【国際】「イルカ救出作戦」の女優H・パネッティーアらに日本から逮捕状→「漁師たちの保身行動ね」と意気軒昂★2
1 :
どろろ丸φ ★ :
2007/11/17(土) 13:32:52 ID:???0
2 :
どろろ丸φ ★ :2007/11/17(土) 13:33:17 ID:???0
>>1 の続き
「イルカたちは可愛くてまるで水中のテディベアのようでした」と、感情的なヘイデンは月初の
「アクセス・ハリウッド」の中で説明した。 「彼らは網の中で私たちに向かってゆっくり集まり始め
ました。赤ちゃんイルカが頭を水面にちょこっと出して私たちを見たのです。私たちは皆、網を切り
取って彼らを解放してあげたかった。私がもしもその通りやっていたならば、今頃はきっと刑務所
の中だったと思います」と、彼女はその時の番組で言っていた。
彼女は、木曜日のオーストラリアのテレビ番組「モーニングショー」でインタビューの最中に逮捕状
が出たとのニュースを知った。
「たった今ヘイデンさんに関する気になるニュースが飛び込んできました」と、抗議活動で彼女と
行動を共にしたデーヴ・ラストビッチ氏。 「私たちが最近日本でやった行為に対して日本が私たち
に逮捕状を出したようです。捕殺している時に水中にいた私たち6人は国際商取引違反だという
理由らしい」
女優はこのニュースに言葉では反応しなかったが、驚いた表情を見せた。日本大使館水産担当
の福田氏はヘイデンらの抗議活動に関して「アクセス・ハリウッド」で次のような声明を発表した。
「太地の人々は何世代にも亘って彼らの生活のために漁業に頼ってやってきました。そして、
彼らが捕獲するのは資源が持続可能であるよう節度をもって行われてきました。イルカの生息数
は何年間も健全に保たれています。イルカに対するパネッティーアさんの個人的感情は尊重しま
すが、日本は将来を見据えて海洋生物資源を慎重に管理しているという事実によってあなたの
懸念が払拭されることを願っています」。 (以上)
関連スレ:
【イルカ】人気女優ヘイデン・パネッティーアらが日本のイルカ捕殺に抗議→漁師たちと海上で
やり合う…和歌山・太地(画像有)★13
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1194233005/ 前スレ:
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1195238037/l50
3 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 13:33:35 ID:KAV7EZ5X0
『週刊新潮』 2005年4月28日号 「朝日」が立派に育てた中国「反日暴徒」 「靖国参拝」も「教科書問題」も、火付け役は朝日新聞だった おそらく、中国の反日デモを目の当たりにした朝日新聞の胸中には複雑な思いが去来した に違いない。日本大使館に石を投げる人民の主張は、朝日が口を酸っぱくして繰り返した 「歴史認識」とすっかり重なっていたからだ。ならば、胸を張るがいい。中国共産党と力 を合わせて種を蒔き、水をやった努力が今、「反日暴徒」の実を結んだのである。 ジャーナリストの水間政憲氏が解説する。「そもそも、日中間で政治問題化した歴史認識 問題、つまり靖国参拝や教科書などを記事で大きく取り上げて、中国で火がつくように 仕組んだのは朝日新聞でした。 朝日が大きく報道し、中国政府がそれに反応して大騒ぎする。この構図の中で、中国は、 国民に根強い反日感情を植え付けてきたのです。つまりここ3週間に起きたデモは、朝日 が繰り返し、日本は誤った歴史認識を持っていると報じた結果、若者達に高じた反日感情 がベースで、朝日のとった親中路線を進めた結果の出来事なのです。」 朝日新聞が編み出したのが、中国共産党と″一心同体となった「御注進ジャーナリズム」 と呼ばれる手法だった。OBの稲垣氏が説明する。「御注進ジャーナリズムとは、中国が 反発すると予想できることを、朝日が大々的に報じて、中国政府に反発という反応をさせ、 また、その反応を大々的に報じて増幅させる手法です。私は朝日は親中というよりも、 中国に媚びている″媚中だと思っていますが、この媚中メディアの書くことは外交 カードになるということを中国に知らせてしまった罪は大きかったのです。」
4 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 13:33:52 ID:DPOs+Df/0
さっさと逮捕して死刑にしろよ、こんなクソガキ
6 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 13:36:31 ID:T5OKMty60
ていうか、いるかなんて食った事ないんだけど 文字で読むとなんだかかわいそうだな
7 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 13:37:20 ID:lcCpGZKs0
>「イルカたちは可愛くてまるで水中のテディベアのようでした」 この一言ですべてが台無し。以後こいつが何を言おうとおつむの弱い女としか うつらない。
8 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 13:38:05 ID:UnspPi/N0
47都道府県の中で、唯一逮捕に踏み切った和歌山県警は偉大。
9 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 13:38:26 ID:VmqX0bEW0
環境ファシストにも困ったもんだw
10 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 13:38:42 ID:V1Eoyetr0
ちょっくらカンガルーの保護活動に行って来る
11 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 13:39:15 ID:1PE1sW4y0
>「イルカたちは可愛くてまるで水中のテディベアのようでした」 テディベアだから何なのよ
"スター女優"のくせに偏狭の小国の田舎漁師と田舎警察に逮捕されるのかw
おもしれぇなぁ 日本政府から「二度と来んなボケ」と、立入り禁止命令w
14 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 13:40:07 ID:9FEn8Fko0
漁師に喧嘩売って殺されなかっただけでもありがたいと思え
15 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 13:40:20 ID:ywaqqiuQ0
ブロンドの白人はアホだという実例が追加されただけの事だな。
中国に行けば他にもっと活躍の場があるはずなのに何故日本へ?
殺して魚の餌にしろ
18 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 13:41:17 ID:lAAA+yQZ0
>「イルカたちは可愛くてまるで水中のテディベアのようでした」 可愛ければなんでも良いのか・・・・・?。
19 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 13:41:20 ID:lSUJZB+UO
イルカなんてどこで食べれんだよ
差別主義者は二度と来んな
>時代遅れの、そして無意味な文化の伝統やいいかげんで >愚にもつかない悪習慣に 自分の国から銃を無くしてから言えw
イルカもクジラも食ったことない
23 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 13:42:53 ID:kwIfHVaL0
18歳のガキが言うわ言うわw ちょっと売れ出して調子に乗ってるんだろうが、まあ利用価値がなくなったらポイ。
24 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 13:43:01 ID:1PE1sW4y0
馬だって豚だって牛だって可愛いだろ
25 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 13:43:03 ID:UnspPi/N0
26 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 13:43:13 ID:7comSTC2O
程度が低い女だなぁ
27 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 13:43:19 ID:+oX1vd5V0
でもさあ、わざわざイルカ殺さないでもいいんじゃないの?ほかに食べるのたくさんあるんだから。 必要ないじゃない?
28 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 13:43:28 ID:fEm3OF7W0
すげー 、他人の文化を無意味とか言いきってるよ
29 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 13:43:44 ID:8ZoU1RWu0
何で、イルカだけ騒いで ニワトリやブタや牛が殺されるのは無視するんだろう 話はこれを説明してからだな 牛が殺されるとこを報道すればかなり可哀想で反響があるぞ イルカなんか一部の少数だし
31 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 13:43:50 ID:ajFWmsQ70
>>16 中国の場合、本気で殺しに来るからじゃねwww
32 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 13:44:16 ID:w3utENvJO
日本の漁師が、日本国和歌山県にて生活を守るため網を破るイルカを駆除しただけなのに、 はるばるオーストラリアからその邪魔をしにきたテロリストなんだから、逮捕は当たり前。 今度からその一味を入国拒否にすればいい。
33 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 13:44:20 ID:1doaTuwn0
可愛いから食うなってバカじゃね 牛や豚だって可愛いじゃねえか
34 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 13:44:27 ID:suUHY4WO0
電波ゆんゆんだな。
35 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 13:44:27 ID:Zk50bmMwO
もろ十字軍だな イスラムの女子供まで虐殺して、神の意識による正義の行動だと信じきれるキチガイぶり 正義だから何やっても許されるんだな
36 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 13:44:30 ID:zhcCY3rn0
やっぱりこういう団体や組織って テロリストと同じだよな。 自分たちの思想や目的を達成するためなら 法律も危険をも犯して行動を実行する。 こういう人たちが動物だの権利や保護を言うこと自体 おかしいんじゃないのか・・・
37 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 13:44:33 ID:zXUeK7+I0
メタンガス排出と森林破壊の元凶となってるアメ牛を禁輸にしろ!
38 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 13:44:36 ID:d1+as57c0
イルカの見た目がまるで水中の「エイリアン」のようだったらどうだったんだ?
39 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 13:44:59 ID:BbTsGDFr0
どっちの主張もわかるけど、漁は縮小していくだろな
犯罪を犯したんだから逮捕されるってだけの話だろ
41 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 13:45:30 ID:viwoZjHM0
見せしめに殺せ
42 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 13:45:35 ID:cGxtIGI60
かわいいコを食べたくなるのは本能だお^^
43 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 13:45:41 ID:Ciyp8Z9O0
だからキツネ狩りをやめさせるのが先だと言ってるだろ。 あっちは面白半分なんだから。
44 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 13:45:43 ID:wFey+v0j0
ファッキンビッチ
45 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 13:45:45 ID:K1oGUoJQ0
この女優のスポンサー、アメリカの食肉業界団体じゃね?
46 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 13:45:54 ID:VxPlhMnz0
> 増加する一方の国際的な 環境危機を解決するために世界は一体となって取り組まなければなりません。 アメリカが二酸化炭素を減らすつもりもないことについて、どうお考えですか? と誰か聞いてあげてください。
47 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 13:45:55 ID:pSj51vAtO
ちょっとなあ… 一方的過ぎるのがなあ…
まあハリウッドなんてベトナム戦争の時に 北ベトナム軍の対空砲に北ベトナムの軍服を着せた女優を座らせたぐらいだからな
ある日ある港町で
http://saisyoku.com/movie/dolphin.wmv 以下の作品は、リンク先の動画をイルカの立場に立って脚色した実話です
動画はイルカの追い込み猟です。現在も静岡・和歌山などで行われています
【子イルカ】母さん!お船がたくさんこっちにくるよ。遊びに来たのかな?
【母イルカ】いつもと違うみたい。うるさい音立ててるし。湾の奥にいきましょうね
【子イルカ】母さん、人間は僕らの友達だよね。ひどいことしないよね
【母イルカ】すごい音たててるし、おかしいわ。湾の奥に逃げましょう
【子イルカ】母さん、たくさんのお船が僕らを追っかけてくるよ
【母イルカ】どんどん湾の奥に押し込められていくわ
くっ・・・どうやら人間どもに嵌められたみたいね・・・!
【子イルカ】母さん、もう陸だよ。すすめないよ。僕たちどうなるの?
【母イルカ】坊や、あきらめないで。もっと湾の奥に逃げるのよ
一人の屈強な漁師が甲高い声をあげて海に飛び込み、母イルカの頭を
鈍器で叩く。母イルカは苦悶の表情を浮かべ海面に浮き上がる
/ ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ | |
| ン(○),ン <、(○)<::| | |
| `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l | | 母イルカを鈍器で叩く
. ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/ | | 鬼のような形相の漁師(イメージ画像)
/ヽ !l |,r-r-| l! /ヽ .| |
/ |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-| |
/ | .| | .| ,U(ニ 、)ヽ
/ | .| . | .|人(_(ニ、ノノ
【子イルカ】母さん、母さん。どうしてこんなことするの。僕らが
なにか悪いことでもしたの!
別の若い漁師が子イルカの背中に銛を打ち込む。子イルカは悲鳴を
上げて、尾びれをばたつかせる
50 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 13:46:19 ID:b9c8Gk7HO
ようは黄色い猿の文化なんて糞って言いたいんだろ
51 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 13:46:21 ID:iOuC/LYeO
この糞女優とやらをけなしてやろうかと思ったら
>>1 の画像がかわいかったのでイルカちゃんの保護派にまわります
かわいそうなことすんなよクズどもっ!!
52 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 13:46:32 ID:M/fbPGMJ0
この馬鹿オージー女のドラマ、今、日本で流れてるんだってな。 見てる馬鹿は居ないだろうな?
53 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 13:46:35 ID:9T0HsirD0
耶蘇の善悪観て脳萎縮している奴に最適だよな
アメリカは最悪魚がなくても生きていけるけど 日本は魚がないとやばい クジラ・イルカを適度にまびかなくなったら 海の小魚が絶滅するよ
55 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 13:46:49 ID:69I67iSH0
この女優に漁師の今後の生活を保障してもらえば解決ジャン。
イルカの料理なんてあったっけ?
,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-.., / 、゙ヽ、 ‐-'´ ヽ‐- / / ヽ ,/´ .., ヽ,,l_),' '、,ト/ / ヽ / ヽ,r' l .,、z:ュ、,_. ,、=,゙.-〈__r,'、 ヽ_ _.l ヽ」 , l. ´ ,r'ャ、`' i'rャ;| ゙‐ヽ、_,, /l ,l l| −'´ll ,ll ヽ. ''`¨¨´ ヽ | .,//゙l //\ l`l| l|ヽ ヽ 入 ,ィ _. ', l |l // } l \ l| ,l ヽ_. ' `'゙`'‐'i゙ ,' |,l // l バカジャネーノ / '\ l|`l l ヽ`'. ,∠.ニフ / l ヽ // | ,l '\ l| .lヽ_l ` 、 、 い.... ,' /___/ | ∨/ ,} | ヽl | ,| .ヽ', .ヽ`二フ.,' ヽ ,| ,l | l ,l ' .、,_`,.ィ l \ / ヽ | \. ヽ/ l ヽ /j \ / ヽ ヽ | l / ゙l\.. / ヽ ヽj | , / ヾ ヽ ヽ ヽ / ,l ヽ、 ヽ l } / ,r ヽ ヽ | /′ ,,...'' `'':..、 ___ ___,..-.. |, ,l , :..-‐'"´  ̄ /lr‐‐‐'--、_..... l_,..-'''""'- "
58 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 13:47:07 ID:RKFFT3930
牛のように寡黙で愛らしい生き物を殺して食う こいつらこそまさに鬼畜
59 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 13:47:25 ID:xhMcvqVq0
>>49 イルカうめえwwwwwwwwwwwww by静岡県民
62 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 13:47:30 ID:gM0W7QjZ0
人の仕事の邪魔をしたんだから 逮捕は当然だわな 威力業務妨害だろ
63 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 13:47:37 ID:kwIfHVaL0
カルピスの黒人とかちびくろサンボとか、こういう行動に同調するバカな 日本人がいるのも問題なんだよな。
64 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 13:47:39 ID:MWXUQtNQO
牛も可愛いから 牛の口に手を突っ込んでみなよ どんなAV女優も勝てない程の フェラのテクニックだからw
>>56 確か四国のほうじゃスーパーで売ってるって聞いたぞ
イルカ肉
66 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 13:48:00 ID:PAxKTYaXO
>「彼らは私達にゆっくりと集まってきました…」 こういうとこほんとウザイわw 何でこんなに自信満々なの? 環境保護とか言いながら自家用車乗りまくって、電気使いまくって、毎日何回かシャワー使ってるんだろ?わざわざ油使って日本にこないでいいよ。
67 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 13:48:14 ID:1PE1sW4y0
これ売名行為だろwwわざわざ人様の国にきてこりゃねーだろw ほんと環境利権うぜーーーーーーーーーーーwwww
68 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 13:48:30 ID:OqPSrY1b0
イルカは確かに可愛いが、 性格は意外と凶暴なんだぞ。 あとシャチも。 見た目だけで判断する典型的女性だな。
>>49 のつづき
【子イルカ】痛いよう、痛いよう。銛を抜いてよう。えーん、えーん
漁師たちはぐったりした子イルカの尾びれにロープを巻きつけ、
クレーンで吊り上げ車に乗せる。
【子イルカ】 , '´l,
, -─-'- 、i 痛いよう、苦しいよう
__, '´ ヽ、
',ー-- ● ヽ、 海に返してよう
`"'ゝ、_ ',
〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
`ー´ ヽi`ヽ iノ
! /
r'´、ヽ
港のセリ場に生きたままズルズル引きずられていく子イルカ。アスファルトの路面は、
子イルカの皮膚を容赦なく削りとる。滑らかだった皮膚はささくれだち、
ボロ布のように破れた表皮のそこかしこから血がにじむ。
そして、弱々しく痙攣する子イルカの首にトビが突き刺さり血がビューと噴き出す。
その刹那、子イルカはビクッと体をのけぞらせ、それきり動かなくなる。
薄れゆく意識の中で、走馬灯のように浮かんでは消える楽しかった日々。
仲間たちと跳ねて遊んだ蒼い海。並んで泳いだ島のように大きな鉄の船。
暗くぼやけていく光景の先に、小さな・・・それでいて力強い光が見えて・・・・
無表情にたくさんのイルカを解体していく漁師たち。やんやと喝采をあげてさわぐ
子供たち。分けてもらったイルカ肉を油紙にくるみ、そそくさと家路へ急ぐおかみさん。
港にはイルカたちの血が流れこみ、いつしか海は真っ赤に染まっていく。
70 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 13:48:34 ID:RaiwFiOf0
もういるか殺しちゃえよ
71 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 13:48:48 ID:lAAA+yQZ0
イルカ救う前にテメーの国の飢えてる子供を救ってから来い。
>>38 ホントだよな。
見た目を重視しすぎなのは女優ならではという事なのか
前スレより 19 :偽モルダー ◆BB5smM8fi. :2007/11/17(土) 03:39:49 ID:2wBxaLcI0 警察GJwww イルカイダは逮捕すべき
74 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 13:49:10 ID:K82FGU6c0
女は例外なく馬鹿である 〜阿部数人〜
>私は、『調査もしないで非難するのは永遠に無知のままである』 >という戒句に忠実に従うことで成長したと思っています 日本での漁師とイルカの関係を調査したのかね? どうせ自分たちに都合のいい調査しか信じないんだろ。 他の国にきてまで非難活動するならもっと勉強してからにしろ。 若気の至りじゃ済まんぞ、ゴルァ
76 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 13:49:42 ID:Ukbff1Yc0
>私は、『調査もしないで非難するのは永遠に無知のままである』という戒句に >忠実に従うことで成長したと思っています。増加する一方の国際的な環境危機を >解決するために世界は一体となって取り組まなければなりません。地球資源を枯渇 >させ人類滅亡に至らしめるような、時代遅れの、そして無意味な文化の伝統やいいかげんで >愚にもつかない悪習慣に、もはや目をつぶっている訳にはいかないのです 良い事言ってんじゃん。 つまり調査捕鯨に賛成で、魚を食い尽くす鯨を捕ることで水産資源を間守り 人類滅亡を防ごうというのだろ?
77 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 13:49:45 ID:BZ2LmcNU0
テディベアが好きなのなら イルカよりもクマ狩りを妨害しに行けよ 同じ檻の中に入って(w
> 彼らは網の中で私たちに向かってゆっくり集まり始めました。 もともと漁してるところなのにそんなに無防備なのか?イルカって
80 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 13:50:03 ID:vlBK9hd60
81 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 13:50:06 ID:gM0W7QjZ0
82 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 13:50:06 ID:L1TR/xflO
イルカイダw
83 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 13:50:09 ID:GtX/YkMp0
福田氏のコメント大人すぎるw
84 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 13:50:30 ID:8ZoU1RWu0
「グリズリーの赤ちゃんはかわいくてまるでテディベアみたいだったわ」 Hパネッティーアさんの最期の言葉 この直後彼女は母グリズリーに襲われ短い生涯を終えます
イルカ漁が日本の一部地域で行われてるなんて、 数年前にネットで動画を見るまで全然知らなかった。 そりゃあ驚いた。イルカがマグロのようでさ。
ずんぐりむっくりのデブの戯言もいい加減にしろ
89 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 13:51:17 ID:1PE1sW4y0
>>62 同意。
>「彼らは私達にゆっくりと集まってきました…」 こういうとこほんとウザイわw
お前らが勝手に日本に来て仕事の邪魔してるだけだろ
90 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 13:51:24 ID:iMmjaFeX0
まーた基地外テロ宗教集団か
91 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 13:52:25 ID:8j43jFI7O
イルカを食い物にしてるのはこのシロブタだろ
オーストラリアとは犯罪者引渡しの協定あったっけ? ないなら逃げたもん勝ちか
93 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 13:52:43 ID:SaFxZzgp0
>>25 日本ではレストランやスーパーでイルカ肉が売られてるんですか…
94 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 13:52:42 ID:q3wurdPA0
よくわからんね。 「イラク戦争反対」を唱える女優・俳優は多いが、フセインの独裁を開戦前のバグダットに乗り込んでまで非難したやつはいない。 それと同じようなことだろう。 イルカが殺されようが日本人漁師が生活に困ろうが関係ない。自分を売り込むためのデモンストレーションだろ。 本当に環境保護を言うならヨウスコウカワイルカの保護について、中国政府に以前から注文を付けるべきだったろう。 もう絶滅しちゃったけど。 しかし外人てのはこの程度のプロパガンダも見抜かないのか。
過剰な慈愛主義は傲慢さの裏返しだ
>>49 そんな情緒をもつような知能があるくせに、
何で毎年毎年同じ場所で追い込み漁にあうのかね。
97 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 13:53:19 ID:lAAA+yQZ0
海豚と書いてイルカ、食ってもオカシクないな・・・。
99 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 13:53:42 ID:HIuj+mWa0
邪魔な生き物は殺さないと イラクの人間と同じように
100 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 13:53:47 ID:0jj63UpD0
>「イルカたちは可愛くてまるで水中のテディベアのようでした」 クスリでもやってるのか?
101 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 13:53:47 ID:vlBK9hd60
102 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 13:54:02 ID:Ir7qqraB0
>妨害するために夜明け前から >サーフボードで沖合いに漕ぎ出ていた。 しねばよかったのに
海豚 白豚
104 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 13:54:16 ID:+fwc1gzz0
>>27 食べるためじゃなくて魚が減りすぎないためじゃないか?
イルカ食べるなんて聞いたことないよ
105 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 13:54:26 ID:69I67iSH0
ある日ある牧場で 以下の作品は、牛の立場に立って脚色した実話です これは牛の屠殺です。現在もオーストラリアなどで行われています 【子牛】母さん!トラックがこっちにくるよ。遊びに来たのかな? 【母牛】いつもと違うみたい。うるさい音立ててるし。森の奥にいきましょうね 【子牛】母さん、人間は僕らの友達だよね。ひどいことしないよね 【母牛】すごい音たててるし、おかしいわ。森の奥に逃げましょう 【子牛】母さん、たくさんのオージーが僕らを追っかけてくるよ 【母牛】どんどん森の奥に押し込められていくわ くっ・・・どうやら人間どもに嵌められたみたいね・・・! 【子牛】母さん、もう行き止まりだよ。すすめないよ。僕たちどうなるの? 【母牛】坊や、あきらめないで。もっと森の奥に逃げるのよ 一人の屈強なオージーが甲高い声をあげて、母牛の頭を 鈍器で叩く。母牛は苦悶の表情を浮かべ地面に倒れこむ / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ | | | ン(○),ン <、(○)<::| | | | `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l | | 母牛を鈍器で叩く . ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/ | | 鬼のような形相のオージー(イメージ画像) /ヽ !l |,r-r-| l! /ヽ .| | / |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-| | / | .| | .| ,U(ニ 、)ヽ / | .| . | .|人(_(ニ、ノノ ドナドナドーナードーナー(以下略
106 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 13:54:30 ID:MgPml+8N0
>>54 揚げ足を取るようだが全滅はしない。なぜなら餌が少なくなると鯨も生きていけなくなるから頭数が減る。
人類が捕鯨を始めるはるか昔から鯨はいるんだからね。
ただ沿岸漁業に多大な被害を与えてるってのは間違いないことなんだけどね。
もう調査捕鯨を打ち切ってIWCを脱退。その後沿岸捕鯨を解禁してくれないかなあ(´・ω・`)
107 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 13:54:56 ID:vmXrd4zL0
そんなことより絶滅した揚子江イルカについて一言クレよ
馬鹿な女だな 日本で刑務所に入ってから後悔しろ
109 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 13:55:16 ID:oxNs24IY0
111 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 13:55:26 ID:9v7zykgB0
世界中でもオーストラリアにしか生息していない貴重でキュートなカンガルーを 保護すべき。アレを食うなんて頭おかしい
業務妨害って、漁師の網を切るとか、そういうことしたの? このド腐れオージー女優。 網って高価なんだよねえ。 つか、このクソ女優、もしかしてドラマの宣伝でこんなことやってんの? 全然知らねーもんな、こんな女。
113 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 13:55:40 ID:8gfrIBaH0
114 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 13:55:46 ID:ADAGq4NF0
>「イルカたちは可愛くてまるで水中のテディベアのようでした」 熊も守れよwww
>>104 鯨の刺身とか竜田揚げってきいたことないか?
116 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 13:56:08 ID:2C+L7XDKO
逮捕状が出てしまったら、もう入国できんぞ。
117 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 13:56:14 ID:A0areCYH0
イルカ漁に抗議している香具師らに告ぐ。 まずは己から肉食を止めベジタリアンであることを証明してから、 抗議すべき。 それから屠殺場で、トラックに積まれている牛をおろすボランティア でもしてください。 イルカは、ほかの魚を捕食して生きている訳で、漁師としては 適当に間引きながらそれらをまた食料として売り、 魚を保護し、またそれらの魚を漁して自らの生業としている。
>「イルカたちは可愛くてまるで水中のテディベアのようでした」 可愛いから駆除するなって事なのか じゃあブスのお前は死んでくれ
オーストラリアでは動物園などで普通にカンガルーのステーキを出してるんだが・・・
この声明の訳が確かならあきれてあいた口も塞がらない 人様の文化を貶すような発言、一端の女優がしていいわけ? 取りすぎないよう考えて取ればいいじゃん、今やめたら生態系が崩れるよ
人種差別大好きなオージーは羊のゲップ止めさせろよ
123 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 13:56:49 ID:lSUJZB+UO
国をあげてイラク人を散々惨殺してる国がありますが、まだ何か言うことがおありで?
124 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 13:57:07 ID:t1yh72zz0
牛解体業者は差別されてたのに イルカ漁師は差別されないね。 日本って不思議な国。 牛食文化が日本に存在しなかった証拠だね。
125 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 13:57:22 ID:lAAA+yQZ0
>>117 野菜も生きてるんだよ!プチトマトなんて可愛いだろ!
126 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 13:57:36 ID:gBTO/8lq0
他人の晩飯にいちいち干渉すんな、ボケ!
相手はやりすぎた、これは逮捕すべき
128 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 13:57:50 ID:xhMcvqVq0
>>105 牛を野生馬に変えてちょ。
オーストラリアは今リアルでオーストラリアの野生馬を銃で虐殺している最中だから。
在墺日本大使館水産担当の福田さんかっこいい
130 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 13:57:53 ID:+zN+R4d/O
国際商取引違反って適切なのか?面倒だから調べてないけどww 以下、俺の個人的な感覚 普通に食べるもの ・牛、豚などの家畜類 ・マグロ、鮭などの魚類 たまに食べるが食べなくてもよいもの ・馬 ・鯨 食べる対象ではなかったもの ・犬 ・イルカ
131 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 13:57:53 ID:vlBK9hd60
132 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 13:57:58 ID:z52RjuI20
やっぱ芸人なんて馬鹿風情ばっかだな
まだイルカとクジラ殺してるのか 商売になるの?
134 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 13:58:16 ID:OYN462fE0
イルカをたんぱく源として捕獲しているのではなく、 水産業を守るために害獣として駆除してるんでしょ? そりゃ確かに獲ったイルカは捨てずに食ってるかもしれないが、 それはむしろ殺した側の責任を果たしていると考えるべきだ。
135 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 13:58:17 ID:1PE1sW4y0
偽善団体はイヌイットにも酷い事してるぞ
137 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 13:58:21 ID:nvBTaQjx0
>>1 誰か、うるさいから、この糞女も食っちゃえよ
イルカを助ける行為に酔いしれて、 エンドルフィンが沸きまくりだったんだろうな。
139 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 13:58:35 ID:9T0HsirD0
連立→大連立 爆発→大爆発 発見→大発見 『大』って後に続く言葉の格を上げる言葉のはずなのに 『作戦』だけは違うよね
140 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 13:58:46 ID:a/MucVEA0
傲慢な金持ちが何を言う! 道楽もほどほどににしろ!!
141 :
名無し募集中。。。 :2007/11/17(土) 13:58:47 ID:PEM0vLhVO
ガキじゃん
142 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 13:58:54 ID:X1gX15my0
仔牛って可愛いよなあ。 つぶらな瞳でこっち見るんだぜ。 産まれてすぐに懸命に立ち上がろうとするんだよ。 すげーよな。 オーストラリア人はこんな可愛い牛を殺すことになんのためらいもないのですか。 牛を殺すことに断固抗議します。
143 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 13:58:56 ID:kzQzL6pm0
144 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 13:58:57 ID:wbkjY0LX0
145 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 13:58:58 ID:bkxPzaBnO
>>106 いや全滅する可能性はある
鯨以外は人間も捕っているのだから、気付いた時には回復不可能になりうる
しかも、本来なら自然死する鯨も無駄に助けてるしね
146 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 13:58:59 ID:DAPP0z3T0
どろろ丸φ ★ってなんなの? やたらこの手のスレばっか立てるよな。
147 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 13:59:01 ID:62dSDOlC0
ちゃんと説明して論破すればおk
>>130 イルカとクジラって、大きさの違いで区別されてるだけだよ。
いくらここでこのアホ女に悪態をついても、 国際世論では日本が悪いことになる。 そりゃあもうガチムチでそうなるよ。
>>120 うっそー、オーストラリア人ってあんなに可愛いカンガルーを食べるの?
信じられない、酷い、酷すぎる、オージー。人間じゃないな、やつら。
少年法があるのに実名報道なんですね 陰謀の香りがする
152 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 13:59:21 ID:4XJjamVq0
>>104 >イルカ食べるなんて聞いたことないよ
無知・・・・。
153 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 13:59:32 ID:dMjQTET10
不幸になれ!
154 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 13:59:43 ID:SVsnlVQX0
マジで逮捕状出てるの?
155 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 13:59:49 ID:XydDwwm9O
>>1 みたいな奴らは、科学薬品で作った食料しか食べるなよ。
生き物を殺すのは可哀想なんだろ?
植物も生きてるから採取すんなよ!
156 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 13:59:55 ID:LCWDjFXH0
>>111 馬を何千頭も撃ち殺して放置するのも
どうにかするべきだよな。
>>128 避妊薬って手段があるにもかかわらず
狩猟してたんだもんな、あれはひどい・・・
これって入国拒否ってこと? 海外に居ると時効中断されるんだよね? このテディベアな外人は捕まるまで日本に来れないの?
子羊の何とかとか子牛何とかとか食ってる民族に他文化語られてもなぁ
>>134 害獣としてではないよ。食べるためです。
160 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:00:25 ID:MgPml+8N0
>>145 そっか、人間って言う要素が絡んでるのを忘れてたw
知ったかスマソ(´・ω・)
オーストラリアで道をふさいだカンガルー殺しちゃった奴らは 全員逮捕しなよ。カンガルー守る活動したら?w
162 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:00:26 ID:YLM08hrG0
>>150 増えすぎたら困るから食うらしいじゃないか
163 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:00:29 ID:MszD1o4A0
日本文化を無視しているレイシストだろ、こいつは。 早く逮捕して刑務所にぶち込めよ。
164 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:00:33 ID:mACcCG5k0
白人美女>>>ブサメン黄色人種
クジラはまずくてガキの頃いらいくってないけど、主張が一方的すぎるだろ。 こいつが純粋な菜食主義者ってんならまだ理解できるが
166 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:00:37 ID:9v7zykgB0
よく読んだら >「漁師たちの保身行動ね」 あたりめーだろ!!漁をしなくちゃこの人たちの生活はどうなるだよww イルカ漁やめたらおめーが漁師やその家族養ってあげられる覚悟あるのかよと・・・・
この女がババアになった時、彼女は思い知るでしょう
168 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:00:51 ID:3KDlPdPpO
生体系を崩しているのは人間 絶滅させる原因を作ってるのも人間 利己的な理由でごく一部の種を守ろうとするのも人間 結論:自業自得 そのうえ鯨やイルカに限っていえば乱獲してるのは欧米人 自分勝手な事ばかり…この馬鹿共は
169 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:00:53 ID:69I67iSH0
>>128 ある日ある牧場で
以下の作品は、牛の立場に立って脚色した実話です
これは牛の屠殺です。現在もオーストラリアなどで行われています
【子牛】母さん!野生馬がこっちにくるよ。遊びに来たのかな?
【母牛】いつもと違うみたい。うるさい音立ててるし。森の奥にいきましょうね
【子牛】母さん、野生馬は僕らの友達だよね。ひどいことしないよね
【母牛】すごい音たててるし、おかしいわ。森の奥に逃げましょう
【子牛】母さん、たくさんの野生馬が僕らを追っかけてくるよ
【母牛】どんどん森の奥に押し込められていくわ
くっ・・・どうやら野生馬どもに嵌められたみたいね・・・!
【子牛】母さん、もう行き止まりだよ。すすめないよ。僕たちどうなるの?
【母牛】坊や、あきらめないで。もっと森の奥に逃げるのよ
一人の屈強な野生馬が甲高い声をあげて、母牛の頭を
鈍器で叩く。母牛は苦悶の表情を浮かべ地面に倒れこむ
_ /\ ヒヒィーン!!
/・ _.\_____
| / \ | 鬼のような形相の野生馬(イメージ画像)
 ̄ | |
 ̄凵 ̄ ̄凵 ̄
171 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:01:04 ID:KOaQ5UKv0
>>1 >『調査もしないで非難するのは永遠に無知のままである』
そっくりお返しします
172 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:01:12 ID:0Gr2lSNsO
漁師たちの保身? 漁師達は身を守っちゃいけないの? 環境保護に名を借りた破壊活動の前には、漁師は成す術なく涙するしか無いのか? つまり、漁師は死に絶えろ…と。
173 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:01:23 ID:yykN2EYaO
オージーW
174 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:01:23 ID:7WIcG/NB0
コイツって単純に頭が弱いだけなんじゃないか? 緑豆あたりに利用されてるよな。 つーか、人様の文化や伝統をよく知りもしないで無意味などというな。
175 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:01:58 ID:SVsnlVQX0
176 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:02:00 ID:lQkHFRg20
うざすぎるwwwwwwwwwww
177 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:02:02 ID:aZvRbSJK0
俺は生パツキンの味方。
178 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:02:08 ID:EDfD+cQw0
マシオカも出すな。もうヒーローズなんて見たくない。
他国の食文化に口出すなよ頭わいてんのか? 某国が犬食べようがなんとも思わねーよ
イルカとってもかわいいのに・・・
181 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:02:32 ID:YLM08hrG0
そもそもお前の祖国はお前達白人の島ではなかったろう なにを偉そうによその国にまで説教しに来てんだよボケが
182 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:03:07 ID:/UCJVepR0
犬は可愛いけど犬食いは非難しない それが大人ってもんよね
>>6 可哀想じゃねえよ。イルカは知能が高いが、だからこそあくどい一面がある。
メスを集団レイプしたりする姿が確認されている。
184 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:03:21 ID:r1pz9rNF0
若い美女無罪! イルカ殺すな!
イルカは牛肉みたいな味らしいよ
186 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:03:33 ID:IgurfTk80
牛さんたちは、並ばされ次々と首元をきられ大量の血と 悲鳴をあげながら、機械的に殺されていきました。
>イルカに対するパネッティーアさんの個人的感情は尊重しますが、 しなくていいわ( ゚д゚)、
オーストラリアと女って馬鹿のダブル役満だな
189 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:03:45 ID:BvDzBQcRO
イルカ食ってみたい。
190 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:04:11 ID:DOLpsoQH0
牢屋にいれて食事はイルカとクジラを与えてやれw
可愛いから守るんだったら保健所に連れ込まれてる犬猫でも引き取ったらいいんじゃね?
192 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:04:27 ID:FXcNZJLKO
キチガイな上に低脳かw救い様が無いなwww
+は相変わらずキモいな 半年ぶりに覗いたがもう半年ほど時間おこう
194 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:04:39 ID:LDa3uq9l0
嫁がオーストラリア出身だが このまえ家族でよね津の鯨カツ食ってきたところだ 美味い美味いと喜んでたぞ
こいつが環境の事を考えて3日に1度しか風呂に入らないんだったらみとめてやる
196 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:04:44 ID:phP9h9m90
ヘイデン・パネッティーアの主な出演作品 HEROES/ヒーローズ (2006〜) <TV> チアーズ3 (2006) <OV> アイス・プリンセス (2005) レーシング・ストライプス (2004) プリティ・ヘレン (2004) ファンタジー・ファクトリー (2004) 新しい私 (2003) <TVM> アリー・myラブ (5th Season) (2001〜2002) <TV> マリー・アントワネットの首飾り (2001) リーマン・ジョー! (2001) マルコム in the Middle (2000〜2006) <TV> タイタンズを忘れない (2000) 私の愛情の対象 (1998) バグズ・ライフ (1998)
アホだろ、おまえら。死ねよ、糞オージー。
198 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:05:01 ID:DAPP0z3T0
>時代遅れの、そして無意味な文化の伝統 食文化に時代遅れもクソもあるかよwww 誰か早くこの白豚を狩ってくれ!ww
199 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:05:02 ID:LCWDjFXH0
200 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:05:04 ID:KOaQ5UKv0
>>デーヴ・ラストビッチ氏 吹いたwwwwwwwwwwwwww
あと5歳若ければ味方になったんだがな
>>そして無意味な文化の伝統やいいかげんで >>愚にもつかない悪習慣に、もはや目をつぶっている訳にはいかないのです とりあえずアラスカで本当の絶滅危惧種の鯨を守れよ
203 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:05:52 ID:YLM08hrG0
ヘイデン・パネッティーア(Hayden Panettiere、本名:Hayden Leslie Panettiere、1989年8月21日 - )は、アメリカ合衆国の女優・歌手。ニューヨーク州パリセーズ出身 オージーちゃうやんけ!
ヘイデン・パネッティーアは淫乱テディベア好き
205 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:06:12 ID:APq4Pdak0
猟師たちがなぜイルカたちを捕殺するのか その必要性も調査もしないで非難したのかな 成長してねえな身体以外は
206 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:06:13 ID:Gw5bHH5R0
>>112 >>1-2 くらい読んでから言え
調査もせずに非難するなんて、腐ってるのはどっちだよってことになるだろ
タイーホ令状の日本側ソースって出た?
>>135 バロスwwwwwwwww
>>143 嫌煙大国アメリカでこれかw
208 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:06:15 ID:E3SvvNvE0
このテディベアおたくのヘイデン、プロペラで粉砕して、イルカの餌にしてやれば、 よかったのにな。逮捕状が出たから、二度と日本には来れんだろ。やれやれ。
>>131 ありがとう!!
前からこういうの探してたんだよ。
211 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:06:41 ID:oyPNaLAR0
212 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:06:41 ID:lSUJZB+UO
草でも食ってろ
>時代遅れの、そして無意味な文化の伝統やいいかげんで >愚にもつかない悪習慣に、もはや目をつぶっている訳にはいかないのです これって無視できるくらい少数のイルカを駆除することではなくて、 毎年楽しみのために数千万頭の牛を殺して食う欧米文化の方に当てはまることじゃないの? おまけに理由が「可愛いから」… 可愛くないのは殺して良いとか、こうなると救いようがない まあ中身ゼロのアイドル女優の価値観が「可愛い」しかないのは分からんでもないが。
215 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:06:52 ID:GrRX4HQUO
こいつの言動の気分悪さは、沢尻エリカすら足下にも及ばん!
216 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:06:58 ID:xhMcvqVq0
217 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:07:08 ID:Cb12/ZORO
イルカなんてどうでも良かったけどこのアホのおかげで食べてみたくなったわ。
無意味な文化の伝統やいいかげんで 愚にもつかない悪習慣 ?
219 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:07:32 ID:JWJn7Lt70
220 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:07:43 ID:A0areCYH0
ただ取って捨てるのではなく、ちゃんと人に食べてもらっているわけで。
日本人の思いとしては、きちんと食すことにより、成仏してもらうという
もの。
害獣、というのはちょっと違うでしょ。
>>104 全国チェーンの居酒屋で、クジラの刺身としてだされているのは
ほとんどの場合、イルカじゃね?
環境保全を考えるなら船に乗るな、飯も食うな、息もするな。そうすれば誰か認めてくれるかもね。
222 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:07:59 ID:lQkHFRg20
>>203 オージー、ニュージーらは、文化圏同じだから。
223 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:08:17 ID:nvBTaQjx0
ここまでくると、環境保護つうより宗教だわな。 しかし豚肉や牛肉を食べないインドやイスラムの連中はそれを 他人に強制しようとしないのに、なんで白人はやたらと宗教や モラルを他人に強制したがんのかね。環境保護の美名を借りた 宗教の押し売りはやめろつうの。
224 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:08:32 ID:K82FGU6c0
ここで白人キラー市橋達也の登場ですよ
225 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:08:37 ID:gaB7aQHi0
聞いたこともない女優だが、誰かね一体 > 球資源を枯渇させ人類滅亡に至らしめるような、時代遅れの、そして無意味な文化の > 伝統やいいかげんで愚にもつかない悪習慣に、もはや目をつぶっている訳には > いかないのです と、考えるならば、省エネについて世界最高の技術を持ち、成果を挙げている国ではなく、 他に行く所があるはずだ とくにアメリカ合衆国という、おおよそ節制とか抑制という概念の存在しない環境の敵とも いえる悪魔の国があるが、そちらに行ってみてはどうだろうか
226 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:08:50 ID:YLM08hrG0
227 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:08:55 ID:igt9USRP0
オージーって、元々オーストラリア大陸にいなかったウサギをゲームハンティングの為に持ち込んで大繁殖させて生態圏を破壊したクズどもだろ。 あと、ネズミも船経由で連れ込んで大繁殖させてしまい、これの被害も甚大だったはず。 オーストラリアって地球創世の早い段階で他の大陸から隔離されてて、独特の特徴を備えた珍しい動植物が多い世界だったのに、 糞白人がやってきた所為でぶち壊し。 挙句にこいつらは同じ人間のオーストラリア先住民まで虐殺した前科がある。 その環境破壊者のオージーがイルカ保護とかクジラ保護とか、随分笑わせてくれるじゃねえかw 環境を保護したいならまずお前らがイギリスに帰れよ。 勝手に連れ込んだ迷惑な小動物や家畜も全部連れてな。
228 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:08:56 ID:boI6iNX20
この馬鹿女優とイルカイダの人達はもう日本に来られないよ 即逮捕だから、アメリカは引き渡さないだろうけどね それに、仕事は減るね主張はともかく、やったことは犯罪行為だし もうこの女優は色物としか見られないから出られるの限られるね
229 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:09:05 ID:q7RhT9PE0
首狩土人もいるわけで、日本土人のイルカ狩りの蛮習なんか、まだ許せるほうではないかな?
つまり二度と日本に来るなって事かw 国内に入ったら即逮捕されるからなw
,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-.., / 、゙ヽ、 ‐-'´ ヽ‐- / / ヽ ,/´ .., ヽ,,l_),' '、,ト/ / ヽ / ヽ,r' l .,、z:ュ、,_. ,、=,゙.-〈__r,'、 ヽ_ _.l ヽ」 , l. ´ ,r'●、`' ●;| ゙‐ヽ、_,, /l ,l l| −'´ll ,ll ヽ. ''`¨¨´ ヽ | .,//゙l //\ ポクポクポク チーン l`l| l|ヽ ヽ 入 ,ィ _. ', l |l // } l \ l| ,l ヽ_. ' `'゙`'‐'i゙ ,' |,l // l ポクチンーポクチンー / '\ l|`l l ヽ`'. ,∠.ニフ / l ヽ // | ,l '\ l| .lヽ_l ` 、 、 い.... ,' /___/ | ∨/ ,} ポクチンポクチンポクチンー | ヽl | ,| .ヽ', .ヽ`二フ.,' ヽ ,| ,l | l ,l ' .、,_`,.ィ l \ / ヽ | \. ヽ/ l ヽ /j \ / ヽ ヽ | l / ゙l\.. / ヽ ヽj | , / ヾ ヽ ヽ ヽ / ,l ヽ、 ヽ l } / ,r ヽ ヽ | /′ ,,...'' `'':..、 ___ ___,..-.. |, ,l , :..-‐'"´  ̄ /lr‐‐‐'--、_..... l_,..-'''""'- "
232 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:09:17 ID:nLJZ+2jY0
>>1 牛肉買わせたいからイルカとかクジラ漁を批判してる。
そんな陰謀論であって欲しい。
そうじゃないと単なるキチガイ馬鹿集団ですぞ
233 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:09:20 ID:KDStE4Kg0
この女優を抱けるなら一生鯨食えなくてもいい
234 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:09:23 ID:BIPV8IZw0
だからよお、和歌山なんて罪人の流刑地に乗り込んで抗議は立派だが ヘタするとただじゃ済まないぜ?血の気が多い下種の溜まり場だ、なにされるか わかったもんじゃないぞ。
>>219 俺がいいたいのは、クジラもイルカも同じってことだ。
日本ではイルカと実際に海で泳いで触れたことがある人なんて極一部だし 伝わらないのは仕方ない。 イルカが可愛いくてとてもフレンドリ〜という擬人化もあくまでオーストラリア文化 確かにとても可愛い生き物ではあるけれど阻止に意味はないだろ。 無料で日本人希望者全員をオーストラリアのイルカに触れさせるツアーでもしたほうがいい。 金持ってるんだろ、
238 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:09:45 ID:5LCvT84aO
イルカは海を荒らす
>>1 俺は大事なことを失念していた・・・スイーツは日本女だけじゃなかったんだな。
242 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:10:11 ID:+zN+R4d/O
243 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:10:21 ID:DAPP0z3T0
っで事の真相はどうなの? シーシェパードや緑豆がテロリスト認定されたから、 このバカを使ってテロしてんの?
244 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:10:23 ID:LCWDjFXH0
子役あがりの下膨れ娘がえらそうに・・・ アニマルフリーの生活できるもんならやってみろってんだ、くそったれ('A`) 化粧品やら香水やら使うんじゃねーぞ
245 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:10:26 ID:yeFOGPJgO
漁師のプロに素人がガタガタ言うな。
246 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:10:30 ID:gjjQJMAG0
>>1 小学生が狂犬病の野良犬を「ころさないで!」って言ってるのと同じレベル
所詮罪人の子孫どもだよ 糞オージー
248 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:11:18 ID:0XeWSGAV0
戦争で儲けてる国の人間とは思えない博愛ですねwww
テディベアは確かに可愛いけどね、あれぬいぐるみだし。 本物のクマは狩猟や捕獲の対象だけど、あっちはほっといていいわけ?
250 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:11:40 ID:nLJZ+2jY0
オーストラリアのすべてをぶち壊した白人
251 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:11:51 ID:d3wnPFnC0
で、この人主張だけしといて自己保身の為に 海外に篭ってるんか?保身行動ね
イルカイダ ワロタ
254 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:12:16 ID:Nu9EtOvJ0
日本軍が開戦に踏み切った気持ちが理解できます。 当時の日本は欧米列強に苛められて苦しかったんだろうなぁ〜。
255 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:12:16 ID:A0areCYH0
>>232 まあああいう団体に寄付しているところがどういう会社か調べれば
すぐにわかる、ということで。
若いのがいるから、いきおい狂信的に突っ走るヤツも出てくると。
宗教的、というか、そもそもキリスト教から見て異教徒は排除の
対象でしかないわけだし、極めて自然な反応。
鯨テロリストうぜえ そしてこいつらテロリズムを全く非難しない国際世論に絶望した
257 :
214 :2007/11/17(土) 14:12:18 ID:yaPDK7vo0
258 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:12:19 ID:xhMcvqVq0
>>1 > 球資源を枯渇させ人類滅亡に至らしめるような、時代遅れの、そして無意味な文化の
> 伝統やいいかげんで愚にもつかない悪習慣に、もはや目をつぶっている訳には
> いかないのです
人気ドラマ「ヒーローズ」のスター女優ヘイデン・パネッティーア(18)は
「KKK」に所属する方が相応しい人物でしょう。
お前はもう何も食うな、何も着るな、何も使うな、息もするな 速やかに死ね。 それが地球の、ひいては生き物の為だ。 とっとと死ね。
261 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:12:38 ID:lAAA+yQZ0
なごり雪しか知らんな。
262 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:12:38 ID:/UCJVepR0
でもこの人のアメリカの扱いって、パリスみたいな馬鹿タレントじゃないの?
263 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:13:12 ID:6AiS+dt60
264 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:13:43 ID:LCWDjFXH0
>>235 2ちゃんねらの得意のジャンルにも出ている。
キングダムハーツのソラの声がこの下膨れの差別主義者
265 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:13:44 ID:EKUR80Ji0
増えすぎたカンガルーとコアラはやっちまえ〜てか 何々はダメで何々はいいと言う彼らなりの基準ってようわからんね。
イルカは食わないほうがいいと思うが、 意味があるかはこいつが決めることじゃないし、牛食いはインドでは悪習慣だろう。 こいつはこれで気持ちがいいんだろうけど、 その地域に生まれ育った人の身を微塵でも思えば、こんな侮蔑的な物言いは出来ない。 どうしたらこんな傲慢な思考になるんだろうか。 日本人とは相容れない物を感じる。
268 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:14:29 ID:LgbCzDuO0
また、このネタか。 反イルカ漁で煽ると向きになって噛み付いてくる奴が沢山いるから面白いんだよな。 今から昼飯食って、帰ってきたら参戦するわw
イルカとっても愛くるしいのに殺して食べちゃうなんて・・・
この女が全額負担してイルカを持ちかえって自分のプールなりなんなりで飼えよ 駆除しなきゃ他の魚に影響あるんだから ギャーギャー言うだけで何も解決しないのに、 自分の心が満足するためだけに来られても困る しかもその後逃げてるだけだし 金出して調査して自力で保護とかしてみろよ
271 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:14:41 ID:3hnvFs/E0
>>調査もしないで非難するのは永遠に無知のままである こういうやつ よくいるな。
肥満が深刻な社会問題になっている国に言われたくない。それだけ動物の命が が犠牲になっていると言うことだろ。
273 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:15:00 ID:Ciyp8Z9O0
この人、関空に降りて特急オーシャンアローで現地入りしたのだろうか。
死刑でいいだろ
275 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:15:17 ID:nLJZ+2jY0
>>1 >地球資源を枯渇させ人類滅亡に至らしめるような
さすがは先住民を滅亡させたオーストラリア人!よくもまぁ言ったもんだw
276 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:15:20 ID:B2+Mwxg10
カンガルーも救ってやれよ
277 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:15:31 ID:gaB7aQHi0
テディベアというのは、ミスター・ビーンが持ってるあれだろ 可愛いとは思えないのだが
278 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:15:39 ID:d3wnPFnC0
279 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:15:53 ID:A0areCYH0
280 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:15:54 ID:ttme96no0
中国の河イルカは絶滅したんだっけ? なんで抗議しないの?
282 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:16:05 ID:XfTFw6aC0
まあ日本語でここでぐちぐち言い合ってるだけじゃ情報戦で負ける一方なんですけどね 公共の場所で傍若無人な不良外人には下向いちゃうけど2chだと意気軒昂ですねみなさん
283 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:16:09 ID:UsL7Vm0wO
1 絶滅しそうだから殺すな 2 知能が高いから殺すな 3 可愛いから殺すな どれが理由なの どれも自分勝手だけど
284 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:16:10 ID:YLM08hrG0
いやだからオーストラリアのテレビで発言してるが、本人はニューヨーク出身だろ? 当然こいつは皮革製品は持ってないよなー
少なくともこいつの上から目線は イルカにとっても気分が悪いだろう
287 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:16:39 ID:P0erVGjJ0
>地球資源を枯渇させ人類滅亡に至らしめるような、 >時代遅れの、そして無意味な文化の伝統やいいかげんで >愚にもつかない悪習慣に、もはや目をつぶっている訳にはいかない >イルカたちは可愛くてまるで水中のテディベア 傲慢な基地外だねえ。 気に入らない黄色人種を絶滅させたいってハッキリ言えばいいじゃん このレイシストめ
288 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:16:48 ID:lVMqc+dM0
これで立派な犯罪者だな 犯罪者のぶんざいで動物愛護とか笑えるね
289 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:17:00 ID:viJXSxHg0
>>264 あらら、日本の製品はボイコットせよとのたまいながら、自分は日本のメーカーの
仕事請けるんだ、節操のない奴w
291 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:17:16 ID:Jz2zxrDS0
白人の偽善にはうんざりするな。
292 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:17:16 ID:ikVUb/rCO
オーストラリアやアメリカ以外の歴史ある国々の人間が聞いたら、狂気の沙汰にしか思えんコメントだな。 この姉ちゃん。
293 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:17:19 ID:9Pm/B26W0
ヘイデン涙目。 早くブタ箱へ放り込め!
294 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:17:20 ID:phP9h9m90
こいつの出ているテレビドラマ「HEROES」は全米新作ドラマ視聴率No.1で 「24」を超える超話題作として来年から日本でも大々的にDVDリリース 予定なのに、主要キャストの一人がアレな行動して逮捕状まで出て 発売もとのユニバーサルは頭抱えてるだろうな。
アメリカとは犯罪者引渡条約を結んでいるから、 堂々とアメリカに請求すればいいんじゃないのか? こんなクソ女は刑務所にぶち込んで、鯨肉を食わせろ
296 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:17:25 ID:APq4Pdak0
草木だって生きている ちゃんと成長するし花も実もつけるものもある 牛やブタはどうでもよくてなぜイルカだけ? 食べるから?なら野菜は? お前が歩いたら道端のアリを殺すこともあるだろうが それはいいの?掃除機で吸い取ったダニは?ゴキブリは? なぜイルカだけ?
297 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:17:32 ID:LvxwZJhDO
自分達がやってきたことは棚に上げて何言ってるんだ? この野蛮人が
298 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:17:37 ID:EHrieRht0
>「イルカたちは可愛くてまるで水中のテディベアのようでした」 熊に襲われて死ねばいいのに
299 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:17:42 ID:PAxKTYaXO
>>136 イヌイットにクジラ捕るなとか何で言えるかね。
どんだけ傲慢なんだよ。
もし日本で牛が愛玩動物で、「牛を食べるな!」とか抗議されても絶対pgrだろ、この人達。
300 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:17:47 ID:PgIKbUBQ0
301 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:17:50 ID:d14h+Nmr0
先住民を殲滅することから歴史を始めた国に言われたくないね こいつらは牛や豚を殺す事はどう思っているんだろう
303 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:18:14 ID:ptW5XrS1O
さすがアボリジニたちを虐殺しまくった民族。 平気で他所の国に干渉しますね。
304 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:18:37 ID:vlBK9hd60
オージーの子供が赤ちゃんカンガルーのしっぽを持って振り回してトラックにぶつけて・・・
http://jp.youtube.com/watch?v=CXgTWb8JBuA 毎年毎年、数百万頭のカンガルーを虐殺。
赤ちゃんカンガルーを母親の死体から引っ張り出し笑いながら踏み殺す。
しかしこの野蛮産業を批判するオーストラリア人はほとんどいない。
彼らはカンガルーを害獣だと言い、大量虐殺を肯定している。
そしてカンガルーの肉と皮は大きなビジネスだからだ。
306 :
あsd :2007/11/17(土) 14:18:59 ID:KECjz1+R0
イルカがどうなろうと勝手にしてくれていいんだけどさ >地球資源を枯渇 させ人類滅亡に至らしめるような、 >時代遅れの、そして無意味な文化の伝統やいいかげんで >愚にもつかない悪習慣に、もはや目をつぶっている訳にはいかないのです 白人様のこういう思考が改善されない限り人種を超えた友好などありえない
307 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:19:13 ID:0uF0wlLq0
愛イルカ無罪
この過疎板で、「イルカイダ」という名文句が生まれたことを記念して、 東方の三博士の一人が記念カキコ
309 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:19:37 ID:KXIjzrSC0
>>303 この女はアメリカ人。
でも、やっぱりアメリカ人もインディアンを虐殺して開拓した野蛮人。
同じだな。
310 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:19:56 ID:G+e9KPaV0
311 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:19:59 ID:iIe9ccl40
イルカを殺している奴等、普通の日本人じゃねーー
312 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:20:02 ID:tBlWeo8ZO
海外にもこういうゆとりはいるんだな……おそろしや。
313 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:20:30 ID:r491LF8P0
この売女は他人の国でなにしてんの? 船のスクリューで粉微塵にしてやれよ
314 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:20:34 ID:usWpyCpv0
害獣駆除云々いう方に質問。 日本の中でイルカ漁が行われてるのは、一部の場所のみだけれど、 イルカ漁して無い場所では、なんで漁業を続けることができているんだろう? 本当は、単にイルカの肉を目的として、普通の捕鯨をしてるだけなんじゃないの?
315 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:20:44 ID:DAPP0z3T0
どう見てもプロパガンダ。 早くこの女をテロリスト認定してくれよ〜〜〜!
316 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:20:47 ID:igt9USRP0
>>223 一番この手の問題に口うるさいのがアメリカ・カナダ・オーストラリアの糞白人ども。
こいつらは皆誰かが暮らしていた土地に勝手にやってきて武力で虐殺し制圧して家畜を放して環境を破壊して国を築いた奴らという共通点がある。
だから「誰かを無理やり自分の思想に従わせる」って意識が根底にあるんだろうね。そうやって歴史を作ってきた奴らだから。
他の土地を侵略して作った国ではなく、自国に長い歴史があるヨーロッパの人らは捕鯨にそんなに口うるさくは無い。
自国に対するそれと同様、他国の食文化や歴史に対する尊重の念があるから。
オージーに伝統なんて理解できるわけねーじゃん ここ最近できた国なんだから分かるはずがないよ
318 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:20:54 ID:suUHY4WO0
テロリスト女優
エスキモーはテディベアのようにかわいいアザラシをもふもふしています
320 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:21:11 ID:BIPV8IZw0
>>152 無知じゃなくて、ほんとに聞いたことが無い人のほうが多いんだってば。
どこか地方の蛮族が食べてるだけだろ?日本人は食べないから。
321 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:21:15 ID:4oVjy3Ud0
>>時代遅れの、そして無意味な >>いいかげんで愚にもつかない そのままお返しする
322 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:21:46 ID:PVo4blKEO
さっさと世界のイルカ全部殺して絶滅させようぜ これでイルカ漁への反対運動もなくなるだろ
323 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:21:46 ID:2FW++AMe0
324 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:21:51 ID:x3/mPljm0
>『調査もしないで非難するのは永遠に無知のままである』 おま(ry
325 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:21:57 ID:LoaeveEH0
こいつら食物連鎖って物を知らないのかね
326 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:22:28 ID:PxWk3beB0
(イルカは)平和的な印象の反面、野性のイルカは子殺し (メスと交尾するのに邪魔となる仔イルカをオスが排除する) が確認されており、水族館では人間に攻撃する個体もいる。 より小型の種のイルカを襲うことも知られている。 たとえばマレー湾では、ハンドウイルカの群が、 自分たちよりもサイズの小さなネズミイルカを集団で追いつめて その歯で傷つけた挙げ句に殺してしまうといった行動がしばしば目撃されている。 同種の群れの中でも、いじめが行われることも多い。 他の動物が行うような、争いという質のもの以外に、 嫌がらせのような比較的小規模な攻撃を頻繁に繰り返すことにより、 精神的な攻撃を行う場合もある。 そのような攻撃を受けたことが原因で胃潰瘍を患うこともある。 飼育環境では、そのような争いを人間に見せる行動も確認されており、 上下関係を誇示する行動と考えられている。 また、酷いものでは集団の性暴力でメスを弱らせて殺す場合もある ことが分かってきているが、元来イルカは特定の伴侶を持たない フリーセックスの文化であることが、数多くの観察結果から判明しているため、 こうした事例の解釈には慎重に対処する必要がある。
イルカばかりでなく、少しは同じ人間の事も考えてください。
保護するのは勝手だけど、保護する優先順位を教えて欲しいな。 絶滅危惧種>>見た目がかわいい>知能指数が高い>>>>>その他 どうせこんな感じだろうけど。
329 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:22:49 ID:YLM08hrG0
HEROES見てる。まあまあ面白い。 でも、この女優さん日本ではぜんぜん有名じゃないよね。 ・・・もしかして売名行為?
本人は、強い満足感と闘志で陶酔状態にあるんだろうけどな・・・
332 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:23:18 ID:I1AIJJSy0
俺もイルカを食うのはどうかと思うよ 白人に指図されるのは嫌だが、この食文化は犬食いと共に軽蔑されてもしょうがない
>>312 日本は宗教色の薄い国だから他国・異教徒から見てとんでもな行動起こしたり、
とんでも理屈振り回す奴は海外のほうが多いだろう。ゆとりつってもなんだかんだで
相対的には学力もトップクラスだしな、日本のDQNなんてかわいいもんよ。
未成年に大きな力を与えちゃいけないね
335 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:23:26 ID:OcJ9hZQKO
このイルカ漁って、野良犬を駆除するのと同じような感覚でやってるんだろ? 豪州は野良犬だらけなのか?
336 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:23:40 ID:BIPV8IZw0
>>183 集団レイプなんて、人間もするだろうが。
スター女優ヘイデン・パネッティーア(18) …だれ?
かわいいのを殺してはいけないなら、保健所とかスーパーの精肉所とかに行きなよ。 犬も猫も牛も豚もかわいいもんだ。
339 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:23:57 ID:v303TMBV0
アボリジニを民族浄化しようとしといて人類滅亡がどうのこうのとよく言えたもんだ
340 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:23:59 ID:yGxcFCxA0
外人女優・可愛いイルカ対邪悪なイルカ虐殺バカ漁師 勝負はついている
341 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:24:19 ID:OsH1ytpX0
外国のイルカ助ける暇が有ったら自国で牛でも助けてやれよ 能無し
342 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:24:20 ID:r491LF8P0
>314 水揚げ って言葉知ってる?
343 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:24:20 ID:UvxOh3uS0
イルカや鯨のためなら人殺しもいとわない奴らだからな
344 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:24:37 ID:zVZk7rD30
DQN「イルカはかわいいニダ!殺す連中は残酷ニダ!・・・ところでこのチーズバーガーおいしいねw」 インド人「・・・・・・・・・」
345 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:24:46 ID:Hio9Lc4jO
アボリジニは可愛くないし頭も良くなかったから迫害したんですよね?
346 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:24:47 ID:usWpyCpv0
347 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:24:52 ID:EDfD+cQw0
お前らよく馬鹿漁師なんて言えるな。 一生懸命命かけて仕事やってそれを邪魔されたら怒るの当たり前だろ。 何もいえないやつよりよっぽどマシだ。
348 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:24:56 ID:DAPP0z3T0
この人間を女優として支援してるグループが環境テロリストって事でおk?
349 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:25:13 ID:Ki2sWlfg0
文化が少ない国のガキのたわ言。若しくは、文化が解ってない。 ただ、電波を通じて堂々と意見をいう態度は立派だがな。
350 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:25:25 ID:xhMcvqVq0
この女アメリカ人か。 この女の中ではおまえらが虐殺しているイラク人はイルカ以下って訳か。
351 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:25:36 ID:LCWDjFXH0
>>330 子役上がりがこれから大人の役を取るにあたって
きゃらをつけるのに、セクシー系に走るのも何なんで
今出ている作品にかけて環境系に走ったってのが
見てとれる感じがするね。
>>330 売名って、最悪のネガティブキャンペーンじゃんw
ファッションなんだよね こういう素人有名人の社会運動参加 政治的に利用されてるだけなんだけどね ブラッドピットとジョリー夫妻も、環境問題の拠点として 環境に影響あたえてるといわれるドバイの世界地図別荘を 購入したらしいし。
354 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:26:02 ID:UnspPi/N0
>>340 「バカ」、「邪悪」とかの感情的な言葉じゃなくて科学的に言ってみろよ。
355 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:26:05 ID:KOaQ5UKv0
彡川川川三三三ミ 川|川/ \| ‖|‖ ◎---◎| 川川‖ 3 ヽ 川川 ∴)д(∴) 川川 〜 / 川川‖ 〜 /‖ 川川川川___/‖ デーヴ・ラストビッチ [ deab Lust bichi ] ( 1967 〜 2007 アメリカ )
356 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:26:07 ID:mcMfJ4tHO
オレ静岡人。 イルカ好きだけど水銀たっぷりみたいだから最近はあんまり食わないようにしてます。
357 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:26:09 ID:Qs6AW6QUO
カンガルーの轢死だらけなのによく言うよ
358 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:26:10 ID:5yy+UMPz0
オーストラリア人は俺のかわいい牛と羊と カンガルーとコアラも食わないでくれ。
359 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:26:09 ID:boI6iNX20
別にイルカ漁してるの日本だけじゃないのにね 後ろにあるモノ調べると面白いかもな それに、イルカや鯨の批判してるの白人ばっかだし どうせ人種差別の延長でやってんだろけど それに乗っかって鯨漁を止めろとか言ってる馬鹿いるけど 何考えているだか
360 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:26:13 ID:kK4UOGM00
なんで日本人はこういうくだらないことにこだわるのかww
この手の輩は、本当に保護対象を愛しているのは極稀で 活動を行っている自分が大好きな人たちです。オ○ニーと一緒 だから論理的な会話や説明は成立しない。中毒だから
362 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:26:27 ID:Z/lGvq930
時代遅れの、そして無意味な文化の伝統やいいかげんで 愚にもつかない悪習慣に、もはや目をつぶっている訳にはいかないのです アメリカの牧場に牛を救いに行くOFF開催キタコレ
363 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:26:31 ID:UP0PWM2S0
>>1 >地球資源を枯渇させ人類滅亡に至らしめるような、時代遅れの、
>そして無意味な文化の伝統やいいかげんで愚にもつかない悪習慣に、
>もはや目をつぶっている訳にはいかないのです
自分達が殺して食っているカンガルーや牛、鶏や豚なんかは、
『時代遅れ』『無意味な文化の伝統』『悪習慣』だとは思っていないのかね?
364 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:26:32 ID:/U83fftd0
イルカって食べるわけでもないのに遊び半分で オットセイとか集団で襲って殺すんだよな。 自分の望んだ一面しか見ないで優しい生き物とか聞いて呆れる。
テディベアが大嫌いな俺にとっては理解しかねる話だな
366 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:26:37 ID:PgIKbUBQ0
世界中のイルカ捕りまくって主食にしているわけじゃねーんだし許せ
368 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:27:02 ID:APq4Pdak0
>>314 駆除しなければならないほどの害をなすほどイルカの数がいないからじゃないの?
369 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:27:07 ID:EDfD+cQw0
まあここで四の五の言っててもはじまらないから、 誰かおちょくるフラッシュとか映像とか作ってよ。
もうサイコ先生しか使わない!
371 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:27:14 ID:yGxcFCxA0
>>354 虐殺犯に科学的も糞もないだろw
これだから理系はw
372 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:27:26 ID:phP9h9m90
>>地球資源を枯渇させ人類滅亡に至らしめるような 和歌山の漁師が漁業のために地元のイルカを間引いているだけなのに、なんで それが人類滅亡に繋がるんでつか? パネちゃんの頭の中にある「和歌山のイルカ間引き→人類滅亡」となる過程の ピタゴラスイッチを見てみたいです。
373 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:27:29 ID:G+e9KPaV0
>>352 海外ではポジティブに受け入れられると思うよw
374 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:27:31 ID:BJXtsMgy0
>>360 それはお前のくだらないであって、俺のくだらないではないし
お前のくだらないに俺が合わせる必要もないよな。
お前らシロンボは押し付けがましいんだよ。さっさと国に帰れカス。
375 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:27:32 ID:usWpyCpv0
>>342 つまり、ひそかに殺すだけ殺して捨ててるということね。
それ、法律違反。
イルカ漁は、都道府県知事の免許貰って、操業枠内でやら無いと違法。
376 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:27:33 ID:v303TMBV0
>>361 私たちは自然を愛している!
じゃなくて
私たちは自然を愛している自分自身を愛している!
なんだよなw
377 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:27:36 ID:r491LF8P0
刑事事件にしておかないともっとエスカレートするからだろ この手のキチガイは
378 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:28:00 ID:gte5en/hO
>>343 それでも本人達は何よりも尊い事を行なった聖人あたりを自負してるから手に負えない
379 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:28:06 ID:wNvSQ2KKO
380 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:28:35 ID:UnspPi/N0
>>371 だったら牛や豚、鶏を食ってる白人も虐殺犯だな。
381 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:29:00 ID:l6Gf4SKxO
やらせてくれたらイルカとるのやめるよ
382 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:29:05 ID:uDD9XEYk0
日本文化は無意味で時代遅れ だから西洋化が進んでいるんだよ
383 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:29:12 ID:zVZk7rD30
白DQN「かわいいイルカを殺す黄ザルは皆殺しw」 ある意味シンプルで清々しいまでのアホ。
384 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:29:15 ID:vlBK9hd60
>>364 シャチじゃねーか
もっとシャチっかりしてくれよ。
386 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:29:35 ID:mtDUVtvo0
法に触れるような事をして、何言ってるんだか・・・ このコメントも、科学的データを見せたらどう変わるのか楽しみだなw
387 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:29:41 ID:BIPV8IZw0
>>228 いや、引っ張りだこだろ。とても良い行いをしたからな。アイドルだな。
今ごろブサイクな糞猟師に対する怒りが渦巻いてるだろ、アメリカで。
388 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:30:02 ID:Zop43Er+0
>>1 白豪主義丸出しだなw
これで多少はムスリムのキリスト教社会に対する反感が日本人に理解できるかもナw
nnn ⊂ ノ 彡 ミ 彡 ミ 彡 ミ 彡 ミ ,,,,,┯,,,,, 彡 ミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 彡 ミ彡 ミ < 先生!バカチョンが紛れ込んでます 彡. (・) (・) ミ ミ \______ 彡 ミ ミ 彡 ▲ ミ 彡 " ゛ ミ 彡 ",,,,,.,, " ミ 彡 ミ "" ミ 彡 ミ ミ \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ||\ ムック __ \ ||\||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄|| ̄ || || ̄彡 彡 ̄彡 彡 ̄|| || || ミ 彡 ミ 彡. || .|| ミ,,,,,,,,,,,彡 ミ,,,,,,,,,,,彡 ||
390 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:30:23 ID:yGxcFCxA0
>>380 うんそれはそうだ。俺は菜食だから牛豚鳥は食わない。
391 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:30:38 ID:UP0PWM2S0
>>378 やっていることはビンラディンと同じなのにな。
392 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:30:52 ID:eHGAPcxfO
>>376 自分を愛せないお前のほうが可笑しいんじゃないか。
http://jp.youtube.com/watch?v=ZLiXM3uWo3I これは、オーストラリアのビール会社
「ブルータン」が公式に製作&公開した映像です。
横柄で威張り散らした態度のデブ日本人が寿司屋でクジラ料理を注文、
直後にデブ日本人が背後から串刺しにされ、
寿司職人が電気ショックで止めを刺す、という内容になっております。
普通の神経の持ち主ならば、あまりに酷い内容に唾棄するところで
映像を絶賛するコメントが散見されますが、
「わお!レイシスト(差別主義者)のCMだ!」等、
非難する書き込みのほうが大勢を占めております。
ちなみにこのブルータン社、
ビールが1ケース売れるたびにシーシェパードに1豪ドルを寄付し続けております。
394 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:31:18 ID:FYKhjBDN0
どんなビザで入国したかしらんけど 無審査入国したのなら、 商業(広報宣伝)および思想的活動したわけだから違法だろ こういう活動を最初から申告して入国許可を出したなら 入国管理当局側の責任は免れない
395 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:31:21 ID:/U83fftd0
396 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:31:25 ID:RbqBSROWO
ヒロイズムに酔って狂信化すると主義主張やイデオロギー関係なくヤバイ オレは末端よりこいつらをコントロールしてる輩のバックグラウンドが知りたい
397 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:31:28 ID:xhMcvqVq0
398 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:31:37 ID:eu6pJgDaO
>>337 大ヒットドラマ、HEROESでブレイクした人気女優。
一頃のナタリー・ポートマンより人気で、現在18歳。
ちなみにロリ顔巨乳。
多分、ヘイデンが反日になると、アメリカティーンエイジャーの
八割が反日になると見た。アメリカ人は単純だし。
しかも、イルカは世界中で愛されてる生き物だからねー。
漁師さん達には申し訳ないが、イルカを捕獲してもマイナスばかりで
利益には繋がらない上、余計な敵を増やすだけだと思う。
クジラやイルカなんかの大型海棲哺乳類は、有害な水銀の
蓄積量も半端じゃないから、食用にするのもどうかと思うし。
399 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:31:38 ID:EDfD+cQw0
日本のコメディもこれを題材に反捕鯨派をおちょくるVTRを作ってほしいね。
400 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:31:46 ID:d14h+Nmr0
捕鯨推進国(32ヶ国) 日本、韓国、ロシア、ノルウェー、アイスランド あとは太平洋、大西洋、カリブ海上の小国とアフリカ諸国 クジラの捕食文化がある国も多い 捕鯨反対国(38ヶ国) 豪州、アメリカ、フランス、インド、オーストリア、ドイツ、イタリア、スウェーデン、イギリス、オランダ 西洋、南米諸国が中心 以前にクジラを燃料用として捕獲していた国が多い 未決定国 オマーン、デンマーク、中国など
捕鯨船にひとりで乗り込んで抗議して、船員に輪姦とかきぼん!
402 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:32:00 ID:usWpyCpv0
害獣駆除だという人に質問その2 商業捕鯨停止後に、イルカ漁は激増したんだけれど、急に漁業被害が増えたってこと? それと、南極での調査捕鯨が増えるのにしたがって、イルカ漁は激減してるんだけど、 これは南極での捕鯨のおかげで、日本近海での漁業被害が減少したってこと?
ドイツで豚を屠殺してソーセージを作る動画を見たが、 見事に一頭まるまる利用していた。 ああいうのを見ると歴史的に蓄積された食文化を感じる。 とても大切に食べていたよ。 鯨もまるまる利用しているんだから、グロイとこだけ見て キャーキャー騒ぎなさんな。(18歳のお嬢さん)
404 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:32:12 ID:d3wnPFnC0
405 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:32:15 ID:xrFhLTQLO
406 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:32:17 ID:s7bUnQpO0
>>228 それがどうも違うらしい
>>98 読んでみて
そもそもアメリカじゃこの程度で干されはしないし、今現在は日本の方が悪者扱い
>>372 イチローのレーザービームで人類滅亡思い出した
こういう輩は 「頭良い奴や美人は殺しちゃダメだけどバカやブサイクな奴は殺しても殺人じゃないよね?」 などという、末期的発想を言っているのと同次元な事に気付くべき。 守るんだったらさぁ激減してるロシアのカニ資源を守ってくれよ…
409 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:32:40 ID:Za8ZF4/B0
売名のつもりが犯罪者になっちまったわけかw
牛さんが可哀想です
411 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:32:58 ID:DAPP0z3T0
っでこの文化侵略者&環境テロリスト&法律違反の犯罪者はどうすればいいの?
あいかわらず海外のメディアはうそ報道が多いな いつの間に漁師がイルカを殺戮したことになったんだ? そういえばむかし日本の高校生の乗った練習船が アメリカの潜水艦に撃沈されたとき アメリカのメディアは漁船と報道していたな
414 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:33:15 ID:7Eni4qJf0
漁業大国日本に対して最近日本食ブームで 魚食い始めた白豚が文句垂れてんじゃねえよウゼエ
>>386 いつも思うんだがネットでも何でも各種データ見られるんじゃないのか?
奴らは確認さえしてないのか、確認してもこんな電波なのか気になる
こんだけ表だって行動するからには徹底的に調べてからでないと
ただ騒ぎたいだけのアホにしか思えない
417 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:33:45 ID:gaB7aQHi0
しかしこいつら、イルカが他国で殺されている事にはこれだけ関心を持つ。 それはそれで良い。色々と考え方があるからな。 しかしイラクで自分の国が、殺戮の限りを尽くしていることには関心を持たない。 この異常なギャップ、ダブルスタンダードが、要するにイラク人は殺しても構わないが、 イルカを殺す事は許せない、という意識を浮き立たせる。 そういう意識を、不道徳とも矛盾だとも思わない精神、それは彼らと意見を異とする 立場の人間にとって、許し難いものがある。
今日のブロンド女スレはここですか?
419 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:34:27 ID:u7aUZVWr0
「牛たちは可愛くてまるで草原のパンダのぬいぐるみのようでした」 って言ってやれ
420 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:34:39 ID:UnspPi/N0
>>400 食文化の賛否を多数決で決めるのもおかしな話だけどな。
鯨が絶滅の危機に瀕しているならともかく。
421 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:34:54 ID:yGxcFCxA0
422 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:34:55 ID:228ftZo/0
ヘイデン・パネッティーアちゃん 今度はOGビーフのとさつじょう(何故か変換できない)だね。
423 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:35:24 ID:3ay6Mx430
ついか本人なんだけど、降臨してもいいっすか?
424 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:35:28 ID:0f53GFfU0
>>117 肉を食わないだけじゃ甘いな。
豆やジャガイモなども食べちゃダメだ。
豆やジャガイモは食べる部分自体が
子孫を残す手段でもあるからな。
425 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:35:29 ID:LCWDjFXH0
427 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:35:31 ID:lVMqc+dM0
なんだアメ公か なら犯罪人引渡し条約をきちんと履行しようぜ
428 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:35:33 ID:tPr6VWRo0
>>421 だから何で植物は良いんだよ?
答えられないのか?
429 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:35:35 ID:V1Eoyetr0
>>196 アリー・myラブ (5th Season)以外は知ってる作品が一つも無い
431 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:36:26 ID:ZvYMOG2q0
>私たちは皆、網を切り取って彼らを解放してあげたかった。 >私がもしもその通りやっていたならば、今頃はきっと刑務所 >の中だったと思います」 なら刑務所に入ってでも網を切ればよかっただろが。 漁師に暴行されてでも網を切ればよかっただろが。 口だけのチキン偽善者
432 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:36:46 ID:xnjvGCGOO
みずぽが18歳の頃が、こんな感じだったんだろうな
433 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:36:55 ID:boI6iNX20
434 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:37:10 ID:7Eni4qJf0
植物だって食われたくないと思ってるよ。 俺には390が食べてる野菜の悲痛な叫びが聞こえる。 可哀想だと思わんのか、偽善者め。
>>390 植物がおkだというなら、魚は? 魚にも痛覚無いらしいぞ。
436 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:37:33 ID:mtDUVtvo0
437 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:37:36 ID:Zop43Er+0
白豚の思考は 白人の命>越えられない壁>イルカや鯨の命>越えられない壁>黄色いサルと犬の命 ということだ
438 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:38:00 ID:APq4Pdak0
>>421 あんたが菜食主義者かどうかはどうでもいいが
この女優H・パネッティーアさんが菜食主義じゃなかったら道理が通らんね
439 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:38:10 ID:zVZk7rD30
イルカ・クジラ真理教の信者相手に何行っても無駄。 理屈じゃないんだ。ドグマなんだよ。 行き着くところは殺し合いw
440 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:38:33 ID:nm28m6AwO
コイツが言ってる論理を突き詰めると人間の数をコントロールしなきゃってことに行き着くな。 環境保護とか動物愛護とか大切だと思うけど、行き過ぎるとナチズムと変わらなくなるってことをコイツから学んだ。
誰かyoutubeに動画投稿しろよ。 サムネールはイルカにして、最初の10秒ぐらいは イルカのシーンが流れるけど、突然牛豚鳥の 屠殺シーンに切り替わるような奴を そうすればこんな主張している奴は自分のおろかさを知るだろ。 まあ、バックがついている奴はそうでもないと思うが。
442 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:38:48 ID:DAPP0z3T0
実は植物のほうが人より遥かに知的って論もある。
443 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:38:53 ID:UnspPi/N0
世界中の国が牛、豚、鶏などの肉食をやめれば日本も捕鯨をやめても良いと思ってる。
444 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:39:09 ID:InxMQjhc0
へいでぃ〜いいよへいでぃ〜。陰謀論系女優かよ。 このまま日本語でも勉強してN即+の陰謀論スレで各種陰謀論にはまってくれ。
>>431 コイツラ既に関係ないところで網切って、そのせいで逮捕状出てますがな
まさに、環境テロリスト イルカイダ
前スレ 19 乙w
447 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:40:23 ID:UP0PWM2S0
>>441 多分「牛や豚や鶏は神様が授けてくださったものだからOK。
イルカやクジラはそうじゃないからNG」って言われるだけだと思うけど。
でも、やらないよりはいいかもね。
>>421 そりゃ誰だってそう思うものな
1+1は?って聞かれてほとんどの人間が2と答えるようにな
449 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:40:38 ID:4oVjy3Ud0
>>「イルカたちは可愛くてまるで水中のテディベアのようでした」 この時点でエコでは無くエゴを正当化してるとしか 思えなくなりました
450 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:40:42 ID:0f53GFfU0
イルカはかわいいから殺しちゃいけないんだよ かわいいから殺しちゃいけない なんでかっていうとかわいいからだよ こんな感じの思考回路だろ
生き物を殺すのがいやならまず自殺しろよ 呼吸するだけで無数の生命を殺すんだから
452 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:41:45 ID:8Y2fwTGD0
どうして牛は殺して食っていいのか、 あまつさえ食うために育てていいのか、教えてほしいよ。
453 :
名無し募集中。。。 :2007/11/17(土) 14:42:17 ID:Q4DAuMyTO
可愛いだ頭いいなんて言ってるのがかなり頭悪いな イルカは可哀相だがこの子には同意しかねる 全ての生き物の命が平等ってのがわかってない、人間を自然の一部として捕えられてない証拠だ 結局いくら正義漢ぶっても黒人を捕まえて奴隷にしたり先住民殺してた時代の奴と同じような思考回路なんだろうな
454 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:42:19 ID:AGwRDtKv0
変な風習でイルカなんか食ってるなよ。 ついでに捕鯨全面禁止でいいよ。
一回捕まったほうがいいんじゃないか。更生を促すために。
456 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:43:02 ID:zVZk7rD30
まあ、普通に捕鯨船爆破したり、航行不能になるように破壊活動したりしてるから、 基地害である事には間違いない。 ビンラディン批判しといて、同じ事漁師にやるのはいいのかよ、イルカイダさんよ。
457 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:43:22 ID:yGxcFCxA0
まあたしかに野菜は食ってしまう部分が子孫を増やす器官であることが多いだろうが、
とりあえずは顔がついてないのが基準だ。本当は果物だけ食って生きるのが理想なん
だろうが・・・食い散らかして土の上に放っておくと芽が出るだろうし。一粒万倍って言葉も
あるしな。
>>438 だな。アメ公の家畜の殺し方はキチガイじみてるから牛と豚も何とかしてあげて欲しいね。
459 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:43:57 ID:d14h+Nmr0
>>428 植物も動物も生物なんだから本来は殺してはいけない
しかしそればかり意識して食べないで居ると人間が死んでしまう
殺す時は自分達が生きる為に必要な最小限の量を殺めるべき
そして自らの生命の維持のために犠牲となってもらった生物に対し
敬意を示す為に「いただきます」といって残さず食べる
それが自分達人間のできる善行の全てじゃないの?
生物をいたわるという気持ちを持てば必然的に動物だけじゃなくて植物についても考えることになるだろうし、
ましてやクジラだけ神格化する白人の論理は問題外なワケですよ
だから誰も植物はOKなんて言っていない
ただ、クジラも米もみな生物なのだから自分が食べる分だけ殺して食べ残しはしないという教育が大事だね
460 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:44:29 ID:DAPP0z3T0
とりあえず表記はAl-Qaedaとイルカ(iruka)でiru-Qaedaでおk?
461 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:44:33 ID:+Ync1nZR0
で、鯨やイルカってどこで食べられるんだ?
ただぶっ殺されてるだけの野生馬も救ってやれよwww ああ、あと薬も飲むなよ。可愛いネズミさんやビーグルが犠牲になってるからなw
463 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:44:37 ID:Vd3UzG4BO
こいつはベジタリアンか? そうじゃなかったら屠殺場に連れていって、牛さん豚さんが食肉になって行く課程を見せてやればいいよ ところで、Wikiが「2007年11月18日 逮捕」と未来予想図になっててワロタwww
464 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:44:43 ID:lVMqc+dM0
つかウサギ料理についてどう思ってるのか聞きたいねぇ
どこかの学校がやった「命の授業」にも反対するんだろうな
ここまでの結論 諸悪の根源は神
467 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:44:57 ID:AasGabJg0
キリスト教排斥運動でもしたらいいんじゃね? イルカの写真を踏み絵にしてw
468 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:44:58 ID:PgIKbUBQ0
469 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:45:39 ID:MrUwkFfB0
そういえば先日の記事で「多分イルカや鯨は地球上で最も心優しい動物」とか電波飛ばしてたな。 「多分」でここまで動ける白人がすごいよw だからあっちこっち好き勝手に植民地を作ったり戦争しかけてるんだろうけどな。
>>452 野生動物を狩猟によって捕らえて食料にするより、狭いケージに大量に閉じ込めて
システマチックに繁殖・肥育・解体してる畜産のほうが残酷なような気もするしねぇ。
それにしても魚もどきよりひよこ・子豚・子牛のほうがはるかに感情移入しやすいと
思うのだがなんで数ある動物のなか、ことさらイルカや鯨を取り上げるのだろうね。
471 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:46:13 ID:UNMpJGSY0
ヒンズー教の人々が、アップを始めた模様です
472 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:46:16 ID:pl+Yhxxa0
断食して勝手に死んでくれればいいのに
473 :
名無し募集中。。。 :2007/11/17(土) 14:46:26 ID:Q4DAuMyTO
こういう奴らに限って「もったいない」とか「いただきます」の意味も精神も理解できないだろう
474 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:46:28 ID:4Azk/u8H0
>>459 本来は殺してはいけないってなんだよw
1行目からして電波すさまじいなw
475 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:46:40 ID:QhYfW9oEO
ニュース観たオージー達すげー偏見してそう 東洋辺境の武装した悪漁師現る Ooh!殺されなくて良かったYO!みたいな 俺達にしてみれば田舎の漁師の鈴木さんや田中さんなんだけどさ
こいつらからしたらクジラやイルカは名誉白人ってやつなんだよ。 こいつらの頭の中では 賢くてかわいい文句なしの名誉白人なクジライルカ>>>>>超えられない壁>>>>馬鹿で野蛮だが経済力で特別に名誉白人認定してやる日本人>>>その他有色人種 とかなんじゃないのかと。 ほんの数十年前まで同じ人類を家畜同様に扱ってた奴らと忘れてはいけない。
477 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:47:00 ID:InxMQjhc0
>>469 ここまで電波と陰謀論をとばせる香具師は、
全白人の中でもなかなかいないと思うのだが・・・。
478 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:47:19 ID:G+e9KPaV0
>>467 宗教戦争で無宗教の日本人が勝てるわけないだろ
479 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:47:21 ID:JjuDjNjc0
人間が増えすぎちゃったからその代わり肉食の生物は減ってもらわないとね☆
480 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:47:30 ID:5h6O2egq0
菜食主義wって…植物も生きてるじゃん しかもCO2をO2に変えるというイルカや鯨のような下等生物はおろか人間にすら出来ない芸当を持ってるんだぜ よくもまあそんな高等生物を何の罪悪感も無く喰えるもんだ… 流石差別主義者
481 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:47:33 ID:zVZk7rD30
まるでぬいぐるみのようなつぶらな瞳でかわいいモルモットは殺しまくりでOK でもイルカは駄目 この矛盾の狭間で何かに気づけるといいよな>この子ども。 ただ30過ぎても同じ事言ってたら死ぬべき。
482 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:47:56 ID:DAPP0z3T0
>>469 たぶん日本で言えば、ゆうこりん見たいなキャラなんだろうな。
483 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:47:59 ID:gaB7aQHi0
>>425 シーシェパードとやらは、海賊旗を掲げているではないか
やはり海賊であろう
484 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:47:59 ID:UP0PWM2S0
>>469 こういう人間は「自分達が正しい、相手は間違っている」という前提で動いているからな。
何が正しくて何が間違っているか、両方とも正解かもしれないし、両方とも間違っているかもしれない
という考えをもたないんだよね。
485 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:48:04 ID:LCWDjFXH0
>>462 現代社会でアニマルフリーの生活しようと思ったら
相当な覚悟で隠遁生活でもしないと無理だよな。
化粧品や香水とか使ってるだろうに理解してないんだろうな
486 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:48:06 ID:x4A9umAe0
シベリヤでは、ラッコやアザラシを捕獲して殴り殺しているよ。 毛皮は、ニューヨークでよく売れるし。
487 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:48:14 ID:8Y2fwTGD0
牛もブタもクジラも、殺すのはいやだよ。 でも生きていくためには仕方ない。これは人間だけじゃなく 動物なら仕方ないこと。命をもって命を保つんだからさ。 そこに差別は無いはず。 食いたいだけくってブクブク太った挙句ダイエットのために運動とか、 地球温暖化に拍車かけてまで飽食に明け暮れる自国民をまず何とかしろ。
488 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:48:27 ID:IHsBanYZ0
>>「イルカたちは可愛くてまるで水中のテディベアのようでした」 本物のヒグマに襲われて、かみ殺されれば良いのに。
489 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:48:27 ID:PENJ5Xm80
>>1 おいデブス
まずおまえらの
・牛殺し
・豚殺し
・クリスマス時の意味の無い七面鳥殺し
について理由を聞かせてもらおうか。
ソースに聖書とかは出すなや。キリストなんてカルト教は信じてないもんでね。
>>131 途中で止めてしまったよ・・・。orz
右側で叫ぶ牛の姿が、ねぇ・・・・・。(´-ω-`)
491 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:48:36 ID:2Z7VsvwO0
オーストラリアって、あのおっさんくさくて時にラブリーなカンガルーを 殺して喰うよな。
492 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:49:00 ID:9Pm/B26W0
>>461 関東だと房総に和田港って沿岸捕鯨の港があって、そこで超新鮮な
クジラ肉の料理が食べられるよ。
近くだったら行ってみて。凄く美味いから。
493 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:49:10 ID:zOaRhQ1O0
日本人がイルカ、鯨猟を辞めると 犬、猫食いが悪く言われるから困る
イルカも鯨もすすんで食べようとは思わないけど、他国の食文化に口挟むのってとても下品な行為だと思う。 こんな運動するくらいなんだから、この女自身も牛・豚・鳥・魚すべての肉食をやめるべき。 「この動物は馬鹿だから食べていい」「賢いから食べちゃ駄目」なんて屁理屈でしかない。
495 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:49:56 ID:2fmXVURvO
リアルテディベアは守らんのかw
496 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:50:09 ID:d14h+Nmr0
ヒーローズで今までより飛びぬけて人気がでたから勘違いしちゃったのかな 共演者に日本人のマシオカもいるのに お互いいやだろう
498 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:50:56 ID:DAPP0z3T0
カナダはアザラシ食ってんだよな。 ちなみにアメリカもクジラ食ってる。
499 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:51:01 ID:A4lgP9yp0
和歌山県警がんばれ、ルールを守れない奴には鉄槌を。
500 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:51:15 ID:vlBK9hd60
501 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:51:20 ID:IHsBanYZ0
ある日ある牧場で
http://www.petatv.com/tvpopup/video.asp?video=agri_long&Player=wm (牛の屠殺・グロ注意)
【子牛】母さん!お馬に乗った人たちがたくさんこっちにくるよ。遊びに来たのかな?
【母牛】いつもと違うみたい。見慣れないロープを持ってるし、すみの方にいきましょうね
【子牛】母さん、人間は僕らの友達だよね。牧草もくれるし、
毎日ブラッシングだってしてくれる。ひどいことしないよね ?
インドの人なんか僕らを神様だって言ってくれてるよ?
【母牛】すごい勢いで迫ってくるし、おかしいわ。牧場の奥に逃げましょう
【子牛】母さん、たくさんのお馬に乗った人達が僕らを追っかけてくるよ
【母牛】どんどん牧場の奥に押し込められていくわ
くっ・・・どうやら人間どもに嵌められたみたいね・・・!
【子牛】母さん、もう柵があるよ。すすめないよ。僕たちどうなるの?
【母牛】坊や、あきらめないで。柵伝いに逃げるのよ
カウボーイ達が甲高い声をあげて投げ縄を母牛の首にかけ、引き絞ったうえに引き倒す
母牛は痙攣し、地響きを立てて大地にひれ伏す。
【子牛】母さん、母さん。どうしてこんなことするの。
僕らがなにか悪いことでもしたの!
白人の行為だったら何の疑いも持たずにパクパク食べるんだろ。 潜在的に「だからイエローは野蛮なんだ」って思ってるんじゃないか
503 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:51:32 ID:yGxcFCxA0
>>131 こいつら白人っぽいがこれも仕事だから仕方ないといいながらやってるのかねえ。
俺がこの虐殺しろと言われたら、自殺するわ。
504 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:51:37 ID:PVo4blKEO
まあ、これがイルカではなくぬこだったら、俺はヘイデン側に付いたね
505 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:51:42 ID:LUc/d8/S0
>>1 日本側もへたれだな。
牛肉を食べるのは野蛮だ、食べるなと言い返せば良いのに。
506 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:51:45 ID:RbqBSROWO
まあイルカ十字軍も、先祖はアラブに奴隷に売り払われて、商人がウハウハだったという教訓を学んだ方がいい イデオロギーは立派でもそれを利用しようとする輩はいくらでもいる 末端は自分が周りを利用していると錯覚するから始末に終えない
507 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:51:45 ID:Q4DAuMyTO
そういやこういうブロンドの白人セレブがスイーツ(笑)の走りだったな
508 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:52:39 ID:Yc1NW2oG0
エゴ丸出しで自分の要求をつきつけてくるあたりがペルリの頃から全く変わらんメンタリティ こいつらホント世界に一番迷惑かけてる人種は自分達だろもっと自覚しろよボケ。 神の次に偉いとかおもってんじゃねーよ馬鹿。命は等価だろ。すくなくとももっと敬意もてぼけ。 ムリだろうけどなw
509 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:52:55 ID:WsiADUECO
食文化の否定ほどアホなものはない 倫理という定規では測りきれんだろ 鯨食おうが犬食おうが共食いしようが、俺は気にしない
510 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:53:21 ID:IHsBanYZ0
>>501 続き
カウボーイが子牛の首に投げ縄を打つ。子牛は悲鳴を上げて、 もんどりうって地に伏せる。
【子牛】苦しいよう、息ができないよう、ロープを解いてよ。えーん、えーん
カウボーイは苦しみもだえる子牛の肩口に焼きごてを押し付け、印を押す、
ジューーーーーッ!!
【子牛】いやぁーーーっ!!痛いよう、苦しいよう。牧場に返してよう。
街の市場にズルズルと生きたまま引きずられていく子牛。
痙攣する 子牛の眉間にハンマーが振り下ろされ、血がビューと噴出す。
子牛はビクッと 体をのけぞらせ、それきり動かなくなる。
薄れ行く意識の中で、走馬灯のように浮かんでは消える楽しかった日々。
母牛や仲間と走り回って遊んだ緑豊かな牧場。
毎日のように丁寧にブラシをかけ、時にはビールまで飲ませてくれた優しい牧童達。
暗くぼやけていく情景の先に、小さな・・・、それでいて力強い光が見えて・・・・。
無表情にたくさんの牛を解体していく屠殺場の職員達。
それをニコニコ 楽しそうに眺める精肉卸業者。
アポロクリードとの戦いに備えて、
吊り下げられた子牛の遺体を容赦なく右ジャブで打ち付けるロッキーバルボア。
屠殺場の排水溝には大量の血が流れこみ、牛たちの血で真っ赤に染まっていく・・・。
ある晴れた昼下がり・・・・・、ドナドナ。
http://www.petatv.com/tvpopup/video.asp?video=agri_long&Player=wm (米での牛の屠殺・人によっては刺激が強いので注意)
当たり前だ。 「反省の色がない」って日本独自の量刑で塀の中に放り込んじまえ。
512 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:53:43 ID:2Z7VsvwO0
あとガイシュツかも知らんが、 イルカってかわいいどころか、遊びで同族の子供を殺したり、 オスが嫌がるメスを輪姦するような、おぞましい生き物だぞ。
514 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:54:47 ID:X/gYzD6lO
白人の髪型にして 白人の髪色に染め 白人の化粧をして 白人の洋服を着て 白人の下着を履き 白人の靴を履き 白人のアクセサリーを身に付け 白人のスタイルに憧れ 白人の容姿に整形し 白人の白い肌に憧れ美白ケアをし 白人の食べ物を食べ 白人の飲み物を飲み 白人の国に海外旅行に行き 白人の西洋建築の家に住み 白人の開発した乗り物に乗り 白人のブランド品を買い 白人が発明した電化製品を使い 白人がモデルの広告を見て商品を買い 白人が出演してる映画を観て泣き 白人が出演してるテレビを観て笑い 白人がキャラクターのゲームで遊び 白人がキャラクターのアニメを観て萌え 白人が作った歌詞の分からない音楽を聴き 白人が描いた絵を鑑賞して感慨に耽り 白人が書いた本を読んで感動し 白人が開拓した学問を勉強し 白人が話している言葉を学習し 白人の西洋医術で診断を受け 白人が発明した薬で病気を治し 白人の神様の誕生日であるクリスマスを祝い 白人の行事であるバレンタインデーに一喜一憂し 白人の宗教のシンボルである教会でウェディングドレスを着て結婚式を挙げ 白人の神父の前で婚約指輪を取り交わし 白人が制定した時間を使い 白人が制定した法律を適用し 白人が制定した単位を使い 白人の制定した西暦を適用し 白人に頭が上がらなくて 白人と目が合わせられなくて 白人に認められたいと日々常々思っていて 白人の猿真似ばかりしている黄色い猿それが日本人。
515 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:55:08 ID:4JgSHmrg0
注:ヘイデン・パネッティーアは ア メ リ カ 人 です オーストラリアの番組にゲスト出演しただけで、オージーではありません
516 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:55:15 ID:vlBK9hd60
517 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:55:27 ID:4Azk/u8H0
>>496 自分に酔いしれ長文を書くのはいいけどさ、
他人に見せるなら整合性もたせようぜ。
恥ずかしくなったが何も返す言葉は見つからない、
でも何か言い返したいと考えた末の
496名無しさん@八周年[] 2007/11/17(土) 14:50:09 ID:d14h+Nmr0
>>474 おいおい殺していいのかwwwww?
↑これですか?
>生物なんだから本来は殺してはいけない
とりあえずこれを理論だてて説明してくれよ。
カロリーベース100%を遥かに超える食料生産を行ってる各国の
食料政策についても整合性もたせて説明してくれ。
飢饉のための備蓄なんて言い出したら、それこそ際限ないことは
いわなくても分かるだろうな。
518 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:55:49 ID:PENJ5Xm80
>>507 ニセ金髪だけどね。
生え際が焦げ茶の外人は殆どニセ金髪。
ガキの時は金髪でも、大抵の白豚は成長とともに茶髪になる。
>>492 新鮮なツチ鯨食いてえな
親父が興津に住んでてときどき土産にタレは買ってきてくれるんだが
西湘〜伊豆方面にはよく行くんでイルカ肉は入手しやすいんだがね
ヘイデンなんとか嬢がこのスレみたらヒステリー起こすだろうな
521 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:56:26 ID:3FBdaWsi0
今日、オレの枕元に牛神が降臨した、牛信仰の牛教なる宗教を始めた 牛を殺して食う奴は許せない それを人々にわからせる為に、特に牛を主食にする国の愚かな人間を ポアしてやる って言ってもこの女的にはOKなんだろうな
522 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:56:49 ID:AGwRDtKv0
イルカを惨殺して食ってる漁村の連中ども。 オマエらがどれだけ日本の評価を下げてるのかいい加減気づけよ。
524 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:57:01 ID:v372g90P0
水中のテディベア(笑)
525 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:57:11 ID:DAPP0z3T0
526 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:57:13 ID:InxMQjhc0
>>516 なんという自然な耳クソの食べ方wwwwwwwwww
527 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:57:16 ID:cuCTfHyf0
イルカイダそんなにはやってないのな…イルカイダなのに(´・ω・`)
女優や俳優なんて仕事は、精神に異常を来していないとできないからなぁ
とりあえずオーストラリア人にマナティ解体して食うのやめさせろ。 こっそりくってるぞ、あいつら。
531 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:57:50 ID:Q4DAuMyTO
>>518 髪なんて染めないでもっと自然に生きればいいのにな
>>522 どっかの白人国家に行って下男として働いてろよ。
533 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:58:20 ID:Ydaoj8pwO
イルカの虐殺の前にアラブ人の虐殺止めさせろ
534 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:58:23 ID:LCWDjFXH0
>>507 イタリア系のアメさんだからパパンもママンも髪、目ともブラウンだったかな。
ブロンド信仰のお国にいるからブリーチするのは職業柄理解できるとしても
んじゃその脱色剤どうやって造られているんでしょうね?って話なわけで・・・
>>1 イルカはかわいいだろうしテディベアのようかも知れんが・・・
それと環境対策は別物ではないか・・・。
かわいいから殺すなはまかり通らない事が多い。
それでもと言うならイルカを引き取って頂きたいといいたい。
財団作ってアメリカの保護団体にでも。
536 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 14:59:06 ID:tik12uZ40
>『調査もしないで非難するのは永遠に無知のままである』 そのまま返す。どっちが無知で調査してないんだかw
そもそもティディベアってどこが可愛いんだ? 小熊がモデルらしいが、小熊は実はかなり凶暴だぞ。
538 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:00:05 ID:IHsBanYZ0
539 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:00:30 ID:VN7m9gfQO
よその国に迷惑かけないでアラスカでやってろよ
540 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:00:42 ID:XkqQZ2RX0
この女に、オレ様のハドウホウをぶち込んで 言うことを聞かせてやるよ
541 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:01:00 ID:37jQIaLz0
オーストラリアって野生馬殺害計画立ててるとこだろ? 漁師の仕事の邪魔してないで、お馬さん助けてやれよ。
542 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:01:14 ID:DAPP0z3T0
543 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:01:19 ID:M7dJ0s5a0
ところで、イルカには高濃度水銀が含まれているらしいけど、これって本当なのか?
544 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:01:23 ID:yGxcFCxA0
キリスト教の白人どもは牛豚虐殺しまくるし、このイルカ虐殺漁師だって 和歌山みたいな田舎だから坊主を有難がってるんだろな。殺生を戒める 宗教がこれなんだから一般人なんか言うまでも無い・・
視野のセマイ女だなwwww
546 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:01:32 ID:eHGAPcxfO
>>536 とりあえずお前は日本語がわからないようだ。
マシ・オカと田村英里子が心配だ。
550 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:02:04 ID:Q4DAuMyTO
日本人は鯨の神社つくったりしそうな民族だよな 自然への付き合い方がインディアンみたいでカコイイ
551 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:02:36 ID:FSP8inq4O
どーでも良いが、売名行為は自国でやれ
>>497 「鯨を食べる奴らなんて同じ日本人として恥ずかしい」とか
うまく調子合わせてるさw
日系なんてみんなそんな感じだよ。
公然と反国家活動するような外人を国内に飼ってるのは日本だけだろw
553 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:03:23 ID:2yupy/VM0
イルカなんて食わないし食う必要もないと思うけど 「イルカは知能が高い」という彼らの主張には同意せざるを得ない 実際にこうしてニュースとして見せつけられちゃあね 確かに、この手の環境基地外アホ白人と比べれば 地球上に住む大概の生物の知能は高いはず
554 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:03:30 ID:qFxe5giS0
捕鯨推進派で、オーストラリア大好きでな美味しんぼ原作者のカリーは、 このニュースを知って、どう思うだろうか?
555 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:03:30 ID:IkxrDVsI0
557 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:03:35 ID:4xIXXcoQ0
イルカを殺す前に、糞オージーを先に殺しておくべきだったな
558 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:03:37 ID:d3wnPFnC0
>>543 食物連鎖の頂点に近いほど多いだろ。
もちろん、おまいにもな。
559 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:03:44 ID:IHsBanYZ0
560 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:03:44 ID:KDStE4Kg0
どんな動物でも殺して肉にするシーンを映せば残酷だろが カンガルーや牛や羊はにっこり微笑みながら死んでいくとでも思うのか
イルカニダはほんと迷惑なだけな存在だな
562 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:04:04 ID:usWpyCpv0
563 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:04:19 ID:AasGabJg0
こうやって他文化を野蛮呼ばわりして、 倫理的上位に立とうとするのは彼等の文明の基本構造だ。 そこに根拠はいらない。「白人だから当然」という思い込みによって 支えられている。実際に暴力的で野蛮なのは自分達なので 白人が正しくある為に他文化はますます「野蛮でなければならない」
>>12 とりあえず、こいつは二度と日本にはドラマとかのキャンペーンで来ることができなくなったわけだが。
つまり、こいつが主演してる映画は、世界2位の市場で公開できないに近いということ。
逮捕状が出てて外国にいることが確認されたら、時効は停止されるからな。
566 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:05:12 ID:JqX2cuJi0
アイデンティティが低いヤツの典型だね。 こういうヤツは、自分中心に地球が回ってると思ってるんだよな。
567 :
名無しさん@八周年名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:05:17 ID:KADYptV20
おこちゃまに偏見と独善の罪の重さを教えてあげないとね。
568 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:05:21 ID:PgIKbUBQ0
政界進出狙ってんのかな。この人。
570 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:05:38 ID:tPr6VWRo0
昔見たアニメでこんな話があったな 動物を食べるのはかわいそうといって少年は肉を食わなくなった 植物だって命があるということに気がついて何も食わなくなった 当然のごとく衰弱。親が差し出したスープに口を付けた 「僕を生かしてくれるためにありがとう」 つまり物を食うときは感謝しろってこった てな教訓話。どんなタイトルだったかは忘れた
ただのスイーツ脳かよ。お前にとっては「かわいい」でも、 食物連鎖でイルカの下位グループ全体は怖がってるんだよ。
574 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:06:04 ID:K82FGU6c0
キチガイに刃物 アメリカに核兵器 韓国(オーストラリア)に文明
575 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:06:10 ID:PENJ5Xm80
この豚はアメリカ女。歴史も浅いのに世界一傲慢な国。 イギリス、アメリカ、オーストラリア と アングロサクソンは自己顕示欲の強い低脳揃いだね。 「鯨可哀相!クソジャップ!」と言いながら ステーキ食って皮製のバッグとか買ってんだろ。ほんまもんのアホ。 一生スニーカーで過ごしてろっての。
「可愛いからとりあえず守りたい」って、なんとなく立派な気がするかもしれないけど 実はすごい原始的な行為だよな。 本能むき出しw
577 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:06:48 ID:tGzYWQa80
578 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:06:53 ID:0ys2rJX9O
サメのエサ
579 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:07:09 ID:DAPP0z3T0
>>559 仙台なんでこんなに貧しいの?www
こんな給食始めてみたww
580 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:07:16 ID:2lkrHHSp0
綿氏
581 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:07:29 ID:KDStE4Kg0
>>571 馬鹿馬鹿しいミルクと蜂蜜でいくらでも生きられるだろ
582 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:07:36 ID:SG5x1bwa0
そもそもなんでイルカが殺されるの?よくわからないんだ
583 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:07:49 ID:XkqQZ2RX0
この根性悪の糞フェミが・・・・どうせドブスだろwww
>>1 んんっ?かっかわいいじゃねえかよ〜
漁師はイルカを殺すんじゃなえよ。バカたれが・・・
584 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:08:12 ID:usWpyCpv0
>>571 食用目的でもなく面白半分に殺してる糞オージーに言ってやれ
587 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:08:56 ID:AasGabJg0
とりあえず、仙台では海老フライが凄い価値を持つということはよくわかった。
太地に親戚がいて、鯨もイルカも食ったことのある大阪人の俺様がきましたよ
どうしてイルカとクジラに拘るんだ?
女優の言動自体が、保身行動にしか見えない事実。
ドルフィンブレインだな… 山田玲司
592 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:09:40 ID:IHsBanYZ0
593 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:09:41 ID:tgRIzIQL0
環境ファシストめ。攻殻機動隊にやっつけてもらおう。
和歌山県はやっとイルカ漁と捕鯨は大切な地場産業と気づいたか…
596 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:10:41 ID:yGxcFCxA0
本来は牛でも豚でもイルカでも動物愛護法を適用すべきだと思うんだ
597 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:10:44 ID:IgLs9d260
和歌山の漁師、捕鯨関係者は最低。 国益を損なうのはあの連中だよ。 将来の食料安保のためにも、 和歌山の漁業を禁止しろよ。
600 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:11:19 ID:tGzYWQa80
>>592 網走刑務所のが一番旨そうに見えるのは気のせいか
>>584 字が小さくてわからなかったが岩手だったんだ
近場のスーパーでもこれぐらい売ってりゃもっと頻繁に食えるんだが
伊豆まで100kmかけて買いに行くんじゃガソリン代が…
602 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:11:27 ID:JjuDjNjc0
603 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:11:27 ID:dKq3ssy90
鯨肉ってほとんどイルカさんなんでしょ?( ;ω;)イルカさん・・ 食べたいお( ^ω^)
>>592 刑務所のスメルライスがおいしそうに感じるのは俺だけでいい。
605 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:11:40 ID:RYjGjyts0
アメリカ人には本当の意味での伝統とか文化といった概念が理解できない。 理解できないから世界中でそういうものを破壊し続けている。 あいつらの言いなりになってると、世界は均質で退屈なガラクタ置き場になる。 滅べアメリカ。世界中から呪われて滅べ。
ベジタリアンならこういう主張してもいい 牛豚鳥くってるならただのアホ
607 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:12:13 ID:DAPP0z3T0
>>592 これ仙台は訴えられるんじゃない?
よく社会問題化しないね
608 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:12:16 ID:IqPss15r0
そもそもアメリカなんて捕鯨しまくってた国なわけだが それも食うためじゃなくランプ用の油(鯨油)をとるためだけにだ 肉は臭いからと捨ててたわけで ペリーが日本に来たのも、主な目的は当時のアメリカの捕鯨船の補給を確保 するためだったはず そーいうのを分かった上で日本の捕鯨を非難してるのか? このアメリカのバカ女優は
ここまでの流れ このアマとっ捕まえて刑務所でイルカ肉を出してやれ
オージーが種の絶滅、保存に関して口出しすること自体が滑稽
611 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:12:23 ID:YVCL2y1Z0
「子豚たちは可愛くてまるでテディベアのようでした」と、感情的なヘイデンは月初の 「アクセス・ハリウッド」の中で説明した。 「彼らは網の中で私たちに向かってゆっくり集まり始め ました。赤ちゃん子豚が頭をちょこっと出して私たちを見たのです。私たちは皆、網を切り 取って彼らを解放してあげたかった。私がもしもその通りやっていたならば、今頃はきっと刑務所 の中だったと思います」と、彼女はその時の番組で言っていた。
612 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:12:24 ID:LCWDjFXH0
>>589 身近じゃないから担ぎやすいってのもあるらしい。
アタマヨワにしてみたら他とは違う生き物なんですって言われたら
鵜呑みにするでしょう。
あとは白人系文化の食肉利権以外ってのもあるのかね。
613 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:12:44 ID:4ITSccmb0
牛可愛そうとは思わんのかね、 幼児向け番組でドナドナとか牛と少年の友情の物語ハリウッドにかねだしてつくらせればいいんじゃないか ヘイデン・パネッティーアはその少年に恋して牛に嫉妬して 牛を畜産業者に売り飛ばす役のオファー送る
614 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:12:51 ID:tpU+HKxK0
保身も何も漁師として生活かかってるんだから、 わざわざ外国から貧乏人いじめるパフォーマンスに やってくるような人に言われてもね。
615 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:13:09 ID:UnspPi/N0
>>559 宮城県って確か給食費未納率が高いんだっけ?
真面目に給食費払ってる家庭の子供が可哀相・・。
テロリスト主催ってのがまずかったな 日本に来たら逮捕だからもう来なだろうけどw
617 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:13:53 ID:usWpyCpv0
618 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:13:54 ID:yGxcFCxA0
>>592 立命館の給食は、ホテル給食らしいがあまり美味そうに見えないなw
しかし、月の給食費が3万らすい。出身校を悪くはいいたくないが、ガキ
のころに贅沢させるのはよくないと思う。
619 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:14:05 ID:IHsBanYZ0
>>607 まあ低学年の?給食ではあるみたいだけど。
620 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:14:13 ID:jV5YNnt70
さすが囚人の国の子孫だ
ドナドナは殺され行くユダヤ人の様子を歌った歌
まあこのガキみたいに何も知らん奴を裏で操ってるやつ が悪の根源なんだろうけど。 逮捕じゃなくていいからこいつを2度と日本に来れなくして くれ。
623 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:15:04 ID:4ITSccmb0
イルカ捕獲してオーストラリアで放せばいいんじゃないか!!
624 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:15:40 ID:PENJ5Xm80
>>605 たかだが400年くらいの歴史しか無い新興国家だからね。
米国人相手に指摘するとファビョルけどw
欧州が心の底はアメリカをバカにしてるのは、「歴史が浅い」てのも大きいと思う。
>>622 逮捕状が出た時点で、
「来てもいいよ、逮捕するから」
になってるわけで。
626 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:16:06 ID:IHsBanYZ0
>>618 市澤弟の通学カバンだっけ?あれ?同志社だっけか?
627 :
名無し募集中。。。 :2007/11/17(土) 15:16:25 ID:Q4DAuMyTO
もりもり変なもん食ってデブになったら脂肪吸引・・・自然を冒涜してるよね 俺は幼稚園カトリックだったが一週間に2回は粗食推奨でパンとミルクだった
628 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:16:55 ID:4oVjy3Ud0
もし、イルカが物凄い不気味な外見してたら この女は同じ行動を取ったであろうか・・
629 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:17:05 ID:8Ls4VfdV0
日本だけ伝統文化は認めないんだよね、世界って。
>>589 何百年間も鯨・イルカ漁で生活を送ってきた現地の人に対して
可哀想だからやめろっていうのは、侮辱ないしその人達の伝統・歴史・誇りを踏みにじる行為だぞ
イルカなんて絶滅危惧種でもないのに、キリスト教文化圏の価値観を押し付けるんじゃねーよ
そもそも現地・周辺地域でしか需要はないんだから獲る数も多くねー
631 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:17:49 ID:phP9h9m90
これからパネッティーア主演の映画が公開する度に 「イルカイダのパネッティーア主演×××公開」とスレッドが立てられ だろうに…若さゆえの過ちは残酷だな
632 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:18:24 ID:7Eni4qJf0
じゃ鯨取らない見返りにオージーが年間一兆億$ぐらいくれたら 漁師が漁しなくても一生暮らせるから考えてやる。
633 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:18:31 ID:lez72UyG0
>>624 ちょwwwwwwwwwwww 捏造すんなw
俺がガキの頃、建国200年祭やってたぞ。
634 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:18:43 ID:/Es9m//M0
「イルカ食うとか可哀想だろ」←本物の馬鹿
635 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:19:00 ID:DAPP0z3T0
>>630 あいつらがヒゲとか油目当てで鯨を大量に捕鯨して、
肉とか全部捨てまくっていたせいで絶滅危惧種になったのにねw
まぁ、日本もやりすぎた所はあるだろうが、伝統的な量の捕鯨なら問題無い筈なのに。
637 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:19:19 ID:yGxcFCxA0
>>626 うん同志社小学校。
あれは弟の新三郎氏に同志社がお願いしたはず。弟の出身が同志社ってのも
あるだろうが、ぬらりひょん兄のカバンは急造職人集めたせいか素人の俺が
判断できるほど縫い目がガタガタw
638 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:19:22 ID:33uS7dEHO
イルカ漁というものがあったのも少々驚きではあるが クジラの件といい 多民族の文化や思想を認めず 自分たちの価値観を押しつけるのが 白人であることを再認識した しかもこいつの場合 人として美しい行動をしたと他人に賛同を 得られるつもりでいるんだろうが 俺は人間の美意識につけこんで 正当化してる汚いやり方だと思う
639 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:19:24 ID:LCWDjFXH0
とりあえずヘイデン嬢は自分とこの国が 温暖化対策から逃げたことをツッコメよな。 こんな偏った活動、単なるファッションじゃないか
アルカイダ アルカニダ イルカイダ アルカイダが一番ましだなw
641 :
名無し募集中。。。 :2007/11/17(土) 15:19:45 ID:Q4DAuMyTO
こういう団体は結局権力が欲しいの?
642 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:19:53 ID:tGzYWQa80
素直に牛肉を日本で売り出そうと言う考えはないのかね?
「エコー・ザ・ドルフィン」作った連中みたいに、ものの分かってる 奴ばっかりじゃないんだよな。
644 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:20:06 ID:zM2o4L6GO
なんだ 米のサヨク女優の話しか。
イルカがかわいいからとか言って妨害してますけど 漁師の生きる為にしている事に比べて軽い感じがするな それに一方的に敵視して人の事情も考えないとかまだ子供だな
646 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:20:56 ID:NWAvItvE0
いるかとパネちゃん両方食べてしまいば 文字どうり「漁夫の利」
>>628 ゴキブリを殺すのはかわいそうとか誰も言わないよな
648 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:21:16 ID:9YRsrJFn0
この人って共演してる日系アメリカ人と付き合ってる人?
オナホール オルカ [検索]
650 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:21:36 ID:UnspPi/N0
アメリカでは女優でも、日本では犯罪者。
652 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:21:47 ID:IHsBanYZ0
>>627 うちの幼稚園はカトリックだったけど、毎日弁当だったな。
で、事情で両親のいない子はシスターが弁当作ってたような。
その後小学校では給食でモリモリ鯨カツを食べてた世代(最後の?)です。
653 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:21:57 ID:vXrh1RKe0
牛は殺しても良いのにイルカはダメなのか
654 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:21:59 ID:XTEUn2QW0
なんつーか、こういうエゴガキは毛皮も着ないし、肉も食うな。 ババアになってもナイロン製品着てバスケの選手みたいな格好をすべき。
>>1 この腐れ女優がぁぁ!!!
海で溺死したらいい!!!!
656 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:22:10 ID:9RfQ6I5E0
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ ( 人____) |ミ/ ー◎-◎-) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (6 (_ _) ) < My name is HIRO NAKAMURA. | ∴ ノ 3 ノ \ I'm from the future. \_____ノ \ Save the Cheerleader. \_____________
658 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:22:21 ID:PENJ5Xm80
イルカは可愛いから保護対象、ならば ヘイデンはブサイクだから保護しなくても良い てのが許されるんでしょ
659 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:22:23 ID:RYjGjyts0
あいつらぁ俺たちの半分も歴史について知らない。 本当に信じられないくらいの馬鹿がごく普通に息してる国だ。 そんな馬鹿が脊髄反射で行動してるから、そらもうタチ悪いなんてもんじゃない。
660 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:23:05 ID:DAPP0z3T0
本当に牛肉が目当てなのかね? 個人的には、日本製品ボイコットのための反日ネタがあまりにも無いから 無理やり作り出して煽ってるんじゃないかと。 そもそも一部のクジラ食が無くなったとしても牛肉の需要は上がらないかと
661 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:23:10 ID:yGxcFCxA0
>>650 俺らが、アフリカのどっかの国で指名手配された程度としか考えてないだろ
別に大したことしてないから余計にだ
662 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:23:22 ID:Uqqrb3VeO
>>559 仙台はどこかと戦争でもしていて配給制なのか
663 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:23:31 ID:pwYk1DvM0
いつも思うんだが、それならば牛肉や豚肉や鶏肉はなぜスルーなんだ。 日本のイルカ漁に抗議するよりも先に自国内で、牛や豚や鶏を殺す 業者に抗議しろ。
664 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:24:23 ID:IHsBanYZ0
>>637 ぬらりひょんのとこ、再開後もちょくちょく店閉たりしてるなw
そういや先日三条の明治屋の前らへんで、
フラフラ歩くぬらりひょんを見かけたわw
665 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:24:44 ID:m+SgEUH10
スイーツ(笑)もここまでくると…
666 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:25:11 ID:Q4DAuMyTO
>>652 鯨カツなんてあったのかー
でも鯨は子供に結構身近だからそういうの感謝して食べさせたらいい教育になりそうだよね
667 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:25:29 ID:XkqQZ2RX0
とりあえず日本でヒーローズのDVDは販売中止だな 犯罪者が出てるなんてシャレにならないだろw
>>597 国益!?
自国の伝統を白人共に言われるがまま破壊せいってか!?
お前がこの国の長期的な国益を損なうこと言ってるのは売国奴と同じだぞ?
いい加減、日本から出て行って白人共の肉奴隷になってろよ、ボケがw
海生哺乳類の捕殺禁止をしたいなら、理由に工夫が必要だな。 「かわいいから」 じゃあ絶対納得しない。だって、動物をかわいいから頃しちゃいけないとか言うボンクラに屈したことになるから。 「海生哺乳類の筋肉は、高度に蓄積された水銀により汚染されています」 だったら理解しやすい。でも連中は、「絶対に」戦略を変えないだろうな。 なぜなら、目的がイルカの捕殺阻止ではなく「イルカを捕殺しているものへの非難」だから。
671 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:26:11 ID:821Hjk/3O
しかしまぁ、なんとも愚かな女だ…
672 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:26:23 ID:IHsBanYZ0
>>647 数億年前から現存する、生きた化石なのにな=ゴキちゃん
673 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:26:25 ID:3rWTbU+k0
〔ウィキペディア〕 ■ヘイデン・パネッティーア ・ ・ ・ 2007年に来日。ただしその目的は、過激な環境保護団体として知られるシーシェパードと共に イルカ漁の破壊行為(およびその広報映像撮影)を行うことだった。 2007年11月18日 逮捕 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ ↑ ちょ、誰やねん、先走ってこんなの書いたの!
674 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:27:08 ID:P+DbSKgK0
まあね、PCBと水銀まみれの肉より、肉を食いたきゃ家畜の肉を食えよ。
彼女の言っていることは半分は正しい。 @イルカもクジラも大きさが違うだけで基本同じ生き物。 A資源量が減少しているクジラと、増えすぎて困っているクジラがいる。 B資源量が減少しているイルカと、増えすぎて困っているイルカがイルカも知れない。←彼女はここを調査? 結論 いずれも資源量をきちんと把握し、管理された漁をすればいいだけ。
一方的な独善の暴力的な押し付け。 なんでこれが国際的に非難されないんだろう。
677 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:27:33 ID:DAPP0z3T0
まあ子供なんだし、多めに見たら。
679 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:27:48 ID:1F3BsItH0
何が気に入らないってこのスカした態度が気に入らないな 別に主張すること自体は構わんが
680 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:27:51 ID:9owWUGsGO
他国の文化、生活を 「無意味、時代遅れ、愚にもつかない」 とよくもまあ非難できるな。 教養のある人間のとる態度ではないぞ。 周りの大人も言い方を教育すればいいのに。
クジラやイルカの捕獲に反対しているグループは どこからお金もらってるの?
18歳だし捕まっても匿名報道だろ?
683 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:28:19 ID:LCWDjFXH0
>>672 オーストラリアかどこか失念したけれど、Gを
クワガタやカブトムシ感覚でペットにするところあったなぁ。
>>673 編集履歴出てるんじゃない?
684 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:28:40 ID:KDStE4Kg0
アメ公とオージーが捕鯨を攻撃したとき、私は自分が多少不安だったが、クジラなんか食べないから何もしなかった。 ついでアメ公とオージーはイルカを攻撃した。私は前よりも不安だったが、イルカも食べたことも無かったから何もしなかった。 ついでマグロが、カツオが、季節回遊魚が攻撃された。私はずっと不安だったが、まだ何もしなかった。 アメ公とオージーはついに漁業すべてを攻撃した。私は初めて行動した―しかし、それは遅すぎた
685 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:28:42 ID:IHsBanYZ0
>>666 鯨カツ、美味しかったよ。
ちょっとカレー風味にしてあって、パンにはさんで食べると(゚д゚)ウマーだった。
鯨と共に、毎日給食作ってくれた給食室のおばさんにも感謝。
686 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:28:43 ID:EfFvT0Kg0
早くオージー牛の生産をやめないと。
環境保護と動物愛護は効率的に売名できるからな。
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1188016442/ 995 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2007/10/19(金) 20:34:11 0
グリーンピース・ジャパン代表の星川淳は年間の報酬が2,600万円也。
だがそれでもグリーンピース・ジャパンはグリーンピース本部への上納金が
払いきれずに国家単位の支部としての資格を与えられていない。
だからグリーンピース・ジャパンは本部の決定と独立した運営を認められていない。
本音では、日本で反捕鯨活動をやってもサポーターが増えないのでやりたくないのだが。
ちなみに南極海の調査捕鯨船団を襲撃した際には、金を出せない代わりに女性活動家を
差し出せと本部に強要され、数人が襲撃船に乗船した。
彼女らは欧米メンバーに「黄色いダッチワイフ」と呼ばれていたと聞いた。
私がグリーンピース・ジャパンを辞めたのはその年から
未だにイルカがテレパシー使って会話が出来るほど知能が高いとか思ってるやつがいそうで恐い。
>>98 ヘロは大嫌い! 胸糞悪い!!!
あのちびデブ、非日本語喋るあいつもキモイが
この白豚メス金毛にも怒りを覚える!
691 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:29:39 ID:8Ls4VfdV0
世界の伝統文化を破壊したのは世界のほとんどを侵略した白人の傲慢からきているが。 あとは中国の中華思想とか。
>>680 シドニーには、「ホモったら逮捕される」という法律があるんで、
そこを指して日本もボロクソに言うというのはどうだろうか。
693 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:30:12 ID:bMyf4A3fO
『調査もしないで非難するのは永遠に無知のままである』 『調査もしないで非難するのは永遠に無知のままである』 『調査もしないで非難するのは永遠に無知のままである』 『調査もしないで非難するのは永遠に無知のままである』 『調査もしないで非難するのは永遠に無知のままである』
>>685 うらやましい
給食に鯨肉が出てたのって地域差が結構あるみたいだからね
俺のとこは出てなかった
こんど赤身肉手に入れたらカレー風味揚げ試してみる
695 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:30:43 ID:x7XggRQA0
日本のテレビは何故これを取り上げないのか 白人と中国人と韓国人の悪さを取り上げないマスゴミ死ねよ
696 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:30:54 ID:821Hjk/3O
>>680 周りの大人たちも皆、こういう考えの奴らなんだろうよ。
気の毒な境遇じゃないか。
見聞を広げられる時期なのに、一つの考え方に凝り固まってるみたいだし。
697 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:31:11 ID:AGwRDtKv0
20年も前から捕鯨禁止なのにいつまでも獲ってるんじゃねーよ! 鯨獲りは、とっとと転職しろ!
浮世離れというよりただのメクラだなこの女
699 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:31:43 ID:DsdrISDy0
700 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:31:50 ID:PVo4blKEO
>>663 昔から食べ慣れてるから
イルカは自分が食べてないから
あとかわいいから
701 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:31:55 ID:IHsBanYZ0
つーかシャチのことも忘れないであげてください。 そういやディープブルーってドキュメント映画で、 シャチが殺したアシカの死体で遊んでるシーンがあったな。 ヘイデンも、サーフボードでシャチに近付いて行って、 おもちゃにされればよかったのに。
702 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:31:56 ID:DAPP0z3T0
この女のwikiに写真が載ってんだけど 黒柳徹子あたりの写真にすり替えとこうぜ
突撃ktkr
704 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:32:03 ID:yGxcFCxA0
>>664 質が悪いのに職人も遅いから製造が追いつかないのかねw
三条なんかでふらふらしてる暇あったらカバン作れよ
京大出だし銀行出身だから職人をなめてるな。
しかし、俺が学校通ってるときよく三条から祇園経由の
遠回りで通って、兄弟の店見たけどどっちも行列ができて
たな。ここの品は動物の皮を剥いで作ってるわけじゃないので
動物愛護の人も安心して使えるかもね。
カンガルーの皮をはいで革製品作ったり乾し肉にして 酒のつまみにしてる奴らに言われたくねえよな〜。
706 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:32:32 ID:2mzF/kXc0
イルカ、自分たちの子供をボールにして遊ぶほど高い知能を持つ クジラ、プランクトンだけ食うなんて教えられるけど実際あんだけでかけりゃ魚食ってるに決まってるだろ
でも、単純にイルカ可哀そう。 イルカ捕らなきゃホントに餓死するのけ?
708 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:32:59 ID:58vfoQVy0
牛も豚も生きてる イナゴも蜂の子も生きてる 稲も小麦も生きてる 果実も乳も何かを殺した栄養で作られている 酸素さえも生命を犠牲にして作られている 環境に不必要に悪影響与えたり、その種を絶滅させるまで捕食するのは問題だが 何を食っても何かを殺している事になり、本質的に生きることは殺すことに繋がっている 唯一の問題は、殺される命から得られるものを大事に使うかどうかだけ 文句がある奴は、水と塩以外摂取するな
709 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:33:08 ID:Lv+vZxsS0
ここで言うだけならなんとでもできるがな 匿名ならな
710 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:33:24 ID:usWpyCpv0
711 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:33:27 ID:5wQBkF780
>>690 > あのちびデブ、非日本語喋るあいつもキモイが
マシオカのこと?本当に日本人なのに…
712 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:33:26 ID:K/zHg2whO
なんつー馬鹿女。 こんな馬鹿女祭り上げるほど白人つーのは頭弱いのか?
>>637 一澤のカバンをガキにもたせるなよ・・・
俺の母校はやっぱり金持ちご用達のところだったのかorz
>地球資源を枯渇させ人類滅亡に至らしめるような、 時代遅れの、そして無意味な文化の伝統やいいかげんで愚にもつかない悪習慣 他国の文化や伝統をまったく理解しようとしないところが いかにも戦争を伝統文化にとしてる国の人間らしいね。
715 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:33:59 ID:kzQzL6pm0
マスゴミが放置してるのは、無名女優の戯言だからでそ。 こんなん無視するに限る
>>696 日本国内の市民活動家の子供の境遇もこんな感じなのかなー
とか思ったり。
まあ、気の毒だからと言って同情は湧かないが。
>>707 お前は今後肉を食うなよ。魚もだぞ。
大丈夫、坊主はなまぐさ食わないけど死んでいない。
大豆食っておけよ。畑の肉と言われるくらいの貴重なタンパク源だからな。
保身かどうかもういっぺん来てみいやー ぶた箱に放り込んじゃるけー 日本のぶた箱は居心地ええらしいでー
720 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:34:13 ID:ZZsmxn9T0
まぁ2度と来日出来ないだけでも捜査機関側の大勝利だろ?
721 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:34:41 ID:tpU+HKxK0
>>680 それだけ他の人間への理解度が無いんだから諭しようがない。
722 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:34:46 ID:uUgioBzq0
723 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:35:12 ID:UnspPi/N0
,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-.., / 、゙ヽ、 ‐-'´ ヽ‐- / / ヽ ,/´ .., ヽ,,l_),' '、,ト/ / ヽ / ヽ,r' l .,、z:ュ、,_. ,、=,゙.-〈__r,'、 ヽ_ _.l ヽ」 , l. ´ ,r'●、`' ●;| ゙‐ヽ、_,, /l ,l l| −'´ll ,ll ヽ. ''`¨¨´ ヽ | .,//゙l //\ l`l| l|ヽ ヽ 入 ,ィ _. ', l |l // } l \ l| ,l ヽ_. ' `'゙`'‐'i゙ ,' |,l // l 両手は三角、オージービーフ! / '\ l|`l l ヽ`'. ,∠.ニフ / l ヽ // | ,l '\ l| .lヽ_l ` 、 、 い.... ,' /___/ | ∨/ ,} | ヽl | ,| .ヽ', .ヽ`二フ.,' ヽ ,| ,l | l ,l ' .、,_`,.ィ l \ / ヽ | \. ヽ/ l ヽ /j \ / ヽ ヽ | l / ゙l\.. / ヽ ヽj | , / ヾ ヽ ヽ ヽ / ,l ヽ、 ヽ l } / ,r ヽ ヽ | /′ ,,...'' `'':..、 ___ ___,..-.. |, ,l , :..-‐'"´  ̄ /lr‐‐‐'--、_..... l_,..-'''""'- "
724 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:35:26 ID:phP9h9m90
>>「ヒーローズ」で不思議なパワーを持った高校のチアリーダー 「ヒーローズ」→「私は英雄!」 「不思議なパワーを持った」→「私には特別な力が!」 「チアリーダー」→「女の子なら一度は憧れるチアリーダー!」 ドラマでお花畑を歩いてきた人がそのまま現実にまで迷い込んできたようですね。 速やかにドラマの中に帰ることをおすすめします。
>>707 俺はブロイラーのほうがよっぽどかわいそうだと思うが、おまえにはそういう想像力はないの?
726 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:35:40 ID:AGwRDtKv0
>>695 >日本のテレビは何故これを取り上げないのか
日本でもイルカ猟は非難の対象になるからだよ。
暴力団みたいな漁師が映像を禁止してるんだろ。
727 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:36:04 ID:EfFvT0Kg0
なら牛、鶏、豚の生産も全廃するように運動しないと。 たんなる売名行為で、いつかノーベル賞でもとろうと思ってるんじゃね? と言われなき中傷を受けないためにも。早く。
728 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:36:04 ID:lSoYU1Oc0
白豚は殺せ!絶滅させろ!! 白豚は殺せ!絶滅させろ!! 白豚は殺せ!絶滅させろ!! 白豚は殺せ!絶滅させろ!! 白豚は殺せ!絶滅させろ!! 白豚は殺せ!絶滅させろ!! 白豚は殺せ!絶滅させろ!! 白豚は殺せ!絶滅させろ!!
730 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:36:46 ID:IHsBanYZ0
>>704 いや、ヤツらなら
「帆布にあやまれ、日本人なら物にも精神性を見出すんじゃないのか?」
とかって言い出しそうな予感。
731 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:37:25 ID:72/gH3tE0
日本がなめられてるんだよな 平和的な民族だし乱暴な事もしないから ガキが調子ぶっこくにはちょうどいい相手なんだろう
先ず日本の法律無視しているからなこいつ等は 文化だけじゃなく国あるいは人種自体軽視してるんだろう
>>722 ホモったら逮捕とかいう野蛮な法律があるのに
他国の文化を上から視点で批判してやがるから。
白人さんが助けてくれなかったので揚子江のカワイルカは・・・
これでこのバカ女は二度と日本に入れなくなったな。
736 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:38:26 ID:yGxcFCxA0
>>713 立命館の給食は贅沢だと言ってしまったので矛盾するかもしれんが
カバンは丈夫で長持ちするほうがいいから一澤でも構わないんじゃない
かい?ボッタ栗価格でもないし。スイーツ(笑)が好きそうなブランド物なら
価値に対して価格が高すぎるから問題だと思うけど。
737 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:38:46 ID:1F3BsItH0
まあ、体の良い売名だわな 日本で活動できなくなったってことで俺的にはどうでもいい展開かな
738 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:38:55 ID:RYjGjyts0
アメリカの、時代遅れの、そして無意味な文化の伝統や いいかげんで愚にもつかない悪習慣である戦争によって、 世界中で今も多くの人々が殺されています。
739 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:39:00 ID:3aV/IMzRO
こんなちっこい事で自分良識人アピールかよw 変な奴に目付けられたもんだな
740 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:39:07 ID:LUc/d8/S0
742 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:39:30 ID:lez72UyG0
>>726 食肉センターの放映はするのかな?
俺は、2年ほど肉が食えなくなったがw
743 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:39:38 ID:zgQB0/Xc0
>地球資源を枯渇させ人類滅亡 いやだからそれはアメリカだから イルカは関係ないから
いるか漁っていつからやってんの? 100年足らずの伝統ならまあ・・・考えるけど 大昔から食ってるなら絶対屈したらだめだ
豚箱にぶち込んでやれ
746 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:40:03 ID:ERUJczBw0
イルカをマグロに置き換えて読んでみろ。
747 :
名無し募集中。。。 :2007/11/17(土) 15:40:07 ID:Q4DAuMyTO
日本にもとうとうアメリカのセレブゴシップ誌が上陸 これからさらに本場のスイーツに当てられる
748 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:40:40 ID:yGxcFCxA0
>>728 途中まで見て涙が出てきた(´・ω・`)
俺がここにいたら発狂するだろう
749 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:40:50 ID:0b4XrNKj0
コイツの何が一番ムカつくか って イルカの何たるかも知らずに知識も無いくせに ただただ可哀想っていうのを連呼してるところだ。 とドルフィントレーナーライセンス持ちの俺が言ってみる・・・
751 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:41:18 ID:IHsBanYZ0
>>713 まあそう落ち込むなw
俺の通った高校には、ヘリ持ってる家の子とかいたよ・・orz
(バブルの頃だけど)
752 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:41:26 ID:XeQCJPLv0
>>733 ヒント:アメリカ人
調査もしないで(ry
753 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:41:48 ID:usWpyCpv0
>>728 デンマーク領フェロー諸島かな?
水銀汚染されたイルカやゴンドウクジラを食べて、胎児性水俣病おこしたところ。
754 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:41:59 ID:wbBFEJhX0
どんな中二病ビッチガールかと思ったら可愛いから許す
755 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:42:12 ID:Waakn91Y0
保身行動って・・・やっぱりただの貧乳基地外だったのか・・・エコテロリストヤヴァス
756 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:42:40 ID:cKc+P+nX0
>>726 どっちかっつーと暴力団がイルカ漁やってるんだろ。
イルカ肉食ってる奴は暴力団に資金援助してることになるなw
757 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:42:50 ID:mM8AR/in0
この女優は日本が逮捕に踏み切れないことをよくわかってるw いち女優にすら舐められる日本惨めw
758 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:42:56 ID:MrUwkFfB0
>>702 実際の女優の画像使っちゃなんだから、
カウボーイ・ビバップに出てくる環境テロリストの親玉にしときましょうぜ
759 :
南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2007/11/17(土) 15:43:11 ID:7XKMwNzP0
ブタや牛もテディベアのように可愛いぜ?qqq
760 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:43:33 ID:OsjgoQWl0
つか、ヒーローズってドラマ 全然面白くねーし。 もうどうでもいいわ。
761 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:43:54 ID:ttUkR8ttO
アメリカ産肉牛の保護活動に行ってきますね!
>>607 遅レスだがこれメインが写ってない写真ってことで沈静化した気がする
763 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:44:08 ID:Qb5qvwto0
イルカは魚じゃないでしょ? 漁師じゃなくて猟師だろ
環境云々と可愛いから云々を混ぜて主張すんなよ('A`) 鰊とかの乱獲なんかどうせスルーなんだろ。
【テロ?】外国人がハロウィンパーティで大騒ぎし警官隊出動【暴動?】
10月27日午後9時、かねてから計画されていた、山手線を回りながら酒を
飲み大騒ぎする外国人が主体のハロウィンパーティが、何も知らない一般
乗客を巻き込んで行われた。その状況があまりに酷かったため、警官隊が
出動した。品川駅では外された(壊された?)蛍光灯を直したり、彼らを
下ろすために、20分程の停車を余儀なくされた。その様子は以下。
まとめサイト:Halloweenterro @ ウィキ
http://www12.atwiki.jp/halloweenterro/
766 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:45:21 ID:OwY8a9+a0
つか、イルカ殺しちゃいかんだろ。 イルカと競争して魚採るくらいじゃないと。 人間は知恵があるんだから撲殺はないでしょうに。
767 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:45:22 ID:z4QWqlJsO
漁師さんもこんなのに絡まれて大変だな
768 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:45:27 ID:tpU+HKxK0
やめさせるにしてもこういう風なやり方では反発買う だけって事を学習しろって思うよな。
769 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:45:30 ID:Q4DAuMyTO
この子も利用されてる面があるんだろうな 俳優には必ず宗教か活動団体かドラッグが近付いていくらしいし、まだ18の小娘だし
770 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:46:09 ID:RYwKjHcW0
何もないヤツが金を持つと、次は身勝手な社会正義を語り出す
771 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:46:22 ID:Qhxo5tFLO
こいつの目の前で イルカくいてぇw
772 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:46:22 ID:usWpyCpv0
773 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:46:40 ID:eMApRDTrO
>>766 ビリが一番効率的
次に撲殺じゃね?デカいし
アメリカは、自国の沿岸捕鯨の制限に大反対だったのだが。 ナガス鯨のような希少種を狩るのが、問題視されてるのに。 自国の捕鯨は構わないのに、「日本人」ってくくりで反捕鯨を訴えるのは、レイシストだろ。
775 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:47:06 ID:8knOTVx10
国際問題になるのがわかりきっているのに、こんなのでいちいち逮捕状って日本の警察検察はノータリンか。 朝鮮総聯関係者に逮捕状を出すのが先だろ。元公安調査庁の幹部を起訴してそれでおしまいか?(・∀・)ばーかばーか。検察はもう解散しろ。
776 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:47:28 ID:G4PmlaBj0
まあ、たかが芸能人だ。 粛々と入国禁止措置をしてやれ。 日本製品不買キャンペーンしても、みんな買いますからw
777 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:47:39 ID:IvBk1rYE0
>>759 豚や牛は頭が悪いから殺してもいいの!
イルカは頭がいいから殺しちゃだめ!
779 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:48:48 ID:OwY8a9+a0
あれ?害獣だからイルカ殺すんじゃなくて 食うためなの??? イルカを食うの??? ゲテモノ串屋みたいなところに卸すの??? なにやってんの??この漁師たち???
780 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:49:06 ID:YMIo+4C5O
要するに、イルカは可愛いから殺すなってことだろ?www バカ過ぎて話にならないなwww
781 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:49:51 ID:4oVjy3Ud0
782 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:50:05 ID:yGxcFCxA0
おまいらもっと野菜食えよ。きっとおいしく感じるから。
783 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:50:32 ID:Not+98T7O
>ヘイデンちゃん 皆さんがラム肉にしてる子羊の方がイルカよりテディベアっぽいよ
784 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:50:51 ID:SvoeVIum0
アメリカの、時代遅れの、そして無意味な文化の伝統や いいかげんで愚にもつかない悪習慣である牛肉食によって、 世界中で今も多くの牛が殺されています。
785 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:51:05 ID:tPr6VWRo0
>>660 目的は常に一つではなく
様々な組織が重層的に重なってそれらが重層的な目的を伴っているんじゃないのかな
786 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:51:22 ID:OwY8a9+a0
イルカなんか食うなよ〜〜〜〜〜 ゲテモノ食いなら、越前くらげとか、鬼ヒトデとかさあ イルカはないっしょ〜〜〜〜
787 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:52:01 ID:lKhYIm6C0
電波ニュースに日本人が見事にひっかかってるな・・ なんという壮大な釣り・・・
788 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:52:05 ID:lez72UyG0
>>785 そんな難しい話が理解できる奴だと思うか?w
789 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:52:06 ID:Q4DAuMyTO
まるで水中の淫乱テディベアのように可愛らしかった
790 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:52:09 ID:YyowaYEK0
伝統のない国の経験の浅い奴の云うことは違うなw
791 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:53:54 ID:usWpyCpv0
792 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:53:55 ID:G4PmlaBj0
誰か言ってやれよ。 「暇なら演技の勉強しろ」ってさw
>>707 餓死とかそういうレベルの問題じゃねーぞ
何百年も先祖代々引き継いできた伝統漁をやめるってことは
その地域住民に死ねって言ってるのと同じなんだぞ?
近い将来食料危機が来ると思うが、この伝統を今ここで捨ててしまったら
伝統な漁の方法やそれに関する知恵がそこで断絶してしまう・・・
これは食料自給率の低いこの国にとっても大きな損失なんどぞ?
可哀想の一言で今までどれだけ多くの生物が絶滅してきたのか・・・
それで救われる生物もいるが、過剰に愛護することによって
他の希少種がそれにより絶滅へと追いやられる・・・
人間は神じゃねーんだぞ!?
・・・あ、キリスト教は別だったなw
794 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:54:23 ID:cy3Ab9MIO
>>1 のソース文はかなりの名文なんじゃないか?コピペ推奨。
795 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:54:29 ID:30LJr5u+0
とりあえず、コメントしてきたよ!
796 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:54:29 ID:cKc+P+nX0
>>779 暴力団みたいな連中がイルカをクジラと偽って高値で売ってる。
イルカなんて臭くて食えねえらしいが、味音痴なやつが喜んで食ってるらしい。
吉兆の偽装期限切れ商品を喜んで食ってる連中と同類だな。
多分犬の肉も「クジラ」と表示してあれば喜んで食うんだろうな。
797 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:54:39 ID:OwY8a9+a0
イルカ食うって・・・・・ わんぱくフリッパーだぜ???? あれ食うの???? ありえんだろ〜〜〜〜うちの犬のジョン食うみたいなもんだぜ!
798 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:54:47 ID:ERlT4cdl0
ヘイデン・パネッティーアとか言うノータリンの環境テロリストか 要するに売名だろ?
799 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:54:50 ID:o1KH+c4j0
>>1 >「イルカ救出作戦」の女優H・パネッティーアらに日本から逮捕状
イルカ救出なんて保護団体の単なるイベントなんだし、
ヤクザ殲滅とかやることいっぱいあるだろ
日本の警察
逮捕したら、殉教者が出て執念行事になるだけwww
800 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:55:13 ID:vlBK9hd60
801 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:55:56 ID:lez72UyG0
>>797 お前、ウチのピッピちゃん食ったろw
802 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:55:58 ID:ak3Jz0lBO
イルカイダには「イルカは可愛くて人懐っこい動物なのよ!」と 全裸になってイルカの群れの中に飛び込んで泳いだりしてほしい そんで寄ってたかって噛まれまくられてパニックになり 「助けて!何するの!F〇CK!早くこいつらを何とかしてよ! 撃って!殺して!」とか溺れかけながらわめいてる動画が 全世界に配信される
803 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:56:21 ID:37CSspGD0
日本のイルカなんていいから自国の野生馬やカンガルーやアボリジニーをなんとかしてこいよ。
804 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:56:28 ID:G4PmlaBj0
おすぎが毒舌を一発かましてくれないものだろうか。
806 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:57:07 ID:IQLTxdKL0
牛もかわいいよ 黒々した潤んだ目でじっとこっちを見るんだよ
807 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:57:26 ID:hIcaINpyO
射殺許可クレ
808 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:57:29 ID:OwY8a9+a0
この変な毛唐ガールが話をややこしくしているが・・・ イルカはふつうに食ったらダメっしょ? 雑食だからって、旨くもないサルの脳みそを生きたまま食う バカなセレブみたいなことしちゃいかんぜよ〜〜〜。
809 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:57:34 ID:SvoeVIum0
>>調査もしないで非難するのは永遠に無知のままである そのままそっくりお返しする アメリカ人大好きの牛肉を作る為にどれだけ穀物が消費されてるのか知ってるのかね?
810 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:58:04 ID:PxWk3beB0
オーストラリアには、他の国では決して見られない独特のスポーツがあったという。 ひとつはカンガルー狩り、今一つの名は「アボリジニ狩り」。 終戦前の日本では「南方の土人」と呼ばれた人々のことだ。 ヨーロッパから移住してきた開拓者達にとっては、開墾した放牧地の牧草を食い荒らすカンガルーと同様に、 開拓の邪魔になるアボリジニは駆除すべき対象だったという。 開拓者達は農作業の余暇に銃を持ち、実益を兼ねたカンガルー狩りやアボリジニ狩りを楽しんだ。 この史実を思い起こすと、イラク人を虐待する米軍兵士達の明るく屈託のない笑顔が理解できるように思える。 あの米兵達にとってはテロリストの烙印を押されたイラク人は自分たちと同じ意味での「人間」ではなかったのだ。 そもそも、戦争自体が他者を「人間」から除外することによって成立するものなのだろう。 自分や親兄弟と同じ「人間」に向かって銃の引き金を引くことは容易なことではないのだろう。 だから60年前の日本では「鬼畜米英」と称して、国民の意識の中で敵国人を人間から除外させたのだろう。
811 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:58:27 ID:usWpyCpv0
812 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:58:30 ID:0UcSBzKY0
H・パネッティーア記念日を作って、その日はみんなでイルカか鯨を食べる事にしようぜ。
813 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:58:54 ID:KKzyI4lC0
イルカ、おいしいのか? まぁ殺しても良いが、無駄な殺生はだめだよな。
814 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:58:59 ID:SvoeVIum0
>>806 ああ、だから俺は鯨もイルカも牛も豚も鶏も食わん。当然だろ。
815 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:59:10 ID:tPr6VWRo0
816 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:59:23 ID:HbP6JkmrO
もう日本にはこなくていいよ。
>>1 俺はひよこを飼っていたことがある。
ひよこはとても可愛かったが、月日が流れ、やがてニワトリになった。
そして、知人の手にわたり食べられたんだな。
俺は「何てひどいことすんだ」と思った。
しかし、俺もスーパーで売ってる鶏肉を普通に食べてたんだ。
818 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:59:36 ID:cKc+P+nX0
>>791 いいんじゃえの?
伝統たって残すべき伝統とそうでない伝統があるし。
相撲界でのイジメ殺しが伝統だからって残すべきじゃないように
イルカ漁もつぶしていいよ。
漁師の生活?コンビニでバイトでもすれば?
819 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 15:59:36 ID:AbqMRtQn0
まあ漁師なんて低学歴のヤクザと同じだからなw 金の為ならイルカの肉を○○○と偽って出荷するくらいするだろうな。 今回の件でやっと農水省も調査してるようだから次は魚の偽装問題祭りだよ。
820 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 16:00:17 ID:IHsBanYZ0
可愛い可愛いひよこさんを、狭い鶏舎に押し込んで、 おっきくなったらばらして油で揚げてケンタッキー(゚д゚)ウマー ってやりだしたのってアメ公だよな?
821 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 16:01:13 ID:h3n7LgKhO
このバカ女は白人が今まで行ってきた蛮行をきちんと学習しろよ。 てめーらのせいでどれだけの文化、文明が滅んだと思ってんだ! 環境破壊のこと言うなら、てめーの国でメタンガスばらまいてる 殺してもいいとしてる、可哀相な牛たちのことを考えてろよ。
822 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 16:01:26 ID:vlBK9hd60
823 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 16:01:46 ID:eu6pJgDa0
>『調査もしないで非難するのは永遠に無知のままである』 漁師の生活も調査してあげてください。
824 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 16:01:49 ID:+GOaFk6r0
人間すら区別するオージーが何を言う ついこの間まで国策にしていた野蛮人のくせに
825 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 16:01:57 ID:lez72UyG0
>>818 自然に廃れる分には、なにも問題ない。
要は、1の様なテロリストに潰されることが問題なのだ。
826 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 16:01:58 ID:32urWpQe0
こいつハリウッド女優とは思えないほど足短いよな
>>715 無名ではないだろ?
ヒーローズってドラマ、今のアメで一番ヒットしてるドラマだろ?
それが日本にも流れるのは時間の問題だし
影響は多少なりともあるよ
とにかく、無視するのはよくないわ
マスゴミはこのことに対して日本人の考え方を海外にはっきり示すべき
逃げちゃいかんよ、スポンサーおよび関東メディアの人間は
今まで、無視・無関心で俺達がどんだけ被害を被ったのか・・・
828 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 16:02:18 ID:IHsBanYZ0
>>814 お魚さん達も可愛いよ?
水族館なんかで一日ぼーっと見とれてられるぐらい。
829 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 16:02:32 ID:boI6iNX20
こんなヤツの電波につき合う必要はないな この一言で片づく「差別主義者」 自分の中の差別や偏見の理由づけにしているだけ、イルカのことなんか 好きでも何でもないんだよ 鯨やイルカを捕らなくなっても何か理由を探して決して差別では無い様に 装い差別意識剥き出しの恥知らずの行動を取ることでしょう
830 :
9条堅持/核武装派 :2007/11/17(土) 16:02:55 ID:wyyl/1Gy0
イルカ猟は即刻、止めるべきである。
831 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 16:03:33 ID:3uthOmKW0
これって次日本に来れば、逮捕されるかもって脅してるんでしょ GJ日本!
832 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 16:03:39 ID:Ukbff1Yc0
イルカ美味しいよ。俺はこれからも食いつづける。 食いたくない奴は食わなければいい。 なにも問題ないね。
このアホ女優の自己満足と漁師たちの自己防衛、どちらが大切だというのか。
いじめ殺しなんて伝統はない ないものはありようがない
835 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 16:04:04 ID:7YketVFg0
イルカ糞マズ。歯クジラって書いてスーパーに売ってた。 血抜きがポイントらしいがもう買わねーな。 んでこの白人女もイラネ。
836 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 16:04:09 ID:OwY8a9+a0
つか、かわいそうとかそういうレベル以前に 家畜じゃないだろ、イルカはwwww 水族館のペットだろ??? よりによってイルカ食うこたね〜だろよ。 なんでマグロで寸止めしないんだ? 欲望の塊か!どこぞの民族のレイプ思考といっしょじゃんよ! どんな女でも手篭めにして中だし!あ〜うめえうめえイルカはうめえ!じゃね〜だろ。 挙句にウンコにして無計画の中田氏とかありえんだろ?常考
837 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 16:04:20 ID:nLJZ+2jY0
838 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 16:04:30 ID:seSyswZKO
>>796 イルカとクジラは体の大きさで区別しているだけで
同じ仲間ですよ?
あながち偽装とも言い切れないと思いますが
839 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 16:04:32 ID:/JgGcyHQ0
日本の警察なんてのはヤクザ同然だろうとなんだろうと体制的ならば なんでもやらせ放題なわりに、そうでないのには超厳しいんだよなぁ 体制っていっても在日連合だけどさ
840 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 16:04:50 ID:8knOTVx10
>>829 >>こんなヤツの電波につき合う必要はないな
本当に日本が逮捕状を出したのなら、まんまとこの連中に計画通りに日本側が釣られたということだよな。実にマヌケだ。
841 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 16:05:03 ID:usWpyCpv0
842 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 16:05:04 ID:BQ1u0nVAO
\(^_^)/ヤッター
>>1 >私は、『調査もしないで非難するのは永遠に無知
>のままである』という戒句に忠実に従うことで成長したと思っています。
とか言っておきながら、「調査捕鯨」にも文句を言うんだろ?
大体、日本の漁師が取ってる鯨って、調査捕鯨の結果で
決められた種の決められた数しか取ってないだろ…
844 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 16:05:18 ID:IQLTxdKL0
>>814 野菜もかわいいよ
お水をあげてるとある日、ピョコンと小さな芽を出すんだよ
赤ちゃんが両手を広げるように日に日に葉っぱを広げて
ヨシヨシしたくなるんだよ
845 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 16:05:22 ID:BHCn45+JO
846 :
名無し募集中。。。 :2007/11/17(土) 16:05:30 ID:Q4DAuMyTO
日本の自然に感謝していただく心と全然違うんだな ヨーロッパの農村とかはまた違うんだろうが
847 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 16:05:32 ID:lez72UyG0
>>836 お前の中では、イルカとマグロの何が違うんだ?
848 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 16:05:47 ID:tPr6VWRo0
>>818 お前がどう考えようとお前の勝手だが
伝統を存続させたい人達の邪魔をする筋合いは無いことは理解できる?
849 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 16:05:54 ID:ib55/ktZO
カンガルーうめえwwwwwwwwwww
850 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 16:05:58 ID:eEYAhO9N0
イルカのつぶらな瞳カワイイ
851 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 16:06:24 ID:RbqBSROWO
論点ずらしに必死なのがいるようだが、漁師にターゲットを向けるなんて稚拙過ぎるぞw 全く困ったもんだなw あとレイシズムに発展すると同レベルになるから辞めとけw
852 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 16:06:49 ID:G4PmlaBj0
リアルで逮捕されたら面白いんだけどなーw 外国とはいえ、逮捕歴がついたら仕事に影響出るだろ。 こいつ、リンジーローハンと同じ末路を辿りそうだ。
853 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 16:07:22 ID:3Yk4pHpgO
なんかさ、みんなのレスって日本を批判する韓国みたいだな オレは今まで韓国人は頭のイカレた短気人間だと思ってたが日本人もたいして変わらないね なんか悲しい
854 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 16:07:31 ID:VceHUGny0
ネギトロうめぇwwwww
856 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 16:07:36 ID:PxWk3beB0
【人類史上最も大規模な人種絶滅の殺戮】 百年間のうちに、アボリジニー人口300万人の80%もの人々が白人侵略者達に直接に殺されるか、 あるいは、この侵略の結果として死亡した。 いくつかの事例では、土地、水等の使用をめぐる特定の衝突から起きた手当たり次第の殺人の故であり、 又、白人の集団によるアボリジニーの大集団の大量虐殺の故であった。 こうした殺戮は、アボリジニー狩りと呼ばれ、カンガルー狩りとほとんど同じ様な調子で行われた。 これらの殺戮は公認のことがよくあったが、公認されていたかどうかに関わらず、 白人はほとんど、アボリジニー殺害の故に裁判にかけられる事はなかった。 信じられない様な残酷さについての報告は沢山ある。 あるアボリジニーの集団の数少ない生き残りが伝えた事件では、 何人ものアボリジニーの赤ん坊が首のところまで土に埋められ、 それらの首はどれだけ遠くに飛ばせるか競争するために蹴り飛ばされた。 同時に女性達は計画的に強姦され、そして膣を貫いて身体を串刺しにして殺された。 最後に男性達は生殖器を切り落とされ、放置されて出血多量で死んだ。
857 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 16:07:43 ID:2C/NBiF40
「ヒーローズ」って日本人が出て人気なんだよな それで反日だなんて困ったものだ、、、
858 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 16:07:52 ID:M+JxBEwL0
blogとか読むと欧米でも売名行為って思われてるみたいだね、この子達の行動は
859 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 16:07:52 ID:1a/5jYHU0
マンボウとウツボなら食ったぞ
860 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 16:08:18 ID:lez72UyG0
861 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 16:09:08 ID:/JgGcyHQ0
>>2 イルカって賢いから、こういう時にとびきりかわゆい子イルカ出してきそう
助けておねえちゃんみたいな(笑)
862 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 16:09:18 ID:boI6iNX20
>>840 不法行為は罰せられるだけ
つき合わなくて良いのは言い分、やれかわいいだの、有機水銀が蓄積しているだの
いるかとるなっていうなら しょうがないからこの女焼いて食っちまおうか
864 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 16:09:30 ID:DAPP0z3T0
逮捕されればもっと有名になれるのに
865 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 16:09:44 ID:trxToipu0
缶詰の鯨肉の原材料を見ると 海豚と書かれてる缶詰あるな
866 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 16:09:46 ID:d6exO3Fr0
>>1 こいつらは普段何食って生きてんだろう?
殺戮って言い切っちゃうのが逆に恐ろしいわ
快楽で殺してるとでも思ってんのか??
867 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 16:09:47 ID:AiPOHh+n0
『調査もしないで非難するのは永遠に無知 のままである』 てめえに言いてぇwww イルカ食いたいとは思わないけどその国にはその国の慣習があるだろ じゃあ日本人が観光しにくいから米国の銃を全部なくせよって言ったらなくせるのかよ 環境保護の名の下に己の悦に浸るやつってホントバカなんだな 逮捕以前にイルカといっしょに暮らしてのたれシネ
868 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 16:10:05 ID:IHsBanYZ0
>>857 ヒーローズと聞けば、なぜかヌル山とTBSを思い出してしまう俺がいる。
彼女のHPはおもしろいよ。 ちなみに捕鯨以外にも、動物園、水族館、シーパラダイスなどに とらわれているイルカ・クジラも救いだしましょう!と主張しています。 洗脳を解いてあげる人が必要だね。どうすんだろう?これから・・・
870 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 16:10:48 ID:WMuC1hmJ0
自分のエゴに社会正義の衣をかぶせるタイプなんだな、この女優。 女にはよくいるね、こういう頭の弱い人。 アフリカとかに行けば良いのに
生物は常に他の生物を殺して生きている。 人間もそうだ。植物だって生物の一種だ。 したがって、人間が殺生をせずに生きるには、土か石を食べるしかない。
872 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 16:11:15 ID:aiugLHob0
カンガルーをたべるオーストラリア人は野蛮人ではないのか?
>>657 修学旅行で行ったけどクジラのチンコのでかさに感動した。
そして己の卑小さに失望した。
>>836 俺はマグロを飼っていたことがある。
マグロはとても可愛かったが、放流したら、青梅にわたりブランドがついたんだ。
そして、漁師にとらわれ300万で競り落とされた。
俺は「何てひどいことすんだ」と思った。
しかし、俺もスーパーで売ってるマグロを普通に食べてたんだ。
…すまん。これは嘘だ
875 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 16:12:06 ID:IHsBanYZ0
>>867 だよな、バケツみたいなアイス食って喜んでるようなヤツらに言われたくないよな。
>>850 モーモーの真っ黒な瞳に長いまつげの方がもっと可愛いぞw
877 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 16:12:15 ID:OwY8a9+a0
こりゃ、線引きの問題だろ? いくらなんでも、イルカはね〜だろうよ。 わんぱくフリッパー撲殺! 犬食うのと一緒。俺はいやだなあ。おまえらイルカ食ったの? そんでもって、美味だからいつも食ってますとか言ってんの? 犬とか猫食うやつらと一緒だぜ!キモチワル〜〜〜!
878 :
名無し募集中。。。 :2007/11/17(土) 16:12:58 ID:Q4DAuMyTO
まだ若いんだから普通に遊んだり仕事してればいいのにな いつか痛い目見そうだ
879 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 16:13:02 ID:vYH//Q4CO
他人の食文化に文句を言っていいのは以下の2点だけ。 ・人が人を食べている時(食用にする為に殺している場合に限る。既に死んだものを食べる事は良い) ・環境に対して悪影響を与える場合。 これだけだ。
881 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 16:13:16 ID:lez72UyG0
>>877 頭の弱い奴が勝手に線引きすんなよ〜wwww
害獣駆除と食糧確保が同時に出来るんなら一石二鳥じゃないか。
884 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 16:13:37 ID:AiPOHh+n0
18歳・イルカってのが味噌だよな 18歳とかおもいっきし厨二病ひきずってる時期じゃん 子供の頃から徐々に洗脳されて完成したバカなんだろ? あとイルカ、これがもしグロテスクな化け物だったらこんなこと言い出さない 己の矛盾に気付かず感情だけで行動する、バカ女の典型
885 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 16:13:53 ID:NubPl86m0
>>853 当たり前だろ国境なんてサルの縄張りに線引いただけなんだから
大きさも呼び名もちょくちょく変わるしな
887 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 16:14:28 ID:821Hjk/3O
>>871 土は微生物バクテリアの宝庫だよ。食べないであげなきゃw
岩石表面にも色々着いてそう。
もう霞食って生きるしかない。
888 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 16:14:52 ID:QGQwUOE20
犯人引き渡し条約あるからね ご愁傷様w
889 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 16:14:57 ID:usWpyCpv0
伝統的なイルカ漁を救え! 調査捕鯨反対! >鯨類捕獲調査の拡大で、副産物である鯨肉供給は増え、価格が低迷したことに加えて >燃油価格が高騰したため、小型捕鯨経営者は数年前から、全員が赤字に転落してしまった。 tp://www.suikei.co.jp/topics/2006/0501.htm イルカ追い込み漁を行う太地漁協が自己破産 >負債総額は66億3000万円。 tp://www.agara.co.jp/modules/dailynews/article.php?storyid=124099 ハンドウイルカ(紀州沖)…脂皮PCB平均21ppm、筋肉メチル水銀平均6.6ppm (暫定規制値は、PCBが0.5ppm、メチル水銀が0.3ppm) tp://www.mhlw.go.jp/houdou/2003/01/h0116-4.html
890 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 16:15:02 ID:yYJURv6o0
イルカは神聖で頭いいから食っちゃダメ。 牛や豚は神に与えられた家畜でバカなので食って良い。 なら、アンチ神道で、かつては日本で「鬼」と呼ばれ 全二酸化炭素排出量の半分以上を占め、環境を破壊し 統計的に脳容量がアジア人より少ない野蛮でバカな白人を 食っちゃいけない理由がない。 消えろ毛唐のバカ女。
891 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 16:15:16 ID:TzV3SmJP0
このヒロイン気取りの不良外国人は入国禁止にすべきです、
892 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 16:15:40 ID:hTkw9YSpO
こいつら何食って生きてるんだ? 石ころでも食ってるのか?
思うんだけど、ノルウェーやアイスランドも捕鯨国なのに この手の活動は、いつも日本に向けられるよなw
894 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 16:16:11 ID:OwY8a9+a0
だから、おまえら この毛唐GALと一緒で極端なんだよ! どっかで線引きしろや! 何でもゲテ食いするチャイニーズみたいなこと言ってんじゃね〜よ。 かわいいから食わないとかじゃね〜んだよ。 人間の都合で役割分担決めてんだからさあ。 どう考えても、イルカは わんぱくフリッパー だろ??犬猫チームなんだってば。 どう考えても牛さん豚さんチームじゃねえよ!
食料問題としてなら言いたいことはわかった。 伝統猟?伝統がどうたらこうたら言うくらいなら イルカかわいいって言ってる方がはるかにマシだと思ったw
>>892 食べられる為に育てているからいいとか言って狂牛病の肉食ってんだろ。
897 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 16:16:51 ID:G4PmlaBj0
>>894 おまえ「線引き」言いたいだけちゃうんかと
898 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 16:16:54 ID:DAPP0z3T0
899 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 16:16:56 ID:cKc+P+nX0
>>877 イルカ食ってる奴は有機水銀の摂りすぎで頭おかしくなってるんだろうな。
何で新興宗教と環境問題って相性がいいんだろう 姿が見えないものをあがめるからか。 それなら環境問題は現在に降臨したキリスト様なわけだ。
901 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 16:17:13 ID:lez72UyG0
>>894 >どう考えても
お前の小さな頭だけで考えるなwww
>>728 可哀想だとは思うが、人間が食っていくためには仕方がねーでしょ?
牛・豚・鶏・羊etc.のいわゆる家畜にはもっとひどいことしてるだろ、白人共は?
生物を家畜として扱うことの方が問題で、自然が育んだ生物を獲り食すことの方が
はるかに人道的だと思うわ
このビデオ、作為的過ぎる編集の仕方だが、いかに鯨・イルカ漁に反感を埋め込むのか
よく出来てるね
俺達もこれとは逆のビデオ作って流したらどうだろ?
誰かエロい人おねがいしまつ!
903 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 16:17:30 ID:vvuzNz4j0
テメーの国の軍隊に虐殺されているイラクの人達も守ってやれよ。
ところで、俺はぬこを飼っているんだ
昔は鯨料理が給食に出たらしい。 鯨やイルカがに供給過剰なら、給食に出せばいい
906 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 16:18:02 ID:d6exO3Fr0
ブロイラー見たら気絶しそうだなこの女
907 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 16:18:02 ID:TzV3SmJP0
イルカとクジラは生物学的には同じで クジラを食うということはイルカを食うということと同義。
908 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 16:18:02 ID:boI6iNX20
>>891 入国禁止って言うか今度入国したら即逮捕
海外にいるから時効は来ないから死ぬまでそう
909 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 16:18:08 ID:wgW9Fxgs0
まぁこれで日本への入国は永遠に不可能になったわけだ。
こんな女優知らない。 売名なんじゃないの?
911 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 16:18:28 ID:ABOUcmWjO
こんなやつには、自分で殺して捌くまで肉を食わすな。
912 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 16:18:53 ID:AiPOHh+n0
そのうち前世イルカとか言い出すよ
913 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 16:19:01 ID:HJkhl1kIO
デマ流そうぜ。漁師に金渡して自演とか仲間が売春、万引き、轢き逃げみたいなw
914 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 16:19:02 ID:cI3ROSXF0
オーストラリア人もそうだけど欧米人て自分達がどれだけ環境破壊して 生物を殺戮しているのか理解できないんだね。 直接イルカを、鯨を、マグロを殺さなければ目立たないけどあいつらが 今までに吐き続けてきたCO2によってどれだけの生物種が抹殺されたか? あえてそんな研究を発表する学者もいないけど日本人もびっくりだろうね。 広く薄めちゃえば分からない。 自分が毒を吐き続けていることに気付かない。 日本のような狭い国土で一億を越える人間が住み、それでも沿岸漁業が いまだに成立して存続する意味を知っているのかね。 日本人は殺しながらも大切にしているよ。 それよりも奴らのお膝もとのグレートバリアリーフが白化すれば どれだけのイルカが死ぬかを心配した方がいい。
わけ分からない・・・ 池沼の犯罪者か
白人がイルカクジラの件で文句言うと、必ず2ちゃんでは 「インディアン殺してたやつらがなに言ってんだwwww」 「アボリジニ殺してたおまえらに言われたくねえやww」 みたいなレスがつくが 「お前ら、何インディアン保護してんだ?今からでも殺そうぜwwww」 「アボリジニ一緒に殺ろうぜwwwwwうっぇうぇwww」 みたいなレスはまだ見たこと無いな。どういうわけか・・・
>>894 なんで線引きをおまえに決められなきゃならんの
俺は人間で線引いてる(非常事態なら超えることもある)から
イルカも食うしネコ皮使って遊ぶよ
日本より先にアメリカ先住民族の村に行って抗議行動しろよ
919 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 16:19:52 ID:SvoeVIum0
>>828 >>844 俺の基準は「自分で殺せるヤツは食う」
決して動物愛護のためではない。
鶏は微妙だが、卵は余裕でおk。
ヘイデンをHATE!
>>1 テディベアは生き物じゃないってことに気づけよアホ
922 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 16:20:02 ID:OwY8a9+a0
>>901 じゃ、おまえ、おれんちのジョン食いたいの?
ありえんて。
おまえみたいなのがいるから、親近感もって
チャイニーズとかがワンサカやって来るんだよ!
勘弁して〜〜〜〜!
923 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 16:20:13 ID:y5LLdVVs0
>>908 この女優がこのままスゲー売れて映画とかバリバリとって
キャンペーンで日本に来た瞬間逮捕されたら大笑いだな
924 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 16:20:22 ID:T7GBBLEa0
ひんにゅー教が「牛を食べるな」って実力行使したら、 何この馬鹿? っていう態度をするだろうになぁ
926 :
9条堅持/核武装派 :2007/11/17(土) 16:20:50 ID:wyyl/1Gy0
普段、イルカも食わない、また食った経験もなく、 これからもイルカを食べようとも思わない馬鹿日本人が、 白人少女から「日本はイルカ猟をやめろ」と言われて、 ムキになっている様は、 日頃の激しい白人コンプレックスの裏返しを見ているようで、 同じ日本人として情けない。 イルカ猟なんて日本に必要ないんだよ、そもそも。 こんなの止めてしまえ。
927 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 16:20:55 ID:lez72UyG0
サメの方がずっと数が少ないんだから、サメ狩りしてるとこに行って 捕まえたサメを海に入って離してやればいいのに。 それくらいやってからモノを言ってほしい。
>>902 >俺達もこれとは逆のビデオ作って流したらどうだろ?
考えてみたら、そんなもんって単純に屠殺場や生肉工場の工程段階みせれば
いいだけな気がする。
930 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 16:21:31 ID:3uthOmKW0
そりゃ18でアメリカの人気ドラマの主人公になって お金ガバガバ、人気絶頂になったらだれでも、調子に乗りまくり状態になるわな へイデンは今がジェットコースターみたいな状態だろ 回りがいくら言っても止められないよ 10年後、人気が落ち着いたところで恥ずかしい思い出の1つになってるさ
>>926 クジラなら食ったことあるぞ。もっと食いたいから欲しい。
932 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 16:22:05 ID:lez72UyG0
>>922 でもお前、ウチのピッピちゃん食ったろw
>>922 これはへたくそな釣りなのか小学生なのか悩むところだ
>>916 そりゃあ、日本人はネイティブアメリカンやアボリジニを自分達と同じ人間だと思ってますから。
936 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 16:22:32 ID:DAPP0z3T0
>>924 vipper呼んで99%にしたほうがいいね
937 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 16:22:42 ID:yYJURv6o0
アボリジニを「ハンティング」してた連中に たかがイルカでどうこう言われたくない。 イルカが好きなら餌にでもなってろゴミども。
938 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 16:22:57 ID:cKc+P+nX0
>>905 そんなゲテモノ食う奴いないから供給過剰になってんだろ?
過剰なら供給しなくていいよ。
>>922 >じゃ、おまえ、おれんちのジョン食いたいの?
この日本語の通じなさを見る限り、おまえがジョンなんじゃないか
940 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 16:23:08 ID:AiPOHh+n0
あーバカがいるな イルカ猟の是非は今関係ない この女のやり方が間違ってるって話 俺もイルカ猟自体はなくてもいいと思ってるが これで逆に生態系が保たれてるなら賛成する ただこの女のやってることはイルカのためでなく自分のためだから賛成できない
941 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 16:23:10 ID:uScmlagKO
942 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 16:23:25 ID:vlBK9hd60
アボリジニ絶滅政策は少なくとも70年代以降も続いていた。 完全に廃止されたのは80年代に入ってからだろう。 南アフリカのアパルトヘイトへの圧力が厳しくなって オーストラリア政府も絶滅政策を続行できなくなったのだと思われる。 そもそも南アフリカのアパルトヘイト自体がオーストラリアの白豪主義を もとにしている。この2国は現代において露骨な人種差別政策をとった もっとも野蛮で残酷な国家だということだ。
>>893 捕鯨に名前を借りた単なる日本たたきだよ。
945 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 16:23:49 ID:30LJr5u+0
ブログにコメントしてきた。 Save The Turkeys! 写真までつけてきたよ。
946 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 16:23:53 ID:TzV3SmJP0
このビッチは思い込みを漁師さんに強要したいなら、 それなりの対価を支払わなければならない。
>『調査もしないで非難するのは永遠に無知のままである』 そっくりそのままお返しするぜ。
948 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 16:23:56 ID:IHsBanYZ0
ふと思い出した。 俺、仕事柄か知らんが、皆で集まった時には、 活けの海老とかカニを、おろす役目がいつも回ってくるのな。 で、ツレの嫁さん連中なんかは、 泡吹いてるカニのフンドシ〜殻なんかをべりべり剥いでる俺を見て、 「かわいそ〜、残酷〜」とかって言ってるの。 でも、その後鍋とか料理になったら、女ども先を争うように、 「おいし〜」とかって食ってるのな。海老の頭の味噌までチューチューやったりして。 おまえらさっきまで「かわいそう」だなんだ言ってたんじゃないのかと。 ちなみに生きてる海老は氷をぶち込んだ塩水につけてやると、 仮死状態になって暴れなくなるので、殻が剥き易くなります。マメ知識な。
949 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 16:24:33 ID:4oVjy3Ud0
>>894 その線引きってのは個人や地域や国によって違わけで
他人に押し付けるからおかしな事になるんだよ
951 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 16:24:45 ID:OwY8a9+a0
>>931 鯨は、おまえさあ、缶詰もふつうにスーパーに売ってんじゃン。
だから、非難されてても、わかるよ?
でもイルカは・・・・
わんぱくフリッパーなんだって!!!
ジャンルは!www
952 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 16:24:51 ID:vM/bufzZO
水中のテディベアwwwww
捕鯨を止めろというのなら、欧米はジビエの為の狩猟を止めるべきだろ。 銃やハンティングが文化だなんだと言い訳するな。 家畜の牛・豚・鳥だけ食ってればよい。
955 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 16:25:05 ID:Sn9tXQZT0
白人はアジアをメチャクチャにした 外国の伝統や文化を踏みにじってきた 白人種はヨーロッパから出るな
956 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 16:25:08 ID:lez72UyG0
>>934 俺が餌をやってた、婆ちゃん家の鶏だった・・・
ある日、変わり果てた姿で食卓にw
>>938 ゲテモノじゃないじゃん。爬虫類でも両生類でも昆虫でもないのに。
958 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 16:25:41 ID:AiPOHh+n0
日本人でもテディベアはくわねーよwww
959 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 16:25:55 ID:lTi02qUy0
日本の伝統的な仕事でも、安い外国製のものが入ってきて 日本製のものが売れなくなり結局廃業したっていう話はいくらでもあるのに、 どうしてイルカ漁だけ守らなきゃいけないの? イルカは食べたくないし、日本でも食べたことある人なんて少数だと思うのに。
正直イルカ漁は破産して消えてくれるのがありがたい
確かに他国に行って「牛食うな!」って牧場の牛逃走させるヒンズー教徒なんて見たことが無いwww
>>951 羊だってマトンとラムがあるんだから、
鯨だってクジラとイルカがあってもいいだろう。
クジラとイルカは同じ種類なんだから。
964 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 16:27:42 ID:6uEeYm700
このニュースを知ってからヒーローズ見るの止めました
965 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 16:27:44 ID:DAPP0z3T0
>>959 それは漁師がきめる事だろが。
他人が人の生活に干渉すんじゃねえよ
966 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 16:28:14 ID:SvoeVIum0
967 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 16:28:22 ID:30LJr5u+0
968 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 16:28:23 ID:AiPOHh+n0
こういう女がいなければ逆に生態系は保たれイルカも安心して暮らせる だがこういうバカの所為で場は混乱し生態系は荒れる 大局でモノを見られない典型、だから将棋や囲碁は女流が設けられてる
969 :
9条堅持/核武装派 :2007/11/17(土) 16:28:33 ID:wyyl/1Gy0
あのイルカ猟をやっているヤクザ連中を 廃業に追い込むのが先決。 イルカ1頭40万円で水族館に売る、 とてもおいしい商売。
970 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 16:28:32 ID:epN6i45N0
とりあえずインターポール国際刑事警察機構を通じて国際指名手配を要請しようぜ!
971 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 16:28:54 ID:o38UjVebO
イルカは雌を集団でレイプする残酷な生き物です
972 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 16:29:04 ID:lez72UyG0
>>959 守らなきゃいけないんじゃない。
不当な圧力を許してはいけないだけ。
せっかく売れてたのに 日本での活動の可能性は無くなっちゃったね
975 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 16:29:30 ID:cKc+P+nX0
>>959 「伝統」つったって自称してるだけだからな。
別に手漕ぎの船と銛使ってタイマンで勝負してるわけじゃねえだろうにさ。
976 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 16:30:18 ID:ak3Jz0lBO
Wikiによると明日逮捕されるらしいよwww
977 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 16:30:27 ID:OwY8a9+a0
だからさ、猫料理でもそうだけど
そ〜ゆ〜のは、こっそり日陰でやるもんだろ??
なんで太陽がカッカ照ってる中で、しかも変な毛等GALに妨害されて
超目立ちまくっているか撲殺してんのよ!
だれか助言してやればいいのに。
>>949 だからさあ、日本人としてはイルカくわね〜だろ?
猫もくわねえ。でも沖縄では一部でクットル!
それは眼つぶってやっから、こそこそやれと。
表に出てきたら、ぶったたく。そのくらいのレベルなら限定地域の奇習ってことで
わからんでもないが・・・・
イルカって気が立ってると人を襲うんだよな スカパーのアニマルプラネットで見たよ
980 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 16:31:35 ID:lez72UyG0
>>977 だから、お前の小さな頭だけで考えるなってw
981 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 16:31:46 ID:boI6iNX20
イルカは肉食でどう猛なんだよ 賢くてかわいい? 人間がエサじゃないから襲わないだけ
>>964 おお、実は俺もだ
未来からヒロが来た所でやめた
冷めるんだよな、こういう事されると
もう画面に写る度にイルカ抗議の人にしか見えなくなったんで。
>>959 需要なくなって自然に廃業するのと、他国からの理不尽な圧力で廃業する
のとはわけが違うだろ?
イルカ肉の需要がまったく無くなれば獲る漁師もいなくなるわけだが。
987 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 16:33:50 ID:wV3j0v+00
988 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 16:33:59 ID:cKc+P+nX0
>>979 まあ陸上に上がってきてヒト襲うわけじゃないけどなw
イルカってほかの種類のイルカを集団でレイプしていたぶって殺すんだぜ 残酷極まりない
990 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 16:34:54 ID:AiPOHh+n0
こういう女はGが出たら速攻で殺す でもイルカは守ります><
991 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 16:35:07 ID:yYJURv6o0
イルカのオスは、子連れのメスを見つけると メスを発情させるために子を食い殺す。 わんぱくフリッパー(笑)
992 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 16:35:19 ID:pHMWR/0F0
>>977 イルカの肉は静岡に行くとスーパーで
パックになって売ってるらしいよ
993 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 16:35:34 ID:jqdiNNJZ0
イルカちゃんかわいいしなぁ〜 殺すことはないよ。バネッティーアちゃんやさすぃ〜 これは、漁師も死活問題だろうけど。イルカちゃん可愛そうだし。 やはり、イルカちゃんの命を守るべきじゃないかなぁ。
994 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 16:35:58 ID:lez72UyG0
>>989 そんなのは人間でも同じだ。
食うか食わないかは、そんなことでは決まらない。
995 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 16:36:12 ID:DAPP0z3T0
996 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 16:36:26 ID:cKc+P+nX0
>>986 まあいずれにせよ食う奴がいないからそろそろ終わりだろw
太地漁協破産だっていうし。
998 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 16:36:54 ID:AiPOHh+n0
わんぱくだなぁwwwwwwwwwwwwwwwwww
999 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 16:37:03 ID:QETv9STe0
1000 :
名無しさん@八周年 :2007/11/17(土) 16:37:03 ID:lez72UyG0
>>996 それなら、お前らみたいな馬鹿の出番は無いだろw
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。