【北海道】海保職員がGPS携帯片手に漁業者の目の前で海に飛び込み、陸に電話する実演→漁業者が「おお、つながる」と驚き、加入者増える

このエントリーをはてなブックマークに追加

<後志、石狩の漁業者 3カ月で58人契約 普及進むGPS防水携帯>
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/chiiki/60852.html
後志と石狩の漁業者に、衛星利用測位システム(GPS)付き防水携帯電話が普及している。
小樽海保職員がこの携帯電話を片手に漁業者の目の前で海に入る「実演」が功を奏し、普及
活動を行った三カ月で約六十人が契約した。海難の半数近くを占める一人乗り小型漁船の事
故減少につながると関係者は期待を込めている。

普及活動は北海道漁船海難防止水難救済センター(札幌)がすすめており、小樽海保と札幌
の携帯電話販売会社が協力した。

実演は、同センターが行う海難防止講習会などを利用。集まった漁業者の前で同海保職員が、
GPS付き防水携帯電話を持ったまま岸壁や浜から海に飛び込み、陸の人間に電話をかける。
すると「半信半疑だった漁業者が『おお、つながる』『それなんだ?』と、防水効果に興味を示
した」(同海保)という。

加えてGPSは、118番通報した際に海難位置がピンポイントで判明し、迅速に救助を行える。
十月までの三カ月で結んだ漁業者との契約数は、同海保管内の後志、石狩地域で五十八人。
その他の地区や家族も含めた契約数は八十四人となった。

漁業者、特に一人乗り小型漁船に乗る漁業者へのGPS付き防水携帯電話の普及は関係者
の念願だった。同海保によると、二○○三年から○六年の四年間、漁船からの海中転落事故
の死者・行方不明者は四十七人。うち、一人乗り小型漁船の死者・行方不明者は二十一人と
全体の45%になる。

これまで一人乗り小型漁船が転覆した場合、「家族が帰って来ないと心配し、やっと通報とい
うパターンが多い」と同海保。「覚知に時間がかかり、救助が間に合わない」と頭を痛めてきた。

同海保や同センターは「迅速に救助態勢に入ることができ、救命率は格段に上がる」としている。
2名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 16:28:32 ID:vHOHPtTK0
+ ;
* ☆_+
: , xヾ:、__,..-‐‐:、、,へ.........._
         く '´::::::::::::::::ヽ
          /0:::::::::::::::::::::::',
       =  {o:::::::::( ´Д`)::}  <逃げて〜 はやく逃げて〜
         ':,:::::::::::つ:::::::つ
      =   ヽ、__;;;;::/
           し"~(__)
3名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 16:28:50 ID:4jskX//U0
詐欺
4名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 16:29:04 ID:cRmai2ag0
3なら大金持ちになる!!!
5名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 16:29:15 ID:p2TqciBy0
これで携帯電話を洗濯機の中に放り込んでも大丈夫だなw
6名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 16:29:50 ID:cniNd8VO0
救助のコストも下がるな。
山菜取りのジジイどもにも持って欲しいものだ。
7名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 16:30:36 ID:jCNdSVz/0
イケメンホスト VS 元プロのキックボクサー ガチ勝負映像
http://video.nifty.com/cs/catalog/video_metadata/catalog_071116042598_1.htm
女の子の間では風呂で携帯するのって当たり前らしいっす
9名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 16:31:21 ID:T2cQT/it0
>>8 マジかよ・・・チンポ立ってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
タイトルに「防水(携帯)」入れるの忘れてた orz
11名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 16:33:09 ID:ndQs+3tf0
岸から何キロぐらいいけるんだろ
12名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 16:33:10 ID:Az+ZrkMzO
海保やめて、通販番組にデビューせい
13名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 16:33:41 ID:LBGUA1y50
弱小プレジャーボートな僕も欲しいかも
一人で釣りに出かけることが多いから・・・
14名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 16:34:31 ID:uW+CDXit0
どこのキャリア?
15名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 16:34:40 ID:0rsKc8wU0
海保って販売員だったのかよwww

電話かけてもすぐ来ないくせに無責任な勧誘すんなっつーの
16名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 16:35:16 ID:LaG/iG080
こういうデジタルツールの使い方こそいいものだ。
17名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 16:36:32 ID:gdYinMYM0
海に落ちたときにケータイ落っことしたら終了な気がする・・・
18名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 16:36:35 ID:IPWCEvn2O
auの丸っぽいやつ?
19名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 16:36:37 ID:Y7ET1RLK0
>一人乗り小型漁船の事故減少につながると

事故が減る訳じゃないだろ。

救出できる可能性が上がるだけだろ?

バッテリーは何時間もつのかねぇ・・・
20名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 16:36:56 ID:JBWY6ixh0
auか?
21名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 16:38:02 ID:SewDzP6LO
アウの携帯?
22名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 16:38:06 ID:N4+k1l3d0
>>19
小さいやつだなあw
23名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 16:38:17 ID:ds+luOhm0
持たないよりはましって程度のものかもしれないが捜索の手間が多少は楽になるか
24名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 16:38:24 ID:nr9gS9sH0
つながるつながる詐欺
25名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 16:39:03 ID:gyUgjlUV0
そんなに文句つけるような事か?
26名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 16:39:37 ID:JijJuBN80
      __
     l|___, ._l_     タ─ン                  ∩___∩
     (_ ゚ Д゚)         (⌒;”・⌒)          。   | ノ    ,・” ヽ
  ┌─( \===┼──┐=≡⌒)∵           \<^i u ● ・∵● |
  └─'l ヽ__ 二了`'''' ̄ ̄ ̄  (_ソ`:・             |ヽ(⌒)、( _●_)  ミ た、大変です!!
     | __l|___, ._l_     タ──ン             彡/  ト、_>|∪|  、`\ クマが出・・・
    (  (_ ゚ Д゚)         (⌒;”・⌒)          /ノ  /   ヽノ /´>  )
   ┌─( \===┼──┐=≡⌒)∵          (_/  ・ :∴”:(_/
   └─'l ヽ__ 二了`''''二 ̄ ̄  (_ソ`:・            |      ”∵
    / /|  __l__  l|___, ._l_     タ────ン・・・   |  /\ \ ,
 ___(___,>─r─-`(_ ゚ Д゚)‐-、        (⌒;”・⌒)    | /    ) ・ ∴・”
ノl_____l_/_┌─( \===┼──┐=≡⌒)∵     ∪    (  \ ”
          └─'-ヽ__ 二了`'''' ̄ ̄ ̄  (_ソ`:・           \_)
27名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 16:41:20 ID:AbqMRtQn0
冬なら海に落ちて何秒くらい生きてられるんだろうな。
28名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 16:42:13 ID:IB324lf/0
むしろ普通の携帯に同じ機能を入れるべき
29名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 16:42:46 ID:mZnxJ6QR0
公務員が職務として特定キャリアだけを宣伝するような事して
いいものなの?
30名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 16:43:00 ID:2UGi5xvL0
ん? 海上での使用は法律違反じゃなかったけ?
31名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 16:43:03 ID:tTQkzPx/0
ウリも買いたいニダ
東海でも使えるニカ
32名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 16:43:27 ID:YyowaYEK0
そうやって便利だからと携帯を持たせるからとんでもない軽装で出かけ遭難に遭う
ピクニックじゃないんだから、ダメ!。
33名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 16:43:28 ID:KX+5G7480
昔のアデランスのCMみたいだなw
34名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 16:43:38 ID:fm0i0zqv0
海上って使用禁止じゃなかったんだ?
35名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 16:43:40 ID:WSF74zj00
この前、間違えて海上保安庁に電話した。
36名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 16:44:19 ID:JBWY6ixh0
どこにもあうとは書いてないし、文句あるなら実装してから言えや禿!
ってことだろ
37名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 16:44:33 ID:37CSspGD0
オホーツクじゃauで沖合い10kmまでつながるがなぁ。
なんでGPS携帯?
38名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 16:46:09 ID:vr0mU+Ne0
39名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 16:46:44 ID:IHsBanYZ0
ん?俺のGショック携帯の事か?auの。
40名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 16:46:55 ID:gyUgjlUV0
>>37
>加えてGPSは、118番通報した際に海難位置がピンポイントで判明し、迅速に救助を行える。
41名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 16:47:33 ID:LaG/iG080
漁船に乗りながらオホーツク海にいながらにして友達に電話とか格好よすぎだから許す。
今日の昼ご飯はトマトパスタで頼むよマンマなんて会話を繰り広げたら気分は地中海。
42名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 16:48:29 ID:Rk+D8iNE0
>半信半疑だった漁業者が『おお、つながる』『それなんだ?』と
未開の地レベルだな……
43名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 16:49:45 ID:DJvreoat0
auのデカバッテリーのビジネスケータイ?
44名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 16:50:10 ID:HPxfU3YSO
>>32
風船おじさん?
45名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 16:51:21 ID:LBGUA1y50
これがあれば、拉致されたときに特殊船の中で雨や波に打たれながらでも居場所を正確に伝えられるね。
46名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 16:52:25 ID:BlqJgKOf0
>>42
ワロタ
どこの土人だよ、って言いたくなるような発言だよなw
47名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 16:53:16 ID:KXNjaY4/O
>>45

つ身体検査
48名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 16:54:07 ID:MIlFEFq10
>>46
無線も積んでない船がほとんどだからな・・・
49名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 16:54:09 ID:tiHb2Eg30
海保はがんばってるなー
50名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 16:54:56 ID:hg2YauDM0
奥さんに電話して「愛してるよ」って言えば神だった(力尽きた場合の意味で)
51名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 16:54:59 ID:wD8MtvXv0
かたや、アフォーマは海上では陸上よりさらにダメダメで、

保安部からさっさと繋がるように汁とケツを叩かれ。
52名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 16:55:50 ID:NJawctsh0
加入台数一台に付き1万円がインセンティブとして海保職員に支払われます・・・とかありそうだな
53名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 16:57:52 ID:lNMwzYRCO
>>42漁師も高齢化が進んでるし、しょうがないよ。
誰が好き好んで、汚い、辛い、一瞬のミスで死ぬ職場を選ぶんだよ。
54名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 16:59:35 ID:LaG/iG080
>>48
マジかよ、あれって義務じゃないのか?
55名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 17:00:14 ID:IHsBanYZ0
>>53
まあそうだよな。
で、そういった漁師のおかげで近海物の魚が食えるんだし。
感謝こそすれ馬鹿にするこたぁないよな。
56名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 17:00:35 ID:/cqrOvkY0
これ浮く仕様じゃないと、凍えた手でかけようとすれば落として海中深くへ・・
57名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 17:00:42 ID:hIcaINpyO
なんで>>1に、キャリア名が無いんだ?
58名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 17:01:33 ID:DbPhyM4s0
ハリウッド映画の場合→SOS電話がつながってもなぜか3歳児がでる
アンビリーバボの場合→SOS電話がつながってもなぜかワンコがでる
59名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 17:06:57 ID:Rk+D8iNE0
>>53
漁師にだって子や孫はいるんだから、携帯ぐらい知っててもいいだろうに……
60名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 17:07:22 ID:/zBqEpa/O
>>58
子どもでも期待薄なのに、ワンコが出た日にゃあ「絶望したっ!」って叫ぶな
61名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 17:09:00 ID:0jj63UpD0
一人乗り小型漁船なんてあるのか
62名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 17:10:10 ID:6u7pytLe0
>>5
洗濯機のモーターから発生する磁気の方で壊れそうな予感。
63名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 17:10:29 ID:eQ3zr1ot0
メールをしたが返信が15分以内に返ってこないと、、、沈んでしまう状況?
やっぱ、即レスせんとダメかな、、、
64名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 17:11:23 ID:G2BdLasO0

「もしもし!俺俺!いま漂流してんだけどさ!え?そうそう転覆しちゃったのよwww迎えに来てくんない?うん、銚子沖だと思う。ちょっと陸は見えないな。うん。なるべく早く来てね。じゃヨロシク!」

みたいに気軽になるね。

良い事だ。
65名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 17:12:22 ID:Bmg8RG4rO
>>60
ワンコが、海に飛び込んで犬かきで助けに来るんだよ!
66名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 17:14:27 ID:ZKzSBImeO
Gショック携帯に慣れると、他の機種に変えるのが怖くなるんだよな

各社でもっと種類を増やして欲しい…
67名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 17:15:28 ID:TioRJx2Q0
で、そのあと海保職員と漁業者がつながり...互いに溺れる。と
68名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 17:17:19 ID:P46KaB8u0
>>「半信半疑だった漁業者が『おお、つながる』『それなんだ?』と、防水効果に興味を示した」

低レベルな人間に理解させるのって苦労するなww
69名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 17:21:54 ID:MVw25eEd0
漁師じゃないけど欲しいかも。
普通の携帯ってコーラのなかに落としただけでも壊れるじゃん。
70名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 17:22:09 ID:/VeXItKU0
衛星だろ
おまいらの安物とはちがうだろ
71名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 17:24:17 ID:3SU8ORXL0
アホなサーファーが欲しがるだろうな、で台風シーズンには救援要請が殺到と。
72名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 17:27:49 ID:vGaqUfD+0
>>69
どういう状況下で使ってても、コーラの中に落とす事って早々ないと思う
73名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 17:41:09 ID:BJeh72kc0
平均捜索時間が30分でも縮まれば、社会的なコスト低減効果はかなり高い
74名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 17:42:18 ID:ztV83qjw0
最近の海保職員はケータイの代理店もやっているのか
75名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 17:43:19 ID:WnDoQvH70
飛び込んだ瞬間、氷結して引き上げられ
76名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 17:45:40 ID:t4+ZTh060
おれのも防水携帯だよん。
アウトドアと緊急用にね
77名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 17:47:47 ID:nZ+DIhV90
G'zの新型マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
78名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 17:54:38 ID:4YZUUVh4O
防水携帯てF社のでしょ
GPSにテレビ電話ドップラーレーダー標準装備
あとファクス機能と高性能太陽電池がつけば最高なんだが
79名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 17:56:10 ID:xA2GezFCO
>小型漁船の事故減少につながる

(直接的な)事故自体が減る訳ではないと思うが。
80名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 18:33:02 ID:Bn0Ms4Nx0
>>59
言い訳してドツボに填るパターンだよな。
謝るのが嫌なら素直に消えろよ。
81名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 18:33:26 ID:FYKhjBDN0
電子機器が水に落ちれば所詮すべてが泡。
82名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 18:46:23 ID:X0Bw4n3z0
イザという時に限って充電切れだったりする恐ろしさ
83名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 18:48:34 ID:0rsKc8wU0
国が防水携帯の普及を宣伝するってのはどうも理解できんが
防水携帯もって海難に遭遇して海保に救助電話かけるとするじゃない
そうしたら絶対に助けてくれるってことだよね

海保の救助体制ってのはこれ以上ないくらいととのっている・・・・
あとは連絡さえしてくれれば100%助けるよってことなんでしょ
84名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 18:49:07 ID:Lras9b2y0
本体表面に太陽電池が欲しいな。
85名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 18:49:39 ID:lzsNTmBb0
カシオはやく来てくれーーー!!
86名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 19:02:51 ID:Bn0Ms4Nx0
>>83
頭悪いなお前。
87名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 19:12:58 ID:c7eB2el50
俺はG`zOne使ってるけどもう少し小さくならんかな。
88名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 19:27:35 ID:Rk+D8iNE0
>>80
意味がわからんw誰が何のいいわけをしたんだ?
漁村には携帯のCMすら流れないというのか それはすごいな
89名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 19:32:15 ID:c7eB2el50
>2
こっちくんなっ!
90名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 19:35:50 ID:zMhf6P9O0
>>88
漁師が驚いたのは海に落ちても携帯が使えることだろ
若いのでも都会でも防水携帯の存在自体しらんのは多い
91名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 19:37:01 ID:W9wy9rp+0

もう、面倒だから漁師と893と強姦魔は
体内に発信機埋め込んどいたらいいんじゃね?
92名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 19:38:34 ID:yInDvgHuO
浮き輪型(またはチョッキ型)防水携帯が発明されれば、結構需要あると思うな
やっぱり寒い海の中では携帯を落とすことがおおいはず
そんな時、浮き輪型、チョッキ型の防水携帯なら、そのリスクを軽減できるはず
93名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 19:38:50 ID:9YvPL7WS0
なんでこの記事で海保に文句つけるやついるんだ・・・・・・・
94名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 19:40:15 ID:8Xb1SjG+0
>>88
漁業者を未開人だと馬鹿にしたのはいいが、総スカン喰らって言い訳乙って事だろ。
理解しろよ低能w
95名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 19:44:24 ID:Rk+D8iNE0
>>94
だから子供ぐらいいてもいいのにな って言ったんだが
どんだけアホなんだよお前
96名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 19:50:19 ID:OPXd0lBp0
もれもヨット乗るとき持ってる。浦賀水道ぐらいしかでかけないが。
97名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 20:00:16 ID:ARJL1XQo0
これってAUのE03CAかな

98名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 20:02:10 ID:ml0AXLC6O
>>92 チョッキって着けない漁師さん多いよ。一人で操業する人達は特に。
面倒だとか動きづらいとか言ってた。
99名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 20:18:38 ID:/HciUvO10
漁師って原則バカだよな
救命胴衣つけてるのを見たことがない
クジラの救出だっていって落ちて死んだ漁師も最近いた
死んでもバカはなおらんな
100名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 20:20:50 ID:iFyEMJuh0
G'sOneってまだ発売してるの?
101名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 20:22:18 ID:PQTCm2de0
>>100
winの新型がカシオから出たはず。
102名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 20:24:01 ID:Bn0Ms4Nx0
103名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 20:24:03 ID:iFyEMJuh0
>>101
thx
ちょっと探してみる。
104名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 20:40:53 ID:oudlcnrG0
漁師ってバカって書いてる人多いけど、これ、オレもびっくりしたよ。
海の中にもぐっても電波通じるんだ。
105名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 20:41:46 ID:PQTCm2de0
>>103
発売されたのが去年の6月だから、今も有るかは不明です。
106名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 20:42:20 ID:02N9xwM30
デキる営業マンは違うな
107名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 21:42:29 ID:4Z6C3OVq0
なぜ画像が無いのだ?
笑顔が爽やかな逞しい海保の兄ちゃんが電話かけてる姿と
海から上がって体を拭いてる様子の写真は?
ナイスミドルな漁師のおっちゃんたちの写真は?
何も無いじゃねーか。期待させやがって。死ね。
108名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 21:44:01 ID:q1nWw6Wa0
値段は?
109名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 21:46:16 ID:3hgyPHZd0
この季節
海に落ちたら
7分で死ぬけどな
110名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 22:06:22 ID:tFHFitbP0
てっきり

陸地から離れた海上で繋がるかどうか?
と言う話かと思ったら
海に落ちても繋がることに感心してるんだな
しかも信じてないとか。

Gショックだろうけど

魚を食べると頭がよくなるんじゃないんですか?
漁協が1つ試してみるとかやらなかったんですか?
111名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 22:32:22 ID:mlNdMehC0
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/interview/32521.html
たぶんこのE03CAだろうな。
防水性能的にはほぼ最強といっていいほど強固に作られてるし、バッテリー容量が拡大されててとても長持ち。
しかも今までは新規で3万とか4万とかしたが
12日から始まったフルサポートで買うと1万円台で買えるようになった。
もっとも基本的に店頭では販売して無く、買うには法人窓口があるauショップに行って注文しなければならないから
ちょっとハードルが高いが。
112名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 22:38:27 ID:7jn9Iudn0
>>110
魚食ったほうがいいぞw
113名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:13:57 ID:/cqrOvkY0
>>110
都会人が、漁師が簡単に魚を捕まえるのを見て驚くようなモン。
漁師には簡単な事なのにね。
常識は職業や地域によって異なる。
それを弁えずに偏見で語るのは低能の最たる証拠。
114名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:42:22 ID:cv7RdQxM0
不審船の通報にも繋がるしみんなに持たせた方が良いのでは
115名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:43:38 ID:G+hIbgIl0
        -ー- 、
     /         ヽ
    ,'   熊谷組  l
    ノ_二二二二二二L
    /||  ●   ● ||
    | ||   ( _●_) ミ    >>26 了解!!
   彡    ┃-┃ 、`\
  / __   ━ /´>  )
  (___)   / (_/
   |       /
   |  /\ \
   | /    )  )
   ∪    (  \
         \_)
116名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:44:05 ID:WVPNah0A0
AUのカシオの防水タイプかな?
117名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 02:21:11 ID:DhlNlXwxO
持ってるよ。重いから軽い携帯のに変えたけど、また使いたいととっておいてるよ。
118名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 02:32:03 ID:+MVXh79sO
海に落とさないようにね
119名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 02:42:57 ID:h26rbUhqO
覚知なんて言葉初めて見た。
120名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 03:04:52 ID:mM35cDKn0
>>111
そのHP 最後まで読んでしまった。 ※海には行かないから用は無いけれど、
「防水機能」は良さそうだ。 やはり「海に関わる人」には、命を救う
良い装備品だろうな。

携帯としても、海に出る装備品。 登山でも良さそうだ。位置を特定して
くれるから。 色々な場所に出かける人の「装備品」と言ったところだな。
121名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 05:01:23 ID:CONINLqI0
越境違法操業もばれるのですが、大丈夫だろうか、
やってるっていう証拠になるし、でも命がいちばんだな
122名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 05:59:59 ID:NPlweiGP0
 沖合で転覆したら使えないじゃん
123名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 09:55:29 ID:OnwmVEMe0
沈まないような軽さになってるんだよな?

いくら防水でも事故のショックで
ポケットから海に落ちたら潜れってか?
124名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 10:00:42 ID:mm+0tnpAO
頑丈なストラップで 肌身見離さず付けとけばいいじゃん。海に落ちてもかけれるし
125名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 10:04:31 ID:PyWw/2IlO
これを購入する人は遭難しない罠
126名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 10:08:05 ID:CrQQqbXW0
なんというプロモート活動
127名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 10:13:23 ID:gBiI9fqF0
水中じゃ話せないという訳だが。
128名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 10:21:52 ID:LmwQNs650
圏外ですってオチがありそうなんだが
129sama ◆yjvIWhDK7Q :2007/11/18(日) 10:23:25 ID:2lYcmSP00
リアクションがアフリカ人wwwwwww
130名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 10:26:03 ID:6vY+UUHA0
>>127
最悪発信だけでもできれば・・
海中で118→海保電話取る→雑音→なんだイタズラか→糸冬
131名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 10:26:17 ID:o9S1zM3q0
海上保安庁は、韓国漁船拿捕など、本当に地道に働いてるな。
132名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 10:26:27 ID:CLTfvVoMO
>>127
ゴボガボ言われてもわからんだろうにね
133名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 10:27:12 ID:BBWnaL+M0
>>123
浮き輪型ストラップ付けときゃいい
134名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 10:28:33 ID:AqKfZFDZ0
海上保安庁はホントにいつもイイ仕事するよね。
135名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 10:39:01 ID:Zdf+4q5eO
人間はね、命懸けや死と隣り合わせ、使命を帯びた業務だと良い仕事します。役所の職員なんか腐った鯖!
136名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 10:43:16 ID:O+QK9gAt0
完全防水の端末なんかあったっけか?
せいぜいが、水面パチャパチャ短時間くらいしか耐えられない耐水端末しか無かったような気がするけど
水深20mくらいまで耐えられるダイバーズ携帯が欲しいな
137名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 11:09:11 ID:YYzZqqX/0
オヤジの海、
138名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 11:12:05 ID:mDI5tY6k0
山で軽装や準備不足のために遭難してケイタイで助けを呼ぶ香具師
みたいに本来以外の使い方する人間がでてくるんだろうな。
139名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 11:18:07 ID:KOeYtJyn0
これ海保や国土交通省の誰がGPS携帯業者から金貰ってるの?
140名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 11:20:17 ID:UDIREEz20

これでいくらコミッションはいるの?
もちろん国庫にだよね?
141名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 11:20:38 ID:Wj6L4EV60
ふるさと納税みたいなシステムで
省庁納税は出来ないのかね

海上保安庁に俺の税金使って欲しい
142名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 11:23:13 ID:Pg8H8sf30
>>141
じゃあ海上保安庁だけに頼って、陸上では国の行政サービス一切受けるなよ
143名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 11:25:08 ID:z49khUIw0
HAHAHA海に入って携帯なんか使えるわけなんて
ないじゃないか マイク!

エェェェ----------ッ! 通話してる----!
こりゃ凄いよマイク!

漁業関係者(38):GPS携帯のおかげで遭難しても助かりましたまさに命綱ですね、はっはっはっ
おばさん(50):いつでも電話ができてとっても便利よ
144名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 11:27:08 ID:F285g5Jm0

現実的に日本を守ってるのは海上保安庁

これだけはガチ
145名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 11:49:32 ID:IQWnnENJO
>>136

W52CA
146名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 12:02:49 ID:U7C3Gr2fO
俺の経験だと港が見えてきたなー、ぐらいの沖なら携帯はつながる。
このソースで出てる漁業って、ボートみたいな小舟でちょっと出てウニやアワビ獲ってるお爺ちゃん漁師
がメインだと思う。
後志はその手の漁師多いし。
147名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 12:06:24 ID:wYNGb4V60
>>142
何言ってるんだお前ww
ふるさと納税自体納税の3%くらいを市町村へって主旨だから
その3%で海保に行っても税制自体は崩れない。

ソリティアやって定時まで時間潰してる公務員乙
148名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 12:16:31 ID:mq8NImRa0
売り込み方が上手いな
149名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 13:07:23 ID:LnriSMUJ0
これで携帯トイレに吸い込まれても大丈夫だな。
GPSが付いているから、携帯が地上に出てきたらどこにあるか位置を調べることができるぞ。
150名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 13:52:49 ID:4gXrjDIP0
遭難するような場所で電波とどくの?
151名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 19:19:17 ID:1HQtiBCg0
2000年にカシオの初代防水携帯を買った。最初の携帯電話だった。
今も自分にとっては3台目となるtypeRを使用中。
アウトドア派という訳ではないが、ぬれても壊れないというのは
日常使うものには必須ではないかと思う。
(腕時計で日常生活防水はあたりまえでは?)

ただ、説明書には「海水はダメ」って書いてあったような。
152名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 19:21:44 ID:zP01ONax0
>>30
仮にそうだとしても阻却事由になるんじゃないの
153名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 19:26:13 ID:B5SfTUkVO
>>151
海水ダメかよ 残念だ
154名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 19:45:43 ID:1HQtiBCg0
説明書をひっぱりだして見ました。
2005年7月第1版の23ページに
・せっけん、洗剤、入浴剤の入った水には絶対に浸けないでください。
・海水、プール、温泉の中に浸けないでください。
以下略
「絶対に」が付いてないので、海水には「絶対ダメ」という訳ではなさそうな。
新型G'oneはどうか知りません。
155名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 19:54:15 ID:0ui0ggjV0
>>153
アンテナ部分から錆びてちょっと動きが悪くなる。
でもそこまで致命的な影響は無いはず。

あと上の方で海上での使用は電波法違反云々言ってる奴がいるが、
現状でも内航フェリーでは陸に近いところでは皆使ってるし、
緊急時には人命尊重って事で訴追されるわけもなく。
156名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 20:32:05 ID:gM1eadlv0
>>150
電波が届かない場所で起きた遭難事故には当然役に立たないでしょう。

でも、携帯電話圏内で起きた遭難事故では役立つかも
知れないから、まずはそこから試してみようと言う話でしょうね。
海保職員が海に飛び込むのは少々サービスし過ぎの気がしますがw
157名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 20:34:21 ID:SwsEdae60
あの手の防水って真水基準だから
海水とか洗剤混じった水とかだと話が違うと聞いたが
158名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 20:37:02 ID:SwsEdae60
>150
近海の漁場になるようなところは、実は大抵の携帯は繋がる
陸地のアンテナから電波吹いてるので

あー、ソフトバンクはきついかもしれん。
あとウィルコムは無理だろうな、距離全然足りんから。
159名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 20:54:53 ID:W4RIkxB00
auのGPS携帯は所謂GPSではなくて、位置計測を基地局に任せてるから
圏外になると測位出来なくなるんじゃなかったっけ。

それでも近海での海難なら効果あるのかな。
160名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 21:02:25 ID:LLkUMe630
これってあれ?イジリウムだかイリジウムだかとか言う携帯?
161名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 21:03:42 ID:pgn9QI390
>>153
W42CAとW52CAを持ってて温泉やら海やらにさんざん浸けまくってるが、なんともないよ。
ただ万が一の可能性は普通の水より高くなるから、あくまで自己責任で。
162名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 21:08:13 ID:6vX0jmYbO
>>159
今のは自立だぞ
163岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2007/11/18(日) 22:10:44 ID:+tIGrcy+0 BE:342922447-2BP(256)
身体張ってるなぁ。
なんと商魂たくましい。
164名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 22:38:24 ID:GPGx75CS0
俺も漁師になりたかったなあ。。
165名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 00:04:25 ID:7PdgvEel0
>>155
 え?海上で使っちゃいけないの?

 携帯電話会社のエリアマップにも海上でおおむね利用可能なエリアって色塗ってあるけど。
166名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 02:39:10 ID:uVwT22Zq0
>>165
> え?海上で使っちゃいけないの?
総務省に各キャリアから届け出ている内容に使用場所が「陸上」のみなら違法とされるけど
単に「全国」とだけ書かれているなら合法と思われ。
167名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 08:34:03 ID:9YTu+58R0
パナの頑丈なノートパソコンにGPS付けて積んどけよ。
あれ、海で使用する用に改良されたのもでているし
168名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 08:41:48 ID:ZgfuV6db0
この海保職員はいくらもらったの?
169名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 10:59:52 ID:MxsmyanO0
>>17
この携帯が普及すると再び「度数切れ」 「凍傷で指が動かない」
のレスが流行るんだろうな。アンカーは17でよかったか?14だったか?
170名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 23:00:04 ID:ITAkZvZG0
実際に加入者が増えたというのが面白い。
171名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 23:07:37 ID:snskWqX+0
その職員にはインセがキャリアから入るのか?
172名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 23:10:17 ID:7Q1w/Ec+0
173名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 23:10:55 ID:CNt/Fk9R0
しかし肝心の携帯を所持していなくて海に落ちたり
携帯電話を海中に落としたりしてあぼーん
174名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 23:11:54 ID:JmJ+uXM9O
落とすと無意味だから体に結びつけておく必要があるな
175名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 23:22:14 ID:Mg7pUCCf0
漁業者の私がお答えできるのは、
大抵、携帯はストラップで身に着けるか、専用ポケットで
常に身に着けている。そういう風に指導うけてるから。
ストラップにしても、防水の入れ物に入れている。
年よりの小さい船は、携帯も無線もつけてないから危ない。

ちなみに、GPS機能は、携帯を持っている人がどこにいるか調べる
物なので、船が事故って、乗組員が行方不明になったときに、
捜索隊が、携帯の所有者のいる場所を探すのに使うので、
携帯所有者が、操作する必要は一切無い。
もちろん、電話機能で、どういう状況か連絡するのがいいんだけどね。

携帯料払ってなかったから自業自得。
176名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 23:52:45 ID:UwVFtMe20
おまいら、激しく勘違いしてないか???
これ、衛星携帯(イリジウム)のことだろ?
auのGショックとかだと、カバー域は沿岸だけだろ?
177名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 23:54:04 ID:yDMqz0v80
>>175
なるほど、把握した。
178名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 03:43:56 ID:RwiqVso00
>>165
逆、12m以上の小型船若しくは沿海(約40km)を航行できる船は無線をつけることが義務づけられている。
その中で無線免許を持たずにつけられるのが携帯電話のみと言うこと。
その既定は最近できたので俺は無線の免許を取ったんだが・・・
>>176
イリジウム携帯の事では無いよ。そんな高価な物をつける筈無いでしょ。
179名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 03:47:57 ID:EYGze0kH0
海保の職員さん、寒い季節の北海道での海中ダイブ、誠にご苦労様です。
素晴らしいプロ意識を感じました。
180名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 03:49:29 ID:FD8ux/7m0
他の営業職についたほうが、才能を活かせるのではw
181名無しさん@八周年
ダイバーやサーファーに所持を義務化しろ。