【海外/英国】第二次大戦中の米戦闘機P─38ライトニング 英海岸の砂浜から現る

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なべ式φ ★
■抜粋
ニューヨーク──英国西部ウェールズの海岸で、第二次世界大戦中の米戦闘機「P─38ライトニング」
が見つかった。米英の両国政府ともに、戦闘機が砂浜に埋められていることを把握していなかった。

砂浜ではこれまで、長年にわたって海水浴を楽しむ人々が訪れていたが、誰も戦闘機が埋まっている
ことに気付いていなかった。

しかし、この夏は通常と違う天候が続き、波によって砂浜の砂が移動。埋まっていた戦闘機の一部が
現れたため、発見につながっと見られる。

英メディアによると、この戦闘機は米ノースカロライナ州出身のロバート・F・エリオット3等陸尉(当時24歳)
が操縦していたものだという。

今年7月末に、海水浴に訪れた家族連れが見つけた際には、1950年代に使われた演習用の無人機
だと見られていた。しかし、地元の熱心な航空機ファンが、新聞に掲載された写真を米国の歴史家に
問い合わせるなどして、P─38と判明した。

第二次大戦中の1942年9月27日、砲術演習に出ていたエリオット3等陸尉が、給油トラブルのために
ウェールズの海岸線に不時着。無傷で脱出した記録があるという。

しかし、エリオット3等陸尉はその3カ月後に、チュニジア上空で撃破され、帰らぬ人となった。

P─38は約1万機ほど製造された見られる。しかし、部分的にも現存するのは約32機のみで、国際的な
航空機の歴史保存団体などが、機体の保存と復元を求めている。

地元当局は、略奪者が現場を荒らすのを恐れて機体を砂で覆ったうえ、見つかった場所を明らかに
していない。

http://www.cnn.co.jp/fringe/CNN200711150019.html

http://www.cnn.co.jp/fringe/images/CNN200711150035.jpg
http://www.cnn.co.jp/fringe/images/CNN200711150018.jpg
2名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 09:58:23 ID:vcVGK2mB0
ペロハチ
3名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 09:58:40 ID:ft92ICG00
2w
4名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 09:59:02 ID:x1mlCt8N0
使えるのならすごいなこれ。
5名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 10:02:45 ID:qNk0rEL4O
埋めるなら掘り出せよ
6名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 10:04:59 ID:MxczNOEsO
そりゃ略奪するだろ
操縦桿なんてマニアがみたらいくら出すことやら
7名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 10:05:32 ID:2+J0d2qI0
メザシ
8名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 10:05:49 ID:w0uFUzRT0
これは有名な戦闘機なのか?
9名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 10:06:47 ID:3dU/4/lu0
画像があってホッとした
10名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 10:07:04 ID:3EtRGha10
        ..     、      ,_    
        ̄\_/ ̄ ̄\/ ̄     ゴゴゴゴゴゴ・・・
    ___/ ̄へ√⌒l⌒´ ̄ ̄\_ 
    ´        /   \ 
  
  
  
      _   ./ ̄ ̄ ̄\    / 
    __ `ソ/ ─  ─  \/ ̄/  
      \/゚ (●)。 (●)  \/ rへ,ノ 呼んだかお
 __>-へ| i     (__人__)    |ノ  :.\_ 
      .:/从へ、.゚` ⌒´o.ノ从rーヘ_ 
    _::ノ    :ノ`⌒Y⌒´::  \ 
          .::┘   :│   ゚ 
11名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 10:07:06 ID:3dU/4/lu0
有名だよw
12名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 10:07:20 ID:vcVGK2mB0
>>8
山本五十六の乗った一式陸攻を撃墜した戦闘機
13名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 10:08:17 ID:etsJJSUD0
双胴の悪魔
14名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 10:09:33 ID:vCBQzRDQO
ワルサーP38〜

あれ?
15名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 10:10:20 ID:bTK81OGK0
加藤隊長・・・
16名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 10:10:35 ID:33Oc8V/cO
1942だっけ?
17名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 10:12:24 ID:RkmWuI9x0
ベテラン零戦糊ならぺろっと食える。
だからぺろはち
18名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 10:12:38 ID:j8fIC2Qh0

どういうこと?

給油トラブルで不時着したけどナチスに見つかったらヤバイので砂に埋めて隠したけど本人がチュニジア上空で帰らぬ人となったので隠した機体は忘れ去られてたでOK?
19名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 10:13:32 ID:2qTbvfeJO
ペロ八
20名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 10:13:41 ID:UtUwVJOO0
>>17
そうなの?
パワーあって一撃離脱で零戦は食われまくってそうな雰囲気だけど
21名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 10:14:09 ID:TIKQjVwk0
各国が手をだして大失敗した双発戦闘機のなかで唯一成功した部類。

22名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 10:15:43 ID:vLT/P/H30
Pろ8
23名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 10:18:30 ID:0zNsKR4i0
後の1943ミッドウェイ海戦(カプコン)の自機である
24名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 10:19:38 ID:tyBSnkF00
あたったと思っても、真ん中から弾がすり抜ける
25名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 10:21:05 ID:DeFbTnwgO
>>17
高速離脱戦法が確立されてからは、鰹節と双璧をなす戦闘機になった。
26名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 10:22:37 ID:vLT/P/H30
のちの宇宙双発戦闘機である
27(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2007/11/16(金) 10:25:35 ID:VPM7Wiwx0

<「星の王子さま」の作者、サン・テクジュペリも操縦していた。
        ∧_∧
      ⊂(・∀・ )つ- <これ豆知識な。 
     ///   /_/:::::/ 
     |:::|/⊂ヽ ノ |:::| /」
   / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
 /___________________/ | |
 | |----------|│
28名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 10:29:54 ID:c9E++6D5O
3等陸尉って・・・
29名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 10:30:07 ID:liHmUi+WO
双胴の悪魔復活
30名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 10:30:31 ID:j7GVEdsP0
>>27
つかこれで飛んでったっきり帰ってこなかったんじゃなかった?
31名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 10:31:20 ID:FeqoZhYA0
バミューダトライアングルに行って
ここに跳ばされたのでは?
32名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 10:31:26 ID:ra+v2IBV0
>>21
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
モスキートは?
33名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 10:32:00 ID:k5r4PKv60
2本組みのサイダー味のアイスを思い出す…
34名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 10:32:18 ID:AplpcM7u0
壁に嵌って動けなくなったRPGみたいなもんか
35名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 10:32:26 ID:MwKXtiAZ0
>>32
モスキートは軽爆じゃね
36名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 10:33:30 ID:NXF67COm0
ストライカーズ1945
37名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 10:34:33 ID:SzFxJ1Sv0
そういやラプターの名前って最初ライトニングUじゃなかったの?
38名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 10:35:29 ID:RJTiMgUH0
ばあさん、ランニングはどこやった?
39名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 10:35:31 ID:YBy665rb0
>>35
モスキートは偵察機だよ
40名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 10:36:31 ID:ke0e9r1d0
モスキートは重戦闘機だろ
41名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 10:37:24 ID:sfyhD4IJ0
モスキートは多用途機だろ
42名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 10:37:36 ID:R8occPbw0
ローダンに出てきた宇宙戦闘機ライトニングだったらよかったのに。
43名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 10:37:59 ID:6bsgJKf60
        ._ .-.-.、.-、、         
        .,ノ:":::::::::::::::;;;::ii>;,、          ξミミミミミミミミミミミミミ
      /:::::ミ:ミ彡ミ;;iiiミミヤミi、        ξξミミミミミミミミミミミミミ
       i::::ミ;ミ:"       :::i||li        ミミξミミミミミミミミミミミミミミ
      ヾ::ミミj;ミ::: ____   ,__:iii》       ミミlミ   ─   ─ ミミ
      `ii~:i-イ"─ .リ^{"─リ"        ミlミ:://// __ //..l;ミ
        ;ヾ;Y:://// ,,li//i          彡、  ー===-' ./ ヽ
       シ ::ii、  、__, .:/           /ヽ /⌒つ⊂⌒ヽ |
           ヽ、 ー / ヽ          |  /  /  ./|   l
      /ヽ /⌒つ⊂⌒ヽ |          ヽ、_ノ    ヽ,,ノ
      |  /  /  ./|   l          │       │
      ヽ、_ノ    ヽ,,ノ
       │       │
44名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 10:38:23 ID:6bsgJKf60
        ._ .-.-.、.-、、         
        .,ノ:":::::::::::::::;;;::ii>;,、         ξミミミミミミミミミミミミミ
      /:::::ミ:ミ彡ミ;;iiiミミヤミi、        ξξミミミミミミミミミミミミミ
       i::::ミ;ミ:"       :::i||li        ミミξミミミミミミミミミミミミミミ
      ヾ::ミミj;ミ::: ____   ,__:iii》       ミミlミ   ─   ─ ミミ
      `ii~:i-イ"─ .リ^{"─リ"        ミlミ:://// __ //..l;ミ
        ;ヾ;Y:://// ,,li//i          彡、  ー===-' ./ ヽ
       シ ::ii、  、__, .:/           /ヽ /⌒つ⊂⌒ヽ |
           ヽ、 ー / ヽ          |  /  /  ./|   l
      /ヽ /⌒つ⊂⌒ヽ |          ヽ、_ノ    ヽ,,ノ
      |  /  /  ./|   l          │       │
      ヽ、_ノ    ヽ,,ノ
       │       │
45名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 10:38:23 ID:tcAPUnOY0
モスキートは木製機だろ
46名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 10:38:37 ID:Y4MAun48O
>>35
出自は軽爆ですが、どこぞの国の重爆の倍以上のペイロードがあります

あと戦闘機型もありますし、Uボート対策で57ミリ積んだ魔改造も。
47名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 10:39:32 ID:EbAU/cmeO
>>37
いつの間にかラプターに成りましたね。
48名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 10:39:35 ID:O2O/i5V60
>>33
袋から出してから割ろうとするとうまく均等に割れない
袋のまま割ってから開封するときれいに割れる

これ豆いじりな
49名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 10:40:20 ID:6iQtKT4+0
1942
50名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 10:40:36 ID:IWEcXuWb0
大戦初期は、これで零戦に旋回戦闘を挑んでたとかw
ヨーロッパじゃ双胴の悪魔と呼ばれてたのに・・・・
51名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 10:41:14 ID:43pkVc3n0
花の子ルンルンのグラマンは見つかったんだろうか
52名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 10:41:19 ID:tC3Y8Im40
ライトニングってなんでエンジンの部品がムキだしになってんの?
53名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 10:42:07 ID:ooTiV9Lz0
亜也虎に体当たりしたんだな
54名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 10:43:52 ID:PYxxmdKu0
モスキートは火星探索機だろ
55名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 10:44:02 ID:dkovSXPm0
>>21
ツインマスタングはー?
56名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 10:44:18 ID:mdy8xMvf0
ぴっぴっぴりっぴぴー。
57名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 10:44:34 ID:H5MOvhGy0
温暖化サギの具になるだろう
58名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 10:44:59 ID:DSNnNT9v0
昔、「冒険王」という漫画雑誌の仮面ライダーV3にツインの零戦が
出てきて、V3のハリケーン号と対決していたの思い出した。
それも現存していた零戦が2台盗まれて改造されるという
凄い発想だった。
59名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 10:45:20 ID:aKsz14JM0
男ならこれを選べ!
60名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 10:45:48 ID:ff7ivH6U0
ていうか、海岸の砂浜に70年も埋まってたんなら、
錆付いてボロボロなんじゃねぇの?
61名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 10:46:07 ID:jMQ06IAo0
>27
少し前に漁師の網に引っ掛かっり確認されたよ。
ちょっとした豆知識な。
62名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 10:47:21 ID:4K7DsVquO
>>52
つヒント、タービン
63名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 10:47:48 ID:/fCG+cWgO
ピッピッピーピーピッピッピッピッピッ♪
64名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 10:48:09 ID:OLUGO6eh0
3回だけ宙返りできるよ。
65名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 10:48:09 ID:IWEcXuWb0
日本もちゃんとこう言う戦闘機を復元しないといけないだろ、
余計な独立法人とか設立しないで、プレーンオブフェイムみたいな機関を作ってちゃんと復元しろよ。
現存してない鍾馗は最初から作ること。
予算は幾らでも良いぞ!どうせ破綻してるんだからw
66名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 10:48:23 ID:HEy75fj40
METAL MAXの世界だな。
67名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 10:49:51 ID:JGve52U1O

ファイナル
カウントダウン?
68名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 10:50:17 ID:OPFpUK0H0
>>17
P38ならペミハチだろ
ところで、P68て現実にあるの?
69名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 10:50:56 ID:JbbR/+wS0
緊急時には右のボタンで宙返り。
回数に制限があるから、使いすぎに気をつけるんだぞ。
70名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 10:51:09 ID:/DjGoitMO
のちの宇宙戦闘機ライトニングである
71名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 10:52:04 ID:pbfDvTmO0
>>65
保存してあったF86とかもぼろぼろだし
戦後初の国産戦闘機のF-1も全部スクラップだしもうねorz
72名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 10:52:36 ID:BnABw3J00
昔モスキートが出てくる映画なかったっけ?
捕虜収容所の塀を爆撃で壊して、
ダムをピョンピョン跳ねる爆弾で攻撃して、
ドイツ軍の戦闘機に撃墜されてフランスの漁師に助けられて、
ハワイに帰ったら自分が死んだと思った恋人が親友とデキていて…
73名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 10:52:50 ID:87Ow1Vg30
>>1
>英メディアによると、この戦闘機は米ノースカロライナ州出身のロバート・F・エリオット3等陸尉(当時24歳)
>が操縦していたものだという。

こいつは自衛官かよw
74名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 10:53:23 ID:UNwpd2WIO
>>55
F15イーグルも w
75名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 10:53:45 ID:Kje+0Uz+0
沖縄の一部の新聞社では、米国軍人の階級を自衛隊式に表記
しているというが、やっぱりおかしいだろ。

× ロバート・F・エリオット3等陸尉
○ ロバート・F・エリオット陸軍少尉
76名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 10:54:23 ID:+cpKS6sH0
このまえ庭掘ったらF-22がでてきたよ。
77名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 10:55:31 ID:wVvNnr+Y0
エリオット3等陸尉?当時、日本国陸上自衛隊隊員はいなかったはず。
米陸軍航空隊エリオット少尉ならわかるけど。
78名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 10:57:21 ID:KYNAHPex0
モスキートならイージス艦とも戦えそうだな。
79名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 10:57:30 ID:pKmE7Wy+0
P-38…
同じ名前のアメリカ陸軍謹製缶切りが手元に。
80名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 10:58:14 ID:dkovSXPm0
>>71
ゲートキーパーとして残ってるからそれを愛でろ。
あとハセガワ屋上

>>76
マウンテンサイクルか
81名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 10:59:47 ID:DSNnNT9v0
>>72
そのピョンピョン跳ねるダム攻撃のシーンがある映画は
見たことがあるけど、前後のストーリーは思い出せない。
劇中で爆弾を「ハイボール爆弾」と呼んでいた。
(現実にあったのはこういう名前では無かったと思うけどね。)

余談だが
その後「ダムバスター」ってPC9801のゲーム買ったら
(確かライトニングで)この爆弾でダムを攻撃するゲームだったYO
82名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 11:00:27 ID:bs0EviOV0
旧帝国海軍の海防艦「志賀」あらため海上保安庁「こじま」のことも思い出してあげてくだちい
83名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 11:02:04 ID:yNKV293m0
>>65
北朝鮮に大事に保管されているだろ、現役機として。
84名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 11:02:15 ID:RU3mIgFT0
>>52
ターボ加給器が大き過ぎて入らないから 
前の太いパイプは排気管が主翼桁が邪魔でその上を通したから
排気は後ろの穴からボアーーーーーーーッと上に出る
左右の小さい出っ張りは排気増速用空気取り入れ口
85名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 11:02:32 ID:lVoHmVT00
>>21
モスキートは?
86名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 11:03:49 ID:WOvMxbQy0

山本五十六元帥を撃墜したのも
このロッキードのP38雷撃です
双胴の悪魔やフォーク・ティル・デヴィルという通称で呼ばれていました
ターボチャーヂャー付きのエンジンを搭載した胴体が二機一組の珍しい航空機です

山本元帥の機を攻撃するロッキードP38雷撃
http://www.salute.co.uk/salutegames/yamamoto/Yamamoto_files/lightning_and_betty.jpg
http://www.aeroplaneart.com.au/Images/CP_Lightning_2.jpg

Lockheed P38 Lightning
http://img348.imageshack.us/img348/1169/p38alone0zq.jpg
http://www.adf-serials.com/gallery/albums/Lockheed-P38-Lightning-A55-1/BA_2A55_1.jpg

双胴のマスタング F82 Twin Mustang
http://teleobjetivo.monteagudo.net/wp-content/uploads/2006/12/p82-twin-mustang.jpg
87名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 11:04:35 ID:dkovSXPm0
>>81
機体はランカスター。ダムバスターはその特殊爆弾の通称な。
88名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 11:05:40 ID:PAfZdwq00
こんなの歴史家にみせなくてもP-38って一発で分かるじゃん。
89名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 11:06:49 ID:ppESX30QO
グラマンと零戦どっちが強いの
乗り手によるの
90名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 11:09:57 ID:8NNLUkzd0
ラスボスは大和
91名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 11:10:20 ID:yiLEwMNT0
装甲
グラマン>冷戦
92名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 11:11:44 ID:On0yIyDE0
ライトニング→稲妻

サンダーボルト→雷電
 
93名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 11:12:30 ID:OLUGO6eh0
月光と飛燕は?
94名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 11:12:53 ID:WOvMxbQy0
>>89

三菱ランサー・イヴォリューションと
GM/シェヴロレィのコルヴェットが競争をするようなものです
コーナーが多い場所だと三菱に勝ち目があり
直線主体の高速勝負の場所だとコルヴェットの勝ちです
基本的にグラマンは零戦の倍の出力を持っていたので
高高度から先に零戦を発見して
急下降をして銃撃
そのまま高速で逃げ切るという戦法を取っていました
決して空戦(ドッグファイト)はしないことが勝利の秘訣です

米国海兵隊艦載機だったグラマンF6Fヘルキャット
http://www.vectorsite.net/avf6f.html
95名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 11:13:25 ID:0BEU70w/0
>>89
グラマンといってもF4F ワイルドキャットからF‐14トムキヤットまで色々あるが
96名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 11:13:28 ID:yJzrY4gh0
>>88
イギリス人はスピットの微妙な型番の違いは一目で判別できるけど
ライトニングとムスタングの違いはわからないんです><
97名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 11:16:41 ID:jMQ06IAo0
>>88
P61とかJ21の可能性もw
98名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 11:17:13 ID:QZvYSm8U0
日本も海に捨てた烈風改みつからんもんかね
99名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 11:17:53 ID:0BEU70w/0
サンダーボルトというと
P-47 サンダーボルト
帝国海軍の雷電
そしてA‐10 サンダーボルト
100名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 11:17:56 ID:On0yIyDE0

鍾馗
最大速度:605km/h/5,200m
排気量37.5リットル 最大出力1,500馬力/離昇
101名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 11:19:10 ID:yXFs0sZS0
>3等陸尉

陸軍少尉で良んじゃね?
102名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 11:23:39 ID:RVMz4zyDO
>>68
「3」=「ろ」
103名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 11:24:22 ID:tyBSnkF00
>>94
43年11月タラワ上空でグラマンのラフフ・ハンクスは5分で5機の
ゼロ戦を打ち落とす。2日間でグラマン1喪失、ゼロ戦30機撃墜。

104名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 11:31:04 ID:h9fWaDpuO
鳳凰を葬った機なんだぜ

マメ知識な
105名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 11:32:18 ID:KYNAHPex0
>>103
エースコンバットでも機動力ある戦闘機とは空戦してもやられるだけだから
距離とって、反転して同軸上に距離とって一撃離脱したら機動力が無意味になって出力勝負になるから
撃墜しやすかったな。
106名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 11:38:14 ID:gAuzWi3v0
>>89 シェヴロレイ わらったw
じゃあ、ムーセデっスとかビューオウイエイック!とかかw
107名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 11:40:09 ID:I07nWL310
肉弾を思い出した
108名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 11:41:03 ID:4m4RVI2Q0
>>1

プテラノドンの化石発掘現場みたいだな
109名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 11:41:45 ID:sxcRRoLXO
イスカンダルに飛び立つ日はいつ?
110名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 11:45:36 ID:Ek5OzkYH0
1942シリーズ
111名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 11:48:40 ID:CPiUmo5r0
32機って意外と残ってないもんなんだな。
112名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 11:50:25 ID:AHVO5Su20
サン・テグジュペリのP-38は発見されたんだっけ?
113名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 11:50:28 ID:06mlFZAQ0
山本五十六司令長官を殺った奴だな(`・ω・´)
114名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 11:59:03 ID:dkovSXPm0
>>112
数年前にニュースになってなかった?
115名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 12:02:56 ID:DXe3dn+Z0
32機ものこってればいいほうだろう〜
1万機から生産されたはずの零戦が数機しかないことを考えれば。
しかもオリジナルのフライアブルは1機のみ
116名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 12:03:51 ID:ZeoZS2cB0
ソフトグライダーでは同じ50円でプロペラ2個だったから
一番最初に売り切れてた
117名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 12:07:19 ID:pbfDvTmO0
豆知識
今では、戦前の日本軍機といえば零戦ですが
戦前の日本で戦闘機として認知度がもっとも高かったのは、零戦ではなくて一式戦(隼)でした
118名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 12:07:20 ID:BjY5DiAPO
零戦を近くの人が持っているよ


凄すぎだよ
119名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 12:09:12 ID:wG5ACApRO
1000万点ボーナスは貰えなかったか
120名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 12:10:19 ID:i5fqoDFm0
こういう機体構造(双胴て言うの?)てなんかメリットあんの?(´・ω・`)
121名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 12:12:09 ID:d6UAcv410
こんな海岸に埋まってた様なのはサビサビでボロボロなんだろ。

保存はともかく復元なんて、全部入れ替えなきゃムリポ。
122名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 12:13:41 ID:WOvMxbQy0
123名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 12:16:02 ID:nZDAPfgH0
「双胴の悪魔」ってやつだな
124名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 12:18:00 ID:NgWMbkOB0
数日前に読んだ本だけど、最近グリーンランドだったか?氷河の下で
見つかったのを回収してレストアしたのもあるらしいね。
125名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 12:18:00 ID:tsc2I9Vb0
謎の方が良かったな。
その横からエンジンに被弾したMe262が見つかって、近くに住んでる目つきのするどい
2人のジジイがスコッチで乾杯してるともっと良かった
126名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 12:20:50 ID:2KZ01fWB0
前、日本でも海岸から戦車か装甲車が出てきてたけど、あれはどうなったの?
127名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 12:22:51 ID:sg91isoeO
今日の彩京スレか
128名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 12:24:44 ID:nZDAPfgH0
ワルサーP38(Walther P38)
ドイツの銃器メーカーであるカール・ワルサー(カール・ヴァルター:Carl
Walther)社が開発した軍用自動式拳銃である。第二次世界大戦中のナチス・
ドイツ陸軍の制式拳銃であった。
原型は1934年頃から開発が進められ、1937年に「ワルサーHP」の名称で完成
した。翌1938年に制式採用され、P38の名称が与えられた。
それまで30年以上にわたりドイツ軍制式拳銃であったルガーP08に代わる存在
であったが、実際には完全置き換えまでには至らなかった。
口径は9mm(9mm×19パラベラム弾)、装弾数は単列マガジンによる8+1発であ
る(特殊なロングマガジンも存在する)。7.65mm弾仕様も少数生産された。
モンキー・パンチ原作の人気漫画『ルパン三世』の主人公ルパン三世が使用
する拳銃として日本では非常に有名。テーマソングにも歌われ、『ルパン三世』
でワルサーP38を知ったという日本人は非常に多い。日本人にとってワルサー
P38は「ナチスの銃」よりは、「ルパンの銃」という認識が高い。
ルパンが使っているのはac41(1941年に製造されたワルサー純正のミリタリー
モデル)。かつてはP38と十四年式拳銃などを組み合わせたような外観の形式不
明の拳銃(原作より)や、装飾入りのシルバーメタリックモデルのP38だったが、
後者はかつての相棒に裏切られた際に奪われ、ac41を使用するようになった
(TVスペシャル第九弾『ルパン三世 ワルサーP38』より)。その後も何回か壊
されるなどして変わっている(例えば、劇場映画第二作『ルパン三世 カリオス
トロの城』で、防衛システムのレーザーに溶かされるなど)。原作では当初は
次元大介も使用していたが、近年のルパンシリーズ作品でもコンバットマグナ
ムを失った場合などは、ルパンから借りることがある。
129名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 12:25:53 ID:3b2WbzUf0
>>120
航続距離が長いので最後まで爆撃機に随伴できるってのが売り
ドイツが開発を始めると、遅れるなとばかりに各国も開発するが
bf110は当初の目論見は大ハズレでまったく使い物にならない
爆撃機を邀撃するのに役に立ったくらい。
成功したのはモスキートくらいで、あとは失敗作。
1301942年9月なら:2007/11/16(金) 12:26:10 ID:FH3VM64FO
|│ /
|☆\
|^∀^)― 初期量産型だから珍しいね♪
|_/
|│ \
|
|★ ̄]
|ハ´)<共産党軍には無かったアル
| ̄◎≧
|A`)<国民党も後期量産型だからね♪
|⊂/
|ノ


多分スーパーチャージャーも未装備のメザシだろうな♪

131名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 12:28:12 ID:nA2haTZXO
めざしか
だれが日本表記で階級を書けと
世界でわかるように書けよ
少尉と
132名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 12:28:42 ID:BlWizNFx0
>>72
モスキートが活躍する映画は「633爆撃隊」だったと思う。
アブロ・ランカスターがダムバスターでダム攻撃する映画はタイトル忘れた。

133名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 12:30:17 ID:3b2WbzUf0
>>132
そのまんま、「モスキート爆撃隊」w
134名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 12:30:57 ID:EcFo6hSE0
ヨーロッパのやつってエンジンの回転が両翼とも同じ方向だったんだっけ?
で安定が悪かったとか
135名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 12:33:35 ID:YBkn83/hO
ガドガードスレはここですか?
136名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 12:33:59 ID:Kt2pMfhsO
>>94

ランエボとコルベットならランエボ強すぎでは?w

車に例えるならユーノスロードスターあたりが妥当かと。

137名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 12:34:23 ID:64WKnqpI0
階級が3尉って自衛隊か。少尉のまちがいじゃないの?
138名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 12:37:21 ID:DSNnNT9v0
>>133
あ、俺が見たのはそれだわ
139名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 12:39:21 ID:U1cEewG+0
>>137
少尉だって日本独自の階級。(由来は、律令時代の階級)
欧米では、階級を大中少の後に階級をつけて読んだりしない。
140名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 12:47:42 ID:ySj0or8l0
pcエンジン
141名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 12:56:18 ID:fg2DbYdiO
pcエンジンシャトル
142名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 12:58:32 ID:g8zNZMWIO
>>120
基本的にはエンジンを2台積むためのレイアウトだけど、
単胴でエンジンだけ翼に2台取り付けると言うレイアウトも有るから、
単なるデザイナーの趣味だろ。
ま、双胴にすると垂直尾翼も二枚になるから、利きが良くなるとか高さを低く出来るとかのメリットは有るけど。
双胴と言えばツインムスタングの方がおもしろいよな。
143名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 13:04:54 ID:uTkyqH8jO
ぺろっと食えるペロ8か…

三式でよくカモったな
144名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 13:10:04 ID:vbXK1jm/0
カプコンスレですか
145名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 13:11:46 ID:imPASjiQ0
この兵器オタクどもがっ

俺はやっぱ隼が好き
146名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 13:18:50 ID:HnqwSXox0
おまいらファントムって聞くとF-4を連想するわけ?
サンダーボルトはP-47の方?A-10?
コルセアは?F-4U?それともA-7?
147名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 13:18:56 ID:SuPHw7FBO
爆撃は俺の一式陸攻に任せろ
148名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 13:23:51 ID:9YCNnVOTO
>>136
先代のコーベットでFDと同じ位のタイムをサーキットで出していた。
現行型は500馬力エンジンに、軽量化もしてるから
ストレート主体のサーキットならランエボじゃどうあがいても無理。
149名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 13:25:15 ID:MweA3rG50
デッデッデデッデ デデデデデッ デッ デッ♪
150名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 13:28:31 ID:IuWJeaLh0
誰も
変態的なエンジン配置(縦二発)て後退翼のジェット戦闘機の話をしていない…
151名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 13:32:46 ID:ZwOpe8K3O
どこの何に撃墜されたのよ?
152名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 13:32:51 ID:JaLhxpQz0
マスタングやコレ見ても当時のアメリカの工業技術はすごいな
153名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 13:39:25 ID:1yyRFH6D0
メッサーシュミットって名前が格好いいよね
154名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 13:41:11 ID:5Mcgu8Jn0
>>18
基地のスタッフが空爆されないように隠したんじゃね?

パイロットは任務地変更

あと忘れられた・・・
155名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 13:41:51 ID:lfJVXuli0
>>142
前後で2発、単胴なんて機体もあったな

不時着時にパイロットがエンジンに挟まれて圧死する可能性があるってことで
日米両国とも採用しなかったわけだが
156名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 13:43:38 ID:vCBQzRDQO
メッサーシュミットよりフォッケウルフの方がいい戦闘機
157名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 13:45:20 ID:j8fIC2Qh0

お前ら俺の>>18の質問を無視するようならゼロ戦が最弱だって話するぞ!
158名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 13:45:40 ID:5Mcgu8Jn0
>>37
ですよね〜
未だにF22ライトニングIIって言っちまうよ
159名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 13:45:45 ID:pbfDvTmO0
個人的には四式戦が・・・
160名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 13:47:08 ID:xxrGbDsg0
ペロハチ
161名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 13:48:06 ID:5Mcgu8Jn0
>>155
ドイツの飛行機でそんなヤツあったよね
メリットはシャフトの回転のねじりが前後で打ち消しあうとか・・・
162名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 13:48:12 ID:7mbwUyjd0
ベッケンバウアー もいい名前
163名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 13:48:32 ID:vCBQzRDQO
日本最強は五式戦。疾風なんて執事やってりゃいいのです
164名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 13:48:39 ID:WOvMxbQy0

岩城滉一さんを先頭に第1回「チャレンジ三宅島07 モーターサイクルフェスティバル」が始まる
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/071116/dst0711161334004-n1.htm

昭和の頃の岩城滉一さんとカワサキ750RS(通称Z2)
http://youtube.com/watch?v=NaZq5X28pdo
165名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 13:49:05 ID:fdW08sYx0
>>129
双胴と双発はちがわないか
166名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 13:50:31 ID:Wg3r0c4F0
167名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 13:50:44 ID:DGgIlagW0
日本側では「メザシ」や、戦争初期、低高度性能が低く格闘戦に持ち込みやすかった頃に
「容易に撃墜できる=ペロリと食えるP-38」から「ペロハチ」と呼んでいた。
ドイツではその航続性能と高速重武装から地上攻撃に活躍し「双胴の悪魔」と呼ばれた。

太平洋戦線では、双発であることが洋上飛行時の利点となり、
また対峙した日本の戦闘機もドイツに比べれば低速であり、本機の性能でも終戦まで第一線で活躍できたが、
低空での格闘戦を得意とする零戦や隼などの日本戦闘機に、やはり低空に誘い込まれてしばしば不覚を取った。
また珍しい事に、日本の双発戦闘機月光に遭遇、昼間に撃墜された機もあった。
168名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 13:51:14 ID:YBkn83/hO
>>146
アメコミオタとしては
ファントム=ジャングルの全身タイツスーパーヒーロー
サンダーボルト=偽装ヒーローチーム
コルセア=XMENサイクロプスの父親
なんだが
169名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 13:52:00 ID:OFiKX75mO
>>151
>>1も読まずにカキコとな!?
170名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 13:52:43 ID:a8HMseot0
>>167
月光強いな。まぁパイロットが熟練者だったんだろうけど
171名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 13:54:04 ID:DGgIlagW0
つか、ペロハチは何となくわかるが、
どこがメザシなのかわからんw
172名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 13:54:49 ID:MOVNB/wS0
http://www.cnn.co.jp/fringe/images/CNN200711150035.jpg

なんだ めだかと同じ大きさか
173名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 13:55:10 ID:6iQtKT4+0
月光蝶である!
174名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 13:55:17 ID:264NXfe0O
>>112
サンテグジュペリのはF-5B。
ペロハチの偵察タイプ
175名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 13:56:29 ID:uiyY5chA0
>>90
ラスボスはアベンジャー
176名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 13:56:31 ID:pbfDvTmO0
>>163
五式戦なんて所詮首無しなんです
P-51に速力で勝てるのは四式戦だけなんです(ノд`)
177名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 13:58:04 ID:WOvMxbQy0

米国セスナ社の前後にエンジンを二基搭載した航空機

337スカイマスター
http://www.skymaster.org.uk
178名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 13:59:04 ID:vCBQzRDQO
双胴の機体が、串に刺されたメザシを連想させたんだろ
(メザシは目の部分を串に何匹も刺して干してた。だから目刺し)
179名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 13:59:32 ID:5dC2St/j0
実はパンジャンドラム
180名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 14:00:11 ID:mbW/ore1O
双頭の悪魔
181名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 14:00:34 ID:0kgb1E9P0
>どこがメザシなのかわからんw

上から見ると
主翼が二本の胴体を串刺しにしているように見える
それがメザシに見えた、とのこと
182名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 14:00:41 ID:05e6Lqtg0
         ─┬=====┬─┬─┬
           ヽ┴-----┴ 、/_ /
         ==||:|: 乃 :|: 「r-┴──o
   ____________ |:|:__ :|: ||--┬┘
   |ミ///ロ-D/   ~~|ミ|丘百~((==___
 . └┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ-┤
   ((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三)
    ゝ(◎)(◎∩◎)(◎)(∩)ノ三ノ──ノ三ノ
         //      | |          ミ
        //Λ_Λ  | |
        | |( ´Д`)// <>>157うるせえ、チハタンぶつけんぞ
        \      |   ミ
          |   /
         /   /
     __  |   |  __
     \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
     ||\            \
     ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
       || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
183名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 14:01:01 ID:XWEOr6Us0
こいつが山本五十六長官をヤッタんだ。
184名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 14:01:43 ID:vNaMdvhZ0
自衛隊式の階級表示にすると、かえって分かりにくい日本人。
まぁ今の正規軍の階級に置き換えて表示するというのは、間違いじゃないけどね。
185名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 14:03:03 ID:oMK7PLCWO
P-38 ライトニングガンダムが砂浜から見つかったのか
186名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 14:03:24 ID:vCBQzRDQO
>>176
首無しなんて言うなあ!愛称が無いなんて言うなぁ!!
遅いよ。遅いけど、三式戦ゆずりの頑丈さは降下時の安定と速度向上をもたらしたんだいっ
降下なら負けないもん
187名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 14:04:14 ID:AzmFxSqW0
速度、旋回性能、防御力、航続距離など
何をとっても全てがゼロ戦に劣っていた欠陥機だな
188名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 14:04:29 ID:GJadM9K80
>72
下二行は「パールハーバー」じゃねえかw
189名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 14:05:39 ID:XWEOr6Us0
>>157
ゼロ戦が最強だったのはデビューのときだけだろ?
ま、みんなデビューのときは最強なんだが。
190名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 14:05:55 ID:JFmeiQ7BO
F35 ライトニングU
191名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 14:10:02 ID:CW4FwcA+0
60年も砂浜に埋まっていたんだったら、鉄とアルミ製の機体なんて激しく腐食していて、
レストアなんてできるわけない罠

海中に水没している機体の方が、酸素が少ないので酸化が遅い分
よほど良コンディションのはず
192名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 14:10:29 ID:CvFbO3L90
知り合いのじーさん(70前位?)が戦時中横浜でP−38が飛んでるとこ見たことあるってんだけど、
本土まで来たことあるのかしらん?
193名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 14:11:00 ID:lfJVXuli0
>>184
士官は大中少が一等〜三等に置き換わっただけだからいいんだが
それから下は結構ごちゃごちゃしてるしな
194名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 14:11:52 ID:264NXfe0O
>>192
ペロハチをデカくしたP61じゃないか?
195名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 14:17:40 ID:MBnBRaGh0
あの、軍隊ってさ、「漏れは戦闘機のパイロットになりたい」とか、
「爆撃機で爆弾落とすのやってみたいお」とか、自分の希望って
上の人に言えるん?言えば育成コースみたいなのに入れてくれんの?
196名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 14:20:30 ID:CEVJpfav0
>>18,>>157
まぁそう怒りなさんな。
給油に問題があって不時着というだけでは、詳細がわからないわけで。
給湯量を間違えたとか、メーター故障だったか、燃料漏れだったとか考えられる。
不時着したが、回収しなかったということだろうね。
英国ウエールズ海岸とあるから、ナチス空軍はもう撃墜した残骸としか見てなかったろう。
パイロットはチュニジアで亡くなったようだから、アメリカ軍がドイツアフリカ軍団を
チュニジアで攻めてた時の戦闘だろうね。
197名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 14:23:01 ID:k9qo2vQD0
自衛隊じゃあるまいし「3等陸尉」って何なんだよwww
198名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 14:24:31 ID:vNaMdvhZ0
>>193
今の下士官は米軍のを参考にしているみたいだしね。

>>196
もしかしたら黄色の14に撃墜されたかもと思ったが、マルセイユが死んだのが1942年9月30日だから、別の奴に落とされたんだな。
199名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 14:24:59 ID:CvFbO3L90
>>194
P61だだら日本にきたの?
200名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 14:29:37 ID:ceEm8ft/0
>>65
鍾馗とか北朝鮮にあるらしいよ。
201名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 14:33:38 ID:rLn4hdVk0
>>150
BAEライトニング
202名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 14:36:48 ID:DGgIlagW0
ロシア製ゼロ戦とか、ロシア製P−38って今だと、いくらくらい?
203名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 14:37:37 ID:j8fIC2Qh0
>>196
ありがとう^^

ゼロ戦が最弱だったって話はやめておきます
204名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 14:45:48 ID:T5BH7+BX0
>>155

ドルニエ Do335
205名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 14:45:55 ID:Kt2pMfhsO
>>201

エスケープ・キラー!
206名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 14:48:05 ID:pbfDvTmO0
>>203
零戦なんて艦載機で航続距離が長く格闘戦が多少得意なだけなんです(っд`)
海軍も四式戦みたいな傑作機を作れれば良かったのですがね
207名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 14:52:34 ID:8A3XyWcx0
ぺろはちなw
208名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 14:53:20 ID:yZuQZXDv0
>>133
モスキート爆撃隊はダムじゃなくて奥まった倉庫を爆撃するためにころころ
爆弾を落としたんだろ。アブロランカスターダムバスターと同じタイプの
爆弾な。投下前にモーターで回転かけるんだが、逆回転だとバックスピンが
かかって面白いなとガキの頃思った。主演はロバートミッチャムだったかな
最後ドイツ軍機にやられて墜落するんだよな。
209名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 14:55:40 ID:Ni61dyzC0
この訳なんかへんだ、3等陸尉ってなんなんだよ
210名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 15:00:18 ID:un9+cmWzO
ペロハチか、懐かしいな
211名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 15:00:56 ID:Fk8toc8U0
少尉のことかな。
212名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 15:02:11 ID:ekC4ASi50
これ大戦略だとけっこう強力なんだよなw
213名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 15:04:21 ID:cBJq/afd0
よく空を飛んでた、子供の頃
214名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 15:08:27 ID:CEVJpfav0
P−38は成功作といっていいんじゃないか。
双発戦闘機でまともに単発戦闘機と渡り合えるのは、これとモスキートくらい
でしょう。
もっともアメリカ軍が使ったから、数で押せたんだろうがね。
215名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 15:09:20 ID:Qq//aHzI0
>>209
映画の吹き替えでもそうなんだが、
このごろ翻訳は旧軍の大尉・中尉・少尉じゃなくて、自衛隊の階級呼称を使うようになってる

字幕は字数制限で昔の使ってるけど。

216名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 15:11:37 ID:R+6dGOHB0
昔の戦闘機って古いよな〜
217名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 15:15:23 ID:CEVJpfav0
>>206
艦載機で航続距離があり、格闘線が得意というのはすごいことですよ。
ゼロと艦載機でわたり合える機体はヘルキャットかコルセアくらいで、アメリカ以外
どの国も持ってない。
F6FもF4Uもゼロより数年後の次の世代の戦闘機だもの。
ゼロの悲劇は、あまりの機体軽量化のため改造余地がなく、戦争末期まで敵機の半分の
エンジン馬力で戦わなければならなかった事だよね。
218名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 15:16:24 ID:mXyZhDwGO
>>216
現代の最新の戦闘機が古かったら困りますw
219名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 15:32:09 ID:CDlUEXL80
神様仏様アメリカ様
     
ミサイルディフェンスの日本負担10兆円。
グアムの米軍住宅建設はなぜか日本が全部負担6700億円。
普天間移転も当然日本の負担で3兆円。
CXエンジン?小さい小さい、はした金。 1000億円。
F22は結局何機買うの?買わないの? (1機、約1兆1920億円 日本向け再開発の為) 予定は100機
インド洋のガソリンスタンドは1000億円。
無人偵察機(UAV)一機数十億円。
サブプライムの日本金融会社の損失10兆円〜20兆円。
米ドルを支える原油高の影響・・・・・・・・・・石油ショック・・いやいや
え〜と、毎年50兆円前後のアメリカの国債を購入。
郵政民営化でアメリカ様に差し出した郵貯・簡保の約340兆円・・・・・・
9.11はアメリカ様の自作自演・・・・・・・・・・・・・・・・・南無
http://www4.atwiki.jp/911insidejob/
220名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 15:35:11 ID:eCPmvptG0
米軍の不法投棄の証拠が出てきただけ。
221名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 15:38:25 ID:S7y/EXcf0
>>215
吹き替えで洋画観る奴なんて脳のキャパシティ少ない奴だからちょうどいいんじゃない?
222名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 15:41:05 ID:jP4DCxeW0
別に普段はこういうものに興味持ってないけど
ちょっとワクワクするな
223名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 15:43:29 ID:c9E++6D5O
>>221
いや旧軍呼称の方が分かり易いと思うんだが
吹き替えと脳のキャパに何の関係が?・・・
224名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 16:58:25 ID:vNaMdvhZ0
>>215
旧軍のを使うのも、自衛隊の階級を使うのも、発想は全く同じなんだよな。
要は外国の軍隊の階級を自国の軍隊に当てはめて、相当する階級に翻訳すると言うこと。
例えば"FlyingOfficer Thomas.Royal Air Force"を、「イギリス空軍のトーマス中尉」と訳すのも「イギリス空軍のトーマス2等空尉」と訳すのも同じこと。
ただ日本は戦後も旧軍の階級を翻訳で使っていたし、辞書もそうなっているから、違和感を感じると言うだけのことであって。
225名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 17:34:50 ID:CEVJpfav0
>>223
ニュース翻訳者が、軍事に知識が無いんだと思うよ。
今でも、普通にアメリカ軍中尉とか言うんだから。

 >第二次大戦中の1942年9月27日、砲術演習に出ていたエリオット3等陸尉が、給油トラブルのために
  ウェールズの海岸線に不時着。無傷で脱出した記録があるという。

砲術演習ってナンだよ。銃撃訓練だろうが。
チュニジア上空で撃破というのも、直訳だね。
撃破されは、機体に損傷を受けたという用語で、帰らぬ人となったと言うなら
撃墜されたのだろう。


226名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 17:46:21 ID:VadFmf5Z0
>機体を砂で覆ったうえ、見つかった場所を明らかにしていない。

資源探査衛星使えば、簡単に場所が特定出来るんじゃないのか
227名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 17:52:26 ID:c0UVcdlI0
イデオンみたいなやつだな
228名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 17:54:51 ID:5wzaTLTQ0
アメリカのトップエースも乗ってたんだぜ
229名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 17:55:39 ID:p1wFR0qWO
依頼を受けたゼロの仕業だな。
230名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 19:14:52 ID:lfJVXuli0
>>204
いんや、その日米の機体はペラは前だけ
大きすぎるカウンタートルク打ち消すために二重反転だったけど

名前は忘れた
231名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 19:17:08 ID:5D2mElCr0
山本五十六元帥の一式陸攻を撃墜したのも同型機
232名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 19:21:18 ID:b5fiB9Rw0
>>37
A-10やF/Aー35と勘違いしてね?
233名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 19:22:40 ID:DXBKKZeY0
>>139>>少尉だって日本独自の階級。(由来は、律令時代の階級)
       欧米では、階級を大中少の後に階級をつけて読んだりしない。

大尉はキャプテン、中尉は1stルテナン、少尉は2ndルテナンだけど、アメリカの警察や
消防もまったく同じ階級呼称を使ってるな。

警察なら、キャプテンは警部、1stルテナンは警部補、巡査長がサージェント(軍曹または曹長)
あの呼称をもっと日本的に翻訳造語考えたら面白いだろうな。
234名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 19:34:40 ID:LFWo8nhcO
>>230
此処で探してみるヨロシ
http://www.warbirds.jp
しかし双胴の悪魔ことペロ八がの〜
235名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 19:40:40 ID:tJyHjcQBO
>>225
銃撃訓練?
射爆訓練じゃね。
236名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 21:03:35 ID:gCsRxFxL0
腐ってやがる。まだ早すぎたんだ…
237名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 21:39:20 ID:zE6sIdp60
オレが使ってたやつか
238婆 ◆HKZsYRUkck :2007/11/17(土) 01:07:41 ID:3CGSCGyd0
>>92
洋の東西を問わず、「強そうな飛行機の名前」の発想は一緒ってことだよな。
「飛燕」とかは西洋的には可愛い系だけど。
239名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 16:02:58 ID:FACvujIA0
ライトニングは珍しいのかな。
何機くらい現存するのやら。
240名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 16:44:14 ID:U2BkLj3d0
>238
モスキートの立場は・・・
241名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 17:39:29 ID:aGtZm8bw0
>>37
YF-22 =Lightning II =GUNDUM
F-22 =Raptor =GYM
242名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 21:30:30 ID:eiGXqyiQ0
>>134
亀レスだけど。P-38は速度、上昇力、航続性能は優れていたけど、構造的な欠陥があったのよ。
それが、独特の二本のブーム(胴体)を繋ぐ形になっている水平尾翼。強度不足で、急降下時
とかに異常振動が起こり尾翼が破損、最悪の場合機体そのものが空中分解してしまうという悪癖。
従来、双発機のプロペラは、パイロットから見てそれぞれが、内回りにするのが鉄則なんだけど、
P-38は外回りという変則になった。これは、プロペラの巻き起こす後流が尾翼に影響を及ぼす事を
少しでも避けるためだそうな。ところが一方で、P-38は独特の旋回で出来る機体でもあって、それは
旋回時に内側のプロペラのピッチ角を変えて効かなくしてしまい、戦車で言うところの超信地旋回が
似た機動が出来たそうだ。重くて大きく格闘戦が苦手とされるP-38だけど、操縦次第では軽快な
日本軍の機体と互角に渡り合えたらしい。米軍のトップ・エース、ボングの愛機もP-38だったしね。
243名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 16:00:05 ID:vvRrdGil0
さすがにボロボロだねえ。
244名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 09:31:57 ID:NlS8Cz3K0
ペロハチに喰われたイソロク
245名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 09:36:34 ID:G4A8QCvqO
>>37
一番最初はスーパースターというニックネームだった。
246名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 09:40:53 ID:SbT6nIgP0
さっさと掘り出せよw
247名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 09:51:51 ID:8rOAF95b0
1942の自機か
248名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 10:04:06 ID:1oNrPDk3O
「星の王子様」の作者サン・テグジュペリが最期に乗っていたのも、コイツの偵察型だったなぅ
249名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 10:08:53 ID:d2KsxaiH0

P-38稲妻の本拠地だった
南カリフォルニア州トーレンス市のザムペリーニ空港(旧ロミータ・エアストリップ)

現在はホンダとトヨタの米国本社がある市です
http://you-are-here.com/aerial/zamperini.jpg
250名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 10:16:36 ID:IfSLroVyO
結論
エリオットは弱かった
251名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 10:19:29 ID:U1l6f/st0
一式陸攻を待ち伏せして、落としたやつだな。
252名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 10:26:20 ID:nWNtjSvG0
そろそろ大和も掘り起こして改造しないと
隕石爆弾に地球壊滅させられるぞ
253名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 10:43:02 ID:gN0cHo2CO
>>199
偵察やらで来てた
確か終戦前の最後の空戦がこいつと疾風
254名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 10:46:42 ID:rBq9ysCqO
この手の中に抱かれたものはしに行く定めさ
255名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 10:51:39 ID:LfkKrIh80
>>254
チャーリー光星乙
256名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 10:55:11 ID:V+jyEUTw0
>>252
既にウルトラセブンに破壊されました><
257名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 11:16:57 ID:CqAXhjuj0
>>256
セブンが破壊したのは武蔵


あぁ震電もとっとと復元してくれんかなぁ……
258名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 11:20:04 ID:GOLP8q2B0
>>257
どこかの大学が復元して飛ばしただろ

猫見工大?
259名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 11:21:47 ID:svMsAoDXO
ぺろはちぺろはち〜
260名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 11:21:54 ID:ebWWTYWW0
ライトニングっていうからエンジンが縦に2つついた方かと思ったら
もっと古いのかよw
スゲェww
261名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 11:26:15 ID:oNUUPhBvO
日本の女子供を機銃掃射していた飛行機ですね。
畑仕事の女性や、学校帰りの子供を機銃掃射していた飛行機ですね。
262名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 11:27:59 ID:EH8Rnjz20
「双胴の悪魔」と日本軍から恐れられていた
263名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 11:28:25 ID:zhZ1HWnq0
バトルオブブリテンと言われたドイツとの航空戦に英国が期待した
ライトニング戦闘機とは別物のようだけど、性能落ち戦闘機を米国
から供与されて腹立ち紛れに埋めちゃったのかもねww

こりゃカーチスP-38戦闘機の名前の方がおなじみの奴だろう?
ゼロ戦にバカバカ落とされた糞飛行機らしいが・・・
264名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 11:35:50 ID:KA7pZ+eL0
>>71
昔航空高専に、セイバー?だったかな、自衛隊が教育用で貸与したら、
都議員からいちゃもんついたな・・・

そういうことがあったと聞いたときはフーンとしか思わなかったが
今になってやっとあれは外国の工作だと分かるわけだ・・・。

札幌市、占領していいとかバカか?
中国国内でイスラム教徒やチベットの人がどんな拷問かけられてるか
わかってるのか?

結局、航空高専、名前は消滅したし。
何が何でも航空機産業をつぶそうとするアメリカも中国もほんとムカツク。
265名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 11:38:17 ID:4UO2yZNo0
病室には妹の苦しそうな吐息と心拍計の電子音だけが響いている。
妹の白い顔は時折苦しげに眉をゆがめるが、それ以外は至って静穏
なものだ。
とても、医者がさじを投げた患者には見えない。
なんで、俺じゃなくて妹なんだ。まだ中学生じゃないか。あんまりだ。
「お兄ちゃん……」
いつもの祈りとも呪詛ともつかない思いが終わる前に、妹が静に口を
開いた。
「……なんだ?」
「わたし、飛行機が見たいよ。」
飛行機どころか、この1年外にだって出られていないのに。
「飛行機か。……どんなのが見たいんだ?」
「うん。」
ちょっと考え込んだ妹は、儚げに笑ってこう答えた。


「……F-108レイピアに護衛されて飛ぶXB-70ヴァルキリーが見たいよ。」


妹の火葬の日、空は晴れ渡っていた。
そして、出棺のその時・・・
雲ひとつ無い青空に白い糸を引きずってXB-70ヴァルキリーが飛んでいった。

266名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 11:38:34 ID:isLJP2La0
そういや昨日のテレビで
南アフリカに行ってBAEライトニングに乗って
トコロテンを機動時の加重で作れないかやってたな

アホかと思った
というか、あのライトニングで音速出しても大丈夫なんだな・・・
267名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 11:41:32 ID:gBFBGPVC0
>>266
出てたね。
ホーカー・ハンターとかもあったなあ。
南アフリカには面白い会社があるんだねえ。
268名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 11:44:17 ID:isLJP2La0
あのハンターが、lこないだ日本に来てた奴じゃない?
米軍が演習で借りた奴
269名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 11:46:10 ID:OAFOLcl5O
まともな対空戦闘が出来るww2唯一の双発機
270名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 11:47:05 ID:afOkThdm0
>>263
いくら敵国の戦闘機だからといって舐めて掛かると死ぬぞ?

こいつのせいで亜也虎も落とされたんだぜ・・・・
271名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 11:49:48 ID:d2KsxaiH0
>>263

P-38稲妻はロッキード製ですよ
知ったかは学校の友達相手だけにしたほうが良いですよ
272名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 11:50:58 ID:4dSCXHGR0
>269
ええっ!Me-262は?
273名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 11:51:38 ID:PryNeN2E0
>>270
1942 だったっけ?
274名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 11:53:58 ID:kRR4uDMa0
>>270
なんでも、レーザーまで装備できるらしいからな。14面の亜也虎でも歯がたたん。

レーザー装備のP38に有効なのは、トリュウのバックアタックとシンデン編隊の飽和攻撃だ。
あと、メガクラッシュはかまいたちで空振りさせろ。直後にP38に大きなスキができるからな。
そのタイミングで体当たり覚悟で突っ込め。P38撃墜の大チャンスだ。
275名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 11:56:16 ID:d2KsxaiH0

米国陸軍航空隊カーティスP-40闘鷹

http://www.youngeagles.com/wallpaper/CurtissP40_wallpaper1024.jpg
276名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 12:19:48 ID:jmmLTxCs0
>>266
もとは超音速用の実験機。機の性能は悪くないが
構造上、増槽を主翼下に取り付けが出来なかった。
277名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 12:24:47 ID:E8Q0hybP0
光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる双発戦闘機。
格闘、一撃離脱、迎撃すべてを使いこない戦闘のエキスパート。
自分のことをまったく語らず、唯一みずからを"ライトニング"と呼称
する。だが、これが本名か不明。もともと、とある組織で階級のある
立場にいたが、それが一転。現在は追われる立場になっている。
性格は高貴と言えるが、決して高飛車なわけではなく、誰もいない
ところで、ふとやわらかい表情を見せる一面もあるようだ。
278名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 12:29:19 ID:GOLP8q2B0
>>277
はいはいXIII
279名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 12:29:48 ID:AVrt8/4pO
空母から離着艦してアヤコだの大和だのをフルボッコにした
最強
280名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 13:06:14 ID:NlS8Cz3K0
>>139
「少尉」は日本の軍事用語。 それに対して「3等陸尉」などの
自衛隊用語は、自衛隊が軍隊ではないという前提にたった単語。
>>1の米国軍人を3尉と呼ぶなら、砲兵部隊は「特科部隊」爆撃機は
「(地上戦)支援機」と呼ばなければならなくなる。
281名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 13:09:34 ID:+8oD2mhP0
これ1機で大和しずめられるんだぜ
282名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 14:32:47 ID:hIVd7cl30
>>238
AIM-7 スパローもあるでよ
みさいるだけど。。
283婆 ◆HKZsYRUkck :2007/11/19(月) 16:02:37 ID:5oiCp7Ll0
>>240,>>282
そいや、佐貫先生のエッセイでドラゴンフライってのも見たな。
なんか強そうだけど、トンボだしw
284名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 16:04:20 ID:kRR4uDMa0
>>281
大和そのものよりも、その直前の護衛艦群+サイドアタック中型機
+キリモミ突進小型機のコンボが凶悪すぎる。

一番イタイのはコンティニュー不可の為、攻略法がなかなか確立できない事だが。
285名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 19:27:25 ID:CSGHqTrO0
のちの戦艦大和である
286名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 19:33:24 ID:LpMwfZnD0
松本零士の漫画で
P38と紫電改が終戦後に決闘する話を思い出した
287名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 19:37:55 ID:BDTzdpj1O
カプコン
288名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 19:43:23 ID:Le8NKjJn0
>>87
そんなこった作りの爆弾なんか作らないで対艦用の魚雷を撃ち込めば良いのに。
289名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 19:45:39 ID:9ZtjYT5k0
だれか、彗星か零戦でも作って太平洋横断でもやれよ
290名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 19:47:31 ID:7JuVtUl90
エリオット三等陸尉ね、三等陸尉なる階級は
日本の自衛隊だけに通用する呼称なはずなんだがな。
世界的には少尉。第二次大戦中ならなおさら。
291名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 19:48:51 ID:iYjpMIWYO
山本長官の仇である!
292名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 19:49:49 ID:rHNenJjX0
>>289
連山クラスでないと無理
293名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 19:50:43 ID:afoVmbm+0
胴が二つある変な格好した戦闘機だから憶えている。
294名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 19:53:25 ID:/9ClmPRh0
塩でボロボロだろ
295名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 19:53:31 ID:JC4oV23l0
>>265
えらくマニアックな脳内妹だなww
296名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 19:55:19 ID:FTCKoUPa0
>>295
それ、有名なコピペ。
他のヴァージョンも幾つか有るよw
297名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 19:59:42 ID:/9ClmPRh0
http://teleobjetivo.monteagudo.net/wp-content/uploads/2006/12/p82-twin-mustang.jpg
これってさぁ、右の操縦士と左の操縦士で意見が分かれたらどうするの?
298名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 20:00:41 ID:HoC6B0sc0
>>290
ほんと、元記事から陸尉なんだね。
エリオットは自衛隊員だったのかw
299名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 20:09:26 ID:beZSqm440
>13 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/11/16(金) 10:08:17 etsJJSUD0
>双胴の悪魔

ちがう。 確かに双胴機だけど、 ヨーロッパでのあだ名は 「双尾の悪魔」。

悪魔の尻尾は二つに分かれているという俗信から。
300名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 20:13:18 ID:Mmb0UORDO
1943は面白かった
大和は強過ぎた
301名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 20:14:13 ID:n3kg/+7b0
1 名前:名無しさん@3周年 投稿日:2007/09/22(土) 14:10:54 ID:s14bnafA
 第86条(予算)
@ 内閣は、毎会計年度の予算案を作成し、国会に提出して、その審議を受け、議決を経なければならない。
A 当該会計年度開始前に前項の議決がなかったときは、内閣は、法律の定めるところにより
  同項の議決を経るまでの間、必要な支出をすることができる。
B 前項の規定による支出については、内閣は、事後に国会の承諾を得なければならない。 

・現憲法86条では「内閣は、毎会計年度の予算案を作成し、国会に提出して
その審議を受け、議決を経なければならない」となっている。
ところが、新憲法では新たに(AB追加)「当該会計年度開始前に前項の議決がなかったときは
内閣は、法律の定めるところにより、同項の議決を経るまでの間、必要な支出をすることができる」を設けている。
(「仕掛け、壊し、奪い去るアメリカの論理」原田武夫著」によると)
大手メディアや憲法学者達は、表立ってこのことについて全く問題視していない。しかし
この規定によって内閣は予算による縛りを国会からは事実上受けなくなる。
なぜなら、国会が予算を認めなくても、内閣は必要経費を振り出すことが出来るからだ。
これで、内閣、そしてこれを仕切る内閣総理大臣の力は絶大なものとなる。
こうした「財政民主主義」を打ち破る規定が力を発揮するのは、戦争を行う時だ。
戦争にはカネが必要であり、政府はそのための公債の発行を求め
議会がこれをブロックするという歴史がどの国でも繰り返されてきた。
自民党案の規定が成立すれば、議会による歯止めはかからず
政府は武力行使をいつでも始められてしまう。
実は同様の規定が明治憲法にはあり、予算不成立の場合は
翌年も前年度と同じ予算が自動的に執行される。その結果
帝国議会を通じた民主主義に縛られない国政運営がなされ
やがて日本はファシズムへと一気に進んでいく

世間ではなぜか9条議論しか話題にならない
(PDF方式)http://www.jimin.jp/jimin/shin_kenpou/shiryou/pdf/051122_a.pdf#search=
(コピペ可能)http://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/jiminkaikenann.htm
302名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 20:16:34 ID:RmlBvlmf0
ケリー・ジョンソンすげえ
303名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 20:17:52 ID:O5rodhbT0
>>266-267
ああ、それで軍板のブリテンスレが盛り上がってたのか
304名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 20:18:36 ID:BUBMT+tqO
>>297
仲良しな二人を乗せるから大丈夫♪
305名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 20:27:18 ID:8AF6eORv0
鉄の腕は萎え、鉄の脚は力を失い、
埋もれた砲は二度と火を吹くことはない。

狼も死んだ、獅子も死んだ…。
だが砂漠の太陽にさらされながら巨人は確信していた、
若者は今日も生き、若者は今日も走っていると。

巨人は若者の声を聞いた。
吹きわたる砂漠の風の中に 確かに 聞いた
306名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 20:27:58 ID:s+OUg9DS0
日本でも戦時中落ちた飛行機の残骸とか残っていそうだよな。
307名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 20:40:04 ID:IvE4dgJqO
砂中に空母が潜伏中!
308名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 20:41:20 ID:FTCKoUPa0
>>307
それなんてエリア88?
309名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 20:43:37 ID:UdZxw9ag0
>>307

エリア88かい!!
310名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 20:46:43 ID:AgCjJxEYO
>>305
それダグラムだよね?
311名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 20:48:31 ID:1XHnrVB70
花の子ルソルソまだ〜?
312名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 21:04:23 ID:EZpzzlB7O
>>263
おまいが言ってるのはP39及びP400の事だろ
低性能過ぎて返却されて太平洋に送られたってやつ
313名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 21:15:25 ID:H5LSOM9O0
カッチャオ
314名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 21:34:28 ID:0kxYbdrR0
日本のどこかに零戦も秘匿され続けているんだろうな。
315名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 21:44:16 ID:prA0x97y0
>>314
オレがごくちいさな子供の頃の事
だから昭和だった(40年頃)
田舎の農協の穀物倉庫でそれらしきものをチラリみた
開いてた扉からチラリと見えたのは黒光りする機関銃をはずして
メンテしてた数人の怖そうなおじさん。
覗き見みつかってゴラァー
一目散に逃げました。
あっくんも一緒にみたよ
316名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 22:08:40 ID:0kxYbdrR0
バブルの時に東北地方の資産家がレストア済みの飛行可能な零戦を
米国のコレクターから買い取って自宅で保管してたけど
その人が他界したあと遺族が場所を取って困るからと翼を切断したらしい。
それを聞いた米国のコレクターが激怒していると米軍幹部から聞きました。
317名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 22:23:59 ID:LLtIBcjr0
>>316
それ、零戦じゃなくて、陸軍の四式戦「疾風」だよ。折角のアメリカ側の格別の
厚意で、生まれた日本に飛行可能な状態で返却されたのに、主翼の主桁を
無惨にも切断されてしまって、二度と空を飛べなくなった悲劇の機体なんだよ。
もし返却されなければ、フライアブルな疾風のまま現存していただろう、残念だな。
318名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 22:38:26 ID:Oc2wjPan0
零戦はおろか一式隼にもいいように落とされていた
技術者のオナニー機だ
319名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 22:41:58 ID:2c7wAeUR0
>>261
P-38って、戦争中に日本本土に飛来した?

わが帝国陸軍もキ83がもう少し速く登場すれば・・と妄想。
320名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 22:43:42 ID:YtYkyBD10
高速で
航続距離長くて
重装甲重武装で
大型爆弾も搭載できる
最強の陸軍戦闘機P-38ライトニング
321名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 22:47:07 ID:PuP58IRV0
靖国の零戦と対決させろ
322名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 22:48:28 ID:Rhs1yTsp0
また真っ赤に錆びたナイフか
323名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 22:49:59 ID:keNdd4JT0
なんで砂に埋めたかって?

こんなアルミニウムの塊を
中国が放って置くわけないから
324名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 22:52:47 ID:vmzqReHnO
主翼桁が切断された疾風の話は事実誤認。ネットで散々取り上げられてるので確認されたし。
325名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 22:55:50 ID:fzIk92zkO
ゲルググの量産が半年早ければ…
326名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 23:01:27 ID:8AF6eORv0
宙返りすると無敵
327名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 23:08:12 ID:yZSRQ8aV0
>>316
こういう馬鹿って恐らく、「100万で引き取りますよ」とか言ったら
ホイホイ売っちゃうんだろうな、誰にでも。
ちなみに推測だが、切断の決断をしたのは奥さんだろうな。
女はこういう類の価値が全然分からない。
328名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 23:21:57 ID:/4nTy0pG0
>317
それ、都市伝説みたいなモンだよ。
最後に整備をした富士重工の話だとちゃんと分解して運んで、再組み立てをしたそうだ。
まぁ、それ以降は整備せずに展示しっぱなしみたいだから、飛ばそうと思ったらレストアしなおすくらいの手間がかかりそうだけど。

329名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 23:25:01 ID:gBFBGPVC0
その疾風は京都嵐山美術博物館にあった。
零戦63型と95式軽戦車と戦艦陸奥の舵と・・・膨大な展示物があった。
夢のような場所だったんだけどねえ・・・

和歌山に一部移転して・・・悲惨だった。

さらに流転して今は知覧にあるのかな。
330名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 23:27:18 ID:tqseLhCsO
ピッピッピピーピーピピピピー
331名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 23:35:21 ID:UO5JKyN60
ウチの裏山にグラマンが・・・
納屋の天井裏から軍刀と南部拳銃が・・・
332名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 23:35:27 ID:0kxYbdrR0
呉の大和ミュージアムの零戦は嵐山から買い取ったものですよね。
333名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 23:48:18 ID:AFPNqmeK0
成増飛行場
出ている
334名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 01:18:17 ID:Sa5zt7As0
日本はアメリカのマニアが物凄い努力してレストアして、「故郷に返してあげたい」って返還して貰ったゼロ戦を雨曝しにしてボロボロにしてたよね。
レストアしたマニアが、「こんなことなら返すんじゃなかった」って泣いてた。
335名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 01:36:01 ID:xSC6mR3zO
>>332

> 呉の大和ミュージアムの零戦は嵐山から買い取ったものですよね。    
あれは有志が徹底的に手を入れ直してるんだよね。
京都にあったときとは見違える程の機体になってるね。
336名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 06:23:32 ID:qmGOyCb10
>>242
零戦も強度不足があったらしいけどエースたちは欠陥機にあこがれるものなのか?w
337名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 10:39:58 ID:zfFLEWey0
>>331
零戦の強度不足は長大な航行距離と圧倒的な格闘性能を得るため設計段階から折込ずみなので、欠陥機とはいえない。
338名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 11:06:06 ID:8ekfoOKC0
>336
俺にはこれしかないんだ!
だからこれが一番いいんだ!
339名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 11:49:35 ID:4VxhXmbH0
>>338
松本零士乙。
340名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 11:54:34 ID:U0rdmxhn0
山本元帥の仇、憎っきP-38。
粉々にして焼き払ってしまえ!
341名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 11:56:18 ID:QG6g89+y0
すごい形の飛行機だよね〜
本物が飛んでる所、見たいね
342名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 12:29:27 ID:GBAO3VP4O
>>334 それ四式戦疾風
343名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 12:36:42 ID:4ay57PMR0
>336
強度不足と言うより、剛性不足。
弾性が強い超々ジュラルミンの特性を掴みきれて無かった。
外販の厚さを増して急降下速度を制限する事で概ね解決されたとオモタ。

P-38の場合は機体にそって流れる空気が、一部で音速を越えてしまう事が原因。
当時の技術では原因もわからず、解決も不可能。
零戦とおなじく急降下速度を制限、後にエアブレーキを付けて制限速度を越えないようにすることで概ね解決。

まぁ、どっちも降下速度不足の問題が最後までついてまわる事になるんだけど。
344名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 12:38:37 ID:V5hXqRQv0
>>336
時代遅れだろうとなんだろうと
この飛行機は俺の体だ。
345名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:16:29 ID:4Q/UuNZr0
あげ
346名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:38:56 ID:55nuT+BN0
>>335
大和ミュージアムは展示前にかなり問題がある化粧直しをしているような事を
某HPで観ましたけど・・・
347名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:44:55 ID:FsndCpXQ0
名古屋港にはいまだに完成直後の「烈風」が沈んでいるらしい

ちょっとした豆知識
348名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:49:17 ID:7TDRiY9H0
Heinkel He 111も好き
349名無しさん@八周年
>>336
いいや、逆だと思うよ、欠陥機とか殺人機とか陰口を叩かれるようなトンデモ機体を
乗りこなすからこそエースと呼称されるんだよ。例えば一次大戦時のトップ・エース、
リヒトフォーフェンの有名な愛機、真っ赤な三枚翼のフォッカーDr1とかも、立派な欠陥機。
フォッカー三葉は一番上の翼を支える支柱が急旋回中に折れたり、果ては上翼が脱落する
ほどの危ない戦闘機で、しかもエンジンが回転空冷式というシリンダーの方が回転するという
方式だったので、トルクが半端じゃなく、新米では、まともに離着陸すら出来なかったそうだ。
リヒトフォーフェン自身も、フォッカー三葉は危険な戦闘機だと公然と嫌っていたそうだけれど、
反面、卓越した上昇力と運動性は率直に認めている。要はパイロットの腕次第ってところだね。