【ゲンダイ】安倍晋三が本気で“復権”を狙っている いやはや、開いた口が永久にふさがらないような話だと日刊ゲンダイ★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:32:29 ID:qjiLPCfL0
安倍は、自分が首相の時に拉致被害者が一人も帰ってこなかった。
拉致事件が一歩も前進しなかった。
その無念さがある限り、議員で居続けると思う。
近い将来、安倍、麻生、中川(酒)、西村、松原らが一緒になって
拉致被害者や日本国民の為になる政治をして欲しい。
953名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:32:34 ID:xz6/DY6e0
>>949
ブログはやらない。

あと、相手方が明らかに物量作戦(コピペ)をやっているのに、こっちが何もしないと
アンバランスだろ。ネットの意見が恣意的なものに変わってしまう。
コピペなんかしないけど、せめて自分の言葉で書き続けるくらいはするよ。
それの何が悪い?

関係ないスレには書かないし、こういうスレで主題に沿った事を書くだけ。
954名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:34:16 ID:y4oF909L0
なんでゲンダイってこれほど安倍を嫌ってるんだ?
もう個人的な恨みがあるとしか思えん
955名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:34:53 ID:KFMOKnNO0
>>948
安倍がマスコミにいじめ抜かれてそのせいで辞めた珍しい総理だというのには同意する。
ただ安倍自身が外交や靖国でヘタレまくったのも事実だ。彼のそれまでの路線を大きく裏切った。
その点に失望した人は多く、その流れはマスコミの操作とは関係がない。
956くやしいのう ◆RiMuMnxa8s :2007/11/18(日) 01:35:50 ID:cS3FPfYF0
安倍辞任後、
「いくら正義は自分にあると確信できても、イケイケでは駄目だ、慎重に策を練らないと」
みたいなことを、中川酒が自分に言い聞かせるように、やや自嘲気味の表情で語っていた。

したたかになった安倍の復活を期待したい
しかし、ゲンダイ、言いたい放題だな、くやしいのう、くやしいのう
957名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:37:13 ID:8tqACERK0
>>950

従軍慰安婦動員の強制性に関する安倍晋三前首相の発言が
日米間の外交問題に発展していた今年3月、シーファー駐日米大使が当時の政府首脳に
「このままでは、北朝鮮の拉致問題で日本を支援できなくなる」と強く警告、
これに応じて安倍氏が事態収束を図ったことが8日、関係者の証言で分かった。
http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2007110802062881.html


拉致問題の脅しかけられたら、何でもしそうな感じするなぁ。
ここは、信念あるでしょ。



958名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:37:43 ID:QiFsOvlj0
国民からの人気回復は、まだ厳しいだろうけども。
党内では、保守派との思想的な連帯は強いし、復党組に売った恩もある。
今後への基盤は、意外と堅く残ってんだよな。

党内での活動なら、森を見ても、国民からの人気はそれほど重要でもないし。
959名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:38:59 ID:x+df6FaE0
>>846
本来2chはマスコミが口をつぐんでいる小沢一郎や民主党の売国ぶり
>>838>>845参照)を知っているため、世論ほど民主寄りにはならない。

にも拘らず民主寄りの意見が多かったのは恐らく街道や暴力団(>>839)が支援に回っていたから。
実際、当時の民主支持書き込みは総じてレベルが低く、しかもこちらが反論するとすぐキレて暴言を吐く奴が多かった。
960黒澤怜 ◆NiaVD3lwrE :2007/11/18(日) 01:39:51 ID:ZzCq04ZE0
>>953
気に障る言い方をしたのなら謝る
けど少しだけこっちの意見を言わせて

>ネットの意見が恣意的なものに変わってしまう。

これはないと思う。確かに選挙の際にはイデオロギー色の強いスレが増えるけど、
その住人全員が確実に影響を受けているとは言えないと思うよ。
貴方の言うとおりだとしたら2ちゃんは創価より強くなるw

>コピペなんかしないけど、せめて自分の言葉で書き続けるくらいはするよ。
>それの何が悪い?

否定はしないけど、喧嘩腰で論争する場じゃないし、反論ソースとそれに関する受け答えだけ書いとけば
たいていの人は自分で判断してゲイツさんに聞くなりぐぐるなにすると思う
甘いって言われそうだけどそこまで無能な人ばかりじゃないと思うよ


961名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:39:53 ID:Gn/a+q290
日刊ヒュンダイ
朝鮮丸出しです
962名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:40:21 ID:iFy8hLSu0

                 ケ ツ 論

 開  い  た  肛  門  が  ふ  さ  が  ら  な  い  *

                 麻 生 脳
963名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:40:31 ID:npGwqHGl0
>>948
> 「生活が第一」なんてキャッチフレーズに動かされたらいけなかったんだ。

自民党以外に投票した人たちは、「美しい国」だなんてどこの雲の上の
存在なんだよ!!と思っていたわけですが。


>>955
> 安倍がマスコミにいじめ抜かれてそのせいで辞めた珍しい総理

辞任につながった参院選大敗は、小泉の負の遺産ですな。
生活が苦しくなった人が多かったから選挙に負けたんです。
964名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:41:53 ID:ZgFnrDgZ0
確かに安倍は役不足だったが
それを理由に日刊ヒュンダイみたいな便所紙以下の自称マスコミの
肩を持つのもイヤ
965名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:42:07 ID:qjiLPCfL0
>>959
けど2ちゃんも、いつも選挙の2ヶ月前くらいから、急に民主信者が湧いてくるんだよな。
あいつら絶対に組織動員カキコしてるって。
966名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:43:16 ID:SJUIcmG/O
どうにもならない馬鹿政治家だな。
967名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:44:40 ID:ocjAx4oaO
競馬批判してみろよ、日刊ヒュンダイw
968名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:45:02 ID:npGwqHGl0
>>965
私は民主党の党サポーター(準党員ってとこか?)ですが。

気が向いたらコテとトリつけて書きます。
969名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:45:09 ID:Y4oxsTH60
安倍さんが鈍感力に目覚めたか(w

もう少し早く目覚めりゃ良かったのにな・・・
970荻窪ファンド:2007/11/18(日) 01:45:10 ID:boCv3V6wO
毎日の記者に「何故安倍ちゃんの親父はお宅の記者だったのに叩いたの?」と聞いたら、「安倍が岸を強調したから」だって。岸を否定して日本を論じる歴史感に驚いた。
971黒澤怜 ◆NiaVD3lwrE :2007/11/18(日) 01:45:11 ID:ZzCq04ZE0
>>963

>辞任につながった参院選大敗は、小泉の負の遺産ですな。
>生活が苦しくなった人が多かったから選挙に負けたんです。

それは言える。気にしすぎてたように見えたし

>>965
組織動員してもあんまり意味無いのにねぇ・・・



972名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:48:02 ID:iFy8hLSu0

 日  刊  ゲ  ン  ダ  イ  相  手  に  必  死  の  麻  生  脳

 ウンコタレチキンの安倍が中途半端に政界復活なんかしたら自分らの利益にならんのがわからんのかなw
973名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:48:24 ID:xz6/DY6e0
>>963
そういう弱者の弱みに付け込まれた結果、マスコミにいいように踊らされた。
たとえ生活が苦しくても、理想だけは大事に持っておかないといけなかった。
綺麗事に聞こえるかもしれないけど、綺麗事と切り捨てたから、こんなエグい事になった。
この苦しみを反省材料にすべきだと思う。
974名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:48:37 ID:M/Pp5wHkO
役不足とは、その人物の能力が優れていて「役」の格が劣ってる、物足りないことを指すんだが。
975名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:49:41 ID:ocjAx4oaO
>>957
シーファーって日本を見下してるよな。結局アメ公は拉致問題で日本を捨てたし
976名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:49:56 ID:TYilX8gHO
>>972
素敵なボキャブラリーですね。
977名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:50:10 ID:qjiLPCfL0
>>968
>気が向いたらコテとトリつけて書きます。

是非、よろしくお願いします!
って、党サポーターっていつも2ちゃんに常駐してんの?
自民もそんなの、あるんかな
978名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:50:58 ID:uutl/DIZ0
ゲンダイさん、ゲンダイさん


開いた口からヨダレが垂れてますよ

そんな顔してたら、池沼みたいですよ



ああ、「みたい」じゃなくて、そうなのか
979もう一度桧舞台に:2007/11/18(日) 01:51:10 ID:CWr2yxcY0
胃腸の調子ひとつで気分激変
980名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:51:38 ID:KFMOKnNO0
>>973
ま、弱者は弱いからな。右へ左へつけ込まれ放題だ。
981名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:53:47 ID:8tqACERK0
>>965
選挙前は、アンチ民主コピペが一番目に付いたけどね。
それに次ぐのが、つぼのAAアンチ自民コピペ、新風コピペが大量に貼られてたなぁ。
たまにアニメのAAつかった共産党のコピペ。社民、国新、親日とかは皆無ね
賞賛するレスでは、長妻個人はあったけど
民主党褒めるようなほとんど無かったように思える。
逆に安倍絶賛コピペはかなりあったように感じたがな。

982名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:55:08 ID:Sw/roJhp0
腰抜けサル
983名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:59:25 ID:O1VAiU7p0
>>971
新作のAAないのか?見たいんだけど
984名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 02:00:03 ID:qjiLPCfL0
>>981
そうかなぁ。民主や自民賞賛のカキコって、スルーしてるところあるから。
今は確かにアンチ民主のカキコの方が多いかもしれないけど。
選挙前はアンチ自民カキコいや、安倍叩きカキコの方が多かったように思うよ。
今のように選挙が終わった状態になると、民主支持者と思われる自民叩きのカキコが
潮を引いたように急に少なくなるから、目立つんだよね。
985名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 02:01:28 ID:xz6/DY6e0
>>984
安倍叩きなんて義務でもなけりゃ誰もやりたがらないからな。

自発的な民主叩きとかが残るのは必然。
986名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 02:01:29 ID:npGwqHGl0
>>977
自民党の場合は、党員と党友が総裁選で投票ができるようですね。

民主党代表選の場合は、党員およびサポーターです。
987黒澤怜 ◆NiaVD3lwrE :2007/11/18(日) 02:01:52 ID:ZzCq04ZE0
>>983
今作ってるけど出すかどうかは未定
988名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 02:05:23 ID:2G5MJN1v0
>>981
その内選挙後大量に消えうせたのがどいつらで今も残ってるのがどっちかを考えれば
工作員を大量に使ってたのはどこかなんてわかるもんだが
989959:2007/11/18(日) 02:07:08 ID:x+df6FaE0
失礼

X 街道や暴力団(>>839)が
O 街道や暴力団(>>838参照)が
990名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 02:07:16 ID:8tqACERK0
>>984
そう?コテではネコちん♪ 死(略 ホタルイカが大量マルチして
アンチ民主コピペはってたのが消えたし
自民批判も変わらず多いでしょ?
991名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 02:08:12 ID:nWhB6T2M0
>>985
おまえなんかすごいなww
宗教とか気をつけろよw
992名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 02:08:59 ID:2U1abqA70
>>955
「仲良し」人事が最大の敗因だと思うよ。
993名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 02:12:05 ID:qjiLPCfL0
>>990
ネコちん♪ 死(略 ホタルイカ は、今でもしょっちゅうカキコしてるよ。
俺、良く見るもん。民主のコテハンって、どんなの?今度注意して見てみる。
994名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 02:12:11 ID:x+df6FaE0
>>992
その手のデマをばら撒く前にこいつの言い訳ぐらいしろ(笑

旧自民の悪いところは全て

【政党助成金を十億単位でネコババして】

【反日団体の幹部の若い朝鮮人女性を秘書にして】

【参院選では解同と山口組の全面的支援を受けた】

小沢一郎の民主党が引き継いだ。

これも証拠。

松岡 徹【民主党】
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E5%B2%A1%E5%BE%B9
2002年には部落解放同盟中央書記長に就任する

松本龍【民主党】
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E6%9C%AC%E9%BE%8D_(%E6%94%BF%E6%B2%BB%E5%AE%B6)
部落解放同盟副委員長

現在の野中の後継者は民主党にいる。

995名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 02:14:17 ID:8tqACERK0
>>993
マルチポストしてまで民主批判展開して無いでしょ?
民主のコテハンは知らんな。
996名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 02:15:12 ID:3llOr8Bm0
1000じゃなかったら今すぐ自民党に入党する
997名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 02:15:49 ID:cjaL0AN8O
ヒュンダイの安倍叩きはいい加減しつこくてあいだもも。
998名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 02:15:49 ID:2U1abqA70
>>994
デマ?,??
999名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 02:17:16 ID:FvpLQH4D0
>>989
自民もパチンコ、土建、暴力団とはズブズブじゃんw
都合悪いところは見ようとしないのなw
1000名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 02:19:12 ID:nWhB6T2M0
1000なら安部は引退
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。