?
878 :
名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 10:19:51 ID:SzkcEasg0
詐欺師が蔓延するのは、詐欺師を罰しないから。
犯罪者にお優しい国なんですよ。
罪が確定したら舌引っこ抜こうぜ。
未来永劫障害者認定無しのおまけ付きで。
879 :
名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 10:20:14 ID:riRMdoAp0
絵に描いたようなBだなw
880 :
名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 10:21:46 ID:yVaHYK5uO
>>866 漏れが住んでる市は、火葬場(隣の市との合同斎場)でやってくれるのは犬だけ。
しかも合同供養塔に埋葬されるので、返骨されない。
返骨希望者や、猫や小動物を火葬したい場合は
>>855に書いたような民間の業者に頼むしかない訳で…
道端で死んでる犬猫は段ボール箱かなんかに入れて
環境衛生課に電話すれば引き取りに来てくれるが、それはまた別の話だな。
ところで、
>>855で書いたペット葬儀屋、
電話帳で確かめてみたら「信頼と実績で、30余年」って書いてあった…スゴス
そんなに昔だと、自分ちの庭とか裏山とか
自分とこの畑(田舎だからw)の隅にでも埋めるのが
当たり前だったろうに、先見性ありすぎ。
881 :
名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 10:23:53 ID:ZKC9MDDa0
>>877 個別にお経を上げてもらったり、骨を返してもらったり、拾ったりはできないけどな。
また、大きな犬なんかは「○○キロ以上のワンコは一般ゴミと一緒に焼きます。」
なんて言われる。
882 :
名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 10:23:59 ID:0SuJsK7V0
>>869 俺もペット飼うまではそう思ってたよ・・・
愛着がわくよやっぱ
帰って家に犬がいると心が和む
死んだらすごい悲しい
>>877 役所だか保健所に連絡すればやってくれるよ。
うちはそれで市のペット合同慰霊場に入れた。
五千円くらいだったと思う。
領収書だか請求書に「廃棄物」ってでかでかと書かれてるけどw
独自のルートで業者を割り出したけど
ほとんどが在日だったわ
ゴミの焼却施設も動物の死骸を受入れてくれる。
地元の処理場は、ちゃんと動物の慰霊碑があって線香も供えられてたな。
まあ、ゴミと一緒ってのが抵抗ある人多いだろうけど、
犬とかの大きい動物だと庭に埋めるわけにもいかんからな・・・
886 :
名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 10:27:28 ID:RQUM8XorO
うちの犬死んだ時は清掃局に電話したら持って行ってくれたよ
ポメラニアンだったけど
清掃局の人が悲しそうな顔してた
>>886 うちは猫が死んだときに連絡してから自分で持ち込んだ。
お線香もって慰霊碑に供えてきたけど、結局こういうのって飼い主の気持ちの問題なんだよな。
888 :
名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 10:30:17 ID:HjklaK4y0
>>874 犬には仏性はないから、寺で供養したって成仏しないだろw
うちも霊園業者に電話して引き取ってもらった。
一応何年生きたか聞いてお悔やみの言葉もかけてもらえるんだよな
890 :
名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 10:34:01 ID:2fO+KZ/oO
俺なら生焼けで出させるけどな。
その後、業者が自ら焼かせてください。お代は結構ですからと言わせる自信ある。
891 :
名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 10:34:44 ID:/vgr8ByT0
この馬鹿共を生焼けに国外追放にしてしまえ
892 :
名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 10:34:47 ID:pIrawdm3O
まるっきり竿竹屋じゃねえか
893 :
名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 10:36:01 ID:1jF6EQle0
894 :
名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 10:36:24 ID:rTDB7o/40
昔、うちのハムスターが死んで
川原で火葬にしたんだけど
不謹慎だが焼いてる途中に
お肉の焼けるなんともいいにおいがしてしたよ
今飼ってる猫も16歳だから、どんなに頑張ってもあと数年か。
俺の人生の半分以上を一緒に過ごしてるわけだが・・・
想像しただけで・゚・(ノД`)・゚・
896 :
名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 10:38:40 ID:2fO+KZ/oO
そもそも移動式の焼却炉で火葬なんて許されてるの?
臭いとかするだろうし、近所迷惑じゃないのだろうか?
898 :
名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 10:42:58 ID:QEisGHll0
詐欺師なのに警察の捜査が入らないのはおかしい
899 :
名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 10:45:41 ID:o6wTm8d1O
900 :
名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 10:45:58 ID:8ebkyHq/0
そもそも火葬っていう方法がおかしんだよ。
土葬でいいじゃん、人間だってさ。
可哀そうだろ焼くのなんて。
901 :
名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 10:50:20 ID:4jnP+O5sO
焼くなとか必死こいてる奴はなんなの?
近所で蝿大量発生したり伝染病出てもいいのか?
中途半端過ぎて釣りにも見えないし。
902 :
名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 10:50:34 ID:m5Ffn1lM0
前例を作らないと全国的な摘発とはいかないんだろう。
頑張れ、エロい人
払った分だけ焼いてください。ギャハハハ(≧▽≦)
>>900 日本みたいな狭い国で、全部土葬したらキリねーぞ。
もともと伝染病の予防の意味も含まれてるんだし。(今は土葬は法律違反)
死んだ人が病気を持ってるという意味ではなく、死体が腐って不衛生になる事が問題
905 :
名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 10:54:08 ID:Hp9vQXd50
頭狂詐欺集団コワスwwwwww
>>901 ラブ2匹に芝にポインターがうちの庭に埋まってるけど、普通に土葬すりゃ何も出て来ねーよ。
907 :
名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 10:55:02 ID:+8sUwYAL0
>>895 猫はひっそり死ぬから
いきなりいなくなるお
908 :
名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 10:55:41 ID:ybULxzsE0
生姜焼きで返しますよ?
生きたまま焼却炉で焼かれてしまえ>悪徳業者
910 :
名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 10:57:35 ID:je8GZekl0
木の根っこに埋めてたな・・・
911 :
名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 10:58:21 ID:fVeN8U050
>>907 猫による。
姿勢を正し、最後の挨拶をして看取られていく猫もいっぱいいるし
猫それぞれの流儀があるのかも…
なんて野郎だ。
犬に呪われて士ね
913 :
名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 10:58:43 ID:4jnP+O5sO
914 :
名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 11:00:19 ID:Jys9Kd4Z0
詐欺にしてもやり方考えれよなー。
生焼けって酷過ぎだろ。
子供死ぬ死ぬ募金のほうが儲かるぞ!
915 :
名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 11:02:05 ID:YclH9OFF0
車で移動って 竿竹屋みたいなもんだな
大元は同じ会社か?
916 :
名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 11:02:55 ID:NqijDklZ0
なんでその場で警察に通報しないの?
悪徳葬儀社でなくてよかった>生焼け人間
918 :
名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 11:03:52 ID:OogVVFuCO
自宅に来るってビジネスを信用してはだめだ。
そういう物は、寺院に併設されてる火葬へ、自分で持って行け。
なんでもコンビニエンスに済まそうとするから騙されるねだ。
919 :
名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 11:08:36 ID:rTDB7o/40
>>915 竿竹屋とか電気製品無料で回収とかの悪質業者と同類でしょ。
どれも、手をつけてからふっかけてくるのが共通してるし。
結局やってることは恐喝だし。
>>911 10年くらい前に死んだ先代猫は、3日くらい姿をくらまして
「ああ、どっかで死んじゃったかな (´・ω・`)」って思ってたら
ひょっこり帰ってきて、それから2日後に皆に見守られながら死んだ。
生き物の呼吸がが止まる瞬間まで見ていたのは、あれが初めてだった。
死んだのは悲しかったけど、最期に帰ってきてくれたのは本当にありがたかった。
なんか無理やり分断工作やってるチョンがいる。
>>921 家に出入りしてた猫がそんな感じだった。
7〜8年、毎日遊びに来てて、じゃれあって、ちょっとごはんあげて、
どこかの寝床に帰ってく。
旅行に出かけて家を留守にすると、帰ってきたとたんに飛んでくる。
そんな猫がぷっつりと、まったく姿を見せなくなった。
1週間くらい経って姿を現したのだが...顔半分がグッシャリ潰れて、
息も絶え絶えだった。
人懐っこい猫だったが、誰かに顔を蹴り上げられたんだろう。
3日後に俺の部屋で、コタツにしょんべん漏らしながら死んだ。
最後まで律儀な奴だった。
924 :
名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 11:21:20 ID:tEom9zcm0
最近、疑問形にもなってないのに句末に「?」つける悪質業者が横行してるよな
>>913 過去20年間の話だよ。
俺が成人するまでいつも1〜2匹犬が居たな。
今は犬の墓の上はオカンの家庭菜園になってるよ。
926 :
名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 11:24:50 ID:tEom9zcm0
>>922 家に出入りしてた猫がそんな感じだった。
927 :
名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 11:26:55 ID:njP4CKno0
電柱の犬がおしっこする高さに貼ってある張り紙とか怪しい気がする
詐欺師は絶対許せないが、
>>895のペットは、895の目の前でグチャグチャになればいいと思った。
人間って怖いよね。
>>928 な・・なんで?(-_-;)
俺悪いこと言った??
930 :
名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 11:29:42 ID:wcswayct0
上等だよ、今すぐ生煮えで出せよこの野郎
と言って襟を軽く掴むくらいしてやりゃいい
931 :
名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 11:31:50 ID:z/10lkDx0
どうでもいいけど、ペットの土葬を公園でも可能の昔みたくしたら問題ないのでは?
まあ衛生面の問題はあるけどね
でもさ、せめて河川敷くらいいいとは思わない?
河川敷で埋めてたら、何か言われそうでホント面倒な社会になったね
932 :
名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 11:34:49 ID:tEom9zcm0
933 :
名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 11:37:23 ID:23f/Mqdb0
ペット供養の寺に行けば良いのにな
寺なら5〜10万前後で経上げて死骸引き取ってくれるのにな
ここまでのクズが湧いているのか…
ひどい話だ。
>>931 犬猫嫌いな人もたくさんいるのに迷惑もクソもないだろ
936 :
名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 11:39:24 ID:z/10lkDx0
>>933 うちなんか、個別火葬で、骨壷付き、テープお経流しで、焼香までして最後のお別れもして
全部で二万五千円だったよ。
937 :
名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 11:42:18 ID:z/10lkDx0
>>935 ああ、いい足りなかったね。
犬さんや、猫さんだけじゃなくて、うさぎさんや、鳥さんや、豚さんや、たぬきさん
かにさんや、熱帯魚さん、グッピーさんや、つまり、動物という意味。
河川敷でも駄目かな〜
格安で保険所で引き取ってくれるのにな。
>>931ペットセメタリーになるぞ。
939 :
名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 11:44:53 ID:23f/Mqdb0
>>936 安いな、本物の坊主が経上げないからかな?
家の犬(シェルティー)が死んだ時火葬は合同で約5万取られた
火葬は合同と個別が選べて死骸の大きさによって料金が違ったわ
940 :
名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 11:46:15 ID:4XAQWhv90
生焼けの肉を証拠として訴えりゃいいじゃん。
ちなみにうちのネコは庭に埋めた(ー人ー)
941 :
名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 11:46:26 ID:lxXXa+MXO
うちは役所に頼んじまう。五千くらい。共同墓地だけど、うちにいた歴代のぬこたちもみんないるし。毎年慰霊祭も行ってる。
942 :
名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 11:46:56 ID:olXQWwd10
うちの犬は死んだときに、親父が庭に穴を掘って埋めていた。
なんで人間と同じ扱いをするんだお前等?
>>937 z分の家の庭なら魂を傍に置いておくという意味もあるかもしれんが、そんな遠くに埋めるくらいなら
ゴミ袋に入れて捨てても変わらないだろ。
944 :
名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 11:49:00 ID:xhJKXrfPO
市の焼却センターでいいだろ
それでたまに思い出してあげればいい
あ、共同墓地とかは別ね。
供養するわけだから。
公有地なんかに埋めても定期的に供養できないだろ
他人がその場所踏んづけるし。
946 :
名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 11:50:17 ID:xuktFLdB0
つうか、家と庭があれば埋めればいいけど
マンション住まいじゃそうもいかないだろ。
948 :
名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 11:52:52 ID:rombEtlnO
犬キチガイも悪徳業者も
みんな焼かれればいいのに
ペット霊園でいいんじゃないか?
庭なんていつなにを植えるかわからんのだから、万一掘り起こしたときに骨が出てきたら
力抜けるだろ。
マンション暮らしでも、ハムスターくらいだったら
プランターや鉢植えに埋葬して
完全に土になったころに手ごろな所にまく人もいる。
951 :
名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 11:55:34 ID:3w83zj440
オレの市では、ちゃんと斎場で焼いてくれるぞ、市民なら5000円
他の市のものは10000円。
952 :
名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 11:57:03 ID:DMwTttr90
猫好きの姉ちゃんに、生焼けで返すって脅されんダヨ
って言ったら生焼けででも返してもらうと言ってた。
でもそう言うと、骨返してやんないとスゴむンだってさ言ったら
そんならそいつ殺す〆との事だった。
猫好きにはかなわない。
953 :
名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 11:58:39 ID:z/10lkDx0
>>950 それって凄い発想だよね。
思いつかなかったよ。
でも臭いとかしないの?
あとあと、土になる前に完全に骨になると思うんだけど・・・
まかなくても、プランターや鉢植えにそのまんまハムくんの墓標たてちゃえばいいのにね
でも鉢植えとかに埋めたら肥料になるから骨もほとんどなくなるかもね
カルシウムも吸収されちゃうから。
955 :
名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 12:03:27 ID:3w83zj440
ウチは、山とか畑があるから、ニンゲンの死体のひとつやふたつは...
あ、ニンゲンじゃないの?
957 :
名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 12:04:29 ID:aUQiPi1cO
>>953 時期にもよるけど、夏なら2週間も経てば骨までなくなるらしい。
959 :
名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 12:20:18 ID:DMwTttr90
でもなあ、その姉ちゃん言うだけでなんも出来なくて
ないて電話してきて、業者何とかしてくれって言われるんだろうなあ
犬の腹ににTNTでも仕込んで火葬以来してやらんとならんのかなあ
960 :
名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 12:23:02 ID:DMwTttr90
その前に生焼けの猫の火葬もしてやらなきゃならないし
961 :
名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 12:30:35 ID:niadNNXdO
むう!表面は生でも中までしっかり火が通っておる。見事な焼き加減だ!
962 :
名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 12:33:09 ID:47CHTm9W0
↓ここでモンハンネタ
963 :
名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 12:34:23 ID:j0iligP8O
うちの犬が逝ったときは市のゴミ焼却炉が無料で焼いてくれた
もちろんゴミと一緒に焼くわけじゃなく、それ用の施設があった
もうちょいましなとこでやってやればよかった…
いいえ、ケフィアです。
965 :
名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 12:44:20 ID:sDLVSBarO
一度移動火葬手伝ったことあるが燃やすとき飼い主めちゃくちゃ泣いてたなぁ
2時間近くかかるって言ったのに最後まで炉から離れねーの
966 :
名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 12:46:33 ID:W1y96Efu0
ウェルダンでお願いします
967 :
名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 12:48:31 ID:Jys9Kd4Z0
うちの犬が死んだときは、炉に覗き窓があってな、
「ここから覗けますよ」との事だったがw
うげーそんな趣味ねーよ、と思いつつ、途中でちょっと覗きに行ったら
耐熱ガラスが曇ってて何も見えなんだw
確か共同埋葬でお願いすると、まとめて灰になるまで燃やして
それを埋葬するんだよな。
うちは目の前で炉に入れて、骨の説明までしてもらった・・
ありがたかったよ。
須藤真澄の「長い長いさんぽ」という漫画を読んでみるといいかも。
971 :
名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 13:36:52 ID:Jys9Kd4Z0
うちの犬は体重34kgのオスの秋田犬だったが、
喉仏の骨がキレイに仕上がって、
「ほぉ〜、これは、、人間の喉仏より立派ですねえ!」と
妙な誉められ方をして嬉しかったw
昔ハムスターを飼っていていつしか大量に増えてたww
最初死んだやつとかは家の隣の墓地のスミッコに埋葬してやってたが、
途中から気づいたらオカンが生ごみに出してた
ごみ収集のひとと、はむちゃん、スマソ
973 :
名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 13:56:45 ID:uY3S1Atz0
焼き芋屋が転職しているらしいよ
975 :
名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 14:12:24 ID:3EdCGgf10
少し前に話題になった悪徳動物病院の医者みたいな手口だね。
こいつらまとめて不幸になってほしいもんだな。
ここまで悪質でなくても、移動式は頼まないほうがいいと獣医から聞いた。
残った遺灰や骨壷に収め切れなかった遺骨を、生ゴミとして処理したりして問題になっているとか。
ちゃんとした霊園なら、霊園内の井戸みたいにところに埋めるらしい。
ペットを飼うときは、死は避けられないことだから、亡くなった時はどうするのか生前にちゃんと調べておいたほうがいい。
亡くなった時は本当に頭の中、真っ白。
何も手につかなくなったりする。
獣医さんの薦めた霊園で火葬して一万五千円。
骨壷代とそれを収める綺麗な袋・分骨のロケット・守り刀で約五千円。
共同墓地への埋葬はただ。
人間と同じようにお骨も拾えて。お経も上げてもらった。
ウチの子はペットの供養もしてくれるお寺さんに頼んでる。
料金はお布施という形なので決まった額はない。(ウチは万札1枚包んだ)
そこは自宅近くで野垂れ死んでた野良猫の供養もして貰ったこともあるが
その時は漱石さん一枚か二枚だった気がします。それでも快く引き受けて
くれました(その場で中身は確認してないだろうけど)
もうすぐ四十九日なんでお参りに行ってくるかな
>>953 推理小説の中で遺体処理の方法としてあったぞ。
バスタブに土を入れてそこに死体を…
竿竹屋と似たようなもんで、
レスの流れも似たようなもんだけど、
異質なレスもちょこちょこ混じってるような
>>978 花を植える女だっけ、ドラマ化されたよね。
982 :
名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 21:02:39 ID:2TYxN7ou0
275 :備えあれば憂い名無し:2007/09/27(木) 01:39:25 ID:xuJZlqy+0
私もペットフラワーズセレモニーにやられました。
http://www.pet-flowers.com/ 電話で問い合わせた時には正確にはお答えできませんが
6万円ほどだと思いますと言われたのに
火葬を始めてから請求された金額は27万円(全てオプション料金)
お金がありませんと言ったら、
「今すぐに火葬を中止して廃棄物として処分するぞ」
その後に、他の方の契約書を数枚見せられて
「みんなこのぐらいの額は出してんだよ ゴネるのはあんただけだよ」と
社長と名乗る男が、漫画のナニワ金融道に出てきそうな風貌で
すごんできたので、怖さと悔しさと悲しさでぐずぐずに泣きながら
サラ金に走り、お金を借りて支払いました。
ペットフラワーズセレモニーってのが悪徳なんだな
提携先の最明寺ってのもなにこれ
まともな寺じゃないだろ
サイトもへんな音楽流してるし
985 :
名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 21:22:25 ID:tnmc7sDk0
根の近くに死体を埋めると分解時に発熱を生じるため植物には良くない
完熟ではない中途半端な腐葉土だと良くないのはそのため
986 :
名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 21:34:49 ID:Lm6tUwNJ0
うちの市は、市の斎場で火葬してくれるよ。
敷地内に動物供養碑もあって、骨はそこの下に
一定期間埋葬してくれる。
987 :
名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 21:38:39 ID:W15MJRNpO
1000なら猫死滅
猫イラネ
988 :
名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 21:52:09 ID:eFTtcY1L0
業者の顔と名前晒せや!
989 :
名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 21:53:42 ID:mELj05MU0
警察が張り込んで詐欺で現行犯逮捕すればいいのとちゃうん?
991 :
名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 22:46:22 ID:epD4qC+W0
992 :
名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 22:46:31 ID:CpcJjfG20
こんなの調べれば分かるだろ、日本のゆとりもここまできたか。
993 :
名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 22:51:41 ID:Rhs1yTsp0
>>741 だから、遺骸(人、ペット問わず)を焼くのが火葬場の務めだっつうの!
994 :
名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 22:54:41 ID:yVaHYK5uO
>>929 気にすんな。
きっと
>>928は、おまいにそこまで大事にされてる猫たんが
妬ましくなるくらい羨ましいんだよ。
>>928よ、おまいにもそれぐらい愛情を注げる存在
(嫁さんにしろペットにしろ)が
早く見つかる事を祈ってるよ。
995 :
名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 22:55:29 ID:Rhs1yTsp0
>>990 GJ! マジでいい仕事してます。フットワークいいね!
クズメディアに見せてやりたいわ。
…なんか、著しくチョン臭いね。
996 :
名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 00:06:33 ID:N3VGCR/T0
θ_(゚∀゚ )≡ モヒョヒョヒョヒョ ヽ(A`)ノ≡ コラァァァ!! カエセヨー!!
とりあえず警察にこの業者通報してくるよ
>>10 そんなことは想定済み。
弱火でじっくり焼き上げます。
999げと
1000 :
名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 00:28:15 ID:A2JBE+tl0
俺のちんこも生焼けにされそうです
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。