【文化】 「ドラゴンボール」実写版映画、悟空役が決定!…世界公開は来年8月(画像あり)★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★『ドラゴンボール』実写版の悟空役が決定!世界公開は来年8月

・アメリカの20世紀フォックスが「ドラゴンボール」の実写版『ドラゴンボール』(仮題)を
 2008年8月15日に公開すると発表した。

 悟空を演じるのは、『宇宙戦争』でトム・クルーズの子どもを演じたジャスティン・チャットウィン。
 今年25歳のイケメン俳優だ。ピッコロにはテレビドラマ「バフィー〜恋する十字架〜」などで
 活躍したジェームズ・マースターズが決まった。そのほかのキャストは現在キャスティング中だ。
 (なお、発表では世界同時公開とされているが、日本での公開が必ずしも同時とは限らない)

 監督は先に発表された映画『ファイナル・デスティネーション』やテレビドラマ『X-ファイル』を
 監督したジェームズ・ウォン。この映画の大部分がスペシャル・エフェクトと予想されるため、
 その担当は、映画『アラジン』『300 スリーハンドレッド』のアリエル・ショーが手掛ける。

 ストーリーは、テレビアニメの「ドラゴンボール Z」のサイヤ人編、「悟空vsベジータ」の戦いを
 中心に描かれる。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071115-00000005-flix-movi

※画像:悟空? - David Livingston / Getty Images
 http://ca.c.yimg.jp/news/20071115114515/img.news.yahoo.co.jp/images/20071115/flix/20071115-00000005-flix-movi-thum-000.jpg

※関連スレ
・【調査】 「ハリウッド映画化して欲しいマンガ作品は?」…ジョジョ、ドラゴンボール、DEATH NOTEなど★3
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1140203404/

※前:http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1195096137/
2名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 16:03:49 ID:IEPgojSS0
        /  / /    |    /|   /:::/:.:.:.:.:.:.:|::::::
       /  〃 i     .::|   /:.:.|  |::l::|:.:.:.:.:.:.:.:|::::::
      ,゙  /|   |   .:::|. \|:.:.:.:|   |::l::|/:.:.:.:.:.:j/::
      ! ,' !  ::|    ::::|!. ,ィ|≧ゝl、_.;|::ィ|/_:._/ィllヘ
      l ,' │ ::|:..  ::::|く/ {ひlll|::|ヾ|:.N:.::´〃ひlllリ::
      ヾ  '、  |\  ::::|:.\\こソ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、、\こソ
           '、 :|  \ :::\:.:._,、__彡 _' -─ 、`゙ー=
           ヾ、/.::>:、:;ヽ、__  /ーァ''"´ ̄ ヽ
           / .::::::::::::::::ヘ ̄   {|::/       }      嘘だっ!!!
            /...::::::::::::::::::::::::::\  V      j}
3名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 16:04:01 ID:Nlx671IZ0
それよりさwwwwwwwww
この前パン工場で働いてたらさwwwwww
ジャムおじさんが来たんだよwwwwwwwwwww
そしたらジャム持って来ててさwwwwwww
ジャムおじさんだけにジャムを持参ってなwwwwww
やかましいわwwww
4名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 16:04:34 ID:qOt6hoTd0
ねーよwwwwwwwwwwww
5名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 16:05:41 ID:BIj2ueSu0
なんぞこれwwwww
6名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 16:05:48 ID:ryAEzvCs0
鳥山明に感想を聞いて欲しい
7名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 16:05:49 ID:aJ0iKCHX0
孫悟 空 だと思ってたのは俺だけじゃないはず
8名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 16:05:59 ID:j7qJEvPo0
ザーボンはイケメン。

これ豆知識な。
9名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 16:06:09 ID:D0g6vZF20
an adult humanoid alien named Goku

これは「ゴクウという名のヒト型異星人」でいいの?
とりあえずロボットじゃないよね
10名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 16:06:20 ID:IEPgojSS0

もう やめてけれぇぇぇーーー!
悟空さのHPは もうゼロなんだべさーーー!!!
11名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 16:06:21 ID:0ZSWrTv30
浦澤直樹の漫画でニヤついた笑い顔で登場する西洋人キャラみたい
12名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 16:06:43 ID:ZoqkgocP0
亀仙人:ノリユキ・パット・モリタ(CG)
13名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 16:06:58 ID:HEkr2iEc0
                    。・゚。・゚。・゚。゚・. ・。゚゜。゚・。.
              。・゚ 。・゚ 。・゚。         ・゚.
             。・゚ 。・゚ 。・゚             。・。
            。・゚ 。・゚ 。・゚              ゚・゚
           。・゚ 。・゚ 。・゚              。・。・゚・
          。・゚ 。・゚ 。・゚                。・。・゚・
         。・゚ 。・゚ 。・゚               。・゚・゚・ ・゚・
         。・゚ 。・゚ 。・゚           。・゚・。・゚・。・゚・ ゚・。・゚・
         。・゚ 。・゚ 。・゚       。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚・ 。・゚ 。・゚・
   ∧_,,∧  。・゚ 。・゚ 。・゚     ・。・゚・。・゚ ・。・゚・。・゚・゚ ・。・ ゚・。 ・゚。
  ( ;`・ω・ ) 。・゚ 。・゚ 。・゚。・゚・。 ・゚・。 ・゚・。・゚ ・。・゚・。・゚・ 。・゚ ・。・。・
  /   o━ヽニニニニニニニニニニニニニニニニニニフ
  しー-J
14名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 16:07:01 ID:x4IvWtez0
もうCGの嵐で、滑稽なコントになるに決まってる
15名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 16:07:06 ID:Xpdf6Cej0
ピッコロ編なの?サイヤ人編なの?
16名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 16:07:12 ID:6cG2KSSpO
ハンパねーガッカリの予感
17名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 16:07:23 ID:XoCuhXjx0
海外実写版映画でまともなものを見たことがない
18名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 16:07:48 ID:a3WDAEoeO
>>12
ミヤジさんなつかしいな
19名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 16:07:53 ID:gkRFLrdpO
カメカメハッアッー!
20名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 16:08:24 ID:fbRZp0uG0
今主役が決まるようなのが、来年8月に公開できるんですか?
21名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 16:08:24 ID:BMY0D0YY0
日テレが「アサヒる」の意味をアサヒる
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1195105696/
22名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 16:08:49 ID:kz/6M70nO
トバルナンバーワンとどっちが鳥山絵に似てるかな?
23名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 16:09:57 ID:chU0wk0O0
最初から最後までスーパー野菜人状態なんじゃね?
スーパーの時って白人っぽいしな。。。
どーでもいいか
24名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 16:10:05 ID:cEXB2MnL0
トゥルーの主人公、バフィーにも出てたのにね。
それはともかく「クァーームェーーハームゥウエー Haaaaaaaaaaa!」は
見たいぞ。
25名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 16:10:17 ID:L/BL5CJd0
あれ?どっかの国で既に無許可で実写化されてなかったっけ?
26名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 16:10:34 ID:yr+AfBgN0
キョンシー映画みたいに空を飛ぶんかいねぇ
27名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 16:12:36 ID:4kSKHAem0
始まる前にオワタwwwwwwwwwwwwwwwwww
28名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 16:12:47 ID:Ydhp6wMWO
アゴは割れてるの?
29名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 16:12:52 ID:WbHw8V5R0
誰も止めなかったのかね、これ
30名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 16:13:00 ID:EwrpIl2t0
他は現在キャスティング中て、ほんとに8月に公開できんのか?
31名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 16:13:22 ID:wlRYsv1c0
>>1
なんで白人なんだ???
32名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 16:13:25 ID:3NaI9DBV0
こんなのもうマトリックスでやってんじゃん。
33名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 16:13:27 ID:ASw9D6Ns0
・・・
34名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 16:13:34 ID:oM3f8rrv0
ワイヤーアクション全開!
超巨大クレーンでブンブン振り回される役者を見て笑う映画。
ワイヤーは消したらだめよん。
35名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 16:13:47 ID:dKB2DlI20
>>17
サイレントヒルの実写化は凄かったから期待していいんじゃね。
まぁこれはゲームだけど。
36名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 16:14:09 ID:I8Z0iHIDO
ひでぇなこりゃ
37名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 16:14:25 ID:3OxyLKB/0
何で実写にこだわるんだろ?
38名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 16:14:39 ID:BDAjp2AC0
ゴクウが人造人間ってw
39名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 16:14:50 ID:M5ctWoxP0
これ絶対ダメだろw
40名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 16:15:09 ID:O2DhhSDA0
デビルマンとどっちが勝つ(?)かしら?
41名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 16:15:12 ID:wnnykhbX0
クリリンは松坂大輔が良いな
42名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 16:15:47 ID:mjnT3wOYO
許さん、許さんぞ初期ロットォォォ!
43名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 16:16:01 ID:EcNlNMWh0
>1
25歳つってもメチャメチャおっさん顔やん。
44名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 16:16:23 ID:dKB2DlI20
チャットウィンさんは映画「宇宙戦争」(2005年)でトム・クルーズ演じる主人公の子役として活躍。
その後も米TVドラマ「LOST」などにも出演した人気俳優で、
「宇宙戦争」のプロモーションで2005年に来日した際には、ニックネームを公募したところ、
応募が殺到。多数の候補名から「ジャスチャ」に決まったことがある「親日派」でもある。
45名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 16:16:51 ID:xDP7CEqJ0
宇宙戦争でトム・クルーズの息子役ってめっちゃ影薄いよね…
46名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 16:16:55 ID:cEXB2MnL0
Car May Haa May Haaaa になるから ムェイにはならないか。
あとはどうやったっておもしろムービーなんだからどうでもいいやw
ポコペンとかって卵を口から産むシーンは絶対入れて。
47名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 16:17:06 ID:wlRYsv1c0
やじろべえは?
48名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 16:17:15 ID:qK4LMz7aO
さすがにエックス面ファンタスティックフォースパイだー満ときてこういう系列のは食傷ぎみだなぁ
49名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 16:17:47 ID:mrNK3W0+0
北斗の拳の臭いがする……
50名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 16:17:56 ID:cVMNdVrY0
俺のカカロットが…


つーかDBの実写なんか無理だって。
ストリートファイターの二の舞になるぞ。
51名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 16:18:05 ID:jKwdD+oG0

CHA-RA HEAD-CHARA
52名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 16:18:52 ID:ZGq7SoEa0
そういえば姦国人が鳥山に無許可で作ってたネトゲはどうなったの?
53名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 16:18:55 ID:2d/Al0WT0
鳥山明はよく許可を出したな
54名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 16:19:15 ID:TKlzHkhR0
55名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 16:19:30 ID:EZJQf0vY0
こんな髭の濃い悟空なんて嫌だー!!
56名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 16:19:33 ID:G9kaabXx0
ヒアカムザクリリン
57名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 16:19:43 ID:kz/6M70nO
映画公開よりも先に、ニコニコ動画で誰かが演じてしまいそうだ。
58名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 16:20:00 ID:1aAzsrMSO
断言する。この映画は転ける。
59名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 16:20:35 ID:u41tGejw0
アメ人がドラゴンと言ったらZなんだな
それは良いが
悟空のキャストはどうでも言い
ピッコロもCGだろ
問題は
ブルマとチチだ
スパイダーマンの相手役みたいなブとか
ルーシー・リューみたいな外人好みのツリ目東洋人とか止めてくれよ

後は・・・ヤムチャか
60名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 16:20:40 ID:Xpdf6Cej0
主題歌はラップ
61名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 16:21:07 ID:ssltKg2C0
クリリンのことかー!を英語で言うとどうなるんだろう。
誰か英検4級の自分に教えてくれ。
62名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 16:21:58 ID:N7hUDVIF0
魔貫光殺砲
63名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 16:23:35 ID:wd6gZgKJ0
辞めといた方が良いw
64名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 16:23:37 ID:+mBKQ4pn0
おまえらDBはもともと七つの玉を集めたら願いが叶うっていう
冒険物の王道だった事を忘れてないか?

普通にハリウッド映画が出来そうなんだけど?かめはめ波とか、
筋斗雲とかがどうなるかは知らん。
65名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 16:23:42 ID:mL3ItXikO
フリーザ編は

ピッコロさん=アーネストホースト

フリーザ様=亀だ1

ドドリア=金平


人造人間編は
トランクス=エドワードファーロング

16号=シュワルツ

ブルマ=リンダハミルトン
違和感0
まんまだしな
66名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 16:23:44 ID:kpT62zqbO
スーパーマリオの実写版は悪くなかった
67名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 16:24:11 ID:pb0ILuN+0
アジア人ですらないwwwwwwwwwwwwwwwwwww
オワタwwwwwwwww
68名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 16:25:03 ID:cJFjmUaw0
>>54
久々にその画像見てワロタ
69名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 16:25:15 ID:nWM+lMiX0
実写版のかめはめ波はこんなにすごいことになるのか
          ↓
http://jp.youtube.com/watch?v=4IdNz1XhRlo
701000レスを目指す男:2007/11/15(木) 16:25:48 ID:7IPQ8DJP0
悟空って、ほんとにイケメンとかでいいのかな?
子役とかが主人公なのかと思った。
71名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 16:25:49 ID:+mBKQ4pn0
>>59
ピッコロはスタートレックエンタープライズのアンドリア人のメイク
見たら普通に安心して見れると思う。

だが出てくるのかピッコロ?
72名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 16:25:55 ID:b8WZTKfF0
>59
そこはナッパだろ!
73名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 16:26:11 ID:jK97qJDE0
ピッコロが出てくる時点で冒険ではない希ガス
74名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 16:26:27 ID:qUS/IAeE0
主役見て笑っちゃったけどたぶん誰が主役でも笑っちゃうと思うから無罪
75名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 16:26:59 ID:bLRD5PX5O
これは…!!!
100%馬鹿映画認定で100%コケるだろ!!
76名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 16:27:16 ID:hWjiaPsB0
”この映画は日本のアニメ「ドラゴンボール」とは
なんら関係ありません”というテロップが必要だな。
77名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 16:28:02 ID:G9kaabXx0
ttp://www.cinematopics.com/cinema/c_report/pic/image/0505211823392.jpg

悟空「Oh〜、クリリンの事ですカ〜?」
78名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 16:28:04 ID:MipWRmlpO
>>11
うわ。スッゲーわかる。
79名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 16:29:19 ID:MLgL3vD30
謎の中国人とか韓国人とか
香取慎吾じゃなかっただけ
マシと思ってしまったw
80名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 16:29:30 ID:q3F4tYWU0
ストーリーでてたけどなんか悟空が人型ロボットらしいんだが・・・
81名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 16:29:34 ID:2nsVT0080
>>3


あぁ、笑っちまったさ・・・く、悔しい・・・
82名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 16:30:23 ID:+veBUce+O
髪型は悟空ヘアーにするのかな
83名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 16:31:12 ID:lnbKcaln0
日本語吹き替えの俳優が気になる・・・
84名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 16:31:43 ID:MipWRmlpO
スターウォーズみたいな雰囲気でなら実写もアリだな。
85名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 16:31:51 ID:tdbld4wu0
どうせ糞映画にしかならねー
86名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 16:31:53 ID:xMcIEvCJ0
先日、孫がビデオを見ているととんでもない言葉に耳を疑いました

 「オッス オラ 極右」主人公は異星人との紛争を暴力によって解決しようとするものでとても、子どもには見せられる内容ではありません
また主人公がピンチになると金髪で青い目に変身します。(元々の主人公は黒髪で黒い目をしています)
時代遅れの脱亜入欧的表現に笑ってしまいましたが、
こういう所から同じアジアの同胞への差別が始まるのかと思うと薄ら寒い気がします。
 そして、最後の必殺技は、全ての人々から元気を少しかけてもらい巨大なエネルギーにするというものなのですが、
その表現が更に恐ろしい全ての人々が両手を天に上げる、そう万歳なのです。
 万歳をした人から力を奪い取り、敵を撃つという図式は戦中の構図そのものでその衝撃にへたりこんでしまいました。
 このような番組を見て育つ子どもの将来が非常に心配です。

この国はいったい何処に進んでいくのでしょうか。
87名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 16:34:12 ID:PkRL94VE0
>>18
ミヤジ、ノー。ミヤギ。
88名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 16:34:17 ID:YKdZleH80
>>3
あああああ
喩えようの無い悔しさがあああ
笑ってしまったことをこれほど後悔したのは初めてだわっ!
89名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 16:34:45 ID:stGGBd0Q0
外人のかめはめ波コンテスト2007
気合だけは認めてやろう

ttp://www.youtube.com/watch?v=5wJzGnUEQlA
90名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 16:34:52 ID:V8KhWfki0
ふかふかキンタまくらはカットしないで欲しい
91名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 16:34:59 ID:0aG+auL8O
鉄腕アトムとPLUTOみたいなもんか?
92名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 16:35:02 ID:3kNmNZwyO
ストリートファイターの映画は意外にも黒字だったんだぜ
93名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 16:35:07 ID:5mGRhMwo0
ヒドスぎてワロたwww
単純なアメ公に作らせる事事態間違ってる
94予想されるストーリー:2007/11/15(木) 16:35:22 ID:dMSwqHuH0
主な登場人物は
孫悟空/幼少時に地球はアメリカNYへ侵略者として送り込まれるも亀仙人に拾われアメリカ人として育ち全米一の格闘家となる
夜は悪党共から市民を守るためにパトロールしている
亀仙人/NYのブロンソン地区に住む中国系アメリカ人で悟空の育ての親 マーシャルアーツの達人だが今は一人息子のクリリンに道場を任せてある
クリリン/亀仙人の息子で悟空の兄貴分であり相棒
ブルマ/NYの女性新聞記者で悟空の噂を聞き取材しようとする
途中暴漢に襲われるも悟空に助けられ恋仲となる
フリーザ/宇宙を荒らしまわる悪の帝王 地球の侵略をもくろむ

多分内容はスーパーマン+香港映画じみた物になりそう
ヘタすると悟空やクリリンはフツーに銃火器を使いかねない
95名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 16:36:22 ID:yqd0EDP60
ホントにやるんだドラゴンボール・・・・。

鳥山明よくゴーサインだしたな、おいw
96名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 16:36:55 ID:Z/LVFn8G0
悟空が朝鮮半島を滅ぼす映画作れよ
97名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 16:36:56 ID:25B7d9hzO
やっぱ原作みたいに『のびろ如意棒〜!』っていいながら勃起したりするのかな?
98名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 16:37:28 ID:dMSwqHuH0
主題歌はヒップホップ
99名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 16:38:28 ID:mbySRA/C0
少々気が早いかも知れませんが、黒歴史に追加しました。
100名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 16:38:30 ID:XIZGymoL0
ストU実写はガイルやキャミィがキャラ的に外人使えたんで
違和感はなかったがオリエンタルなアニメのDBに外人はありえんだろ

むしろこの孫悟空役の外人はレッドリボン軍の幹部っぽい。
せめて日本人使えよ
101名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 16:38:33 ID:BfQ5Dw8E0
ゴクウ役を引き受けてるから本人も嬉しいかもね
世代的にもドラゴンボールを見てきてる訳だし

案外、自慢してるかもよ
102名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 16:39:19 ID:/u9Wv42e0
ゴクウってこんなヒゲ生えてるの?
103名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 16:39:31 ID:nSnLB1So0
ハリウッドにはゴジラの失敗を覚えていない馬鹿しかいないのか?
104名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 16:40:05 ID:jvwRlSt30
ジェット・リーじゃないのか・・・
105名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 16:40:11 ID:u41tGejw0
>>12
「ワックスかける。ワックスとる。」を是非ブルマの乳でやっていただきたい
106名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 16:40:31 ID:oM3f8rrv0
>>102
そうなんだよね。その点だけでも失格なんだよな。
悟空は下の毛だって生えてなんかいないと思う。
107名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 16:40:33 ID:N7hUDVIF0
>>98
影山さんがラップはありえん!
108名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 16:41:07 ID:YKdZleH80
>>103
ぶっちゃけサイヤ人篇は筋肉ムキムキだから、ハリウッド向きだと思うわよ。
109名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 16:41:09 ID:wd6gZgKJ0
取りあえず人造人間16号はシュワちゃんな
110名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 16:41:40 ID:2dogqzpm0
悟空役がジャスティンってことは
ベジータが悟空の攻撃を全弾ブロッキングしたりするわけか・・・
111名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 16:43:07 ID:nENbFACL0
とりあえず日本語吹き替えは全員アニメのキャストで。
そうすれば最悪目をつぶれば大丈夫
112名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 16:43:55 ID:Ys8Lwbb60
これはひどい
113名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 16:45:07 ID:cmkTCmRYO
主人公が日本人じゃなきゃだめって契約にしとけばよかったのに
114名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 16:45:10 ID:b6u0KC4X0
たしかヤムチャのオーディション受けた芸能人がいたでそ?
115名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 16:45:23 ID:jvwRlSt30
クリリンは、えなりかずきの方向で。
116名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 16:45:30 ID:yBVO93WJ0
>>111
そこまでして我々日本人は実写版ドラゴンボールを見なければならんのかw
117名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 16:45:47 ID:dMSwqHuH0
主な見所は
●悟空が「KA〜ME〜HA〜ME〜HAAAAAA!!」でアルカイダを壊滅させる
●悟空とブルマのラブシーン
●クリリンの気円斬で敵が真っ二つになり死亡
●亀仙人がフリーザに殺され怒りの悟空が自由の女神像の前でフリーザと空中戦
118名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 16:46:23 ID:5HIqjKKZ0
>>89
くるっとる
119名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 16:47:43 ID:cEXB2MnL0
そうだ、へたすると少林寺まがいの映画になりそうだ。ヤバイ。
120名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 16:48:11 ID:v64ex7+a0
悟空役が似合う日本人て誰だろう?
121名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 16:48:36 ID:wlRYsv1c0
とりあえず胸毛は剃るべきだな
122名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 16:48:43 ID:nBFCaV6m0
ハリウッド版は黒歴史になるな。
123名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 16:48:47 ID:dMSwqHuH0
こうして またひとつ日本の文化が誤解され食いモノにもされた・・・
124名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 16:49:26 ID:2vXj6TR30
ドラゴンボールはピッコロ編までだったな・・・・・・
125名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 16:50:04 ID:Gu3hDkaf0
ヤムチャは品庄の庄じが一番しっくりくる
126名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 16:50:37 ID:Vk4aNQsK0
インド洋での給油を止めるからこんな事に…>>1
127名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 16:50:44 ID:6ifQniu5O
>>35
ヒルは激しくつまらんかったが。
やっぱ髪の毛はあぁなんかね。ベジータなんて…外人じゃ似合わない。
何ならXJAPANにもう一度髪の毛立てて貰って御登場願いたい
ミュージカルでもまともなのないのに。
実写映画でまともなのはスパイダーマンとパイレツくらいじゃんか
あとバイオハザードくらいか
何なら、セーラームーンの海外実写版作った方がまだ…良さそうな気が…?
128名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 16:51:05 ID:jvwRlSt30
ゴクウ・・・人類と共存しようとする超能力者
ベジータ・・・人類を支配しようとする超能力者
フリーザ・・・人類も超能力者も滅ぼそうとする怪物

・・・ってな感じになりそう。
129名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 16:51:37 ID:dMSwqHuH0
どうせ悟空が最後に元気玉をためるシーンでインディペンデンスデイやアルマゲドンじみた演出するんだろうよ
130名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 16:52:05 ID:woVIY+NQ0
ストリートファイター2みたいになるんじゃね?
131名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 16:52:48 ID:oM3f8rrv0
これじゃない感が漂い過ぎ。
評価のポイントがズレてるのでなにをどうやってもダメだ。
日本のエンタメを馬鹿にする結果しかでてこねーよ。
132名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 16:54:04 ID:2z31O75b0
学園モノっていうのはデマだったのかw
よかったよかった
133名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 16:54:18 ID:t6Dtp+YQ0
悟空はやっぱり中国人だよな
西洋人が悟空って言われてもな
134名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 16:54:28 ID:dKB2DlI20
135名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 16:54:44 ID:+UZ6T7TEO
136名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 16:54:52 ID:NairZxRs0
★日本版キャスト

悟空     →
ピッコロ    →
べジータ   →
ブルマ     →
亀仙人     →
ヤジロベー   → 内山君
フリーザ    →
牛魔王     →
チチ       → 新垣結衣
クリリン     →
ヤムチャ    →
ミスターサタン →


空欄を埋めてくれ。
137名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 16:54:55 ID:lCp90sSh0
>>127
サイレントヒルよりバイオハザードが楽しめる脳なら、
ドラゴンボールを楽しめる可能性はあるかもね。
138名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 16:55:00 ID:g8so3jLj0
なんて言うか…何を作りたいんだ、コレは。
139名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 16:55:09 ID:dMSwqHuH0
多分アジア人あたりがアメコミのでたらめな実写化すればアメリカ人はキレて訴訟起こすよ
その点日本人は人が良いよね
140名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 16:55:19 ID:qyPyj7U90
悟空はアメリカンでなぜか堂々と街中で戦って壊滅するけど
ラストに地球を救うんだろ
141名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 16:56:18 ID:B9Clz0KW0
どうせフルCGなんだからジャスティンがとかジェームスがとか関係なくね?
142名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 16:56:51 ID:dKB2DlI20
ていうか来年8月公開って凄くないか?
もっと時間かけてくれよw
143名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 16:56:58 ID:+mBKQ4pn0
どうしてもDBZベースの映画なら、X−MENとかファンタスティックフォー
みたいなノリになりそうな悪寒。

なんせアメリカ人。ゴジラ作ればジュラシックパークになり、ゲーム作れば
10本中6本以上がDOOMになるヤツラだからな。
144名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 16:57:14 ID:dMSwqHuH0
やっぱサブカルに関しては日本が一番マシかな
145名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 16:57:24 ID:oFSdy4X3O
そもそもなんでハリウッドなんだよ
白人なのに「悟空」って…名前そのまま使うの?


せめて香港映画だろ
ゴールデンハーベストって今もあるの?

チャウシンチとツイハークとジョンウーとアンドリューラウ?で撮れや。
146名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 16:57:34 ID:Q4KUzjQY0
セルとかジャネンバはどうなるんだ
147名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 16:57:37 ID:vUwpt5Q30
ピッコロになぜヒチョリを使わないのはなんでなんだぜ
148名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 16:58:02 ID:OnNv5GhD0
>>139
スパイ・ダーマッ
149名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 16:58:23 ID:RvjPSBsd0
>>86
コレってネタだよな?

朝日新聞読んでる奴とかマジでこんな事言いそうだがw
150名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 16:58:28 ID:cEXB2MnL0
ギニューとくせんたい は出るの?超期待してんだけど
151名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 16:59:01 ID:6ifQniu5O
>>59
せっかく生き返ったのにセルの子供に蹴り殺されるわで生前大して役にも立たずに女癖の悪さだけをフューチャーされてDB終わってせっかく話の種にしてもあぁ飲茶ね!何やってどうやって死んだっけ?
と印象に残らないあのサゲキャラを誰が演じるのかは非常に興味深い。
あと、悟飯 トランクス ヒゲのチャンピオンとその娘とかも誰が演じるのか気になるトコロ。
152名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 16:59:12 ID:TpTxWnVw0
こんなんだったら誰でもいいじゃねえかw
153名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 17:00:06 ID:E5XXLl4U0
カンベンしてくれよなーもう
154名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 17:00:26 ID:2z31O75b0
悟空=GO COOL
155名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 17:00:34 ID:EuJMXXiT0
天下一武道会編にしてくれよ。司会者役は田代で。
156名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 17:00:46 ID:oFSdy4X3O
亀仙人はパトリック・スチュワートでいいや
157名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 17:00:59 ID:GUptm1Qj0
長年まってました!^^
158名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 17:01:01 ID:dMSwqHuH0
頼むからエヴァとかサイコとか零とか鉄拳のハリウッド化はやめてくれ
メタルギアあたりならいいかもしれんが
159名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 17:01:07 ID:aTz8D1EAO
>>150
Backstreet Boysが演じるよ
160名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 17:01:39 ID:LdEAayop0
ミスターサタンはセガールにして下さいw
161名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 17:01:47 ID:dKB2DlI20
162名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 17:02:19 ID:b6u0KC4X0
孫悟空って違和感あったんだよな。
ラディッツが来てカカロットって呼ばれた時には「これだ!」と思った。
孫悟空よりずっといいネーミングだよ。
ベジータ戦から始めるなら悟空やめて最初からカカロットにすればいいのに。
この頃にはもうキントウンも如意棒も完全に消えうせて中国脱却済みだからな。
たぶん鳥山明も孫悟空を引用したのは間違いだったと思ってるはず。
163名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 17:03:59 ID:v7ztOgVw0
>>162
ブウ編でごはんが筋斗雲で学校通ってたけど
164名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 17:04:01 ID:t6Dtp+YQ0
ああそうか、もともとカカロットだからな
確かに誰でもいいっちゃ誰でもいいな
165名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 17:04:32 ID:fThEBAqn0
サイヤ人登場以降のドラゴンボールは糞、が日本人の総意なのに

ちっちゃい悟空が修行したり冒険したりするのが面白いのになあ
やっぱあちらさんは派手なのが好きなのね
166名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 17:05:15 ID:Vx2Yd1dU0
クリリンと人造人間のネエチャンのセクースはあるの?
167名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 17:05:37 ID:0jRQ5xQw0
つーかマッチョは最低条件だろ
168名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 17:05:40 ID:XB9DuHDA0
アクションシーンはマトリックス並のワイヤーアクション満載で興醒めだろうな
ピッコロとか特殊メイクで出てこられても引くだけだし
169名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 17:06:13 ID:6ifQniu5O
何だったら日本の芸人達がやって、ゲストに外人(有名処)って方がおもしろそう。
170名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 17:07:04 ID:v7ztOgVw0
カカロットって孫悟空が生まれた山「かかさん」とキャロット
サイヤ人は西遊記の「さいゆう」と野菜のダブルミーニングだって聞いたよ
171名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 17:07:12 ID:EGt7eygG0
見る必要が無くなったのは間違いない。
172名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 17:07:17 ID:GNwanIaVO
どうせラストシーンは
「USA!USA!」大合唱の中,悟空がアメリカ中の元気集めて
元気玉ぶちかますんだろ?
173名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 17:08:30 ID:8iFDaXj50
全編通して、スリーハンドレッドぐらい映像いじってくれればいいかも

ビフォー
ttp://pict.or.tp/img/30107.jpg
アフター
ttp://pict.or.tp/img/30102.jpg
174名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 17:08:36 ID:wcoPSXJl0
悟空が白人って滅茶苦茶
それとも鳥山の設定では悟空はただ中国人に育てられただけで
実は青い目をしていたのか?
175名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 17:09:15 ID:G4Hh5zXD0
どうせバカ映画なんだからドカーン好きなマイケルベイに作らせろよw
176名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 17:09:40 ID:dUKVsOnh0
日本国内原作のハリウッド作でいい意味ですごいの見たこと無い

ゴジラとかアレばかじゃね?
トランスフォーマーってアレCGでやる意味わかんね

やっぱ特撮は日本製だ、いいよなスパイダーマン。
177名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 17:10:01 ID:DF8nPoRw0
>>134
かわいい(・∀・) ゴハン役でもいけそう
178名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 17:10:38 ID:1hcvHbXHO
これさ
日本語にするときの吹き替えが問題だよな
また芸能人かな
179名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 17:11:46 ID:eR+Aagzy0
デビルマン作った時点でハリウッドが何しようと日本人は文句言えないだろ
180名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 17:11:52 ID:dUKVsOnh0
>>178
死人は一人しか居ませんよ…天さん…
181名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 17:13:23 ID:2z31O75b0
>>180
178が懸念してるのは
悟空が香取しんごとかになりはしないかってことでしょ
182名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 17:14:00 ID:uIQABrsaO
SFやギャグやアクションに関しては漫画以下の表現手段なんだから


アニメでいいのに・・・・

なんで実写化するんだろ、確実にコケるぞ
183名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 17:15:38 ID:zLjzvBip0
>>181
想像できて、ワロタ
184名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 17:15:50 ID:UdPNL0bOO
>>176
マッ!
185名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 17:15:54 ID:tykJrglJO
>>181
服部なあ…
186名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 17:16:41 ID:v7ztOgVw0
>>173
本当にピッコロさんに見える。うめえ
187名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 17:17:23 ID:WAet15lC0
西洋人じゃ全く別の物語りになりそうだ。
188名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 17:19:20 ID:3b1OARlS0
>>176
じゃートランスフォーマーを着ぐるみでやれと?
いまさらながらに新作アニメでも作れと?
バカかおまいは。
実際の出来はともかく、アレほど現在のCGレベルにマッチした
テーマもないだろ。
おまえは何にでも否定反対すれば格好が良いと思っている
単なる中ニの民主病なだけ。
189名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 17:20:02 ID:omzB9F1i0
X-MENになるんだろうなあ
190名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 17:20:36 ID:1OwTPBNF0
カメハメ派!!とか言うの?やっぱ

爆笑シーンになりそうだ・・
191名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 17:21:06 ID:PhCz9PMl0
かめはめ波は

Fuck'in Turtle Bea――――――――――M!!!!

なのか?
192名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 17:22:00 ID:q0vUuxDJ0
最後はラブシーンなんだろうな
193名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 17:22:42 ID:JfMb7Wfy0





ハリウッド版「ゴジラ」



194名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 17:23:25 ID:u1UlJSNI0
勘弁してくれ・・・。
何だあの顔wwww
195名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 17:23:33 ID:cEXB2MnL0
>>159
いいねー。エビバーデェーーー ジャン! とかって登場してほしいかも。

カメハメハの英訳は許されないよ。 BEAMの方がいいけど
直訳すればwaveかもねw
196名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 17:25:15 ID:u2IgEYql0
XMENとかみたいになんじゃね?
197名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 17:30:00 ID:3CU02JPRO
>>191
ワロタwwwww
198名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 17:31:30 ID:A6sb8hy80
B級映画け?
199名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 17:31:43 ID:QfUjmKWl0
実写版DBなんてカエレ!!
200名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 17:32:04 ID:xhCzqtWc0
昨日アスクジョンつう向こうのオタサイト見てたらこのネタあったな

Qなんで日本はドラゴンボールの実写版作らないの?
A二次元ヒーローは二次元の方が映えるから

てな感じだったっけ
201名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 17:33:34 ID:1OwTPBNF0
アメ公はなんでも実写にすりゃイイと思ってるな
202名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 17:34:29 ID:fYGvuTNq0
子供が見たら泣くなw あまりにもイメージが違いすぎる
203名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 17:34:32 ID:siavCtKC0
ハリウッド映画かぁ。


どうせ最後は爆発して、チューして、終わるんだろ?
204名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 17:35:12 ID:A6sb8hy80
クリリンがやたらとゴツかったらどうしよう(´・ω・`)
205名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 17:35:47 ID:DHj87Sxn0
ヘタレてないヤムチャとか出てきたらどうするよ
206名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 17:36:11 ID:73VHN/yc0
いや、あのさ、サイヤ人は基本的にトランクス以外はアジア系でないとアウトだと思うんですがw
207名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 17:36:36 ID:fKHHZUQNO
無意味にダンスシーンなんか入れたら館内にポップコーン撒き散らすわ
あとテーマ曲だよなあ怖いのは
ラップだったり流行りのシンガーのバラードだったらやっぱりポップコーン撒き散らす
208名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 17:36:55 ID:siavCtKC0
あのヤムチャの歌を使ったら神。
209名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 17:37:18 ID:A6sb8hy80
ピッコロ役はかなり良い線いきそうだな
頬のやつれ具合からして
210名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 17:37:22 ID:gs5Y3nNO0
トドリアさんは金平会長だろうな?
211名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 17:37:34 ID:stv95hukO
悟空→鈴木隆行

ピッコロ→歌丸

べジータ→デーブ・スペクター

ブルマ→マリエ

亀仙人→高田純次

ヤジロベー→内山君

フリーザ→ルー大柴

牛魔王→やくみつる

チチ→新垣結衣

クリリン→岡村隆史

ヤムチャ→矢部浩之

ミスターサタン→藤岡弘、

212名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 17:38:29 ID:LocsZimoO
アメリカ人の「俺達が作った方が面白いだろ」みたいな感覚どうにかならんの?
アニメを実写にするならラピュタだろ
213名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 17:38:32 ID:J3hBMfxd0
見事に落胆させてくれるな
ある意味期待通りだぜ
214名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 17:39:11 ID:oM3f8rrv0
アニメが3Dや実写より劣っていると考えている限り、
この先コンテンツ商売で負ける事は無いだろうね。
売上げ金額は低くても質では負けない。
215名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 17:39:11 ID:u41tGejw0
>>207
アニメ第一期の主題歌はアレンジすると結構かっこいいかも
アメで放送された時に主題歌メロディーが日本版のままだったら可能性あるかもしれない
216名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 17:39:19 ID:A6sb8hy80
217名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 17:39:29 ID:fXcHDBhGO
基本的に洋画ネタ切れね
218名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 17:41:02 ID:0GTaJFHPO
204
ごっついクリリンは……いやぁぁぁぁぁ((>。<)
219名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 17:42:12 ID:JReHOIzo0
醜い東洋人サルが白人様に大変身する物語です
220名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 17:42:33 ID:siavCtKC0
クリリンが東洋人で、ヤムチャが黒人枠だろうか。
221名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 17:42:45 ID:gjwdQQ9B0
ちょっとまって
ヤジロベー役でオレにオファー着てないんだが
222名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 17:43:07 ID:+xRFnzd+0
18号   :ジョディ・フォスター
トランクス:エドワード・ファーロング
223名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 17:43:12 ID:fKHHZUQNO
>>212
その前にボトムズだ
224名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 17:43:55 ID:73VHN/yc0
どう考えてもR-18指定でベルセルクやった方がいいよ
225名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 17:43:57 ID:l+RlLgWqO
Godzillaを考えればいわずもがな…
メリケンは改悪は出来ても改善は無理だろうな
自国の猿の惑星すらダメにしたし
そして鳥山の懐はさらに温かくなるわけですね
226名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 17:45:15 ID:4eu3grpW0
連載が追いつくまで映画オリジナルストーリーをお楽しみください
227名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 17:45:52 ID:tufbwcLz0
ゴクウっぽい雰囲気でてるじゃん
228名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 17:46:46 ID:dUKVsOnh0
http://susineko.blog.ocn.ne.jp/bannbuturutenn/images/power-puff.gif
http://www.toei-anim.co.jp/corporate/press/images/20060512.jpg

アメリカ人に二次元は無理…ほかにも例はあるが、目の毒だ…
229名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 17:47:12 ID:A6sb8hy80
>>227
冷静に見ると目元はわりと良い線いってるよね
230名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 17:47:17 ID:v7ztOgVw0
http://www.china.org.cn/english/entertainment/231966.htm

チャウ・シンチーのインタビューがあった

シンチーは古くからのDBファンで、快活で堅苦しくないストーリーはまだまだ創作の余地があるそう。
なぜ監督をやらなかったのかというと、監督するのは自分で考えた完全オリジナルの
ストーリーだけというポリシーだから。

シンチーは悟空の恋人役のチチに自分の新作のヒロインZhang Yuqiを推薦してるとか。

訳がちがってたらごめん
231名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 17:47:34 ID:bBQ4lFQa0
232名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 17:50:14 ID:fh0GYX2E0
ハリウッドなら日本製ゲゲゲとかニンニンみたいに単なるコスプレ大会映画じゃなく
面影だけを残したけっこう大胆なアレンジで作ってくれるかもな。
233名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 17:51:35 ID:4CU7R4tZ0
>>211
予算2000万くらいで撮ってくれんか
234名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 17:52:50 ID:0iYdnT3WO
>>227
多分裸にジャケット・ネクタイの方のゴクウじゃマイカ
235名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 17:52:52 ID:CXjORwHM0
意外と亀仙人が黒人とかじゃね?
サミュエルLあたり
236名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 17:52:53 ID:LjYz661sO
R指定15くらいにすれば、おふざけ映画にはならないんじゃね?
237名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 17:52:57 ID:JvXCT7dK0
待てぃ悟空!踏みとどまれぃ!!
238名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 17:53:05 ID:Colb0yyQO
もう着ぐるみ着せてやらせたほうがまだ見れるんじゃないか
239名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 17:53:06 ID:dKB2DlI20
240名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 17:53:08 ID:5HIqjKKZ0
日本でもむかーし隠し芸大会でDBの実写してなかったっけ?
241名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 17:54:23 ID:tgKAeees0
NHKニュース

人気漫画 ハリウッドで実写版

「ドラゴンボール」は、主人公の孫悟空が地球を守るため、宇宙のさまざまな敵と戦いながら成長していく物語を描いた、
鳥山明さん原作の人気漫画で、日本だけでなく世界のおよそ30か国でおよそ2億5000万部が発行され、アニメにもなっています。
世界的な人気に目をつけたアメリカの大手映画会社、20世紀フォックスが実写版の制作を決めたもので、
「少林サッカー」や「カンフーハッスル」などのアクション映画を手がけたプロデューサーが制作します。
主人公の孫悟空を演じるのは、スティーブン・スピルバーグ監督の映画「宇宙戦争」にも出演したジャスティン・チャットウィンさんで、
撮影はメキシコを中心に行われ、来年8月に全世界で公開される予定だということです。
242名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 17:54:58 ID:9Fw1sASb0
ハリウッドには

ス ー パ ー マ リ オ

というすばらしい映画がある



きっと今回もそんな感じで改編改編
243名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 17:55:34 ID:L8SMdTjW0
今夜、クリリンのことか〜〜ですか?














このあとすぐ!!
244名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 17:55:52 ID:RQaY4CB8O
>>91
初代ピッコロによる連続殺人がサスペンス仕立てになるわけか
245名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 17:55:54 ID:dUKVsOnh0
主人公の孫悟空が地球を守るため、宇宙のさまざまな敵と戦いながら成長していく物語を描いた、

NHKはZの暗黒期しか見てないな
246名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 17:56:15 ID:TdX4DUkCO
適当にガメーヴァーメヴァーとかいって力なく突き出された手から
デジタル処理で光線が飛んでいくんだろ?
なんかつまらなそうだな…
247名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 17:56:40 ID:+r3fmjk90
もうこうなる前に誰か止めなかったのか……
248名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 17:58:18 ID:9Fw1sASb0
>>239
この人も、主役も
どことなく面影が見えるところに
監督の愛を感じる
249名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 17:58:52 ID:7iTt3QcK0
すぶらしいチンチンもの〜、きんたまの髪ある〜♪
250名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 17:59:05 ID:OFz+s3J6O
俺が一番心配してるのは、吹き替え
まさか アニメと一緒だったら
251名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 17:59:35 ID:1Z6O2csa0
>>173
ああこの人かwww
バフィーはけっこうおもしろかった
252名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 18:01:15 ID:9Fw1sASb0
いやきっと

マトリックス+リベリオン+300

みたいな映画になれば、





いいな・・・
253名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 18:02:45 ID:GMajZJvZ0
>>173
ピッコロ キタ――(゚∀゚)――!!wwWw
254名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 18:03:02 ID:dUKVsOnh0
>>250
アニメと一緒でいいじゃないか違和感ないし
芸能人がでしゃばらないし
なにより、一人2役とかやってくれるし…
天さんは芸能人でしゃばってもしょうがないが…
255名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 18:03:03 ID:Op9Rl98b0
北京五輪中に上映されるんだ
256名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 18:04:12 ID:4j5kC0el0
髪型も真似するのか?
悟空もそうだが、べジータ見たら確実に吹くw
257名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 18:06:32 ID:9Fw1sASb0
昔フジのかくし芸大会で

ドラゴンボール実写版をやって

どうつっこんでいいかもわからないもおができあがって、

子供ながらにショックだったなー

ってのを思い出した
258名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 18:09:21 ID:dKB2DlI20
>>1
この俳優、背高いんだか低いんだかわからんと思って調べたら180cmかよ
259名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 18:09:22 ID:aWeuJu970
うお、いまNHKラジオでこのニュースやってるw
260名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 18:09:58 ID:PhCz9PMl0
>>256
Mっパゲか?Mっパゲなのか??
261名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 18:10:32 ID:2c/VOqXC0
262名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 18:11:43 ID:jKwdD+oG0
クリリンは黒人の人じゃないの
263名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 18:13:01 ID:+r3fmjk90
>>261
トランクスって、実写イニDで高橋涼介やった人だな
264名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 18:13:50 ID:2c/VOqXC0
>>263
んだ。
エディソン・チャン。
265名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 18:14:26 ID:CXjORwHM0
>>261
・・・結局こういうことかよ
266名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 18:14:38 ID:yGbSGPx10
昨日にバ〜イバ〜イバ〜イ〜不思議〜イッパイ〜
を最後に流してくれ
267名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 18:14:58 ID:5HIqjKKZ0
トランクスって今回出ないだろ?
268名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 18:15:01 ID:mf1YxvuqO
かーみーはーみー…HAーー!
269名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 18:15:39 ID:qXIfo0ms0
ピッコロはひちょりを緑色に塗ればいいだけじゃね?
270名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 18:16:58 ID:e1gbLu/d0
実写が難しいなら、アニメ化すればイイと思うよ
271名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 18:17:53 ID:u41tGejw0
>>261
チチが・・・やはり恐れていた通りに
つうか媚中映画かよやっぱり
272名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 18:17:59 ID:o3Bjrfj10
>>270
おまえすごいな。その発想は空前絶後だわ
273名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 18:18:43 ID:fKHHZUQNO
>>261
なんだ台湾映画の配給権利をハリウッドで買っただけかよ
274名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 18:19:06 ID:Z/LVFn8G0
悟空が米軍と一緒に自由と民主主義を脅かすイスラム原理主義者と戦うんだろ
で、最後はホワイトハウスでブッシュと一緒にUSAコール
275名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 18:19:44 ID:2c/VOqXC0
>>273
とりあえず香港と台湾の区別はつけよう
276名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 18:21:00 ID:Mdsj9RGd0
どこまで配役きまってるの?
277名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 18:21:25 ID:fKHHZUQNO
>>275
えっと、島なのが…
どっちだっけ?
278名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 18:22:25 ID:7iTt3QcK0
>>261
そんな香港の雑誌の妄想企画を貼られてもw
279名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 18:23:08 ID:Mdsj9RGd0
出演者アジア系ばっか??

でも日本人はいないんかな??
280名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 18:23:18 ID:3lgh+rRs0
正直、めっちゃ糞映画になりそうな予感
281名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 18:23:24 ID:9Fw1sASb0
どん!どん!どん!  どん!どん!どん!


びぃしゅっ! びぃしゅっ! びぃしゅっ!


どん!どん!どん!  どん!どん!どん!


びぃしゅっ! びぃしゅっ! びぃしゅっ!
282名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 18:24:02 ID:5L2nba49O
>>270>>272
アニメ化はもうされてるよ
283名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 18:25:01 ID:2c/VOqXC0
>>278
雑誌じゃなくて新聞です。
中国人キャストは、
プロデュースするチャウ・シンチーが強く推薦してるメンバー。
284名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 18:25:33 ID:tufbwcLz0
日本人でドラゴンボールハリウッド出れる俳優とかナッパ役で渡辺謙くらいだろ
285フェンリル ◆be/xFEN/R. :2007/11/15(木) 18:25:33 ID:R8D2kg0p0 BE:1478812379-S★(532112)
なんだこのイケメン
286名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 18:26:04 ID:BGH2lguq0
もうなにがなんだか
287名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 18:26:12 ID:DITITVkH0
来年の8月・・・

特殊効果の制作期間みじけぇええええ


クソ映画決定だろ
288名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 18:28:49 ID:TmYmHzEc0
こんなもん誰がやっても一緒じゃないの?
289名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 18:31:22 ID:DRpa2ENl0
・゚・(ノД`)・゚・。
290名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 18:34:05 ID:wSiT4a/HO
ピッコロはひちょりがいい
291名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 18:34:09 ID:zcZRRCdl0
ええええええええ
なんだこのイケメンw
292名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 18:34:59 ID:xDP7CEqJ0
>>261
何だこの中国映画はww
海賊版でも遠慮したい
293名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 18:36:52 ID:3lgh+rRs0
くりりんは、えなりでいいのに
294名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 18:39:54 ID:qQ+j/03eO
ファンタスティック4かハルクみたいになるのかな、と
295名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 18:42:07 ID:qXIfo0ms0
ケツアゴのシャアとかの二の舞になりそうだな
296名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 18:42:28 ID:n+BUqayC0
悟空とチチのラブストーリーも入るんだろうな
297名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 18:42:36 ID:qGpTf1Ak0
>>261
宮迫がトランクス・・・?

16号はドルフ・ラングレンで頼む
298名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 18:43:12 ID:ZkuWFkbl0
中居よりはマシだな。
299名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 18:43:24 ID:V/QxBJRj0
また鳥山に金が入るのか・・・

すげーな
300名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 18:44:00 ID:zKJIGt450
オラなんだかワクワクしてこねぇ
301名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 18:44:04 ID:EVm/a0gW0
>>3
前々面白くないんだが・・・
302名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 18:44:05 ID:EygsrBNW0
>ドラゴンボール」実写版映画

たしか、『マトリックス・リローデッド』 だよな?(w
まぁ、実質的に同じだわw

ドラゴンボール・ナウシカ・AKIRA・・・ etc 日本アニメのパロディてんこもりw
303名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 18:44:20 ID:RJY8q7sfO
激しくコケる予感がますますwwww
これが来年に「全世界が震撼!」なんて書かれて上映されると思うとオラなんだかワクワクしてきたぞ。


>>282
空気読め。
304名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 18:44:33 ID:H7b0HPTM0
大統領が犬だったら認める
305名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 18:45:35 ID:V/QxBJRj0
こんだけ金もうけてる漫画家多いんだから
アニメ会にでも、少し還元したらいいのに・・・

漫画家って社会奉仕もしないし
がめつく、ケチが多いな
306名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 18:45:38 ID:S/qe1cN20
よっぽどネタが枯渇してるんだな
307名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 18:45:59 ID:H0cMGsYR0
ピッコロ役は森本じゃなかったのか
残念
308名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 18:46:13 ID:LocsZimoO
世界的にはCG映画よりアニメのほうがコンテンツとして劣ってるの?
俺達が見慣れた二次元のヒーローが、三次元の全然違う奴にしちゃって
こいつがリアルゴクウですって言っちゃう権利が奴らにあるのか?
309名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 18:47:16 ID:CXjORwHM0
>>304
ソフトバンクのしゃべる犬でOK
310名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 18:47:28 ID:bY2nL4RzO
せめて亀仙人は泉谷でたのむ。
311名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 18:48:11 ID:xjvhI9/DO
ドラゴンボールファンのアメリカ人にこそ、感想を聞きたい
312名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 18:48:37 ID:k3YzBbS00
別物としてみないと違いばかり目立ってしまってつまらないと思う
ゴジラとGodillaみたいな違いか
313名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 18:48:48 ID:RWAyIfzr0
>>308
そりゃ、二次元空間で好き放題なアニメよりも、生の人間が体を張って架空の世界を演出する方が芸術性が高いからな。
314名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 18:51:17 ID:qG4pKKBNO
吹き替え版がアニメと同じ声優だったら絶対見る
315名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 18:51:54 ID:dUKVsOnh0
2時間の映画なら、導入15分、殴り合い15分、気を溜める1時間
気の打ち合い15分、まとめ15分でよろしく。
316名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 18:54:40 ID:rdP6HKzp0
たぶんDBでなくても成立するような
ただのCGアクション映画になるんだろうな
317名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 18:57:38 ID:siavCtKC0
待て!


ゴクウ… 訛ってないの? 標準米語なのか    ツマンネ
318名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 18:57:43 ID:c+YMDFgnO
本当に25歳か?老けてるな。
悟空はジョニー・デップがよかったな。
319名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 19:00:04 ID:eCF0c8oUO
主題歌は影山ヒロノブな。これだけは譲れない
エンディングはもちろんロマンティックあげるよで
320名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 19:05:31 ID:3dIjjZnh0
★日本版キャスト

悟空     →
ピッコロ    →
べジータ   →
ブルマ     →
亀仙人     →
ヤジロベー   → 内山君
フリーザ    → 亀田興穀
牛魔王     →
チチ       → 新垣結衣
クリリン     →
ヤムチャ    →
ミスターサタン → ttp://www.podpod.biz/uploaded_images/hercule-mr-satan-709664.jpg
321名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 19:06:23 ID:CXjORwHM0
もちろんロマンティックあげるよ
322名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 19:08:00 ID:twR9XGij0
こりゃひどい
日本ではボイコット運動がおきそうだな
アニメを超えてないと観る価値がないからな
アニメは良い感じでコミックと共存し一時はクオリティー的にも超えていたからね
ミッキーマウスとか実写化しないのと同じで
鳥山明も自分の作品の価値を落とす事はやるべきではない
この結果次第では世界中が失望するんだぞ
323名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 19:11:55 ID:ih90QSbd0
アメリカとなると華僑の臭いが・・・
324名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 19:12:12 ID:ubmQrGhi0
>>1
どこまで忠実にコスプレする予定なんだろうか…。
このにーちゃんがシッポ生やすのか? なんかシュールだなあ。

ハリウッドって、昔、北斗の拳も実写化してなかったっけ?
変なところに原作テイスト残してて笑えた。
ガイジンが「ケンシロウ!」って発音すんのはかなり無理があったwww
まあ、チョンの実写版北斗の拳以上にひどいものはないが…。
325名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 19:13:09 ID:bDGCyqlr0
というか原作ありの映画で良かったもの無くないか
326名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 19:13:15 ID:P2o4oU8N0
全部CGで作れば良かったのに
327名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 19:13:37 ID:WuFL9YsB0
あれだハリウッド版北斗の拳とかストリートファイターとか
あのノリだろきっと
328名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 19:15:40 ID:8b0/D7qDO
笑えそうで(・∀・)イイ
329名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 19:16:08 ID:0sMgiabG0
鳥山明役→マシ・オカ
330名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 19:16:59 ID:3CXeQLJf0
なんだよ。
ハリウッドのすっげえCGでギャルのパンティひらひら(ついでに神龍)が見れると思ったのに。
331名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 19:29:16 ID:UyLRLbUJ0
>>173
すげーすげーすげー!
子供呼んで見せちゃったよ!
332名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 19:29:54 ID:XN5bCbDn0
>>77
カワイイジャネーカ(;´Д`) '`ァ'`ァ
333名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 19:32:09 ID:zbqnVZrI0
アメリカ人が作ると碌なもんにならないのはFFやゴッヂーラで証明されてるのに、良くやるわ・・・
334名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 19:33:46 ID:YKrF6JZK0
どんなダメ映画だとしても絶対見るよ。この世代としては。
335名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 19:35:46 ID:tkgDMi2L0
>>315
じゃんけん10分が抜けているぞ
336名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 19:35:58 ID:Mt0AJxLa0
また中国人俳優ばっか起用かよ・・・。

観るのやめるわ。
337名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 19:39:50 ID:JkHL8Ygx0
338名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 19:41:23 ID:/fKZ1D9I0
これはひどい映画になりそうだ
339名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 19:41:41 ID:kEGrlznD0
ベジータはトム・クルーズで決まり?
340名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 19:43:46 ID:KmZqyI0I0
キャーーメーーヒャーーメーーヒャーーーーーーーーー
341名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 19:45:34 ID:s0oedvHF0
DBのいつの頃の話か知らんがゴクウ=子役って感じなんだが・・・・
342名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 19:46:36 ID:UJeA3ssu0
マリオの二の舞w
343名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 19:47:48 ID:Gqa5sntzO
>>337
ベジータと亀仙人似てるなwww
344名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 19:50:15 ID:xkF8NONG0
ジャッキー=悟空
ジェットリー=ピッコロしか認めん

それにしてもお前ら
フリーザ登場で
吹かない自信あるか?
345名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 19:50:57 ID:/XFZ2/FF0

ギャルのパンティおくれーっ!!

ttp://www.imgup.org/iup502933.jpg
346名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 19:51:01 ID:YKrF6JZK0
>>341
サイヤ人編らしいよ。
ゴクウ対べジータのとこらしい。
ナッパは誰がやるんだろう?
347名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 19:51:31 ID:+DU/J3Tk0
映像化してどうにかなる漫画じゃないだろうに。
どうせ敵を倒した後、何故かブルマとキスして終るんだろ。
348名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 19:52:21 ID:qwmdElmdO
たぶん、ガンダムの実写版(ハリウッドバージョン)と
同じ道をたどりそうwww
349名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 19:54:32 ID:sr29DTnA0
まー、糞日本人が作るよりはましだわなw
日本の製作会社も監督も俳優も低レベルの奴多すぎだからなwww

本音では日本人が率先して実写化して欲しかったんだが
頑張ってもデビルマン、鬼太郎程度しかつくれねーからな・・・
ほんま情けないよ、邦画界はよーorz

まぁ、今回はギャグ前提でハリウッドと香港のコラボに期待だな
チャウ・シンチーが出演するのか知らねーが何らかの役で出て欲しいよ
350名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 19:55:02 ID:XsCk4p/G0
これ何年か前にも映画になるとか話題になったけど、やっとかよ。
もう3年以上は前じゃない?
351名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 19:55:37 ID:FR0hrNLg0
不覚だった・・・
>>3で笑ってしまった
352名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 19:59:56 ID:qxRxCpK50
>>346
シュワちゃん
353名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 20:02:08 ID:AddSloAk0
え?これネタじゃなかったのか?
354名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 20:06:11 ID:tkgDMi2L0
なぜ失敗すると分かりながら、映画化するのだろう?
おそらく、今世紀最大のなぞになると思う。
355名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 20:06:23 ID:A+UTwISF0
ある意味一番楽しみな映画でもある
356名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 20:08:50 ID:YKrF6JZK0
>>355
確かに。
頼むからいい意味で予想を裏切ってくれ。
357名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 20:09:02 ID:5fIaPTiGO
あれ、ドラゴンボールの実写化て中止になったはずじゃ?
358名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 20:12:38 ID:shCZYzqY0
DORみたいになっちゃうんだろうな、きっと。
359名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 20:13:25 ID:BUxEU1Sf0
Kamehame Ha----!!!!
360名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 20:14:07 ID:YqouyI4+0
chowwwww
361名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 20:14:26 ID:M/NVy6uPO
ジョジョをショーン・コネリーで作れ!
362名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 20:16:08 ID:oM3f8rrv0
こんなんやるんだったら「魔法の国ザンス」でも映画化しろよ!>ハリウッド
ハリポタ人気を一気に奪うんだよ。
リングより映画化は難しいかもしれないけど、、、
363名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 20:16:52 ID:qR0JB3WU0
ああ、あの球集めてパンツと交換するマンガな
364名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 20:19:52 ID:xwtwMvFi0
どんなにハリウッドが頑張ってもキャシャーンやデビルマン以上の糞を作るのは難しい
365名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 20:20:25 ID:CLe/O0cQO
主人公が極右だったか。
366名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 20:21:52 ID:o4m6DpgS0
>>234
寺沢の漫画を映画化したほうがいい物が出来ると思うんだが・・・
367名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 20:25:34 ID:2MqrlsJSO
新たな原作クラッシャーか
368名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 20:26:53 ID:h9l9l05N0
欧米人キャストで実写化していいのは
サンドランドくらいだろ。

他はすべて香港にやらせるが吉。
369名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 20:27:32 ID:tkgDMi2L0
つか、サイヤ人編なら「ドラゴンボール」自体は出てこない可能性もあるな。
別段ゴクウが死ぬ必要も無いし(あの世でなくてもどこか普通の人がこれない所で修行すればいい)、
神龍が出て来ても単なるチョイ役になるよな?
(確か「サイヤ人は倒せんわ」とかヘタレな事を言ってたきがす。
今考えれば、ベジータは倒せなくても、ベジータの乗っていた宇宙船にヒビ入れるだけでおkだったんじゃね?)
370名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 20:28:24 ID:dKB2DlI20
香港にやらせろとか本気で言ってるのかよ
371名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 20:28:43 ID:VxJcaENp0
>>1
確かに悟空っぽい、よく見つけてきたなww

でも、ストリートファイターの実写版みたいになるんだろうなぁ・・・
372名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 20:30:24 ID:DwsVxrT90
>>327
北斗の拳は映画ではなくてテレビドラマだったと思う。

日本のテレビで紹介してた時はそう言ってた。
鷲尾いさ子が出てた。
373名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 20:30:35 ID:ZebjVg890
ゴクウを、ジャッキー・チェンにすればよかったのに。
ミスターサタンは、サモハン・キンポーで。
374名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 20:30:58 ID:k3YzBbS00
悟空って設定上白人だったの?
375名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 20:32:08 ID:DwsVxrT90
>>339
トムはMGM傘下のUAの役員になって、UAで自身の出演作を作ってるので
20世紀FOX作品には出ない。
376名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 20:33:05 ID:xkF8NONG0
全員女とかやりかねんwww
377名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 20:36:46 ID:bL40kNp+0
アメリカ人と中国人のコラボレーションですよ〜って映画になるわけか
見たくないかもしれん
378名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 20:37:43 ID:cApTCJF10
>>231
wwww
379名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 20:38:51 ID:33q1oTlyO
監督は中国系
プロデューサーも中国人
キャストも悟空とピッコロ以外は中国人ばかり
まさか反日色の強い映画にされないだろうね
亀仙人が南京大虐殺の生き残りとか
380名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 20:39:02 ID:vivMV7Pw0
やっぱ日本人と欧米人じゃ脳構造が根本的に違うのかね。
俺達が見てる世界と彼らが見てる世界・・・というか映像そのものが違うのかもしれん。
381名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 20:39:17 ID:jcxhUodvO
ハドゥ〜ゲン!ハドゥ〜ゲン!
382名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 20:40:56 ID:DwsVxrT90
>>379
プロデューサーは何人もいるもの。その中の一人がチャウ・シンチーというだけ。
383名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 20:43:19 ID:DwsVxrT90
>>379
正式に決まったのは2人だけ。後の中国人俳優は香港の新聞が載せてるだけだし。

日本のマスコミも以前、オーシャンズ13には渡辺謙が出るとかキムタクが出るとか小雪が出るとか
妄想ふくらませてたんだから、香港誌をとやかく言えないw
384名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 20:45:06 ID:JkHL8Ygx0
385名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 20:53:24 ID:c2oTPaI80
386名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 20:53:50 ID:67AkMELk0
387名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 20:54:41 ID:1sKhPaIi0
ブルマは、鷲尾いさ子で。
388名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 20:57:08 ID:9Etj5qjO0
もうソフトバンクの孫でいいよ
389名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 20:59:40 ID:2eaf6guR0
白猿はなんかイメージ違うなあ
390名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 20:59:45 ID:XbnGMShc0
>>386
老いたミスターサタン役でなら採用
391名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 21:02:13 ID:4439s/wO0
パツキンじゃないの?
392名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 21:06:07 ID:/u9Wv42e0
松山ケンイチのDMCの方が面白そうだな
393名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 21:06:37 ID:ffcOD26Z0
ヤムチャ役あたりでケイン・コスギ出せ
394名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 21:08:09 ID:oM3f8rrv0
ボーボボあげるからDBは返せー
395名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 21:08:42 ID:/VqC3DJs0
実写『ドラゴンボールZ』公開日決定 - キャスト、ストーリー詳細も
http://journal.mycom.co.jp/news/2007/11/15/020/

米20世紀FOXは実写映画『ドラゴンボールZ』の公開日を2008年8月15日に決
定したと発表した。

主人公の"悟空"役を射止めたのは『宇宙戦争』でトム・クルーズの息子を演じ
たジャスティン・チャットウィン。そしてTVシリーズ『バフィー 恋する十字架』など
で知られるジェームス・マスターズが悟空の敵・ピッコロを演じる。プロデュース
は『カンフーハッスル』、『少林サッカー』のチャウ・シンチー。

ストーリーの大枠も明かされた。異性人の悟空はある日、自分が地球を破壊す
るために送り込まれていたということを知る。しかしその使命には従わず、ドラ
ゴンボールを手に入れて宇宙を支配しようとする侵略者の猛攻から地球を守る
ために立ち上がる。
チャットウィンはすでにスタントパフォーマンス会社「87Eleven」協力のもと、アク
ションのトレーニングに入っているという。

異性人の悟空????
396名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 21:09:39 ID:P2IpRfei0
大失敗する方に100円賭けてもいいよ
397名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 21:12:19 ID:JkHL8Ygx0
398名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 21:13:22 ID:ZB3CLBa20
399名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 21:13:32 ID:/VqC3DJs0
400名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 21:15:21 ID:RMjVwcV90
チャウ・シンチーかぁ
うーん期待できないなwwwww
401名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 21:18:03 ID:zrXn4DX10
べジータまだぁ?(゜∀゜≡゜∀゜)

生え際でもめてるのかな
402名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 21:18:07 ID:cNdiUeEF0
どうでもいいや、オタアニメ。
403名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 21:18:20 ID:rmOgCvQi0
悪いけど、まったく期待しない。

アニメやゲームの面白さを、俳優使った実写映画で再現できると思うのは
ハリウッドの思い上がりだ。
404名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 21:19:12 ID:mjnT3wOYO
ゴジラをアニメにしたような駄作か。
405名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 21:20:06 ID:dKB2DlI20
ハチ公物語のハリウッドリメイクはどうなったんだ
406名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 21:20:34 ID:Hvga6ilN0
>>1
>※画像:悟空? - David Livingston / Getty Images

だめだ超ハライテー
手ェ叩いてワラタ
407名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 21:21:56 ID:REpxNTT+0
スーパーサイヤ人化も敵だった奴が仲間に的展開もないわけか
つまらなくね?
408名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 21:22:28 ID:RUXOd1nVO
鳥山の懐には幾ら入るんだろうか?
409名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 21:22:48 ID:/VqC3DJs0
410名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 21:24:11 ID:CFQL3UF60
この顔で「た・・タマがねぇ!」って言うのか
411名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 21:24:33 ID:AnFRVHkG0
('A`)>>1>>395と、どっちが本当のあらすじだよ?
412名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 21:25:21 ID:38oeUZgz0
タトゥマキィ!センプーキャクゥ!
413名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 21:27:26 ID:CFQL3UF60
>411 合わせたらいいんじゃね?
地球の武道家の悟空がドラゴンボール目当てに来たベジータと戦う
414名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 21:28:02 ID:SoazD41PO
ハルクやスパイダーマンレベルみたいに うまい具合にやって欲しい!
415名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 21:28:52 ID:/VqC3DJs0
>>395はVarietyとHollywood Reporterに出てるのを
そのまま翻訳しただけだよ。
異性人になっているけどw

>>1はしらね。ソース知りたいくらい。
海外サイトやキャスティングリストにもベジータはのってないのに。

あと、オーディション募集のとこで詳しく脇役とか見られる
http://www.hollywoodcomets.com/audition/211.html
IDの240と247
416名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 21:28:59 ID:c3tIhjsq0
ピッコロとラディッツは品川さん鳥山先生公認の品川さんだろ
http://mycasty.jp/shinagawa/html/2007-09/09-07-820726.html
417名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 21:31:25 ID:/VqC3DJs0
Hollywood Reporter

The story follows an adult humanoid alien named Goku,
who discovers that he was sent to Earth to blend in
and destroy our population but instead elects to protect it
from an oncoming alien onslaught bent on dominating
the universe and controlling the mystical objects from
which the film takes its name.


長編映画 『 ドラゴンボール 』

ストーリー 武道家である悟空はピッコロ大魔王が地球を征服するのを防ぐために7つのドラゴンボールを探す。
418名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 21:32:22 ID:erHoC8lf0
それよりおまいら、アメリカ版鉄腕アトムがすごいことにw

http://www.firstshowing.net/2007/11/12/exclusive-astroboy-concept-art-and-director-interview/
419名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 21:34:07 ID:AnFRVHkG0
('A`)大体分かった。
  悟空が必死になってピッコロを倒したら
  天からボール型宇宙船が降って来て、ベジータ様参上
  パート2に続く、だな。
420名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 21:34:12 ID:Hvga6ilN0
アメリカの金をかけたオナニー
421名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 21:36:07 ID:NLRRvodV0
「自分の子どもを賭博屋に売る人間がいますか?」
と言っていた鳥山明は格好良かったのに。

トンでもないとこに売ってしまったな。
422名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 21:36:29 ID:081x6N0x0
バーボンハウス
あれ?
423名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 21:37:06 ID:+pCHR3l60
ラディッツ編ってアメリカ映画にありがちな終わり方だよな。
「俺を倒しても俺よりさらに強いサイヤ人が二人地球にやってくるぞ・・」
で続編に続くような感じでEND
424名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 21:38:10 ID:/VqC3DJs0
ハリウッド映画お決まりの無理矢理ハッピーエンドじゃないと!
425名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 21:39:33 ID:+pCHR3l60
ザーボンハウス
426名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 21:42:52 ID:ebhKhJyAO
悟空って
どこで子作りの方法学んだんだ?
427名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 21:44:11 ID:Pkh5aOgQ0
>>118
コラじゃないのかよwww
428名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 21:44:20 ID:77nRrmfR0
ドラゴンボールもルパンみたいにまたアニメ作れば良いのになんでやらないんだろう。
実写じゃなくてアニメで良いのに
429名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 21:45:45 ID:moAMqR9dO
>>426
チチ
430名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 21:45:55 ID:MXxXPQmA0
NHKキタコレ
431名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 21:46:13 ID:+6kIULZEO
今さっきNHKでやってたな

死ぬ気か
432名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 21:46:26 ID:JOFdesH20
犬HKのニュースでこのニュースが流れてた。
よっぽどニュースのねたがないんだな
433名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 21:46:44 ID:fBXfmB9y0
>>3
もっと評価されるべき




悔しい
434名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 21:46:47 ID:Pkh5aOgQ0
2億5千万部(NHKでやってた)ってどんだけだよwww
印税一部1円でもアキラ億万長者w
435名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 21:47:38 ID:oM3f8rrv0
結局、日本以外で売れれば良いって考えなんだろうね。
原作へのリスペクトなんて全く考えていないだろ。

でもって、、、売れたら「こっちが本物だ」か、、、
436名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 21:47:39 ID:T50LcE4y0
どうせ中国人の聞いたこともない変な俳優がゴクーやるんだろ
でもジェット・リーだったら許す
437名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 21:48:31 ID:c3tIhjsq0
438名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 21:51:28 ID:oe4a1Rz+0
クリリンのぶんーーーー。
439名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 21:51:55 ID:ioVL4jEe0
以前にピッコロ大魔王が敵役って記事も見たんだが、
サイヤ人襲来編なのかどっちなんだ?
結局
440名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 21:52:36 ID:rQ1c5K/3O
>>436
いや、おまwwww
ここ何のスレだよwwww
441名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 21:53:23 ID:/VqC3DJs0
442名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 21:53:29 ID:X5zJIRLI0
悟空イケメン白人でいいのか?
443名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 21:54:46 ID:p+6WRs290
>>407
多分原作無視してベジータがクリリン殺してスーパー化するに違いない
444名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 21:55:12 ID:Hvga6ilN0
>>436
ジェット・リーはクリリン役
ドニー・イェンはヤムチャ役

だってさ
445名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 21:55:49 ID:tkriqvTE0
ベジータ=布袋
446名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 21:57:03 ID:kQhIJdbH0
邦題は超能力学園Zでよろしく
447名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 21:57:06 ID:Spe5J1XCO
バットが黒人だったトラウマ再発しそうだな。

つか、ネトゲを楽しみにしてるんだけど、まだなのか?
448名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 21:57:45 ID:GMVfrFOx0
日本人はカメハメハ大王に謝るべきだと思う。
449名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 21:57:48 ID:ioVL4jEe0
>>441
d
サイヤ人編でナッパさんのクンッが見たかったけどな
450名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 21:57:57 ID:/VqC3DJs0
イケメン白人なのに 悟空は学校で目立たないが、実は隠れた才能のある武道家。
451名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 21:58:08 ID:NcbGNfPj0
やじろべぇは出るのか?。
452名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 22:00:19 ID:TuWFHrwz0
キャスティングの時点でが酷いw
まだストリートファイターの映画版の方がクオリティが高かった
453名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 22:01:52 ID:WuFL9YsB0
いっそのこと原作無視してやってくんねーかな
そのほうが見てる方も割り切れる
454名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 22:03:31 ID:dKB2DlI20
フリーザ役はボーイ・ジョージだな

http://www.k4.dion.ne.jp/~tomiemon/LOVELOG_IMG/20051008e00915e5.jpg
455名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 22:03:40 ID:ptMFlwsK0
クリリン=ホンコン
456名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 22:04:47 ID:Spe5J1XCO
ご飯のカメハメ波→口から煙を出しながら歩くナッパ(ゴーバー) 
これは萌る
457名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 22:08:05 ID:RSq3b5Je0
めっちゃおっさんじゃねーかwwww
458名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 22:08:52 ID:xwtwMvFi0
Car! May! Her―!May――!! Her――――――――!!!
459名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 22:11:16 ID:siavCtKC0
>>454
ぅわー 現在こんなことになってたんだ。
新宿2丁目で「どんだけぇ〜」って言ってるよな、絶対。
460名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 22:11:57 ID:eWvNKozR0
オワットルwwww
461名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 22:12:04 ID:PvIwyZ9m0
ドクターゲロは内田裕也で
462名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 22:12:16 ID:lfMO77I50
日本にアニメでは勝てないから、何でも実写化、CG化。
そして登場人物の白人化、舞台の米国化。



それがアメ公クオリティ
463名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 22:13:28 ID:Z/LVFn8G0
464名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 22:16:29 ID:RSq3b5Je0
カメハメハ、アッーーー!
465名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 22:18:04 ID:II/xUQ+z0
GTでも映画化してろよ

あとそんなに白人が好きならRR編にしろよ
466名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 22:22:36 ID:n1kqUDqp0
カンベンしてくれwwwwwwwwwwww
467ココ電球  _/::o・ν   ◆tIS/.aX84. :2007/11/15(木) 22:24:44 ID:Vn+XMDL60
誰が見るんだよ
あふぉか
468名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 22:26:33 ID:oM3f8rrv0
ボーボボにケロロもつけるから、DBは返せー!
469ココ電球  _/::o・ν   ◆tIS/.aX84. :2007/11/15(木) 22:26:36 ID:oq4Olvnw0
ぜひナルトも実写で
470名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 22:26:50 ID:UTs0j0vr0
てえかなんで全部クロトリ
471名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 22:28:14 ID:OGiOE7v/0
レッドリボン軍編をハリウッドが映画化したら会社休んででも観にいくところだったぜ
472名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 22:29:54 ID:LQmdKLcv0
ハリウッド映画でやるならドラクエの方がいいと思うんだがな
白人キャスト使ってもそんなに違和感ないだろうし
4のストーリーなんて泣き所もあるから結構はまるんじゃないか
473名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 22:30:36 ID:2D2QidSQ0
メタリック軍曹は言わなくても分かるな
これだけで超大作になる
474名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 22:31:03 ID:4XRU9ffaO
ベジータも出るのは公式発表なのか?
誰か教えてエロい人
475名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 22:31:18 ID:UTs0j0vr0
476名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 22:35:41 ID:gmfuzqk1O
なんだかんだ言って結局みんな見る。
477名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 22:38:07 ID:9vfoZBKK0
>>428
確か、次に作る映画化権を売ったから作れなかったとずっと前どこかで見た
478名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 22:39:14 ID:YkyRYhm20
>>1
こいつも「かめはめ波」を「かめやめや」って発音するんだろーか。
どーでもいいが、海外のDBはどれもガチホモ臭くて困る。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1275877
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1260626
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1246415
479名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 22:39:36 ID:lfMO77I50
アメ公はPIXARのCGアニメーションでオナってろ!
480名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 22:40:24 ID:/whSt5Sa0
クリリンと御飯の候補は既に決まってるのか?
481名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 22:42:05 ID:/7wYsKQN0
タマがねぇ〜!
のシーンは?

482名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 22:46:59 ID:HEk3FYXRO
>>472
しつこいよ?
483名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 22:48:28 ID:fYomqkpi0

フタエノキワメー
484名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 22:49:34 ID:o4tIbirn0
実写の魔封波が見たいわ
485名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 22:49:55 ID:zFsYWdom0
これはひどい
486名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 22:51:17 ID:EnDMxdqK0
クリリンを演じられる俳優なんていないだろ
487名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 22:53:40 ID:qZkWvkXo0
スパイクがピッコロって
他は知らんけどキャスティングした奴天才ww
言われた瞬間に思い浮かぶ
488名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 22:55:15 ID:YQBMmfr80
=─‐\\‐  /─'''''ニ二\''' |レレゝゝ、\
 ̄く<<く >, ゙、/<三三二\ ̄\ゝゝゝゝゝゞ''ヽ、       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<<<<〈__入 ゙、く彡三三三二ヽくゝ\メメメゝ、_ゝ、\     | さあ願いを言え
くく<<<<<< ゙、 ゙、ミ三三二ニ─ゝゝゝゝゝ,,,,,,,、 '( ゙''ヽ、ヽ、   < どんな願いも一つだけ
くくくくくく彡‐ヽ ゙、ミ三三二ニ'''くくゝゝ_ゝゝ、\\_,>」ノ,    | 叶えてやろう…
く く く く く 彡゙、゙、三三二ニ‐くゝ、/ ,,,,,,,,メメゝヽ''''"ゝゞ丶、  \_____
二─二二彡彡、゙、三三二==くメゝ/   ゙'ヽ、メゝゝゝゝゝゝゞ''ヽ-、,,,,,,_
‐'''" ̄ \彡彡ミ、゙、三二=''"く<メ/::      \''-、メメゝゝゝ_ゝ 、 ,,、ヽヽ
、  ,,,,- ゙彡//ヾ、三二= くゝ/:::....      \>∠レ-,-‐ニ二メヽ''ヽ ノ
 ゙ヽ、,,,-‐//_///,,、゙、三二=  ゙、 ""'''      ヽ>//レレヽ,,___  /
-,,,,,,-‐'''"""/////,,ヽ ゙、三二─ ゙ヽ.         //-ヘヘ,、 レレレレノ
''"      ,l|"////ノ,、\彡'''''‐-ニ,、 ::::::::::,,,,,,,,//    ゙ヽフ/|/| レ'
      /ゝ、/ヽ|ヽレ,,゙ヽ、゙''ヽ、,,,,,,_ヽ''ニ='',,-'"、─-,,,,,_   ̄"'ノ
     /メ / レ/,''"へへべ''─---- ̄-メヽ"ゝゞゝヽ、  >---''"
    /ヘヘ、|//ヘヘヘヘヘヘヘヘ,,-イ ̄ | ̄"'''-ニニニ二-''"
   /ヘヘ∧/./フヘヘヘヘヘヘヘ,/イ  /  /   /    ゙ノ\、\
489名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 22:55:44 ID:LZG1oC770
ギャグ映画にしかならんだろ。ある意味面白そうだが
490名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 22:57:31 ID:rdgRiGRAO
気円斬は? なんかこう中国でロケしてスパっとやって欲しいな
491名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 22:59:09 ID:YQBMmfr80
>>488    /_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;                ''';;;;;; '''';;;;;;;;;; \
         /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,    ..,,,;;;;;;;;;;;;,,,,      ;;   ;;;;;;;;  | 恥  わ
   し  死   ̄ ̄;;;'' ,、`;;;;       ''''''';;;;;;;,,,         ;;  <
          /_ l |;;        |  ''';;;;;;;;;   l    ;;  _|  だ  が
           ̄/ / |         |   ・'';;;;;;;; ,| ,,―- _ \
   ま  ん   /;;| L`          ヽ__/'''''''''⊥l;|;;;;;;''"/_| | !!  一
          |;;;;;;;;;;L     ´´´´´´´´´´´´´´´'`  、l|''・_ノ/  | |
          |;;;;;;;;;;;;;;,,,,                  ||、|  | |     族
   え  で   \;;;;;;;''        / ̄` 、     ヽ>゙"'|''‐-‐´ <
           ̄;;;;;;  |      /  __ ヽ __   |__/ _/     の
   !!!!     \;;;;;   |    |``    `ー――/  /     ̄ ̄\
         \;    ||    |          /  /;;;;,,,,,     / /| /
      \ ̄ ̄    | \    |´ ̄ ̄`ヽ,―-、/  /;;;;;;;;;;;;;,,,   //   |/
    /\_\;;    |  \   ヽ、_____,'  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  \/;;;;;;;;;;;;;;''      |    \   `ー―――' /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,
二二二\         |      \    ""`` /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
 \  \\        \       ー、、__/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
\ \  \\ ___   \         |
  \ \  \\     ̄ ̄ ̄``ヽ      | ̄\⌒ヽー――――――--
492名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 22:59:34 ID:hd18199Z0
>>481
そうだよな。土手をパンパンやって。
ブルマのノーパンに鼻血吹く亀仙人とか。
493名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 23:01:57 ID:zFsYWdom0
おいしいシーンは全部削られて逆に濃くしてもしょうがないところばかり
濃くなったようなドラゴンボールになりそう
494名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 23:02:48 ID:lztRmdMv0
主人公・孫悟空のお母さんの祖先を遡ると、閔妃に行き着くことが判明した。

                               by 朝(鮮)日(報)
495名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 23:03:04 ID:YQBMmfr80
           /  ,,,,,,,,,,,;;;;;         \
          /''''',,,,;;''''           ,,,,,,,,,,,,,i;
          ;i,,,;;'''         ,,,,,,,;;;''''''''    l;
         .;i   ,,,,,,,,;;;''''''' ,,.-,,.'''       . i; 
          ;i,,,,,;;''''     ..i;髑;i;,,,,,;;;''''''''''''''''''''=i;  
        !;;;;.,ヽ  .,,,;;;iiiiiiiiiiii;i.髏i;iiiiiiiiiiiiii;;;,,,  / ,,;;;;! 
         iiiiilll|||||||||||||||||||||||IIII||||||||||||||||||||lll,,;;!iiiii  _______
         iiiii|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||iiiiiiiiii  /          |
         `|||||||||||||||||| ● ||||||| ● ||||||||||||||||||"  | 20世紀フォックス|
          ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   .| お前、      .|
        .((i|||||||||||||||||||"    `||||||||||||||||||||i)) / 馬 鹿 だ ろ |
         ((i||||||||||||||||||   ̄ ̄  |||||||||||||||||||i))  ̄|______/
   __,,,;____.__ i|||||||||||||||||||iiiiiiiiiiiiiii|||||||||||||||||||||i__________,__
 iii"卍卍卍卍iii||||ii||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii||||卍卍卍卍卍`iiii
ii||||卍卍卍卍ii |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||卍卍卍卍卍i;||iii
i||||卍卍卍卍i|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||卍卍卍卍卍i;|||iii
||||卍卍卍卍i||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||卍卍卍卍卍i;||||iii
496名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 23:03:54 ID:KkDRJsk80
ヤジロベーは長州小力にしてくれ
497名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 23:05:07 ID:VAMTHCN7O
マトリックスのへっぽこスローカンフーみたいなのだけは
勘弁な
498名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 23:07:10 ID:ISJFnZB0O
スーパーマリオみたいに、大コケの予感。
499名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 23:10:16 ID:NH+aim/Y0
良く鳥山さんOK出したね
500名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 23:12:09 ID:/7wYsKQN0
まったくだ。

格闘ばっかりのZより昔の冒険たっぷりの方が面白いと思うけどねぇ・・
501名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 23:12:11 ID:Y5FnF1Bn0
クロノトリガーを映画化にしろよー
502名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 23:12:36 ID:KkDRJsk80
>>165
舞空術は?光弾技は?
503名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 23:12:42 ID:8xtk5Gny0
続編は無いかも知れんね
504名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 23:13:34 ID:si1UD3CEO
普通の時は髪染めるのかね
それとも最初からssj?
505名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 23:15:42 ID:iYw8T+N40
めちゃくちゃつまらなそう
雨工に売るなよ
506名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 23:17:11 ID:YQBMmfr80
  / と  働  ヽ 
  |  思  い   |
  |   っ  た   | 
  |  て   ら   |`::::ー-......、
  |  い  負   |::::::::::::::::::::::\ 
  |  る  け   |::::::::::::::::::::::::::::::ヽ~::::::::::::::::::::/:::::::::,,r,ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
、人|      か  |::::::::::::::::::::::::::,ヘ l::::::::::::::::::,/::::::/ / \:::::::::::,ヘ:::::::::::::::::::/ チ 聞 ヽ
        な  /:::::::::::::::::::::::く   l::::::::::::::/' |:::/   /   ヽ、::/  〉:::::::::::::::|  チ い  |
       _/`\::::::::::,-、::::/    l::::::::::/、 |:/   /      l::Y,ニミ/!::::::::_:::|    て   |
─┼  勹  (:::::::::::::::::::// レ'     l_:::::::::!ヘーk'、ミ、/  、__/,l/'´ヽ //ヘ:::::::     く   |
/│  貝   >:::::::::::::::::| | ミ、    l _`>〈 ヽ,ヽ__゙ーシヾじ゙k'ー''__,,x'  冫〕/::::|     れ  |
ニニ,  l ┼ /:::::::::::::::::::| |  ||    l、`ーミ.lヾ,l  '''''''     ̄'''''''    l.s;/::::::::、____/
  ノ  レ ノ  \:::::::::::::::ヾミ ||    i ゝ  l、::`゙l     〉         し':::
l ┼  ┼   /:::::::::::::::l  ,/  ∪ l   l::::::::::l    く_  _,,、、     / |:::
レ d、  ノ こ  (::::::::::::::::::::l        | l、 l::::';::::\  ヾニ三"´,)    / /::
||  /   〉::::::::::::::::l       / 、  l、:';;:::::l\_ ゞ=='   // /::
!!  \  /::::::::::::::/       /   ヾ、  l:::::'';;::ヽ  ヽ、 ̄_,x "´ ´ /:
    ネ,-、 ゝーゝニ二___/ ,、_    `ヽ、';;:ヽー 、 ̄_,ニ=― /:::::
    '| d、 \
     え   / 
     /    < 
    ん'ソ  \
    ┼ ゙  / 
    ノ こ (
507名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 23:19:04 ID:KkDRJsk80
アメリカ版スラムダンクの実写の方が無難
508名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 23:19:46 ID:+RybDOam0
スパイダーマンの実写化の技術を見れば、台湾・韓国版の実写版ドラゴンボール
の出演者・監督は世界の笑いものだw
509名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 23:20:56 ID:/q8GQYOM0
少し前までドドリアさんが共栄ジムにいたのに・・・
510名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 23:23:47 ID:DwsVxrT90
>>490
ロケはメキシコでやると決まってる。ニュース出てたでしょ。
511名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 23:27:32 ID:KkDRJsk80
>>320
糞デブ内山より
小力
512名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 23:31:05 ID:4tqqKHai0
513名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 23:40:05 ID:KkDRJsk80
>>449
鳥山「認められる映画できるもんならやってみろ」
514名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 23:40:52 ID:ubwA5hti0
>>13

515名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 23:43:42 ID:wX30pkjK0
「俺の弟子にならないかい?」
516名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 23:44:47 ID:a0kqV5ao0
たぶんモータルコンバットみたいになるな...。
517名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 23:46:51 ID:c2oTPaI80
>>507
スラムダンクならすでに実写化されているじゃないか。

ttp://www.yuko2ch.net/inoue/up66117.jpg

ttp://www.yuko2ch.net/inoue/up65379.jpg

518名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 23:47:07 ID:RA8uGmpQ0
しかし、役者的には黒歴史になるんじゃ・・・
519名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 23:48:20 ID:DwsVxrT90
http://justjared.buzznet.com/2007/11/14/justin-chatwin-dragonball/#comments

just jeared にニュースのってた。
アメリカ人の一般ピープルの反応は「映画になるの?信じられない」って感じ。
520名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 23:48:53 ID:h9l9l05N0
>>393
一瞬適任っぽく思えたw
521唯一無二 ◆98yV7TglS6 :2007/11/15(木) 23:50:27 ID:Yu4TuBK90
大体ドラゴンボールみたいな現実じゃありえないものを
実写で映画化するなんて無理がありすぎるだろB級の臭いがプンプンだぜ
522名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 23:51:19 ID:b5vcGGch0
>>207

館内は関係ないだろ。
お前は朝鮮人か、人に迷惑をかけるな。
523名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 23:56:10 ID:/whSt5Sa0
コマンドーやラピュタに並ぶぐらいの実況向き映画になれば
興行としては大成功
524名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 23:57:13 ID:DwsVxrT90
>>521
20世紀FOXが制作費1億ドルかけて作るビッグバジェット作品。
制作費が1億ドルこえる作品は1年に15本ぐらいしかない。
アメリカは映画大国なんで制作本数は軽く500本こえるけど。

525名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 00:00:04 ID:ADCYUDYD0
ジャンプでは幕張が好きだったんだが何時まで待てばいいんだろう。
526名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 00:06:35 ID:PK5L+I6/0
お前らストII忘れたの?あのクソ映画
あとマリオ、これもクソ
アメ公は日本をバカにしている
527名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 00:07:19 ID:uiB2AtRq0
ところで、公開日が8月15日な件がひっかかるのだが…
528名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 00:11:25 ID:kexC/6GSO
これはコケる
529名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 00:19:14 ID:QlQV40VfO
悟飯の紹介が亀仙人の紹介文になってた……。
530名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 00:22:53 ID:FlABQyaP0
サイヤ人戦をやるという事は・・・

1)異星人が地球に来襲
2)立ち向かう地球人&ナメック星人
3)ほぼ全滅で絶望的
4)救世主 ゴクウ 現る
5)一度は追い詰めるも、大猿化に為す術も無いゴクウ
6)「チチが」ベジータの尻尾を切る
7)愛の力で元気玉 → 大爆発 → キス
8)ベジータが地球から脱出で次回作の伏線? → スタッフロール
531名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 00:27:32 ID:WHezqPSm0
それよりスペランカーを実写に
532名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 00:28:56 ID:TBVWHO8y0
ゴクウ疲れてるんだなw
533名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 00:34:13 ID:X3v9abCW0
>>529
それはもしかして悟飯じいちゃんの方じゃないのか
悟空育ての親の
534名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 00:34:18 ID:JzEuNE9f0
ジャッキーチェンが主人公よりは幾分マシかも。
535名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 00:34:55 ID:XXpVLKlW0
北斗の拳ふたたび

ハリウッドは本当に嫉妬深いな
536名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 00:36:19 ID:NexviQG50
予算の1億ドルは全部CGにつぎ込むべき
役者なんてイラン
537名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 00:36:41 ID:XgusB+kV0
デスノートのリュークばりのフルCGフリーザ様なら見たかったのに・・・
ベジータなんて敵として映えないだろ
538名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 00:38:43 ID:e3rbyv6O0
スレ違いでスマソが
youtube以外でもののけ姫を
観れるサイト知らない?
539名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 00:39:19 ID:JAWQa2v30
つうかなんでいきなりベジータなんだよ。
ボール集めの冒険して欲しかった
540名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 00:39:38 ID:xzMS+NSb0

なんで悟空が日本人やアジア系ではないのだ?
541名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 00:40:21 ID:4eAptC/W0
別に孫やピッコロなんか誰でも良い
大事なのはブルマさんとランチさんだ
542名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 00:40:38 ID:QSU6JMNTO
Zの悟空の戦績ってあんま良くないんだな

△ラディッツ(自分も死亡)
○ナッパ
●ベジータ(途中で戦闘不能)
○リクーム
○バータ
●ギニュー(体を取り替えられる)
○フリーザ
●19号(心臓病発症)
●セル(ギブアップ)
○ヤコン
△ベジータ
△ブウ:デブ
○ブウ:チビ
543名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 00:41:13 ID:B+ZxirHW0
アジア人なんていらねーよ。中途半端に変なアジア人出して欲しくないわ
544名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 00:43:05 ID:C1LJAOhiO
えええええええ

アジア人がやれよ
545名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 00:50:16 ID:Dbj6iXvo0
何処かのテレビの紹介で、
「宇宙からの侵略者から地球を守る...。」

地球防衛軍か。
546名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 00:50:20 ID:RPgRmc8D0
ん〜 見る前から駄作って感じがプンプンするZ!! 
何年か前にガンダムの実写とやらを何かで見た気がするが
どうもアメリカ映画でアニメをしようとすると失敗するきがする。
なんつーか繊細さがないんだよねw

だからと言って日本映画は最高にツマナイシ。。
まぁ日本はアニメ・アメリカはハリウッドって分けてるほうが
見てる人も納得の作品に仕上がるはずであ?w なにも
無理にアニメを実写化して失敗しなくても・・・・
それとせめて悟空位は日本人とは言わないから、本作と同じ顔立ちにしろよw
まぁ、初めからスーパーサイヤジンのまんまで終わるならいいけどw
547名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 00:52:17 ID:abH9LV7Q0
女の子でドラゴンボール好きな人はモバ来てー!サークル作ろう!
http://mbga.jp/AFmbb.qrVQ8b15e9/
548名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 00:54:05 ID:zfdGggql0
ドラゴンボール、それは龍の魂を抱えたサッカーボールのお話である。

己(サッカーボール)の持ち主を一流選手に鍛え上げるべく数々の苦難に立ち向かい
人類に夢と希望を与えるボールの物語。。。
549名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 00:55:56 ID:Z2FpbqRW0
David Livingstonは公開後はスパイダーマン級の大スターになっているだろうと、予言しておこう
550名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 00:59:44 ID:1XdCTRt70
キャプテンサワダは?キャプテンサワダは出るの?
551名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 01:03:47 ID:6r0fEXb20
フリーザ様のウンコを食べたい

フリーザ様のウンコを食べたい

フリーザ様のウンコを食べたい

フリーザ様のウンコを食べたい

フリーザ様のウンコを食べたい

フリーザ様のウンコを食べたい
552名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 01:03:53 ID:4DwUkHIj0
俺的にもアジア人がやってほしかった。醜い白豚野郎に悟空の役やらせるなよ。
553名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 01:06:10 ID:kqCxHtSG0
アメリカの映画じゃヒロインとの色っぽい恋愛シーンとかつきものだけど、
ブルマやチチでそれやるんか?
554名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 01:06:24 ID:RmfHXT/d0
いや白豚が主役張るのがこの映画の目的だろ
金出して作る奴に文句を言うのは筋違い
悔しかったら日本人が日本版を作ればいい
555名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 01:08:42 ID:Z2FpbqRW0
日本版はアイキャンフライの窪塚にゴクウやってもらいたいかな
556名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 01:09:40 ID:RmfHXT/d0
本スレは映画板だからな
557名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 01:11:54 ID:xCuPuGDz0
>>548
ジャッキーチェンが映画の中でやってたドラゴンキッカー・・
ボールじゃないけど
558名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 01:12:03 ID:hIxNRvOz0
平時のゴクウはアジア。
スーパーサイヤ人は金髪の白人。
スーパーサイヤ人4はユダヤ人がやればいい。
559名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 01:16:18 ID:dtpNlAEKO
フリーザ偏だったらけっこう面白いかも?
ザーボンドドリア、ギニュー特戦隊とかいいキャラいっぱいいたしベジータがどんどん強くなって相手のスカウター戦闘力壊すとことか実写でみてみたい
560名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 01:17:11 ID:5b3wRxFO0
悟空さよりベジータが気になる!ベジータどんな人がやるんだろう
561名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 01:17:27 ID:3AoCebXE0
英語ッー事は・・・・・日本語吹き替えする場合は勿論アニメキャストだよな?
これで芸能タレントが吹き替えした場合は120%見ない
562名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 01:17:52 ID:wCOuJP/J0

先日、孫がビデオを見ているととんでもない言葉に耳を疑いました
 「オッス オラ 極右」主人公は異星人との紛争を暴力によって解決しようとするものでとても、
子どもには見せられる内容ではありませんまた主人公がピンチになると金髪で青い目に変身します。
(元々の主人公は黒髪で黒い目をしています)時代遅れの脱亜入欧的表現に笑ってしまいましたが、
こういう所から同じアジアの同胞への差別が始まるのかと思うと薄ら寒い気がします。
 そして、最後の必殺技は、全ての人々から元気を少しかけてもらい巨大なエネルギーにするというものなのですが、その表現が更に恐ろしい全ての人々が両手を天に上げる、そう万歳なのです。
 万歳をした人から力を奪い取り、敵を撃つという図式は戦中の構図そのものでその衝撃にへたりこんでしまいました。
 このような番組を見て育つ子どもの将来が非常に心配です。
 この国はいったい何処に進んでいくのでしょうか。
563名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 01:19:59 ID:NlI7lHhnO
この映画「駄作に終わる」に100万円天掛けてもいい
564名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 01:20:33 ID:VFJntiV/0
文章を映画化するならともかく
漫画に動きをつけて完成しているアニメというものをわざわざ実写にする理由がわからない
その手のもので成功してる例なんて原作かけ離れ上等かつもともと写実的画風のアメコミ以外にあったか?
アメリカはWW2やらイラクテロやら映画に今の欲求や不満をのせるからな
ある国をちょっと調子付かせたければ本編内の風景にその国の企業の看板でも映すだけでマンセーだからなw
給油でもしてもらいたいのか?オラに燃料を分けてくれってか
565名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 01:20:45 ID:50+SpwC/O
ドラゴンボールに明らかに日本人はペンギン村人しか出ていない真実。あとは宇宙人と中国人
566名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 01:22:12 ID:YzOu05C6O
たのむからマンガやアニメの実写化はやめてくれ
ろくなもんにならん
567名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 01:23:14 ID:s9j1UbPKO
ヤジロべーを忘れるな
568名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 01:23:29 ID:5b3wRxFO0
>>566
そう?デスノ面白かったよ
569名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 01:24:01 ID:t+dm4wJVO
鳥山のところにいくら入るんだ?
570名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 01:26:09 ID:hBc/b25F0
やっちまったか・・・
571名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 01:27:05 ID:d86fF7570
鳥山明はどっちかと言うと洋かぶれなのかもな。
小さい頃はディズニーの絵を模写、小学生以降は
漫画は読まずに日本の特撮系以外は洋ドラ洋画ばっか見てたらしい。
あの世代なら当然なのかもかもしれないが。
絵柄もあまり日本ぽくないから海外でも受けたんだろうな。

まだ連載中にジャッキー・チェンから実写化のオファーがあった時も
何だかんだで断ったらしいし。
数社からオファーがあって結局20世紀フォックスにしたのも
一番好きな映画が「エイリアン」だからだろうな。
572名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 01:27:14 ID:TPonwzwy0
>>568
たしかに、デスノートはよかったかも。
ミサとリュークはアレだけど、L役の人はメイクも仕草もすごくよかった。
573名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 01:28:32 ID:CPiUmo5rO
何で外人やねん。
574名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 01:29:54 ID:WggfDCZh0
>>521
そりゃ数十年前なら無理がありすぎだと思うが、今の技術からしてドラゴンボール
みたいなものは余裕だ。最近のSFやアクション映画はドラゴンボール以上に現実
じゃありえないものを実写で映画化してるだろーに。
寅さんとか釣りバカしか見てないんちゃうか?
575名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 01:30:07 ID:5b3wRxFO0
>>571
鳥山先生はどちらかというかどころかモロ洋かぶれじゃん
中国趣味は奥さんの影響だし
576名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 01:30:22 ID:wCOuJP/J0
>>561
悟空は香取慎吾がヤル予感
577名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 01:30:25 ID:p3cLEmtM0
ドラゴンボールの1巻と2巻は最高(とくに亀仙人の下品な顔w)
くどき上手っていう酒に「亀仙人」っていう酒あるw
578名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 01:32:16 ID:RmfHXT/d0
>>569
金の話も少し気になるけど、それよりもどういう形式でハリウッドに権利を売り渡したのかが気になるな。
ハリウッドがドラゴンボールの実写化権を独占したのかな?
それとも独占ではないけどとりあえずハリウッドが作りたいという3本は作っていいよって権利なのかな。
権利譲渡の形式によっては今後一切日本人が作ることは出来なくなったってことだからね。
例えるなら日本人がスーパーマンやバットマンの権利を買ってしまい
今後は日本人のスーパーマンやバットマンしか見れなくなったようなもの。独占ならね。
579名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 01:32:17 ID:B9MUbw7ZO
>>573
日本人がチンギスハーンの映画を作ったのと同じ。
去年だったかな、反町主演の。
580名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 01:32:33 ID:hSiXcwJDO
>>1
悟空変な顔
581名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 01:32:33 ID:LEl7NXrC0
つか、サイヤ人編だとドラゴンボール
全然関係ないじゃないか・・・
582名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 01:33:00 ID:68oBb9+k0
設定の改悪、スタッフからしてもどう考えても実写版スト2の香りがする・・・
583名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 01:33:02 ID:M7XJFaxp0
>>571
ジャッキーチェンといえばシティハンターw
それよかマシだろw
584名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 01:33:38 ID:AVho7O990


               _.. ..‐::´/
             _/::::::::::::/
           _/:::::::::::::/ ____
         ,..::::´::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::._/
       /:::::::::::::::::| ヽ、:::::;::::::::::::/
       /:::::::::::::::::::::|´|ヽ   |/_:::.::/
  _ .. -─':::::::::::::::、::|`'   ,   .!::∠
  `'' ‐-.._:::::::;-‐、`(●)  (●) |::::`::-、    ・・・?
 =ニ二::::::::::::::::|6 /// (__人__)//| -──`
    ‐=.二;;;;;`‐t    ` ⌒´  ノ    

585名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 01:34:31 ID:5b3wRxFO0
>>578
当時のニュースだとこの会社が稼ぎ頭のSWシリーズが終わりに向かってるので
次のシリーズ化出来る作品を探してた所DBに目を付けて
権利を鳥山から買ったんだよ莫大な契約金貰ってるからもちろん独占
586名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 01:34:42 ID:srKfvQaX0
ナッパか
587名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 01:36:00 ID:hHmQIqB80
スパイダーマンみたいに成功すればよいが、
思い入れの強い日本生まれの主人公の場合は
『ガイバー』にならなければ良いな...と願います

(´・ω・`) 死ぬ気で頑張れ!!
588名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 01:37:01 ID:WggfDCZh0
悟空:キーファー・サザーランド
クリリン:ブルース・ウィリス
ヤムチャ:ジャッキーチェン
ブルマ:叶美香

すごいアクション映画だと思わないか
589名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 01:37:37 ID:3450Q8dj0
ビフォーアフター↓
ピッコロ
http://pict.or.tp/img/30107.jpg
http://pict.or.tp/img/30102.jpg
ジャスチャ
http://pict.or.tp/img/30276.jpg
http://pict.or.tp/img/30277.jpg

ベジータはガイ・ピアーズでたのむ
590名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 01:39:09 ID:T/ALvOsK0
せめて監督を別の人に
スリーハンドレッドの監督がいい
591名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 01:39:45 ID:LwivnOsb0
>1の写真は「戦闘力たったの5か・・」の人だろ
592名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 01:41:14 ID:WvOAdlRcO
悟空役は、「正義」の心をもった「孫」さんでいいじゃない
593名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 01:41:21 ID:p3cLEmtM0
>>589 一番下の画像wwwwラーメン屋かとおもた
594名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 01:41:54 ID:KMOpNEkb0
(・3・)工エェー
595名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 01:42:00 ID:srKfvQaX0
ヤムチャはやっぱ5分ぐらいで死ぬのかな
多分ケインコスギだな
596名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 01:42:41 ID:d86fF7570
>>575
いや、そうなんだけど、一応ブルース・リーとかも学生時代に
ハマッたらしいからぼかしておいたw
ジャッキー映画は奥さんの影響らしいね
本当は次作はトンプー大冒険(だっけ)みたいな感じにしたかったらしいが
奥さんの影響で中国っぽさが加わってDBが生まれた思うと感慨深い

>>583
ジャッキーが冴羽遼とかなw 見に行ったがw
もしDBがジャッキー製作なら悟空がジャッキーだったんだろうか
597名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 01:43:02 ID:36v7CTCj0
昔スト2を実写化した映画あったな
あれと同じ位のクソっぷりになりそうw
598名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 01:46:51 ID:srKfvQaX0
チチは、チャイナドレスの蒼井 優だな
599名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 01:50:18 ID:5b3wRxFO0
>>596
奥さん生島次郎の中国が舞台の小説の月さんと紅さんでホモ同人描いてた
元少女漫画家だよ
その前は洋楽同人誌で有名な人だった
ファンだったのにデビューしてすぐ鳥山と結婚引退してしまった
600名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 01:53:26 ID:LNhPMkKn0
人型ロボットって。。。

陳腐なアメコミモドキだな
601名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 01:53:53 ID:Q5aofDgMO
俺、キートン山田役ででるお!
602名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 01:55:24 ID:rrYZmVbQ0
蒼井優は駄目だろ
603名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 01:56:25 ID:Uum8R6v/0
これは酷い
604名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 01:59:12 ID:xCuPuGDz0
>>588
このどっちかキャスティングしてくれ
ttp://www.betterthanfudge.com/img/donaldsutherland.jpg
605名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 01:59:22 ID:d86fF7570
>>578
本数や期間はわからないが、聞いた話だと、実写映画化権じゃなく
映画化権そのものを高額で買ったとか。
鳥山に入ったのは契約金だけで1000万ドルらしい。
それで東映は再ブームでもアニメ映画作れないんだって。
最後の無印リメイク映画がちょっと成績悪かったからって本当はその後も
リメイク映画作る予定だったけど止めた東映が悪いんだけど。
まさかその時はアメリカでもヒットするとは思わなかったのかも
しれないが、アメで人気のZをハイクオリティにリメイクしておけば
DVD売れてウマーだったのに。
もう声優も劣化してるから無理だろうな…
606名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 02:00:47 ID:xCuPuGDz0
Dr.マシリトは例の人で
607名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 02:02:17 ID:TRc0NcYF0
あーーーーーーーーー
ガッカリ
すごくガッカリ
608名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 02:04:25 ID:d86fF7570
>>599
奥さんの漫画は読んだことないけど 
奥さんの影響でクィーン聴いてたとか言ってた
鳥山にクイーンって合わないw
しかしかめはめ波を考えた人とか聞くと尊敬するわw
609名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 02:06:32 ID:oGtTZCRFO
お願いだからやめてぇえええぇええ!!!!!!!!!!!!!!
610名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 02:10:38 ID:Q9q+je0x0
これほどこのAAが似合うスレはかつてないな……

  \         /_ /     ヽ /   } レ,'        / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\
611名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 02:14:14 ID:d86fF7570
>>589
ピッコロは雰囲気でてるね
悟空はコスプレしてる外人って感じだが
イケメンなので何してもそれなりに似合うなw

でも実際のキャラデザは見た人によるとありえない位似てないらしいよ・・・
612名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 02:16:07 ID:RmfHXT/d0
>>605
まじか、アニメも作れなくなったのか。
とんでもねえことしてくれたな、アニメに客を取られたくない
逆にアニメの客を取ってやるってハリウッドの戦略なんだな。
このことが知れ渡ったら世界規模の反米運動が起こるな。
613名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 02:17:41 ID:JPqJUpfD0
これは出演する役者にとっては
ものすごくハイリスクな映画だな…
614名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 02:18:32 ID:B+ZxirHW0
>>604
kwsk
615名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 02:30:08 ID:LQF+v2nYO
>>612
×世界規模
○秋葉規模
616名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 02:34:55 ID:vih793hX0
つか最初の物語は西遊記からパクったじゃないの??パクってパクられて、因果だ。
映画の出来は良いか悪いか別にいいじゃん〜文句言っても結局見るじゃん
まったく小さい人間やな〜
617名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 02:41:53 ID:vih793hX0
>>568 デスノ面白い??原作面白ねーのに実写版面白いの訳ないじゃん
内容薄くない?笑 まぁ、オタには受けてる訳ね〜
618名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 02:45:23 ID:jSTDXS2N0
>>86
ハゲワロタ
619名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 02:45:35 ID:OHOtT4at0
CGばっかりの尻軽い映画になりそうだなw
キャシャーンとかデビルマンみたいな
620名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 02:47:06 ID:d86fF7570
>>612
でもはっきり言って東映とフジテレビも悪いよ
あの最強への道とGTからDBに全然合わないビーイング系音楽の採用
キャラデザ改悪、おまけにGTで悟空を子供にして冒険物に戻すとか
わけのわかんない事いって、途中でつまらない事に気づいて
再びバトル路線に変更、超サイヤ人4なんて何故かでかくなってるし
で、人気落ちたらあっさり打ち切り
ラストは完全にDBの世界そのものをぶっ壊して自らDBに終止符を打ったからなw

映画化権だってもう金出すつもりもなかったんじゃない?日本側は
621名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 02:47:26 ID:bS/JKYCK0
実写のごくうは、こないだ泉ピン子と映画出ていたカンフー君がぴったりだ。
622名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 02:51:55 ID:jSTDXS2N0
韓国の偽実写版を誰かうpして
623名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 02:54:10 ID:fMujJQsGO
ストリートファイターみたいなのにCGがついただけだろ
624名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 02:58:32 ID:RmfHXT/d0
権利10億円って安くないか?
コミックの売上や認知度からすると1000億円でもいいと思う。
10億でいいなら俺が買いたかった。
625名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 03:00:48 ID:PbGCGmCB0
626名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 03:04:38 ID:PbGCGmCB0
627名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 03:05:28 ID:jqZykH0n0 BE:30114757-2BP(8003)
誰がやっても無理だろ
628名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 03:09:34 ID:d86fF7570
>>624
鳥山に1000万ドルというのは2002年頃の報道で言われてたんだけど
その他に映画の収入の何%みたいな契約もしてるかもね
それとDBの原作の権利もってるのはバードスタジオと集英社だから
集英社にも別に入ってるんじゃないかな。
629名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 03:19:11 ID:t642IhsH0

もうジャッキーチェンで良いよ
630名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 03:26:52 ID:eoGA53u80
http://jp.youtube.com/watch?v=nms2_BNeiMM
↑これはちょっとワロタ。
631名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 03:27:06 ID:UZGDh9y1O
ピッコロさんがグロ過ぎて引くに10000ペリカ
632名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 03:29:25 ID:LNBGVuoeO
また糞つまらないZをチョイスするとは
633名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 03:34:57 ID:vvOzHXwi0
クリリンノコトカーーーーーーーーーーーッ!
634名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 03:38:08 ID:Uk3LWoPn0
再現度でいったら半島のアレの方がすごくなりそうだな。
635名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 03:38:43 ID:1pTR+cTQO
636名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 03:40:22 ID:LX9EDDL10
押忍!オラ悟空!だけ日本語だったら笑えるんだけど
637名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 03:42:08 ID:NS8Ugz2o0
オラァなんだかわくわくしてきたぞ
638名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 03:44:10 ID:NS8Ugz2o0
639名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 03:45:21 ID:d86fF7570
http://d.hatena.ne.jp/hkcl/20071115

映画板に貼ってあったがこれだと契約金1億ドルになってるね
日本の報道と10倍も違うがどっちが本当だろ?
元ネタが米バラエティとなってるからこっちの方が信用性あるかな
続編は作る気満々のようだが、最初の映画からベジータが
出るとなってる。ソースによってはピッコロまでだったりするし
何が正しいかよくわからないな。
640名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 03:45:32 ID:py7KLoKlO
>>636
ハーイ!マイネーム イズ ゴクウソン!
641名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 03:45:47 ID:Uk3LWoPn0
>>630
ナッパはそれでオケ

ヤジロベーはLOSTのブーちゃんで
642名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 03:46:01 ID:uyDTkNE60
やめろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
絶対失敗して原作レイプされて貶められるだけだwwwwwwwwwwww
今まで全部そうだったwwwwwwwwwwwwwwww
643名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 03:46:21 ID:8+oNgfzIO
吹き替え音声は当然野沢雅子さんだよな
644名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 03:49:33 ID:RmfHXT/d0
他国の文化を破壊する。
まさに破壊したわけだな。
645名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 03:51:14 ID:FjQWSMMgO
歌は影山がいいな♪
北斗の拳の実写版みたいになりませんように。
あれはひどすぎて笑える。
むしろ、実写よりフル3DCGで見たいよーな。
トランスフォーマーは凄かったよ、内容は糞だったが。
646名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 03:53:55 ID:EcCVacfv0
いつみてもサタン似過ぎ
647名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 03:54:05 ID:LX9EDDL10
恋愛模様を織り交ぜたリアルCGバトル映画になるんだろうね。
スパイダーマンみたいな。
648名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 03:55:16 ID:faTOeerK0
栽培マンはCGなんだろうな
ナッパと餃子と天とクリリンと飲茶はどうするんだろう
649名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 04:00:31 ID:piOYrxfyO
デスノートをリメイクしたら面白そうだな。
「セブン」ぽい雰囲気でイイ
650名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 04:05:09 ID:+s7o8zMw0
原作再現とか余計なこと考えないで、
世界観やストーリーの骨子とキャラのイメージだけ拝借した、オリジナル版で作ってくれ
最後の最後に、かめはめ波使うくらいのサービスは欲しいけど。
651名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 04:21:31 ID:YcVUG8n20
こんなんでいちいち騒いでたらこいつらの立場がないな↓

「どろろ」 2007年1月
「ゲゲゲの鬼太郎」2007年4月
「天然コケコッコー」 2007年7月 くらもちふさこ原作
「キャプテン」 2007年8月18日
「クローズZERO」 2007年10月
ーーーーーーーーーーーここまで公開済みーーーーー
「ALWAYS 続・三丁目の夕日」2007年11月
「スピンオフL(仮)」 2008年2月9日 主演松山ケンイチ 
「魁!男塾」 2008年早春 主演:監督:脚本 坂口拓
「クロサギ」 2008年春公開 (東宝)
「荒くれKNIGHT」 2008年4月  主演 D-BOYS・城田優 
「砂時計」 2008年4月 主演:松下奈緒(22)監督:佐藤信介監督  
「花より男子 〜ファイナル」 2008年夏 東宝 主演:松本潤
「グーグーだって猫である」2008年秋 主演:小泉今日子(大島弓子原作)

「20世紀少年」 2008年
「ひぐらしのなく頃に」2008年公開予定 主演 前田公輝(16)飛鳥凛(16)松山愛里(17)ら
「築地魚河岸三代目」2008年公開予定 監督:松原信吾 主演:大沢たかお(松竹)
「カムイ外伝」 2009年  原作:白土三平、監督:崔洋一、脚本:宮藤官九郎、主演:松山ケンイチ(松竹)
「ヤッターマン」2009年春 三池崇史監督
「ガッチャマン」
「ピューと吹く!ジャガー」 主演:要潤
「妄想少女オタク系」 月刊「コミックハイ!」(原作:紺条夏生)ソース:アニメイトTV Web
「釣りバカ日誌」 いつもの
「魔法遣いに大切なこと」(監督・中原俊)
652名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 04:36:39 ID:0MqeqaG+0
GTなら実写化してみたら?
653名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 04:43:00 ID:DyuBsx7MO
これはまた黒歴史臭が強そうな展開だなあw
654名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 04:54:42 ID:88i5IkdR0
655名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 04:55:34 ID:G8Gn05zi0
こりゃ黒歴史決定だな・・・
656名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 05:04:27 ID:5ErrxEel0
動き出した今、何も語るまいw
つか、笑いしかでないwwwコメントにこれほど困ったことはないwwwww
なんとも言い難いって、こういうことを言うんだな・・・・
賛成も反対もしかねるし、コメント自体がつけれないwwwwwww
657名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 05:05:45 ID:kFSdjBZo0
NHKラジオ第一でニュースとして報道されてて
キャスティング決定を知った。
658名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 05:06:04 ID:Jdyl5Bt90
毎度のことだが日本作品の映画化で成功した実例はない
659名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 05:08:10 ID:YcVUG8n20
頭文字Dは、ドリフトの再限度がなかなか高かくてよかったな。
660名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 05:11:08 ID:5ErrxEel0
>>77
かこいいね〜。まぁ微妙な非ハンサム役者じゃなかったことは評価したい。
>>162
これはやばいwwwつくってもらわなきゃなwww

つか、どうやっても実写化は無理なので、実写化を多数作ってる米が作っとけば?という感じだね。
鳥山がパチンコに手を出さない限りは、鳥山の決定を支持するw
661名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 05:13:52 ID:xtLR4r1c0
ブルマとの出会いからやるのか。
662名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 05:15:39 ID:Gczg1NFaO
いくら、作者が映画好きだからってコレは酷いだろ
鳥山明の公式なコメントが聞きたいわ

パチンコやネトゲーに権利を売らなかったから尊敬してたのに‥
663名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 05:15:59 ID:6tYFnZAK0
恐ろしく「濃い」悟空とブルマか・・・
664名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 05:20:51 ID:07FtDerH0
これ悟空と称して、実は悟飯な映画なんだろ?
665名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 05:21:43 ID:wAj4JM/T0
>>662
何言ってんだ?前回のやつもOK出してただろ(結局流れたけど)
作者は放任主義っていうか作品に愛着が無いのかもな
666名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 05:23:00 ID:Jdyl5Bt90
主役を一般人にして、遠くから超人バトルを眺めるくらいにしとけ
667名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 05:27:45 ID:88i5IkdR0
668名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 05:30:08 ID:vrI8ALdM0
だーかーらーさー

なんでもかんでも実写すりゃいいってもんじゃねんだよアメ公

ドラゴンボールなんて夢想妄想の世界をどうやって実写にすんだよ…
669名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 05:31:41 ID:88i5IkdR0
>>668
ヒント:ロード・オブ・ザ・リング
670名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 05:32:26 ID:6tYFnZAK0
>>667
どう見てもB級です。ありがとうございました。
671名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 05:34:12 ID:iAoELO9q0
なぜに悟空が白人?鳥山もよくOK出したな。それとも丸投げか?
アメリカ人のファンはこれで満足なのか!?
そりゃ自慢のCG技術と大金で違和感がないように作るんだろうけどさ。
確実にピッコロってダースモールみたいになる気がするわ。

672名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 05:38:44 ID:OcYzivzX0
ゴクウとベジータのバトル
少林寺ぽく、ハイッ!ハイッ!とか言ってそうだな。
673名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 05:40:05 ID:ZR+BSoeA0
いきなりサイヤ人編をやっても、ワケ分からなくないか?
あれは、それまでのストーリーで世界観ができてたから
成り立つストーリーだろ?
674名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 05:40:47 ID:wAj4JM/T0
>>672
想像して吹いたwwwそれはさすがにやめて欲しい
675名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 05:41:51 ID:Df6Bzxt6O
>>668
やつらは日本人がマンガを読むときの感覚で映画を観てるんだよ。
676名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 05:42:31 ID:xCuPuGDz0
>>658
>毎度のことだが日本作品の映画化で成功した実例はない

The Ring
製作費 4800万ドル
興行収入(世界) 2億4930万ドル/興行収入(全米) 1億2910万ドル

THE JUON
製作費 1000万ドル
興行収入(世界) 1億8600万ドル/興行収入(全米) 1億1000万ドル

Shall We Dance? 興行収入1億4千万ドル

成功例はいくつかあるぞ。
DBが成功するとは思えないけど、ファンタスティック・フォー(見てないけど)の
続編が作られるくらいだからどうなるかわからん・・。
677名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 05:43:17 ID:88i5IkdR0
>>671
なにより悟飯が悟空なのには納得がいかないな俺は。

子供の悟飯がいるとナッパに蹴り飛ばされたり
フリーザに髪の毛を掴まれて踏みつけられたり
リクームに首の骨を折られたりするシーンが出てくるから
児童虐待でNGが出たんじゃないかと。
678名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 06:00:23 ID:XKx1SWBE0
しっかし弱そうな悟空だな
679名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 06:05:32 ID:hpcVG1iQ0
ついに、かめはめ波を出せる人が見つかったのか
680名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 06:06:54 ID:NlLtO6mt0
もっと若いの使えよwww
どうせワイヤー、CGでありえない動きすんだからさ

悟空とクリリンは子役で、脇を大人で固めてさ
そんで、子供のくせに大人よりも強いって設定じゃないと
インパクトに欠けるだろうに
681名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 06:08:36 ID:Ynd2ap2W0
これみんな見に行く気あるの?w

こんなの喜ぶの外人だけだと思ったが。

682名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 06:09:18 ID:ZDZ1Vrs50
誰が悟空でも納得することは決してないような気がする
683名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 06:09:30 ID:X+a0IlNS0
何でも実写化(ry
684名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 06:10:27 ID:l275RohE0
だめだこりゃ
685名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 06:10:58 ID:5ErrxEel0
>>671
じゃぁ、元設定とおりにシナ人にするか?
そうやって設定とおりにやってったら、シナが調子こいてクチだしまくり、
利権有り有り、それはもう貧相な実写になるぞw
だったら人種をぶっこわしてしまった方がいい。
686名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 06:11:51 ID:Vsv0EVe80
堺正章しか認めない。
687名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 06:13:22 ID:Jdyl5Bt90
参考までに言うと実写版「北斗の拳」は
ケンシロウのパンチがペチペチって音だしてた
688名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 06:13:38 ID:4SQ+7Aqx0
正直なところ、頓挫して欲しくて堪らない。
仕事してない鳥山を儲けさせんのもイヤだ。ポシャれ。
689名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 06:14:11 ID:07FtDerH0
>>665
読者が13巻の時点で見放したからなw
あともうちょっとが今までより長いってどんだけ〜
690名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 06:14:35 ID:xCuPuGDz0
>>679
昨日の「うたばん」に出てた水戸黄門の格さん(伊吹吾郎)が
もう少しで出せそうだったな。
691名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 06:14:42 ID:OcYzivzX0
最後はスタッフロールとともに、現場の撮影風景流して決まりだな。
ヅラが取れてにやけるベジータ、そしてスタッフの笑い声。
流れきった後の数秒後に真ん中に黒い丸が。
その中にフサフサの亀仙人が「最終回じゃないぞよ もうちっとだけ続くんじゃ」と言ってフェードアウト。

そして2へ
692名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 06:15:17 ID:Pr0tU21NO
>>667
www激しくワロタwwwww
腹いてぇwww
693名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 06:16:16 ID:88i5IkdR0
シナ人で金髪になったらギャグだろ常考・・・
694名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 06:16:20 ID:sIFmp8koO
もちろん日本語吹き替えは野沢雅子だよな
695名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 06:16:41 ID:LwivnOsb0
マーシャルアーツ物+アルマゲドンみたいなノリになるのか
696名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 06:17:42 ID:qLzJsKAVO
ヤムチャが面白黒人になってたりすんだろ
697名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 06:18:57 ID:88i5IkdR0
>>695

服装がハデなマトリックスじゃね?wwwwwww
698名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 06:19:10 ID:Vsv0EVe80
たまのりしこ
699名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 06:19:27 ID:xCuPuGDz0
>>687
海外は音に対してこだわりないのかな?
ハリー・ポッターの飛行シーンなんかも、布のはためく音でも入れれば
リアルなのに、ビシュンビシュンて大昔のアニメじゃないんだから・・。
700名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 06:23:50 ID:OcYzivzX0
>>694
野沢直子じゃね?
701名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 06:24:43 ID:VmK558Ck0
>>651
その中で唯一「天然コケッコー」だけはいい映画だよ。
あれ?「天然コケコッコー」って何だよバカ。
702名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 06:25:56 ID:VnBcsiRs0
ナルトもそのうち実写化しそうだな。
子供に大人気だもんな。
703名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 06:29:58 ID:3eRvhrpB0
AKIRAの実写化に失敗したのでもみ消し工作でDBか?
704名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 06:31:19 ID:kl+kyug8O
>>261
トランクス役に納得行かないけど、ベジータは出ないの?ブルマは?
悟空が外人って事は、常にスーパーサイヤ人なのか。
ヤムチャは誰だこれ。
ピッコロかっこよすぎ。
チチの『悟空さ〜だべ!!』はどうやって英語にするんだろう。
オラ悟空!!も気になる。
やっぱ オラゴクウ とカタコトなのか
705名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 06:33:48 ID:OcYzivzX0
>>261
あれ?
雨上がり決死隊が混ざってないか?
706名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 06:36:50 ID:3eRvhrpB0
>>704
そのキャストでドラゴンボールは中国発祥って事になりそうだな・・・
ドラえモンは朝鮮発祥になりつつあるし・・・
707名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 06:43:09 ID:88i5IkdR0
http://www.imgup.org/iup503202.jpg
ナッパ(実写)


ナッパだけは何があってもリアルになるっての。
708名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 06:48:05 ID:wAj4JM/T0
もうナッパだけでいいよwナッパ主役でw
709名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 07:03:51 ID:GF05FckqO
餃子はピンピンくんでw
710名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 07:08:44 ID:88i5IkdR0
キャスティングにクリリンが出てないのを見ると、
ヤムチャがナメック星に行くストーリーになるのか?
サイバイマンをボッコボコに倒して気円斬を使うヤムチャは正直いらねぇwww
711名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 07:10:16 ID:v30vFbxo0
日本人に出来ない事だってアメリカ人ならできるんでつよw
まぁデビルマン見た後じゃそう思うのも無理ないでつけどねw
712名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 07:12:24 ID:CZKsiM6XO
>>704
英語だって訛りはある
713名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 07:14:41 ID:88i5IkdR0
>>704
そのトランクスのキャスティングはガセ確定だから安心しろ
714名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 07:21:47 ID:tx5AiFYJ0
どうせならマリオを実写化すれば良いのに
715名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 07:22:18 ID:ygoMO7Hk0
コブラを実写化すりゃいいのに
アホだな
716名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 07:26:04 ID:NuoKbVtB0
おまえたちが騒ぐから小鳥が逃げてしまった・・・
717名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 07:28:04 ID:KeLnrG3U0
ゴクウは中国人だろ
718名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 07:30:13 ID:GYZY3gpkO
>>715
コブラみてぇー!!
719名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 07:30:29 ID:KeLnrG3U0
面黒はだれになるのかな?
720名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 07:33:10 ID:MkGLq2TFO
コブラは実写化向きだなー
美しいCGでクリスタルボーイが見たい
721名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 07:33:13 ID:rwBSueZgO
>>714
既に実写映画化済
722名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 07:42:28 ID:SExsMLhJ0
嫌韓流の実写化きぼん。

民主党の白議員特別出演でw
723名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 07:48:31 ID:BgnwTmyC0
         ∨~       ミ              '、
         /   _    ミァ }                   ', フム 
        ,'  〃´   ヾミ,/      ,- 、           !  主役の暗殺か・・ よかろう
      { / ,:' , -┐  ``゙ー-、  / iニ \       |
      `! ,' /r‐'"        `'′!'⌒! }       l
       ヽ, //  _        ミ;'  ヽ 〈‖  ヽ   i !│
       〈_/‐' ャフ';      ヾ'  └' ノ   ヽ\ヽ!j
        } `ヾー'...;;;;;......   `   「`ヽ、,_   ヾ!⊥_
        〈  _,,.._ヾ``ヾミ,       |::.   `ーァ‐'´  ヽ
        | '",_〕 \   ヾ      U    {_ミミ_//リ
        Lr''fミミヽ ヽ          ノ     ゞヽノノ∧
          !ミミミソ!,ヾ       /   _ -┤ミノ彡'リ
          `匸`ヾミッ,}〉〉   /  _ ‐'"   ヽミソ彡シヽ
              |`  `′  / _ ‐'"     /ミ彡イ  !
               |       /-、/       {彡シハ! __ヽ
             `ー--‐'" /        /彡彡ミノ  `1_
                   {    _ ‐'"´/彡〃イ´  ヽ   \
                  ヽ  /  /´ミ彡ミミシ    \
                 _,ノ ̄_ -‐'川ノミ彡ツ´
724名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 07:49:39 ID:7lvFBiWp0
おーおーあいつか、
宇宙戦争では池沼の役で大変だったな。
725名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 07:51:07 ID:BgnwTmyC0
>>715
>>718
>>720
もちろんコブラ役は、松崎しげるなw
726名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 07:51:21 ID:88i5IkdR0
>>719
べジータが黒人なら爆笑する
727名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 07:52:59 ID:ChC1Loid0
この池面はゴクウというより17号じゃないか
728名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 07:53:29 ID:piOYrxfyO
悟空はLostで詐欺師役の人?
カッァァッコイイよね〜
729名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 07:54:53 ID:5+RBa8Hn0
ロン毛のゴクウとかオラ、ワクワクしてきたぞ
730名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 07:56:25 ID:BgnwTmyC0
         \                           / / ̄ ̄/ヽ::::::::/  o
 ゴ  た >>667| ゙̄ヽ、        |   ,,-─'''''"""" ̄,,-ヾ、l| ̄ ̄"''l" ||::::::/  |/
 ミ  っ   戦 ヽ、;;;;:::::゙ヽ、     |  /    □[二]兩_ヾ||  .┌┤  ||::::|  |/
 め  た   闘  | ゙'''ヽ、::::゙ヽ、  |  .l .|  「L[]‐'":;;-‐''l ̄  .||.   |::::|  ||::::|    o
 ・  の   力  |     ゙'o、;;;:゙'':| l .|,|,,,-‐、o‐'∧__∧ノ口<l ||   |::::|  ||:::::|  |/
 ・  5   ・    |‐-------‐' ゙''' 、-'' | ヽ、  (    )     ||   |::::|   ||::::::|  |/
 ・  か   ・   |      ,,,,,,,    | ,,,, ̄ ( >>1)<l  .|| _ ̄|  ||::::<
    ・       |   ,,,-''''''''"  |  ヽ ""'' |   |   ,,-‐、  ゙,ノ //::::::::|  ・
    ・       >,,-''"      l|   ゙ヽ、 (_、___)  // /  ̄ ll //::::::::::|  ・
    ・       |         /:|      ゙"'''‐----‐'" | .|   ..:l .//::::::::::::ヽ ・
           |         ヽヽ-'''" _,,,‐'"       | | ....:::::::、/::::::::::::::::\
           |        ,,,、-─'''"‐'"         | |_:;;;;-''"::::::::::::::::::::::::::゙ヽ、
           /           ̄ ̄           / ̄,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
          ./\        ,,-‐'''"‐:::...       ,,‐"  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        / '':::゙ヽ、      ''"          ,,‐'"/ /   |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
731名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 07:56:31 ID:Bn054Tl+O
それよりDMC実写映画化ですよ
732名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 07:58:28 ID:9y4cKjONO
寄生獣でいいやん
733名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 08:00:25 ID:l4Uoq7Q/O
北斗の拳並みにポシャって欲しい
734名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 08:02:01 ID:GGlRPcD9O
とんでもラッキーマンをハリウッドで実写化してほしい ついてないよういち君は誰か?
735名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 08:03:09 ID:33Oc8V/cO
どうせへっぽこワイヤーアクション武空術だろ。
736名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 08:05:37 ID:imuN04RH0
>>590
300の監督ザック・シュナイダーは、今ワーナーでアメコミ「Watch Men」の映画化作品を
撮ってるから無理。
737名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 08:05:43 ID:0tEQJGY8O
チチ「悟空さが外人になったべ。髪も長くてあんなの悟空さじゃね」
738名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 08:06:14 ID:d616IsMYO
>>734
ニコラス・ケイジ
以外ありえないだろう( ´・ω・)
739名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 08:10:11 ID:GTHJpQnxO
そのうちナルトも実写化だな
740名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 08:10:47 ID:imuN04RH0
>>676
Shall We dance? はアメリカ国内は$57,890,460 世界興行が$112,238,000
741名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 08:13:04 ID:imuN04RH0
>>733
北斗の拳は映画じゃなくてテレビドラマだったと思う。
742名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 08:19:18 ID:XsqPPpIJO
孫空?どーみても男狼だろ
743名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 08:25:30 ID:NgWMbkOB0
>>1
これは酷い。
どうせ北斗の拳みたいになるんだろ。
744名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 08:42:28 ID:UJTGlEAZ0
兎人参化は誰がやるんだ?
745名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 08:43:41 ID:XgJnPkAN0
Yahoo! JAPANの新しいトップページ(ベジータ版)公開中!
746名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 09:29:41 ID:RmfHXT/d0
タオパイパイは髭の隊長で
747名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 09:36:09 ID:vYQ66cFV0
神竜に「ギャルのパンティーをくれー!」ってお願い、どうするんだろ?
ブル魔とペッティングに変更されるのかな?
748名無しさん@八周年
カメハメ波のシーンはCG使ったりカメラワーク工夫したりして余程カッコ良く仕上げないと日本じゃ大爆笑になると思う