【政治】無防備地域宣言条例、署名が法定数超え直接請求が成立…札幌★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
 札幌市民による「無防備平和条例」の直接請求運動で、市選挙管理委員会は16日、市民の署名を
4万1619人と確定。市議会への条例提案に必要な法定数を1万427人上回り、直接請求が成立した。

 運動主体の「無防備地域宣言をめざす札幌市民の会」は19日に市選管から署名簿を返され、22日に
上田文雄市長に条例制定の請求書や条例案などを提出する。

 請求代表者の森啓・北海学園大教授(自治体学)は「市民から権限を負託された市長と市議は
重く受け止めてくれるだろう」と話した。
http://mainichi.jp/area/hokkaido/news/20071117ddlk01040083000c.html


※前:http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1195276947/l50
2名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 21:57:33 ID:EOzcBwHA0
3名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 21:58:09 ID:hoP9EWkv0
ばたしぐね
4名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 21:58:43 ID:Q3Xgzfu/0
μπαγκουταμαζιντεσινε
5名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 22:00:06 ID:dm4dxZij0
道民ってチョン並みに狂ってておもしろいw
6名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 22:00:10 ID:pfNmp0vN0
雪祭り完全消滅のお知らせだな
7名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 22:01:23 ID:bi8tsoRt0
道民って・・・
8名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 22:01:32 ID:8sh3xffP0
アホな市民だ。
無防備地域宣言なんかしたら、戦争始まった途端
真っ先に火の海になるのにな。

お上品にルールを守る戦争なんて本当にあると思ってんのかヴォケが。
9名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 22:02:12 ID:J9sTYFNM0
>>5
これから北海道以外でもバンバンやると思うぞ
条例が成立するかどうかはともかく、署名が集まる確立は結構高い
10名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 22:02:57 ID:OU6Zj6iW0
「無防備地域宣言」って占拠されない保証でもあるの?

 頭悪からさ... 賢い人誰か答えてよ
11名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 22:03:00 ID:iV0Es61X0
無防備であれば対価として平和が得られると勘違いしているバカが多すぎ。
お金持ちが強盗の前で無防備で立ってみろよ。
女が強姦魔の前で素っ裸になってみろよ。
12名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 22:03:22 ID:FmyChJYv0
北海道民は戦争においてのルールの意味のなさをWW2で学んだ民だと思ったんだが・・・

どうやら買い被りだったようだ
あの台地には馬鹿しか残っていない
13名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 22:04:15 ID:3hMMSYA+0
>>10
占領されないための宣言じゃないよ。
いざとなったら無条件で占領されますから、血は流させないでくださいって言う宣言。
14名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 22:05:42 ID:8sh3xffP0
>>10

ほらよ

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%84%A1%E9%98%B2%E5%82%99%E9%83%BD%E5%B8%82%E5%AE%A3%E8%A8%80

過去において、ほとんど守られた事は無い。
15名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 22:06:03 ID:OU6Zj6iW0
>>13
 ああ..占拠されて何が起こっても何も言えん訳か

 アホくさ
16名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 22:06:55 ID:Lkpverrf0
武道とか必須にするより、「キャッシュカード(お金)の使い方」と「国際政治」を中学〜高校
あたりで必須にしたほうがよろし。





非常勤でいいから、やとってくらはい・・・。orz
17名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 22:08:43 ID:HfG/45Lk0
これでは北で大災害が起きても自衛隊は救助にいけませんねw
18名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 22:09:17 ID:OEy1P1ETO
ロシアは凍らない港が欲しいから北海道は狙い目だよね
19名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 22:09:22 ID:L2x7g2WP0
>>1


★前スレ

【政治】無防備地域宣言条例、札幌市で署名が法定数超え直接請求が成立…北海道★2 [11/17]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1195287185/

20名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 22:10:32 ID:NMgXQUp+0
こんな大事なことを署名が影響与えるなんて恐ろしいな。
21名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 22:10:57 ID:G653s8Q+0
>>12
>あの台地には馬鹿しか残っていない

ホント、バカだw。
こいつらの故郷が露助に蹂躙されずにすんだのは
択捉や千島での、駐留守備隊による
それこそ死に物狂いの死守によってなされたのに
その恩をわすれて、戦後は自衛隊は出て行けなどと
とんちんかんな基地外ぶりを発揮してるわけだから・・・w。
22名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 22:11:16 ID:bi8tsoRt0
レイプや虐殺、略奪が起こる場合があるけど、みんな我慢してね★
あ、ちなみに自衛隊は助けに行くことはできません★強くい`!
23名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 22:11:18 ID:XCIL0egt0
正気か?????
24名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 22:11:57 ID:9aoQX2Zq0
>>18

温暖化の影響で北極海ルートが出来つつあると聞いたが。

まあ、北海道もあったほうがロシアはいいわな。でもさすがにそこまでは・・・
といえないのが現実なんだよ。ぼけぇ>似非平和主義者どもが
25名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 22:12:07 ID:OU6Zj6iW0
>>14
概要
無防備地区とは敵対勢力による占領のために開放されている地域を指し..

いきなりこう来たかw もう知らんw
26名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 22:12:24 ID:qNqMfz6H0
被爆者の海外への「核廃絶を訴える」運動で
1、核開発をやめた国は1つもない
2、むしろ核の効果を世界中に教えてしまい、みんなが核に関心をいだいた

つまり札幌は世界中にあそこは無防備だから攻撃しても反撃されないよ
と教えているだけ。世界中の笑いもの=札幌
しかし本土の税金にたかる地域(沖縄)ほど、「ハイエナ住民」が多い
27名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 22:13:04 ID:kPA8AZ6+0
北海道民はどれだけ陵辱されたがりなんだよ
28名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 22:13:04 ID:DAA15grU0
>16
いや、格闘技はある程度「真剣」にやればいやでも
いろいろ思い知らされるよ
29名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 22:13:53 ID:3hMMSYA+0
>>15
無防備地域宣言ってのは、無条件降伏宣言を言い換えただけだからなぁ。
30名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 22:14:18 ID:wQvDySbl0
動物ですら、危険が及べば戦うのに・・・



も  は  や  動  物  以  下
31名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 22:14:33 ID:a+713gbG0
国家反逆罪とかで逮捕しろやw
32名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 22:15:08 ID:inYrfB7X0
>>27
一度、札幌の歴史館みたいなところ(赤レンガ館とかいうところ)に行ったことあるが
開拓の歴史が最初から奴隷制みたいだった
開拓民というけど実態は奴隷制だったんじゃないかと思った
33名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 22:15:14 ID:J9sTYFNM0
■無防備平和条例の直接請求がこれまで成立した自治体■
04年 大阪市
    大阪府枚方市
05年 東京都荒川区
    神奈川県藤沢市
    兵庫県西宮市
    滋賀県大津市
    大阪府高槻市
    奈良市
    東京都品川区
    京都市
06年 千葉県市川市
    沖縄県竹富町
    東京都日野市
    東京都国立市
    東京都大田区
    東京都目黒区
    京都府向日市
    堺市
    大阪府箕面市
07年 京都府宇治市
34名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 22:15:38 ID:6/ZGBFnd0
これって、要は議会に条例として提案が出来る状態になっただけだよな?

議会で否決されて終了でしょ。
通ったら札幌終了のお知らせになるがw
35名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 22:15:47 ID:n+V/u3Ru0
>>12
「道民が馬鹿だ」と捉えるのはお門違い
活動主体は公安にマークされている全国ネットの団体だ。
少しは理解するかもしれない左巻き首長の自治体を狙い打ちしているみたいだ。
組合活動でやらされてことあるけど、集めた4万数千の署名は怪しい代物だよ。
彼らの国論分断化戦略に乗せられてはいけないよ。
36名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 22:15:54 ID:PNEa5BqD0
>>20
まあ憲法で地方自治における直接民主制を規定してるからなあ…
そのルールに則ってやってる以上、排除はできない。

ただ、この手の署名の怖さってのは、
署名した人間が実際にその署名の重要性を理解したうえで署名しているかという点と、
署名した後の個人情報の管理なんだよな。
その辺りを明らかに市民運動屋たちはうやむやにしているところがある。

実際のところ、全く別の署名に名前書かせておいて…ってケースもありうるんだよなあ。
37名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 22:16:28 ID:WTF6hiC80
在日米軍に制圧されて終了
もちろん自治権すら剥奪
38名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 22:16:32 ID:Ozcpk4go0
とりあえず犯罪や災害が起こっても自衛隊と警察は出動できないっつーことで。
自分らでがんばれよ。

>>15
こいつらの言い分だと武器の使用は完全に禁止され、基本的人権は守られるみたいなニュアンスなんだけどね。
実際のところは間接的な武器の使用までは禁止されておらず、
人権、財産権等々、主権のほぼ全面的な放棄に他ならないから
何されても文句言えないって言う宣言だけど。
39名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 22:16:36 ID:rHH2koeT0
札幌が許しても日本政府が許すわけないだろ。
もう時間かけて意味ないことをしないで欲しい。
40名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 22:17:13 ID:lCRCJ0QB0
ロシアが占領しました、とさ
41私は正真正銘の日本人スミダ ◆ZapanJRwGo :2007/11/17(土) 22:17:16 ID:957wMyED0
>>23
核だけじゃなくて日本は軍事を放棄すべき
軍事力を持たない国を攻撃する国なんてないでしょ
42名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 22:18:14 ID:45vkzpS/0
>>41
あいつらは本当にそう言ってるから困るw
43名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 22:18:53 ID:mxnp7S3M0
無防備女宣言

揉まれようが犯されようが文句言いませんことよ♥
44名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 22:19:11 ID:PNEa5BqD0
>>35
ただ、ホイホイサインしちゃう側も問題あるんだよな。
最近は個人情報云々が問題になってるっていうのにな。

それだけ市民団体の署名ってのは個人情報保護を守ってると思うのかね?
はっきり言って管理はずさん、故意的な情報流出当たり前の業界なのにね…
45名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 22:19:27 ID:SObyHMCF0
よく考えてみろ。自分の住んでいる町に物騒な自衛隊の戦車や装甲車が走っていたら怖いだろ。
まるで準戦時状態みたいで。だから無防備地域宣言をすれば物騒な光景から解放される。
それだけではない。何よりも戦闘から解放され、毎日平和な光景を目にするばかりである。
46名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 22:19:39 ID:NVzQ7JZx0
同じ札幌市民として情けない。
でも4万/190万だし、どうせ署名なんて知人に頼まれて
内容もわからないうちに名前書いてるだけ。
47名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 22:19:45 ID:Ozcpk4go0
>>41
そうですね。
戦闘機がなくなったベトナムや軍備を持たないチベット等々に
侵略する中国なんていう国は実際存在しないんですね。
48名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 22:19:48 ID:inYrfB7X0
>>43
早くススキノに行け
無防備女宣言は施行されている
49名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 22:20:26 ID:/ZNpesl60
 北海道の優秀は、皆道外に出て、カスしか残っていないのか?
現在紛争が起きている地域から何も学んでいない。まだ、人類は話し合いで
何事も解決できるほど進歩していないというのに。
50名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 22:20:52 ID:vSa6VLUh0
札幌市の総人口が190万人程だから総人口の2%強しか署名しなかったとも言えるな。
しかも条例提案への請求が成立しただけだから札幌市議が残り98%のサイレントマジョリティw
をどう考慮するかが非常に楽しみだ。
51名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 22:20:54 ID:ArPF7AB80
戦力の空白地帯がどれほどやばいかもわからないのか?
52名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 22:21:12 ID:9aoQX2Zq0
wikiみりゃわかるが

現時点で、自民・民主・公明・共産は反対している。

賛成してるのは、社  民  だ  け  !

この事実しるだけで、お腹いっぱいだろ。ほんま社民は叩き落とさんと
いかんな。
53名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 22:22:47 ID:yWgKMf+R0
>>45
そしてその平和な日常を壊す流れミサイルが飛んでくると・・・
54名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 22:22:57 ID:09xv6s26O
もし、この条例が成立後に半島有事ともなれば、北海道は鮮人の草刈り場になるな。
あとは民兵が大手を振って不逞鮮人を殲滅できるな。さっさと成立させちまえw
55名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 22:23:00 ID:PNEa5BqD0
>>38
逆に言うと占領後の人権保障は全くないんだよな、無防備宣言って。
そこまで明記するのなら宣言つけるのもありだろうけど、
人権保障を認めるってことは軍の占領に対する抵抗権を認めることになるから、
おそらくそういう条項をつけた時点で占領対象だろうね。

結局人権をないがしろにした上の平和ってことなんだよな…
しかしそんなの「平和」っていえるのかね?
56名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 22:23:11 ID:rHH2koeT0
日本の平和を実現するのは、核武装しかない。
核武装すれば中韓も北朝鮮も黙る。
57名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 22:24:02 ID:OBypZG+M0
署名した人かわいそう
まともな状況判断力もないなんて。。。

58名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 22:24:07 ID:3zWgPOB60
実施したところで
・自衛隊か在日米軍が粛々と占拠する
・そのまえに「避難指示」が全域に布告され逆らえば逮捕
だけだと思うが
59名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 22:24:42 ID:M3HEsHkM0
>>32
つまり今の道民は古き奴隷時代に戻りたがっているということか
骨の髄からマゾなんだな
60名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 22:24:51 ID:NQCJfRAv0
治安維持法
特高
内務省を復活させろよ
キチガイを野放しにするな
61名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 22:25:22 ID:saC8ovER0
ばかじゃねーの
62名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 22:25:23 ID:FmyChJYv0
>>58
まぁ現状だと在日米軍が速攻で占拠して終わりだろうな
63名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 22:26:00 ID:Yhqrr6tF0
つまり、肝心なところをわかりやすく書くと、敵は、わが国を内部崩壊させるために、
スパイ組織と、敵側に都合のいい思想を信じるものたちの地下組織を作る(市民団体や宗教団体)。
組織のメンバーに引きずり込まれやすく、狙われやすいのは、
学歴はあるけど社会経験の少ない人たち(つまり学生、学者など)で、
その組織のメンバーを国の政治のトップに潜り込ませようとする(学生運動をやってた政治家など)。
その学歴のあるメンバーは【表現の自由】を用いて、一般人がインテリの言葉に弱い事を利用して、
一般の人々に都合のいい思想を浸透させていきます。
敵の最終目標は、
わが国の国民に敵に都合のいい思想をうえつけさせて、わが国の軍備を破棄させることです。
つまり敵は、
******************************************************************
軍備は時代遅れであり、問題は平和的に解決すべき。よって軍備を破棄しよう。
******************************************************************
と我々に思わせようとしています。
具体的には、
●その国の人たちに戦うことをあきらめさせること
●軍隊は役に立たないと思わせる事
つまり、敗北主義と呼ばれる思想を、うえつけようとします。
それは、
■民族間の協力   ■世界平和への貢献   ■戦争の恐怖   ■宗教的な平和を求める心
などといったメッセージに乗せられて運ばれてきます。
このような敵の欺瞞をあばく必要がある。スイスは征服の野心をいささかも抱いていない。
望んでいるのは平和である。
しかしながら世界の現状では平和を守り続けるためには
軍隊によって自国の安全を確保するほかないと、スイスは確信しています。

編著:スイス政府 訳:原書房編集部 『民間防衛』 原書房
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4562036672/
西村幸祐 著 『反日の構造』 もご覧下さい
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4569639968/
64名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 22:26:23 ID:sAZsefLw0
アホだな道民w
65名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 22:26:42 ID:inYrfB7X0
>>59
マゾというか自分じゃ何もできないんだよ
奴隷解放で奴隷が支持なしじゃ何もできなかったのと同じ
66名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 22:27:35 ID:LDiAeFuH0
核兵器とか落としても抵抗しないからおkなんだよね?
実験動物都市みたいな宣言ですね。
67名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 22:27:57 ID:AE2iAX5o0
>>45
観光客には珍しいのかも知れんが、札幌以外だと12号線沿い「道の駅」なんか、普段から演習中の装甲車や歩兵戦闘車が休憩してるのが日常の風景なんだが。。
これを怖いと思うのって、札幌を出たことの無い道民か特定の市民だけだよ。
68名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 22:28:51 ID:oh09echj0
>>52
共産にすら反対されるとは失笑以外の何者でもないなw
69名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 22:29:25 ID:xtta9Dm60
この土民どもは上に露助がいることが解らんのか?
たぶん朝日新聞ばかり読んでるんだろうなw
70名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 22:29:44 ID:WzCt6IaW0
こりゃ札幌市民はロシアに占領されても文句言えないよなw
71名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 22:30:36 ID:inYrfB7X0
>>69
いや、あそこは朝日新聞は読まない
北海道新聞のシェアが半端じゃない
72名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 22:30:56 ID:Ozcpk4go0
>>68
共産党って外交と防衛は完全に電波だけど、
内政とか、主権とかに関してはカナリまともだからな。
73名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 22:31:18 ID:HOU87fnU0
北海道と沖縄は独立させちまえ。
74名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 22:31:34 ID:77hCw0hu0
>>1
駄目だこいつら
見捨てよう
75名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 22:31:35 ID:qBfocPQOO
のんびりしてんだなww

めでてえやw
76名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 22:31:48 ID:+KJuPifdO
無防備宣言とは

1 無防備宣言した土地には自衛隊は入れないので、災害時にも自衛隊の救助は期待できない。

2 敵が守る保証はない。事実、歴史的に何度も攻撃の対象となっている。

3 ジュネーブ条約によると、地方自治体には宣言の権限はなく、国か自衛隊が宣言しなくてはならない。

以上より、ジュネーブ条約による無防備宣言とは、平和宣言ではなく、日本あるいは自衛隊による「この地方見捨てます」宣言。

宣言された自治体は、 宣 誓 布 告 な し の 自 由 な 占 領 が 許 さ れ 、 日 本 は そ れ を 防 衛 し て は な ら な い 。
77名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 22:32:10 ID:9aoQX2Zq0
>>68

近年「ほぼ全会一致」で、反対してるのは社民だけだったりする。

テロリストのマネーロンダリング防止に関する法律とかそうだったような。

社民>>>(人間としての壁)>>>公明>>>(カルトとしての壁)>>>共産>>>(イデオロギーの壁)>>>ぐちゃぐちゃと

って感じかな?
78名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 22:32:17 ID:X05+5//w0
平和ボケもここまで極まったか
79名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 22:32:31 ID:SObyHMCF0
>>56
逆効果だろ。何で日本は核兵器を持つべきだと言う声があるのだ?
二回も(第五福竜丸を含めると三回)被爆している国なのに。核兵器の
恐ろしさ、残虐さを身をもって体験している唯一の国なのだから、それを武器に
世界に対して核廃絶を訴えるべきなのである。つまり、日本は「核兵器の恐ろしさを知っている」
というこの上ない武器を持っているではないか?しかもこれは直接人を殺傷しない
平和的な武器ではないか?
80名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 22:32:38 ID:4odMcTwJ0
スイスなんか、家庭に一丁自動小銃が支給されている

本当の永世中立国とは、自分の身は自分で守る国のことだ

無防備を唱えたって、結局は警官に守ってもらうしかないわけだ
81名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 22:33:46 ID:vaNzCx540
>>45
福岡市高良台なんて、駐屯地から演習場まで、鉄砲担いだ自衛隊員が毎日のように街中を行軍してるぞ。
82名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 22:33:53 ID:saC8ovER0
>>80
てゆーか、農家でチーズ作ってるおっさんも戦えるからな
83名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 22:34:35 ID:ShZMrM150
今すぐ自衛隊は北朝鮮軍が攻撃する前に札幌を占領すべきだ。
84名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 22:35:02 ID:FbxqWTNt0
札幌市における社民党、新左翼系の獲得合計票と比べてみろ

多分ほとんど同じ数だからw
85名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 22:36:10 ID:g8QfjleA0
そりゃ上田も当選するわwwww
86名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 22:36:25 ID:n+V/u3Ru0
>>69
第七師団の歴史的役割を知ってるぞ。今の役割が質的変化してきていることも知ってるよ。
敵はロシアにあるのではなく、国内に蠢いているのだ
87名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 22:37:01 ID:z8qFEzXSO
無防備宣言で占領を促してるとしか思えない
88名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 22:37:15 ID:XO0sFoee0
キチガイどもをテレビの討論の場に引きずり出せよ

緑豆とかも、取材に行ってキチガイぶりを報道せんかいマスゴミども!
89名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 22:37:17 ID:WInvJ7010
こういう4流大学への補助金は廃止でOK
90名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 22:37:25 ID:0uF0wlLq0
外国人に占領される前に、夕張市民が金目の物を奪いに行けばいいさ
91名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 22:38:04 ID:mxnp7S3M0
>>45
地元に基地があるけど
訓練ガンバレって普通に思ってるよ
92名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 22:38:21 ID:x/3chQ7c0
沖縄と北海道の防衛は無理だな。
93名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 22:38:22 ID:K82FGU6c0
レイプされ放題宣言か・・・
94名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 22:38:31 ID:Ohw9N1oI0
日本はもう終わり
95名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 22:39:33 ID:8hxdtCag0
上田市長さんいいかげんにしてください
同性愛者の人権の前にやる事があるんじゃないですか?

96名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 22:39:42 ID:mvdfJanM0
無防備宣言って自治体レベルでできるのか?国レベルじゃないと
意味だめのはずだが。
97名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 22:39:54 ID:HzDmuPbQ0
無防備の意味が分からんな。いざとなりゃ戦わなくちゃならんだろうに。
例えば路上でキチガイが刃物振り回し襲ってきた時はどうする、もし自分の家族もいてすぐに
逃げ出すことができなけりゃ守るため普通は戦うはな。
それとも「私は平和主義者です、仲良くしましょう」と両手に花でも抱えて微笑みながらやさしく
迎えるのか、そして相手の言いなりになるかwそれとも自分だけ逃げるかw
98名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 22:40:37 ID:9aoQX2Zq0
>>87

いや実際そうだし。簡単に言うと「無条件降伏するから、攻撃は止めてね」って
だけだから。
占領統治とかは相手の勝手。無防備関連では何度もいってるが、そんな
状況で、虐殺・拷問・強姦起こらないって考えてる阿呆は、イラクで米軍兵士が
精神的に煮詰まって異常行為を起こしてるのを知らんのか?とつくづく思う。
99私は正真正銘の日本人スミダ ◆ZapanJRwGo :2007/11/17(土) 22:40:46 ID:957wMyED0
>>47
ウソを言ってはいけません。
西部大開発でチベットはますます豊かになっています。
鉄道も通り、ビルも建ち、人々は笑顔でいっぱいです。
文明的な生活で人民はビールも飲んでいます。
人民は高級住宅街に住み、高級車に乗り、きれいな服を着て、
おいしい料理と果物を食べ、貴族さながらの暮らしをしています。
監視カメラと武装警官が配置され、
地元の不逞な土人野人はすぐに処刑し畑の肥料にします。
死刑囚の生体臓器も外貨獲得、リサイクルの時代です。
治安も良く住み心地は快適です。

NHK青海チベット鉄道 〜世界の屋根2000キロをゆく〜
http://www3.nhk.or.jp/omoban/main0102.html#20070102005
関口知宏の中国鉄道大紀行 〜最長片道ルート36,000kmをゆく〜
http://www.nhk.or.jp/tabi/
チベット 聖地に富を求めて
http://www.nhk.or.jp/special/onair/071007.html
これを見ればチベット高原は地上の楽園と分かります。
100名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 22:41:18 ID:vAZ8rWy70
世界の歴史を目くらまし、
糞無防備マンコチンコ郎が、
性器ピクピクピクつかせながら、
必死で無防備化を叫ぶレイプフェチが叫ぶ無防備宣言。
まず、そいつらがレイプされますように。
こんな事叫んでる奴はレイプされてもそのレイプ野郎の
子供を喜びがらヒニリだせよ。
自分がまず実践しろよ。
家も鍵かけず、裸で生活しろ。
101名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 22:41:59 ID:tjW5jgbH0
>>96
無意味だからこそ言えるんじゃないかな。
結局国に甘えてるんだ。
102私は正真正銘の日本人スミダ ◆ZapanJRwGo :2007/11/17(土) 22:42:50 ID:957wMyED0
>>47
西蔵族と漢族の人々との交流があっていいではないか。
どうして公共事業の治安回復に文句を言うのか?
その精神構造が理解できない。
チベットは中国の一地区にすぎないでしょ。
103私は正真正銘の日本人スミダ ◆ZapanJRwGo :2007/11/17(土) 22:44:53 ID:957wMyED0
>>47

チベット&日本は中国の正当な領土ですよ。
足利義満将軍はじめ、たくさんの人が中国に朝貢したでしょう。
日本はチベット同様中国の一部なんですよ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%9D%E8%B2%A2
1992年に天皇陛下が中国共産党の主席へ謁見し、
臣下の儀を執り行いました。
形式上、現代日本も中国の領土です。
104名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 22:45:35 ID:+KJuPifdO
無防備宣言してない地方を占領するには戦争を起こす必要があるが、宣言された地方は、いつでも自由に武装勢力によって占領してよい。

それは国際法によって保証され、味方の武装勢力の進駐や防衛は許されない。
105名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 22:45:45 ID:9Xg9+mRgO
北海道で何が起こってんだ?
106名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 22:46:02 ID:3aS03NhoO
自殺志願者を募集して即席軍隊発足
警官襲ってプチ武装
臨時指揮官「死ぬ前にやりたい放題しろや!」

…戦争以外では可能性としてこんな感じかな
107名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 22:46:34 ID:Fhr8J40h0
闘う前に骨抜きにして、最小限の被害で占領する。
戦後教育の成果の表れだな
108名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 22:46:55 ID:MFPZJCIA0
ガンジーの非暴力はマスコミを集めてイギリス軍に棒で殴られても
さらにみんなで前進して行くという悲惨であると同時に勇ましいものだった。
日本人は勘違いしている。
109名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 22:47:25 ID:M3HEsHkM0
一度、北海道と沖縄の住民を入れ替えてみたら面白い反応が見られるかもしれない
110名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 22:47:39 ID:8GCeEQgaO
これって札幌がサヨと在日に占領されちまった事になるんだよなあ


大問題じゃねえか

シナとのガス田騒ぎといい、何でこういうニュースが
ことごとくスルーされてるんだ?
マジでヤバすぎるだろ
111名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 22:47:46 ID:JmBQquFn0
>>1

その署名をやった奴は要するに日本の国防を損なう意図を持った売国奴だろ。
それをリストとして全員逮捕して国家反逆のかどで裁けばいい。
そうすればこんな馬鹿げた下らん策謀をする輩は居なくなるぞ。
112私は正真正銘の日本人スミダ ◆ZapanJRwGo :2007/11/17(土) 22:47:58 ID:957wMyED0
>>47
中国がチベットでやっている処刑は正当防衛でテロリスト駆除です。
朝日新聞も土人駆除処刑は正当防衛だと注釈を入れて記事にしています。
制止警告を無視し迫り来る野蛮な土人、襲い掛かる野人に向かって
人民解放軍が仕方なく自衛のために最小限の発砲をしたのです。
野生生物を猟銃で仕留めて何が悪いのですか?
日本もツキノワグマを射殺しているでしょう。
あなただって幼少のころはアリンコを踏んで潰して遊んでいたでしょう。

中国国境警備当局がチベット人に発砲 ネパール国境

13日付の香港各紙によると、中国チベット自治区の
ネパール国境地帯で先月30日、
ネパールに越境しようとしていたチベット人グループに
中国の警備当局が発砲、少なくとも2人が死傷
報道によると、約70人のチベット人がヒマラヤ山脈を徒歩で越えようとし、
国境警備当局の兵士の銃撃を受けた。
国営新華社通信は「不法出国を図ろうとしたグループが、
引き返すよう求めた当局の勧告に従わず集団で攻撃してきた」と説明。
当局の銃撃で2人が負傷、うち1人が寒さと酸素不足のため死亡したとした。
http://www.asahi.com/international/update/1013/015.html
http://megalodon.jp/?url=http://www.asahi.com/international/update/1013/015.html&date=20061017213249
113名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 22:48:01 ID:xppFQ3VW0
>>103
だから、支那人は、近代法を理解してないって笑われる。
114名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 22:48:37 ID:XO0sFoee0
道新みたいなキチガイ新聞が、長年に亘って洗脳してきた成果だなあ
115名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 22:49:07 ID:hg2YauDM0
4万1619人か。札幌近郊こみで3〜4%くらい?
道新の勢力はつえーからさもありなんって感じだな
116名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 22:49:45 ID:NjK2kfQ00
こいつら、アホ。考えられん。
117名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 22:49:53 ID:VPdBwwmM0
>>79

まさか本気で言ってる?

めでたいやつだなぁ…
118名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 22:50:05 ID:6D6WU0JbO
>>102
個人的には文化流出が気になる所。チベット人から買った古い仏像を何倍もの値段で観光客に売っ払っている。
その観光客ってのがスピリチュアル(笑)とか言ってるスイーツやババアなんだよな。
海外に売春に行くジジイと一緒に国外追放したくなる。こういう時、日本人である事を恥ずかしく思う。
119名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 22:50:12 ID:TViLGLPO0
そうか……
北海道はレイプミーな痴女だったんだ……
120私は正真正銘の日本人スミダ ◆ZapanJRwGo :2007/11/17(土) 22:50:16 ID:957wMyED0
>>47
YoutTubeや大紀元で
逃げ惑うチベットの僧侶を中国軍が
ボコボコにしてる動画が出回っているようですが、
それは捏造です。
中国を陥れる勢力が創作した陰謀です。

この男性はカツラではないのに
このように簡単にウソの動画は作れるのです。
http://jp.youtube.com/watch?v=GZPY8EpcDpo

すべて陰謀です。右翼や反中国家が喧伝する
アジアに関する根も葉もない情報を信じてはいけません。

あなたたちの言っているチベット日本なんてことは内政干渉ですよ。
121名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 22:50:19 ID:/G7N+yZ20
>>108
非暴力、不服従
だからな
戦時国際法の降伏宣言を戦う前にするったら、ガンジーに殴られるぞw
122名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 22:50:21 ID:HBne5QkM0
マジな話すると、護憲派の憲法学者は有事法制とかに対して、
「国民の生命財産を守るはずの自衛隊が道路・港湾使用権などで国民より優先されるのはおかしい」とか言ってる。
自衛隊が前線に行くまで侵略軍が日本国民の生命財産を守ってくれるとでも思ってんだろうか?

この無防備地域宣言も同じで自衛隊の居ないところで侵略者が日本国民の生命財産を守ってくれるとでもおもぅてんだろw
123名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 22:50:58 ID:yWgKMf+R0


↓な結末を高確率で迎える宣言ですね。
ttp://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/b/6/b6d989ab.jpg
124名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 22:51:22 ID:xppFQ3VW0
>>108
イギリスに支配されてるので、建前上は、法の支配の下にあったわけだからね。
法律家であるガンジーはそこを突いた。

でも、インド人の大半は、独立できた力は、チャンドラ・ボースと日本軍だと信じてるが。
125名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 22:51:47 ID:QsjPe2YY0
内乱罪、外患誘致罪、外患援助罪を起こしそうな奴をリストアップする罠じゃないか?
国が主導的にこの手のリストを作成することはできないからな。
プロ市民団体にアウトソーシングすることで合法的かつ平和的にリストアップできる。
反日思想家やその可能性のある奴の住所・氏名が記載された貴重なリストだから公安も
せっせとデータベース化してそうだ。

そもそも署名をした奴は仮に戒厳令が発令した時に自身の身におこることが想像でき
ないのかね?
126名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 22:52:53 ID:HSI6suOU0
誰がろすけから守ってくれてると思ってんだか。
127名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 22:53:10 ID:MZwYGbsX0
その無抵抗主義は身内の軍隊にも適用されるんだよな?w
128名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 22:53:30 ID:Gu0PqVJGO
>>121
いや、殴らんけどきっと蔑みの目で見られるよ…
129名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 22:53:36 ID:hg2YauDM0
>>123
いい画像持ってんなあ
1コマ目の台詞が重いわ
130名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 22:54:18 ID:dYzQ+wK50
そのくせ、ここを本拠地としているプロ野球チームの愛称はファイタースなんだよなw
131名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 22:54:21 ID:HzDmuPbQ0
>>108
ガンジーとダライ・ラマの立場の違いを見れば相手国によってはガンジーの非暴力・非服従は通じないことが
明らかだ。
132名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 22:55:05 ID:6D6WU0JbO
>>121
ましてナチスに捕まって殺される位なら崖から海に飛び込んで集団自殺すれば良かったじゃないかと言ったからね。
ガンジーは極右。相手にしてはいけません。
133名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 22:55:15 ID:QEL6FQqS0
また中国共産党の子分の左翼紙、北海道新聞を愛読している
アタマの悪い札幌市民なんかが署名したんだろう

テポドンの一発でもぶちこまれないと目が覚めないだろう
もっとも、こいつらのことだからどこかの新聞みたいに
一発だけなら誤射かもしれないって、言いそうだがw
134名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 22:55:25 ID:HBne5QkM0
>>131
相手が道義性を重んじるかどうかだな。
135名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 22:56:05 ID:duhzy5KZ0
女もやり放題抱けるよな
136名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 22:56:06 ID:1wMx1kdP0
北海道はこの条例の成立をもって日本から離脱するということか。
では成立した瞬間に日本政府が占領を宣言すればよろしい。
はい。終了。
137名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 22:57:31 ID:5iBtI0D40


札幌市、2007年9月1日現在の人口は1,894,745人。

138名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 22:57:37 ID:eCP+k+cN0
>>124
ガンジーは偉大だと思う。
だがガンジーだけで独立できたわけじゃないからな
そのことを忘れてる奴が多いと思う
139名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 22:59:11 ID:nNFKF+rd0
長崎だの、広島だの、原爆を落とされた地域ならわからなくもない
だが、なぜ札幌?
いざ露と戦争になった時、女は幼女からババァまでレイプ
男は皆殺しにされて、畑の肥やしに
そこまでされても無防備を気取れるってんなら、大したものだが
無防備→平和だなんて、どんだけ脳ミソが湧いてんだと
防衛力の後ろ盾のない無防備主義なんてのは、集団自殺と変わりない
死にたきゃ勝手に死ねといいたいが、相当量の署名が【偽造でなく本当に集まった】
んだとしたら、道民はすでに日本ではない日本に住んでいる在日非日本人だと考えるより仕方がない
なんか悪い宗教にでも支配されてるのかと
140名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 22:59:13 ID:kHudYpSf0
ちなみに札幌には北部方面総監部と第11師団がいるわけだが・・・
この条例案、これを追い出すことを前提にしてるんだよな・・・
141名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 22:59:52 ID:dYzQ+wK50
>>124
実態は悲しいことにインドの植民地経営が赤字垂れ流し状態である上に、イギリスは戦勝国扱いだったものの
戦後復興に滅茶苦茶金が掛かるためにインドに回す金がなかったというもの。
実は今の企業社会に例えると「親会社が経営危機になったわけですから、子会社の赤字補填はもう出来まへん」
という笑えない話なのだ。
142名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 22:59:59 ID:HDLlDJix0
私達はロシアに占領されるのを待ってます宣言?


・・・アホか、アホなんだろ。
143名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:00:07 ID:GfqTJGsG0
>>1


【政治】 日本、東シナ海ガス田の試掘示唆→中国「それなら軍艦を出す」…結局、日本は「中間線の日本側での共同開発」一部容認へ★7
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1195299978/


↑無防備の力で何とかしてくれやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
144名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:00:38 ID:6D6WU0JbO
>>136
……!
ちょっと札幌行って占領宣言してくる。
145名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:01:06 ID:dLSN3bzJ0
日本国内で行われている「無防備地域宣言運動」とは、昔の「非武装中立論」そのものだ。
「非武装中立論」とは、自衛隊解体と安保破棄=米軍撤退により日本列島の防衛能力をゼロ
にして、ソ連・中共等の共産国の日本進駐を可能ならしめ、その後ろ盾を以って日本で共産
主義者・社会主義者が政権を奪取するという革命戦略なのだ。
しかし「非武装中立論」という詐欺話は当時の東西冷戦の現実の前では効果なく非武装など
実現化はしなかった。まったくもって幸いである。しかし、21世紀の今日になり、形を変
えた非武装中立論が台頭している。それが「無防備地域宣言運動」だ。
日本国内の都市が無防備都市宣言をする相手とは、ジュネーブ条約の要件から「日本国内に
侵攻してきた敵国」に対してであり、自分がただ単に宣言してもなんの効果もない。
日本国内に侵攻されていない状態でいったい誰に対して宣言するのだろう?
また、国内に既に中共とか北朝鮮が侵攻してきている状態で無防備都市を宣言した場合には
その都市から我が国の国民を守る自衛隊などをその都市から退去させることが要件となり、
逆に「自衛隊を排除しないと攻撃される」などとの敵国協力言説を流布させることになる。
つまり反自衛隊のための道具、即ち敵国誘い入れ策動そのもなのだ。非武装中立論の構造と
同じく日本国民の生命・財産を日本国内に侵攻してきた相手にゆだねることになるのだ。
自分や自分の家族や地域の安全を守ることを放棄し、人権感覚が皆無の中共や北朝鮮兵士に
自分や自分の家族をゆだね、中共や北朝鮮の慰安婦や奴隷になることを望むのか?
146名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:02:06 ID:UQLe1mUG0

>>10
1899年、上記のジュネーヴ条約追加第1議定書の規定の前身にあたるハーグ陸戦条約の第25条に
「無防備都市、集落、住宅、建物はいかなる手段をもってしても、これを攻撃、砲撃することを禁ず」と定められた。
しかし、この「無防備都市」とは誰が行うのか、どのような条件で認められるかは不明確であり、
第一次世界大戦、第二次世界大戦をはじめとする過去の戦争では、
口実を設けては幾度と無く
こ の 条 約 は 破 ら れ て き た 。

代表的な例では以下のものが挙げられる。

第一次世界大戦初期のセルビア首都、ベオグラード
セルビア軍部が首都防衛を放棄した後無防備宣言を行ったが、オーストリアはそれを無視し砲撃を実行[1]
第二次世界大戦末期のイタリア
国家として連合軍に降伏後、各都市が各々宣言したものの、連合国・ドイツ双方に無視される。
147名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:02:59 ID:9L8mZ2r+0
>>122
いや、連中は侵略者の利益を代表しているのであって
日本国民の生命財産なんか無いほうが都合いいから
148名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:03:07 ID:HBne5QkM0
>>137
200人に1人だね・・・。
149名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:03:31 ID:a6kFAWr7O
こういうの本当に恥ずかしいからやめてほしい

あと上田氏ね
150名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:04:17 ID:GCv654JY0
無防備地域宣言がもし可決されたら日本ハムどうすんだよファイターズだぜファイターズ
151名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:04:24 ID:dYzQ+wK50
この調子だったら横路落選は絶対にねーなw
152名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:04:35 ID:H6cKCzgDO
俺は札幌出身だが父親は道外企業に勤め読売新聞を購読し道外の大学に進学させてくれた親に感謝。
153名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:04:47 ID:Yhqrr6tF0
日本は無防備宣言しろと騒いでるやつらは
日の丸君が代反対、スパイ防止法反対、日本へミサイル打ち込まれようと
日本は核武装議論さえするなとかの反日言動組織と被ってるんじゃないの?
154名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:05:34 ID:UQLe1mUG0


無防備地区とは敵対勢力による占領のために”開放”されている地域を指し(中略)
無防備地区宣言を行うことができるのはその地域を統治している政府、または軍事活動を統制している軍隊であると考えられている(中略)
ただし無防備地区に対して禁止されている行為は物理的な攻撃のみであり、占領、占領行政、および(占領後の占領軍による)その地域の軍事的な使用は禁じられていない。

つまり、
・敵対国に『もう好き勝手やっちゃってくださいハァト』と献上されている土地
・重火器を使用しなければ、自動小銃や銃剣、手りゅう弾等を使ったり、
市民への略奪放火暴行、連衡や拷問は基本的にOK
155名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:06:11 ID:HBne5QkM0
>>153
被ってないとでも言うんですか><
156名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:06:53 ID:9aoQX2Zq0
>>153

実際極左の公安対象だよん。

無防備マンとか堂々とリンク張ってるが、あれじゃこんな世の中、左巻きになりたい
お年頃の大学生すら騙せんよw
157名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:07:01 ID:MZwYGbsX0
てゆうかテロリストが乗り込んで簡単に支配下に治める事が出来るとゆうことかw
無防備宣言してりゃ助ける理由も無いもんなww
158名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:07:30 ID:dYzQ+wK50
>>150
ビッグバン打線(笑)
159名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:07:53 ID:4aY2nGSf0
白い恋人とジンギスカンでも食ってろ
160名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:09:05 ID:8vW9hwHa0
これって共産党ですら賛成しないやつでしょ?
カルトしか賛成しないんじゃないかな?
161名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:09:14 ID:g1E/bBp80

               ./.|  ./.|   ./.|
              /核/  /核/  /核/
           _ / /_ / / _ / /
           \/ ./ヘ\/ ./ヘ\/ ./ヘ
  ∧∧        ◎丶i ◎.丶i ◎.丶 ノ       ゚.ノヽ  ,
  / 支\                ,,イ`"      、-'   `;_' '
 ( `ハ´)        ,-、  ∧_∧          (,(~ヽ'~
 ( ~__))__~)     )'~  レ 、<丶`∀´>.         i`'}
 | | |      ~つ  /  ∧_∧          | i'
 (__)_)     /   "ゝ<丶`∀´>      。/   !
           /     {   }         /},-'' ,,ノ
   ./.|  ./.|   ./.|  ./_;=-" ,i' _,,...,-‐-、/.... │i
   /核/  /核/  /核/   .   <,,-==、   ,─┼─ ←(照準)
_ / /_ / / _ / /      {~''~>`v-''`ー゙`'~.....│
\/ ./ヘ\/ ./ヘ\/ ./ヘ .     .レ_ノ
 .◎丶i  ◎.丶i .◎丶i      ''

___
←滅亡|         日本オワタ
 ̄|| ̄   ┗(^o^ )┓三
  ||      ┏┗  三
162名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:09:29 ID:GfqTJGsG0
163名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:10:04 ID:W3AQ/t3n0
無防備宣言したら自衛隊も警察もいらないんだよね?
164名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:10:13 ID:yWgKMf+R0
これ宣言した後、役所の公務員とか警察官はどうなるん?
軍隊じゃないからその場所の治安維持とか続けていいわけ?
165名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:10:29 ID:zHy05BXh0
いろんな意味で札幌が標的になるな。強く生きてね。 特に女
166名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:10:44 ID:9EeGcHOl0
無防備とか、まじで頭狂ってる。
歴史に対する無知がそこまで酷いとは。
167名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:10:55 ID:NZMZpy+H0
というより交戦中でもないのに宣言するもんじゃないよなあ。
168名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:11:36 ID:ilB8u6F+0
>>164
当然、治安維持は警察の仕事。
軍隊はなーんにも関係ないんです。

軍隊は戦争を誘発するだけの危険なものなのです。
169名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:12:28 ID:AE2iAX5o0
>>103
国王として形式上冊封(さっぽう:汝をどこそこの国王に任命する)されたのは征夷大将軍だろうw
しかも、貿易取引上、室町幕府が得する条件によるものだ。理由は、中国大陸で暴れまくっていた日本のゲリラ集団(倭寇)を明が取り締まれなかったことが背景にある。
この事案については、当時の日本の朝廷も天皇も介在していない。既に滅びた明の過去史に過ぎない。
ついでに、平成4年(西暦1992年)の天皇陛下による共産党中国への公式問では、冊封の儀式は行われていない。
ちなみに、天皇陛下の公式訪問を招請したのは、共産党中国である。
170名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:12:41 ID:PUEL09Ji0
無防備宣言とか言ってる馬鹿達は、先ずは自宅を無防備宣言してみろ。

家の鍵を全て外して生活しろよ。地元警察を一切頼るな。そして警察に対して排斥運動しろ。
171名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:13:16 ID:N/SzD1oN0
簡単に考えると

俺が一人で札幌に攻め込んだら

札幌の人間が奴隷になってくれるっていうこと?

172名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:13:19 ID:OBypZG+M0
ていうか無防備地区とは何ぞやというのを
理解していないんだろう
情けない
173名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:13:37 ID:ZDrUTsxS0
174名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:14:07 ID:W3AQ/t3n0
札幌でバトルロワイヤルとか世紀末覇者な世界が展開できますよー
175名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:14:48 ID:MZwYGbsX0
無防備都市宣言=無法地帯宣言w
176名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:14:50 ID:PHPxXKKDO
道産子バカ丸出し


しねよ

177名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:14:50 ID:9L8mZ2r+0
>>164
実際問題、占領軍の方針次第
178名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:15:30 ID:HBne5QkM0
>>174
世界各国から札幌の支配権を狙ってガンダムファイターが送り込まれてくるんですね><
179名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:15:33 ID:dYzQ+wK50
>>174
青函トンネルで無法者と自衛隊のドンパチが頻発すんのかなw
180名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:16:10 ID:sVwhGSCy0
無防備地域宣言運動への反論
http://xdl.jp/hantaitouron/


ドレスデンは爆撃で町が無くなったから意味ないと思う。
181名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:16:18 ID:ir7n5smo0
ほんとの馬鹿だな、道民は。
9条があるのに、何を今さら・・・。
9条に対する信心が足りないって事だよね?

あ、題目唱える時間だ。
9条、9条、9条、9条、9条、9条、9条、9条、9条、9条、9条、9条・・・
182名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:16:57 ID:6A17DuPo0
札幌市民だが
何これ? ただでさえ高い市民税無駄なことに使うなよ、上田
札幌は軍事拠点として魅力はないから
こんな宣言意味がないっつーの

住みたい街No.1とか言われてるけど
この病的なまでの優等生思想が大嫌いなんだが 出身者として
183名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:18:07 ID:KmnOlJm60
つまり札幌市は絶対反撃しないんだよな。
警察権も行使しなければ、市民も絶対に反抗しない。
それ故の無防備宣言なんだよな?

よし、じゃあ宣言直後に俺が制圧するわ。
警察は俺を捕まえちゃダメだよ。札幌市は無防備になるんだから。
184名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:18:12 ID:dYzQ+wK50
>>180
ドレスデンの空爆って壮絶だったらしいからな
185名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:18:56 ID:NhE/J5880
雪祭り中止のお知らせですね。
186名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:19:02 ID:HBne5QkM0
>>182
軍事拠点としての意味は無くとも政治・戦略的価値はある。
なんたって日本の7大都市のひとつだし、地方の政治中枢だし・・・。
187名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:19:11 ID:9EeGcHOl0
>>162
これ何の漫画だっけ?
188名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:19:11 ID:hg2YauDM0
>>182
>住みたい街No.1とか言われてるけど
マジで?こんなクソ寒い上に何十センチと雪が積もるような僻地が?信じられん
189名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:20:10 ID:inYrfB7X0
>>182
住みたい街No.1(笑)
190名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:20:45 ID:ilB8u6F+0
>>180
抵抗するから攻撃されたんです。
191名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:20:46 ID:c2mFOLn/0
>>136
いみふめい
192名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:21:25 ID:/G7N+yZ20
>>164
同条項で被占領民に相応の労役を科すことができる
となっているから、相手次第、例えば日本とかwならそのままってこともありうるかもね。
まぁ良くて監視つきの肉体労働
悪くて戦勝国の法律に則った奴隷の様な労働ってところ。
193名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:21:28 ID:KmnOlJm60
戦争反対
 戦争反対

それで?
攻め込んできた相手から
大切なものが守れるのか?

もし相手の目的が
日本国民全滅だったら?
無防備?殺されるだけだ。

死にたいのか?
そうなんだろうな。
194名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:21:31 ID:LulWRXsiO
てゆかこのてのひとたちと話すと「世の中の矛盾は無くさなきゃいけない。人間は世の中をよりよくするために全力を尽くさないといけない」ってガチで言うんだよ…
俺は「それだとむしろ矛盾増えるから」とか「それかえって状況悪化しね?」って言いたくなるけど政治的中立の公務員だからスルーしてるw






つか手法がちゃんとしてダブスタやめればサヨクも求心力取り戻してくると思うんだけどねぇ
195名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:21:45 ID:W3AQ/t3n0
テロ支援都市
196名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:22:17 ID:OiQ63Cqk0
一体どこと戦争状態なんだろ?
この都市はwww
197名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:22:50 ID:HBne5QkM0
>>194
大変だね・・・。
198名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:22:54 ID:mxAOWELu0
無防備なら敵国はやりたい放題だな
家族や友人が襲われていても見捨てるのかね
199名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:22:58 ID:wyXGDEES0
個人的に宣戦布告すればやりたい放題か。
200名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:23:01 ID:qaffkZvU0

札幌市民189万−4万=185万人の署名集めてこの4万人を駆逐しるニダ
201名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:23:23 ID:6A17DuPo0
>>186
旭川と千歳を押さえられたら札幌なんて立往生じゃん
後からゆっくり占領すればいいから
世界世論を考えても直接攻撃に元々意味はないと思うんだが

>>188
俺も信じがたいが、そうらしいよ
世界一雪の多い100万都市とか言って威張ってるよw
おかげで除雪費に年間数十億の市民税が導入されるわけだが
202名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:23:25 ID:qQMCXe610
北海道に地方交付金渡すの止めようぜ

勝手に独立国家としてやってもらいましょう
203名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:23:27 ID:PQYXu26E0
札幌に道庁が存在し続けるのはおかしい。
札幌にマスコミが集中しているのはおかしい。
札幌が北海道の経済の拠点になっているのはおかしい。
204名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:23:49 ID:UQLe1mUG0
>>168
軍事的には、治安警察は準軍隊と認識されてるけどね。
歴史を見ても、軍支配下にある治安警察は、大抵ボロカスにやられてるか、軍に取り込まれてしまってる。
治安なんて軍隊が街角で銃持ってれば守られる、というのが軍人の考え方だもん。

イラクなんか酷いもんだよ。
警察署は粉々で、警官志願者=体制側の兵隊=は自爆テロの標的。

205名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:23:58 ID:1wMx1kdP0
こういう主張をするポエマーって想像力無さすぎだろ。
侵攻軍がいる場所は「最前線」だぞ。当然一番危険な場所だ。なのに好んでそこに留まる理由は何?
日本政府の支配から解放して欲しいのか?
北海道は要所だから絶対素通りなんかしてくれないぞ。
駐留するとなれば民間人は邪魔だから、最大限人道的でも「侵攻軍の」後方送りだ。
まぁ、相手が露助か中国あたりなら「ゲリラを掃討した」で終わりだと思うが。

おれは自衛隊の誘導にしたがって日本国内の後方に避難するなぁ。


206名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:24:43 ID:dYzQ+wK50
>>205
青森県が大変なことになるなw
207名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:24:56 ID:P1sENht60
外患誘致条例
208名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:25:01 ID:vx5RaOjb0
なにやってるんだか・・・
209名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:25:03 ID:SXLNKhoH0
こんな馬鹿げた法案に署名した香具師は金輪際家の鍵を掛けるな。殴られても犯されても
絶対に抵抗するな。するというのならば、署名したことを一生悔いろ。
210名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:25:15 ID:SObyHMCF0
日本国憲法第9条にノーベル平和賞を与えるべきなのである。
ノーベル平和賞をもらうことで日本の平和憲法が世界的に認められ、各国も
憲法に戦争放棄を盛り込み、世界的な平和が訪れることになる。
来年こそは日本国憲法第9条にノーベル平和賞を与えるべきなのである。
また、無防備地域宣言を否定する輩はノーベル平和賞を否定することになる。
さすがに、無防備地域宣言を否定する戦争大好きな輩は現れなくなるだろう。
211名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:25:30 ID:kTmONcIh0
北海道って、ダメダメな人がいっぱいなんだね。
北教組、北海道新聞、んで、住民。
212名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:25:51 ID:HBne5QkM0
>>198
これを推進する連中は真っ先に敵の手引きをするか、逃げ出してるよw
213名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:25:56 ID:c5k88w6Y0
国家転覆罪で国外追放しろよ
214名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:26:11 ID:QiSMLau90
すでに日本は在日&帰化チョンに占拠されとるがな
215名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:27:47 ID:SXLNKhoH0
>>205
「詩人」といいたいのならば、ポエマーじゃなくてポエットだな。
216名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:27:59 ID:k1I1eWpV0
4万1619人のうち、何人が札幌市民なんだろ
217名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:29:08 ID:TScCuMQg0
何を信じているんだ?
218名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:29:31 ID:StCZgFe80
>>1
完全に時代から取り残された、馬鹿サヨのオナニー大会ww
変革期にはこういう滑稽な存在が必ず現れることは、歴史が教えてくれる。

時代はここまで来ているのに。。。。。。。。_| ̄|○

ぼくらの核武装論 撃論ムック (単行本(ソフトカバー))
西村 幸祐 (編集)
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4775508938/

巻頭カラー特集(監修・惠谷治)
世界の核武装と非核地帯
東アジアの核戦力配置図
図解・これが核弾頭だ

◎総特集1 今、なぜ、核武装論なのか
核思想の錬磨、それが核保有の条件..............................西部邁
六カ国協議で高まった日本の危機...............西尾幹二vs西村幸祐
核保有を巡るFAQ................................................佐藤正博
北の核と拉致問題...................................................野村旗守
核武装論議を封じるな..........................................兵頭二十八
「はだしのゲン」を斬る!.............................................岩田温
世界核保有クロニクル.............................................佐藤正博

◎総特集2 敵の核に囲まれる、世界一危険な日本
日本に向けられた核弾頭..........................................平松茂雄
核保有よりミサイル防衛を..........................................惠谷治
北朝鮮核開発とジャパンマネー.................................野村旗守
日本の核武装と北東アジアの安全..............................島田洋一
命ある限り核武装に反対する....................................青山繁晴
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4775508938/
219名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:29:44 ID:ilB8u6F+0
>>204
警察は警察です。
軍支配下なんて自殺行為な政策をする必要はありません。
そもそも、宣言地域に”軍隊”なんてものは存在しません。

イラクのどこが無防備都市宣言をしました?
関係ないですねw
220名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:30:27 ID:2ZARHl2d0
こういう運動する連中は全国駆け回ってんだろうな
221名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:30:43 ID:gkzp+euJO
サヨナラ札幌
222名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:31:32 ID:LycNPuar0
なんで、一番危険なところほどアホなんだろうな。
沖縄にしろ北海道にしろ。
そんなけ、日教組の狂った教育が浸透してるわけ?
223名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:31:39 ID:qP6j8+RX0
こういうのって中韓の工作活動の賜物なんだろうね。
渡に船でお花畑な戦後教育が後押ししてるし。
工作員笑いが止まらないんだろうな。
224名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:31:54 ID:/eykOxMEO
札幌には170万人いてキチガイが四万人いただけだよ。
225名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:31:56 ID:c2mFOLn/0
>>33

ちょwwww札幌より東京の方が終了してるじゃねーかwwwwwww
226名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:32:04 ID:Fe4Zl6rs0
戦争相手に前線基地と人質の提供を黙認するわけないだろ。バカ
227名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:32:04 ID:StCZgFe80
>>218
続き

◎特集 世界は日本の核をどう見るのか
日本核武装は不可抗力なり.......................................片岡鉄哉
危機迫る台湾から、日本へのメッセージ........................黄文雄
中国人から見た日本の核武装.......................................石 平
欧米から見た日本の核(エマニュエル・トッド他).........西村幸祐
日本の核武装論は極東平和の道標..............................姜 哲煥

◎特集 女たちの核武装論
天は自ら助くる者を助く!.......................................大高未貴
日本の核武装論~核不拡散と国際政治の狭間で~.........鈴木邦子
女性にとっての核武装論..........................................桜林美佐

◎総特集3 日本が核を持つ日
戦後日本と核武装...................................................荒木和博
被爆国だからこその核武装論....................................西村幸祐
被爆国だから何なのか?..........................................佐藤健志
日本核武装までのステップ.......................................天国太平
日本の核武装後の世界.............................................藤井厳喜
反核運動の真実.........................................................岩田温
核兵器 製造から配備までのシミュレーション............天国太平

●あなたは核保有に賛成OR反対?(ネット・アンケート)
column
日本を核攻撃の標的にする韓国の核幻想
ヒロシマとイロシマ 24時間の情事
アトミック・カフェ・イン・ジャパン
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4775508938/
228名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:32:27 ID:AoCTNJyo0
無防備宣言かなんか知らんが、こんな意味も無い、というか、現状ではデメリットしかない
署名に、何の確かな考えも無く署名をした奴らのことを、心の底からバカだと思うとともに、
心の底から軽蔑します。
229名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:32:34 ID:MZwYGbsX0
>>219
>そもそも、宣言地域に”軍隊”なんてものは存在しません。


占領されれば立派な軍事都市www
230名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:32:54 ID:FijyjvP50
Congress breaks without passing war spending bill
Los Angeles Times - 6 hours ago
Senators deadlock again over a Democratic demand to include a
timeline for withdrawal of troops from Iraq. By Noam N. Levey,
Los Angeles Times Staff Writer WASHINGTON -- Congress left for
its Thanksgiving break Friday without passing a bill to pay
for ...
Senate GOP votes down Democrats' latest war bill Boston Globe
231名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:34:35 ID:o0WdQAx6O
>>1
一瞬、無法地帯にみえた
232名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:35:07 ID:J/vorldl0
>>231
意味はほぼ同じ
233名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:35:09 ID:n9qJljQT0
無防備だから安全というのが理解できない
そもそもこの国際条約って破ってもなんにもないじゃん
234名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:35:16 ID:UQLe1mUG0
>>217
国際法を無視し、強襲揚陸艇で日本海を押し渡って札幌に上陸してきた外国の軍隊が、
市民に手荒な事を全くせず、自衛隊と戦闘をせず、本州との流通もそのままに、
日本国憲法を尊重し、日本の法律を守り、民主主義を尊重し、
なおかつ、今の日本より良い政治を行う事を信じてるんじゃねえのかなぁ?
235名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:36:30 ID:ceHg5E6m0
>>231
無防備地域宣言した後に無法地帯になるから正解m9(゚Д゚)!
236名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:36:39 ID:94V2R/Ld0
「無防備地域宣言」という侵略。
237名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:36:55 ID:jYY7j6gH0
終了前に札幌旅行しといてよかった。
交通資料館のBC151Pが処分されてたのはショックだったが。
238名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:37:22 ID:qDYoCUPUO
もし、誰かがアイヌ独立政府をなのってこの代表社の家占拠したらどうなるの?
239名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:37:57 ID:yWgKMf+R0
>>219
それは日本の警察か?
それとも無防備都市宣言を行った都市が独自で維持する治安維持部隊か?

てか日本の自衛隊ってもともと警察だよなぁ・・・
240名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:38:21 ID:r+GS/mmj0
右翼日本人を論破してやる!! 日本列島は日本人だけの物じゃない!!
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1195138234/l50
右翼日本人を論破してやる!! 日本列島は日本人だけの物じゃない!!
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1195138234/l50



右翼日本人を論破してやる!! 日本列島は日本人だけの物じゃない!!
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1195138234/l50

右翼日本人を論破してやる!! 日本列島は日本人だけの物じゃない!!
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1195138234/l50



右翼日本人を論破してやる!! 日本列島は日本人だけの物じゃない!!
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1195138234/l50

右翼日本人を論破してやる!! 日本列島は日本人だけの物じゃない!!
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1195138234/l50
241名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:38:37 ID:GrG3LIP40
>>1 署名したっていう4万1619人の住所に電話かけて確認とってみなよ。
たぶん、俺そんなの署名した覚えないぞ!?っていうやつばかりじゃないかなw
242名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:39:31 ID:StCZgFe80
>>236
お!あなた頭いいね。その通りです。



>>238
この運動をやってる連中の本拠地をウヨでもサヨでも誰でもいいから、
占拠してくれないかな、と切望しています。

243名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:39:37 ID:LulWRXsiO
>>234
国際世論があるから非道なことはしない
とガチで思ってるよ

活動家に質問してみたからマジ
244名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:40:28 ID:FijyjvP50
北海道ならすぐ寝返るだろ、四国や九州も同じ。外様の
245名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:41:25 ID:/G7N+yZ20
>>234
いやあ、国際法的には無防備都市宣言は相手国に
速やかに占領してもらう事を目的としているので、占領軍様に道をお譲りしないと
逆に国際法違反ですよw
246名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:41:57 ID:HBne5QkM0
>>243
そもそも国際世論があるなら侵略しないだろ・・・常考。
247名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:42:27 ID:whLFBpb/0
どうせ署名した中には北海道に住んでいない人間が大量にいるんだろ
248名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:42:47 ID:do0ZMuPF0
無防備は平和を追い出し、戦乱と殺戮を呼び込むだけ

自身や家族を誰が守ってくれるのかも考えられないなんて、ホント馬鹿
札幌市民は市民ではなく、水飲み百姓と貧乏町民ばかりだな
近代民主主義が分かってない

249名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:42:53 ID:k1I1eWpV0
>>238
もちろん警察が黙ってない
だがしかし
代表者は「私は無防備宣言してるんです。警察は引き上げてください。」と言って立ちふさがる


なんて事は150%無く、警察(場合によっては自衛隊も)に向かって早く解決しろと叫ぶであろう
250名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:43:01 ID:C9b3kAIp0
では、俺様が明日からは札幌キングダムの王様だと宣言したら、
みんなひれ伏してくれるんだろうな?

まず手始めに金と女を差し出せ(笑) 抵抗しないだろ?
ちゃんと履行するように。
251名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:43:32 ID:ewNKDhpV0
しかしその署名、本当に道民だけなのか?
それとも何度も同じ人物のサインがあったり、生まれて間もなくの赤子が親の代筆で書かれてないか?
252名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:44:02 ID:qBBpfdcS0
フ゜ーチン が あらわれた
フ゜ーチン の こうげき
カ゛シツ ホ゛カツ
ほっかいどう は しんでしまった
スイーツ(笑)
253名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:44:25 ID:wNVjNdy00
 道民って馬鹿?!
254名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:44:48 ID:UQLe1mUG0
>>219
セルビアやベオグラードは、無防備都市宣言をしたけど、砲撃で市民ごと廃墟になったな。
そして軍による警官狩り(公務員狩り)が行われ、
鉱山や辺境での強制労働に連行され、
一部は軍の下部組織として治安維持(実態は市民監視)に使われた。

軍事オタに砂糖菓子で出来た理想論は通じないよw
歴史と現実が全てだ。
255名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:44:59 ID:QGdSa1Wn0
蝦夷が独立宣言したのか
256名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:45:06 ID:j+rOi4km0
>>241
非常にあやしいな。偽装がはやってるから直接確認したほうがいい。
あほなやつらだ。被害を受けるときっと他人のせいにするやつらだ。

日本も国家防衛法を制定し、反国家活動を取り締まらなくてはいけない。
257名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:45:23 ID:Y9kW6kMH0
何やってんだドサンコノスク
258名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:45:29 ID:C9b3kAIp0
>>251
たぶん、ぽちとかたまとかペットの名前もどさくさに混じってるんじゃねーの?
昔銀行なんかでは、通帳の名前がペットの名前だったってのがあった(実話)
259名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:45:32 ID:vaNzCx540
>>250
ハリセンで殴られた後、檻付き病院に入れられるぞ。
260名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:45:53 ID:r/dpqEFD0
そもそも警察は地方自治体の持ち物ではない
警察庁の管轄下にある


そんなわけで、敵軍に占領された地域=日本の法が及ばなくなってしまっている地域で日本の警察が治安維持活動を行う根拠が無い
また、敵軍の元で治安維持活動を行うということは、レジスタンスを取り締まることも行うということであり、あきらかな外患援助である
261名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:45:58 ID:6A17DuPo0
>>250
札幌市民の総意みたいに言われるのは心外だが
その行為自体は別に構わんぞw

カネはないし、ウチのヨメでよければいくらでも
262名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:46:08 ID:SObyHMCF0
なぜ、共産党は無防備地域宣言に反対なのか?
同志だと思っていたのに、裏切られた気分だ。
263名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:46:10 ID:PsTWLcSy0
占領されればそれ以上何もされないと思ってるところが馬鹿まるだし。
264名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:46:19 ID:Ukbff1Yc0
大丈夫また否決されるって
無防備宣言自体荒唐無稽な話なんだから
265名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:46:31 ID:J/vorldl0
266名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:46:40 ID:1wMx1kdP0
無防備地域宣言を行うことで多大な影響を与えることになる近隣市区町村の同意は得ているのかね。
札幌が占領されれば近隣市区町村が最前線にされるわけなんだけど。
民主的な話し合いによる解決を好むこの手の人たちが近隣市区町村の同意という大事なプロセスを経てないわけないか。
267名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:46:56 ID:/pBZJwNuO
ソレスタルビーイングの介入が始まる!
268名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:47:56 ID:LulWRXsiO
>>246
それ喉まで出かかったけど言うと役所で毎日議論しにきたり議会に圧力かけてくるから華麗にスルーしてみた
269名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:47:58 ID:C9b3kAIp0
>>261
うーん、あんまり欲しくないのは、売り飛ばすから良いよ。
健康なら腎臓とか肝臓とかいくらでもブローカーいるしね。

大丈夫。 ちゃんとうまくやるからさ(笑)
270名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:48:13 ID:dS45Qv1/0
まだこんなことやってる人いるのかよw
271名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:48:12 ID:Y6wpfAOl0
別にいいんじゃね?無防備条例可決したら速攻で自衛隊で占領して、札幌を政府直轄統治地にすればいいじゃん。
272名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:48:27 ID:qxM8CiX80
実際に無防備な例を挙げると、日露の国境地帯がある。
この海域には海上自衛隊はおろか巡視船も積極的には展開していない。
結果として、日本の漁船が領海内に逃げ込んできても、
領海内で露に銃撃され銃殺され漁船が接収された。
国民の生命と財産はこのように失われるのである。

そして9条。これがあっても国家主権が侵害され続けている事実。
更に言えば日本はたとえ9条が無くても、食料・エネルギー・鉱物資源・市場を持たないので、
実際はP5の同意が無ければ何も出来ません。

では日本の自衛隊は一体何から国民の財産と生命を守るのかというと、
無政府状態の地域の暴走・武装難民・日本国内を踏み台に使う他国/自国政府へのテロ組織・等々
条約で縛ることの出来ない組織の行動から。
いまだに国対国の争いだけが日本にとっての現実的な脅威と考えるのは時代錯誤。
海岸線の長い日本には容易に密入国できるんですよ
273名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:48:43 ID:UGJkXNne0
この署名の有効性が疑問なんだが
変なコンサート 道行く者無差別に詳しい
内容も説明せず ”平和のためです”等
抽象的な説明で無理矢理かかせたり
もうめちゃくちゃな署名活動だったぞ
274名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:48:59 ID:HBne5QkM0
>>268
大変だね・・・乙。
275名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:49:14 ID:VYGTrs6j0
これってつまりは売国宣言だろ。
戦争が起きた時には敵国の為に働きます、って言う。

参院選での社民党得票数から、推定で全体の2〜3%くらいはこういうヤツがいるんだよな。
まあ流石にこの条例が通る自治体はないけどな。
高槻市でさえ無理。
276名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:51:05 ID:MSBnr/Oc0
>>219
占領されたら、誰が警察の給料を払うのかって事だわな。

「無防備都市」というイタリア映画では、出だしから市民がパン屋を襲撃して、
(元)警官も一緒に略奪するシーンから始まる。

占領軍に拉致された夫の行方を尋ねた女は、兵隊にレイプされるし、
トラックを追いかけたら射殺されるし、左巻きの皆さんの理想都市って、
あんなのかぁと思いながら見てたよ。
277名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:51:36 ID:J99z7TGZ0

【サラ金】━━【在日暴力団】━━【 パチンコ業界. 】━━【 公明党 】
    .↑      │             │    .┃            │  ┃
    .│      │   ┌────┘    .┃  ┌(援助)─┘ 池田大作
    .│      │   │           ┃  ↓         ┃
    .│     (送金) (送金). ┌(送金)─【朝鮮信組】     【創価学会】
    .│      ↓   ↓   ↓      ┃            ┃
  (黙認).  ...【北朝鮮・金正日】━━━【朝鮮総連】━━【在日朝鮮人】──(献金)─┐
    .│      │   ↑ ↑ ↑                  ┃                  │
    .│      │   │ │ └───(資金援助)───土井たか子           │
    .│      │   │ │                       【社民党】←───────┘
    .│      │   │ └─(送金)──┐┌(援助)──.辻元清美.←─.(応援).─┐
    .│     (献金) (援助)          │↓             ┃│             │
    .│      │   │         【朝鮮学校】←(支援)─┐ ┃菊水丸        勝谷誠彦
    .│      ↓   │                       │ ┃│             ││
  【 警 察 】━━野中広務━━━━━━━━━━━━━田中康夫←──(応援)─┘│
      ┗━━━亀井静香←───(応援)──────┤ ┃ ↓                 │
         【自民党】.                      │ ┃.川田悦子←.(応援) ─┘
      ┏━━━河野洋平←───(応援)──────┤ ┃ ┃
 【 中 共 】━━田中真紀子←───.(応援).─────┘【共産党】


278名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:51:51 ID:yWgKMf+R0
ジュネーヴ条約は近接戦闘で相手国に占領される場合にのみ適用されるため、
爆撃機による空爆、弾道ミサイルなどのミサイル攻撃に対しては実効性を持たない。

ウィキペディアにこんなん書かれてました・・・・
279名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:51:59 ID:whLFBpb/0
こういう活動は徹底的に潰さないとだめだよな。
地元の人間が無関心だから、コイツラも調子に乗るんだと思うよ
「訳わかんない連中が何かやってるけど、関係無いからいいや」
って事じゃなくて、積極的に邪魔してやろうぜ。
街頭演説や署名活動してるのを見つけたら近くの交番に行くなり電話で通報するなりして
 「近くの者なんですけど騒音で落ちつけないし、近くを通ると声を掛けられて怖いんです。
  そもそも許可を取っているんですか?」
なんて訴えればコイツラにも注意の連絡は行くだろうし、巡回もしてくれるかもしれない。
要は相手に 「この土地はやり難い」 と思わせる事が大事なんだと思う。
無関心なのが一番いけないんだよ
280名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:52:05 ID:ilB8u6F+0
>>254
いくら無防備宣言をしても、馬鹿な市民が抵抗しては攻撃されます。
黙って通過するのをみてればいいんです。

セルビアやベオグラードでも抵抗しなかった者は皆生きています。
281名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:52:11 ID:EnYYQzYN0
こんな条例理論的にあり得ないだろ。
領土は国家主権に服するのであって北海道住民の意思だけでどうこうできるものではない。
282名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:52:27 ID:W3AQ/t3n0
>>275
売国宣言でもありテロ支援宣言でもある
283名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:52:46 ID:wVlDJqCtO
札幌を占領しようと思うんだけど、どうしたらいいかな?
284名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:54:19 ID:xST8bVp10
まぁ、占領とか戦争とか起こらないと高をくくってるからこういう考えなんだろうけど、
無防備都市宣言って事は占領者に財産その他接収されても抵抗しないわけで
そんな都市に外部の人間が投資するかというとせんわな。
戦争が起きなければ無防備宣言のリスクが顕在化しないわけではないと思うんだが…
285名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:54:19 ID:ewNKDhpV0
無防備都市 wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%84%A1%E9%98%B2%E5%82%99%E9%83%BD%E5%B8%82

>>276
これ?見てみようかな。
286名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:54:40 ID:bWKtChNd0
敵戦車が石狩川を越えたら降伏とか
それくらいならまあよし。
287名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:54:59 ID:J99z7TGZ0
こういう活動は徹底的に潰さないとだめだよな。
地元の人間が無関心だから、コイツラも調子に乗るんだと思うよ
「訳わかんない連中が何かやってるけど、関係無いからいいや」
って事じゃなくて、積極的に邪魔してやろうぜ。
街頭演説や署名活動してるのを見つけたら近くの交番に行くなり電話で通報するなりして
 「近くの者なんですけど騒音で落ちつけないし、近くを通ると声を掛けられて怖いんです。
  そもそも許可を取っているんですか?」
なんて訴えればコイツラにも注意の連絡は行くだろうし、巡回もしてくれるかもしれない。
要は相手に 「この土地はやり難い」 と思わせる事が大事なんだと思う。
無関心なのが一番いけないんだよ


↑警察は共産党とモメるのを嫌う
警察内部にも共産シンパがいる
288名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:55:19 ID:6A17DuPo0
>>266
文句言いそうなのは小樽市くらいのもんだろうけどな、実際
まともな道路がないものも含むと
札幌市は11市町村と隣接しているのだが
289名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:55:26 ID:J/vorldl0
>>280
ちょっとお前住所晒してみ。
290名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:55:56 ID:k1I1eWpV0
>>280
抵抗しなかった者は全員助かったのか
抵抗してものは残らず殺されたのか
データを持ってるみたいだから、出してくれ
291名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:56:24 ID:yWgKMf+R0
>>280
レイプされても手足切り落とされても目ん玉潰されても
死んでなきゃ生きてるわな。
292名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:56:43 ID:iXs1LnBH0
>>280
じゃあ、家族や仲間が殺され、レイプされ、略奪され、放火されても黙って見てるんだ。
293名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:56:43 ID:MSBnr/Oc0
>>285
たぶんそれ。
数か月前スカパーで放送されてたのを見た
294名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:57:15 ID:ilB8u6F+0
>>292
抵抗しなければそんなことは起きません。
295名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:57:22 ID:Zop43Er+0
国境に近いところに住んでいるから、こういった連中に殺意を覚えるよ
まぁ有事には非国民ごと札幌を攻撃することになるね。
当然覚悟の上に署名したのだろう。
296名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:58:24 ID:k1I1eWpV0
>>294
馬鹿は都合いいレスにだけ返事するんだよなwwwwwwwwww
297名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:58:33 ID:UGJkXNne0
要は露助が札幌近づいてきたら夕張の山奥
あたりに逃げるでおk?
298名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:58:45 ID:rScNGniI0
【ジュネーブ条約追加第1議定書59条】
1.紛争当事国が無防備地域を攻撃することは,手段のいかんを問わず禁止する.
2.紛争当事国の適当な当局は,軍隊が接触している地帯の付近またはその中にある居住地で,
敵対する紛争当事国による占領のために開放されているものを無防備地域と宣言することができる.
無防備地域は,次のすべての条件を満たさなければならない.

 a.すべての戦闘員ならびに移動兵器及び移動軍用設備が撤去されていること.
 b.固定した軍用の施設または営造物が敵対的目的に使用されていないこと.
 c.当局または住民により敵対行為が行われていないこと.
 d.軍事行動を支援する活動が行われていないこと.


>軍隊が接触している地帯の付近またはその中にある居住地で,
敵対する紛争当事国による占領のために開放されているものを無防備地域と宣言することができる.

日本に対する降伏ですか?
299名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:58:45 ID:HeLhO4Xk0
戦時でもないのに無防備宣言とかアホか。
こいつら外患誘致で死刑にできんのか?
300名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:59:49 ID:FzqbcRAX0
>>280
無差別爆撃は標的を選んではくれないと思うが・・byどれすでん
301名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:00:16 ID:KvmBv0+m0
>>294
抵抗しなければレイプも和姦だよ(*ゝ∀・)bネッ!!
302名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:00:21 ID:D6sWH+Yr0
>>294
どこにそんな保証がある。

頭の中お花畑ですね。
303名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:00:30 ID:B+xljUzr0
署名した名簿が流出でもすれば
気軽に署名しようという人も減るんだろうなぁ
304名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:00:39 ID:q/7DQ5k40
>>300
だから、抵抗しなければ(ry
305名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:01:14 ID:mbDa9LKn0
>>294
じゃあ何で殺人とかレイプと、強盗、放火事件がおきるの?
306名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:01:34 ID:q/7DQ5k40
>>302
国際世論が(ry
307名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:02:46 ID:q/7DQ5k40
>>305
国内問題と無防備宣言は関係ありません。
308名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:02:52 ID:ub+dWJ+i0
>>294
人食い熊に死んだふりは通用しないの、知ってた?
309名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:03:38 ID:6E2NGdDc0
どの国が攻めてくるって言うんだよ。
具体的に危機を考えろ。
310名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:05:09 ID:FzqbcRAX0
>>304
無差別爆撃は抵抗してないぞ。
そもそもまともな武器がないのに、はるか上空を飛ぶ飛行機にどうやって抵抗するんだ?
311名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:05:12 ID:Zop43Er+0
>>292
九条を唱えていれば攻撃されても火もまた涼し、レイプされて気持ちいい、
切り刻まれて快感というM体質にメタモルフォーゼするから問題ないらしい。
312名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:05:15 ID:rScNGniI0
>>304
略した部分は>>301かい?
抵抗しなければ殺人も自殺ってことかい?
313名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:05:16 ID:WzJ80jem0
ひとつ聞きたいのだが、
俺がヤル ってワケじゃないが、
無防備宣言した都市に、銃一丁持って乗り込んで占領を宣言したら
その街はソイツのモンになるのか?
314名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:05:16 ID:mbDa9LKn0
>>307
なんで?占拠されたら国内の問題だろ
315名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:05:26 ID:D0t9foAd0
自衛隊は北海道では巨大産業みたいなもんだろが

自衛隊員が北海道で消費活動しなかったら

札幌といえど不況で廃墟になるんでねーの?
316名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:05:33 ID:RaCtRP+C0
>>309
だから、誰も攻めて来ないなら条例自体無駄だろ。
317名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:05:47 ID:wd4v5d7U0
>>304
爆撃機が爆弾投下する高度から眼下にいる人間が抵抗してるか否か
判断できたな素晴しい! 








視力。
318名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:05:55 ID:eoLXgGr/0
とっとと独立しろよw
319名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:06:16 ID:AIDpxEQ/O
>>307
関係大アリだろ。その論法でいけばつまるところは抵抗しなければ犯罪は起きないって言ってるのと一緒だからな
320名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:06:19 ID:RVei+1wm0
>>315
少なくともススキノは大暴落だろうな・・・。
321名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:06:28 ID:q/7DQ5k40
>>309
防衛利権の連中は盛んに脅威を煽るけど
実際のところ、攻めて来る国はありません。

日本は世界に影響を及ぼすほど経済力が強く、更に憲法9条があるからです。
だから自衛隊も必要ありません。
322名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:06:55 ID:RaCtRP+C0
>>313
やってみれば?
檻付きの病院に入れられるだけだぞ。
323名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:07:10 ID:CNxFN9NY0
>>315
ってか、ふと思ったんだけど自衛隊がいなくなったら雪祭り終わりじゃねえ?
324名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:07:15 ID:iZvgA0wV0
日本人は無条件降伏して占領軍がやってきた時点で

 日本列島全てが「無防備地域宣言」だったのだ

アメリカ兵は、強盗・強姦・殺人やりたい放題!!!
325名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:08:23 ID:D6sWH+Yr0
>>321
じゃあなんで竹島は占領されてるの?
326名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:08:37 ID:xYxFTqfRO
なるほど、
「俺は将軍様の部下だ!」
といえば、レイプしまくりOKなんだなw
327名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:09:19 ID:fou93RdW0
>>317
核兵器なんか抵抗しなければ熱線、衝撃波、放射線が避けてくれるそうだな(W
視力っていうより、憲法9条教だとおもうぞ。
328名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:09:27 ID:XyRCaj+X0
>>321
ソ連・・戦後のどさくさにまぎれて北方四島を軍事占領
韓国・・竹島に武力侵攻
中国・・南沙諸島に軍事圧力、試掘に関して武力攻撃を示唆
329名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:09:31 ID:wd4v5d7U0
>>319
全部合意になるから犯罪にならないんでしょ・・・
330名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:09:47 ID:ub+dWJ+i0
>>323
大変な騒ぎにはなると思うが
消防隊員なんかが作ってるのもあるし
地元TV局にとっては全面バックアップ体制なので
なんとかすると思われ
鈴井が市民煽動して作らせるとかな
331名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:10:13 ID:q/7DQ5k40
>>314
宣言下では軍隊駐留は出来ないので、起こりえません。
332名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:10:24 ID:7v/PifSp0
公務員の給料と消費で経済がかろうじて持ちこたえているくせに
自衛隊員も公務員だぞwww
333名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:11:02 ID:wOHdctfz0
>>321
そういえば日本がガス田の調査するって言ったら
中国は軍艦を出すって言ってきてたな
334名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:11:00 ID:kvpxiqSMO
>>323
都合のいい時だけ手伝わないのは違法とか言い出すから大丈夫だ
335名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:11:07 ID:/TMHywfBO
例えば北○○からゲリラが大挙して押し掛けると、無防備宣言地域は北○○の領土になるわけだ。

北○○の政策がどんなものか知ってるだろ?
336名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:11:16 ID:RVei+1wm0
>>327
それ義和団の「義和拳」と同じじゃん・・・。
337名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:11:30 ID:q/7DQ5k40
>>325
元々大韓民国の領土ですが?
歴史で習わなかった?
338名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:11:43 ID:iZvgA0wV0
日本が無条件降伏して占領軍がやってきた時点で
 日本列島全てが「無防備地域宣言」だったのだ
 アメリカ兵は、強盗・強姦・殺人やりたい放題!!!
日本が無条件降伏して占領軍がやってきた時点で
 日本列島全てが「無防備地域宣言」だったのだ
 アメリカ兵は、強盗・強姦・殺人やりたい放題!!!
日本が無条件降伏して占領軍がやってきた時点で
 日本列島全てが「無防備地域宣言」だったのだ
 アメリカ兵は、強盗・強姦・殺人やりたい放題!!!
339名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:11:52 ID:XyRCaj+X0
>>331
宣言後、占領軍が駐留することはありえる。
なお、ジュネーブ条約により、占領軍には統治義務がある。
340名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:12:02 ID:D6sWH+Yr0
>>331
じゃあなんで、セルビアやイタリアでは無視されたの?

略奪、レイプ、殺人起こりまくり。
341名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:12:28 ID:T+BjMVgd0
脳内お花畑なヤツらに送る、とある名言がある


 流血を厭う物はこれを厭わぬ者に必ず征服される
 
 戦争とは我々の意志に従う事を強要する暴力行為である

 クラウゼヴィッツ 戦争論より
342名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:13:05 ID:q/7DQ5k40
>>333
中国の領土に日本が踏み入れば解放軍が懲罰に出るのは当然です。
343名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:13:05 ID:wOHdctfz0
>>337
>>337
>>337

その歴史は一体どこの国で習ったのかな?
344名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:13:31 ID:PajfF7p50
やはり在日か
345名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:13:33 ID:h6cto8w00
他国の軍事拠点に立候補かよ・・・゚.・(つД`)゚・:.
346名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:13:42 ID:SjuXn3g00
>>321
過去に韓国が竹島侵略を行い対馬侵略を米国の圧力を受け寸前で断念し
ソ連が北海道侵略を55年以降に検討し米軍と自衛隊の戦力を分析して実行
しなかった(ペレストロイカで公表)。

自衛隊と米軍が無ければ侵略を受けていた事実を認識し九条が全く無力だった
現実を認めたらどうだ。
347名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:14:13 ID:RVei+1wm0
>>341
むしろ、

「無能な働き者は銃殺にせよ」
フォン・ゼークト

を送りますw
348名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:14:14 ID:q/7DQ5k40
>>343
アジア史でやらなかった?
349名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:14:16 ID:6L2nE6SJ0
>>331
なんで軍隊は駐留できないの?
追い出す方法があるんだー へーwww  じゃあ書いてみてよwww
350名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:14:42 ID:q/7DQ5k40
>>340
一部の市民が抵抗したので無防備宣言が成立しませんでした。
351名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:15:03 ID:D6sWH+Yr0
>>337
韓国の教科書にはそう書いてあるのか。

日韓併合より前に日本が領有宣言してるのに、なぜそのとき大韓帝国は抗議しな
かったの??
352名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:15:07 ID:wOHdctfz0
>>342
日本が主張したのは日中境界線より日本側ですよ^^
353名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:15:54 ID:iZvgA0wV0
日本が無条件降伏して占領軍がやってきた時点で
 日本列島全てが「無防備地域宣言」だったのだ
 アメリカ兵は、強盗・強姦・殺人やりたい放題!!!
日本が無条件降伏して占領軍がやってきた時点で
 日本列島全てが「無防備地域宣言」だったのだ
 アメリカ兵は、強盗・強姦・殺人やりたい放題!!!
日本が無条件降伏して占領軍がやってきた時点で
 日本列島全てが「無防備地域宣言」だったのだ
 アメリカ兵は、強盗・強姦・殺人やりたい放題!!!

354名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:16:05 ID:mbDa9LKn0
>>350
なんで韓国で無防備宣言運動しないの?
355名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:16:05 ID:q/7DQ5k40
>>339
住民が自治を行えば何も問題ありません。
現在も自衛隊が占領してますが、何とか生活は出来る状態です。
356名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:16:10 ID:j+ydhwV70
売国ミンス党の陰謀丸出しwwwwwwww
麻生さんを総理にして札幌を焦土にするしかないなwwwwwwwww
357名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:16:15 ID:wd4v5d7U0
スレと関係ないんだけどさ、俺「釣り」とか「釣り師」っていうのは、

 釣り師 ↓     
.          /| ←竿
     ○  /  |
.    (Vヽ/    |
    <>     |
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,__|_________
             |
  餌(疑似餌)→.§ >゚++< 〜
                 の組み合わせだと思ってたんだけど、

最近自称釣り師がダイレクトで自分の本音を攻撃されて「釣れた!」とか
言ってるの多いよね。
 これは、どっちかというと、



          ,〜〜〜〜〜〜 、
|\     ( 釣れたよ〜・・・)
|  \    `〜〜〜v〜〜〜´
し   \
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,  ヽ○ノ
          ~~~~~|~~~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ト>゚++<
              ノ)

かと思うんだけど、どうよ?
358名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:17:24 ID:U2rO94Jh0
>>350
へー。無防備宣言が成立しなかったら、純粋な武力行使以外に
レイプされたりするのは当然のことなんだ?
359名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:17:45 ID:D6sWH+Yr0
>>350
100%の住民が納得する訳無いじゃん。

理論的に無駄な宣言だと宣伝してるようなもの。
360名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:18:09 ID:KvmBv0+m0
>>355
札幌市はいつから補助金無給付自治体になったんでつか?
361名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:18:09 ID:orZtK8IGO
このスレの展開と同じようなことを聞かされて給料貰える俺は勝ち組









こいつらの集会が土日じゃなきゃね…
休みに公民館で立ち会う身になれよ
(毎回ちゃんと公安が来てるのには感心するw)
362名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:18:22 ID:m9ovkzFJ0

これは素敵な鮮人参政権ですねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
363名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:18:41 ID:eB98L87N0
>>342
なにこの頭の悪さwwwwwwww

釣り?
本物の反日ファシスト?
364名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:19:28 ID:U2rO94Jh0
>>363
本物のバカなんでしょう。
365名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:19:46 ID:1eBsy5AA0


  世界中のテロリスト・犯罪者の皆さんが札幌市を注目しております
366名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:20:03 ID:q/7DQ5k40
>>359
反対して抵抗した人が死ぬだけです。
粛々と、宣言を実行した人は生き残れます。
367名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:20:06 ID:mWqLOFLm0
万が一成立したら、アルカイダのような義勇軍が出て
祖国のために無差別テロを行うんだろうな
368名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:20:24 ID:XyRCaj+X0
>>355
ジュネーブ条約により、住民自治を認めるかどうかはその占領軍の方針による。
占領軍が「自分たちで統治する」と言えば、それへの反対は抵抗となるため不可。

自治をしたいという提案をするのは自由だが、その提案をすることそのものが
統治への反対ととられかねない。その判断をするのは軍人である。
369名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:20:30 ID:D6sWH+Yr0
韓国人は韓国の都市を無防備都市にする運動をしてればいいよ。
370名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:21:04 ID:/OHfS0Gg0
公安調査庁 内外情勢の回顧と展望
http://www.moj.go.jp/KOUAN/NAIGAI/NAIGAI19/naigai19-00.html

2  共産党・過激派等
http://www.moj.go.jp/KOUAN/NAIGAI/NAIGAI19/naigai19-04.html#02
(4) 内部対立などを抑えつつ組織基盤の強化に努めた過激派
  ― 主要三派は,流動的要因を抱えながら,労働者・市民へ働き掛け―
  ― MDSは,市民層への浸透・拡大に主眼を置いた取組を推進―

■MDSは,「無防備地区宣言」運動などを通じ市民層への働き掛けを強化

社会主義社会の実現を目指す「民主主義的社会主義運動」(MDS)は,「政府の戦争路線を阻む」
として,ジュネーヴ諸条約追加議定書に基づく「無防備地区宣言」条例の制定運動に力を注ぎ,
東京・大田区など5自治体で,地元住民らによる運動体を立ち上げるなどして,条例制定の直接請
求のための署名運動に取り組んだ。
371名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:21:06 ID:Nk4RgObv0
占領された後、自衛隊の敵になりそうだな
今のうちに○しておけ
372名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:21:08 ID:ZUyjcx610
>>366
どこの国の人か知らないが内部から日本を破壊するのはやめてくれ。
373名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:21:10 ID:mbDa9LKn0
>>366
それでチョンの都市になるわけですね
374名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:21:11 ID:+boX9sY/0
あー2年位前に署名も止められたとき
「あほか、寝言は寝て言えよ。戦時でもないのに宣言しても意味ないことわかっててやってるんだろ?」

っていったら、ちっていって去っていった。。。
375名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:21:12 ID:eB98L87N0
>>366


( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ / \



376名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:21:38 ID:U2rO94Jh0
>>366
だったら、都市として宣言する意味なんかないじゃないか。
377名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:21:39 ID:BvulLBPI0
>>309
不法入国者がゲリラ化という事態が一番現実味があるように思う。
日本人協力者が大量に居ることと、自衛隊活動の法的拘束力がかかった状態だと
一般の人はなすすべないんじゃない?
同時に中国東北部で軍事衝突が起こってウラジオストクあたりが情勢不安になっていたら
なんか凄いことになりそうな悪寒。
378名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:21:44 ID:/FUpsNzK0
無防備宣言で守られるならそれはいい事だよね。でも、それは理想論で
現実的には無理だよ・・・
379名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:21:48 ID:/TMHywfBO
アルカイダに占領された日には住民全てテロのために働くことになるわけだが。
380名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:21:56 ID:/OHfS0Gg0
無防備都市宣言
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

公安調査庁は平成18年度の内外情勢回顧録で、民主主義的社会主義運動(MDS)が運動に
関係していると述べている。公安調査庁はこの団体を過激派と見なしている

■公安調査庁 内外情勢の回顧と展望(平成19年1月)
http://www.moj.go.jp/KOUAN/NAIGAI/NAIGAI19/naigai19-04.html
381名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:22:21 ID:RVei+1wm0
>>366
占領兵「うへへ、黙ってりゃいいんだよ・・・」
住民「い、いや!」
占領兵「抵抗したらコロス」

・・・こんな光景がくるんだろうな。
382名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:22:34 ID:7v/PifSp0
>>367
アイヌ独立自治区が誕生するなら支持する人は多いんじゃまいか?www
383名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:22:40 ID:/OHfS0Gg0
無防備都市宣言
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

【 無防備地域宣言運動全国ネットワーク 】
http://peace.cside.to/index.html
が主体となって地方公共団体のレベルで無防備地域宣言を行おう、という運動が全国各地の
地方自治体でなされている

↑MDSのフロント組織。
イデオロギー色を隠し、あたかも左翼活動ではないかのような偽装が施されている。

実体
■民主主義的社会主義運動(MDS)

構造改革系新左翼党派。通称MDS。
日本共産党 (日本のこえ)と共闘関係にあった学生運動組織「民主主義学生同盟」の多数派「民主主義
の旗派」(少数派に「デモクラート派」「新時代派(アサート)」など)が、「現代政治研究会」を経て2000年8
月27日に現在の名称に改称。公安調査庁はこのMDSを過激派とみなしている[1]
反グローバル主義と「民主主義的社会主義」を掲げ、反戦運動にも取り組んでいる。最も注目度が高い
のは無防備地域宣言条例の制定運動で、他の市民団体と連携しつつ勢力を拡大させている。

委員長:佐藤和義
機関紙誌:『週刊MDS新聞』、『民主主義的社会主義』(季刊)
活動拠点:MDS新聞社(大阪府)
384名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:22:42 ID:D6sWH+Yr0
>>366
イタリアやセルビアでは政治的意図に関係なく略奪、殺人、レイプが行われている。
385名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:22:48 ID:T+BjMVgd0
もしかしたら、無防備都市宣言じゃなくて無能都市宣言だったら侵略国も呆れて住民も無傷かもな
386名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:23:05 ID:PajfF7p50
>>366
そりゃなんかの宗教か?w
387名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:23:10 ID:/OHfS0Gg0
民主主義的社会主義運動(MDS)公式HP (注: 左翼過激派である)
http://www.mdsweb.jp/mds.html

【民主主義的社会主義運動 MDS 規約】
http://www.mdsweb.jp/form/kiyaku.html

マルクス主義の理論・思想に学び、日本と世界の現状を分析し、民主主義的社会主義への
変革の方向を具体化する。

第1章 同盟員
第4条
同盟員は、マルクス主義の理論・思想を学習し、機関紙・誌を読み、組織の政策、方針への
理解を深めなければならない。


要するにマルクス派、マルクス主義
388名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:23:22 ID:yx4doZQx0
無防備都市マンセー

男は死ぬまで奴隷として強制労働
女はレイプ

自分たちの選択だから受け入れろよ
389名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:23:26 ID:q/7DQ5k40
>>376
町を守るために宣言をするんです。
抵抗する人が死んでも、街は守られます
390名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:23:38 ID:wd4v5d7U0
日本のどっかで無防備都市宣言させて、賛同者全員そこに集めよう。
で、一網打尽。
二度と唱える馬鹿は居なくなる。
アホな議論100回やるより楽だ。
391名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:23:54 ID:/OHfS0Gg0
左翼過激派MDSが陰で主導する「無防備地域宣言条例」

フロント組織は「無防備地域宣言運動全国ネットワーク」

イデオロギー色を隠蔽して、一般人をオルグしようという戦術ですな。
本当はマルクス主義の左翼過激派なんだがな。
392名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:24:31 ID:mbDa9LKn0
>>389
だから韓国でやれよ
393名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:24:45 ID:U2rO94Jh0
>>389
は?
放火やら略奪されて、街に何が残るっての?
無防備宣言してなかったら、街は廃墟にされることが確実なの?
戦時のイラクやアフガンに街は無かったっての?
394名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:24:46 ID:wOHdctfz0
>>386
信じるものは救われる
反抗するものには死を
ってことだなw
395名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:24:54 ID:Y/RGY3IgO
無防備マン子突き放題!☆中出し放題!
396名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:25:15 ID:KvmBv0+m0
>>374
無抵抗主義者が目の前にいたんだから遠慮なく殴ってやれば良かったのに(*ゝ∀・)bネッ!!
397名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:25:30 ID:XyRCaj+X0
>>366
一部、たとえ一人だけが抵抗したとしても、地域全体が抵抗したと
統治担当の軍人が判断すれば、簡易的な軍事裁判により、無抵抗な人も含めて
なんらかの処分、具体的には死刑という判定が下されることもある。

実際、中国もアメリカもソ連も、無抵抗の文民を簡易裁判で殺してしまった実例がある。

この宣言の怖いところは、生殺与奪の権利を占領軍に与えるということ。
権利が行使されないという出目に賭けて宣言するか、あくまで抵抗を貫くかはその人の
考え方次第だし、賭けるのは自分自身の命であるので、他人へ自身の判断を強制する気も
ないが、宣言する人の気持ちも理解しようと思うので、宣言を拒否する人の気持ちも
理解してもらいたいと思う。
398名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:25:32 ID:fuXt1dn80
何で平和な今なんだ?
そんなもんがホントに
役立つなら実際に戦争になって
敵があと少しの距離で札幌に
侵攻する時でも遅くないだろ?
399名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:26:11 ID:D6sWH+Yr0
韓国人は一度ソウルで無防備都市を宣言してみればいい
400名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:26:45 ID:kMVEei6H0
これを署名したやつは、この条例がどういうものかよくわかってないだろうな
401名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:26:49 ID:6GrbIjbb0
>>378
理想論じゃなくて、現実に国際条約で決まってることですから。
→(ジュネーブ条約)
無防備宣言した都市を攻めることは出来ないんですよ。
402名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:26:53 ID:wOHdctfz0
>>398
ジュネーブ条約だとむしろそうじゃないと宣言できない
403名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:27:35 ID:0imthQCx0
北海学園大って国家公務員U種合格者多いんだよな。
本州じゃ無名だが(札幌大や札幌学院大のほうが有名)道内私大ではトップだろう。
もっとも北大と比べたら・・wだが
404名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:28:30 ID:oaov4q7Y0
署名のためだけに札幌市に住民票移した基地外プロ市民の数が4万人。
405名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:29:29 ID:1wQcT+xjO
>>389
それも変だよね。例えば占領軍人にレイプとかされても抵抗しちゃいけないって事?
406名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:29:32 ID:Cb4cu75M0
これはありえない、というかこんな署名に参加した人間って一体…ロシア最前線なんだぞ
407名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:29:47 ID:kdEFe4ZN0
>森啓・北海学園大教授

どんな大学だ。
こんなテロリストを雇い続けるなんて
408名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:30:25 ID:zYBEM/CCO
無防備宣言してる奴らは、家族皆殺しになればいい。
409名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:30:49 ID:Nk4RgObv0
>>401
攻めることができなくても、占領してしまえばどうにでもなる。
まあ女はレイプ、男はリンチだな。
410名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:31:10 ID:jft1J/d/0
>>401
攻撃することは出来ないけど、占領することは可能だよ。
占領した時点で、無防備宣言は失効するよ。
411名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:31:41 ID:wd4v5d7U0

無防備都市宣言をやった場所を焦土と化せば都市宣言ではなくなるな。
412名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:31:51 ID:1wQcT+xjO
>>401
できるでしょ。条約守るか守らないかは占領軍が決める事だからね。
413名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:32:11 ID:6E2NGdDc0
>>316
宣言することに意味があるんじゃないか。
「わたしの都市は戦いを拒否した無防備な町です、それでも戦いを挑むつもりですか」
と宣言しているんです。
414名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:32:55 ID:eB98L87N0
これはスイス政府が国民に配っている「民間防衛」という本の一部で、
他国がスイスに思想的な侵略をする場合、どのような方法を使って
思想侵略してくるかについて書いてあります.
----------------------------
国を内部から崩壊させるための活動はスパイと新秩序のイデオロギーを
信奉するものの地下組織を作ることから始まる。この組織は最も活動的で、
かつ危険なメンバーを、国の政治上層部に潜り込ませようとするのである。
彼等の餌食となって利用される「革新者」や「進歩主義者」なるものは、新
しいものを持つ構えだけはあるが社会生活の具体的問題の解決には不慣れな
知識階級の中から目を付けられて引き入れられる・・・・<中略>・・・
これらのインテリたちはほんとうに非合法な激しい活動は全て避けるから
ますます多くの同調者を引き付けるに違いない。彼等の活動は「表現の自由」
の名のもとに行われるのだ。
国民をして戦うことをあきらめさせれば、その抵抗を打ち破ることができる。
軍は飛行機、装甲車、訓練された軍隊を持っているが、こんなものはすべて
役に立たないということを、一国の国民に納得させることができれば火器の
試練を経ること無くして打ち破ることができる・・・。
このことは巧妙な宣伝の結果、可能となるのである。

敗北主義-それは猫なで声で最も崇高な感情に訴える。-諸民族の間の協力
世界平和への献身、愛のある秩序の確率、相互扶助-戦争、破壊、殺りくの恐怖・・・
そしてその結論は、時代遅れの軍事防衛は放棄しようということになる。
新聞は崇高な人道的感情によって勇気づけられた記事をかき立てる。
学校は、諸民族との友情の重んずべきことを教える。教会は福音書の慈愛を説く。
この宣伝は最も尊ぶべき心の動きをも利用して、もっとも陰険な意図の
ために役立たせる。このような敵の欺瞞をあばく必要がある。
スイスは征服の野心をいささかも抱いていない。望んでいるのは平和である。
しかしながら世界の現状では平和を守り続けるためには軍隊によって
自国の安全を確保するほかないと、スイスは信ずる。
編著:スイス政府 訳:原書房編集部 「民間防衛」 原書房
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4562036672/
415名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:33:00 ID:Nk4RgObv0
>>413
戦争に道徳とかアホですか?
416名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:33:19 ID:/TMHywfBO
>>413
テロリストにな。
417名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:33:24 ID:BvulLBPI0
>>383>>387>>391
マルクス思想を主体とした民主社会主義ですか。
そのために自衛隊の国内活動を制限させようとしている部分が主権に関する認識の軽薄さ(非現実的国防意識)を体現してますね。
過激派組織というか工作機関だな。
418名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:33:34 ID:SmRS444T0
北海道新聞読めば、こういう奴らもたくさんいそうだな。こいつらはWW2で
ソ連が北海道領有を主張していた、ってことすら知らない。
419名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:34:04 ID:/OHfS0Gg0
>>413
マルクス主義の左翼過激派的には意味があるんだろうね。
日本の国家安全保障に少しでも打撃を与え、左翼過激派の活動のシンパを増やそう、という
ことだよね。

要らないです。
420名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:34:05 ID:PajfF7p50
>>413
敵国 「挑みますが何か?」
421名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:34:07 ID:fuXt1dn80
>>413
だからどうして平和な今に宣言するんだ?
422名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:34:18 ID:NynuT2Z40
>>350
それ、宣言自体が完全に無駄な行為だって言ってるだけじゃねえか
それとも宣言が実行された時点で全住民にロボトミー手術でもやんのか?
423名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:34:28 ID:orZtK8IGO
てゆか無防備都市宣言って平和というイデオロギーのためなら市民がいくら死んでも構わないということにならね?
424名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:34:29 ID:U2rO94Jh0
>>413
それっておかしい考え方じゃない?
無防備都市宣言を推進してる連中は、ジュネーブ条約に基づいた
安全保障のための宣言であって、ジュネーブ条約で戦いを禁じてるわけじゃない。
「戦いが起こっても、殺さないでね!」
って宣言に過ぎないんじゃないのか?
425名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:34:39 ID:SGopYFoo0
北海道って米軍基地ないんだろw
北朝鮮って北海道を最初に攻めてくるって言ってるし
\(^o^)/オワタ
426名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:34:41 ID:eEq63bgS0
>>413

>「「わたしの都市は戦いを拒否した無防備な町です、それでも戦いを挑むつもりですか」

「あったりめーだ。占領すっからね。ハイ報道管制。そこの通信社拘束!
さてと、おいあっちに迫撃砲配置しとけ。あーあと、住人は適当にやっちゃって
いいから。証拠は残すなよw」

これがデフォ。
427名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:34:46 ID:jft1J/d/0
>>413
いいえ違います。
無防備宣言都市と言うのは、敵対する紛争当事国による占領のために開放されているもののことを言うのです。
これは条約による定義です。
428名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:34:49 ID:D6sWH+Yr0
日ソ中立条約を破って対日参戦したソ連(ロシア)や国際法を破って竹島を占領する
韓国がジュネーブ条約を守るわけがない。
429名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:34:49 ID:q/7DQ5k40
無防備都市宣言をすれば、国際世論のが守ってくれます。
日本の経済力と9条をあわせれば戦争にはなりません。

そのためにも今すぐ自衛隊を解散して、アメリカの占領軍を追放するべきです。
430名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:34:52 ID:3rAyKJO80
>>366
救いようのないバカだなw
親の顔が見たいよwwwwwww
お前の後ろで市民が抵抗して占領軍が発砲!流れ弾でお前も死亡w
>>374
むしろ外患誘致罪じゃね?と言った方が効果あるよ。
>>370
この運動はMDSが絡んでるから共産党でさえ手を引いたんだよね。

そもそも、このくだらない運動は国民保護法に対抗する手段として始まったわけでして、既に各自治体で国民保護計画が作成済みだよ。
札幌市も例外なく作成してるわけでしてwwwwwww
いまさら何の意味があるの?
まあ斉藤貴男君が絡んでる市民運動は敗北する法則からは逃げられないんだよねwww
431名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:35:20 ID:eB98L87N0
>>414
つまり、肝心なところをわかりやすく書くと、敵は、わが国を内部崩壊させる
ために、スパイ組織と、敵側に都合のいい思想を信じるものたちの地下組織を作
る。(ぶっちゃけ朝鮮総連?)組織のメンバーに引きずり込まれやすく、狙わ
れやすいのは、学歴はあるけど社会経験の少ない人たち(つまり学生、学者など)
です(全学連とか?)で、その組織のメンバーを国の政治のトップに潜り込ま
せようとする(学生運動やってた政治家とか?)その学歴のあるメンバーは
「表現の自由」を用いて、一般人がインテリの言葉に弱い事を利用して、一般
の人々に都合のいい思想を浸透させていきます。
敵の最終目標は、わが国の国民に敵に都合のいい思想をうえつけさせて、
わが国の軍備を破棄させることです。つまり敵は、
*********************************************************************
軍備は時代遅れであり、問題は平和的に解決すべき。よって軍備を破棄しよう
*********************************************************************
と我々に思わせようとしています。
具体的には、
-その国の人たちに戦うことをあきらめさせること
-軍隊は役に立たないと思わせる事
つまり、敗北主義と呼ばれる思想を、うえつけようとします。
それは、
-民族間の協力   -世界平和への貢献   -戦争の恐怖
-宗教的な平和を求める心
などといったメッセージに乗せられて運ばれてきます。このような敵の欺瞞を
あばく必要がある。スイスは征服の野心をいささかも抱いていない。望んでい
るのは平和である。しかしながら世界の現状では平和を守り続けるためには軍
隊によって自国の安全を確保するほかないと、スイスは確信しています。

「民間防衛」スイス政府発行
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4562036672/

432名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:35:22 ID:Gmz+ontK0
要するに自衛隊が防衛のためには行ったらいけないんだろ
なら自衛隊で占拠すればいいさw
433名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:35:30 ID:/OHfS0Gg0
>>418
スターリンは北海道侵攻作戦を指示していたもんね。
しかし、日米同盟などの国家安全保障がそれを阻止した。
434名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:35:44 ID:XyRCaj+X0
>>401
攻める(武力の直接行使)ことはできないが、占領を宣言することはできる。
占領を宣言した場合、統治義務を負う。
統治に必要だと判断された場合、必要な人員、物資の供与を対価を払って徴発することができる。
この場合の対価というのは、現金に限らず、例えば軍票のような戦時通貨でもよいことになっている。

例えば「記 ○○嬢、秘密任務のため動員を命ずる。軍票発 ○○軍少尉 ○○」の紙一枚で、
これを肉親に渡せばよい。
435名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:35:46 ID:ruQsabGj0
>>401
てか、ジュネーブ条約って守られたためしが無いんじゃ・・・。
436名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:36:03 ID:/TMHywfBO
>>413
良く考えろ。今一番可能性のある敵が何かを。

わからなきゃ教えてやる。アルカイダと北○○だ。
437名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:36:08 ID:i/1T7LFgO
>>401
その条約のその規定に批准している国や集団はどの位?
438名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:36:24 ID:/M37aai50
北海学園大の女子学生の胸や尻を触っても痴漢で訴えることはないみたいだな。
やってみようっと!
439名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:36:35 ID:1wQcT+xjO
>>429
その国際世論が動く前に焦土と化したら意味ないよね?
440名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:36:57 ID:6E2NGdDc0
>>319
小さないざこざのような犯罪と、国家間の戦争を一緒に語るべきではない。
無防備といっても警察もいない町ではない。
戦争ののための防備施設をもたないという意味だろ。
441名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:37:04 ID:jovkMctR0
無防備宣言なんてしておいて、雪祭りに関しては自衛隊さん頑張って♪・・・アホか。
自分が抵抗しないから相手はもこっちに対して何もしないだろうなんてお花畑もいい所だな、プロ市民は。
もう札幌市民なんてどうでも良いわ、実際に戦闘状態になってスレブレニツァの虐殺みたく
全住民抹殺されても文句ねぇんだろ?このキチガイ共
442名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:37:08 ID:q/7DQ5k40
>>421
いま宣言をするんじゃなくて、勝手に内地が侵略戦争を始めたら宣言するの。
札幌は協力もしないし関係ありませんって。
443名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:37:16 ID:ePn4m9qTP
こういうマヌケな都市で、朝鮮人やアラブ人がテロを起こせば面白いのにな
こういう連中は民度が低いから、今度は一転して外人狩りを始めるだろ
444名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:37:48 ID:ZUyjcx610
>>429
いかがわしい行為はバレないように行うから国際世論を敵に回しずらいってことか?
445名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:38:17 ID:MVb7vQSs0
>請求代表者の森啓・北海学園大教授(自治体学)
札幌市民ですがこいつどうにかならんのですか。
無防備で何が守れると言うんだ
446名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:38:16 ID:g77bXG7x0
道民正気か?
沖縄民以上にキチガイかもしれんな
447名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:38:29 ID:eB98L87N0
>>431


・桜花(日本を信じろ/反日の構造)

スイス政府の「民間防衛」と西村幸祐の「反日の構造」を
モチーフにした名作フラッシュ
→(p)ttp://nekozemax.hp.infoseek.co.jp/ouka.html
448名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:38:29 ID:j4EbHMFR0
平和の為にすら戦いを放棄した人間に何を求めればいいのだ
いらん
449名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:38:30 ID:U2rO94Jh0
>>429
国際世論ごときで戦争が未然に防げた例をひとつでも挙げてくださいな。
450名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:38:37 ID:gNspWGlf0
>>435
ハーグ陸戦条約の方は意外と守られるのにな。

※ただし、テロリストは除きます。
451名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:38:40 ID:mbDa9LKn0
>>436
だから在日が無防備宣言運動してんだろ
452名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:38:43 ID:NynuT2Z40
>>442
日本は現在進行形で侵略されているわけなんだがな
453名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:38:44 ID:RVei+1wm0
>>442
もう勝手に独立宣言でも出したほうがいいんじゃないかw
454名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:39:03 ID:sTSxsRKM0
要するに札幌市民は内地防衛のため捨石になります、喜んで死にますって自ら手を上げるってことだろ
455名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:39:22 ID:7v/PifSp0
ロシアの場合、べつに北海道が欲しくて攻めてくる訳ではない
年中凍らない軍港からいつでも自由に安全に太平洋へ出れる通路を確保したいだけ
進駐できるならいつでもする
456名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:39:46 ID:wOHdctfz0
無防備宣言を馬鹿にしている奴らは死ねよ
能がないことばっかり言ってんじゃないよ
宣言は法的拘束力を持つんだから誰も攻めてこないの
言うなれば究極の平和主義なんだよ
だから馬鹿なこと言ってないで黙って賛同してればいいんだよ
ろくに働いてもいないニート君w
wで煽るなよ、ウザイから
457名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:39:54 ID:SmRS444T0
>>442
じゃ独立運動でもしろよ。
内地がなくては北海道は貧困の極地になるがね。ww

甘えの構造が直らんね。
458名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:40:12 ID:fuXt1dn80
>>429
だからどうして平和な今に宣言しなきゃいけないんだ?
459名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:40:21 ID:iZ7fD4myO
まあ、こいつらが占領されてクソミソにされたら、いくら平和ボケで馬鹿な日本人でも目覚めるだろ
460名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:40:38 ID:/OHfS0Gg0
>>430
最初は、MDSがフロント組織「無防備地域宣言ネットワーク」を隠れ蓑にして全国の自治体で
署名運動を行い、これを地方議会に提出、日本共産党が賛成票を入れるという仕組みだった。

バレーに例えるなら、MDSがトスを上げて日本共産党がアタックする、という感じだった。

しかし、その構図が暴露されてから、日本共産党は賛成票を入れにくくなったようだ。
そうでなかったら、日本共産党は賛成票を入れ続けただろう。
日本共産党は未だに暴力革命路線を捨ててはいないのだ。
461名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:40:39 ID:eEq63bgS0
>>446

もちつけ。「条例案を議会で検討しろやゴルア!!」って請求が成立だけ。
4万人ってのも怪しい。よく分からんで、「世界平和のために、ご署名を」
とか言われて書いたお人よしさんも多かろう。

実働部隊は数百人いるかって予測する。
462名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:40:49 ID:U2rO94Jh0
>>456
わかりやすい縦だな。
463名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:40:59 ID:h6cto8w00
>>413
敵国「お花畑を手に入れたぞ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \」
464名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:41:07 ID:lWY06gLk0
>>413
宣言に意味あるわけねーだろうが。

戦争という状態であれば、「だからなに?」で終わる。戦略上占領した方が後の攻略に有用であれば、関係なく占領するだろうよ。
465名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:41:17 ID:RVei+1wm0
>>456
賛意を寄せる知識人もいる。
成立すれば北海道も平和になるね。
466名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:41:18 ID:bBTP7Qlq0
>>442
地方自治法って知っている?国が戦争始めたら、自治体もそれに参加するんだよ。
467名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:41:31 ID:D6sWH+Yr0
殺人、レイプ、略奪、放火放任都市宣言
468名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:41:48 ID:mbDa9LKn0
>>454
いや、札幌市は日本が侵略されても抵抗しません。
どうぞ、占領して侵略国の領土にしてくださいってこと
469名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:41:58 ID:sB2x02X/0
>請求代表者の森啓・北海学園大教授(自治体学)

コイツをメディアに引っ張り出すとかして討論させればいい。
あっさり論破されるよ。
470名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:42:04 ID:u3L7y3ba0
やっぱネトウヨと違って行動力あるなぁ
471名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:42:16 ID:3rAyKJO80
そもそもソ連やそっち系の軍隊は敵国の生産能力を奪うのを目的に行動するらしいからw
優秀な"一般人"を優先的に皆殺しだよ(逝
漏れが北朝鮮の特殊部隊員で遊撃戦を仕掛けるなら医者や看護士を優先的に頃すねwww
そんで自衛隊が出てきたら逃げちゃうwwww
仮に日本が勝っても医者激減wwwwwwwwwwww
医療崩壊が更に進むね。
472名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:42:34 ID:6E2NGdDc0
ジュネーヴ条約追加第1議定書には以下の条文が定められている。

第59条「無防備地区」
紛争当事国が無防備地区を攻撃することは、手段のいかんを問わず禁止する。
紛争当事国の適当な当局は、軍隊が接触している地帯の付近またはその中にある居住地で、敵対する紛争当事国による占領のために開放されているものを無防備地区と宣言することができる。
無防備地区は、次のすべての条件を満たさなければならない。
(a) すべての戦闘員ならびに移動兵器及び移動軍用設備が撤去されていること
(b) 固定した軍用の施設または営造物が敵対的目的に使用されていないこと
(c) 当局または住民により敵対行為が行われていないこと
(d) 軍事行動を支援する活動が行われていないこと
473名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:42:40 ID:Nk4RgObv0
>>442
で占領されて今度は米軍と自衛隊にに攻め込まれるわけですか。
474名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:43:07 ID:ZE+3Jt8r0
無防備かいいね。早い話、占領して好きなことやってもいいって事だよね・・・
475名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:43:47 ID:K66ZJTNS0
>>456

<宣言は法的拘束力を持つんだから誰も攻めてこないの

法的拘束力など存在しません。
それを破ったとして、いかなる制裁があるのでしょう?
たとえば、それが国連に影響力を持っているロシアや中国だった
場合、いかなる国がこの二つの国を罰することができるのか?

>>470
社会人と違ってヒマ人だから
ああいう活動ができるんだよw
476名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:44:25 ID:bBTP7Qlq0
>>470
行動力のあるキチガイは怖いなあ。
477名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:45:21 ID:CMlPKVsSO
無防備地域ってのは、あれか?警察とか警備とかがいないって事だよね?
無防備なんだから、金庫に鍵とか入り口に鍵とかもないのよね?
無防備地域って言いながら、国家権力である警察がいたら笑うw
478名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:45:23 ID:ZE4924mE0
ホント馬鹿な連中だな。

無防備都市宣言って言うのは、強姦魔に、

抵抗しないで大人しく抱かれるから、
殴ったり、縛ったりしないでね
優しく抱いてね

ってこ事なんだぞ。
479名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:45:32 ID:g77bXG7x0
>>461
なるほど、そういうことか
早とちりしてしまったようだ。
480名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:45:43 ID:U2rO94Jh0
>>472
要するに、1人でも抵抗してたら、全体に無防備都市宣言が無意味になる条文なんだね。
意味なさそうじゃん。
481名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:45:48 ID:BvulLBPI0
>>455
日露関係は良好だし、ロシアが欲しいのはエネルギー戦略に置ける優位性です。
ロシアはその点において既に優位性を確立していて、情勢不安を望んでいません。
いま彼らが影響力の拡大を行おうとしているのは中東であって、極東ではありません。

注意すべき国はシナと半島であり、シナは資源獲得が間に合っていなくて
アフリカあたりで買い捲ってます。内部の格差増大を背景とした暴動の多発と
それに伴う統制の崩れが懸念される。人口爆発と資源不足に対する対処として、彼らが考えることは・・・
大陸国なら軍事力を背景にした領土拡大もしくは周辺国に対する影響力の拡大、といったところ。
半島は南北統一を画策していますし、情勢がこれから不安定になりそう。
482名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:45:49 ID:K66ZJTNS0
>>472

ジュネーブ条約なんて、ほとんどの国で破りまくりingですが何かw


>>465
これに賛同するとしたら、その知識人は本物の売国奴か馬鹿w
北海道は平和になるどころか、あっというまに優先的に軍事目標になりますwwwww

いままでで一度でもいいので、指揮官が、無防備かどうかで
その都市を攻撃するかどうか決めた例をあげてくれw
しかも、無防備だから迂回して攻撃しなかった例をなwwww

483名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:46:24 ID:gNspWGlf0
>>475
(ノ∀`) アチャー
484名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:46:40 ID:fuXt1dn80
>>442
札幌を守るような事言って、要は
自分の政治的な信条を押し通す為の
方便なんだね?
485名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:46:56 ID:D6sWH+Yr0
一人でも抵抗したら成立しない宣言なんて無意味じゃん
486名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:47:00 ID:RVei+1wm0
>>482

487名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:47:01 ID:wd4v5d7U0
488名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:46:58 ID:h6cto8w00
>>456
だから・・・゚.・(つД`)゚・:.
なんでそうなんだよ・・・゚.・(つД`)゚・:.
!・・・゚.・(つД`)゚・:.
489名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:47:44 ID:3rAyKJO80
>>470
だって職業活動家だからね。
基地の側に引っ越してきて補助金もらいながら反基地運動おつかれさま。
490名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:47:45 ID:UtNgpd6P0
ロシアのみなさ〜ん。
札幌くれるってヨ!
491名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:47:52 ID:SmRS444T0
>>472
そんなお題目並べても意味ないの。
実際WW2で無防備都市はさんざんやられた。「無防備都市」って残酷な
映画もあっただろ?
492名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:48:46 ID:/OHfS0Gg0
>>481
ロシアは北方領土問題で態度を硬化させているし、
プーチン・ロシアはイギリスとの外交でリトビネンコ暗殺などを契機に緊張状態にある。

また、イランの核開発をロシアは支援し、このイランの核に対してアメリカはMDの配備を進めようとし、
フランスは戦争も辞さないと明言し、一触即発の状態になりつつある。

ロシアは全世界的にNATO諸国とアメリカに対し、冷戦時代を思わせる恫喝を開始している。
既に世界は第二次冷戦時代だ。
493名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:49:03 ID:Nk4RgObv0
>>482
戦略的に必要なら疑惑をでっちあげてでも戦争するからね。
こいつらは、アメリカがつい最近やったことをもう忘れたのか?
大量破壊兵器なんてどこにあったんだよ?
494名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:49:05 ID:6E2NGdDc0
>>474
だから誰が占領するんだよ。
今の日本のどこに脅威があるんだよ。
495名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:49:45 ID:q/7DQ5k40
>>491
映画を見て史実を語らないようにw

キミはまず、無防備マンの”絵本”から読み始めたほうがいいよ。
あれ小学生でも分かるように作ってるからw
496名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:49:49 ID:KvmBv0+m0
>>478
レディースコミックの1大ジャンル「レイプから始まる恋」でつね
最近のロシアや支那軍はレディコミ愛読でつか
497名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:50:00 ID:gNspWGlf0
>>487
三番目正論すぎるwww
498名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:50:12 ID:bBTP7Qlq0
>>494
占領の心配ないなら、こんな宣言いらんだろ?暇人どもめ!
499名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:50:13 ID:mbDa9LKn0
>>494
おまえみたいな売国奴
500名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:50:21 ID:y8FlTkJG0
北海道が無防備宣言出したらロシアより先に占領して王国でも作るか
501名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:50:42 ID:ZUyjcx610
>>454
捨石っていうよりも取られて相手の役に立つ将棋の駒みたい
502名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:50:39 ID:1wQcT+xjO
>>494
北朝鮮あたりが攻めてきたりするんじゃない?
503名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:50:59 ID:HRgXO0870
無防備都市に進軍してそのままずっと居座られたらどうなるんだ?
実質その国の領土?
504名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:50:59 ID:lj537LH80
無防備地域運動を開始した張本人たち

池上洋通
池田香代子
井上ひさし
上原公子
川田悦子
きくちゆみ
斎藤貴男
澤野義一
土屋公献

成見暁子
藤永のぶよ
平安名常徳
前田朗
松浦悟郎
松本健男
山内徳信
山内敏弘
505名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:50:59 ID:/TMHywfBO
>>494
ビンラディンや金
506名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:51:03 ID:10qzY8Bg0
なんでサヨクってこんな異常な使命感持ってんだ?やっぱ宗教みたいなもん?
507名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:51:05 ID:Nk4RgObv0
>>487
おっさんの言ってること最悪だなwww
508名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:51:18 ID:RVei+1wm0
>>499
こんな小者は脅威とは言わんだろw
509名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:51:31 ID:q/7DQ5k40
>>502
共和国は軍隊なんて持ってないよ?
もっと勉強してくださいw
510名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:51:41 ID:wOHdctfz0
>軍隊が接触している地帯の付近またはその中にある居住地で、
敵対する紛争当事国による占領のために開放されているものを無防備地区と宣言することができる。

どこと戦争しているの?
511名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:51:44 ID:GbIbyc2y0
アホ多すぎだろ
512名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:51:50 ID:TPIlndjS0
タリバンにでも占領してもらって現実を知ったほうが良いでないかい
513名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:51:51 ID:D6sWH+Yr0
>>494
占領の可能性無いなら無防備都市宣言なんて要らんやん。

北方領土や竹島占領してる国がそれ以上攻めて来ないなんて思ってるほうが
お花畑。
514名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:52:03 ID:fLKgoA2B0
>>11
例えが悪い。

日本の警察や自衛隊の見てない場所で、女は朝鮮人と一緒に歩いてみろ、だ
515名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:52:09 ID:gNspWGlf0
>>494
脅威で戦争する国なんてほとんど無い。
金がはいるから戦争するんだ。
516名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:52:30 ID:mbDa9LKn0
517名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:52:37 ID:L+AQs1Z60
「どうせアメリカが守ってくれる」

これがこいつらの思考の根拠
518名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:53:03 ID:/OHfS0Gg0
しかし、こうも考えられないかな?
満州が無防備地域宣言を出したら、日本が統治しても良いんじゃないかな?

更にその考えを推し進めて、北京とモスクワが無防備地域宣言を出し、
北京をアメリカ、モスクワをNATOが占領したら世界は平和になっていいんじゃないかな?

つまり、無防備地域宣言運動は、日本国内じゃなくて、中国、北朝鮮、ロシアでやればいいんだよ!
519名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:53:06 ID:NynuT2Z40
>>494
北方領土
竹島
尖閣
520名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:53:07 ID:7v/PifSp0
>>481
自衛隊機の緊急発進(スクランブル)が2006年度は239件と、
前年度に比べ10件増えたと発表した。
ロシアが前年比80件増の196件と大幅に増えたのが主因だ。

国際条約が機能するのはP5の国益が関わってない時だけだということを理解してないんだな
日本はP5のうちの3国に取り囲まれているというのに
521名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:53:07 ID:1wQcT+xjO
>>509
名前なんてどうでもいいよ、実力組織が攻めてきたりするんじゃない?
522名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:53:14 ID:N+R1fpcI0
>>8
無防備都市宣言は戦争下で生き延びるための戦術であって、思想や政治にしていいものじゃない。
それはともかく、戦術としての有効性は確かにある。
523名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:53:29 ID:Nk4RgObv0
>>517
無防備地域じゃ米軍も守りようがない罠
524名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:53:30 ID:omQc8ZnO0
運動のバックにいるのは過激派ってテロリストだからねぇ。
自分らで占領すんだろ。
525名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:53:32 ID:mT5vL6W+0
無防備都市?
ラオウに一喝してもらえ
526名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:53:35 ID:ZE4924mE0
大体、札幌が占領されるとしたら、先ず、ロシア。
考えにくいが北朝鮮。
最後に、想定外の事態が起きた時に、陸自(日本国陸軍)か米軍の再占領。
陸自や米軍の場合は、そんな宣言あっても無くても、そんなに酷い事はしない。
とは言え、目的達成に必要な事はやる。
問題は、ロシアと北朝鮮の場合だが、露助とヒトモドキが紳士協定守ると思ってるのか?
終戦時の引揚げ者に連中がどう振舞ったか思い出せ!!
527名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:53:42 ID:W1loTo2s0
実際札幌が他国に占領された後で
道民に「日本は何もしてくれなかった」なんて言われない様に
証拠はキッチリ作って厳重に残しておかないとね。
528名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:53:57 ID:pEERJEpp0
戦争にルール求めてる馬鹿がいるのか。
そもそも戦争にルールなんてあるなら最初から戦争なんてやらなきゃいい。
やった以上は何されても文句は言えない。
529名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:54:07 ID:eEq63bgS0
>>487

一番下、泣けるぜ・・・。華氏911で米軍兵士が「僕は何をやっているのかと
思う」とか言ってるシーンもあったしなぁ。
M・ムーアは民主党よりだっけ?「シッコ」もみてみるか。

ベジータが怖いんですがw
530名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:54:15 ID:q/7DQ5k40
>>521
侵略するための組織ではありませんので、攻めるなんて発想はありません
531名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:54:27 ID:GbIbyc2y0
>>487
無防備マン吹いたwww
532名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:54:40 ID:X73KEU/m0
つか、いくら一自治体が宣言したところで、自衛隊がそれを認めず駐留・防戦し続けたらなんも意味がないんじゃ
533名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:54:47 ID:ZUyjcx610
>>509
「共和国」か。
こういう表現はあまり日本人は使わないな。
534名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:55:03 ID:SmRS444T0
>>495
ば〜〜〜か。低脳は無防備マンでも読んで満足してろよ。W

だから言ってるだろ。嫌だったら独立運動しろ。それもできないアホが。独立して極貧国になることだ。小学生くん。
535名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:55:05 ID:hNPzTbWp0
>>522
それをアテにして大失敗した事例は数多く。
代表格がドレスデンだろ。よっぽど特殊な環境下じゃない限り自殺行為。
536名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:55:18 ID:knKZ62Wo0
この署名に書いてある名を在日通名リスト&帰化人リストと
照らしあわしてみて〜w
いったい何割がアルかニダなのかww

537名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:55:19 ID:wOHdctfz0
>>528
じゃあ何でハーグ陸戦条約は守られてるの?
何でNBC兵器使われないの?
538名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:55:37 ID:RVei+1wm0
>>509
「チヨソンインミンクン、マンセー!」
539名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:55:38 ID:/OHfS0Gg0
>>509
しかし、こうも考えられないかな?
北朝鮮は軍隊をもっていなくて、そして戦争をする意志が無いのだとしたら、
ピョンヤンをはじめとして、北朝鮮全土で無防備地域宣言したらどうだろう?

良い考えだし、早速左翼の人は、北朝鮮で無防備地域宣言を実現する運動や、
キムジョンイルに無防備地域宣言をさせる働きかけをしたらどうだろうか?
540名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:56:23 ID:gNspWGlf0
>>537
>>450
つまりはそういうことだ。
541名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:56:29 ID:GbIbyc2y0
>>530
んじゃ、何で侵攻用兵器作ったり配備したりしてるの?
542名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:56:31 ID:1wQcT+xjO
>>530
ダメダメそんな言い訳通用しないよ。現に平壌宣言も勝手に破って核開発もしてるし攻める気充分じゃん。
543名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:56:43 ID:j67RBC8lO
>>530
無防備宣言した都市が爆撃された例が何度となくあるわけだが、それについてどう思ってんの?
544名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:56:49 ID:K66ZJTNS0
>>486
OK、逝って来る

ひさびさにつられた(´・ω・`)
545名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:56:58 ID:U2rO94Jh0
>>503
無防備都市宣言は、占領を防ぐものじゃなくて
占領するときに住民に被害を与えるなって宣言だから
「居座られたら」じゃなく、「占領する側(される側)に被害を出さずに占領する」
ためのものですよ。
546名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:57:02 ID:ctJO2CtG0
沖縄も北海道もアレなの多いんだなぁ
同じ水準の教育受けてるはずなのに
なんでこんなにアレなんだろう?
547名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:57:16 ID:nbrJjPtt0
>>495
ドイツのドレスデンは無防備宣言を出したのに連合軍に爆撃され、
数万人の犠牲者がでてる。
要するに、無防備宣言なんて気休めにもならない。
君は少しは歴史を勉強するべきだね。
548名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:57:27 ID:6E2NGdDc0
>>502
北朝鮮が北海道に攻め込むなんて、想定されたことはありません。
これだけの国際世論のなかでありえないことです。
549名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:57:48 ID:q/7DQ5k40
>>542
平和的な原子力開発の権利があります。
550名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:57:53 ID:N+R1fpcI0
>>535
まあ戦争ってそういう物だから。手段の一つとして、宣言を出すことを考慮に入れることもあるわけよ。
実際通じるかどうかはわからんけどな。
551名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:58:22 ID:aj30P12N0
無防備宣言って、戦わずして植民地化され、その後占領国の奴隷民になることだと想像してたんだけど、
本当はどうなんだろうね。
今の生活は日本人であるからこそ出来るものだと思っていた。
間違ってるのかなぁ・・・。
552名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:58:30 ID:5gflDqHZ0
>>548
日本海に向けてミサイル撃ったよね
553名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:58:32 ID:SmRS444T0
>>537
守られてない。そんなことも知らんのか。あきれた。
毒ガスなどべトナムでもイラクでも使われた。
554名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:58:33 ID:LWlKrgMY0

【サラ金】━━【在日暴力団】━━【 パチンコ業界. 】━━【 公明党 】
    .↑      │             │    .┃            │  ┃
    .│      │   ┌────┘    .┃  ┌(援助)─┘ 池田大作
    .│      │   │           ┃  ↓         ┃
    .│     (送金) (送金). ┌(送金)─【朝鮮信組】     【創価学会】
    .│      ↓   ↓   ↓      ┃            ┃
  (黙認).  ...【北朝鮮・金正日】━━━【朝鮮総連】━━【在日朝鮮人】──(献金)─┐
    .│      │   ↑ ↑ ↑                  ┃                  │
    .│      │   │ │ └───(資金援助)───土井たか子           │
    .│      │   │ │                       【社民党】←───────┘
    .│      │   │ └─(送金)──┐┌(援助)──.辻元清美.←─.(応援).─┐
    .│     (献金) (援助)          │↓             ┃│             │
    .│      │   │         【朝鮮学校】←(支援)─┐ ┃菊水丸        勝谷誠彦
    .│      ↓   │                       │ ┃│             ││
  【 警 察 】━━野中広務━━━━━━━━━━━━━田中康夫←──(応援)─┘│
      ┗━━━亀井静香←───(応援)──────┤ ┃ ↓                 │
         【自民党】.                      │ ┃.川田悦子←.(応援) ─┘
      ┏━━━河野洋平←───(応援)──────┤ ┃ ┃
 【 中 共 】━━田中真紀子←───.(応援).─────┘【共産党】



555名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:58:37 ID:pEERJEpp0
>>537
だからよ、そんなのがそもそもおかしいの。
非人道的過ぎるからこの兵器は使われなくなったとかさ。
人道的な兵器ってなによ?得意の原則は人じゃなくて兵器の破壊?
556名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:58:43 ID:mbDa9LKn0
チョンが日本でこんな運動を堂々と行い、4万の署名を
集められることが今の日本の脅威ではないのか
557名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:58:51 ID:eEq63bgS0
>>536

>この署名に書いてある名を在日通名リスト&帰化人リストと
>照らしあわしてみて〜w

有権者名簿と照合させてるから、正確には「帰化人」だけ有効なんだけどね。

以前は「選挙権ほしけりゃ、帰化しろ」って言ってたけど、むしろ帰化して
頂きたくない。
無論、日本人として誇りもって汗水一緒に流してくれるなら大歓迎。

こんなのに署名してる帰化人は論外。剥奪モノ。
558名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:59:02 ID:T+BjMVgd0
つかさ、良く考えたらジュネーヴ条約を守る国が日本に宣戦するわけないだろ
それ以前に北朝鮮も中国も締結国じゃねーだろ
559名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:59:04 ID:U2rO94Jh0
>>549
核爆弾って、平和的な原子力開発なわけ?
言っとくけど、原子力発電所を作るのに地下核実験なんか
不必要だからな。
560名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:59:09 ID:RVei+1wm0
>>544
ノシ
561名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:59:15 ID:q/7DQ5k40
>>539
アジアの侵略国家日本がなくなれば、共和国含めてアジア共同体となります。
だから宣言をする必要はありません。

ちなみに日本人である私が関わることは、内政干渉です。
562名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:59:18 ID:/OHfS0Gg0
>>538
宿命  「よど号」亡命者たちの秘密工作 高沢 皓司【著】
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4101355312.html

1970年3月末、赤軍派メンバー9人が日航機をハイジャックし、北朝鮮へ亡命した「よど号」事件。
謎に包まれた犯人たちのその後の人生とは。
犯行の計画、北朝鮮の思想教育、日本人拉致の実態、そして日本潜入工作―。
恐るべき国際謀略の尖兵と化し、世界を舞台に暗躍した彼らの秘密工作の全貌を丹念な取材で
初めて明らかにした衝撃のルポルタージュ。
講談社ノンフィクション賞受賞。


これの中で、チョソン、チョソンと何度も出てくる言葉が最初意味分からんかった。
朝鮮、なんだね。
563名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:59:26 ID:BvulLBPI0
>>492
北方領土問題は日露双方が棚上げしている状態です。
両国とも進展を望んで交渉を行っているのではない、というのが実情であって
これを原因として両国の関係が悪化すると言うことはありません。
なぜなら双方のエネルギー戦略から外れていますので。

ロシアは大陸の欧州にエネルギー戦略における優位性を持っています。イギリスに対してではありません。
英露のその問題は主権侵害の問題であって、軍事衝突に繋がる性質のものでもない。
イラン情勢に関しては、ロシアは米国とイランの仲介に回って中東における影響力の拡大を行おうと言う算段のようです。
NATOおよびアメリカとロシアの潜在的軍事対立が崩れることは有り得ないといえますが
一触触発の状態というのは現状有りません。
中東に関していうならば、シリアなどに対するイスラエルの制動が鍵といえるでしょう。
564名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:59:28 ID:BDto3klD0
敵国に近い場所、ほど左翼の行動がすごい=敵国のスパイ
565名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:59:31 ID:jyslxbVlO
『無防備都市宣言したお♪』って言ったところで


相手が例え《やわらか戦車》であったとしても


鋼鉄のキャタピラの下に踏みしだかれてしまうだけだな☆

[★]( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /

566名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:59:41 ID:GbIbyc2y0
>>549
んじゃ何で核実験したの?
原発作るだけなら必要ないでしょ?
567名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:59:54 ID:IRzQweTbO
仮に札幌が無防備宣言したとして、例えば露助が
近隣まで侵攻してきたら、当然市内から武力抵抗
を受けた!とでっちあげて攻撃してくるだろね。

交通の要衝だろうし。
568名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:59:56 ID:j67RBC8lO
無防備宣言すれば絶対に殺されないという根拠をだせよ。

話はそれからだ。
569名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:00:03 ID:Nk4RgObv0
ミサイルより馬鹿が北海道だけで4万人もいることが脅威だな
570名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:00:05 ID:K66ZJTNS0
>>534

本気でいっているなら、君は歴史をしらなさすぎる。
ベルギーは、皇帝によって安全を保障されていたにもかかわらず、
中立宣言を簡単に踏みにじられた。
スイスも攻撃を受けている。
無防備かどうかで、攻撃するかしないかなんて決定しない。
占領下では、人権が保障される保証もない。
チベットやウィグルで何がおこったか考えてみよう。

はっきり言うが「抵抗したほうがマシ」なんだよ。
そもそも戦争にならないように抑止力で平和を維持すべきなのに、
その抑止力を内側から崩そうという工作活動が無防備運動。
それによって戦争したいのか?
571名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:00:09 ID:MulsjeXx0
>>537
ハーグも守られてないんじゃねーの
572名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:00:17 ID:pEERJEpp0
>>537
ハーグ陸戦条約は守られてるんですか?ずっと?例外無く?WW2も?
573名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:00:36 ID:y8FlTkJG0
>>561
釣りの臭いがプンプンするぜ
574名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:00:50 ID:D6sWH+Yr0
>>548
日本の主権下で日本人拉致しておいてか。(キム豚も認めてるし)
575名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:01:04 ID:euDi7GGf0
東札幌ダイエー店のうれしい話。昨日は、副店長に「駐輪場付近で署名させてもらえませんか」
と依頼しましたが、断られました。
今日は.店の前で署名をしていると、店長が出てきたので、
「この署名は直接請求の署名です」と説明すると「それなら、できることは協力します」と
署名をしてくれました。
http://sapporomuboubi.seesaa.net/article/58303016.html

おいおい
576名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:01:06 ID:3rAyKJO80
>>510
一応、北朝鮮は日本と戦争してることになってるらしいよw
>>504
斉藤貴男ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
監視カメラ付きのマンションに住んでるくせに監視カメラ批判してるオッサンwww
>>493
ぶっちゃけイラク戦争なんぞどうでもいいんだよ。
国民の生活が第一!これが参院選の結果ですよw
米と敵対すると日本が米に難癖つけられてイラクみたいにボコられるだけだろw
強い方と敵対するのはバカの選択。
>>506
推測だが学生運動の敗北を認められないんじゃないかな?
577名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:01:06 ID:6E2NGdDc0
>>498
占領が心配だから宣言をするわけじゃないだろ。
そういう事態を起こすリスクを少しでもへらすための積極的な方策としておこなうんだろ。
意味もわからないで、批判しているの?
578名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:01:11 ID:RVei+1wm0
>>566
原発のつもりだったのに爆発したの!とか言うんじゃねw
579名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:01:37 ID:orZtK8IGO
無防備都市宣言遂行のための戦争
580名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:01:40 ID:6GrbIjbb0
>>474
それは違います。
占領された瞬間から国民としての権利が発生します。
→(統治義務)
占領軍は自国民と同様に扱わなければなりません。
581名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:01:43 ID:knKZ62Wo0
スネオ宣言ですね
582名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:01:46 ID:kDQHXniX0
韓国は竹島に攻め込んできてるわけで
583名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:01:54 ID:Vb4Br3KJP
>>52
> wikiみりゃわかるが
> 現時点で、自民・民主・公明・共産は反対している。
> 賛成してるのは、社  民  だ  け  !

 札幌市民は共産党にも見捨てられるんだね、最後にはwwwwww

>>140
じゃあ札幌から夕張に自衛隊が引っ越せば、素晴らしい町おこしになるじゃないか>夕張
584名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:02:26 ID:pEERJEpp0
>ハーグ陸戦条約
基本ルールに則って正々堂々と戦争を行うよう規定

アホか!なら最初から戦争なんてするなと言いたい。
ルールがあるなら、戦争をしないルールを作れ。
絶対破らせない自信があるならね。
585名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:02:28 ID:gNspWGlf0
こんなシナリオを考えた。

日本各地で無防備都市宣言をだす

朝鮮が攻めてくる

(゚Д゚)ウマー

これなら、つじつまがあわね?
586名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:02:33 ID:SGopYFoo0
>>561



587名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:02:34 ID:nlnbDFN50
意味わかってて署名してるんだよね?
588名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:02:36 ID:K66ZJTNS0
>>561

ガチ工作員かw

http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=q%2F7DQ5k40

そんなに札幌を侵略させたいのかねw
スパイ防止法ができたらまっさきに処刑されるタイプだなw
お前のような善人の仮面かぶったドブ野郎が一番嫌い。
589名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:03:12 ID:0c3vFV0u0
遠くない将来に米軍が合法的に接収したい都市に無防備地域宣言させるように
工作しているのかもよ。
590名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:03:14 ID:LWlKrgMY0
日本が無条件降伏して占領軍がやってきた時点で
 日本列島全てが「無防備地域宣言」だったのだ

日本が無条件降伏して占領軍がやってきた時点で
 日本列島全てが「無防備地域宣言」だったのだ
 アメリカ兵は、強盗・強姦・殺人やりたい放題!!!
日本が無条件降伏して占領軍がやってきた時点で
 日本列島全てが「無防備地域宣言」だったのだ
 アメリカ兵は、強盗・強姦・殺人やりたい放題!!!
日本が無条件降伏して占領軍がやってきた時点で
 日本列島全てが「無防備地域宣言」だったのだ
 アメリカ兵は、強盗・強姦・殺人やりたい放題!!!

日本が無条件降伏して占領軍がやってきた時点で
 日本列島全てが「無防備地域宣言」だったのだ
 アメリカ兵は、強盗・強姦・殺人やりたい放題!!!
591名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:03:25 ID:Txnt3OUk0
北海道オワタwwwwwwwwwwwwwwwww
592名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:03:28 ID:/OHfS0Gg0
>>561
しかし、こうも考えられないかな?
「無防備地域宣言ネットワーク」を裏で操っているMDSは綱領の中でアジアや世界の国々との、
マルクス主義に基づいた連帯を訴えている。

MDSの活動に共鳴しているマルクス主義の左翼過激派は、やはりアジアとの連帯を実践してい
かなければならないし、北朝鮮や中国、ロシア国内でも共同で無防備地域宣言運動を盛り上げ
ていかなければならないんじゃないかな。

在日や、韓国人が日本の無防備地域宣言運動に関わっていても、日本の左翼過激派は内政干
渉なんて言わないんだし、同様に中国やロシアでも、日本の左翼過激派が無防備地域宣言運動
をしてもいいんじゃないかな?
593名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:03:30 ID:q/7DQ5k40
>>566
研究中に不幸な事故がおきただけです。
594名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:04:04 ID:RVei+1wm0
>>583
炭鉱坑道を地下要塞にして、土建業が再建され、
町には北海道屈指の歓楽街が現れる・・・。

なんという町おこしw
595名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:04:05 ID:oL5cGow40
>>280
大嘘こくなよ。
セルビアは街半壊で住民の大半が死亡、そのうちの半数以上が民族虐殺だし、
ベオグラードは完全破壊で瓦礫の焼け野原じゃねーか。

街の破壊や市民の支配が目的なのに、何が”通過”だよ。
596名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:04:11 ID:y8FlTkJG0
まあ>>561はただの工作員だから議論しても意味ないだろ

こいつは俺らを錯乱させるのが目的だからな
597名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:04:21 ID:Vb4Br3KJP
>>321
> 日本は世界に影響を及ぼすほど経済力が強く、更に憲法9条があるからです。

アメリカのサブプライム問題でまた北海道の銀行が吹っ飛ぶだろうけどね。
598名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:04:28 ID:pEERJEpp0
599名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:04:30 ID:GbIbyc2y0
>>593
研究を地下でやる必要ないんだけど?
そもそも、北が核実験に成功したって発表したけど?
600名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:04:31 ID:6E2NGdDc0
>>513
ロシアや朝鮮が攻めてくるなんて思っているほうが異常だ。
まして、国際協定がある中、ロシアや朝鮮が無防備地域宣言をした場所を占拠するなんて事はありえない。
ありえると本当に思うの?
601名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:04:32 ID:BvulLBPI0
>>520
国際条約は建前ですが
国家間の戦略的対立と言うのは各種の政策(利益)に絡んで動くものです。
日露間には戦略的相互利益が存在して、ロシアは日本企業を通じた技術的利益を受けています。
ロシアが警戒しているのはシナに対してであり、それはシナの情勢不安に絡んだ領土侵略を懸念してのことです。
ロシアのエネルギー戦略は、海洋においては北極を向いていて、ここではカナダとの競合が発生しています。
北極においては、何らかの軍事的衝突は、もしかするとありうるかもしれません。
602名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:04:36 ID:SmRS444T0
>>570
その通り。
無防備宣言などまったく意味がない。
603名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:04:40 ID:ZLtZbUVsO
もし可決されたら素早く自衛隊が自治体を占拠すればいいじゃない。それか、2ch有志で【今日から君も支配する側だ】OFF会とか。
無防備なんだから話し合いで解決する努力して下さいねwwww俺等はしんねーけどwwwな感じになるんじゃね?
604名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:04:43 ID:mbDa9LKn0
>>593
   、ミ川川川彡                 ,ィr彡'";;;;;;;;;;;;;;;
  ミ       彡              ,.ィi彡',.=从i、;;;;;;;;;;;;
 三  ギ  そ  三            ,ィ/イ,r'" .i!li,il i、ミ',:;;;;
 三.  ャ  れ  三    ,. -‐==- 、, /!li/'/   l'' l', ',ヾ,ヽ;
 三  グ  は  三  ,,__-=ニ三三ニヾヽl!/,_ ,_i 、,,.ィ'=-、_ヾヾ
 三  で       三,. ‐ニ三=,==‐ ''' `‐゛j,ェツ''''ー=5r‐ォ、, ヽ
 三.   言  ひ  三  .,,__/      . ,' ン′    ̄
 三   っ  ょ  三   /           i l,
 三.  て   っ  三  ノ ..::.:... ,_  i    !  `´'      J
 三   る  と  三  iェァメ`'7rェ、,ー'    i }エ=、
  三   の   し  三 ノ "'    ̄     ! '';;;;;;;
  三   か  て  三. iヽ,_ン     J   l
  三  !?    三  !し=、 ヽ         i         ,.
   彡      ミ   ! "'' `'′      ヽ、,,__,,..,_ィ,..r,',",
    彡川川川ミ.   l        _, ,   | ` ー、≡=,ン _,,,
              ヽ、 _,,,,,ィニ三"'"  ,,.'ヘ rー‐ ''''''"
                `, i'''ニ'" ,. -‐'"   `/
               ヽ !  i´       /
               ノレ'ー'!      / O
605名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:05:03 ID:d8P6Ia+G0
やりあう前から「なんでもしますから命だけはお助けを・・・><」っていってるようなもんだよねこれ
何も考えず署名した奴の顔が見てみたいわ
606名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:05:17 ID:rWEBcgDBO
誰か「無防備宣言」を簡単にまとめてくれ
・条約破って攻めても罰則ないよ
・宣言の失敗例はいっぱいあるけど成功例はないよ
・戦争時に無防備宣言しても効力はなし

(´・ω・)こんなとこ?
607名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:05:17 ID:gNspWGlf0
>>595
旧ユーゴは絨毯爆撃したんだっけ?
608名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:05:43 ID:U2rO94Jh0
>>593
おいおい、政府が、高らかに核兵器保有宣言かましてるのに
いまさら何言ってんの?
609名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:05:47 ID:h6cto8w00
>>585
攻めてくるっていうか、すでに国内に大量にいる・・・
610名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:06:08 ID:nlnbDFN50
ロシア大喜び


北海道って好きな場所ベスト3だから残念だ
611名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:06:29 ID:Nk4RgObv0
ID:q/7DQ5k40はどうみても釣り
+民を釣って楽しんでるニュー速民か?
612名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:06:37 ID:j67RBC8lO
>>600
余裕であり得る。軍事基地を作れるし、技術と人材は流出。すべては終了じゃないか。
613名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:06:38 ID:lVULXAAf0
道民はもうどうしようもないな重症だ
自衛隊が占領してしまえ
無防備宣言なんだからまさか文句はないよな?
614名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:06:40 ID:PajfF7p50


  無防備宣言マンセー!
\___ _______/
      V  
            日本を丸腰にするニダ
    ∧_,,∧∩      ∧_,,∧∩      ∧_,,∧∩ 先生、クラス替えしてください・・・
   __(-@∀@)ノ -3   __<#`Д´>ノ -3   __(;´∀`)ノ 
  ||\∪ ̄ ̄\   ||\∪ ̄ ̄\    ||\∪ ̄ ̄\   
  ||\|| ̄ ̄ ̄||   ||\|| ̄ ̄ ̄||    ||\|| ̄ ̄ ̄||   
     .|| ̄ ̄ ̄||      .|| ̄ ̄ ̄||       .|| ̄ ̄ ̄|| 
615名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:06:56 ID:q/7DQ5k40
>>608
平和的核兵器保有は何人にも制限されるいわれはありませんが?
616名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:06:59 ID:sFdar1JkO
そうなったら知床か釧路に逃げよう
617名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:07:14 ID:y8FlTkJG0
>>605
そういう事言う奴って一番最初に殺されるよな
618名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:07:27 ID:XnmWkoAP0
蝦夷地侵攻に備えて
我が青森県の軍事関連施設を強化せねばなるまい。

★自衛隊
陸上自衛隊(東北方面隊・第9師団)
海上自衛隊(大湊地方隊)
航空自衛隊(北部航空方面隊)

★在日米軍 三沢基地
第5空軍第35戦闘航空団
米軍の弾道ミサイル早期警戒レーダー:Xバンドレーダー

★原子燃料サイクル施設
日本原燃本社
再処理工場(兼貯蔵施設)(運転試験中)
ウラン濃縮工場
MOX燃料加工工場
低レベル放射性廃棄物埋設施設
高レベル放射性廃棄物貯蔵管理センター
国際熱核融合実験炉(ITER)関連施設(建設予定)

★エネルギー関連
むつ小川原国家石油備蓄基地
東通原子力発電所
大間原子力発電所(建設予定)
619名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:07:34 ID:DswUUmtFO
警察も全部撤収させろ
620名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:07:35 ID:/TMHywfBO
戦争が起こります。

すぐに和解します。

戦時下で占領された土地は占領軍のものです。

日本への侵攻はローリスクハイリターンです。
621名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:07:37 ID:ZE4924mE0
>無防備都市宣言は戦争下で生き延びるための戦術であって

その通り。
防衛するための軍備が殆どなく、抵抗しても都市防衛には明らかに無駄な場合に、
戦果を最小限に抑えるための最後の手段。
日本政府が、札幌周辺に有効な防衛力を配備してないなら未だ理解できるが、
札幌周辺は日本でも重厚な防衛力配備地域。
無防備都市宣言する条件が成立してない。
更に、無防備都市宣言は、侵攻してる軍に対して抵抗しない宣言で、
侵攻してくる軍が都市を占領し、どのような占領政策を行おうと、
その占領政策を制限するものではない。
何か勘違いしてるんじゃないの。

多分、軍隊持たなければ、戦争仕掛けられないって思ってる連中の考えなんだろうね。
622名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:08:07 ID:GbIbyc2y0
>>615
核兵器の保有は平和的な核利用ではありませんが?
その為に制裁されたのお忘れですか?
623名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:08:12 ID:U2rO94Jh0
>>615
じゃあ、お前が>>593で書いた「不幸な事故」って
何の事故のことよ?
624名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:08:23 ID:LSfsbpxd0
普段、色んなところで「平和ぼけ」という語が使われているが、
こいつらこそが本当の「平和ぼけ」(重篤)。

ひったくりや強盗犯・強姦魔に通じない理論が、どうして国家間なら通じると思うのか……。
625名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:08:25 ID:T+BjMVgd0
>平和的核兵器保有
>平和的核兵器保有
>平和的核兵器保有
>平和的核兵器保有
>平和的核兵器保有
>平和的核兵器保有



?????????????????
626名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:08:27 ID:3rAyKJO80
>>605
その前に避難すりゃおkなんだけどね。
627名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:08:51 ID:Cc26UPoR0
無防備都市宣言wikiソース
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%84%A1%E9%98%B2%E5%82%99%E9%83%BD%E5%B8%82%E5%AE%A3%E8%A8%80


ところで、仮に札幌駐屯地がなくなったら近隣の皆さんはオマンマの喰い下げなんだがどうするのかね。
628名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:09:06 ID:LWlKrgMY0

日本が無条件降伏して占領軍がやってきた時点で
 日本列島全てが「無防備地域宣言」だったのだ
 アメリカ兵は、強盗・強姦・殺人やりたい放題!!!
日本が無条件降伏して占領軍がやってきた時点で
 日本列島全てが「無防備地域宣言」だったのだ
 アメリカ兵は、強盗・強姦・殺人やりたい放題!!!
日本が無条件降伏して占領軍がやってきた時点で
 日本列島全てが「無防備地域宣言」だったのだ
 アメリカ兵は、強盗・強姦・殺人やりたい放題!!!

日本が無条件降伏して占領軍がやってきた時点で
 日本列島全てが「無防備地域宣言」だったのだ
 アメリカ兵は、強盗・強姦・殺人やりたい放題!!!

629名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:09:18 ID:D6sWH+Yr0
>>600
日ソ中立条約を破って対日参戦する国や、国際法上日本領土の竹島を不法占拠
する国のどこが信用できるの?
630名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:09:36 ID:6E2NGdDc0
>>526
ロシア?ありえないだろ。
なぜロシアが日本に攻め込まなくちゃいけないんだ?
理由がない。
君の頭の中は太平洋戦争が続いているのか?
631名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:09:50 ID:q/7DQ5k40
>>622
土木工事での利用実績など世界中に数多くありますが?

アメリカが気に入らないために、制裁という名の侵略行為を行ってるだけです。
632名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:09:57 ID:X73KEU/m0
>>625
つまり、日本も平和的核兵器を保有すればいいって事ジャマイカ
どんな代物なのか浅学な俺には検討もつかんが
633名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:10:14 ID:aD/9ojl+0
なんで今頃、札幌の件が2chでこんなに大々的に取り上げられてるんだろう。
>>33を見りゃ既に日本中で直接請求が成立してるのに。
大体道民500万、札幌市民190万の内、たかが4万の署名が集まっただけで、
>>5
>道民ってチョン並みに狂ってておもしろいw

みたいな事言われなきゃいけないんだ?
お前ら、こういうレス見て何かおかしいとか思わないの?
634名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:10:47 ID:GbIbyc2y0
>>631
何処の世界に核兵器で土木工事をする会社があるのかと激しく問いたい
とりあえず具体例上げてみてくれ
635名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:10:48 ID:PBdaOyqG0
未来の無い沈み行く日本より
資源が豊富で高度成長を続ける
ロシア領になった方が裕福に暮らせるな
636名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:10:54 ID:gNspWGlf0
>>623
俺は、「不幸な事故」という名の「核実験」が行われたと、解釈しているんだが(´・ω・`)
どうなんだ?>>615
637名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:11:16 ID:Z5PHi+UR0
イギリスもアメリカも高齢化社会に向けて
医学部定員大幅増員中
特にイギリスは50%も増やした



■医師の偏在とか大嘘

日本で一番人口比において医師数が多い
徳島県,2番目に多い東京都ですらOECD比の平均すらいっていない

今のところ医療法で定められた医師の配置基準を達成している県は一つもない状態

http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2007092902052583.html
田舎だけの偏在の医師不足のはずなのに
東京都北区にある病院も医師不足で全科休診へ


638名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:11:16 ID:T+BjMVgd0
>>632
なるほど、良くわからんが言いたい事は分かった
639名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:11:25 ID:Me0BXHYQ0
武器を持たない勇気を誇りに思うべきです
640名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:11:30 ID:IRzQweTbO
>>509
共和国?

あぁ北鮮のことねw
641名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:11:32 ID:BvulLBPI0
>>600
ロシアや朝鮮よりも、シナの方がずっと侵略してくる危険度・現実性が高いと言えると思います。
そしてシナが侵略を行ったならば、必ずロシアも乗り込んでくると思います。
642名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:11:38 ID:U2rO94Jh0
>>631
土木工事のために核を使ってたのって、いったいいつの話なんですかね?
そもそも、核で掘った穴に、何をどうやって使い道があるんですか?
643名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:11:44 ID:pEERJEpp0
核兵器=合気道?
644名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:12:09 ID:eEq63bgS0
>>615

茶吹いたw 謝罪と賠償を・・・いや遠慮しとくw
645名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:12:14 ID:/i39Qfc80
このスレ、チュン・チョン臭いわけだが
最近のニュー速はこんなのばっかりなのか?
646名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:12:34 ID:SmRS444T0
>>630
じゃなぜ北方領土を返還しないんだ?
なぜ北海道占拠計画たてたんだ?

君のなかでは太平洋戦争もなかったのか?
647名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:12:35 ID:j67RBC8lO
>>630
お前さあ、ロシアが領空侵犯して、そのたびに自衛隊がスクランブル発進してんの知らないのか?
648名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:12:45 ID:ZUyjcx610
少なくとも札幌以外の北海道の人はもっと怒るべき。
649名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:12:55 ID:gNspWGlf0
なんというか、このスレは皮肉が通じないな……。
650名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:13:01 ID:XyRCaj+X0
>>580
それは違う。
講和するなり停戦するなりするまで、占領地域は占領地域。
所有権は占領国ではなく元国にある。
講和や停戦で条約が結ばれることによってはじめて領土が動き、
そこで所有権の変更が行われる。

よって、自国は通常法(ただし戦時法)の適用だが、
占領地域は軍法によって統治される。
これはアメリカ、ソ連、中国、EUの主な国で共通。

だから、自国民と同様に扱わなければならないというのは間違い。
651名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:13:07 ID:hxFhlNsz0
日本はアメリカ、イギリス、中国、ロシアの植民地として
4分割されます
つまり日本と言う国はこの世から消えてなくなります

652名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:13:13 ID:Vb4Br3KJP
しかし、無防備地域宣言条例が成立した場合.......


北海道庁は当然、自衛隊と共に別の町に県庁所在地を移すよなあ。
道で宣言条例作るわけじゃないし、総務省なり政府から指示がある筈。
道民の生命と財産を守る義務があるだろ、地方自治体なんだから。
無抵抗で軍事占領されたいなどとバカ言う自治体と同居する意味はない。

道庁所在地でもなくなった札幌に、経済的利益は何もないよな。
千歳空港って札幌市の所有物でも無いだろうから、当然変な連中に使われないように
空港は廃港になって滑走路とかも壊されるよね。
東京や大阪の営業所もおそらくいなくなる。
となれば、札幌市は第二の夕張になることは確実。

札幌あぼーんは確実だな'`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
かえってゼネコンとかが喜ぶんじゃないか?

653名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:13:26 ID:/OHfS0Gg0
北京を無防備地域宣言したらいいんじゃないかな。

モスクワも無防備地域宣言。

ピョンヤンも無防備地域宣言。
654名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:13:45 ID:RVei+1wm0
良いこと思いついた!

海岸部の自治体に無防備都市宣言出させれば、安心して着上陸できるんじゃね?

いいかお前ら、絶対プロ市民に教えるなよ!
655名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:13:45 ID:nlnbDFN50
無防備宣言したんだから米軍が占領しても文句言うなよ?

ってことが、わかってやってんのか本気で心配
656名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:13:48 ID:aqZil8b00
>>633
しかし、さしたる根拠もなく他人を愚かだと決め付けて
見下し差別し悪口を言い合うというのはこの上なく楽しいことだ。

実生活ではろくな人望も希望も仕事も収入もない我々のことだ。
ネットの世界でいっときの幻想に浸ってちんちんおっきする程度のことは
大目に見てくれたまえ。
657名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:13:53 ID:ZE4924mE0
札幌でなく、根室とか、稚内が無防備都市宣言する方がまだ理解できる。
658名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:13:57 ID:q/7DQ5k40
>>642
ダム建設ではよく使われる手法ですよ。
ロシアや東欧で実際に行われています。
659名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:14:24 ID:pEERJEpp0
>>655
文句は言うだろ?
無防備宣言してたのにー!と。
660名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:14:45 ID:BvulLBPI0
>>526
いいえ。まず侵略してくるとすれば、シナです。
もしもシナの不法入国者がゲリラ化し、北海道を侵食・占領する事態が起こるならば
これを撃退するためにロシアの軍隊も北海道に乗り込んでくると思われます。
ただしロシアの軍隊は日本人を保護したりは絶対にしません。皆殺しになることでしょう。
661名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:14:52 ID:nbrJjPtt0
>>630
ロシアの歴史をきちんと勉強してみてくれ。
奴らは領土が手に入ると思ったら凄まじい事言い出して攻めてくるから。
キーワードは「冬戦争」。
ロシアにとって領土は楽して手に入るのなら手に入れてしまう物。
662名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:15:38 ID:f38/NZFPO
急速に赤化が進んでいるなあ。
663名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:15:45 ID:U2rO94Jh0
>>658
アホか。
冷戦真っ盛りのころならいざ知らず、今の世の中で
使われておらんわ。
何で、わざわざ地下に穴掘って核実験してると思う?
水中や大気中での核実験が禁止されたから。
それにもかかわらず、今もロシアや東欧でやってんの?
だったら、ジュネーブ条約も守られるとは限らんよね。
664名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:16:00 ID:wd4v5d7U0
無防備都市宣言した都市では、いたるところで
きっと↓のような光景が見られるのだろう。

ttp://jp.youtube.com/watch?v=vMHM3s2fCjQ&feature=related
ttp://jp.youtube.com/watch?v=cU_aSARus3k
ttp://jp.youtube.com/watch?v=Tny6GDwROcs&feature=related
ttp://jp.youtube.com/watch?v=FpD5TAyEF-M&feature=related

そして宣言した都市に住む奴はこう言うんだ
「どうです、素敵な光景でしょ」と・・・
665名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:16:34 ID:T+BjMVgd0
>>659
ほう?
ならば何というダムか、若しくは他のどの土木工事で使われたか詳しく言ってろ
数多くと言ったんだから最低10例以上な
666名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:16:39 ID:GbIbyc2y0
>>658
そりゃ水爆実験跡地を利用しただけだ
もっとも、放射能汚染されていたため使用は不可能だったけどな

そもそも、人が使用するための開発に放射能汚染される核を使うわけが無いだろ
667名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:17:05 ID:7v/PifSp0
このスレのテーマである第一追加議定書には、アメリカは加盟してないので
万が一北海道が有事になったら真っ先にアメリカ軍が進駐してくれるぞ
平和と治安維持の名の下になw
感謝しろよ、他人任せの無責任どもwww
668名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:17:05 ID:NnaRoogP0
まぁ仮に成立したとしても、直後に国が政令や法律作って
「その条例は無効です」ってなるんだろうけどな。

・・・な、、なるよな?
669名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:17:12 ID:nlnbDFN50
平和的核兵器保有


正しいよ、だから日本もいずれ9条なくして核武装すべきだと思うしね
670名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:18:02 ID:RVei+1wm0
>>663
>>658はダム作りに核兵器を頻繁に使用するこの世界とは別の「地上の楽園」の住人です。
かまってはいけません。
671名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:19:17 ID:zJFkezEq0
占領された後、丁重にお客様として扱ってもらえると思っているのかな?若い女は喜び組みとして、俺が占領軍の指揮官なら、男には竹やりでももたせて日本の自衛隊に突撃させるけどな。
672名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:19:19 ID:Vb4Br3KJP
>>615
> 平和的核兵器保有は何人にも制限されるいわれはありませんが?

じゃあ日本も平和的に核兵器保有すればいいんだね。
673名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:19:30 ID:T+BjMVgd0
スマン
アンカーミス
>>659
じゃなくて
>>658
っす
674名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:19:42 ID:y8FlTkJG0
語尾が〜ですよ とか改まってる奴は工作員
675名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:19:51 ID:U2rO94Jh0
>>670
トコトン構って、バカをさらけ出させないと、こういう署名がまた増える。
676名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:19:53 ID:ZtxnO38s0
まあ、「自衛隊の皆さん、私達を守らないでください!」
という地域が少しくらいあってもいい。
捨て地域として敵を誘い込むのにも役立つかも。
住民が虐殺されてもスルーできるし。
677名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:19:54 ID:q/7DQ5k40
>>672
日本はすぐに侵略に使うので禁止です。
678名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:20:19 ID:ZE4924mE0
>>668
そんな必要ない。
今現在、札幌市内に陸自が駐屯していて、条例が成立しても、
無防備都市宣言しても、全然無防備じゃない。
そして、一自治体が国有地に居る自衛隊に立退きさせる権利はない。
679名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:20:37 ID:omQc8ZnO0
自民共産系市議はおそらく反対に回るからいいけど、民主系市議は
地方は割と現実的だがイマイチ?なんだよなぁ。
おそらく成立なんかしないだろうけど、ここは市長がアレなんでちょっと怖いな。
680名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:20:39 ID:j67RBC8lO
約束守れよ→ヤダ→守れよ→ソレ以上言ウト攻撃スンゾ?→無防備都市→知ルカ→終了
681名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:21:06 ID:lVULXAAf0
ID:q/7DQ5k40
ID:q/7DQ5k40
ID:q/7DQ5k40

あからさまな釣り厨です注意しましょう
682名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:21:16 ID:GbIbyc2y0
>>677
んじゃ、直ぐにミサイルに搭載しようとしてる北も禁止ですね
つまり破棄するまで制裁されても文句言えませんね
683名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:21:35 ID:mbDa9LKn0
>>677
そろそろギャグにしか見えないが、チョンの場合マジでこういう思考回路だから困る
684名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:21:51 ID:Vb4Br3KJP
>>658
> ダム建設ではよく使われる手法ですよ。
> ロシアや東欧で実際に行われています。

具体的に証拠出してくれ。
なんだったらインターネットのURLでもいいぞw
685名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:21:54 ID:U2rO94Jh0
>>677
だったら、北朝鮮も無防備宣言すれば?
ものすごい問題解決方法じゃね?
686名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:21:57 ID:q/7DQ5k40
>>682
共和国には侵略なんて思想はありません
687名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:22:07 ID:C7npzCIOO
俺は元札幌市民だが、無防備って脳ミソ腐ってんじゃないのか?
占領されるということは、財産を奪われ、男は奴隷にされ殺され、女はレイプされるってことなんだ。
国連条約なんか信じてるとしたら、ありがたすぎてあきれるわ!
688名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:22:30 ID:0IeWxbRyO
>>1
おまいらには日本兵が玉砕してまで守ろうとした物の価値がワカランのか?
689名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:22:46 ID:ZE4924mE0
ID:q/7DQ5k40 ←こういうのを消滅させるため、原爆使いたい人は大勢いるだろうw
690名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:22:52 ID:D6sWH+Yr0
北チョンは中長距離ミサイル廃棄しろよな
691名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:22:54 ID:PBdaOyqG0
このスレにロシアを共産主義国家のソ連と認識している
無知な人間が多数居るな。
ロシアは今後日本よりはるかに豊かになる資本主義国家ですよと。
692名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:22:59 ID:euDi7GGf0
どうも九条を守るためと称して署名集めたみたいだな。
「署名の意味−無防備地域宣言署名
・この署名は、札幌市が未来永劫に「戦争に関係しない」「戦争に協力しない」都市で
あることを国際社会に宣言するための署名です。
・そのために10月14日までに五万人の署名を集めているのです。
・集まった署名を「市民の意思」として札幌市長と市議会に提出して「札幌は
戦争に協力しない」との宣言条例の制定を求めるのです。
・国際社会への宣言根拠は「ジュネーブ条約」です。無防備宣言地域への攻撃は
戦争犯罪になります。
この条約を日本政府も批准しているのです。(守りますと約束しているのです)
↑おいおい、相手は日本国らしい…も
とより、「ジュネーブ条約」の効力だけでは「安全と平和」を確保することは難しいでしょう。
しかし、言葉だけでは「平和」は守れません。
「憲法九条を守れ」と主張するだけでは「アメリカの戦争」に参戦しようとする政府を
止めることはできないのです。
・この署名は「憲法九条の具現化」です。「憲法九条を守る行動」なのです。
693名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:23:02 ID:0fp0iAYu0
無防備地域宣言を認められる資格がない。
何故なら国際法で認められる条件を満たしてない。

認められる時に一々署名や採決を取ってたら、
普通に占領された後だろう。
694名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:23:11 ID:B+xljUzr0
誰も知らないうちに決まるような条例なんか誰も守らねえよ
占領軍には絶対誰かが石を投げるぞ
695名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:23:18 ID:GbIbyc2y0
>>686
だったら何故侵攻兵器を作ったり保有したりしてるんですか?
696名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:23:26 ID:HUq1H1Ol0
100万都市の中のたった4万人の署名でそこまで強気に出れるのは何なの?
697名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:23:44 ID:SmRS444T0
単なる平和ボケだろ。バルト3国とか侵略されっぱなしの弱小国はこんな
バカなことはしない。
698名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:23:59 ID:U2rO94Jh0
>>686
日本にもありません。
699名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:24:17 ID:d8P6Ia+G0
>>675
がんばれ
マジレスって大事だぜ

両論併記って意味でも釣りとマジレスはセットになっていないといけない
700名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:24:48 ID:R17WMr/e0
スゴイ馬鹿が多いな北海道は。
701名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:25:21 ID:AzKnQFqs0
無防備都市宣言したと同時に自衛隊が占領。

おしまい
702名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:25:22 ID:BvulLBPI0
>>691
ロシアが、パイプラインで濡れ手に粟になっていることを知らない人が
多いようです。
危ないのは中国であって、それは資源不足に起因するということも
知らない人が多いみたい。
703名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:25:56 ID:OYBJFSqpO
今度災害があっても自衛隊は札幌に救助行くな。
自衛隊員を人殺しだとかなんとかいって貶めている連中のために
自衛隊員が危険なめにあうことはない
704名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:26:09 ID:wIATizOh0
無防備宣言したら自衛隊が占領すれば良いな
705名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:26:11 ID:4TdWYh6V0
北斗の拳の無抵抗村の村長が、そんなの関係ねえってことで
ラオウに舜殺されてたのを思い出した。
706名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:26:18 ID:fuXt1dn80
だから頭の悪い俺にも解るように
誰か教えてくれ
何で平和な今に宣言しなきゃいけないんだ?
そんなもんがホントに
役立つなら実際に戦争になって
敵があと少しの距離で札幌に
侵攻する時でも遅くないだろ?


707名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:26:29 ID:/QBll5aj0
無防備宣言する奴は対日工作資金援助もらっているから・・。
708名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:26:40 ID:U2rO94Jh0
>>703
手始めに、雪祭りの協力は来年から廃止でしょうね。
709名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:26:55 ID:ZtxnO38s0
無防備宣言は敵に対して行っているのではないんだよ。きっと。
自国、日本の自衛隊に対して行いっている。
つまり、戦争になったらおとなしく死ぬ覚悟があるので、自衛他は来ないでくださいということ。
たぶん無防備宣言地域ではレイプとか虐殺とか起こるだろうけど、気にしなくていい。
住民を保護する必要もないし、作戦上、行きたいときに行けばいい。
便利な地域だw
710名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:27:26 ID:zQeOkZkM0
>>706
今やることで、後々日本を侵略するための言い訳ができるんです。
後々です。後々、忘れ去った後。
チベットのようにね。
711名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:27:27 ID:mbDa9LKn0
>>691
いいえ、プーチンの独裁国家になります
712名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:27:32 ID:m9zmQs9U0
無防備条例制定のための選挙しろよ
多分否決されるから
いやでも賛成は投票率高いけど反対は投票率低そうだな
713名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:27:40 ID:euDi7GGf0
>>704
・国際社会への宣言根拠は「ジュネーブ条約」です。無防備宣言地域への攻撃は
戦争犯罪になります。
この条約を日本政府も批准しているのです。(守りますと約束しているのです)
http://sapporomuboubi.seesaa.net/article/57770662.html

だから、日本国政府を想定してるらしいよ?
714名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:28:04 ID:l5pEoK5EO
>>570
>そもそも戦争にならないように抑止力で平和を維持すべきなのに、

ナイフを向けあった状態で何が平和だと言うんですか!それは真の平和ではありません!
「あなたがナイフを持てば、相手もナイフを握るだろう」
715名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:28:04 ID:Vb4Br3KJP
まぁいいや。
成立して、ある日突然外国軍が占領宣言してがく然とする
百数十万の札幌市民の顔が見てみたいねw
たぶん沖縄より札幌のほうが確率として高いだろうからな。

それにしても、条例成立したら金融と三井不動産とか三菱地所の
連中が真っ青になるだろうな。
建ててるビルの価値半減するぞ。

716名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:28:24 ID:hmf8CbRn0
コレ通ったら、 あれだよな?

どんな発言権も放棄します。 自分の意思で奴隷になります宣言だよね?

人権放棄宣言の方がわかりやすいんじゃね?
717名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:28:50 ID:BvulLBPI0
>>709
その利便性を考えたとき、欲しがるのは中国だろうと思います。
対日侵略のみならず、対露戦略としても使えますから。
718名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:29:00 ID:U2rO94Jh0
>>705
>>487の一番上が、そのものの画像。
719名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:29:22 ID:5gflDqHZ0
>>716
その代わりお命だけは〜って宣言だから家畜宣言だな
720名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:29:23 ID:zJFkezEq0
憲法9条の精神っていっているけど、占領されたら日本人
じゃなくなるし。ロシアや中国や北朝鮮の憲法9条ってこ
と?それ何が書いてあるの?
721名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:29:38 ID:ZE4924mE0
陸自の再占領ってストーリーは想定外なんだろうなw
722名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:29:43 ID:4TdWYh6V0
つうか、北海道の警察も解体しろ。
無防備で平和が守れるはずだ。
723名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:29:47 ID:d8P6Ia+G0
>>702
中国は未来があって将来有望だなんて思ってるのは相当センスない
短期的に有り余るマンパワーを拝借し、営利目的で利用しているだけだと俺は思ってる
インドはもう使い物にならないことがわかったし(カースト制度がやっかいすぎる)

ロシアは資源大国だから最終的には勝ち組でしょうなあ
日本は技術流出を抑止するため民間企業レベルで何らかの協定が欲しい
それだけでかつる
724名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:29:52 ID:7v/PifSp0
>>691,702
おいおいおwこの2名はアホだろw
ロシアはプーチン一族の独裁国家で、政治的自由も言論表現の自由も何も無いのに、
カネさえ有れば豊かなのかよwww
725名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:30:03 ID:omQc8ZnO0
バカ極左過激派の食い扶持確保でもあんだよな、この運動。
そこに敵性外国人が乗っかってるってパターン。

大抵「平和NPOに金出せ!」って条文が入ってるぜw
726名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:30:05 ID:zQeOkZkM0
在日が一番の原因なんだよね。
自衛隊が在日中国韓国人を逮捕、強制送還、行動しないと何も変わらない。
自衛隊は早く在日韓国中国人を追い出してくれ。
自衛しろよ。侵略されてるぞ。
727名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:30:30 ID:wOHdctfz0
【ジュネーブ条約追加第1議定書59条】
1.紛争当事国が無防備地域を攻撃することは,手段のいかんを問わず禁止する.
2.紛争当事国の適当な当局は,軍隊が接触している地帯の付近またはその中にある居住地で,
 敵対する紛争当事国による占領のために開放されているものを無防備地域と宣言することができる.
 無防備地域は,次のすべての条件を満たさなければならない.

 a.すべての戦闘員ならびに移動兵器及び移動軍用設備が撤去されていること.
 b.固定した軍用の施設または営造物が敵対的目的に使用されていないこと.
 c.当局または住民により敵対行為が行われていないこと.
 d.軍事行動を支援する活動が行われていないこと.


>軍隊が接触している地帯の付近またはその中にある居住地で,
 敵対する紛争当事国による占領のために開放されているものを無防備地域と宣言することができる.
728名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:30:42 ID:3rAyKJO80
>>679
つーか"有事法制"に対抗するための運動なわけですよ。
民主党は"有事法制に党として賛成"してるから今更電波路線には逃げられないから安心しておk
気になるなら質問メールを送ってみよう。
>>687
逆に日本だけに通用する特殊戦術として占領後、一時的に紳士的に振舞って地元民&マスゴミを手なづける可能性もあるかもね。
村上龍の小説みたいにw
729名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:30:54 ID:BvulLBPI0
>>711
そう、プーチンの独裁になりますが、資本主義国家です。
エネルギー戦略が順調に進んでいて、とても豊かになりました。
エネルギー戦略で対立する国とは軍事衝突が起こるかもしれませんが
近々にはありません。欧州は命綱(パイプライン)を握られていますので。
危ないのは北極ですね。
730名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:30:58 ID:B+xljUzr0
実際無防備都市なんかになったら、それをめぐって周辺国が戦争始めたりしてなw
731名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:31:10 ID:SmRS444T0
これでまさか地方交付金よこせ、とか言わないよね。
732名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:31:12 ID:ZtxnO38s0
>>717
いや、最終的に防衛(攻撃)はするよ。
ただ他の地域と違って、住民の保護は必要ないということ。
即座に反撃する必要もない。
住民は居ないものとして、純粋に作戦上、必要なタイミングで取り返せばいい。
他の地域は自衛隊の都合だけでは、作戦を組めないでしょ・・・
住民の避難とか、保護とか、いろいろあるし。
733名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:31:23 ID:f38/NZFPO
俺が棒切れ持って札幌市役所に行き、占領宣言したら札幌は俺の物に?
734名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:31:23 ID:K66ZJTNS0
ランダはかつて日本と同様の位置をしめていましたが、
イギリスに攻撃され全てを失いました。
一方、イギリスは多少の経済的混乱を経験したものの、
その後オランダにとってかわり、全てを手に入れました。

 経済的に支配していることは、
リスクに対する何の保障にもなっていないわけです。
そもそも日本「でだけ」活動する意味がない。
 世界が無防備になっているなら日本で活動する意義がありますが、
日本周辺の軍事バランスが極端に中ロに有利になりつつあり、
軍事的脅威が激増しているいま、意味はまったくありません。
 なお、中国は現時点で日本の数倍の軍事予算を持っており、
人件費や装備が高い日本と比較すると、
実数では数十倍の差になりつつあることを付言しておきます。

http://wind.ap.teacup.com/netuyo/
735名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:31:24 ID:PBdaOyqG0
まっ、戦争になったら条例もクソもねえよ
736名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:31:36 ID:+G+lUPyRO
道民はキチガイ
737名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:32:03 ID:LWlKrgMY0

日本が無条件降伏して占領軍がやってきた時点で
 日本列島全てが「無防備地域宣言」だったのだ
 アメリカ兵は、強盗・強姦・殺人やりたい放題!!!
日本が無条件降伏して占領軍がやってきた時点で
 日本列島全てが「無防備地域宣言」だったのだ
 アメリカ兵は、強盗・強姦・殺人やりたい放題!!!
日本が無条件降伏して占領軍がやってきた時点で
 日本列島全てが「無防備地域宣言」だったのだ
 アメリカ兵は、強盗・強姦・殺人やりたい放題!!!

日本が無条件降伏して占領軍がやってきた時点で
 日本列島全てが「無防備地域宣言」だったのだ
 アメリカ兵は、強盗・強姦・殺人やりたい放題!!!


738名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:32:54 ID:omQc8ZnO0
そういやオージーのバカ野党がなんか鯨で喚いてたな。

ジョークだが、鯨が原因で宣戦布告されて占領されたりしてw
札幌ってオージー多いしwwwww
739名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:32:58 ID:zQeOkZkM0
>>736
道民にいる在日韓国中国人ね。
自衛隊が早く動いてほしいよ・・・。
740名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:33:04 ID:ZE4924mE0
>>7333
札幌全域だと、不動産取得税が大変な額になりますよw
741名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:33:29 ID:B+xljUzr0
また日本人じゃない奴が北海道叩きを始めだしたようだな
742名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:33:42 ID:mbDa9LKn0
>>739
すでにこの行為が侵略だよな
743名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:33:48 ID:SmRS444T0
札幌はまず警察から廃止しろよ。無防備が理想なんだろ?
744名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:34:13 ID:HUq1H1Ol0
>>738
オージーの有色人種に対する差別意識は生半可じゃないから、覚悟した方がよさそうなだなw
745名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:34:50 ID:tAaOntJc0
札幌=道民 と 言っている奴 逝ってよし。
746名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:35:31 ID:nlnbDFN50
日本のおかしいところは
ガス田にしても掘っちまえばいいだろ、って流れにならないところ
ある奴は話し合いで、ある奴は戦争だ、と本筋から目を逸らす
大多数がその二通りの極論に乗せられちゃう
ポイントは黙って掘ればいいじゃん、ってのが大多数になればやっと一人前なんだがなあ
747名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:35:34 ID:zQeOkZkM0
>>742
うん。もう侵略工作をしてる。自衛隊が動かんと変わらない。
自衛隊たっけてよ。
748名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:35:51 ID:Vb4Br3KJP
そーいえばさあ。

日米安保条約結んでる筈のアメリカでも、占領統治下の沖縄でけっこうむちゃくちゃ
やってたんだよな。だから返還前まで、沖縄じゃ暴動頻発してたっていうじゃないか。
ほらゴザ暴動とかさ。
まぁ今でも馬鹿米兵がレイプとか強盗やってるけどサ。
あれは琉球政府時代だから、まさしく条例で想定してる事態そのままだろ。

安保条約すら結んでない他国兵士なら、もっと酷いことやらかすんだろうなあ。
749名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:35:56 ID:GnXJvqnAO
不可侵条約結んでても、攻撃された過去を忘れとるな
750名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:35:58 ID:AocyUpsW0
散々書かれている内容だろうが、一応書いとく。


日本が戦勝状態になった時に、札幌が無防備都市だったら、
どさくさに紛れて、真っ先にロシアに占領されるなwwww
751名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:36:02 ID:sFdar1JkO
四万人の人は札幌にいて
ください
他の183万人ほかに逃げますから
752名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:36:16 ID:Cc26UPoR0
要撃機を飛ばす燃料もない、対空ミサイルも整備されずオンボロ。



平壌をはじめとする北朝鮮の都市こそ真の無防備都市だと言えまいか?
753名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:37:21 ID:QykPLR0l0
アメリカに占領されたことにして、米軍基地の町にしてやれ。
本望だろ?
754名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:37:34 ID:hmf8CbRn0
しかし、 よくもまあ 署名をあつめたもんだなぁ
工作員がこれだけのために、住民票を移してそうだなぁ

やっぱ裏で動いてるのは 社民系?
755名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:37:39 ID:ZUyjcx610
>>745
こういう状態の札幌を黙って見ているだけなのだから中身はそれほど変わらないと思う。
756名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:37:36 ID:Bj4/rFahO
札幌市から国家公務員全員引き上げろよ
757名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:37:56 ID:f38/NZFPO
>>740
金も女も市民から巻き上げればいいでしょ?
無防備なんだからやりたい放題w
758名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:38:00 ID:Pgwnim8u0
自国より他国の軍隊を信用する精神構造が理解できん。
759名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:38:33 ID:7v/PifSp0
>>729
ロシアや中国に資金的な余裕ができ、アメリカと肩を並べるようになったら
真っ先にすることは太平洋の支配権確保ですよ
そのとき一番邪魔なのが日本列島
特にロシアは現在のアメリカのようなポジションをとてもねたましく思っている
760名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:38:39 ID:U2rO94Jh0
>>750
戦勝状態ってどういう状態?
761名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:38:54 ID:zQeOkZkM0
>>758
一緒に日本人を殺す在日韓国中国人だもの。
今はそうするための、下準備。
762名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:39:24 ID:YpZHxqH30
こんな宣言してもミサイル飛んでくるときゃ飛んでくるから無駄だわ
763名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:39:30 ID:ZtxnO38s0
>>750
自衛隊から見れば、無防備地域は捨石として使うこともできる。
なにしろ、レイプされようが虐殺されようが、自衛隊は来ないでくれと住民が懇願しているのだwww
便利な奴等だ。
最も効果的なタイミングで取り返せばいいだけ。
それが1週間後か、一ヶ月後か、その間に住民が何をされるのか知らないけど・・・
まあ、気にする必要は無いw
764名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:39:35 ID:D/ZzfEli0
>>751
北海道に傀儡政権が樹立された暁には4万人は支配階級となり
183万人は奴隷階級となるわけだが
765名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:39:42 ID:zhmcjl+60
まず最初に自衛隊を追い出して雪祭りをやめるのかい。
766名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:40:05 ID:kK3Tm4fJO
>>724
その部分は否定できんが、オリガルヒの政治的影響は今でもあるわけでプーチン一人を見ていればロシアの全てがわかるわけではない。
まぁ、プーチンの解体政策(工作)の成功で影をひそめてはいるがな。
767名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:40:10 ID:sUoAV40L0
占領されて男は強制労働、女は慰安婦に・・・
ところがどっこい将来賠償金でウマー!とか考えちゃってる?
768名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:40:26 ID:NyZs5xhp0
769名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:40:53 ID:hmf8CbRn0
>>757
分かってないな・・・
こういう輩ってのは、弱い相手 勝てる相手だと 残虐でも非道にもなれる輩ばかりだよ
つおい相手にだけ無防備(w
770名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:40:56 ID:BvulLBPI0
>>732
それは相手国である中国政府製作の、プロパガンダのシナリオとして登場するでしょう。
米国において上映された、国民党による南京事件のプロパガンダ映画のように。
また沖縄における今日の沖縄戦に関するプロパガンダのように。

北海道が中国に占領されると言う事態に陥ったとき
ロシア
米国・自衛隊が動くでしょうけれど
どうなるのか全く想像できませんね。
まあ、現実的に、無防備都市宣言が採択されるということは、有り得ないだろうとは思いますが。
ともかく、この運動を推進して得があるのは、中国だろうと私は思います。
771名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:40:59 ID:zQeOkZkM0
>>767

それだったら、今現在の歴史捏造、南京、強制連行、慰安で
とれるでしょ。
772名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:41:14 ID:wd4v5d7U0
>>764
そして革命やら下克上やらで逆転するわけか。
773名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:41:17 ID:ol/nQKwh0
で、どんな条例なんだよw
774名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:41:50 ID:AocyUpsW0
>>760
すまん、タイプミス。
戦闘状態。
775名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:41:52 ID:yYa5QVrK0
>>763
>なにしろ、レイプされようが虐殺されようが、自衛隊は来ないでくれと住民が懇願しているのだwww

たしかにwwww
札幌おわっとる
776名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:43:05 ID:U2rO94Jh0
>>774
あー、いわれたら納得。
なんで日本が勝利して北海道がロシアに・・・。
って、悩んでました。
777名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:43:32 ID:zQeOkZkM0
>>775
自衛隊が来てほしくないのは、この四万人の在日韓国中国人。
レイプや虐殺をやるのも、この四万人の在日韓国中国人。
778名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:44:19 ID:wyGduW/U0
どーせ偽名、偽住所ばっかりの署名だろうに

自衛隊がきたらなんか困ることでもあるの?w
779名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:44:35 ID:C7npzCIOO
愛する家族を殺されたりレイプされても何も感じないやつならほっとけ。
まさか、事実上何の強制力もないジュネーブ条約を信じてるとしたら片腹痛いが。
絶対的な国際警察なり司法はありえない現状において国際条約など糞の役にもたたないことくらい
大学の国際政治学でも教えてるだろうに。
頭悪すぎる。
780名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:46:06 ID:sFdar1JkO
札幌に住まなければいいだけ
道が言ってるわけじゃないし
781名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:46:18 ID:MlkcN7N40
千歳が札幌を武力制圧し植民地化。
札幌の名称を下千歳と改称する。
782名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:46:32 ID:BvulLBPI0
>>759
アメリカと比肩するために必要なのは、資源管理における優位性です。
地域的支配権の確保はそのための方法に過ぎない。
ロシアが海洋交通路の支配権を獲得する場合、日米英豪さらにこれらと利益を共有する国々を
敵に回すことになり、商売が出来なくなってしまいます。それではロシアにとって意味がありませんので。
ソ連と同じ損失を蒙るまねはしないでしょう。
783名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:47:49 ID:mbDa9LKn0
まあ、そもそも日本政府は認めてないんだけどな
784名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:47:55 ID:wd4v5d7U0
>>768
コメントがゼロですか・・・・
785名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:48:04 ID:AocyUpsW0
ロシアが北海道を占領して、1年以上維持できたら、おそらく

・日本系住民は日本本土へ強制送還(氾濫を防ぐ為)
・上記に同意せずロシアに残るものは、樺太〜シベリアあたりに強制移住。
・ロシア系住民を北海道に移住。
って事になるだろうな。

で、日本は取り返す術が無くなる。
786名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:48:16 ID:ELwwUbB00
なーにが平和だよバーか刺されて死ね。
787名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:48:40 ID:tVa483CX0
>>550
通じた例を挙げてください。
788名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:48:50 ID:omQc8ZnO0
>>758
そういやある人のレス。
−−−−−
正確に言えば、「軍=悪」ですな。
しかし、この「軍=悪」って考え方は、テロリストご一党の共通思考だって事判ってる
のかしら?

テロ活動ってのは、住民を巻き込まないと成立しないわけで、その免罪符として、
「軍=悪」ってテーゼが無いと、困るのはテロリストの方なんですわな。
つまり、普通には対抗困難な装備を持つ軍に対抗するために、民衆に恐怖を植え付け、
それによって、軍の存在そのものを忌避させる、というのがテロリズムの根幹なわけ
ですわ。だから、民衆と見分けが付かない出で立ちの兵士を、軍に攻撃させ、民衆への
攻撃即ち「軍=悪」という「事実」を作り上げる必要があるんですな。

ま、実際に武器を取って戦ったことすらない、日本の解放戦士諸君には似合わんこと
夥しいですが、彼らの脳内では「圧政からの解放」を目指す自由の戦士なんでしょう。
−−−−−
なるほどねって思う。
789名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:48:52 ID:d8P6Ia+G0
>>746
簡単に説明すると

試掘するのは民間人であり丸腰の一市民
中国側は試掘をするなら軍を動かすといってきた
となるとこちらも自衛隊・・・自衛・・・あれ?

要するにもう色んな部分に綻びが見えてる
自衛隊は正規軍とすべき
他国は自衛隊を正規軍と見做してる

言い訳のための平和維持活動なんかもういらん
790名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:49:58 ID:NyZs5xhp0
>>784
ざっと見たけど、こんな糞つまんねーブログにコメントするヤツは居ないだろうよw
791名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:50:16 ID:ZE4924mE0
>>776
そう簡単には行かないだろ。
札幌が無防備都市宣言しても、それとは無関係に自衛隊も米軍も行動する。
一地方都市の宣言に軍が制限される訳がない。
中央政府承諾なしの地方都市の宣言は無意味。
792名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:50:26 ID:ZtxnO38s0
戦争の勝敗に無防備宣言は全く関係ないけどね。
ただ住民が保護してくれなくて良いと言っている地域がある。
当然、保護して欲しい地域の面倒をみるのが先だ。
敵が無防備地域でレイプ祭りでもしている間に反撃体制を整えるということもアリw
793名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:50:28 ID:zQeOkZkM0
もうね、在日韓国中国人を早く逮捕、強制送還しないと
この国はオワル・・・。
自衛隊はなにしてんの??
794名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:50:59 ID:YS+tfkRm0
FAQより転載

 【質問】
 無防備都市宣言をした都市を攻撃したら,攻撃した国はどんなペナルティを受けますか?

 【回答】
 戦争はスポーツじゃないが,まあ傍観してた国が介入してきたり,第三者である国との関係が悪化したり,国内の反戦世論が盛り上がったりするかもね.
 それでさえ,あるかどうか怪しいもんだが・・・

 それに,その国の国際的地位他次第の面もありますが,勝てば少々のことは封殺できます.
 攻撃時点での「ペナルティ」なんかありません.

 まあ,まっとうな手順で「無防備都市宣言」すれば,そこには攻撃して排除しなければならない対象も存在しないはずなので,攻撃する理由自体がありませんが.
 弾薬のムダ使いすれば,指揮官が上官にメッ!されるでしょう.

軍事板
795名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:51:04 ID:AocyUpsW0
>>785
氾濫→反乱

また間違った・・・orz
796名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:51:20 ID:lVULXAAf0
>>764
その4万人を生かしてもらえると思ってるなんてね
本格的に侵略するための中継地点として大多数が排除されるだろうに

無防備マンっていう4コマがあった気がするんだが貼られてないな
797名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:52:05 ID:hmf8CbRn0
>>782
商売は、出来なくなるって事は無いでしょ?
ロシアを利害が一致する国っていうと中国あたりかな
損失を上回る利益に変わるなら、動くのがロシアと言う国。
798名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:52:26 ID:4efWkCn+0
自衛隊に協力するのはいやだが 占領軍には進んで協力しますってことだろw
799名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:53:01 ID:LAyFZimB0
            , -、っ⌒つ ちゅっちゅしたい、、、
          <'・ 3 っ_つ
           ∠、・_ノ
800名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:53:09 ID:euDi7GGf0
>>790
いや、削除しちゃうだけらしいよ。
801名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:53:28 ID:LWlKrgMY0

日本が無条件降伏して占領軍がやってきた時点で
 日本列島全てが「無防備地域宣言」だったのだ
 アメリカ兵は、強盗・強姦・殺人やりたい放題!!!
日本が無条件降伏して占領軍がやってきた時点で
 日本列島全てが「無防備地域宣言」だったのだ
 アメリカ兵は、強盗・強姦・殺人やりたい放題!!!
日本が無条件降伏して占領軍がやってきた時点で
 日本列島全てが「無防備地域宣言」だったのだ
 アメリカ兵は、強盗・強姦・殺人やりたい放題!!!

日本が無条件降伏して占領軍がやってきた時点で
 日本列島全てが「無防備地域宣言」だったのだ
 アメリカ兵は、強盗・強姦・殺人やりたい放題!!!



802名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:53:38 ID:ocjAx4oaO
さすが民度の低い北海道新聞率いる土人達だな
テメーらは北方領土を取り返すことだけ考えてろや
ススキノの風俗が楽しいのは認めてやろう
803名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:53:51 ID:U2rO94Jh0
>>791
言いたいことあるなら、>>750にレスつけとけ。
俺は読んで、理解できない「戦勝状態」が理解できたってこと以外に何の意見もない。
804名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:53:59 ID:TajZ2cXE0
>>794

リンクがないのは却下。軍事板の連中がこんなのんきな答えだすわけねえ。
ホントだったら、どうせ社民系の工作員だろ。軍事板までごくろうなこった。
805名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:54:53 ID:nlnbDFN50
>>789
軍艦出すとしか言ってないわけで
日米同盟がある限り発砲なんて絶対できないわけで
向こうの言い分では、地下では繋がってない、って主張なんだから
日本側から日本が掘ったってなんの問題も無い

繰り返しになるが、大多数が本質から目を逸らす工作に乗せられ過ぎ
黙って掘るって選択が出てこない不自然さに気が付いた方がいい
806名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:55:02 ID:oL5cGow40
>>600
今現在、ロシア小邦やチベット、アフリカで行われている無法行為に、
国際協定や国際世論がいかに無力か痛感しろ。

中国なんて、インドとロシア以外の周辺国とは全部国境問題起こしてて、
軍隊で制圧強行してる紛争が現在進行形で10以上あるぞ。
日本はアメリカの核があるからあからさまに軍隊を出さないだけで、
ガス田問題では「ガタガタ言うなら周辺海域に軍艦出すぞ」と言い切ったくらいだ。
807名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:55:04 ID:tAaOntJc0
いろんな意見が言える日本が何より好きだ。

好戦的なねらーは嫌いだ。
好戦的なねらーは自衛隊でも入ってろ。
808名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:55:05 ID:mbDa9LKn0
>>800
コメントの名前のデフォが「VIPPERな名無しさん」なんだけど
809名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:56:14 ID:d8P6Ia+G0
>>805
じゃあお前中国艦隊を目の前に掘ってこいよ
810名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:56:53 ID:BvulLBPI0
>>797
ロシアと中国は潜在的対立国です。
ロシアが軍事的に最も警戒している国はシナであって米国ではありません。

エネルギー戦略に関する商売において最も良い顧客は先進国以外にありません。
新興国では安定した商売が出来ませんし。
それ以外は武器の売買になるが、これは中東やインドですし、中国ではありませんので。
811名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:57:40 ID:euDi7GGf0
>>808
あれ。さっき3つあったコメントも消えてらぁw
812名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:58:21 ID:LWlKrgMY0

日本が無条件降伏して占領軍がやってきた時点で
 日本列島全てが「無防備地域宣言」だったのだ
 アメリカ兵は、強盗・強姦・殺人やりたい放題!!!
日本が無条件降伏して占領軍がやってきた時点で
 日本列島全てが「無防備地域宣言」だったのだ
 アメリカ兵は、強盗・強姦・殺人やりたい放題!!!
日本が無条件降伏して占領軍がやってきた時点で
 日本列島全てが「無防備地域宣言」だったのだ
 アメリカ兵は、強盗・強姦・殺人やりたい放題!!!

日本が無条件降伏して占領軍がやってきた時点で
 日本列島全てが「無防備地域宣言」だったのだ
 アメリカ兵は、強盗・強姦・殺人やりたい放題!!!
813名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:58:23 ID:TajZ2cXE0
>>807

>いろんな意見が言える日本が何より好きだ。

だったら、国防をもっと真面目に考えろやw
俺も、言論の自由がここまで認められる日本が好きだ。

周辺国はどうだ?

ロシアは反プーチンジャーナリストが殺されてるぞ?
中国?語る価値もない。
北朝鮮?同上
韓国?一応民主主義国家だが、事実的な制約は日本よりはるかに多いと思うが。

どうよ?w
814名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:58:24 ID:nlnbDFN50
>>809
国が民間にGOサイン出さなければ
東シナに限らず穴なんて掘れない
許可出てるんですか?
815名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:59:07 ID:2eKzKdsF0
社民党というのは降伏主義者。ただし相手が中韓北露ならば歓迎らしい。

社民党とはまさに戦後占領教育の産み落とした最悪の売国奴。

その最悪の馬鹿の代表が鮮人というからお笑いだ。
816名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 02:00:13 ID:d8P6Ia+G0
>>814
出したってほらないだろって言ってるんだが
命と金どっちが大事か考えなきゃわからんの?
817名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 02:00:46 ID:oL5cGow40
>>805
黙って採ってた民間人の漁師さんは
ロシア海軍に迫撃砲と機銃掃射で船員を何人も殺された上に、
北方領土の監獄にぶち込まれ、保釈金数千万払わされたがな。

何が本質だw
国境の現実を見ろ。
818名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 02:00:49 ID:7v/PifSp0
>>782,810
それはロシアと中国が協力しあわないことが前提だよ
警戒はしていても覇権争いと商売は平行して進めることが出来る
だいたいアメリカだって支配権争いで中ロを敵に回しているが商売は出来ている
更に注目すべきはインドが全方位外交を展開してること
中ロ米がお互い肩を並べるようになる頃には米日英はもはや先進国でもない
819名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 02:00:56 ID:YS+tfkRm0
FAQ転載

 【珍説】
 「無防備地域」は,4つの条件を満たしていれば自治体が宣言できます.

 ジュネーブ諸条約第一追加議定書の第59条に「無防備地域」の規定があります.
 それは,戦争が差し迫った時,武器や軍隊を持たない地域を「無防備地域」として宣言できる規定です.
その「宣言」をすると,地域全体がまるごと攻撃禁止になり,違反すると戦争犯罪になります.

 「無防備地域」は,次の4つの条件を満たしていれば自治体が宣言できます.
(a) すべての戦闘員が撤退しており並びにすべての移動可能な兵器及び軍用設備が撤去されていること.
(b) 固定された軍事施設の敵対的な使用が行われないこと.
(c) 当局又は住民により敵対行為が行われていないこと.
(d) 軍事行動を支援する活動が行われていないこと.

Q&A 「無防備地域」ってなに? [品川無防備平和条例の会]

 Q.現在,ジュネーブ条約第1追加議定書第59条にある無防備地域宣言を行うような紛争状態になっていないのにもかかわらず,いまなぜ無防備地域宣言運動を行うのですか?
 A. この議定書の第59条の文言によれば,無防備地域宣言はどこかの国と戦争になったときに「宣言することができる」とされています.

無防備地域宣言をめざす大阪市民の会

回答の転載はすぐに。
820名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 02:01:10 ID:ZUyjcx610
>>807
なんて好戦的な態度なんだ。
821名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 02:02:33 ID:d8P6Ia+G0
手出しもしないのに軍艦なんか出すかっての
中国にとってとても大事であるエネルギーの無駄だ
822名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 02:02:44 ID:LWlKrgMY0
ウヨクというのは降伏主義者。ただし相手がアメリカならば歓迎らしい。

ウヨクとはまさに戦後占領教育の産み落とした最悪の池沼。

その最悪の馬鹿の代表がネットウヨクというからお笑いだ。
823名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 02:02:47 ID:SmRS444T0
>>807
好戦的な国が周辺にうじゃうじゃいることを忘れてないか?www
824名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 02:03:28 ID:516K3m/e0
そもそも敵対国家にある都市の無防備地域宣言なんかを
信用する軍隊があるわけ無い。
825名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 02:03:50 ID:wd4v5d7U0
>>816
金だろ。そんだけ大規模な仕事ならリスクあってもやるとこあるわ。

攻撃されても相手のせいだし。
826名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 02:04:40 ID:YS+tfkRm0
>>819 FAQ回答のほうを転載
 【事実】
>それは,戦争が差し迫った時,武器や軍隊を持たない地域を「無防備地域」として宣言できる規定です.
>無防備地域宣言はどこかの国と戦争になったときに「宣言することができる」とされています.
嘘だ!
 「戦争が差し迫ったとき」なんて条件じゃない.「どこかの国と戦争になったときに」でもない.
 「敵軍が目の前に迫っていて占領されるとき」という条件なのに.それ以外の状況で宣言しても,物笑いの種にされるだけ.
 この宣言は,敵国軍に向けて出す降伏宣言であり,条例として「平和都市宣言」的に掲げるものではないのです.
 この運動はジュネーブ条約に対する誤った認識を広めており,なぜ運動当事者達が疑問を持たないのか不思議です.運動の根拠となる条約を読めば誰にでも矛盾点に気付く筈です.
 特に軍事や歴史を勉強しなくても,読んだ時点で判るはずですが・
<以下,コメント欄>
無防備運動は「平時からの無防備宣言」が目的ではありません.

・有事に即,宣言するには,宣言に必要な「4条件」を平時から整えておく必要がある.
・そのためには4条件の整備を条例化し,自治体に義務付けさせるべきだ.
(最終目標:無防備条例を世界に広げて軍備全廃)

−で,その条例案ですが,
・自治体に「平和事業」の実施を義務付ける条文が必ずある.
・一部団体の示す案は,平和事業の義務付け条文中に,
「住民,NGO等が実施する平和事業への 援 助 ・ 助 成 」
 を自治体が行なう旨を明記している.
・一部団体の示す案は,平和事業の企画立案に際しては,
「市民の代表を交えた委員会を設立し,内容を審議,審査させる」
旨を義務付ける条文を設けている.
 まあ,住民を条件の3,4に従わせるには,
「常日頃から「平和意識」を高めておかねばならない」
という発想から来てるんでしょうがね.

 でもなぜだろう?,「利」と「権」の二字が脳裏に浮かび上がるのは.

ちょっと本文が長すぎたので下のほうはカット
827名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 02:04:56 ID:UpVSJbAN0
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/treaty/pdfs/treaty159_11a.pdf
59条
1.紛争当事国が無防備地区を攻撃することは、手段のいかんを問わず、禁止する。
2.紛争当事国の適当な当局は、軍隊が接触している地帯の付近またはその中にある居住地区であって敵対する紛争当事国による占領のために開放されているものを、無防備地域と宣言することができる。無防備地域は、次のすべての条件を満たしたものとする。
 a.すべての戦闘員が撤退しており並びに移動可能な兵器及び軍用設備が撤去されていること。
 b.固定された軍用施設の敵対的な使用が行われないこと。
 c.当局又は住民により敵対行為が行われてないこと。
 d.軍事行動を支援する活動が行われないこと。

>軍隊が接触している地帯の付近またはその中にある居住地区
この時点で平時で足掻いても無駄であることが分かる。
>すべての戦闘員が撤退しており
第11師団が全滅するまで無理かw
828名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 02:05:00 ID:d8P6Ia+G0
>>825
相手のせいになったケースを挙げてみてくれる?
泣き寝入り以外のケースを俺はまったく知らないが
829名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 02:05:05 ID:cr0KZIPg0
チョンだのチャンだの言ってる香具師に聞きたいんだが、

これって「ロシア」の工作なんじゃないか?
830名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 02:05:17 ID:h68DJLi80
海洋警察庁、最新鋭艦「済民10号」配備
http://www.chosunonline.com/article/20071116000032

独島(日本名竹島)警備など、慶尚北道東海岸の海上治安を守る1500トン級警備救難艦「済民10号」(1510艦)が15日、
就役式を経て本格的な活動に入った。

831名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 02:05:47 ID:T+BjMVgd0
>>768
ガンジーは確かに「非暴力」を唱えたが同時に「非服従」も唱えてるんだよな
この時点で侵略軍からしたら反逆だな

元々、非暴力非服従ってのは「こっちは暴力振るってるのに、相手はボコボコにされながらも目的を達成しようとしてる」
って事に人間の良心に訴えかけた運動の事
統治者には効果あるかも試練が、侵略者には効果は殆ど無い
832名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 02:06:21 ID:BvulLBPI0
>>818
中国とロシアは商売においても競合します。(武器売買)
領土問題においても競合します。(国境問題)
米国とロシアの間に支配権争いは今はありません。それどころか折衝を行っている最中でさえあると思います。
ロシアの大陸における支配権の確立は、中国の大陸における支配権の確立構想と衝突することになると思います。
米国は海洋の支配権を握る国ですから、「今のところない」と言えるわけです。
ただし北極を巡っては、ロシアとカナダの間で競合が起っては在りますが
中国の北進の危険性と比べれば大したものではありません。
833名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 02:07:00 ID:U2rO94Jh0
>>829
ロシアの工作の可能性も否定できないが、ロシアの関与を疑う前に
中国・朝鮮のほうが可能性が高いと思えるんですが。
834名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 02:07:43 ID:d8P6Ia+G0
>>833
地理的に考えてロシアじゃないのかね
835名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 02:08:18 ID:h68DJLi80
独島級揚陸艦のロゴ、中国で物議w
http://www.chosunonline.com/article/20070926000012

今年7月に配備された韓国海軍初の大型輸送艦「独島」のロゴ=写真=が中国で物議を醸している。
問題のロゴは東アジアの地図を背景として、同輸送艦とヘリを配したものだが、中国大陸の部分に
韓国国旗の太極旗が描かれていることが問題視された。
836名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 02:08:40 ID:euDi7GGf0
>>834
全国で展開してる運動なのに地理的もクソもないだろ
837名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 02:09:16 ID:BvulLBPI0
>>834
地理的に考えて、中国の方が北海道を得た場合の戦略的有益性があると思います。
それは中ロの対立を考えてのことですが。
838名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 02:09:32 ID:2eKzKdsF0
>>822
くやしいのかい?能がないお前など、死んでしまえば?
839名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 02:09:40 ID:YS+tfkRm0
Non-defended localities(無防備地域)を定めたジュネーブ条約追加第1議定書第59条全文

 Protocol Additional to the Geneva Conventions of 12 August 1949, and relating to the Protection of Victims of International Armed Conflicts (Protocol I), 8 June 1977.【International Committee of the Red Cross 】


--------------------------------------------------------------------------------
Art 59. Non-defended localities

1. It is prohibited for the Parties to the conflict to attack, by any means whatsoever, non-defended localities.
2. The appropriate authorities of a Party to the conflict may declare as a non-defended locality any inhabited place near or in a zone where armed forces are in contact which is open for occupation by an adverse Party.
Such a locality shall fulfil the following conditions:
(a) all combatants, as well as mobile weapons and mobile military equipment must have been evacuated;
(b) no hostile use shall be made of fixed military installations or establishments;
(c) no acts of hostility shall be committed by the authorities or by the population; and
(d) no activities in support of military operations shall be undertaken.

3. The presence, in this locality, of persons specially protected under the Conventions and this Protocol, and of police forces retained for the sole purpose of maintaining law and order, is not contrary to the conditions laid down in paragraph 2.

後半はあとで
840名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 02:10:19 ID:Ii50QBqE0
札幌の人はよっぽど小島が好きなんだなw
841名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 02:10:33 ID:wd4v5d7U0
>>828
どっかの国の軍艦に日本の領海内でガス油田発掘中に攻撃された事例があるんだな?
無知な俺に教えてくれ。
842名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 02:11:23 ID:tAaOntJc0
       ,ィ                      __
      ,. / |´ ̄`ヽー- 、 ト、        , -‐、/./.- 、 書き込みのはやきこと風の如く
    / | |    ヽ   l l        ( 火◇風 ノ
  /o ̄`ハ._.ゝ===┴=く.ノ- 、      ノ ◇ ◇ (  他人と会話せざること林の如く
  /o O / l´ ノ      ヽ lo ',ヽ      ( 山◇ 林 }
  \___/. ト、  ●    ● ハ  ∧      `⌒/7へ‐´  ネットで煽ること火の如く
 / ,イ   レ_   ( _●_) ミl~T--‐彡    /./
/ ̄ ̄l.  彡、   |∪|  ノ'l  l::::::::::彡ー7⌒つ、    部屋から動かざる事山の如し
彡:::::::::::l  ト、___ヽノ /|  l::::::::::::ミ  {,_.イニノ
彡ソ/ノハ   ト、 \  / ,イ  川ハ ヾー‐'^┴

こんな時間なのに、よく釣れる。
843名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 02:11:37 ID:h68DJLi80
「北方領土と尖閣諸島、日本の主張は矛盾」
http://www.chosunonline.com/article/20070916000000

「日本が敗戦後、旧ソ連の手に渡った北海道北部の北方四島を自国の領土だと主張するのは、過去の歴史に根拠を置いていますね。
一方、1895年の日清戦争後に清から割譲された尖閣列島(中国名:釣魚島)に対しても、日本は権利を主張しています。矛盾していますよ」


「学問は対象を客観化させる作業です。自分にとって不利な資料には目を向けずに、一般的な主張ばかりするならば、
それは学問と言えるでしょうか。領土や歴史を巡る紛争で東アジア3国は、第3者が見ても同意できる一貫した基準を、
1日も早く準備しなければなりません」

宋基豪(ソン・ギホ)ソウル大国史学科教授(52)談www
844名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 02:11:55 ID:d8P6Ia+G0
>>836
それが全部連結してるかどうかなんてわかるわけないし証明のしようもないよな

まあ結局の所仕掛け人が誰であるかなんて関係なく
我が国に不利益かどうかだけで判断すりゃいいと思うけどね

札幌に関して言えば一番得をするのは露助だろうと思ったまで
845名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 02:12:04 ID:YS+tfkRm0
後半長すぎて貼れんなw
846名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 02:12:32 ID:2eKzKdsF0
朝鮮人が代表をしている政党ってどこですか?
847名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 02:12:32 ID:NyZs5xhp0
>>831
そもガンジーやキング牧師みたいなのは、宗教の力を借りないとオレは不可能だと思うね。
848名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 02:13:24 ID:7v/PifSp0
>>832
米とも競合してますよ(武器売買)
ロシアと中国の間に支配権争いは今はありません。それどころか折衝を行っている最中でさえあると思います。
ロシアは日本を差し置いて先に中国にパイプラインを伸ばそうとすらしているので、
大陸における支配権の確立構想と衝突することにはならない思います。
そして、「今のところない」という話ではなくて肩を並べるような頃にはという話ですからね
849名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 02:13:44 ID:GpvBoHkDO
>>834
これだけならそうも思えるが、他県でも同様の運動があった後じゃ、地理的要因だけじゃ語れないでしょ
850名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 02:14:16 ID:N7Thxmrr0
>>843
経緯を調べる気がないなら、他国の歴史に文句をつけるなと
851名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 02:15:43 ID:d8P6Ia+G0
>>841
中国側の主張では日本の試掘しようとしている場所は中国領海なんだよ
だから軍艦出すって言葉の意味は攻撃するよって意味なの
なんも知らないんだな

領海に関して補足すると、まだ未確定だから国際海洋法裁判所に持ち込んで軽装しなければならないんだが
日本側は領海が日本側主張より減る恐れがあるため踏み切れない
中国側はどういう意図があるかは知らんが、こちらも裁判する気はない
852名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 02:15:46 ID:66EKdfVt0
仮に札幌が無防備地域宣言をして日本も北海道防衛をあきらめたとする。
そうすれば平和が保たれ、破壊も略奪もないか。

北海道の占領を目指して中国とロシアが札幌でもドンパチ始めて街は瓦礫の山
になるのは必定。場合によってはアメリカも参戦して北海道は滅茶苦茶w
853名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 02:16:22 ID:nlnbDFN50
>>817
漁師殺害の件と同列に扱われても

東シナに関しては中国側は「ガス田は中国と日本の国境で丁度分かれているから問題無し」
って言ってるわけで、日本側から掘る分には何の問題もない
増して日米同盟が存在する状況で東シナでドンパチやるなんて命知らずな事を中国がするわけがない
中国側にとって何のメリットもないじゃん
854名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 02:16:41 ID:AsXDU1Le0
WW2のとき北方で日本の若い女性が
露助に犯されまくったこと忘れたのかなぁ

札幌、徴発され放題の街になるのか
犯しまくり奪いまくりの楽園か
855名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 02:16:44 ID:xF6c39u4O
平和ボケとはまさにこの事だな。戦争相手に国連が決めた法律守ると思うのかよ。日本に戦争しかけるなんて国連が賛成してる状況は来ない
856名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 02:17:55 ID:VBx/rGrv0

自衛隊員が署名してたりしてw
857名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 02:18:04 ID:7v/PifSp0
札幌って近くに美国って町があるじゃない、泊原発の南のとこら辺にさ
なんだよ美国ってw
もう北海道の住人ったらwww
858名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 02:18:05 ID:tzpNHgIe0
平和ボケの極み
859名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 02:19:46 ID:euDi7GGf0
>>846
日本語読めんの?
社民党の話の中で出てきてるんだし。
860名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 02:20:06 ID:lj537LH80
>>856
自衛隊員の家族が署名していることは事実である

何も知らないで
861名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 02:20:50 ID:BvulLBPI0
>>848
武器に関しては米国の商売先と、ロシアの商売先は被りませんので。
ロシアと中国は途上国に対しての商売ですから。
大陸の支配権確立が、両国にとっての課題となっています。
そしてこの部分においてはロシアがとてつもなく優位です。
862名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 02:21:22 ID:Oh/nFYD7O
名簿の人物が札幌市内に現住してるか確認が必要
863名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 02:22:09 ID:zomRs2leO
ちょっと札幌占領して来る(゚д゚)ノシ
864名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 02:22:10 ID:SmRS444T0
>>854
主に樺太だな。だから知らない道民が多いんじゃないのか。
865名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 02:22:17 ID:JgluOz17O
ちょっと札幌を占領しに行くわノシ
866名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 02:23:00 ID:J8DQKfGO0
>>843
この人馬鹿だw
よく見ると中国人じゃなくてチョンなのか
中国人が自国の利益になるために言うならいざ知らず
素で言っているのかwww
北方領土問題はソ連の侵略と占領の問題なのに、歴史問題が絡んでいるとは
流石ソウル大教授、慧眼であるなw
867名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 02:23:14 ID:MulsjeXx0
>>860
「あらあなた、これは何の署名?」
「これに署名しておけば日本は平和になるらしいんだよ、お前も書いとけ」
「そうね、日本の平和を願ってるあなたらしいわ」
「どんな国が攻めてきても、日本を守ってやるからな」
868名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 02:23:24 ID:Q+wWU5a00
つーか、地方自治体には無防備地域宣言をする権限がないってのが通説じゃないの?
869名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 02:23:49 ID:7v/PifSp0
>>861
中はロから有人宇宙ロケットの技術供与も受けている
口先の小競り合いはあっても、米への対抗上は共闘関係
そしてロシアが優位というなら、なおのこと太平洋支配にも打ってでて損は無い
870名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 02:23:56 ID:T+BjMVgd0
>>843
なんてバカな教授なんだ・・・
条約で決まった事なんだがな
魚釣島は下関条約で
千島列島は樺太・千島交換条約で国際的に認められた条約

こいつ頭おかしいのか?
871名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 02:23:57 ID:d8P6Ia+G0
もう普通の国同士ならとっくに軍事衝突するようなことを中国はやってるわけ
それは何故なら日本が軍を持たざる国だと確信しているから

ガス田のニュースを見聞きしてもまだ9条がどうとか言ってる奴は
ただの不勉強か無関心なんだよ
872名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 02:25:40 ID:66EKdfVt0
署名した数を数えるのは簡単だろうけど、署名した住所氏名を住民票と
照合してるのか?
さらに言えば、署名した事実を本人に確認しているのだろうか。無作為に
署名の数%に連絡し、一人でも捏造があれば署名全体の信頼性に問題
があると言えるんだろうけど。
873名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 02:25:42 ID:BvulLBPI0
>>848
あとパイプラインの建設ですが
すでにロシアは欧州に対して供給していますね。大陸の他の国が勝手にパイプラインを建設することを
阻止して来ましたし、パイプラインの管理を行っている最大の国はロシアです。
中国がロシアからパイプラインを伸ばしてもらっていると言うことは、中国がロシアに金玉を握られると言うのと同じような意味を持ちますよ。
そして、なぜ中国がそういうことをしてもらうかと言えば、資源が足りないからです。

米国とロシアが肩を並べるころ、中国はロシアに、今の地位から蹴落とされていることでしょうね。
874名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 02:26:59 ID:vsZKJf740
>>857
近・・・く?
875名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 02:28:14 ID:WPu8fGjz0
札幌拠点に東京攻めかい
さて、どこの国が占領するのかね。
876名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 02:28:25 ID:Iv4+ll0f0
本当に市民だけの署名か確認が必要では
877名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 02:29:00 ID:wd4v5d7U0
>>851
ハァ?何言ってんだ?
アホなレスはどーでもいいから
どっかの国の軍艦に日本の領海内でガス油田発掘中に攻撃された事例出してくれよ。

泣き寝入りしたことが日本はあるんだろ?
何年何月、どこであったんだ?
878名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 02:29:05 ID:zMrQS1OO0
どう考えても「無法地帯宣言」だな。
軍事力とか警察力とかに拒絶反応強すぎだろw
879名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 02:30:03 ID:7v/PifSp0
>>861
仏とも競合してるが、問題なく商売してる
英米間も武器商売で競合してるが表面上は仲良く出来てるので、そのこと自体問題にはならないよ

ロシアが条約を守らないへんてこ国家って言うのは、何も日本に対してだけじゃなく他に対してもいろいろ
中国以上に信用できないな
880名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 02:31:34 ID:Iv4+ll0f0
札幌以外の者達の署名が大半だったりして
11万人の様にアサヒってたりして
881名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 02:31:39 ID:oxMJe7na0
>>868

通説どころか、ジュネーブ条約を制定した赤十字に言われている。

赤十字コメンタリーと無防備地域宣言
http://obiekt.seesaa.net/article/10671549.html
>無防備地域宣言についての論争は赤十字の解説(ICRC:Commentary)により
>全ての決着を見ることになるでしょう。赤十字の解説に「地方自治体が宣言す
>る場合、軍当局との完全な合意を得なければならない」とある以上、自衛隊と
>の合意を得ていない宣言は無効であり条約違反となります。

http://obiekt.seesaa.net/article/10176046.html
>赤十字国際委員会による説明では、「基本的に宣言を行う事ができるのは政府。
>しかし困難な状況ならば地方自治体が宣言する事もできます。もちろん地方自治体が
>宣言する場合、軍当局との完全な合意を得なければなりません」となっています。

>注)ジュネーブ条約は赤十字国際委員会が提唱して作られたものですので、本家本元の見解です。

http://obiekt.seesaa.net/category/948556-1.html

無防備宣言運動を組織してるのは過激派だったり、酷いもんだ。
882名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 02:32:03 ID:WPu8fGjz0
海洋資源が確認され次第中国とロシアが日本を分割統治
883名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 02:32:30 ID:7v/PifSp0
>>873
なんだ、じゃあ影響力の大きいロシアのほうが日本にとって脅威ということで一致したじゃないかw
884名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 02:33:17 ID:d8P6Ia+G0
>>877
同一の事例でなくても
領海を越えた船舶が攻撃・拿捕された事例なんざ腐るほどあるんだよ
885名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 02:33:48 ID:F6DZmO010
>>1
札幌の連中は自殺志願者?
886名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 02:34:03 ID:crGs1BL80
>>871
まぁ、マスコミ特にテレビが総スルーだからな。
TBSなんて、中国人向けに奨学金制度を設けてるぐらいだし
887名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 02:34:38 ID:BvulLBPI0
>>879
フランスには中国と違って領土拡大をせねばならない理由がありませんが。

中国とロシアは武器の売買でも領土問題でも競合し
資源獲得競争においても大きく対立します。大陸の支配権獲得において最も対立を持つのは中ロですよ。
もはや米ロではありません。
888名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 02:34:59 ID:SX9bysZt0
日本国内で行われている「無防備地域宣言運動」とは、昔の「非武装中立論」そのものだ。
「非武装中立論」とは、自衛隊解体と安保破棄=米軍撤退により日本列島の防衛能力をゼロ
にして、ソ連・中共等の共産国の日本進駐を可能ならしめ、その後ろ盾を以って日本で共産
主義者・社会主義者が政権を奪取するという革命戦略なのだ。
しかし「非武装中立論」という詐欺話は当時の東西冷戦の現実の前では効果なく非武装など
実現化はしなかった。まったくもって幸いである。しかし、21世紀の今日になり、形を変
えた非武装中立論が台頭している。それが「無防備地域宣言運動」だ。
日本国内の都市が無防備都市宣言をする相手とは、ジュネーブ条約の要件から「日本国内に
侵攻してきた敵国」に対してであり、自分がただ単に宣言してもなんの効果もない。
日本国内に侵攻されていない状態でいったい誰に対して宣言するのだろう?
また、国内に既に中共とか北朝鮮が侵攻してきている状態で無防備都市を宣言した場合には
その都市から我が国の国民を守る自衛隊などをその都市から退去させることが要件となり、
逆に「自衛隊を排除しないと攻撃される」などとの敵国協力言説を流布させることになる。
つまり反自衛隊のための道具、即ち敵国誘い入れ策動そのもなのだ。非武装中立論の構造と
同じく日本国民の生命・財産を日本国内に侵攻してきた相手にゆだねることになるのだ。
自分や自分の家族や地域の安全を守ることを放棄し、人権感覚が皆無の中共や北朝鮮兵士に
自分や自分の家族をゆだね、中共や北朝鮮の慰安婦や奴隷になることを望むのか?
889名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 02:35:19 ID:AsXDU1Le0
>>881
これはアレだ、
反日思想が地域をどれだけ犯してるかっていう、
リトマス試験紙みたいなもんなんじゃないかな

無防備都市宣言ってのは
890名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 02:35:33 ID:Exb7BvEMO
署名した奴も言い出しっぺの馬鹿も家の鍵を全て外せ
何があっても無防備無抵抗のままで警察に頼るな
どんな目に合おうが人道だの警察は何をだの文句垂れるな


話はそれからだ
891名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 02:36:44 ID:66EKdfVt0
無防備地域宣言をすれば戦争に巻き込まれず平和な都市になるというのは
まさしく都市伝説なわけだが。

こういう運動の中枢にいるのは小田実みたいに中露から資金注入された
工作員なんだろうが。
892名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 02:38:53 ID:66EKdfVt0
さすがにこういうスレでいかに無防備宣言が正しいかを力説するヤツは出てこないな。
893名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 02:38:58 ID:BvulLBPI0
>>883
日本は海洋国家であって、
日露の間には中露のような激しく対立する点が殆どありませんので。
また日露間よりも日中間のほうが軍事的緊張関係は強いと思いますが。
ロシアの影響力増大について、最も不利益を蒙る国は中国です。
894名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 02:42:06 ID:h68DJLi80
中国海洋石油:ノルウェー企業から深海用ドリル購入
2007/11/16(金) 18:06:47更新

中国海洋石油総公司(CNOOC)は15日、ノルウェーの大手総合エンジニアリングのアーカー・クバナー社と
5000万米ドルで深海底掘削用ドリルを購入する契約を結んだ。CNOOCは今後3年間で深海底掘削用ドリル調達のため
1億2800万米ドルを投じる計画。16日付で英字紙チャイナデーリーが伝えた。(編集担当:菅原大輔)

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2007&d=1116&f=business_1116_016.shtml サーチナ2007/11/16(金) 18:06:47更新

掘る気満々www
895名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 02:42:11 ID:F6DZmO010
>>893
現状ないからといって、今後も無いなんてよく言いきれるな。
お前は預言者か何かか?w
896名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 02:44:26 ID:wd4v5d7U0
>>884
へぇ
日本が領海と判断して許可出したガス油田掘削場を領海越えた船舶と
同レベルで扱うのか。

そうそう、
日本の領海内でガス油田攻撃された事例は存在するのか?
そろそろはっきり答えてくれない?
897名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 02:44:28 ID:h68DJLi80
中華では今もなお武器商売で冊封体制を進めている

中国の軍縮専門家「中国の武器輸出は合法的」
http://www.people.ne.jp/2006/06/13/print20060613_60570.html

中国 : 紛争と弾圧を煽る秘密裏の武器輸出
http://www.amnesty.or.jp/modules/news/article.php?storyid=139

EUの対中武器禁輸解除は危険 加盟各国は利を見て義を忘れてはならない
http://www.roc-taiwan.or.jp/news/weeknews487.htm

米−EU、対中武器輸出巡り神経戦
http://japan.donga.com/srv/service.php3?bicode=060000&biid=2004081180788

「中日両国にとって相互理解が必要である」
http://www.cn.emb-japan.go.jp/media_j/media050406_j.htm

日本が中国の軍費問題とEUの対中国武器輸出禁止解除を結びつけることは道理に合っていない。
中国がEUに対中国の武器輸出禁止の解除を求めるのは、EUに中国に対する差別をなくしてもらいたいからである。
これは、日本と関係がない。日本の利益を損することもない。中国は、日本にEUの対中国の武器輸出禁止解除の問題に対して正しい態度を取るよう呼びかけている。)

(在中国日本大使館の井出敬二公使インタビュー)『青年参考』(05年4月6日)
898名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 02:44:32 ID:nlnbDFN50
まあ予言っぽくなっちゃうけど
これからロシアと日本は接近する
北方領土もとりあえず2島返還になる(納得いかないが)
899名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 02:45:26 ID:fJ+hkywV0
>>1
「屯田兵は馬鹿ばかり」まで読んだ。



つうか、実際に戦争になったら戦場になるのは北海道だ、
てな理屈で北海道の教育が反戦平和に走るのはわかる。
近代の戦争は銃後を叩くものだし。

でも反国家とか武装解除まで逝っちゃうのは、
責任と良識を持つべき「大人」としてはどうかと思う。
900名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 02:48:07 ID:7v/PifSp0
>>893
いやいや、それじゃ堂々巡りじゃないか
中ロが資源で豊かになって米と肩を並べるようになったら
露の方が中より優位に立っていて、それなら太平洋の支配権獲得にも打って出る
と言ってるわけで、そのとき日本列島、とくに北海道は邪魔なんだよ
大陸覇権だけで満足するとでも?西太平世はアメリカの許しさえあれば
日本だって管理したいのに、ロと対立しまくりですよ
中国も脅威ではあるけど、北海道まで手を伸ばす理由が無い
東シナ海と沖縄辺りで十分でしょ
901名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 02:48:44 ID:h68DJLi80
4.世界各地の紛争・U
http://www.ne.jp/asahi/happy/jollyboy/peace04.htm

南沙諸島問題
この海域は、中国、フィリピン、ベトナム、マレーシア間で激しい領有権争いが行われている。

これは、その海域が自国の海域か否かによって、200海里の排他的経済水域が大きく左右されるからだ。

フィリピンが支配するミスチーフ環礁に、1995年に中国が建造物を作るとフィリピンがこれに抗議。

中国はこれを「漁民の避難施設」だと主張したが、1998年に中国はここを補修工事と称して、

永久施設を建設してしまった。こうして両国の間で、互いの漁船の拿捕合戦が繰り返されるようになった。

また、中国はヴェトナムとの間でも領海をめぐって衝突している。1988年、境界線問題で中国はヴェトナム寄りの六岩礁に海軍部隊を派遣して、

「中華人民共和国」の標識を立てた。これが発端で海戦が起こり、双方で100人以上の死者を出した。

南シナ海は"紛争の海"と呼ばれ、今後も紛争の火種は消えないだろう。
902名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 02:49:02 ID:ZE4924mE0
>>898
露助が2島でも返すと思っているのか!
903名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 02:49:58 ID:7JqTSqZPO
札幌在住の俺が来ましたよー

えー この署名を集めたのは 暇を持て余した主婦とジジババ連中です。
若者は興味持ってません。
軽のワンボクスカーに赤、黄、緑、蛍光色などで文字を書いて埋め尽くしたキモい宣言カーで移動しながら署名を集めてました。

何の署名かわからんまま署名した人が多数

この運動に参加している大浦というジジィは逮捕歴があります。
軽犯罪だった為すぐに釈放されたが、「法律がおかしいんだ。俺は何も悪いことなんかしてない」と言っていました。

「安倍を引きずり下ろしたのはオレだ!」と豪語する妄想ジジィ。
最近は某ショッピングセンターに出入りしてイチャモンつけて喜んでます。

警察はこいつに再び手錠をかけるのを楽しみにしてます。

こんなキチガイ共が集めた署名には なんの価値もありません。

条例は成立しないので心配無用

長文失礼しました。
m(_ _)m
904名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 02:50:49 ID:h68DJLi80
1949年 東トルキスタン侵略、占領(ウイグル大虐殺)、民族浄化継続中
1950年 大躍進、文化大革命3000万人大虐殺開始
1950年 朝鮮戦争参戦
1951年 チベット侵略、占領(チベット大虐殺)、民族浄化継続中
1959年 インド侵略(中印戦争)アクサイチン地方を占領
1969年 珍宝島領有権問題でソ連と武力衝突
1973年 中国軍艦が佐渡島に接近、ミサイル試射
1974年 ベトナム、パラセル諸島(西沙諸島)を軍事侵略、占領
1976年 カンボジア、クメール・ルージュによる大虐殺を強力支援
1979年 ベトナム侵略(中越戦争)、中国が懲罰戦争と表明
1988年 スプラトリー諸島(南沙諸島)を軍事侵略、占領
1989年 天安門事件
1992年 南沙諸島と西沙諸島の全てが中国領土と宣言
1995年 フィリピンのミスチーフ環礁を軍事侵略、占領
1996年 台湾総統選挙恫喝、台湾沖にミサイル攻撃
1997年 フィリピンのスカーボロ環礁の領有を宣言
1997年 日本の尖閣諸島の領有を宣言
2003年 スーダンのダルフール大虐殺を強力支援
2005年 日本EEZ内のガス資源を盗掘
-----------------------------------------------------------------

2007年現在でも、非漢族に対する大虐殺、婦女子を強制連行・中絶・不妊手術、
まさしく民族浄化を継続中である。

記録に残ってるだけでもこれだけあるのに、
「中国は歴史上、他国を侵略したり、他国の領土で殺人・放火をしたことはない」
が政府の声明。
905名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 02:52:01 ID:BvulLBPI0
>>895
大陸国家が海洋国家をも兼ねようとすると、大きな経済的負担が強いられますので。
少なくともロシアが中国を押さえ込んで大陸での支配権を確立するまでは、日米英豪その他の海洋国との間に確執を持ち込むことは
望まないだろう、ということです。
今の日本にとってロシアは、対中戦略においてすら利用できる国という状態になっている。
もちろん相手は大陸国家ですから、戦略を誤っては大変なことになってしまいますので、近づくのではなく状況を利用し外堀を埋めていく方法を
取らねばなりませんが。自由と繁栄の弧はこの点において大変優れた外交戦略です。
906名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 02:52:14 ID:MulsjeXx0
>>902
日本側の2島は共有の島になるんじゃね?
907名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 02:52:50 ID:nlnbDFN50
>>902
返すよ
今、ロシアが喉から手が出るほど欲しているのは日本の技術
中国ばかりに目を奪われガチだが
ロシアにとっても環境やエネルギー効率は今後の死活問題
908名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 02:52:50 ID:ZE4924mE0
>「中国は歴史上、他国を侵略したり、他国の領土で殺人・放火をしたことはない」

「自衛隊の居る処は安全地域」と似た論法なんですよねw
909名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 02:54:36 ID:MulsjeXx0
>>903
直接請求まで漕ぎ着けたことの方が問題だと思う
向こうも成立すると思ってないだろうから、署名集めるのが目的だったんじゃね

>>907
だからこそ、全島返還しかないんだよな
トヨタとかが技術提供しちゃってるし・・・
910名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 02:54:56 ID:ZE4924mE0
>>907
ロシアも基本的には北鮮と同じ美人局戦術ですよw
911名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 02:55:15 ID:mmtnTp2b0
つまり、この街がテロリストに襲われて住民が虐殺されても
軍を派遣して戦闘、救助をしないという事だ。
我々は戦闘行為は一切しない。
でも、もし誰かに襲われた時は誰か我々の代わりに戦って死んでね。
なんて鬼畜で卑怯なクズの主張だ。
その覚悟があって言っているのだとしても、
他の地域の国民にとって大きな危険を伴うので、この条例に賛成、協力している人は
アフリカに移住しろ。
こんな世迷い事は通用しないという事を自分の命を使って学べ。
912名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 02:55:30 ID:7v/PifSp0
>>905
アメリカも大陸国家であり、太平洋と大西洋をも支配する海洋国家ですよ
経済力を持った国はどこであろうと表面上はうまく商売をしつつ、静かに覇権を争います

ここでは関係ない話だけど、自由と繁栄の弧はこの点において大変優れた外交戦略ってことに異論は無いよ
913名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 02:55:29 ID:d8P6Ia+G0
>>896
問題が全然見えてないでしょ

日本政府の抱えるジレンマとは以下の通り
・油田試掘に関しては前向き(国益に繋がるから)
・しかし中国側からの干渉あり(領海が国際法上未確定な以上、中国側は中国の主張通りの領海を守るだけ)
・自衛隊は先制攻撃が出来ないため、試掘を許可するということは従事者を見殺しにするという意味
914名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 02:55:32 ID:66EKdfVt0
>>903
かつて学生運動の雰囲気を味わった団塊の世代が金と暇を持てあますように
なるからこういう運動が活発化するんだろうな。

なまじ技術を持った団塊は中国に持てる知識を全部教授したがるし。

まじで日本終了のフラグが立つ日も近いか。
915名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 02:56:16 ID:BzwZnXLT0
>>909
さすが金の亡者売国企業なだけありますね
外交を尽く邪魔しやがる
916名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 02:56:29 ID:PVdJUErP0
広島、長崎、沖縄と同じ目にあうのはゴメンだ!

日本軍がいた方が危険と言う場合もあるのだ
917名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 02:56:53 ID:SmRS444T0
中国は歴史的に他国を侵略したり、他国の領土で殺人・放火し放題で、領土を拡大してきた。漢民族侵略4千年。
918名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 02:57:33 ID:FkABoiqAO
政府は中央省庁の地方支分部局を夕張市に移転しろ!
政令指定都市も取り消せ!
919名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 02:57:41 ID:Vv6zc4ka0
無防備宣言しても、侵略軍が人権を守る義務は発生しないんだろ
ただ、一方的に無防備を宣言するのみの条約

つまり、略奪され放題じゃねーか
920名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 02:57:48 ID:BvulLBPI0
>>900
そのレスの前提が間違っています。
ロシアはエネルギー戦略によって豊かになっていますが
中国はそうではありませんよ。
そして中国は国内の環境汚染によって水を含めた様々な資源がなくなっており輸入国に転落しています。
さらに追い討ちをかけるように、人口が増えすぎていてしかも格差問題が深刻になっている。
中国は、領土拡大をしたい理由が、そこら中に転がっているわけです。日本、ロシア、アメリカと違って。
921名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 02:58:23 ID:MpJRH5uF0
無条件降伏と何が違うのやらwww
922名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 02:58:54 ID:MulsjeXx0
>>914
ルートは日本終了に入ってると思うw
923名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 02:59:03 ID:7v/PifSp0
>>907
政経分離に成功してる時点でロシアの勝ち
924名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 03:01:18 ID:Vv6zc4ka0
>>922
経済的にみると、日本はあと50年はもつ。
怖いのは他国からの侵略のみ。

現状の軍事バランスを考えると、通常戦力では
ロシアと中国からの侵略には対抗できる軍を持っているので
安保上は問題ない。

核攻撃されたら、素直に死のうぜ。
925名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 03:01:54 ID:BvulLBPI0
>>912
アメリカが大陸国家であるのはアメリカ大陸においてだけですので
中露のような対立が米露の間に起こることはありません。
アメリカが支配しているのは海上交通路であり、これは同盟国との共同的支配でもあります。
もしロシアがこの支配権に関して干渉しようとするならば、日米英豪とその他の利益共通国と対峙することになります。
エネルギー戦略がうまく機能し、濡れ手に泡の状態を既に持っているロシアに、そのような冒険をしなければならない理由は
中国と違って今のところ存在していません。
926名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 03:03:38 ID:7v/PifSp0
>>920
なおのこと中国はロシアにとって相手にならない国に転落してる
しかも民族問題や格差問題も激化して、内戦にもなりかねないほど内政で手一杯
もちろん中ロどちらも日本にとって脅威で、外交が重要だが
このスレの北海道の問題としてはロシアでしょ
927名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 03:03:54 ID:DsDi1WXl0
はいはい。ドレスデンドレスデン。
928名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 03:04:23 ID:/DQv/F8t0
プロ市民さんへ。今すぐに個人でもできる無防備宣言。

まず家の鍵をぶっこわしましょう。
929名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 03:05:06 ID:QeMN5JX/0
国際法上はなんら拘束力を持たないオナニー宣言です。
まったく構う必要はありません。
国防という国家の権限に属するものを地方自治体ごときが大幅に改変できると思ったら大間違い。
930名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 03:05:38 ID:Y4oxsTH60
札幌市民を応援します!!!

男はアナル、女はマンコを鍛えて、占領軍の皆様への奉仕、頑張ってください!
931名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 03:05:51 ID:7v/PifSp0
>>925
だ か ら、今のところでしょ
932名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 03:06:29 ID:qGhUrGkX0
札幌には馬鹿しかいないのか。
933名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 03:06:41 ID:BvulLBPI0
>>926
いいえ、>>920は、領土拡大をせねば成らない理由が中国にはある、ということですので
中露間は緊張がより大きくなっていると言えるわけです。
また中国のこの領土拡大の野心はロシアに対してだけ向くものではなく
日本や東南アジアにも向けられていると考えるべきもの。

ゆえに、>1は中国とのつながりを考えた方が良い、と私は思うものなのです。
934名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 03:08:11 ID:Vv6zc4ka0
>>926
その認識は間違っている。
反中のあまりに、都合の良い記事を拾っているだけ

現状中国経済は良好で、今年もGDP成長率7%越え
日本を抜き経済規模で世界2位の国になることは確実。

また、環境汚染というが住めないレベルの汚染ではない。
あの程度の汚染ならば、高齢人口が減って福祉費が抑えられ
経済が効率よく回るよ。

内部の反乱も、現状では中共の軍の火力と終結力が圧倒的で
反乱は不可能。技術の発展によって完全に抑えられてる。

まだまだ中国の発展は続くよ。
935名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 03:08:39 ID:66EKdfVt0
>>924
精神的には死んでるよ。
占領しても良いから乱暴しないでねハート、なんて主張するアホが地域に万単位でいる
国なんてない。
アメリカの占領政策は枝や幹を切ることではなく根を腐らせることで、それは間違いなく
成功した。経済的に自立しいるように見えても日本という巨木は立ち枯れしている。
936名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 03:10:30 ID:Y4oxsTH60
>>935
俺は生き返るとは思うけど、その前に相当な生贄が要るだろうね。
937名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 03:10:38 ID:BvulLBPI0
>>931
国際情勢は変化しますので、つねに「今のところ」と言う他ないのですが。
しかしながら海洋国家と大陸国家の戦略は違いますから
大体はこの線を前提においてみた方がいいように思います。
938名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 03:11:22 ID:wd4v5d7U0
>>913
許可あってそれなりのリスクに見合う金が出るなら
やるとこはあるだろと最初にレスしたが何が間違ってたんだ?

許可が出たら掘れるか掘れないかの話だったと思うが?
話そらしてんのはお前じゃないのか?
939名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 03:12:37 ID:LsEC2pZ70
無防備地区宣言とか、世界的に見た場合、何も理解してないってことで
超恥ずかしいので、やめてもらいたいです。
940名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 03:13:19 ID:wmSWUd6I0
941名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 03:13:49 ID:ybMp/b3S0
もちろん、家に鍵もかけてないんだよな
942名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 03:14:02 ID:7v/PifSp0
>>933
そのとき中国が必要とするのは資源権益であって領土じゃない
転落した中国に今以上に広がった国土は維持できないし
日本全体としては資源があるわけじゃないので、北まで手は伸ばさない
日本の価値は日本として活動しているからこそのものなので、
日本を日本じゃなくするメリットは無い
ロシアは出口が欲しいだけなので、北海道にちょっかい出すメリットが有る
943名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 03:14:32 ID:Vv6zc4ka0
無防備宣言の欠陥を知ったら、たいていの人間は反対に回るだろ

どうせ社民の無防備宣言をして平和な街づくり
とか、綺麗ごとに騙されているだけなんだから。
気合あるやつが、適当なチラシ作って札幌の家庭に
配って回れよ

俺は自宅警備が忙しいから無理だわ
944名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 03:15:19 ID:MulsjeXx0
>>924
表面的な戦争ならいいんだけど、武力以外の侵略が恐いよ
唯でさえ在日が増えてて、参政権を取るのも時間の問題だろうしね
確実に乗っ取られるな、まぁ、今の日本人は気にしないんだろうけどw
945名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 03:15:30 ID:fPsJgRvl0
沖縄よかったな。
これで米軍基地の移転先が見つかったぞ。
946名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 03:16:02 ID:q/7DQ5k40
上田市長は職を賭して成立に尽力すべき。
良心派の首長だから期待してます。
947名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 03:16:39 ID:ackttEd90
アホなの?
948名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 03:17:20 ID:W791qp1F0
憲法違反にはならんの?
949名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 03:18:02 ID:fPsJgRvl0
>>947
いや、米軍基地の前面移転や、自衛隊演習場問題を
一気に解決するチャンスだ。

札幌の奴らには黙ってろよ。
950名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 03:18:24 ID:BvulLBPI0
>>942
中国にこれから枯渇していくであろう資源としての木材、水が日本には豊富にあります。
加えて中国にとっても日本は太平洋に出るための玄関口ともなります。
中国政府にとって懸念材料である貧困層の人口を減らすにはどうすればよいか、ということを考えるならば
侵略が一番手っ取り早いと思います。
951名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 03:18:56 ID:LsEC2pZ70
>>948
内乱罪、外患誘致罪、外患援助罪には該当するらしい。
952名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 03:20:38 ID:Vv6zc4ka0
無防備宣言を宣言したら、市議会に圧力を掛けて
それでも宣言したら外患誘致で議員に死刑を出せば良いのにね。
見せしめで。
953名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 03:21:22 ID:6YNDSdkq0
レイプされたいヤツが結構いるようだな。
954名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 03:21:29 ID:W791qp1F0
・アーカイブ:無防備地区宣言の妄想と詐術(上)(下)
 http://blogs.yahoo.co.jp/kabu2kaiba/241060.html

・参考:無防備地域宣言運動への反論
 http://xdl.jp/hantaitouron/index.shtml

・参考:無防備地域宣言運動の嘘
 http://obiekt.seesaa.net/article/9271282.html

・参考:無防備宣言都市
 http://www.mars.dti.ne.jp/~saitota/hitori051210.htm
955名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 03:23:10 ID:66EKdfVt0
映画「氷雪の門」を見ろ!
ソ連の圧力でお蔵入りし、今は日本会議といういわゆる右翼団体が販売してるから
色眼鏡で目に見られがちだが、こういう先人が北海道を守ったんだぞ!!
956名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 03:24:59 ID:vY4mu16OO
この署名集めて突っ立ってたオバちゃんに声かけられたよ、あっさり断ったら「はぁ?」って顔されたわ。
嘆かわしいことに札幌市民は何も知らない素朴な人が多いから平和言うと良いことしてる気になってつい署名しちゃうんだろうなあ
957名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 03:25:55 ID:SmRS444T0
>アホなの?

アホだろう。一般市民騙しのプロではあるが。
958名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 03:26:53 ID:J8I642Uw0
4万人も署名しているが中身がわかってて署名してる人間なんかいないだろうな。
言われるがままに署名してる人ばっかでしょ。
959名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 03:26:57 ID:7v/PifSp0
>>950
資源としての木材と水は、日本は不足してますよ
中国にとっての玄関口が係争中の諸島なんですよ
中国に侵略されると、それこそ露にとっても不都合ですよ
米豪他、世界経済のエンジンを失うリスクを他国が捨て置きませんよ
中国といえどもそこまでのリスクはとれません
960名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 03:27:46 ID:6YNDSdkq0
署名運動やってるやつらはロシアとか特亜を招き入れたいんだろうけど、基本的に米軍か自衛隊が乗り込むことになる。
残念でした。
961名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 03:28:30 ID:d8P6Ia+G0
>>938
(´・д・`)バーカ

>>746が出発点なんだからそれを基準にしないと
お前の方があさって向いてるんだよ
962名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 03:29:48 ID:fWiEVlQF0
<丶`∀´> <ニダニダ
(  `ハ´) <アルアル
963名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 03:30:35 ID:fPsJgRvl0
>>959
侵略という言葉の意味を根本から勘違いしてる奴。
日本人に水も木材も与えないくて良いから「豊富に」あるんだよ。
964名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 03:31:29 ID:HzbPZ0VX0
無防備ってことは署名した人は
家の鍵はかけないんだよね?
965名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 03:31:53 ID:z0tTQg4u0
これで北鮮は標的が出来たね。
テポドンを札幌に打ち込むのさ。
で、この条例を持ち出して、日本の自衛権の行使が無効であると理由にするんだ。

平和ボケもいい加減にしろよ。
まさかと笑うだろうが奴は朝鮮人だ。マジでするぞ。
966名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 03:34:11 ID:7v/PifSp0
>>963
そういう侵略が出来る世界情勢で、条約が意味を成すわけ無いだろ
話の前提が根本からずれているよ
967名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 03:35:11 ID:nlnbDFN50
>しかし中国側からの干渉あり(領海が国際法上未確定な以上、中国側は中国の主張通りの領海を守るだけ)



いやいや、中国w
中国は絶対にドンパチはしない
というより、できない
現状を把握してれば今すぐドンパチなんて100%無いことが分かる
今やってもデメリットしかないのにやるほど中国はバカじゃないよ
968名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 03:35:15 ID:X3vJBNfcO
つまり自衛隊も米軍も出ていけということだろ
核さえあれば防衛など済む話

どんなに安上がりな事か
969名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 03:37:16 ID:d8P6Ia+G0
>>967
五輪が控えてるからな
でもどうかな
やらないとは言えない

どちらの主張も正当性を担保してるわけじゃないからね
ある意味正当な国防上の活動と言えなくもない
970名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 03:39:25 ID:zvdHL5gh0
8: 【政治】無防備地域宣言条例、署名が法定数超え直接請求が成立…札幌★3 963    
9: 【社会】「やらなきゃやられる」 義理の妹(24)殺害の女(24)。被害者に対し強い恐怖心…長野

並んでたw
971名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 03:39:44 ID:LsEC2pZ70
無防備都市宣言運動をしている奴らの正体は、

> 公安調査庁は平成18年度の内外情勢回顧録で、民主主義的社会主義運動(MDS)が運動に関係していると述べている。
> 公安調査庁はこの団体を過激派と見なしている。

> 警察庁および公安調査庁によると、無防備地域宣言運動を実行している市民団体は中核派の偽装形態であり、
> 同時に、「作る会の教科書採択に反対する親の会」と構成員や住所は重複することが多い。
> さらに朝鮮総連と協力関係にあることも明らかにされている。

こういうところに、よく自分の名前や住所を晒せるよな。
尻馬に乗せられて、署名をした輩は、心の底からバカだと思いますと同時に軽蔑いたしますよ。
972名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 03:44:21 ID:v8Awhtdc0
>>1
札幌民は馬鹿ばかりなのか?
973名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 03:44:50 ID:66EKdfVt0
日本は一回中国かロシアに占領された方が良い。
民族浄化されたほうがいい。

民族が滅亡するか目が覚めて立ち直るか、ぎりぎりの状態に追いつめられないと
だめだな。三田佳子のバカ息子と一緒だ。
974名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 03:48:35 ID:TYXdfd14O
こんな事しなくても今でも無防備みたいなもんだろ
北から核飛んできたら一瞬で皆蒸発なんだから
975名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 03:48:49 ID:7v/PifSp0
>>971
この辺の団体は、ただ単に混乱を引き起こしたいだけだから、国よりも厄介なんだよ
国対国の正面衝突だけが平和に対する危機だったのは昔のこと
今は何とか理由を見つけて、相対的に害悪度が高くなってる寄生虫を駆除することが必要
976名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 03:50:31 ID:MabvgRHA0
テポドンが北海道に1個落ちればよかったんだ。
そしたら日本の意識も改革されてたかもなw
977名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 03:51:22 ID:Wmbk0mQZ0
署名した人は、円天で騙された人と同レベルだなw
それだけ、平和ボケした人が多いという事だな。
978名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 03:51:57 ID:C1oWkdmS0
ミサイル落とされてとっとと逝ってください
てかマジで日本は変なのが巣食ってるね
979名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 03:53:27 ID:wd4v5d7U0
>>961
>>746が言いたいのはこっちも勝手にやればいいだけってだけだろ?
>>746も俺も許可さえあれば掘ると言ってるだけじゃないのか?

それともお前の低レベル意見に反論してほしかった?
>しかし中国側からの干渉あり(領海が国際法上未確定な以上、中国側は中国の主張通りの領海を守るだけ)
領海が国際法上未確定なら日本も同じ方法をやればいいだけだろ?
このままほっといても領海取られることくらいわからんのか?

>自衛隊は先制攻撃が出来ないため、試掘を許可するということは従事者を見殺しにするという意味
自衛隊じゃなければいけない理由はありません。何で自衛隊限定にしてんだ?
日本国内は自衛隊しか動けないのか?後ろ盾何も無いと思ってるの?
馬鹿だろ、お前。

結論:日本政府が腰抜けなだけです。
ジレンマとか何見当違いしてんだ?
980名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 03:54:32 ID:ZE4924mE0
>>973
国防と将来の数百年を考えると同意しますね。
太平洋戦争での米軍は紳士過ぎましたから。
それと、不幸な目に遭った沖縄も所詮、外地(判りますか?)ですし。
樺太や北方四島は外地の更に辺境地域。
一度、内地の何処かの侵略経験が必要なのかも知れません。
日本は何事にも“人柱”が必要な国ですから。
981名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 03:54:59 ID:z0tTQg4u0
>>974
核が飛んできたら自衛権・日米安保発動で報復できる。
北朝鮮は終わる。

だが、無防備宣言し条例が交付されたら自衛権やその他の軍事的な行為全てを蜂起する形になると思われ。
法的に口実を与えるんじゃないか?と危惧する。
982名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 03:56:10 ID:Nzv7aI5mO
北海道って最近おわってるよな
983名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 03:56:15 ID:d8P6Ia+G0
>>979
海保の装備で軍艦とやるのか?
984名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 03:57:45 ID:MtO9qhKj0
無防備平和条例なんつーのに署名するやつは家の鍵しないで寝ろ
985名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 03:58:35 ID:fPsJgRvl0
まーいーじゃーないの。
無抵抗なんだから、最初に米軍に占領してもらって
基地移転問題解決の糸口にしようぜ。
無抵抗だから、札幌の人の話なんか聞く必要ないし、
こっちの都合で全部決められるから楽だ。

間違っても「無抵抗なのは中国朝鮮の独裁政権にだけです。
民主主義国家には抵抗します。」
なんてたわけた事は言わないだろうしねw
986名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 03:58:42 ID:oBVaoQ220
>>971
やっぱり朝鮮総連の関係だったのか。
オウムも朝鮮総連絡みだったんだろ。
987名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 03:59:22 ID:yv/BfjgEO
札幌に住んでる身としては一部のバカのせいでお花畑連中と同レベルに見られるのは悔しいな。
議会で誰が賛成反対投じたか後日調べるた方がいいかな
988名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 03:59:25 ID:d8P6Ia+G0
勝手に掘るっていうのはいつ殺されてもかまわんってことと同義なんだよ
完全に他人事だから言える事でしかない

まあ子供の考えだな
989名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 03:59:38 ID:o928/X0p0
無防備都市って…
署名したヤツは歴史から何も学んで無いのか、どっかの国の工作員なのか
990名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 04:01:52 ID:ZE4924mE0
>>989
何を今更。
日本の公教育じゃ、高校でも現代史は殆どやらないでしょw
991名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 04:03:29 ID:nlnbDFN50
>>969
五輪もあるけど
五輪以上に現在の中国の繁栄の仕組みからして
絶対にできない
992名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 04:05:36 ID:d8P6Ia+G0
>>991
kwsk

まさか中共の成り立ちとか存在意義と直結するって話?
993名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 04:07:25 ID:nlnbDFN50
>>983
何度も言うけど日中とアメリカの関係を知ってれば
絶対に戦いにはならない


ガス田に関しては話し合う必要も無いし、戦争する必要もない
ただ黙って日本側から掘ればいい、ただそれだけ
ゴチャゴチャと憲法がどうの、武力がどうの、の話ではない
994名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 04:09:18 ID:d8P6Ia+G0
>>993
日中関係と米中関係は別物
そういうものだよ外交って
995名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 04:11:36 ID:66EKdfVt0
>>993
情報を完全統制できる共産主義国家と市民生活からの批判が自由な自由主義国家では
勝負が難しいことを理解できない香具師が多すぎる(もちろん世界的に)。

996名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 04:12:51 ID:Y5hRFsgi0
普段は米軍を忌み嫌って「日本から出ていけ」とか言ってる癖に
こういう話のときだけ、米軍頼みなんですね。

なんかお里が知れるな。『平和主義者』ってのは。
997名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 04:13:51 ID:kYAi2gs7O
いいじゃん
自衛隊で占拠して議会の解散、市長の解任、市民の選挙権の剥奪をやれば
998名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 04:14:15 ID:66EKdfVt0
このスレももうすぐ終わるので、オレが大胆予想してやる。
将来、自由主義対共産主義の最終戦争(人類滅亡の危機がある)が必ず起きる。
999名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 04:14:19 ID:d8P6Ia+G0
結局自衛隊が自衛隊のままではやれることは多くないよ
9条だけじゃなく旧敵国条項も邪魔なことこの上ない
なんだかんだでなし崩し的に常任理事国のポストも得られなかったし踏んだり蹴ったりだな

イラク戦を資金的にも人的にも後押ししたが、他国もそれは同様だったから大した得点にもなってないしな
1000名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 04:14:46 ID:Q3UxaKYW0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。