【文化】 「ドラゴンボール」実写版映画、悟空役が決定!…世界公開は来年8月(画像あり)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★『ドラゴンボール』実写版の悟空役が決定!世界公開は来年8月

・アメリカの20世紀フォックスが「ドラゴンボール」の実写版『ドラゴンボール』(仮題)を
 2008年8月15日に公開すると発表した。

 悟空を演じるのは、『宇宙戦争』でトム・クルーズの子どもを演じたジャスティン・チャットウィン。
 今年25歳のイケメン俳優だ。ピッコロにはテレビドラマ「バフィー〜恋する十字架〜」などで
 活躍したジェームズ・マースターズが決まった。そのほかのキャストは現在キャスティング中だ。
 (なお、発表では世界同時公開とされているが、日本での公開が必ずしも同時とは限らない)

 監督は先に発表された映画『ファイナル・デスティネーション』やテレビドラマ『X-ファイル』を
 監督したジェームズ・ウォン。この映画の大部分がスペシャル・エフェクトと予想されるため、
 その担当は、映画『アラジン』『300 スリーハンドレッド』のアリエル・ショーが手掛ける。

 ストーリーは、テレビアニメの「ドラゴンボール Z」のサイヤ人編、「悟空vsベジータ」の戦いを
 中心に描かれる。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071115-00000005-flix-movi

※画像:悟空? - David Livingston / Getty Images
 http://ca.c.yimg.jp/news/20071115114515/img.news.yahoo.co.jp/images/20071115/flix/20071115-00000005-flix-movi-thum-000.jpg

※関連スレ
・【調査】 「ハリウッド映画化して欲しいマンガ作品は?」…ジョジョ、ドラゴンボール、DEATH NOTEなど★3
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1140203404/
2名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:09:31 ID:9Dv1k2m60
オラ極右の書込み禁止
3名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:09:38 ID:H5M+UQR8O
あほか
4名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:09:54 ID:LNLWHpNAO
ドドリア役が金平会長か
5名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:10:00 ID:+I1nZo700
>『宇宙戦争』でトム・クルーズの子どもを演じたジャスティン・チャットウィン

あのむかつく糞ガキ役か
6名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:10:03 ID:zBzNcRli0
先日、孫がビデオを見ているととんでもない言葉に耳を疑いました
「オッス オラ 極右」主人公は異星人との紛争を暴力によって解決しようとするものでとても、子どもには見せられる内容ではありません
また主人公がピンチになると金髪で青い目に変身します。(元々の主人公は黒髪で黒い目をしています)
時代遅れの脱亜入欧的表現に笑ってしまいましたが、
こういう所から同じアジアの同胞への差別が始まるのかと思うと薄ら寒い気がします。
そして、最後の必殺技は、全ての人々から元気を少しかけてもらい巨大なエネルギーにするというものなのですが、
その表現が更に恐ろしい全ての人々が両手を天に上げる、そう万歳なのです。
万歳をした人から力を奪い取り、敵を撃つという図式は戦中の構図そのものでその衝撃にへたりこんでしまいました。
このような番組を見て育つ子どもの将来が非常に心配です。

7名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:10:05 ID:fgzaJdL+0
また中国たたきネタか
8名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:10:07 ID:ZZa9vsHD0
弱そう
9名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:10:32 ID:VX7g9xCe0
5だったら、小学生から20年以上練習したかめはめ波がやっと撃てるようになる。
10名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:10:43 ID:otQEiExjO
うふふ
11名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:10:54 ID:5qBcpLoCO
大コケ確定

吹き替えは誰がやるんだ?やっぱアニメの中の人達か?
それって吹き替えって言うのか?
12名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:11:02 ID:nTlLTEdC0
>『X-ファイル』を監督したジェームズ・ウォン。

この時点でオワタ
13名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:11:08 ID:oyokKpp30
>>4細木だろ 
14名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:11:23 ID:IEPgojSS0

中国版は「ドラゴソポール」
15名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:11:24 ID:0lStyF0j0
あっちゃー
16名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:11:30 ID:16NMJU5d0
なんだかんだ文句言いつつ,見に行く
そして叩くね
17名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:11:36 ID:OltfPVM10
>>9
まず、岩山を拳で粉砕できるようになってからだろ。
18名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:11:39 ID:5MvXgy4CO
タレ目の悟空か…
19名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:11:45 ID:YZZ5FxiP0
>>1
この宇宙一の私をないがしろとは猿のクセにいい度胸してますね・・
20名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:11:48 ID:iV7AK1O80
>>1
【文化】?
21名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:11:59 ID:Lae8+69a0
なんで+にバーボン立ててるんだよってあれ?
22名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:12:04 ID:3i8CTcCP0
なんで日本人がやらねえんだよwww
テリー伊藤の亀仙人見れないのかよ
23名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:12:12 ID:nkawG5VU0
スパイダーマン
トランスフォーマを
あそこまで仕上げる国だから期待しよう。
映画ととらえちゃ駄目だ。えんたーてぃめんとなんだ
24名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:12:21 ID:Yf/dc4LO0
見たら、半年は映画生活が終わってしまう気がする
25名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:12:23 ID:nOQu/sZn0
ファンタスティックフォーみたいな映画になるんだろうな
26名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:12:23 ID:hHkOkJwr0
というかオッサンじゃんw
27名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:12:24 ID:k8v1HrBE0
亀仙人はクリントイーストウッドだな
28名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:12:27 ID:G0dUsudA0
実写化とかありえねぇ・・・('A`)
29名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:12:28 ID:YZgki1B20
おら悟空だお、若干秋葉系なんだ
30名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:12:32 ID:KVbKZ7780
>>19
続編で呼びますからしばしお待ちください
31名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:12:51 ID:2rjsw4730
ハリウッドがどんだけ頑張ってもデビルマン以上の酷い映画は作れないからおk
32名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:13:03 ID:HGQSgVHq0
この人がゴクウならいい感じじゃないか
33名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:13:08 ID:P6bqWpUxO
>>9
あと16年がんば
34名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:13:46 ID:QoOhALCk0
わりとゴクウが無難な配役だったのでガッカリ。
35名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:13:51 ID:8AU/Sq0O0
これは楽しみだな〜

つか、>>1の「プッ」って表情にワロタw
36名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:13:54 ID:vtgkCb++O
ピッコロは森本ひちょりでよろしく
37名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:14:43 ID:AAmqchJn0
>>22
リアルすぎwww
38名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:14:50 ID:gcZZf1TN0
39名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:15:11 ID:WrsM4eD90
例によって、映画オリジナルの新キャラもいるのでは?
40名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:15:14 ID:ioVL4jEe0
あれ?
前に記事見たときは、ゴクウが何故か学生で、ピッコロ大魔王と闘う話だったけど、
それとはまた違うの?
41名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:15:16 ID:Vb9QWG4vO
イキナリ子持ちの悟空かよ

白人のGBZキモス
42名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:15:16 ID:1m4qD1pf0
黒歴史確定w
43名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:15:22 ID:LNLWHpNAO
↓触覚がちんぽみたいな魔神ブゥの外人コスプレ画像
44名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:15:32 ID:ZHkZCdZdO
キャシャーンみたいにならないか心配
45名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:15:37 ID:9N2HngCE0
最初からスーパーサイヤ人じゃねえか
46名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:15:47 ID:N9z1e9bY0
どうして心がこんなに辛いんだろう…大人になっちゃったからかな…
47名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:15:49 ID:1w5n85+uO
マトリックスレボリューションの最後の戦いはまさにドラゴンボール
48名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:15:48 ID:qudp3dKaO
悟空が誰になっても無いと思っただろうな…
49名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:15:53 ID:FMQbwo7s0
ピッコロの実写ってもう、ギャグでしかないと思うだがwwwwwww
50名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:15:53 ID:TgxE1NmAO
ミスターサタンはあの人だな
51名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:16:24 ID:pmgkeZP00
なまか
52名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:16:25 ID:8AU/Sq0O0
吹き替えはもちろん野沢雅子タソだよな?
53名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:16:27 ID:Iwf3lJsN0
なんか思ってたのと全然違う映画になりそうだ
54名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:16:33 ID:mVdJ0Cwp0
もう実写化されてただろ確か。半島だか中国だかで
55名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:16:37 ID:EcNlNMWh0
つーかカメハメ波ってただの駄洒落なわけで。
鳥山さんもここまで世界的なヒット作になるとは思ってなかっただろうが、
ハワイのDBファンは珍妙な気持ちであろう。
56名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:16:44 ID:g+DNzzwyO
日本語吹き替えは野沢雅子
57名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:16:50 ID:nkawG5VU0
映画用にシナリオも別だろ。キャラだけリスペクトで
まぁ当たり前の突っ込みすまん
58名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:16:54 ID:C7QJsN/+0
やっぱ日本版の吹き替えは野沢雅子なんだろうな、
想像しただけで笑えるんだが
59名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:17:05 ID:GpziL3xA0
やめてくれー
なんでこんな事許すんだよ
60名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:17:28 ID:Efg+IhJC0
ちょwwwこれわwww

少なくともおっさんが悟空ってことは、すでに
天国に行ったあたりからの話になるんだよな?

ブルマとかヤムチャとかウーロンは明らかに
出ないんだな・・・・カナシス
61名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:17:29 ID:LocsZimoO
ってかブルマは誰がやるんだよ?
62名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:17:30 ID:HGQSgVHq0
>>50
あれが出るなら誰も文句は言うまいw
63名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:17:39 ID:N6jxih/sO
チチ役にしか興味わかない
64名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:17:56 ID:jh6wsbIgO
実写にする必要性がわからん
65名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:18:01 ID:8N4Ufpi90
何かが間違っているような気がする。
66名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:18:09 ID:YZZ5FxiP0
これはフタエノキワミのようなステキワードでいっぱいになるな。

KA ME HA ME AAAAAAAAAAAAAAAAAA!!!!!!!!!!!
67名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:18:09 ID:iV7AK1O80
ピッコロは黒人だよな?
68名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:18:15 ID:10WjWU110
実写版の痛々しさは530000です
69名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:18:20 ID:HNK8BRWBO
ベジータのM字ハゲも完全再現してくれるんですよね。
70名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:18:26 ID:CA/Ic4QG0
これ日本には1円も入らないんだろう?
むしろ日本人から巻き上げようとしている。
スタッフに一人でも日本人が入ればだけど
そんな気配すらない。
そのうち『DRAGON BALL』の商標登録とられて
日本人が使用料払わなきゃならなくなるぞ。
71名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:18:44 ID:8AU/Sq0O0
 |\ヽ、            __
 | ヽ、 \       ─ /__.)─ 、
 \ヽ   \   / __      \       _
   ┘ / ̄ ヽ/ /───ヽ\     \  / ̄  \
   \//   //__2 6__ノヽ\    │ / / / ヽ、 |
     |l    | |l T O  R  I  l |     | |_ | |   |  |
     \ _|、ニ______ノノ     | ̄ \ ノノ /
      /             フ| /ニ--、    \/
      >‐--ニニニニニ‐ ̄l | | /   /、 |     \
     / | | |   || | |    | |. | | | / | | |      \ < もうお金いらね…
    /   \ヽ、_ノノ_ヽ、   // | | |  |ヽ//        ヽ、
    /  /   |二/二\─''" /  \─''/  /       |
   /  /   /  ̄ \ | |   /   / / /         |
   |   |    |‐‐、ヽ   |‐_/─/ / /            |
  |   |    |\ヽ | | /──    / /  |          |
  |__|     l\ニノ   \\   / /   |          |
72名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:18:49 ID:yszhHEx50
ヤムチャ役に千葉真一を抜擢!

「ドラゴンボールは読んだ事ないんですけど、精一杯やりたいですね」
「主人公を助けられるカッコイイ脇役 そういうのをやりたいと思ってます」


だったらクソ笑う
73岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2007/11/15(木) 12:18:49 ID:63SrSymy0 BE:489888858-2BP(256)
原作読んだことないが、止めた方が良い気がする。
74名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:19:02 ID:Vb9QWG4vO
ジムキャリーのルパンV世マダー?
75名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:19:15 ID:bsJYHaDi0
いやいや、これは本家ドラゴンボールを忘れて楽しむ作品なんだろう。


それができればな。
76名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:19:20 ID:VX7g9xCe0
ちょっと性格悪いはブルマ長澤まさみ
純粋田舎娘っぽいチチは新垣結衣
77名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:19:29 ID:mtSIJkJL0
>>69
ベジータ役は鶴瓶か!
78名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:19:38 ID:XevjuFAE0
16号はシュワちゃんで。
79名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:19:53 ID:Ur3iJhHqO
スカウターがぶっこわれた
80名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:19:55 ID:wzTN3p/H0
>>23
ヒント:

 北斗の拳
 ストリートファイター
 ゴジラ
81名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:20:13 ID:0lStyF0j0
>>58
このオッサンに野沢声は合わないだろw
大塚明夫だな。
82名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:20:15 ID:Q7CqK5AI0
>>67
それだと、ブルマは中国系か韓国系だなw
83名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:20:22 ID:1w5n85+uO
ぶっちゃけめちゃくちゃ楽しみ
84名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:20:26 ID:N1KVGhF60
>>31
おい、貴様!なすに那須にあやま…らなくていいわ、やっぱ
85名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:20:35 ID:EzrGBmz90
ドドリアは細木で決定
86名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:20:36 ID:9K22MGufO
なんて中途半端な回から始めるんだ…。
87名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:20:41 ID:YZZ5FxiP0
>>80
オレ、ゴジラはけっこう楽しめたんだが・・
88名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:20:52 ID:CAojIcKLO
コケるうんぬんではなく、やることに意義があるのだ!

大魔王編がよかったな
89名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:20:58 ID:9N2HngCE0
ピッコロさんがごつい黒人だったら絶対見に行く
90名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:20:58 ID:iTAU4VaP0
髪型を忠実に再現してお笑いに
91名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:21:16 ID:3D5vDBTl0
ドラゴンボール自体はでてくるのかな???
92名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:21:18 ID:k+wYlCQm0
オッスオラ悟空
93名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:21:24 ID:mLu0tUcj0
>>50
ラモス
94名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:21:27 ID:Fd63aLL/0
ピッコロなら日ハムに実在するのに?
95名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:21:30 ID:yO4y+6dJO
フリーザとセルは?
96名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:21:32 ID:9covp/3g0
(黒歴史かもしれんけど)バンダムのストUは、なんだかんだで楽しめた記憶。。。('∀`)
さて、ドラゴンボールはどうかな。。。w?
97名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:21:35 ID:2R9LlP61O
ハリウッドだから大幅に変えそうだな…少なくとも衣装はオレンジ色ではないな。
「ドラゴンボール」を期待しちゃだめだ。

ただ、日本語で「オッス、オラゴクウ!」を言ってくれさえすれば俺は満足だ。
98名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:21:40 ID:8AU/Sq0O0
>>80
いや、このスタッフならそこまでにはならんだろw
99名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:21:48 ID:S2CZXg4nO
米だと絶対濡れ場があるわけでw
100名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:21:51 ID:GCV1HvH40
この映画はコケる
101岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2007/11/15(木) 12:21:58 ID:63SrSymy0 BE:489888858-2BP(256)
ってアメリカさんが撮るのか。
是非ドラゴンボールAFで。
102名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:22:04 ID:fKHHZUQNO
どうせ最後は核弾頭で吹っ飛ばして
「悟空愛してるわ」
「チチおらも愛してるだ」
でキスして終わりだろ
103名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:22:05 ID:nkawG5VU0
>>80
すまん
見てないわ
ゴジラだけ地上波で観た。ジャンレノ出てる理由がよくわかんなかったw
つまんかった。
そういう失敗もあるのか。
でも良いほうに転がったら楽しめるさ。きっと
104名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:22:13 ID:mtSIJkJL0
ピッコロ役はコッリーナしか考えられないのに
105名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:22:22 ID:U2udqD9+0
>>49
これくらいやれば
ココまで行ったら誰でもいい気もするけど
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader518735.jpg
106名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:22:24 ID:Q7CqK5AI0
107名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:22:28 ID:P4Y7IqUwO
この顔の濃さ…、サタン約役の人か?
108名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:22:30 ID:6LGfR/BY0
原作レイプ確定
発表した時点で確定してるけど
109名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:22:35 ID:VX7g9xCe0
ハリウッドは何でもアメリカっぽくするから嫌だなぁー
ゴクウがコーラ飲んで、星条旗を見て世界を救う誓いたてたりしそう。
110名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:22:35 ID:tmPPbGkH0
アメリカ映画になってよかった。日本でやったらフジの孫悟空と変わらんもん
になってただろう。お約束のジャニ主演でw
111名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:22:43 ID:ioVL4jEe0
ご飯はカワイイんだろうな
ごくうとチチの色恋シーンあるんだろうな
112名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:22:51 ID:+a21H11T0
10年ぐらい前のジャンプフェスタに行って限定ポスターに
サインを書いてもらった俺は勝ち組
113名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:22:56 ID:0xciPsFE0
コレも実写化してくれ
http://youtube.com/watch?v=_tDcW4cTf10
114名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:22:57 ID:NairZxRs0

( ゚Д゚) <こんなドラゴンボールは嫌だ!シリーズ

 「チチとのラブシーンが濃厚」
115名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:22:59 ID:SA6FW/xaO
>>85
ほかに誰がいるんだ?
116名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:23:08 ID:vY7fWn9e0
もうビリー隊長に特殊メイクでいいよもう・・・
117名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:23:09 ID:EcNlNMWh0
US版ゴジラは炎を吐くんじゃなくてただの凄い吐息だったから、
カメハメ波もただの凄い拳圧による空気塊だと思われ。
118名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:23:15 ID:lDW8dlUz0
>>81
明夫さんが「カメハメ波」と叫ぶのを想像してフイタジャマイカwww
119名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:23:20 ID:Vb9QWG4vO
>>52
天津飯どうすんのさ?
120名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:23:26 ID:EiRFC5gG0
ピッコロなんてどうせメイクするんだろうから誰でもいいんでね?
121名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:23:36 ID:OByaq5DpO
キャスト以前に見るべきところがあるだろ!
何この2流どころ勢揃いスタッフ。
122名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:23:40 ID:YZZ5FxiP0
たしか狙ってるのか狙ってないのかおもしろ画像でサタンそっくりの人がいるよな。
誰か貼ってくれないかな
123名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:23:42 ID:0v9V4cJ20
悟空の摩訶不思議ヘアーを再現できるのか?
124名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:23:52 ID:EC8eh4BhO
ベジータ編→フリーザ編→セル編と続いたあとに
ドラゴンボール エピソード1で少年時代という壮大な構想だな
125名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:23:54 ID:1Y4dF4//O
金平会長はノーメイクで出られるな
126名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:24:03 ID:mLUq9kv10
ブルー将軍はキアヌ?
127名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:24:29 ID:9N2HngCE0
トランクスなら違和感ないがなあ
128名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:24:31 ID:9uAhfBOe0
どうせトランスフォーマーみたいに最後は米軍の一兵士がべジータ倒すんだろ。
129名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:24:33 ID:7rum75y7O
>>115
金平会長
130名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:24:40 ID:uVF9p5k7O
やべぇwww
オッサン悟空www
131名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:24:45 ID:3D5vDBTl0
たどたどしい日本語で「カァメェハァメェハァ〜〜〜〜〜」
132名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:24:54 ID:0lStyF0j0
>>118
そこは「南無三っっ」だろw
133名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:24:58 ID:kLovklqE0
亀仙人はサンプラザ中野で
134名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:24:59 ID:4OI6mJjE0
ベジータは?
私のベジータさまは誰が演じるの?
135名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:24:59 ID:NairZxRs0

( ゚Д゚) <こんなドラゴンボールは嫌だ!シリーズ

 「悟空がやたらと賢い」
136名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:25:01 ID:U2udqD9+0
137名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:25:03 ID:5HIqjKKZ0
サタンは例の外人なのか?
138名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:25:08 ID:9covp/3g0
>>114
むっちむちのチチが、あのエロエロなコスチュームで出てきたら、
館内の親御さん達「見ちゃだめーっ!」って頭押さえつけますw
139名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:25:17 ID:D6bCq1C00
ドドリアは細木だろjk
140名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:25:20 ID:noU36B6N0
>悟空を演じるのは、『宇宙戦争』でトム・クルーズの子どもを演じたジャスティン・チャットウィン。

ダコタ・ファニングの方にしろ。
141名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:25:38 ID:nOQu/sZn0
ひちょり
142名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:25:40 ID:VjkknJQr0
クリリンは〜?
143名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:25:40 ID:u5H5Yq9BO
乳が出なけりゃ、はじまらまい。
144名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:25:45 ID:xPrSeyxj0
これは酷いw
映画のスト2以上に酷いw
145名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:25:45 ID:Vb9QWG4vO
>>99
孫悟飯製作現場っすか!
146名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:25:52 ID:ALl4OR+a0
>>1
エロそうな梧空だなw
147名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:25:52 ID:kXCNfUpiO
>>17
見よう見まねだったが、かめはめ波を撃つ方が先。
ついでに岩山は動かしただけだぞ。
148名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:25:52 ID:NWp9QM440
カメハメハアッー!

とかそんな感じか
149名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:26:12 ID:7FQ66VYA0
ブルマ ミラジョヴォビッチ
ヤムチャ マイケルJフォックス
クリリン デンゼルワシントン
ウーロン ベイブの子豚
150名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:26:16 ID:1K6XaOJ00
オープニングはチチとの絡みから。
151名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:26:21 ID:VTEuXPdMO
発表時からそこはかとないB級臭がする
152名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:26:24 ID:8AU/Sq0O0
153名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:26:26 ID:IEQqHrTk0
>>135
ブウ編の悟空はかなり頭いいぞw
154名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:26:31 ID:20fWxC5N0
マジかよwww
155名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:26:43 ID:pXLAgFZz0
思ったより物凄い雰囲気でてるな
似てるの選んだんだな
156名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:26:48 ID:AOwhngqKO
オラwktkしてきたぞwww
157名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:27:02 ID:N1KVGhF60
まず「ドラゴンボール」と銘打って、なぜべジータ編からなのかが
わからん。少年期のRR編ぐらいからが一番なはず。映像表現にも無理は
少ないだろうし。
158名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:27:08 ID:U2udqD9+0
159名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:27:09 ID:0xwlzLCk0
鳥山明の名に、また泥を塗る作品が出来上がる・・・。
160名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:27:26 ID:fKHHZUQNO
>>136
てめええええ!
お茶吹いた拍子に弁当ひっくり返しちゃったじゃねえか!
161名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:27:51 ID:EcNlNMWh0
外伝として18号が改造されるエロ映画も作ってくれ。
162名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:27:51 ID:ioVL4jEe0
ナッパさんが楽しみだ
あの絶望感を再現してくれればいいや
163名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:27:55 ID:HGQSgVHq0
オマイラ「ミスター・サタン」で画像をググってみろwww

すでに配役決定だろwww
164名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:27:56 ID:+G5XUWjaO
フリーザはCGじゃないだろうな?w
165名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:28:10 ID:V8KhWfki0
>>76
新垣チチいいね、足もむっちりしてるし
ブルマは柴崎コウで・・・って年取りすぎか
166名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:28:14 ID:DmAVx/hpO
未来のトランクス編だったら、何とか受け入れられるんだがな。
167名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:28:27 ID:5HIqjKKZ0
>>152
これ本物?
168名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:28:29 ID:WeCugFB80
界王様はセガール
169名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:28:35 ID:kqdGr0yM0
そういえば、ルパン三世も映画化の話があったなぁ
170名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:28:36 ID:DgahXavL0
サイバイマン役は俺のチソコにまかせてくれ
171名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:28:44 ID:ncZ1zkQp0
鳥山は何故おkしたんだろう・・・
172名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:28:53 ID:D6bCq1C00
烏山明には許可とってるの?
173名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:28:57 ID:Vb9QWG4vO
>>124
それなんてSW?
174名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:29:14 ID:dMSwqHuH0
悪い事は言わない



やめておけ
175名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:29:23 ID:UHczRL3EQ
名作のヨカーン。
176名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:29:37 ID:7XtGeduYO
ドラゴンボール探す冒険モノのほうがヒットするんじゃね?

たぶん萎えるな。
177名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:29:59 ID:HUC8kX+bO
ナッパはゴールドバーグでいい
178名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:30:02 ID:6+th0L3g0
金髪「ゴクゥーサァー!!!!!」
イケメン「ティティー!!!!!」
黒人「クゥメセンニィー!!!!!」
179名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:30:03 ID:fKHHZUQNO
>>171
銭だがや
180名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:30:04 ID:71iMo25g0
かめはめ波はなんて訳すの?
181名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:30:06 ID:VjkknJQr0
ぱふぱふ〜
182名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:30:10 ID:0v9V4cJ20
>>175
迷作のだろ
183名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:30:20 ID:pXLAgFZz0
外国ではかめはめ波って何て言ってんの?
184名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:30:21 ID:iq5zfiGq0
「無茶しやがって」のAA頼む・・・
185名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:30:30 ID:S6HOv2NCO
ブルマとランチがぱふぱふならそれでいい
186名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:30:41 ID:EcNlNMWh0
DBは二次元だから良いのであって…。
たぶん全世界のDBファンがガッカリするよ。
187名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:30:44 ID:5Tjgah+o0
いっそ実写悟空役を世界中から探す冒険モノのほうがヒットするんじゃね?
188名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:30:44 ID:tDZGfBzMO
実写版スーパーマリオあったよな
あのレベルかな
189名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:30:54 ID:hMN+MaaDO
全世界の子供達が
かぁーめぇーはぁーめぇ〜はぁ!
と叫ぶ日も近いな
190名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:31:14 ID:D6bCq1C00
DBはいいからドラクエをハリウッドでやってくれ
191名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:31:25 ID:cEx3v/C00
頼むからドラゴンボールの実写化
なんぞやめてくれよ...。
ドラゴンボールは漫画やアニだからこその
絵柄が生きるのであって、実写化なんてしようものならただ単にキモくなるだけだろうが。
ピッコロの実写版なんて想像してみろよ。
考えただけでほとんどそこいらの三流映画
のようになるのが目に見えてるだろ。
192名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:31:34 ID:NairZxRs0

( ゚Д゚) <こんなドラゴンボールは嫌だ!シリーズ

 「離婚した妻と親権を争ってて、父親が何か苦難を乗り越え、子から尊敬を取り戻すオチ」


※ハリウッド映画で一番多いパターン
193名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:31:39 ID:ALl4OR+a0
よくよく見たら滝川クリステルに似てるかもw
194名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:31:43 ID:k17ta2AnO
>>172
鳥山「期待してないが面白そうだから許可するか〜」
195名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:31:49 ID:TwFXU/Bu0
原作レイプもほどほどに・・・。
196名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:32:02 ID:luirTtc50
メンインブラックみたいなカンジになるのかねえ
197名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:32:04 ID:Z/LVFn8G0
・アメリカですでに2500万枚以上を売り上げたDBZのDVDがさらに売上を伸ばしました
http://www.animenewsnetwork.com/press-release/2007-05-17/dragon-ball-z-season-one-the-number-one-anime-seller-year-to-date

ドラゴンボールZ・シーズン1が2007年アニメDVD売上のトップであることが
ニールセン・ビデオスキャンの分析データでわかった。
社長談「ドラゴンボールZは絶え間なく増え続けるファンベースを持つ非常に人気の作品です。
根強いファンと次世代のファンのおかげで、ドラゴンボールZはアメリカで最も人気のある
作品の一つして君臨し続けます。」


・ドラゴンボール、東映の版権事業2006年度トップに
ttp://www.toei-anim.co.jp/corporate/ir/ksn_pdf/20070518_keisu.pdf
東映アニメーション・国内版権事業 ─作品別内訳─

ドラゴンボール 1231  32%
プリキュア    617  16%
デジモン     277   .7%
ワンピース     85   .2%   


・玩具メーカーのバンダイが行った子供の好きなキャラクター調査で、
アンパンマンが6年連続で1位となった。
 調査は4月、0歳から12歳までの乳幼児・児童をもつ保護者
2000人を対象に実施。その結果、「それいけ!アンパンマン」が
0〜2歳の圧倒的な支持を集めてトップに。2位以下は、

(2)ポケットモンスター
(3)プリキュアシリーズ
(4)ドラえもん
(5)たまごっち
(6)ドラゴンボール
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070710-00000916-san-soci
198名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:32:06 ID:9covp/3g0
>>157
DBではなく、DBZということかな?

>>161
そ、そこは、RRのラボ内で、すっぱだかで培養液につかる18号だな。。。
(鳥山氏は、そのコマを描いたが、没にされたと聞いた記憶)
199名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:32:20 ID:5HzQUjep0
>>191
韓国版の実写見た時には、全てのイメージが崩壊したわ
200名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:32:23 ID:s1X7bK8s0
>>183
カメハメアッー!
201パフパフ:2007/11/15(木) 12:32:25 ID:OujjnaBfO
パチンコにもドラゴンボールのイメージが壊れるといい許可しなかったのに何故だ?予想以上の¥で揺らいだか?次はパチンコで登場しそうだな!パフパフ
202名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:32:30 ID:ZQDfq8nbO
駄作になるに決まっている
203名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:32:31 ID:EC8eh4BhO
映画の出来はどうだろうとこれでまた単行本が世界で売れまくるんだから
そりゃ鳥山は許可するだろ
204名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:32:43 ID:2rjsw4730
>>183
Turtle Sex Wave
カメ ハメ 波
205名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:32:44 ID:a4tNerqpO
>>1
Nice Ball.
206名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:32:58 ID:31+Q1hjYO
あーぁ…ついにやっちまうかぁ…
207名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:33:00 ID:o/4KKdUhO
カメハメウェーブ パワフルボール
208名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:33:03 ID:U2udqD9+0
公開→アメのDBオタ発狂→日本公開→怖い物見たさで行ったDBオタやっぱり発狂って予想が出来る

ゴクウとかサイヤンとか出さないで
普通の人が玉探すくらいにしておけばよかったのに
209名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:33:06 ID:C/W0EKDE0
http://blog.livedoor.jp/textsite/archives/17290852.html

てかもう実写されてるわけなんだけど
210名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:33:13 ID:fKHHZUQNO
ベジータはケイン濃すぎのほうがそれっぽいなあ
セリフ少ないから割舌の悪さも目立たないだろうし
211名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:33:18 ID:8yjCObIYO
>>183

タートルファックビーム
212名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:33:19 ID:f2/TPUNA0
すごい駄作の予感がする
213名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:33:26 ID:v7ztOgVw0
http://www.youtube.com/watch?v=pCHIcm3onYc

ジャスティン・チャットウィン
イケメンだなw
214名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:33:33 ID:T/OFTPN80
19号は恋の空騒ぎに出てる奴でおk
215名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:33:40 ID:AUADq5kDO
吹き替え版は、野村雅子??
216名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:33:44 ID:gxPmJ/8P0
ゴクウが気の利いたジョーク云うとか止めてよ
217名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:33:44 ID:kXCNfUpiO
>>47
デジモンテイマーズ思い出したwwwwww
ギルモンの声優が野沢なんだよな。
218名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:33:45 ID:FGQDt3te0
悟空っつったらサモハンキンポーしかねーだろ。常識的に考えて。
219 :2007/11/15(木) 12:33:49 ID:uhrz1aQG0
>>189
しかし全世界的にかめはめ波が認知されたとしたら
ハワイの人たちはどう思うのだらうか?
220名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:33:56 ID:8AU/Sq0O0
>>167
真偽はわからんスマソ
作品的にはX-MENやファンタスティック4の乗りだろうね
221名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:33:57 ID:JWpQIDeGO
>>1
悟空ワロタwwwwwwwwww
222名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:33:59 ID:j9Yj97XB0
亀仙人はサンプラザ中野
223名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:34:00 ID:RY7NOy9c0
まじで・・まじでやめてくれ・・・
224名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:34:07 ID:Z4a3yZk50
これはもう最初から失敗が約束されているかのようなキャスィングに監督だな
DBZで猟奇ホラーでも作るつもりか?
225名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:34:27 ID:eySntHvuO
ブリーフ様の役は誰になるかなぁ
226名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:34:35 ID:NairZxRs0

( ゚Д゚) <こんなドラゴンボールは嫌だ!シリーズ

 「やたらと銃撃戦がある」
227名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:34:38 ID:y9vutiCW0
外国人は、かめはめ波を
「KA〜MI〜HA〜MI〜・・・HA〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!」
って発音するぞ、絶対に。
228名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:34:42 ID:ioVL4jEe0
>>204
あまりのくだらなさに2回吹いた
229名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:34:51 ID:GmlMov3xO
>>183

ゴーカンパウダー
230名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:34:58 ID:dMSwqHuH0
おまいらは外人の糞コスプレを見る事になるのだが
それでもいいのか?
231名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:34:58 ID:EcNlNMWh0
そろそろ中国共産党の出番だな。世界的ヒーローの孫悟空は中国人アルってな。
232名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:35:05 ID:BTVU0EXz0
何でもかんでも実写化するんじゃねえよカス。
233名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:35:33 ID:SKqAAt3EO
トウのたった悟空だなおい
234名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:35:37 ID:D6bCq1C00
     ,、‐;;;;;;;;;ヽ、
    /:::::;;-‐-、:::ヽ             _,,,,,,,_
     l::::::l  _,,、-‐"iiiiiilllllllllllliiiiiiiー-、__ゞ:::::::::::`ヽ,
    ヽ::`/: : : : iiiiiilllll||llllliiiiii: : : : : : ヽイ~`ヽ:::::::i
.     /;,..-‐、: : : : : l|l: : : : : : : : : : : : : \ ノ:::::}
     /: /: : : : :`.: : : : : : : : :/´ ̄\ : : : : : ヽ:::ノ
     !: : : :iflllli、: : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : :.!
    |: : : :llllf l: : : : : : : : : : :.iflllli、: : : : : <iiii|
    |: : : :|llll |: : : : : : : : : : .llllf l: : : : : : : : :.|
    |: : : :.!lllll!' : : : : : : : : : : |llll |: : : : : : : : :i  
   /: : : : :    ▼    : : .!lllll!' : : : : : : : :.i  
   |: : :"      |      : : : : : : : :.<iii/  
   l   / ゞ、__,. -ーヘ、  . :.:〃:: : : ヲ,イ  
    ゙i  i   __      `i. :.:. :ノ:: : し'´ ::|   
    ゙i  ``''ー==='''^ . ! :.:.:.:i: :: : |: : : :| 
      l    ー‐-´ ..  . . :.::,': :: :: |: /|\
     l i    "''    : :../::/: :: :/  ,イ::::::\
     `、j       . :.::./:://  ,.'´/::::::::::::::\
  _, .イ¨|ヽ、   . . :.:::_ィ‐'´ ,. '´ _,/:::::::::::::::::::/`ー-、_
‐ ´:::::::::/:::::|\ハー一イ´_,.‐'´ ,.‐'´/:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::
235名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:35:48 ID:ZlFNVFeLO
DBも後半は、作者が辞めたくても辞めさせてめらえず、嫌々描いていたそうだが…
236名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:36:00 ID:GMJGfM6t0
>ストーリーは、テレビアニメの「ドラゴンボール Z」のサイヤ人編、
>「悟空vsベジータ」の戦いを中心に描かれる。


中途半端なとこから始めるんだな。
実写化なら初期のほうがまだやりやすいのに・・・
237名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:36:18 ID:yZpYeLIB0
ウーロンとかプーアルが実写で出てきたら多分引くなぁ
238名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:36:21 ID:YZZ5FxiP0
ピッコロは誰だ。ニコラスケイジか?
239名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:36:23 ID:N1KVGhF60
>>213
見たら意外と雰囲気あっておしるこ吹いたwもっとヒドいの想像してて
240名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:36:36 ID:8AU/Sq0O0
241名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:36:44 ID:NairZxRs0

( ゚Д゚) <こんなドラゴンボールはちょっと嫌だけど普通にありえる!シリーズ

 「吹き替えの声がアニメと違ってやたら渋い」
242名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:36:57 ID:9covp/3g0
>>201
集英社の米戦略というのもあるらしい。。。
243名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:37:16 ID:IVXwacoeO
crazy
244名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:37:19 ID:FGQDt3te0
ピッコロは日ハムのあの人でいいじゃん
245名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:37:23 ID:R6WfihTw0
ジャンプ漫画の実写化は殆どこける
246名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:37:38 ID:sxsJdpls0
ファイナル・デスティネーションの監督か…どうにもB級っぽいな
あの映画はそこそこ面白かったけど脚本が良かっただけだし
247名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:37:54 ID:jh6wsbIgO
>>235
フリーザ編までだっけ?
248名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:37:56 ID:3D5vDBTl0
>>230
ゴクウはジーパンに革ジャン
ピッコロはサングラスにダーク系のスーツとかじゃないか
249名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:38:08 ID:N7hUDVIF0
ベジータはニコラスケイジで決定!
250名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:38:13 ID:JBWmSuQqO
ブリーフは無難なとこで上島だろ。
251名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:38:19 ID:5HIqjKKZ0
べジータ編からなのはヒットしたらフリーザ→セル→ブウ→無印とスターウォーズみたいにする予定なんだろうな
252名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:38:29 ID:dUKVsOnh0
鳥山 明「ドラゴンボール…?」「桃白白??」「クリ…リン???」
253名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:38:29 ID:C4DH40UE0
ヤムチャは誰なんだよ
254名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:38:44 ID:Z/LVFn8G0

936 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/11/15(木) 12:21:31 ID:vGS45gbh0
鳥山が許可したのかしてないのか、なんてレスがあるけど、
ジャンプがらみじゃ、メディアミックスに作者が可か否かを
決める権限なんて無いぞ
ジャンプに連載する際、メディアミックスに関しては集英社に
一切を任せるって契約書にサインさせられるから。
だから作者はアニメ化だろうがドラマ化だろうが一切決定に
口を挟めない。
スラムダンクの井上雄彦はこれに反発してジャンプから離れた。

まあジャンプだけじゃなくてサンデーやマガジンも同じなんだけど。
255名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:38:47 ID:wG3rVXXtO
イヤに英語調な
『かめはめ波』
『ドドンパ』

・・・なのかな、やっぱり
256名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:38:48 ID:EcNlNMWh0
>>235
売れるうちは作品がどんだけ腐ろうと関係なしにしゃぶり尽くすからな出版社は。
257名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:38:53 ID:dMSwqHuH0
ガイジン損誤空「キャメ―ハゥメ―Haaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa!!」
258名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:39:08 ID:E6Wg8EarO
コケたらアメリカ死ね
259名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:39:20 ID:IjoYyEeA0
ピッコロはリアルポンキッキのガチャピンで
決定だな。
260名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:39:26 ID:fKHHZUQNO
こんなんやるよりボトムズ作れよ
261名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:39:45 ID:R6WfihTw0
今から吹き替え版のみが楽しみだw
262名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:39:57 ID:Ok2GmqVL0
チチはルーシーリューだな
263名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:40:05 ID:sRw9unxKO
クリリンは…クリリンはまだなの?
264名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:40:13 ID:Vb9QWG4vO
在日米軍兵に純心無垢な日本人の少年少女を寄ってたかって集団レイプされた気分だな。・゚・(ノД`)・゚・。
265名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:40:36 ID:8AU/Sq0O0
266名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:40:36 ID:V8KhWfki0
ブルマはエリカ様で
267名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:40:38 ID:ugHFv/Bx0
ttp://www.uploda.org/uporg1113089.jpg
オッス!オラ悟空
268名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:40:39 ID:Spe5J1XCO
北斗の実写もひどかったからな。
バットが黒人とかありえねー
269名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:40:45 ID:ioVL4jEe0
マトリックスの制作チームにやらせればバトルシーンも期待できるんだがな
270名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:40:46 ID:bbobnN2o0
四星球は誰が演じるんだ?
271名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:40:46 ID:VX7g9xCe0
ゴクウは黒髪黒目のどうみても、アジア系です。ありがとうございました。
272名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:40:47 ID:FGQDt3te0
ピラフは誰がやるんだよ?
273名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:40:55 ID:L4qfs5RsO
ベジータによって破壊される自由の女神
ベジータに虐殺されるニューヨーク市民
ベジータに一方的に屠られる米軍
ベジータに核を撃つべきと言う軍の偉い人
274名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:40:55 ID:VvZpsni9O
鳥山はどこまでで終わらせたかったんだ?
セルあたり?
275名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:41:07 ID:DmAVx/hpO
Yahooのレビューが祭りになるんだろうなw
縦読み祭りの予感w
276名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:41:10 ID:yI+BY3A90
チャオズはCG
277名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:41:10 ID:RY7NOy9c0
攻殻実写化の話なんかもあったよなぁ
死んでくれないかなぁ
278名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:41:39 ID:jh6wsbIgO
実写のカリン様か
279名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:41:42 ID:WeCugFB80
ヤムチャは真田広之
280名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:41:47 ID:vdbxHFyWO
吹替全員アニメ通りなら、映画館行くわ。
んでず〜っと目つぶって台詞だけ聞いて頭の中でアニメ化するわw
281名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:41:49 ID:GwpTOiXjO
孫正義だったら良かったのにw
282名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:41:50 ID:VnJ7Ffm30
ガンダムや北斗の拳も映画になったし、映画にはできるだろ
するだけなら
283名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:41:52 ID:YjNWbqKg0
>>81
ライカーか ちなみに奥さんはセブン
284名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:41:54 ID:C7QJsN/+0
>>209
だめだ、見れば見るだけ爆笑だ
285名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:42:01 ID:UAzljviN0
    ξミミミミミミミミミミミミミ
   ξξミミミミミミミミミミミミミ
   ミミξミミミミミミミミミミミミミミ
   ミミ -=・=- -=・=- ミミ   
   ミミlミ    __     l;;;|ミ  < ケイシュウ!!!!!!!!!!!!!!!!
    ミlミ::: ー===-' ../彡  
     ヽ::   ̄  ./
      |ヽ::    ./|
    ■■■■■■■
    ■■■■■■■
286名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:42:08 ID:ioVL4jEe0
ナッパのクンッ!はちゃんとやってくれるかな
287名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:42:09 ID:R6WfihTw0
>>274
天下一武道会までじゃねえ
288名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:42:10 ID:o+eygbGc0 BE:181931235-2BP(101)
ピッコロ役はやっぱり顔を緑色にペイントかw
289名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:42:16 ID:JBWmSuQqO
天津飯はジェットリーだよね?
290名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:42:23 ID:fKHHZUQNO
>>265
やけにピザだと思ったらただのコスプレじゃん!
つうか悟空のヅラヒドスwww
291名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:42:25 ID:w7K8TCCGO
ピッコロはレイ・パークにやらせとけ。
292名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:42:30 ID:EU/kP9Pc0
アニメの英語版DBだけで萎えるってのに実写なんて勘弁してほしいな
293名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:42:32 ID:mE2Wpcuf0
亀仙人はジョンマルコビッチ
294名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:42:34 ID:aNedwk3QO
吹き替え版の声が違ったら見ないからな
295名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:42:48 ID:/CuOMHKg0
犬の顔した一般人とかはどうするの
296名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:42:49 ID:574NYBVl0
ロッテンでフルボッコにされろ
297名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:42:51 ID:bbobnN2o0
>>274
亀仙人が「もうちょっとだけ続くんじゃ」って言う前辺りじゃね?
298名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:43:01 ID:BWNtudab0
ブルマは実写化したら残念な感じにしかならない気がする
299名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:43:02 ID:VX7g9xCe0
>>274
大人チチと結婚する事にした天下一武道会というのが有力説。マジュニア(ピッコロ)と闘って終わりたかったとか。
サイヤ人編からは蛇足。
300名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:43:03 ID:2rjsw4730
>>265
なんで金平会長がドドリアさんじゃなくてブゥやってんの?
301名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:43:04 ID:EcNlNMWh0
100歩譲って。…フルCGでいいじゃん。
302名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:43:06 ID:4EVeQSKy0
リアルシャアを思い出したw
303名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:43:11 ID:X7e4SSbMO
304名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:43:18 ID:Bf+bxGE7O
ストリートファイターの時代に比べればCGは格段に進化してるから
意外とバイオハザードやX-MENみたいに観れるものに仕上がったりしないかなー
305名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:43:25 ID:5fIaPTiG0
イエス マスター カメ
306名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:43:27 ID:ErJlNKJc0
ネタ不足にも程があるだろ、ハリウッドも。
オリジナル脚本なんて腐るほど制作会社に舞い込むんだから、
ちゃんと吟味しろよなぁ。
307名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:43:28 ID:wW+ctZKlO
実写とか馬鹿じゃねぇの?
308名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:43:33 ID:42sNYB4B0
come on!kintouw--!!!
309名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:43:43 ID:PeTwKD5iO
色気はチチとブルマかな?
一般人だからなー。クリリンとヤムチャを女にするのかな?
310名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:43:52 ID:5VYxXWaX0
>>傷害罪
〜うち単純過失によるものは親告罪にとどまる」(有斐閣頁702)
これ豆知識な
311名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:43:57 ID:dMSwqHuH0
アメ公のジューイッシュが支配するハリウッドは最近やたら日本とかアジアの物をカバーするよな
もうネタ切れなんだろうね



でドラゴンボールとは哀れすぎでしょうwww
それならドラゴンクエストの方が良いのに馬鹿だね〜
312名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:44:03 ID:ZWst3Bi4O
ピッコロはひちょりしか居ないだろ。
313名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:44:09 ID:uae6LIOu0
ストリートファイターのようなトンチンカンな名前入れ替えは勘弁して欲しいな
314名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:44:11 ID:NxAJnxBU0
予想・・・

ゴクウが主役と思いきや主役はヤムチャと言う名前(空軍に所属)・・・

ゴクウという名前で眼鏡をかけた頼り無さそうな相棒が出てくる・・・

敵はべジータの姿をしているがナッパという名前で
最後のボスはフリーザと言う名前の姿はナッパ・・・

アメリカ人なんてそんなもんだよwww
315(*゚ w ゚):2007/11/15(木) 12:44:22 ID:GJVSWera0
韓国シティーハンターよりひでぇ
316名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:44:22 ID:L4qfs5RsO
>>301
ピッコロさんがエディ・マーフィ顔になりますが、よろしいので?
317名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:44:30 ID:F0Z7BCz/0
最初からやればいいのに。
318名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:44:32 ID:9N2HngCE0
バットマンやX-メンみたいに好き勝手にゴスアレンジすりゃええ
319名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:44:41 ID:DITITVkH0
来年8月ってことは特殊効果にかけられる時間は全く無い。

うわーw ワイヤーアクション
320名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:44:46 ID:5HIqjKKZ0
集英社もよく引き受けたなぁ
北斗で懲りなかったのか
321名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:44:48 ID:Ok2GmqVL0
カメハメHAAAAとか言っちゃうのか
322名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:45:13 ID:UsbccA4t0
べジータの情報はまだですか?
323名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:45:17 ID:SlwZ1WUo0
カイオウ拳はケイオケンって言ってた
カメハメハはカメヤメヤって言ったりカメハメハって綺麗に言ってたり不安定w
324名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:45:22 ID:9covp/3g0
>>304
バイオハザードのジルは、けっこう(*´Д`)ハァハァものだった。。。
(あの人ちゃんと髪黒く染めたらしいね)
325名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:45:22 ID:R6WfihTw0
まあ実写版ガンダムUにしようや
そしてPS3でゲーム化
326名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:45:31 ID:N1KVGhF60
「バイソン将軍!」
「なにごとだ!?ベガ!」
327名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:45:44 ID:Xug7Qy88O
子ども時代の話かと思ったのに!
328名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:45:44 ID:U2udqD9+0
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader518744.jpg
>>1の写真とくっつけてみたけど悪くないんじゃねこの人って気もしてきた
329名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:45:47 ID:VvZpsni9O
GOKU ke me he me haaaaaaaaaa

YAMUCHA OH great shot!! heeee HA
330名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:45:53 ID:X7e4SSbMO
やじろべー役は誰?
331名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:46:01 ID:hMN+MaaDO
>>316
なら始めから、エディーマーフィーを緑に塗ってくださいお( ´ω`)
332名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:46:01 ID:NCiwHyQo0
>>6

ずっと黙ってたけど悟空だよ。おっくれってる〜!
333名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:46:32 ID:u5H5Yq9BO
どろろ〜ん閻魔くん さえ涙する。
334名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:46:40 ID:dFLdDB750
まだAKIRAの方がいいのに
335名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:46:41 ID:EzX+CJ1CO
日本語翻訳するならアニメの声優と同じにしてほしいな
336名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:46:43 ID:aNedwk3QO
るろうに剣心の実写映画化希望
337名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:46:44 ID:aG2WP+pCO
北斗の拳みたくなるんだろw
あれはあれで好きだがねww
338名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:46:47 ID:eq9BUxktO
サイヤ人に敗れたアメリカ軍の代わりにゴクウが戦う映画ですね!
339名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:47:10 ID:kZK1b3ESO
20世紀FOXの中の人の目には、日本列島が札束の山に見えてるんだろな。
340名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:47:19 ID:XKUlbW930
マトリックスエボリューションみたいなアクションが展開されるでFA?
正直アレは萎えた
341名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:47:20 ID:E80HWUQX0
>>328
俺のチャーハン返せw
342名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:47:20 ID:2rjsw4730
公開前のCMトレーラーは>>1のイケメン兄ちゃんが

Hello! My Name is GOKUH!!

て叫ぶんだな
343名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:47:25 ID:rMQ1fcWEO
後食うは日本人じゃないのか
344名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:47:30 ID:CA/Ic4QG0
エンディングはノリのいいHIPHOPだな
345名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:47:46 ID:SRKCYjUPO
ドラゴンボールよりハリウッドのデスノートの方が見たいな
346名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:47:53 ID:w7K8TCCGO
出たがりサミュエル・L・ジャクソンがナッパに立候補の予感。
347名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:48:12 ID:FGQDt3te0
バクテリアンは誰がやるんだよ?
348名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:48:17 ID:6cxWe5vWO
ハリウッドはムチャしすぎ。
349名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:48:21 ID:xMLS8pwK0

「オッス!オラ悟空」を英語にすると、
「Hey! I'm Goku.」 ってなるの?
350名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:48:34 ID:VX7g9xCe0
英語を話すゴクウ・・・
351名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:48:45 ID:I66wSUna0
>>246
リアルでありえそうだ。

どうせクリリンはお調子者の道化役になるんだろう。
ハリウッド映画の定番でな。
352名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:48:51 ID:oM3f8rrv0
神龍役にはネバーエンディングストーリーのファルコンに決定!
353名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:48:52 ID:U2udqD9+0
>>346
サミュエル仕事選べ
選べる立場なんだから…
354名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:49:04 ID:uKDJKeuw0
バードスタジオがよくOKだしたな
355占いジジ:2007/11/15(木) 12:49:05 ID:gThXF+mI0
悟空の衣装が皮パン皮ジャン等
どう見ても北斗の拳の世界観のような衣装のメインキャスト

ラストのベジータとの対決は苦しみつつも
悟空「ス・パーキンッ!!!」←かめはめ波の勝手に改変版
で勝利

だがその戦いでチチは悟空をかばって死んでしまう
(もしくは仲間全員)

勝利したがチチを死なせてしまったせいで泣き崩れる悟空

悲しみのさなか悟空はつぶやく
「神よ・・・彼女を・・・彼らを・・・還してくれ・・・
  頼むから・・・ 生き返らせてくれぇぇぇぇぇぇっ!!!」

その時、じいちゃんの形見という事で子供の頃からずっと持っていた
ドラゴンボールが光り出し神龍が現れる
(肌身離さず持っているという設定上、DBの大きさは7個の玉がついた数珠)

「I 'm Syen-Ron・・・」

その後、全員生き返り悟空とチチのキスシーンでEND

だが、結局はネタとしてしか見られず
Youtube等で面白シーン等を公開され
事業的には歴史的失敗作に

製作者側は後に語る
「僕らは少し時代の先に行き過ぎたのさ
 事業的には失敗だったね・・・うん
 でも僕らは失敗作だなんて思ってない、ここが重要だよ」
356名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:49:10 ID:b8WZTKfF0
おめえらは大事な人を忘れてる!

ナッパ様は誰がやるんだ!?
357名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:49:13 ID:R6WfihTw0
>>349
わざとアジア訛りな英語で喋りそうな悪寒
358名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:49:14 ID:9covp/3g0
>>311
。。。いや、単純にアメリカの次に一番ハリウッド映画を見ているかららしいけど。。。
(日本でヒットしないと資金が回収できないとか)

一時期中国向けをいっぱい作ったんだけど、以外に中国でハリウッド映画は見てくれなくて
逆に、日本では米で厳しい評価だった映画(AIとか散々だったらしい)も、割とヒットして、ペイ
できたんで、以降、日本向けの興行を念頭に製作するようになったとか。。。
359名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:49:31 ID:VvZpsni9O
>>267

ちょっと似てるなwwwwwwwwwwww
360名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:49:36 ID:Ok2GmqVL0
クリリンは天然パーマの黒人に決まりそうだな
361名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:49:40 ID:064yX8OR0
>>356
キラーカーン
362名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:49:46 ID:6iaX/4WSO
>>9
うそこけ!
年に何度かあるかないかだろ
俺なんてことあるごとに打ってんの
効いてんのかわからんけどその一帯生暖かい空気になるぜ
363名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:49:58 ID:fKHHZUQNO
>>351
クリリンはツインズのあの人か…
364名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:50:09 ID:bbobnN2o0
ブルマの股間をパンパンしてくれればそれでいい。
365名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:50:14 ID:L4qfs5RsO
>>351
エディマーフィ
366名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:50:18 ID:hMN+MaaDO
>>336
30歳代の濃い白人男性が剣心
独立戦争直後を舞台にした
西部劇になる予感がするお( ´ω`)
367名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:50:18 ID:uae6LIOu0
hermit turtle
368名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:50:55 ID:aNedwk3QO
そういや脚本家組合のストはどうなった?決着してないなら映画出来ないんじゃね?
369名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:50:57 ID:dMSwqHuH0
気円斬で真っ二つになるシーンはかなりグロイと思う
370名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:51:02 ID:FGQDt3te0
栽培マンは誰がやるんだよ?
371名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:51:04 ID:5HIqjKKZ0
あと世界中で興行うてるソフトはポケモンぐらいか?
ポケモンのが実写化し易そうだな
372名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:51:12 ID:wzr0QoiXO
>>328のスキルwww
373名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:51:13 ID:Mk+4ddUZ0
悪いことはいわん。

 や め ろ !

エヴァですらひいたのに、何考えてんだか。
ドラクエのがまだまし。
374名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:51:24 ID:o8XU32Hf0
カリン様役はやっぱ猫ひろしがやるべきだと思う。
375名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:51:36 ID:0xUr3Pib0
そのうち月9でドラマ化決定だな。
悟空は香取・ブルマは深津絵里。
376名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:51:36 ID:OECXHHc4O
>>54
チャウシンチー?
377名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:51:39 ID:9N2HngCE0
ベジータ役のほうを探すほうが大変だな
ミゼット使うしかないだろ
378名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:51:39 ID:U2udqD9+0
>>366
そんなことやるならライジング斬 ザ・サムライガンマンを実写にしてくれ
379名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:51:43 ID:R6WfihTw0
>>366
そりゃ松本零士の漫画だなw
380名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:52:00 ID:I66wSUna0
>>363>>365
どっちもありえそうだ…。
吹き替えはもちろん山寺宏一な。
381名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:52:11 ID:ErJlNKJc0
ファイナル・デッドコースター並みの
スプラッタな戦闘シーン満載になったら笑えるけどもw
382名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:52:22 ID:esBh83QE0
ヤムチャとサイバイマンの戦闘にwktk
383名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:52:29 ID:w7K8TCCGO
>>366

それなんてイーストミーツウエスト?
384名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:52:37 ID:MgJt7XEGO
アメリカは日本の映像作品をダメにするのが得意
385名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:52:49 ID:ahc7Ae2O0
メタルギア映画化しないかな?
386名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:52:55 ID:b8WZTKfF0
あと、これも忘れている!
サイヤ人編から始めるということは、だ!

お色気シーンがない!
387名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:52:55 ID:bDE8lxzW0
ここまで転けることが約束された物も少ないw
実写でやって欲しいことは周星馳がカンフー・ハッスルで全てやったからなぁ。
388名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:52:57 ID:dMSwqHuH0
クリリンは中国系のハゲか黒人だな
389名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:53:01 ID:9covp/3g0
>>366
それは、荒野の少年イサムだw
390名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:53:04 ID:L4qfs5RsO
>>369
真っ二つになって血が飛び散るシーンは一瞬で、すぐに目をつぶって顔を背ける登場人物のアップになる
391名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:53:06 ID:VnJ7Ffm30
>>358
そうなの?
じゃあ中国では何映画をみてるんだ
香港映画?
392名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:53:17 ID:9zmSL2RsO
…そしてハリウッドは限界を知る。
393名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:53:32 ID:8AU/Sq0O0
394名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:53:38 ID:cHrCG/W3O
344
みんなハッピー!チャンチャン。て感じだなw
395名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:53:43 ID:6I1vYFK+0
ナッパはゴーバーかやっぱ
でも実写版にするような漫画じゃないと思う
396名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:53:54 ID:9NcWT0Fq0
ゴクウは無職だから、現実的に無職を手当たりしだい探せば良いのが見つかったはずだ。
397名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:54:11 ID:fKHHZUQNO
そういや寄生獣の映画化ってどうなったんだろ
あとマッハGOGOGO。
398名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:54:15 ID:VvZpsni9O
スリーハンドレッドかバットマンビギンズの監督につくらせろよ
399名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:54:31 ID:hMN+MaaDO
>>370
小柄な雑魚のやられ役→日本人→渡辺謙
に決まってるだろう

そして、ラストサムライの悲劇が再び起こるんだよ
全米で栽培マンブームさ
400名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:54:50 ID:oM3f8rrv0
「オラの息子の名前はモーニングブレッド!」  「欧米か!? 米を食えー」

ブルマの息子は「さるまた」に変更w
401名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:54:52 ID:ckynrZdI0
日本人枠があればひちょり推薦な。
ピッコロ限定だが
402名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:54:54 ID:PRUlAi0H0
おっす、おら極右
403名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:54:56 ID:mPQUx9JQ0
実写化すればイイってもんじゃない
404名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:55:27 ID:9covp/3g0
>>391
知らないのです。。。エロイ人ぷりーず

あ、あと映画への検閲が酷かったらしい。。。
(リチャード・ギアの件もあったし)
405名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:55:31 ID:ABj/PQFB0
グルド役俺の高校の先生で、ほんとグルドに似てる
406名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:55:47 ID:cmkTCmRYO
かめはめ波は
かめはめ“波”(波動などの波)
なわけだが、そのニュアンスがわからずに
エナジーブラストを放つ際にカメハメハと唱える
と理解しているアメ公に悟空を演じて欲しくないな。
407名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:55:57 ID:B0U1viC70
アメリカってコミックスが16巻辺りを1巻として出してるって聞いたんだけど
408名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:55:58 ID:tVy4giH20
むしろベジータは誰だ?
あのM字っぷりをどうする?
409名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:56:02 ID:7rQs6B1W0

実写の北斗の拳作ったやつに撮らせろよ
410名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:56:23 ID:PFUtDNPw0
とりあえず、メインキャラにアジア人が一切居ないキャスティングはどうなのよ?
411名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:56:34 ID:yZpYeLIB0
ドラゴンボールが成功したら、Gガンとかウルトラ超闘士激伝とかもやってもらいたいぜ
412名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:56:50 ID:gI5T3IUX0
ほんとうに実写化するのか ( ゚ Д゚) <<
ttp://www.imgup.org/iup502753.jpg

413名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:56:50 ID:HtB42reo0
いくらいい方向に考えても絶望してしまう。
414名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:56:51 ID:NxAJnxBU0
ちゃんと内容を理解している監督に作らせるべき
ドラゴンボールって名前つけるのやめて作ればまだ見れるかも
知れない・・・
415名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:56:55 ID:xMLS8pwK0

たぶん、キャストの髪型や衣装は、無理矢理原作を意識せず、
中国っぽい現実的なモノになると思う。

416名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:57:07 ID:b8WZTKfF0
>408
ニコラス・ケイジを見る限り、問題はM禿ではない。
天を突き刺す、あの髪型だろう。
417名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:57:09 ID:N7hUDVIF0
アラレちゃんは誰が?
418名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:57:48 ID:I66wSUna0
>>416
ベジータはニコラスでいいや、決定決定。
419名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:57:48 ID:9covp/3g0
さっきから北斗の拳って出てくるけど、例の韓国無許可版以外に
ハリウッド版のあるのけ?
λ。。。ゲイツに問い合わせてみやう。。。
420名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:57:49 ID:2zqLz9PN0
日本語吹き替えでまんま野沢雅子でやってくれ
映像を見なければそこそこ楽しめる
421名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:57:54 ID:oM3f8rrv0
ぱふぱふ

うーん、パフィに一役欲しいところだ。
ヤマハのスクーターで登場するならどんぴしゃじゃんw
422名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:58:07 ID:E80HWUQX0
>>412
ハリウッド映画には無意味なお色気が必須w
423名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:58:24 ID:9N2HngCE0
タランティーノに撮らせておけばええのに
424名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:58:29 ID:aNedwk3QO
日本語吹き替え変え版は多分新人ジャニタレ他豪華役者揃えで、定番の関係無い日本語版主題歌がついて、2ちゃんで猛烈に叩かれるシーンが見えるよw
425名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:58:31 ID:GiBfb8qI0
似合うのなんだ・・トランクス・・・ヤムチャ・・・後なんだ・・・。

ジース!
426名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:58:51 ID:dMSwqHuH0
エヴァやらサイコもハリウッドで映画化するらしいけど
フツーにやめてもらいたいイメージ崩れるし
ガイジン女の「ANTA BAKA?」はアジア系の売女みたいで嫌だ
427名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:58:58 ID:9IFxJ7CZ0
アゴが割れてなければ桶。
428名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:59:06 ID:ahc7Ae2O0
>>418
やめろwwww
429名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:59:07 ID:VvZpsni9O


ナッパはレッドソックスのユーキリスだろ



430名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:59:14 ID:/AZZJBugO
ドドリアさん決まってないの?

………細木先生、出番ですよ
431名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:59:21 ID:OFaVL/I20
北斗の拳と同じでアニメの絵が勝ちすぎてて実写は駄目だろ
432名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:59:21 ID:bDE8lxzW0
>>391
一番重要な点は日本以外の国は文化保護の名目でハリウッド映画を
何でもかんでも好き勝手に劇場にかけられない。
ハリウッド映画が日本で突出した稼ぎを見せるのはこういうこと。
ちなみに日本は字幕メインでやってくれるので俳優陣も嬉しいらしい。
433名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:59:31 ID:3D5vDBTl0
>>410
でてもチャーリー図エンジェルのあのつり目の女の人ぐらいだろう
あれならいらんよ
434名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:59:34 ID:S2WXAQFS0
主役の俳優がこのあとブレイクしてめちゃくちゃ売れたら
この映画は間違いなく黒歴史になるな
435名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:59:42 ID:0sMgiabG0
ミスター・サタンはラジニカーントで
436名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:59:56 ID:iORS7n0i0
どんなのになるのか楽しみだけど、ドラゴンボールではなくなってるだろうな。
437名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 12:59:59 ID:fKHHZUQNO
>>391
検閲厳しいからな
興業収益以前の問題じゃね?
あと中国では中国産映画が主流
意外と脚本も監督も良くて俳優も演技力勝負だからな
ストーリーは貧乏な農村の小さな事件ばっかりだけど。
438名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:00:00 ID:mq//8pdO0
>>1
ブルマが決まったら報道しろ。
439名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:00:00 ID:J8n5VOFQ0
フリーザは誰がやるんだ?セガール?
440名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:00:04 ID:00xubc1sO
ハリウッドなら当然、悟空とチチのベッドシーンくらいはあるんだろな

「悟空さ、オラ壊れる!壊れるー!!」
「チチー、おめぇすげえなー。」「あ、もうだめ、悟空さー!」
「うおー、おらワクワクしてきたぞー!界王拳2倍!」

というのが、観たい。
441名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:00:06 ID:oM3f8rrv0
>>430
けってーい!
442名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:00:20 ID:tVy4giH20
>>426
アスカってガイジン女じゃん
443名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:00:20 ID:ABj/PQFB0
多分悟空ほとんど戦わないで
「次はオラがやる」っていう台詞で続編へという流れだと思う
444名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:00:40 ID:N7hUDVIF0
ブルマはしょこたんだぞ?
445名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:01:04 ID:EcNlNMWh0
亀田兄弟はどこに出んだよ?
446名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:01:15 ID:4FeeIoNVP
ねえ、かめはめ波は英語でなに?
やっぱカメハメウェーブ?
それともカメハメギャラクティカマグナムとか?
447名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:01:20 ID:CA/Ic4QG0
It shines Cloud pierces Flyaway. -Flyaway
Body inside extends Panorama.
448名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:01:21 ID:9N2HngCE0
ブルマってもともと外人でないのん
449名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:01:21 ID:BlTskDH50
ちょwどんな悟空だよwww
パロディものとして見れば面白いな。
450名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:01:23 ID:dUKVsOnh0
http://image.blog.livedoor.jp/mesonic/imgs/7/f/7faae45c.jpg

>>430そこは共栄ジムの金平会長に太り直してもらって
451名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:01:32 ID:B0U1viC70
ベジータ戦がメインとなると・・・120分あったとして
ラディッツ戦、修行、栽培マン戦、ナッパ戦、ベジータ戦があるから・・
あー無理だな
452名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:01:33 ID:PFUtDNPw0
そういや、例のミスターサタンのそっくりさんは連絡取れたのか?
453名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:01:35 ID:mSLz4vXP0
454名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:01:38 ID:ai/YpkcH0
向こうのコスプレは凄いから、意外とやってくれるかもしれん
455名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:01:45 ID:I66wSUna0
もうなんでもいいや。
ヤムチャはザック・エフロンあたりにして
途中でミュージカルシーンを入れればいい。

>>446
タートルセックスウェーブ
456名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:01:54 ID:Wzacexx8O
ひちょりもハリウッドデビュー!
457名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:01:56 ID:2n+mDIMV0
ものすごく、疑問なんだけど
映画化ストーリーが「ドラゴンボールZ」編なら
タイトルも「ドラゴンボールZ」にしなきゃまずいんじゃないか?

「ドラゴンボール」と「ドラゴンボールZ」は話の内容が
ぜんぜん違うと思うんだけど
458名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:01:58 ID:8qnTweAG0
このキャスト・監督で漫画原作の映画作るのは別にいいんだが、
この人の名前が「悟空」って変だろ、むしろw

「天下一武闘会やサイヤ人というものが存在している世界」で
別の主人公の話やればいいんじゃないか?バイオハザードみたいに
459名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:02:12 ID:V8KhWfki0
>>408
つ鶴瓶
460名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:03:05 ID:VwiDlA680
むちゃしやがって・・・・
461名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:03:10 ID:ahc7Ae2O0
ただのコスプレ映画になるかどうかは監督次第だな
462名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:03:21 ID:cmkTCmRYO
そもそも初期設定は西遊記を元にしてると理解してないのが痛いな。
Z以降のSF路線だけしか見てないのか。
白人が出しゃばるなっつーの。
463名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:03:34 ID:B0U1viC70
>>457
原作はZって付いてないし
464名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:03:47 ID:b8WZTKfF0
>444
いや、それは444が許してもオレがゆるさん。

つか、ブルマは白人系じゃねーの、もともと。
チチはアジア人だから、いーかもしれんが。

>440
コミケにイケ。
465名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:03:47 ID:8AU/Sq0O0
>>452
今20世紀FOXからメール来たとこ
ttp://webdog.be/archives/070411_satan.jpg
466名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:03:58 ID:9covp/3g0
>>453
この写真見ていっつも思うのだが。。。いったい、どこの人なんだw
背景が日本っぽいが、日本に滞在しているのかw
467名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:04:12 ID:s8kqZJge0
吹き替え版見たら笑いそうだわ
468名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:04:13 ID:dMSwqHuH0
>>442

確かにそうなんだけど演じるのがハーフじゃなくアジア系だと嫌なんだよね
「アンタ馬鹿〜?」の発音が間違いなくダメな訛り方になる
469名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:04:14 ID:oM3f8rrv0
あまりにも役名に遊びが入り過ぎていて、日本語を知らない人達には伝わらない事が多すぎw
470名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:04:22 ID:fKHHZUQNO
>>451
ラディッツ15分
栽培マン5秒
ナッパ2秒
でおk
471名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:04:24 ID:y4QPXJ0B0
また原作レイプか
472名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:04:28 ID:mq//8pdO0
>>102
それは、ブルース・ウィリスで!
473名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:04:38 ID:4Wi9iSgI0
>>410
白人はスーパーサイヤ人が大好き。
劣等民族(黒髪黒目)が優秀な民族になった状態(金髪碧眼)がたまらないらしい。
スーパーサイヤ人はアメリカ人(アフリカ系スペイン系除く)だと言い張っている。

よって、アジア人は必要ないと思われ……
474名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:04:51 ID:2n+mDIMV0
>>463
じゃあ、実写版はより原作に近くなると考えていいのかな?

微妙だけど
475名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:04:56 ID:GiBfb8qI0
>>446 カムカムハ
476名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:04:56 ID:VvZpsni9O
>>453
ちょwwwwww

まんまじゃねえかwwwwww
477名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:05:20 ID:I+Nra/Ts0
>>458
亀仙人がミュータントタートルズになるのか?w
478名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:05:23 ID:XBsToAeY0
YouTubeで観れる世界のかめはめ波まとめ
ttp://d.hatena.ne.jp/ono_matope/20070314#1173895538
479名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:05:30 ID:4nVMcXc30
>>338
その通りです。
驚異的な身体能力を持ったサイヤ人達が地球を侵略開始。
米軍は総攻撃を加えるも壊滅してしまう。
合衆国は対抗策として、兼ねてより実験していた超人類を実践投入する。
その名はコードネーム「ゴクウ」
サイヤ人達と互角以上に戦うゴクウ。
しかしその遺伝子はサイヤ人そのものだった。
疑問を感じた情報調査局女性エージェントのチチは独自の調査を行う。
そこには合衆国の陰謀が隠されていた…。

みたいな?
480名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:06:06 ID:B0U1viC70
>>474
>>1を見りゃそうなるわけが無いことわかるでそ
481名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:06:24 ID:nyo2CelO0
>>1
この子は、ブルマ役の女優の股間に、顔をうずめたり、パンパン叩いたり、あまつさえぱんつを剥ぎ取って、凝視したりするのか!?
482名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:06:28 ID:gI5T3IUX0
フリーザはあの牛丼食っている女で決定だな
483名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:06:29 ID:Vvartk1G0
ミスターサタン=パパイヤ鈴木
484名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:06:35 ID:BBEorl5Z0
こんなの鳥山明よく承諾したな・・・
485名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:06:38 ID:dMSwqHuH0
てか普通に悟空がバズーカー砲などを使いかねない
486名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:06:40 ID:gcBLCzhJO
小さい頃のドラゴンボール面白かった でかくなってイマイチ
487名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:06:46 ID:QA+/+ZA+0
みたいな?って何打紺地区ショー
488名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:07:18 ID:4Wi9iSgI0
>>446
カメハメハになってる。
確かあと元気玉もゲンキダマのまんまだったような淡い記憶がある。
あと、スーパーサイヤ人のことはスーパーサイヤンって言ってた。
489名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:07:26 ID:PPCmz0Kj0
とりあえずクリリンの気円斬が見られればいい
490名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:07:49 ID:r3BPvw+u0
キンピラは劇痩せしたからドドリア役無理だな・・・
491名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:08:00 ID:oM3f8rrv0
ボール役にはハロを採用。

ええーい、全部混ぜちまえw
492名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:08:23 ID:j+3Hc6Or0
493名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:08:34 ID:TkSUczfP0
映画として面白くなるかどうなるかはわからんが
原作ってドラゴンボールという物があるという設定ぐらいしか残らん気がする。
494名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:08:33 ID:GOBAK0PZ0
ネトゲになるって話しはどうなったんだっけ
495名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:08:35 ID:I66wSUna0
サイヤ人がせめてきて、合衆国大統領が
ゴクウに世界の運命を託すストーリーかもしれない。
仲間はおちゃらけ黒人のクリリン。

「君はヒーローだ」「フリーダムばんざい」で
チチとぶちゅーとキスしておしまい。
496名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:08:46 ID:GiBfb8qI0
もう日本アニメキャラと、実写アメリカ版が戦えばいいじゃん。

ラストは原作漫画が風になびかれてる映像を流せば円満に終わる。
497名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:08:48 ID:ZosMeOLW0
栽培マンどうなるんだろ?
なんかゼラチン質っぽいエイリアンみたいになる悪寒
498名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:09:11 ID:5UCZoGNG0
間違いなく日本で地上波初登場!の時ネタにされ笑い者にされ最後糞映画決定で終わり
499名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:09:34 ID:3D5vDBTl0
ガイバーみたいにならん事を願う
500名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:09:40 ID:QA+/+ZA+0
黒人って何だ今地区ショー
501名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:09:51 ID:r3BPvw+u0
>>479
ありそうだw
502名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:09:55 ID:dMSwqHuH0
アメリカをフリーザから守り
悟空はチチと抱き合いENDみたいな?
なんかイヤだな
503名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:10:08 ID:XBsToAeY0
                 rニYニヽ          , -原一 、
   |レ               //__殺_j |         / 教作オ i
   !!_           イ t` !_,` } |        ,'  え.レレ i
   ゙- '´ ,、       /j ト ‐=' レj        l  てイ が |
      -''´   ,r'´ ̄`゙} |二二j l|rニ二ト、    |  やプ.本 |
           〉─7-'´l|jト、`}-イl;|`--l一〈   .|  るの当 |
     __ii__    |   レ ルリ-ト、|州リ   |  .|   `|    やの |
     イi    j  j ,,  ヽヽ |/     |  ',   |    .り   i
      `  , イ  ハ ヒ、 ト、 |     j   ',  ヽ   方   ノ
        ノ  }  / }、 ヽ} ヽヽ|    ノ ',  |   ` --.を '
      /   イ  } {ニ二ニニ}´7二ニニ}  ',  |
    //  / l  | ',ニ二ニニi |ニ二Y   ', |
.  //  /   l  } ヾニ二ニi |ニ二イ   ', ',
/ /    l    レミj   {ニ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{    {三i
 / i   /    } ヶ / `丶、 _, -'´ |    } ヽ
ん-ト、        |_彡 j 二ト、 }-|    |   ヽj-''
   ヽ/    /    {    / |    |     l
    ヽ   /    レ、   |  |    レ-、  /
     `-- ´--、__  j ヽ  j  |  ./', |  `丶{
             ̄|  ', / ̄| /  ij
             ',   〉{   |./   l|
              ',__,r' }  .|k   j
               ',   |   |`丶、r'
               ',  |  |   j
504名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:10:17 ID:v7ztOgVw0
ベジータと戦うストーリーって記事ではなってるけど
ピッコロの間違い。ベジータは出ないよ。
だからタイトルもZは付かない
505名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:10:33 ID:OB0pOm270
声優による日本語吹替が必要だな
506名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:10:35 ID:c30XRoD10
バイオハザードが大ヒットしたから制作話がでたんだろうが
正直成功するとは思えんな・・・
女性キャストが微妙だと伸びないと思う多分。
507名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:10:39 ID:ahc7Ae2O0
ブッシュは出てくるのかな?
508名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:10:58 ID:f2Uzvpr40
>>1の彼がドラゴンボールを探すわけか…
タイトル、インディジョーンズにしたほうがよくね?
509名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:11:05 ID:N7hUDVIF0
カリン様はヨーダでいいよ
510名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:11:42 ID:ZosMeOLW0
つか、こっちより実写版DMCの方が激しく気になる
実写クラウザーさん見てぇww
511名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:11:54 ID:2n+mDIMV0
悟空VSベジータ戦の何処に
ドラゴンボールを絡めてくるのかがわからない。

え〜〜っと
あのあたりって、誰が死んで誰が生き返って
いつドラゴンボール使ったっけ?

よっぽど、レッドリボン軍との争奪戦の方が面白そう
512名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:11:58 ID:tVy4giH20
天下一以来、仕事もせずにグータラな悟空はチチと別居してて離婚協議中。
ゴハンの親権をめぐって争っている。
そしてうんたらかんたらベジータ追い返して、やっぱりアナタって最高だわ!ブチュー!続く。みたいな。
513名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:12:07 ID:8C4cy5ajO
ランチもスーパーサイヤ人
514名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:12:11 ID:Vwwj1Qqs0
>>495

とりあえず海兵隊がサイヤ人にやられてしまうんだよなw
515名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:12:11 ID:Y5qwHyK10
ヤフーで見てきて飛んできたけどアレは無いわ・・・
516名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:12:15 ID:2fj50zPQ0
ウーロンがギャルのパンティをもらうまでのストーリーだったら
なんとか映画化おkかな。
絶対コケると思うけど。
517名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:12:22 ID:0sMgiabG0
ヤジロベエは舞の海か小力だな
518名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:13:02 ID:goVzORDpO
これは
実写版ストリートファイター並みの
大作になる予感がする…
519名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:13:20 ID:MXxXPQmA0
実写スト2っぽくハリボテ筋肉装着してくれ
520名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:13:37 ID:N7hUDVIF0
>>517
小力もついにハリウッドデビューかww
521名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:13:46 ID:hMN+MaaDO
せめて本編じゃなくて外伝で
グレートサイヤマンとかやって欲しかった
522名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:14:00 ID:u4JsrQCo0
ドロンジョ様は誰がやるのさ?
523名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:14:03 ID:eFn+1kib0
ナッパは黒人だな
524名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:14:23 ID:dKs7kosPO
なぜ、ケイン・コスギをゴクウにしなかったのか!
525名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:14:26 ID:49bRALmV0
徐々ならまだ分かるが龍玉は実写化には向かんと思うけど。
526名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:14:48 ID:ekVtDG4D0
少なくとも悟空はアジア系にしてほしかった…
香港あたりにいくらでもいるだろうに
527名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:15:01 ID:aBkPbr9Q0
つまんなそううううう
528名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:15:11 ID:aBLI7Dh20
ああ・・・STREET FIGHTER の悪夢が再び・・・
529名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:15:18 ID:Uk4fXO7I0
ゴクウは香取慎吾だろ
530名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:15:21 ID:4IR8MJ4AO
ヤジロベー役は天童よしみで
531名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:15:25 ID:ioVL4jEe0
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/entertainment/n_movie4__20071115_3/story/071115jijiX197/
こっちの記事だとピッコロが敵役になってるんだけど・・・
532名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:15:39 ID:B0U1viC70
>>504
じゃあゴクウが全米格闘大会に出て、そこでピッコロと戦うわけだな
神様と別れた設定をゴクウの中の善と悪って設定にしてピッコロはゴクウの影なんだな
533名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:15:45 ID:RgAwfVv30
つか、ドラゴンボール好きでこれに期待してる香具師
っているの? 俺的にはかなり無理。
534名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:15:52 ID:tVy4giH20
>>525
ジョジョは名前がヤバイんじゃね
535名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:15:58 ID:xK3OHUIJ0
火に追い風は広がっていきますよね…
536名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:16:09 ID:W8W/E1jl0
映画版なら敵はグルメス大王じゃないの
537名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:16:22 ID:nkawG5VU0
とりあえず俺は期待してる
まぁdragonボールにそんなはまってないから面白ければそれでいい
538名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:16:24 ID:goVzORDpO

ゲストのアラレちゃんはだれがやるの?
539名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:16:41 ID:MXxXPQmA0
実写ドラゴンボールがいけるならあれもやれんだろ
540名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:16:52 ID:ekVtDG4D0
>>512
最後にはフレンチトーストがうまく焼けるようになりました
かと思ったぞ
541名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:16:57 ID:V8KhWfki0
542名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:17:11 ID:p1ielz2q0
実写版シティ・ハンターを越える良作の予感
543名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:17:16 ID:kYi1pTup0
クリリン役:ブルース・ウィリス
544名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:17:17 ID:dNefxgIm0
>>526
それは禁句
理由は「超級学校覇王」でググってみて
545名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:17:23 ID:6Nn4p/i80
タオパイパイは、テリー伊藤
546名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:17:23 ID:f2Uzvpr40
戦闘力5の農民役にスティーブンセガールを充てる事で
サイヤ人の凄さを演出します
547名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:17:25 ID:OQN1O4ysO
>>518
いや、北斗の拳なみのスタイリッシュで大スペクタクルな映画になるよ。
548名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:17:31 ID:HFwX7LFy0
マトリックスの完結編でのネオとスミスの対決シーンを見て
ハリウッドならドラゴンボール実写化を実現してくれるwww
と思ったけどキャスティング次第だな
あと日本人にはあのアニメの声で吹き替えしてもらわないと
見るのはきついだろうなぁ
549名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:17:34 ID:wCW+BWwSO
ジョジョ五部を作ればいいのに。キャスティング簡単だろ
550名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:17:48 ID:c30XRoD10
公開日を8月15日と日付まで指定しちゃうのが
神経がわからん・・・もう絶対見に行かん。
551名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:18:08 ID:XLtv+y6i0
ヘイ!アイム ゴクウ!

カモ〜〜〜〜ン キントウン-クラウド!
552タカ&ハト:2007/11/15(木) 13:18:10 ID:R/8WDK8M0
見なきゃいいんだよ

鳥山氏ね
553名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:18:34 ID:cmkTCmRYO
明らかに東洋人のチチと違和感のない悟空は明らかに東洋人。
悟飯の直毛サラサラヘアーからもそうだとわかる。
アメリカ人て本当に腐った国民だな。
今回の件で一気に嫌いになった。
日本人はどうせ抗議しないとナメきってる。
みんなの署名の入った抗議文を送るべきだ。
554名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:18:42 ID:LzFzEY/20
ミスターサタンは?
555名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:18:45 ID:Vb9QWG4vO
>>215
釣れますか?
556名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:18:53 ID:ekVtDG4D0
>>538
水森亜土
557名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:19:14 ID:4Df+2f670
非現実的な漫画やアニメの実写化ではあのガンダム(Gセイバー)が
マシな方だからなあ
どうせこれキャシャーンやデビルマンの仲間入りだな
せめてサイヤ人系は黄色人種にしろよ
主要キャラで白人はブルマくらいじゃねえの
558名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:19:27 ID:0gMgXGISO
やらかしたな
559名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:19:42 ID:dUKVsOnh0
ギャグ作品としての期待はすごくある

バカみたいな制作費で、何処まで滑稽な作品になるか
560名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:20:14 ID:MXxXPQmA0
漫画だと驚いた時やスピード感出したい時に使われる斜線が
映画じゃ普通に無いからな。
実写にすると、こんなに緊張感のないシーンだっけ?ってなる。
561名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:20:23 ID:C7io2X+eO
香取がリクームにしか見えない
562名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:20:27 ID:HFwX7LFy0
でも海外でのコスプレのクオリティの高さを見ると
期待してもいい気もするw
563名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:20:56 ID:W5d2XKJ50
責任問題になるな
564名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:21:02 ID:QA+/+ZA+0
そうだうえもんざえもん
565名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:21:03 ID:2tVKLkUKO
>>395
ジャックナイフやスピアーを繰り出すナッパw
566名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:21:39 ID:6Nn4p/i80
はっちゃん役は、シュワちゃんで
567名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:22:11 ID:goVzORDpO
>>556
ちょwww
568名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:23:01 ID:2n+mDIMV0
そのうちに、こち亀も実写化すると言い出すんじゃないか?
569名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:23:05 ID:J+Z0+gPg0
RR出るの?RR出るの?
570名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:23:09 ID:B0U1viC70
ナッパはWWEとかのレスラー使えば問題ないな

>>566
メタリック軍曹どうすんだよw
571名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:23:10 ID:ALl4OR+a0
黒歴史の幕開けw映画デットオアアライブとか見てみろよ失笑だぞw
572名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:23:10 ID:MXxXPQmA0
何かシェンロン見上げてるマッチョな外人想像してフイタ
573名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:23:13 ID:Xpdf6Cej0
『ドラゴンボール』
監督 ジェームス・ウオン
プロデューサー 未定
キャスト 未定
配給 20世紀フォックス
ストーリー 武道家である悟空はピッコロ大魔王が地球を征服するのを防ぐために7つの
ドラゴンボールを探す。日本では知らぬもの無しの鳥山明の漫画のハリウッド実写版映画化です。

条件 {悟空} 18才男性、悟空は学校で目立たないが、実は隠れた才能のある武道家。
彼のトレーナーでもあるお爺さんが悪魔のピッコロ大魔王に殺されてしまった。
彼はピッコロの野望をくじくために7つのドラゴンボールを探す。主役。(071003-9)
{ブルマ} 20代女性、かわいくてインテリな女性。父親の5つのドラゴンボールをピッコロ大魔王に
盗まれたことで戦うこと決意する。悟空とチームとなり、マスター・ロシとヤムチャに会う。主役。(071003-10)
{ヤムチャ} 20代。三枚目のバッドボーイ。(071003-11)
{マスター・ロシ} 悟空のお爺さんの良き友人。老人。悟空はお爺さんを殺された後に
マスター・ロシに助けを求める。ロシは世界的に恐れおおいファイターの一人。(071003-12)
{マイ} 20代後半女性。セクシーでエキゾティック。武器を背負って、武道に長けている。主役。(071003-13)
{ピッコロ大魔王} 世界征服を企む悪の権化。主役(071003-14)
{チチ} 魅力的でおてんば女性。武道に長けており悟空と結婚する。(071003-15)
{ゴハン} 悟空のお爺さん。70才に見えるが実はジェット・リーのように素早い。(071003-16)
574名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:23:13 ID:uhZDH09l0
>>119
山寺
575名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:23:19 ID:bbobnN2o0
ストーリー構成がやべえ状態だってのに
オラなんだかワクワクしてきたぞ
576名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:23:24 ID:hD1JAqZI0
鳥山は何故承諾したんだぜ?つ$ってこと?
577名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:24:21 ID:u2q0WzOo0
>>565
ジャックハマーだぞw
578名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:24:32 ID:p1ielz2q0
>>560
実写でも効果線を取り入れれば良いんじゃね?
579名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:24:34 ID:oM3f8rrv0
金斗雲役として上島竜兵を! いくらでも踏んでくれ!
580名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:24:53 ID:yDm/7QUY0
うはw
581名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:25:33 ID:J+Z0+gPg0
あのゴクウに野沢の声はNGだろ
582名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:25:37 ID:hMN+MaaDO
>>573
凄いな…絶対叩かれるwww
583名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:25:46 ID:MGEnvIuYO
ムラサキ軍曹はさすがに日本人だろ。
584名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:26:01 ID:plMXT4f9O
どんなSugeeeeee!w映画ができるのか
オラwkwkしてきたぞ!wwwwwwwwwwwww
585名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:26:26 ID:B0U1viC70
586名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:26:57 ID:NmvgTtBn0
なんか服は黒くしそうw
587名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:26:57 ID:ChF+CK720
天下一武道会の司会はもちろん田代だよな
588名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:27:06 ID:h1ac+g0H0
ドラゴンボールとして見なければ面白いというあたりか
589名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:27:10 ID:b8WZTKfF0
オレはすでに声優の心配をしている…
ジャニとかお笑いが悟空の声やってみろよ。
なにこのセカンドレイp
590名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:27:10 ID:a+sbC4FbO
取り敢えずピッコロさんは日本ハムのあの人な。
591名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:27:32 ID:N7hUDVIF0
>>573
やっぱゴクウも
「シーホウ!シーホーウ・・・!」
とか言って号泣するのかな?
592名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:27:34 ID:goVzORDpO
これは
パフパフがあるために
R−15指定になりますね
593名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:27:44 ID:4FeeIoNVP
映画の設定いかしたスピンオフ漫画を鳥山が連載開始してくれるらしいから、それでいいや
594名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:27:51 ID:oM3f8rrv0
アメリカにも元気玉をっつーことで、日本の消費税アップが実現!
595名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:28:06 ID:4nVMcXc30
>>479の続き
チチはアメリカ軍なんとか開発施設「レッドリボン」を調査する。
そこで明かされる驚愕の真実!
レッドリボンはサイヤ人の遺伝子を用いて私腹を肥やす何かをしようとしていたのだった。
自分が敵であるサイヤ人と同じと知り、戦意を失ってしまうゴクウ。
精神カウンセリングに通うゴクウ。
ダークサイドに落ちてしまいそうなゴクウ。
慰めるチチ。
ベッドシーン。
そして向かえる最後の戦い。
果たしてゴクウは人(合衆国)をとるのかサイヤ人をとるのか?
まぁ人(合衆国)だろうね。

みたいな?




596名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:28:25 ID:DkFhCFT90
悪の大王はやはり雨トーークでやった和田アキ子か!
アメ公vs在日の死闘がwww
597名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:28:35 ID:SVfb0lV70
そもそも中国人から見れば
「孫悟空は西遊記の主人公だし〜」
「所詮猿の妖怪なので何人がやろうがいいじゃん」
  ↓
そんで日本人が
「DBの孫悟空は名前だけ借りた別作品だ」
  ↓
ハリウッド
「映画版DBは作品名だけ借りた別作品だ」

って感じかな?
598名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:28:53 ID:3vhwglBUO
スト2の様なすばらしい出来を期待してるお
599名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:29:33 ID:jX8Frjg20
古代ローマやギリシャが舞台の映画でもイタリア系、ドイツ系の俳優女優を
主演、助演に起用しまくるんだから、Gokuuだってそりゃイケメン白人、
ブルマやチチもプレイメイツですわなw アジア系起用して誰が観るんだと
ハリウッド鑑賞なんて昨今のTVみるのと変わんないくらい金と時間のドブ
600名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:29:34 ID:DWT1po3T0
べジータ戦だと、グランドキャニオンが舞台か?
601名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:29:38 ID:J+Z0+gPg0
いっそフルCGにしてファイナルファンタジー抜く勢いの駄作作ればいいのに
602名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:29:40 ID:uhZDH09l0
>>1-1000
みんなつられてやんの
603名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:30:02 ID:LCdjxAHUO
変にアメリカ仕様にしないでまじで漫画の世界観を再現してほしいなw
絶対笑える代物になるよw
604名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:30:14 ID:I66wSUna0
>>595
いろんなもんが混ざってんなw
605名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:30:49 ID:AmFDV9C50
>>568
こち亀は舞台化されてて、両さんはラサール石井が
眉毛つなげてやってた。
意外と好評だったらしい。
ttp://itopix.jp/2003/kochikame/index.shtml
ttp://www.theaterguide.co.jp/pressnews/2006/07/21_2.html
606名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:30:59 ID:b8WZTKfF0
おい、おまえらの想像をはるかに超えてるようなんだが?

http://journal.mycom.co.jp/news/2007/11/15/020/
607名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:31:27 ID:goVzORDpO
こんなんだったら
野沢雅子がゴクウやったほうが
まだマシだっ!
608名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:31:48 ID:OECXHHc4O
文句言いつつ皆喜んでるようだが
米人は日本人と中国人の区別をしてない。
ドラゴンボールの作りもまったくの中華創作物
扱いされて日本人のメンツつぶされるヨカン。
チャウシンチーのドラゴンボールは見たいが
DVD化されてるのか?
609名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:32:04 ID:XQeeBIDVO
実写の頭文字D並にクソ臭がプンプンするんだが…
610名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:32:05 ID:gRqi1NO30
鳥山監修で東映がまたアニメ作ればよかったじゃん?
611名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:32:05 ID:XGMXndXB0
キンタマクラはあるのか?
612名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:32:09 ID:B0U1viC70
>>606
ちょwwwww
どれが本当なんだよwwwww
613名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:32:15 ID:Q1sIVEJQ0
モンゴロイドはコーカソイドにとって 忌みするべきものだってのは
相もかわらず・・・・・・

614名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:32:15 ID:shGt/24J0
釣りかと思ったらマジだったw
まぁ間違いなく終わると思うけど、もしかしたら
スパイダーマンとかXメン路線で行けば大作になるかもなー
615名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:32:22 ID:M8s7yd8J0
>>606
人型ロボット?
616名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:32:24 ID:oM3f8rrv0
>>606
FOXはいったい何を買ったんだ???
617名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:32:25 ID:gI5T3IUX0
>>606
ストーリーの大枠も明かされた。
人型ロボットの悟空はある日、自分が地球を破壊するために送り込まれていたということを知る。
しかしその使命には従わず、ドラゴンボールを手に入れて宇宙を支配しようとする
異星人の猛攻から地球を守るために立ち上がる。



もうドラゴンボールじゃあないじゃんw

618名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:32:35 ID:2tVKLkUKO
>>577
スルー汁!(///)
619名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:32:37 ID:ALl4OR+a0
>>606
人形ロボットの梧空ってなんだよwww
620名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:32:45 ID:v7ztOgVw0
人型ロボットwwwオワタww
621名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:33:01 ID:+mEjjucl0
鳥山明涙目
622名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:33:06 ID:KP3stscS0
バットマン、スパイダーマンもコミックが原作だが映画版では大幅にアレンジが
加えられていた。
ドラゴンボールも、そのようになるのかな。

623名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:33:31 ID:LqOrVF+P0
KAMEHAMEHA
624名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:33:32 ID:oNHcFjSVO
主題歌は影山のままで!
625名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:33:37 ID:eFn+1kib0
>>606
足から火を噴く武空術w
626名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:33:49 ID:plMXT4f9O
>>606
ロボw
627名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:33:55 ID:zXixWXgw0
ドラゴンボールを集めるとこだけ一緒で、あと何もかも違いそうw

そんな権利くれてやれよw
628名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:34:08 ID:2n+mDIMV0
>>617
耳のない猫型ロボットは要りませんか?
629名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:34:12 ID:gRqi1NO30
かめはめ派はまさに手からレーザー砲なのか
630名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:34:21 ID:mf1YxvuqO
塚モールw
631名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:34:23 ID:SVfb0lV70
>>606
変形するのか?
632名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:34:43 ID:uhZDH09l0
人型ロボットの悟空はある日、自分が地球を破壊するために送り込まれていたということを知る。しかしその使命には従わず、ドラゴンボールを手に入れて宇宙を支配しようとする異星人の猛攻から地球を守るために立ち上がる。

ダウト!!!!
633名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:34:43 ID:MXxXPQmA0
トランスフォーマーみたいなもんか
634名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:34:58 ID:XkqAvOnj0
アメリカ人は日本産のゲームやアニメレイプしすぎだろう。。。
どう考えても馬鹿にしてるじゃん。
トランスフォーマーも初期設定は侮辱してたみたいだし
635名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:35:02 ID:M8s7yd8J0
>>628
もうそれでいいなw
636名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:35:03 ID:RWAyIfzr0
ちょっと待て、撮影期間が1年も無し?
637名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:35:24 ID:l8vGL39R0
外人ふざけんな、気合入らん
638名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:35:37 ID:z+YdnxpU0
もちろん石破はでるんだろうな
639名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:35:48 ID:49bRALmV0
>>606
原作影も形もないオリジナルやんww
640名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:36:06 ID:7B/pXcFM0
やはり原作レイプ確定か…
641名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:36:10 ID:YPhvqIPiO
最初のオープニングでサイヤ人までの「あらすじ」を
ダイジェストっぽく流す模様。
詳しく知りたい奴は原作読め!って事らしい。
ある意味潔い。
642名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:36:24 ID:h51SOccvO
足からジェット噴射
掌からレーザー
指から実弾
口からミサイル
暴走すると金色に
643名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:36:46 ID:LCdjxAHUO
>>606
ちょwwwww
これは観に行かなくてはwwwww
644名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:36:49 ID:ChF+CK720
ゴクウとベジータの闘いを中心にするってことは
ゴクウが来る前にヤムチャのあのシーンが実写化される可能性もあるのか?
645名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:36:53 ID:Ift5Y5Qs0
各国の『かめはめ波 対 ギャリック砲』を検証してみる
(アメリカ版は1:46〜)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1275877
646名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:37:00 ID:XkqAvOnj0
鳥山明と集英社はこれを承認したのか?????
647名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:37:20 ID:b8WZTKfF0
集英社と東映は喜ぶな>641
648名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:37:44 ID:B0U1viC70
>自分が地球を破壊するために送り込まれていたということを知る。
微妙におしい
649名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:37:49 ID:0lStyF0j0
>>573
>{ゴハン} 悟空のお爺さん。70才に見えるが実はジェット・リーのように素早い。

やっちまったなああ
650名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:37:58 ID:eX27q8Em0
100%コケる
651名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:38:18 ID:QedNeQ1z0
>>152
ギャリク砲?
652名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:38:22 ID:eR+Aagzy0
アニメ映画のDBZよりはマシだろ
653名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:38:26 ID:RWAyIfzr0
>>622
だけど、どちらも変装中のヒーローのイメージは忠実だったんだよな。

ドラゴンボールは「香港映画もどきをハリウッドで作ろうとしたらこうなりました」的なものになるのだろう。
654名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:38:37 ID:uhZDH09l0
ドラゴソボール
655名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:38:44 ID:M8s7yd8J0
ロボットが作ってくれた人に逆らって地球を守るみたいなストーリーかな。。
656名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:38:52 ID:LCdjxAHUO
>>644
KURIRIN「GOKUーーーーー!
657名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:39:00 ID:v7ztOgVw0
ちょっと待て。英語のニュースソース見ても
人型ロボットなんて書いてあるのないぞ。
普通に humanoid alien (人型宇宙人)になってるが・・・
658名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:39:00 ID:fV1055Jb0
コケ方だけはDB並に全宇宙規模になりそうな予感www
659名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:39:07 ID:1ooB0NWr0
なぜ実写版マリオの名前が出ない。
スト2よりもはるかに暗黒歴史だろ
660名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:39:18 ID:J/eqiN+DO
コイツが『オラ悟空!』とか言うの?
どう考えてもハズレです。本当にありがとうございました(^ω^)

せめてジョジョにしとけよと。
661名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:39:23 ID:CzRnrLq30
映画史から完全に屠られる必至な大作だな
ひさしぶりに劇場に足を運ばねば
できれば先行ロードショーに行きたいものだ
662名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:39:28 ID:zXixWXgw0
むしろ原作に忠実だと見ないだろおまいら
663名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:39:29 ID:8nGwkLB40
悟飯役に期待するしかないな。
664名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:39:31 ID:0sMgiabG0
>>606
\(^o^)/
665名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:39:40 ID:mgFFnjRt0
行け、悟空ロボ!
666名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:40:07 ID:I66wSUna0
>>640
もうレイプつうより
原作をひんむいて裸にして
その横でエアセックスしてるような感じかな。
667名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:40:23 ID:z+YdnxpU0
(アトム+DBZ)/2*0+妄想=映画版DBZ
668名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:40:32 ID:zukK+7Fn0 BE:1424209897-2BP(7)
HEROESみたいに手から火の玉やら雷が出てくるのか?
鳥山涙目wwww
669名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:40:39 ID:eR+Aagzy0
普通に楽しめる映画になればいいよ
コアなファンはどういう風に作ったって叩くんだから
670名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:40:43 ID:oM3f8rrv0
読んでないだろ>製作者ども!
671名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:40:43 ID:b8WZTKfF0
ヒューマノイドをロボットと勘違いしたのか?
アンドロイドと同じ感じでで、ロボットをヒューマノイドと
いうことがあるからな。

だとしたら、その訳やったやつはかなりダメダメだな。
だが、自分は覚悟と諦めがついた。
672名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:41:07 ID:2n+mDIMV0
微妙に、今日のアニマックスのドラゴンボールZを見るのが楽しみになってきた。
昨日、初めてゴクウがスーパーサイヤ人になった所だし。
673名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:41:10 ID:B0U1viC70
オッスオラゴクウ!ロボチガウロボチガウロボチガウロボチガウロボチガウロボチガウロボチガウ
674名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:41:35 ID:pkEkOt5fO
>>669
マジレスしないでいいよw
675名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:41:57 ID:ALl4OR+a0
どう見ても鉄腕アトムです
本当にありがとうございました。
676名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:42:06 ID:E5XXLl4U0
実写とかやめてくれよー
677名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:42:09 ID:zXixWXgw0
ドラゴンボールだから見る人とかいるのか?
678名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:42:43 ID:/ZyGj8Fh0
全米がヤムチャ
679名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:42:47 ID:ll+aXOQwO
アニメ映画作って欲しい
ゴクウの中の人70越えてるしそろそろやらんとヤバい
680名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:42:51 ID:W80imM2ZO
ブルマはジュリア・ロバーツで決まりだな
681名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:43:23 ID:N7hUDVIF0
>>649
いいんじゃね?
じっちゃんの名前ゴハンで。
ってゆーか、>>573ってつり?
682名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:43:29 ID:sdnl3TPI0
これは絶対に無いわwwww
683名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:43:40 ID:b8WZTKfF0
>669
甘いなw コアなファンほど、
東映の原作レイプに慣れてるんだwwwww
GTの後では、何でも楽しめるぞw
684名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:43:45 ID:ahc7Ae2O0
この映画が成功したら彼女と結婚する
685名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:43:47 ID:aPhB3gwt0
トランスフォーマーやスパイダーマッ!と比較しているやつ
いるけど、あれとはドラゴンボールは比較できないぞ。

なぜなら、上記2つはそれほどキャラのデフォルメがされて
いないから。
ドラゴンボールの場合、「ストリーに合わせてキャラがデフォルメ」
されているので、「キャラあわせてストーリーがある」トランスフォーマーや
スパイダーマッ!と違って、実写でやれば確実に不自然さが出る。

ちゃんとした人間をどんなに特殊メイクやCGで加工しても、超サイヤ人
やピッコロさんやフリーザさんなんてギャグにしかならんだろ?
Xメンですらかなり不自然だったわけで。
686名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:43:55 ID:DHj87Sxn0
>>679
もうそんなに歳いってたのかw
687名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:45:02 ID:I66wSUna0
あーなんか楽しみになってきた
688名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:45:07 ID:fV1055Jb0


  \         /_ /     ヽ /   } レ,'        / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\
689名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:45:10 ID:z+YdnxpU0
今DBのゲームやってるけど、中の人結構酷いよ
ゴクウとかセルとか
690名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:45:19 ID:7B/pXcFM0
うん、ここは開き直ってどこまで突き抜けるかを見届けるべきだな
話のネタにはなるかも
691名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:45:28 ID:3vhwglBUO
これを毎年クリスマスに放送してくれれば俺も笑って過ごせそうだ
692名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:45:41 ID:V8KhWfki0
敵キャラが逃げ惑う市民を惨殺惨殺するシーンとかすげぇリアルなんだろうな〜
693名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:45:56 ID:TkSUczfP0
チャウシンチー絡んでるなら全部まかせればよかったのに。
694名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:46:00 ID:ll+aXOQwO
間違ってるかもしれんけど
ゴクウ 71歳
ベジータ 49歳
695名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:46:23 ID:eR+Aagzy0
>>679
東映と20世紀フォックスが交わした契約の中に
「実写映画が公開されるまで新作アニメ映画は作ったらダメ」というのがある
696名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:47:02 ID:xSImb8My0
ケインコスギがやればいいのに
697名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:47:11 ID:QedNeQ1z0
>>328
や・め・ろwww
698名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:47:25 ID:ChF+CK720
>>683
たしかにGTは酷かったな
699名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:47:25 ID:m1kfZP350
>>606
うわぁ 面白そうだ(棒読み)
700名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:47:30 ID:zukK+7Fn0 BE:1446816588-2BP(7)
>>695
FOX死んだらいいのに。
701名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:47:42 ID:eCF0c8oUO
>>1
親父!まずはうまい水をくれ!!
702名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:48:02 ID:MXxXPQmA0
>>692
気軽に子供連れてったら大変なことになりそうだ
703名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:48:15 ID:ll+aXOQwO
>695
ガーン(゚Д゚)
マジカヨ
704名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:48:55 ID:W80imM2ZO
>>701
ラル大尉でありますか?!
乙であります!!
705名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:48:58 ID:SVfb0lV70
>>667 の
 *0 が秀逸
706名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:49:18 ID:4fVWqPHz0
外国人がやるの?
707名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:49:29 ID:N7hUDVIF0
で?スーパーサイヤンはどこまで?
7とか8か?
708名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:49:38 ID:XkqAvOnj0
TVチャンピオン、外国人アキバ王選手権のナレーション
「ドラゴンボールの単行本の売り上げは全世界で11億部を超える」

http://www.nicovideo.jp/watch/sm275043




全世界で11億売られた書物が今アメリカ人の手によってレイプされようとしています。
ハリーポッターの3億部なんて比べ物にならないというのに。。。
709名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:49:46 ID:h51SOccvO
日本の配給会社は想像を絶する無能揃いだから吹き替え版に芸能人を起用するよ
ゴクウ=香取慎吾 みたいに。
シンプソンズとか酷いもんだ
710名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:50:50 ID:g8SvRFP7O
>>328
テラワロスwwwww
711名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:51:13 ID:c4xiZgIsO
ジャッキーチェンのシティハンターは酷かったW
コレも同じ臭いがする・・・
712名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:51:20 ID:zjv7pYup0
オレの思い出を汚さないでくれ
713名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:51:24 ID:PhdYivNE0
やるのか?やっちゃうのか?
714名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:51:24 ID:ll+aXOQwO
シンプソンズの時はファンが吹き替え版に対して反対運動してたよなあ
715名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:52:33 ID:v7ztOgVw0
>>671
ただの誤訳っぽいな。ちょっと安心した。ロボットはねーよwww
http://www.hollywoodreporter.com/hr/content_display/news/e3if4dd78b5e8cb039096286b7cdb7e6562
716名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:52:43 ID:30e2r0wW0
717名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:54:44 ID:LocsZimoO
なんでアメリカが勝手に実写にしてくれてんの?
実写にする必要全くないと思うんだけど
片言で「カメハメハ!」とかやるんだろうか
とりあえずブルマは誰なんだ?
718名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:54:52 ID:oM3f8rrv0
マクロス7をタダでやるからDBは返してくれ FOX
719名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:54:56 ID:cmkTCmRYO
世界公開来年8月…早すぎるな。
CGとかガンガン使うはずのわりに期間が短い気がする。
やっつけ?
720名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:54:57 ID:XwBRZta80
鳥山キャラ顔のディカプリオは出ないの?
721名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:55:17 ID:aPhB3gwt0
まあ知名度や人気のせいなんだろうけど、ドラゴンボール
はねーよなw
KURAUとか実写化すれば、かなりいい作品できるだろうに。
地味だけどw
722名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:55:34 ID:h2a6HU4I0
本当に実写やるつもりだったのかw
723名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:55:41 ID:fDvGhDuE0
なんとなくストーリーが読めた。
ドラゴンボールを絡めた、格闘冒険ものってだけで、
原作レイプしまくりの映画になる気がしてきた。
724名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:56:04 ID:ll+aXOQwO
悟空が宇宙人ってわかってるのにピッコロと戦って終わりなんかな?
他のサイヤ人はでないのか?
725名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:56:17 ID:Ekgnpxb50
>>717
タートルファックウェーブ!!
726名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:56:23 ID:b8WZTKfF0
>715
しかし、それでもまだ「地球を破壊」が地味に間違ってる件www
破壊したら地上げできねーw
727名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:56:43 ID:9a/1p7Ay0
孫悟空役はカルロス・ニュートンにやらせるべきだっただろ・・・・
728名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:56:43 ID:UjXHVLsw0
ぶっちゃけ、日本人が見れば、背筋が寒くなるほど引きそうな映画になりそう
729名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:56:57 ID:xSImb8My0
ミスター・ポポは黒人がやるの?
730名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:56:58 ID:LCdjxAHUO
どうせ原作ぶち壊しなら思い切り壊してほしい
GTみたいな中途半端が一番許せん
731名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:57:20 ID:kWnlLWAG0
桃白白は千葉真一で・・・と思ったけど、引退しちゃったんだっけ。
732名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:57:26 ID:J+Z0+gPg0
かめはめ波コンテストやっちゃうテンションの国だから普通に「KAMEHAMEHAー!」だろ
733名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:57:32 ID:eX27q8Em0
かめはめ派はそのままなのか?
フタエノキワミアッー!と同じ道をたどりそうだが
734名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:57:35 ID:wfqSxbej0
>>725
wwwww
735名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:58:20 ID:zT3MKgtY0
そもそも実写なんか無理に決まってるじゃん。
CGで表現するピッコロだけはヲタも納得するかもしれないけど
736名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:58:26 ID:S2WXAQFS0
これが世界中で上映されたら、これがドラゴンボールだって
思われそうで嫌だ。違うタイトルでやれ
737名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:58:35 ID:FnYNu69iO
クリリンがスーパーサイヤ人化する国だ
どうなることやら
738名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:58:36 ID:ChF+CK720
どうせやるなら劇場版のメタルクウラあたりが向いてそう
739名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:59:50 ID:aPhB3gwt0
つーか、ピッコロさんを実写で不自然さなくするのは
どうやっても無理だろw
740名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 14:01:16 ID:FGSy3fqwO
日本公開時の吹き替えはやっぱり野沢雅子なの?w
741名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 14:01:27 ID:X68REAZS0
ブルマは誰がやるんだ!!
742名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 14:01:33 ID:CzRnrLq30
現在、マリアナ諸島沖7海里において、
ヤムチャロボ・天津飯ロボ・チャオズロ
ボが哨戒中・・・。
!!ヤムチャロボが何かを索敵しました。
これは・・・ナッパロボ!
艦長!ヤムチャロボが!!ヤムチャロボがああ!!!


ってなりそうな悪寒
超期待できる
743名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 14:01:41 ID:Ekgnpxb50
>>739
なんだっけ、ちょんまげの赤鬼のアメコミ(?)の実写映画
けっこうサラッと見れただけに大丈夫かも、と思ってるw
744名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 14:01:52 ID:GdhZBfkt0
ピッコロは野球の人でいいんじゃね
745名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 14:02:34 ID:N7hUDVIF0
ニュース訳してるやつらって、DBのストーリー知らないんだろうな。
746名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 14:02:47 ID:oM3f8rrv0
かぐやがヤバい。月を守れ!
747名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 14:02:49 ID:ChF+CK720
>>740
きっとタレントとか芸人がやっちゃう
748名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 14:03:18 ID:h2a6HU4I0
どうせハリーポッターとかそんな感じの世界観になるんだろ。
749名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 14:04:05 ID:3NnyfAiL0
>6
これの元って何?
750名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 14:04:24 ID:Ekgnpxb50
>>747
最近タレント吹き替え多いな・・
どんだけ声良くても声優じゃなきゃ「吹き替え」はムリポ
鬼武者の違和感思い出したw
751名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 14:04:44 ID:OF8k17QyO
地上波初登場の実況がたのすみw
「クリリンのことかー」でサーバダウンかw
752名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 14:04:50 ID:LKX67oCj0
>>1
あれ?なんかそう言われると悟空に見えてくるのは俺だけ??
753名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 14:05:00 ID:lYjIFvmi0
>>747
「ゴクウはあこがれでした!!!」とか言ってな
754名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 14:05:27 ID:TkSUczfP0
>>729
マジレスすると、それは絶対人種差別で叩かれるから
もし出てくるとしても英国の執事みたいな白人じいさんだろうな。
755名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 14:05:39 ID:fDvGhDuE0
米国人じゃドラゴンボール知らんだろ。
キャノンボールと勘違いして見に行きそうだが。
756名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 14:06:11 ID:yv9HEqWXO
これは確実に全米が泣くな




感動の涙かどうかは分からないが
757名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 14:06:25 ID:Ekgnpxb50
>>752
もっとズコーな顔を期待してただけに
あ、うん・・まぁ、いいんじゃね?って思って
逆につまらない
758名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 14:06:28 ID:VhzPR5tK0
759名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 14:06:28 ID:eCF0c8oUO
格闘場面はマトリックスのネオ対スミスみたいな感じになるんかな・・・
あれに適度にカメハメ波が混ざる感じか
760名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 14:06:38 ID:v63vtQQC0
どうせならナメック星編を映画化して欲しかったなぁ。
761名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 14:07:14 ID:U02Gr1uUO
神は三輪、ドドリアは江原で
762名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 14:07:35 ID:GwhB9zVa0
 |\ヽ、            __
 | ヽ、 \       ─ /__.)─ 、
 \ヽ   \   / __      \       _
   ┘ / ̄ ヽ/ /───ヽ\     \  / ̄  \
   \//   //__2 6__ノヽ\    │ / / / ヽ、 |
     |l    | |l T O  R  I  l |     | |_ | |   |  |
     \ _|、ニ______ノノ     | ̄ \ ノノ /
      /             フ| /ニ--、    \/
      >‐--ニニニニニ‐ ̄l | | /   /、 |     \
     / | | |   || | |    | |. | | | / | | |      \ < また貯金増えちゃう・・・
    /   \ヽ、_ノノ_ヽ、   // | | |  |ヽ//        ヽ、
    /  /   |二/二\─''" /  \─''/  /       |
   /  /   /  ̄ \ | |   /   / / /         |
   |   |    |‐‐、ヽ   |‐_/─/ / /            |
  |   |    |\ヽ | | /──    / /  |          |
  |__|     l\ニノ   \\   / /   |          |
763名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 14:07:45 ID:MDrvGMHS0
実写化ありえねーとか思ってたが
原作に似せるんじゃなくて近代SFっぽくすれば結構イケるんじゃね?
マトリックスみたいな作品になりそう
764名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 14:08:08 ID:vnZ9dsqt0
ゴクウで宇宙戦争に出てたら一人で宇宙人壊滅出来たな
ってかこの設定で宇宙戦争リメイクしたほうが売れるんじゃね?
765名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 14:09:10 ID:+3li+gUh0
     ∧_∧
    ( ・ω・ )
     (=====)
   __ (⌒(⌒ )
 /\ ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄\
  ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
       / \
766名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 14:09:12 ID:aPhB3gwt0
>>763
DBらしさが微塵もない普通の映画になるか、DBらしくしようとして単なる
ギャグになるか、どっちかだろうね。
767名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 14:09:35 ID:d3zHACR50
>>158
何で超化してんのさw
768名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 14:09:47 ID:1SmZgtfG0
>>267
ゆ、許せるかもしれない・・・・。
769名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 14:09:51 ID:JEwacty70
ガッちゃんは誰がやんの?
770名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 14:09:59 ID:vc1b/A7T0
亀仙人役の人が亀のこうらを背負ってでてくればそれでいい
771名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 14:10:10 ID:Ekgnpxb50
>>760
ナメがいちばんおもすれーよな
でも異星人祭りで実写化大変かとw
ギニュー特戦隊とか最長老とかフリーザ変身とか元気玉とか
見たくなってきたww
772名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 14:10:17 ID:pkEkOt5fO
原作のあの無国籍感ってどうせ漫画でしか出せないからな
思っくそ好きにやって欲しい
773名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 14:10:25 ID:LCdjxAHUO
いい大人が金掛けまくってDBの悪ふざけしたような映画にしてほしいな
774名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 14:10:57 ID:ZL/KQGck0
糞映画決定
775名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 14:11:39 ID:I/NKXlsp0
あ、え・・・ん??だれ?
776名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 14:11:44 ID:ZFjYTAAq0
ベジータとかフリーザ出ないのか ツマンネ
777名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 14:11:50 ID:ZZVrD0wQO
亀仙人が出て来るとR18指定になる悪寒。

『エッチなターミネータ』みたいにハードコアアダルトも同時制作きぼん。
778名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 14:12:05 ID:zYwo2Zq40
顎のラインだけで選んだな
779名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 14:12:28 ID:JnKuqLIL0
>>755
ドラゴンボールは世界中で凄まじい人気だぞ
主題歌歌ってた影山がライブしにいったら国賓扱いされる国もあるくらい
780名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 14:12:28 ID:U2o/lobJ0
原作を一度アメコミ風に変換してから作ったほうがいい
781名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 14:12:28 ID:b8WZTKfF0
>760
これがヒットすれば作るよwww


マジレスすると、ハリウッド映画は一部の監督を除くと
アクションでは、アメリカの三大テーマ「正義・家族・国家」臭が
ぷんぷんしてくる危険性が高い。
対してジャンプのテーマは「正義・友情・勝利」だが、
アメリカの正義とジャンプの正義は違うwww
香港の監督がやると、その辺がマイルドになったりと、
うまく昇華されてることが多い。(あと白人のオタク監督←オタクは世界共通だな)
あとは、プロデューサーや監督のアレンジの腕次第だろう。
少なくともチャウ・シンチーということで、アクションだけは
大丈夫だろ…… お笑いになるかもしれんが、ハリウッドで作る以上
改変は逃れられん。最悪の改変だけは避けられた…… とおもっとく。
782名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 14:12:31 ID:P/RcdePg0
>>1

( ゚д゚)ポカーン
783名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 14:12:42 ID:U02Gr1uUO
>>773
その金オレにくれないかな?
老後が心配なんだが
784名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 14:13:16 ID:rgIiAdg+0
なあ来年八月公開って撮影期間短くない・・?ハリウッド詳しくないからわからんが詳しい人教えて。。。

配役も微妙だしなんか・・・化けたらもうけもんみたいな感じで撮ってんじゃね・・・?
785名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 14:13:37 ID:5r3aCiLp0
    丶\    .   丶\
      | |_〜'      | |_〜'
   へ_,/    ノ   へ_,/    ノ
.  \_  ー ̄ .  \_  ー ̄
     / /_〜、    / /_-〜、
  へ_,/     ノ    /      ヽ
 \_  / ̄~ ̄     /  〜 ̄\ ヽ
   ( (   /ノ   \/    ヽ |
   \ ^〜 ノ          /  ノ
     ̄〜−"        <" ノ
                    ̄
     ,,,,,,,_               ,--、 ,!''''i、     ._,,,--,、  ,-,,、
     ゙ヽ .゙>    .__     | .l|-、| | ,ハ、|゙゙'二--―″  `i、│ .,,-―i、
  .,,、  ,! .l゙,,,--. ‘'ー,,"''-、  | |.}.゙,!| |l゙.,r'"| |        | l゙ ,i´,i´ ゙l, ゙l、
  .゙l゙'ーー''" ,ン-‐'゜  .,,ニ_ ゙l  .| | |nl゙! V冖↓ .|__―、、 l゙ .|丿/`  ゙l |
   ゙'''''"゙} |    _,,__  `^   | |''''''ト l''''''''''| v-i、 .v--┘ | .レ /   | .|
      | .|,,,-''二―-rミ゙'-,   | | .ノ.,、 こ'-、| ,! .| |    ゙l `│   | l゙
     .,,l゙ .ン''゙_     ゙l │  .| |/ン} .| \ノ| |  | |     }, |    ,l゙ .l゙
  .,r'L/_−  ゙lヽ    │ |   .| |‐′| │,,,,,.l゙ ,l゙  | .|     `″   ,/ ,/
  .l゙ ´,,、,ヘ" |  ヽ,`ー-‐'゙_,,i´   | .二ニ,二,_`丿  | |           ,/,/
  ‘゙゛ .゙i、 ,l゙   `゙'''''''"`    .| ,!   ._,-ン′  | .|     .,-'彡‐"
      `″          ゚''′   ゙‐'′    .゙‐'′     ゙゙^
786名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 14:14:30 ID:6H4iD9BC0
おら、天下一武道会で優勝したら結婚するんだ
787名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 14:15:33 ID:tq8X2CA+0
アニメは2次元だからいいんだよ>実写化のバカ
788名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 14:15:34 ID:J+Z0+gPg0
台湾産のこれよりちょっと豪華なのを作っちゃうよ

ttp://home4.highway.ne.jp/datzoido/doragonbo-rugazou.html
789名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 14:15:35 ID:BHKAmsDh0
宇宙から落下した隕石の中からピッコロ登場
イナゴ(触覚あるから)を操って世界を混乱に
大統領、悟空を呼ぶ。
悟空登場。ピッコロと一騎打ち。
悟空辛くも勝利し、ピッコロの命も助ける。
ピッコロ改心。実はベジータという宇宙の暴君が地球侵略
をもくろんでる事を伝える。
このままでは勝てない事を知る悟空。
チベットの山奥にいるという亀仙人の元で修行。
ベジータ襲来。大量のサイバイマンが地球を遅う。
悟空登場。「ベジータ様の手を煩わす程ではありません」ナッパ登場。
秒殺。
ベジータと対決。が、大ピンチ。
米軍登場。危機を救い、悟空逆転勝利。
エンド。ホワイトハウスに集まる驚喜の群衆と握手する悟空と大統領
790名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 14:15:43 ID:j+3Hc6Or0
>>605
せんだみつお主演で昭和52年に実写化されてる

>>739
頭をハゲにして緑色に塗る
791名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 14:16:19 ID:pkEkOt5fO
チャウ・シンチーが参加してる時点でどこまでアホ映画になるか見当付かなくなったな
792名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 14:16:36 ID:B36pmYsm0
>>786
じゃあ、一生童貞毒男のまま無職だなw
793名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 14:16:44 ID:Fc+1u3Pn0
なんてったっけ。
猫の仙人みたいなの。あれも出てこないかな。
794名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 14:16:50 ID:jeX3EH4Z0
これどう考えてもトランクスが適役だろ。
悟空はありえん、東洋人かハーフくらいじゃないと・・・
795名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 14:17:11 ID:aPhB3gwt0
>>784
CG部分はすでに作ってあるとか。
796名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 14:17:20 ID:MDrvGMHS0
イチローのレーザービームで地球滅亡みたいな映像がたくさん流れるのかな
797名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 14:18:25 ID:l5zqekZI0
ちゃんと制作が進んでいた事に驚きを隠せないw
798名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 14:19:15 ID:OUvR1rTTO
これ最終絶叫計画的なパロディで見ればおもしろいかも。
で肝心な鳥山はなんて言ってんだ?承諾済みか?
799名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 14:19:23 ID:I9zWezrCO
>>789
大体あってる
宇宙人にはまず米空軍が負けるのはデフォ
800名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 14:19:25 ID:aPhB3gwt0
そういえば、マッハGO GO GOを実写化するとか言う
話をどっかで聞いたな。
あっちのがまだマシだろw
801名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 14:19:27 ID:nQTArgE40
いまだに張りうっどは同じことやってるな
802名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 14:19:33 ID:GdhZBfkt0
レンタルされたら観るわ
803名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 14:19:39 ID:2tVKLkUK0
悪魔の毒毒モンスターみたいな、C級映画になりそう。
804名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 14:20:40 ID:737yVjf50
>人型ロボットの悟空はある日

人造人間ですらないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
805名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 14:21:16 ID:uE5Z4kNq0
>>743
HELL BOYだな。
あれはCGは良いのだが…クロエネンが…(つд`)


結局、べジータと戦うの?ピッコロと戦うの?
806名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 14:22:09 ID:U02Gr1uUO
トランクスには156を使ってほしいな。
807名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 14:22:35 ID:/k4BJUuN0
ブルマはだれ?
808名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 14:23:09 ID:oActJC7W0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1390388
このMADはもう貼られてるかな?
809名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 14:23:23 ID:ONMZl7qd0
ピッコロ役の人、バフィーでスパイクやってた俳優さんだね。
810名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 14:24:14 ID:ZQDfq8nbO
そしてジャスティンの声を野沢雅子が担当か
811名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 14:24:16 ID:Z+eqe8vp0
なんで子役がアジア系・中国人じゃないのさ?
孫悟空はアジア系でも中国人でもなくサイヤ人だからどの人種でもいいんだけど。
812名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 14:24:43 ID:N7hUDVIF0
Master Roshi
って武天老師のことなのか。
なるほどね
813名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 14:25:27 ID:Qd3sy3VG0
配役決まって1年後に公開とかどんだけやっつけ仕事なんだよ
814名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 14:25:33 ID:jeX3EH4Z0
この前HEROS見てたら、空飛ぶ能力のある男が空をズドーン!と砂煙を上げながら物凄いスピードで
飛び上がって直角にバビューン!って飛ぶところがドラゴンボールっぽいなぁと思った。
あんな感じで表現されるのかな〜?あとはMATRIXの空中戦みたいな?
815名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 14:26:01 ID:XKNnQBaiO
アメリカは微妙な違いわからないから、悪役としてわかりやすいピッコロ様が敵役だとおも。
816名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 14:26:55 ID:mM7EY5rA0
30過ぎに見えるな
817名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 14:27:00 ID:nM2jlgjR0
見所

ヤムチャがサイバイマンに自爆くらって死亡
クリリンが拡散エネルギー弾でサイバイマンをまとめて倒す。
チャオズがナッパに自爆するが効果なし。
テンシンハンが捨て身の気孔砲で死亡。
クリリンの気円斬がナッパにおしくも避けられる。
ピッコロが悟飯を庇って死亡。
悟空登場。
悟空がナッパに圧勝。
ベジータがナッパにとどめをさす。
悟空が界王拳でべジータに善戦するも倒せない。
べジータ大猿化。
ヤジロベーのべジータ尻尾切り。
悟空が元気玉をクリリンに託す、べジータに一度は避けられたが悟飯が命中させる。
それでも倒せなくて絶望。
悟飯大猿化。
べジータが悟飯に潰され撤退。

上記のイベントは全部やってくれないと困る
818名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 14:28:43 ID:bouGuerLO
Hi!I'm Gokou
819名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 14:29:16 ID:mPdNbNBH0
>>817
界王様のギャグテストで「ふとんがふっとんだ!」

これを忘れてもらっちゃ困る
820名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 14:30:19 ID:7ugkx30J0
そのほかの役が現在キャスティング中で、来年8月に公開って間に合うのかよ?

天津飯の三ツ目と餃子をどう表現するかが気になる。
821名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 14:30:21 ID:U02Gr1uUO
ヤムチャを亀田長男が演じればヒット間違いなし!
822名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 14:31:02 ID:uQ9lMHCq0
おまいら実写好きだな
823名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 14:31:08 ID:PHP68JYg0
                 /゚    。
                / .  ゚
           , '    。  ・
` ー  _   -  '   ゜
。       .      。  ゚
    :     。
゚             .
  ヾ冖フ  ヾス
   [ ,]   [ ]     、_ノ、_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_
   |. i /l,ィ .!     ノ
.   !  }.r`'j7 !    _)  皆オラにお金を分けてくれ!!
   ! `、亠 {     ヽ
    } _l _,l_,j      '^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^
    ヽシ_,-i {
     /`´~バ}
.   /   j !
    ∧ '"/`,イ
   ! ヽ'/l_  j
  / \,/ }\,!
  .ァ、ヽィ  <`-イ
.  |. `iT.   ヽ j
  \ll'    `'
824名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 14:31:09 ID:9HkddNRg0
ブルマはブルマという名前なのか?

まあもともとはブルマ女史から来ているからいいんだろうけど
825名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 14:33:27 ID:OyQ8kA9h0
出来上がりが想像つくな
826名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 14:33:52 ID:wnp6Kgul0
>>727
だよなあ
tp://www.dailymotion.com/search/carlos+newton/video/x2zhx4_carlos-the-ronin-newton-hl_sport
827名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 14:33:54 ID:ZHgPWeEy0
全米興行を見守るのが趣味の俺としては
公開日が8月の半ば以降ってだけで
大して大きな企画じゃないことがわかる。


828名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 14:34:15 ID:nM2jlgjR0
>>819
そのギャグ、桂正和が考えたんだぜ。
829名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 14:34:32 ID:1OwTPBNF0
激しくイヤなヨカンがするお
830名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 14:35:09 ID:ZdnEkKKZ0
ピッコロなんてガチャピンで十分かと
831名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 14:35:35 ID:mPdNbNBH0
>>828
ま、まさかヤムチャの名ギャグ「ハナクソの秘密をそっとはなくそう」もか?
832名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 14:36:00 ID:dKB2DlI20
833名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 14:37:39 ID:CnHpUgzZ0
ザ・ワンやカンフーハッスルレベルの出来決定
834名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 14:37:51 ID:tq8X2CA+0
3倍界王拳!
の台詞で全てが決まる。どういう声か。
835名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 14:38:24 ID:tqZoUMI/0
ピッコロさん、明らかに顔の輪郭だけで選んだだろ
836名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 14:39:02 ID:ycQdf1UwO
>>832無理があるな
837名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 14:39:40 ID:yBxntEaHO
龜仙人は森繁

クリリンは三丁目の夕日の一平
838名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 14:40:11 ID:ztKkAkTo0
確実にゴミだからある意味おもしろい
839名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 14:40:27 ID:VehDug320
シリアス系になるのかな?
キャラ設定だけが同じで見た目、髪型とかほぼ普通の白人
ピッコロも緑色じゃなくてスタートレックぐらいの奇形
戦いも基本地味、最後のほうに覚醒してマトリックスぐらいの派手さ みたいな
840名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 14:40:51 ID:PwjrQjvT0
アメリカ的な価値観におきかえられるんだろうな
841名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 14:41:13 ID:4KDXzEd10
実写より新作劇場版アニメの話はどうなったんだ
842名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 14:41:52 ID:1OwTPBNF0
なんか結局X−MENみたいな感じになりそ
843名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 14:41:55 ID:nM2jlgjR0
>>831
それは分からん
844名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 14:43:36 ID:C1Lan2nt0
>>838
無意味に過剰な期待をしてみて公開と同時に壮絶な絶望感に打ちひしがれてみるのも一興
845名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 14:44:40 ID:4TqSicmI0
普通断るだろ?
846名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 14:44:58 ID:LcXXIh790
多分悟空には別居中の妻がいて、久しぶりにクリスマスに逢う時にテロにまきこまれる。
847名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 14:45:27 ID:9H2zhmC7O
仮面ノリダー風の仕上がりなら殺す
848名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 14:45:57 ID:0lStyF0j0
>>844
ま、まさか映画館で見る気か・・・
やめるんだ・・・1800円あればいろいろうまいもん食えるぞ!
849名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 14:46:30 ID:bmtTmHh4O
欧米では宗教的な配慮でDBの死んで生き返ったってのは
別の次元に飛ばされれて戻って来たって事なんだっけ
映画の超展開に期待膨らむな
850名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 14:46:56 ID:oM3f8rrv0
最新のウルトラセブンXをやるから、DBは返してくれよー ハリウッド
大魔神もおまけにつけていい。 だー・かー・ら、、、返してー(涙
851名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 14:47:06 ID:V8KhWfki0
>>812
それじゃMaster Masterじゃんww
852名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 14:47:59 ID:9a/1p7Ay0
>>848
おいおい木曜日のメンズデーを利用して1000円で見ようぜ
水曜日のレディースディなら1800円出す価値あるかもしれないけどさ
853名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 14:48:08 ID:aPhB3gwt0
>>846
ついでに優秀な警察官だけど問題警官でもあり停職中ってのも追加で。
854名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 14:48:13 ID:N7hUDVIF0
ロシ老師w
855名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 14:49:20 ID:mPdNbNBH0
>>852
とりあえず話題だけどなんか地雷っぽい映画は1000円の日狙うよな
856名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 14:51:06 ID:DQMvsQOm0
まさかと思うが
アメ公はエヴァの実写版もやるつもりなのか
857名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 14:51:16 ID:r86ytrUVO
鳥山大先生に失礼だろ。
858名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 14:53:59 ID:qK4LMz7aO
クリリン役が気になる
ジェット・リーだったら神
859名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 14:54:50 ID:LcXXIh790
ハリウッドには実写版デビルマンの実写化をお願いしたい
860名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 14:55:24 ID:gpq5W9BfO
ゴクウおもいっきりアメリカ人やないか
861名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 14:55:34 ID:r86ytrUVO
>>856
それって何年か前に聞いたけど、マジネタなのかな?

絶対に嫌だ。
862名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 14:55:35 ID:OX4u1GmEO
ミスターサタンは大泉洋でいいんじゃね?
863名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 14:55:43 ID:pPxcQK+D0
ピッコロはニコラス・ケイジ
864名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 14:55:44 ID:oActJC7W0
老師(=先生)ってLaosiじゃなかったっけな?
865名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 14:55:50 ID:N7hUDVIF0
もちろんチャウシンチーも自ら出るんだよなww
866名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 14:55:51 ID:oM3f8rrv0
朝青龍のあほー、青龍の勢いを削ぐような事しやがって、、、
だから龍玉が売られるんだ。ってのはコジツケすぎだなw
867名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 14:56:37 ID:37t3fPk30
スリーハンドレッドの視覚効果なら期待できそうだが、むしろ北斗の拳の
ほうがあってる。
868名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 14:56:55 ID:s2aqCEHx0
悟空はチャウシンチーでいいだろ
白人とかありえない
869名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 14:57:13 ID:LholAv1q0
モータルコンバット作ったときにわかるだろ('A`)向き不向きってのはあるもんだ
870名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 14:57:30 ID:U1ryTSyD0
寄生獣=パラサイト
銃夢=ダークエンジェル

みたく、てっきり訴訟逃れで版権買っただけかとおもってた。
871名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 14:57:51 ID:78WyF9V00
>>827
企画の大小というよりは、
今からじゃスケジュールがキツいから夏休みを狙うとしたら8月後半にせざるを得ない
ということのほうが大きいように思える。
ほんとうにどうでもいい企画なら、9-10月にやっちゃうでしょ。

872名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 14:58:28 ID:ozROnrM30
スーパーサイヤ人がデフォかよw
873名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 14:58:38 ID:Qd3sy3VG0
>>868
キリストを白人が演じるのはおかしい、に近いものがあるよな
日本人は今こそ怒らなければならない
874名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 14:58:46 ID:b2e9aEKq0
野中広務は初代ピッコロに似てる。
875名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 14:59:13 ID:N7hUDVIF0
>>864
ブルマも"Bulma"だし、まあそんなもんだよ
876名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 14:59:59 ID:0lStyF0j0
>>874
ニコちゃん大王じゃないのか初代って
877名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 15:00:09 ID:gpq5W9BfO
たぶんCGだけ凄いんだろうな
878名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 15:00:11 ID:O+w35zlJO
>>1 ぽい。栗リンは三丁目の子役でどう?
879名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 15:00:20 ID:AlenrYb20
ピッコロ役はとても良いチョイスだと思うぞ。
宇宙人役にぴったりな見た目だ。
880名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 15:00:24 ID:v7ztOgVw0
前に見たのは2008年8月8日公開予定で
8並びでいいなーと思ってたんだがさすがにスケジュール的に無理だったか
881名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 15:01:38 ID:78WyF9V00
>>865
自分の映画があるから無理だろ
チャウシンチーが名前を貸してる映画といえば少林少女もあるが
こっちもクソになりそう
882名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 15:01:42 ID:SAgXdPrv0

               _.. ..‐::´/
             _/::::::::::::/
           _/:::::::::::::/ ____
         ,..::::´::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::._/
       /:::::::::::::::::| ヽ、:::::;::::::::::::/
       /:::::::::::::::::::::|´|ヽ   |/_:::.::/
  _ .. -─':::::::::::::::、::|`'   ,   .!::∠
  `'' ‐-.._:::::::;-‐、`(●)  (●) |::::`::-、オッス!オラ27歳無職童貞!
 =ニ二::::::::::::::::|6    \___/、| -──` 将来がやべえ状態だってのに
    ‐=.二;;;;;`‐t    \/  ノ       なんだかすっげえワクワクしてきたぞ!
883名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 15:01:51 ID:N7hUDVIF0
>>880
5月9日でお願いします。
884名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 15:02:41 ID:GBih+IeV0
>>1のイケメンはザーボンさん役だろ?もしくは17号。100歩譲ってヤムチャ様だ。

・・・そうだと言ってくれよ
885名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 15:03:38 ID:mPdNbNBH0
>世界同時公開とされているが、日本での公開が必ずしも同時とは限らない

日本の漫画を映画化してるのに、その日本が世界同時に含まれてないってどうなの
886名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 15:05:26 ID:s2aqCEHx0
>873
だよな。イメージってもんg(ry
887名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 15:05:45 ID:oM3f8rrv0
きとんと解釈してくれよ。

スーパーサイヤ人は、月を見て大きくなっちゃったゴリラなんだよ。
ちゃんと西洋へのリスペクトも入ってるんだぞ! 狼男にキングコングを忘れたのか?
そこを見抜いてしっかり受け止めろよ>ハリウッド
888名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 15:06:26 ID:/XFZ2/FF0
889名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 15:06:44 ID:9a/1p7Ay0
>>885


       、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,_
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)  なに?日本が世界と同時公開されないのはおかしいだと?
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ    逆に考えるんだ
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:}
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ    「日本に敬意を表して世界より先に公開してくれるかもしれない」と
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-〜、 ) |       考えるんだ
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
          `、\   /⌒ヽ  /!:.:.|
          `、 \ /ヽLf___ハ/  {
              ′ / ! ヽ
890名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 15:06:47 ID:qtBYz9jX0
まぁ、一言で言えば、いろんな意味で恥ずかしい
891名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 15:06:57 ID:V6Gg6i/s0
まあ俺なんかは、ガメラ対キングギドラの映画を作って欲しいのだが。
3時間ものの超大作にするのが宜しい。
当然、ギャオスも出すが、中途で何者かに食い殺された姿で発見される・・・云々。
犯人はキングギドラだったという・・・・

キングギドラが駄目ならば虹光線のバルゴンでもヨロシ。
892名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 15:07:08 ID:dKB2DlI20
893名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 15:07:33 ID:Wdl5tSxG0
悟空にトランクスみたいなカッコさせて
スターウォーズ見たいな乗りでピッコロとか作り込めば
何とかなるんじゃね?
894名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 15:08:13 ID:i96YsMKTO
単なるバトル映画になるのか
895名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 15:08:22 ID:S7I9axxC0
で、タオパイパイは誰になるんだ?
896名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 15:08:25 ID:DHj87Sxn0
>>892

!!?
897名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 15:09:08 ID:0WiEcOSP0
実写版ストUの悪夢再びw
898名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 15:09:25 ID:s2aqCEHx0
内容よりもどうすんだよ髪型
899名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 15:09:26 ID:aNedwk3QO
映画のストーリーを予測してみた。
地球から遠く離れた惑星ベジータが滅亡する際に脱出したカプセルが地球へ流れついた。
その中にいた赤ん坊は武道の天才と言われた老人に拾われ、すくすくと育っていった。
そして時は流れ、地球に三人の男達がやってきた…

なんかどっかで見たような気がするw
900名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 15:09:29 ID:f9AyM4aXO
ピッコロはバフィーのスパイク役か!
901名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 15:09:36 ID:N7hUDVIF0
手足の動きが速過ぎて見えない。
やっぱ少林サッカーみたいになるのかなw
902名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 15:09:36 ID:pGAJyxbx0
ホントーにやるんだww
903名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 15:09:48 ID:FGSy3fqwO
>>888
どっちかっつーとレッドリボン軍のオカマの大佐って感じだがw
904名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 15:10:02 ID:Wdl5tSxG0
VFXはマトリックスのスタッフでおk
905名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 15:10:04 ID:6RKQMa9hO
実写でパフパフMITEEEEE!!
906名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 15:10:17 ID:aJ0iKCHX0
トランスフォーマーとかバイオハザード3みたいな大作じゃなくて
低予算B級なんでしょ
907名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 15:10:17 ID:5QqlluHD0
日テレが「アサヒる」の意味をアサヒる
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1195105696/

22 :名無しさんにズームイン!:2007/11/15(木) 13:38:47.96 ID:SXSUbXnn
   なにがあったん?kwsk.

28 :名無しさんにズームイン!:2007/11/15(木) 13:45:58.01 ID:Jt6UAdzi
   >>22
   昨日流行った言葉、として
   「アサヒる」を取り上げるが、その意味を
   「朝日新聞が政治などに対して
    厳しく追及する所があるのを表す言葉」と改竄
   関連する言葉として「アベする」を取り上げ
   そっちは朝日が広めたい意味でしっかり紹介
908名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 15:10:43 ID:HDcSNlN80
ベジータとナッパが地球に攻めてくるところか
ナッパのクンッ!が実写でみたいw
909名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 15:11:27 ID:TpQwF/Es0
>>1
こいつならイケる!!!!!!
910名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 15:12:29 ID:/XFZ2/FF0
911名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 15:12:54 ID:QTKCU7XC0
ほんとにやるのか。今の技術でどんな感じになるか楽しみだ。
アジア系の人が悟空を演じたらそれはそれでなんか違和感ありそう。
日本で実現できなかった時点でその辺は諦めるべきだな。
912名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 15:13:17 ID:pvY0ryrwO
アジア人が金髪青目になるスーパーサイヤ人は絶対入れるだらw
913名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 15:13:27 ID:dKB2DlI20
>>892
身体は鍛えるんだろうか
914名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 15:14:33 ID:wNEB/1qjO
フルチ先生が生きて監督をしてくれれば名作になったろうになぁ
915名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 15:14:44 ID:TpQwF/Es0
>>913
ああ、たしかに!
バキバキにボディ鍛え上げてくれよ
916名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 15:15:02 ID:kQhIJdbH0
クリリンが身長2メートル超えたガチムチの黒人になる夢を見たんだが実現しそうですか?
917名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 15:15:28 ID:ylvbnAec0
ジャスティン・チャットウィン

イケメン(*´ェ`*)ハァハァ
918名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 15:16:03 ID:N7hUDVIF0
ドラゴンボールでミヤギ先生を生き返らせてくれ!
919名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 15:16:22 ID:hrRjBER60
実写化しちゃだめだろ・・。ほとんど日本語訳でごまかされそう。
へロー!マイネームイズゴクウソン!(おっす!おら悟空!)とか萎えますよ。
920名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 15:16:26 ID:s2aqCEHx0
日本語吹き替えは誰がやるんだろう?
字幕では「おら」って言うんだろうか?
合わないな
921名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 15:16:36 ID:oM3f8rrv0
スーパースローカメラで5分間だけ撮影。秒24コマに伸ばして公開w
922名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 15:16:45 ID:EG0RFff40
923名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 15:17:44 ID:7PobA+tP0
この映画の出来、マリオ、スパイダーマン、バイオハザードクラスになるのか、
結局ガンダムレベルで終わるのか。どっちなんだろう・・・
924名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 15:18:03 ID:FGSy3fqwO
アクション映画になるかと思いきや全編コメディ調だったら神
925名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 15:18:25 ID:QrK4ugR40
         ______ 
       ,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、         _/
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、        \
  / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,      /
'" ̄ヽ     ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!"ヘ     <  
ヽ          ゙!!!||||||||||||  |||||||!!   iヽ── /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ|||||||||
|||l     ____   ゙l   __   \|||||||||  
||!'    /ヽ、     o゙>┴<"o   /\   |'" ̄|    
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |   |
   ̄|    |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/   / ホッホッホホホホホ
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、────フヽ |彡l| |/  /_ こんな弱い孫悟空なんか私が出る幕もありませんよ
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/  |彡|l/    ̄/  ザーボンさんとドドリアさんで十分でしょうね
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二、_/  |彡|      フ  
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄  |メ/       \
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  |/        /
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//       /_
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|         ̄/
. /       ゙\ \     / / \__
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" ̄   ゙''─


926名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 15:18:35 ID:HDcSNlN80
アメリカ人の農民みたいなおっさんが
戦闘力たったの5かゴミめって殺される名シーンを入れてくれ
927名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 15:18:59 ID:DHj87Sxn0
パフパフ映画になったら神
928名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 15:19:24 ID:wvaBiJ550
>>1
どこがイケメン?
929名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 15:19:35 ID:NlWy/2990
すっかりお流れになったものとばかり思ってたw

つか、原作、内容が無いのにどうするんだろw
930名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 15:19:39 ID:dKB2DlI20
この俳優、来日したときファンにジャスチャだかあだ名つけられて
仲良く交流してて印象良かった
931名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 15:20:05 ID:7PobA+tP0
>>920
野沢雅子以外の悟空なんか、日本人は認めないだろうw
932名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 15:21:01 ID:pU9IDCC7O
ドラゴンボールってストーリー有るの?
933名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 15:21:35 ID:Dzqwaixy0
1-2巻の冒険がサイコーでしょ?
Zはオマケ。
934名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 15:21:59 ID:wvaBiJ550
>>931
日本語吹き替え版が野沢雅子でも認めん.
935名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 15:23:42 ID:YE5k4XDUO
いきなりスーパーサイヤ人になったら爆笑モノだな
あと吹き替えにも期待しよう
936名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 15:23:50 ID:MWi3/Yqe0
実写とかイラネ
マトリックスで十分だ
937名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 15:24:03 ID:r86ytrUVO
>>931
禿同。
「オッス!おら悟空」は野沢雅子以外の声は認めん。

吹き替えは、当然野沢雅子なんだろうな?
938名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 15:24:05 ID:QrK4ugR40
                       , ヘ
                   /  l
                  __/   l
            ,. -=  ̄.....::::::::::.. ̄` -、
              /::::::::::::::::::::::::::::::________::::::ヽ
           /;;;;;_::::::::::::::::::::::|,R.__R}:::::::|
             |       ̄ ̄ ̄     ̄ ̄|
          | ,へ     ''''''   '''''':::::: {    +
           | l ュ      (●)   (●)| +
          | | {_         ,,ノ(、_, )ヽ、,, ヽ    +
             | ヽii    "" `-=ニ=- ' "" }    僕も出るよ
    ノ⌒^~^ヽ )  ′       `ニニ´    /
   /       V `== __   、___,.  イ ノ ⌒ヽ
 /           | ,__  ̄ ̄ ` ====rr='''´ iく      \


939名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 15:24:47 ID:qtBYz9jX0
クリリンがブルマのことを
パンツさんと言い間違えるところなんか訳しようがないよな!
940名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 15:25:17 ID:F9vXRI5Z0
シンプソンズの吹き替えはどうなったんだっけ?
941名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 15:25:55 ID:4wTnlOLB0
宇宙戦争の真性バカかwwwww
942名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 15:26:32 ID:qCkPV4In0
>>49
変なリアリティ狙ってパイレーツ・オブ・カリビアンの
デヴィ・ジョーンズ(タコ船長)みたいにされても嫌じゃね?
943名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 15:26:38 ID:OQL46yGI0
長編映画 『 ドラゴンボール 』 緊急追加募集!
武道家である悟空はピッコロ大魔王が地球を征服するのを防ぐために7つのドラゴンボールを探す。
{エミ} 10代後半から20代前半の女性。高校3年生でチチの親友。国籍不問。(071115-5)
{ウィーバー}  10代後半から20代前半の男性。高校3年生で少し太め。国籍不問。(071115-6)
{ケアリー・フラー}  10代後半から20代前半の男性。高校3年生でガキ大将的な存在。国籍不問。(071115-7)
{アガンデス} 10代後半から20代前半の男性。高校3年生でアメフトをしてる大柄なスポーツタイプの体型。国籍不問。(071115-8)

長編映画 『ドラゴン ボール』
{スパイダーマン} 18才男性、悟空は学校で目立たないが、実は隠れた才能のある武道家。彼のトレーナーでもあるお爺さんが悪魔のピッコロ大魔王に殺されてしまった。彼はピッコロの野望をくじくために7つのドラゴンボールを探す。主役。(071003-9)
{ブルマ} 20代女性、かわいくてインテリな女性。父親の5つのドラゴンボールをピッコロ大魔王に盗まれたことで戦うこと決意する。悟空とチームとなり、マスター・ロシとヤムチャに会う。主役。(071003-10)
{ヤムチャ} 20代。三枚目のバッドボーイ。(071003-11)
{マスター・ロシ} 悟空のお爺さんの良き友人。老人。悟空はお爺さんを殺された後にマスター・ロシに助けを求める。ロシは世界的に恐れおおいファイターの一人。(071003-12)
{マイ} 20代後半女性。セクシーでエキゾティック。武器を背負って、武道に長けている。主役。(071003-13)
{ピッコロ大魔王} 世界征服を企む悪の権化。主役(071003-14)
{チチ} 魅力的でおてんば女性。武道に長けており悟空と結婚する。(071003-15)
{ゴハン} 悟空のお爺さん。70才に見えるが実はジェット・リーのように素早い。(071003-16)
944名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 15:26:52 ID:2JD/lC270
映画化の権利手に入れただけでポシャると思ってたのに
本当に作るのか
945名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 15:27:39 ID:J9rZedtiO
何をどーしてもいいから、主題歌だけはオリジナル採用してほしい。
946名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 15:28:23 ID:oM3f8rrv0
キャッチが出来た。
「パフパフを見るまでに三辺回ってワンと哭け、ポチ」
主題歌は Go die Go で、堺正章がワイングラスタワーからのシーツ抜きを実演。
背景には最新の地球の出。。。すすきも忘れるな。

やっぱ、ダメだ。ハリウッドでは再現出来ないだけの奥行きがある。
947名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 15:29:20 ID:r86ytrUVO
あっ!
プーアルはどうなんの?
948名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 15:30:42 ID:xloRz9e80
フタエノキワミみたいにならないだろうなw
949名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 15:31:05 ID:FGSy3fqwO
魔ジュニア戦後の亀仙人が神を諭すシーンは最高
950名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 15:31:55 ID:dKB2DlI20
951名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 15:32:00 ID:v7ztOgVw0
>>943
アメフト部のキャプテンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
952名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 15:32:38 ID:GdhZBfkt0
桃白白はセガールだろう
953名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 15:32:56 ID:EwrpIl2t0
>>947
ベイブ
954名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 15:33:14 ID:wNEB/1qjO
>>834
サンバイカイオウケン、アッー!
955名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 15:33:33 ID:aPhB3gwt0
>>931
上のほうでも出てたが、空気読まずに芸能人がやって
何もかもをぶち壊しにするに決まってるじゃないか。
956名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 15:33:46 ID:E1QSDlsZ0
ドドリアさんは金平会長でいいよ
957名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 15:33:49 ID:DKI9pxT90
ストーリー予想

ラディッツ襲来→孫悟空死す→界王星での修行(同時並行でピッコロとご飯の交流)
→ベジータ・ナッパ来襲→サイバイマンとの戦い→ナッパとの戦い→ピッコロの死
→孫悟空到着→ベジータとの戦い

時間的にこれが精一杯なのでは?
958名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 15:33:55 ID:bfUhZkOn0
ブルマのマンチラはあるんだろうな?
959名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 15:34:16 ID:Yc3+bBV50
英語なまりでカメハメハがクワムファムェフアになるんじゃないかと心配
960名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 15:35:25 ID:cYZHpDtW0
昔留守番電話にしらない人の声で
「オラ ゴクウ絶対見てくれよな!」ってメッセージが・・・
961名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 15:35:32 ID:gOsvYxZxO
最初からネタ映画として見ればいいんじゃね?
962名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 15:36:28 ID:r86ytrUVO
実写化するなら、ドラゴンボールよりスラムダンクの方がいいんじゃ…
963名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 15:36:32 ID:E4U50HFQO
フタエノキワミ アッー
964名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 15:36:45 ID:v7ztOgVw0
エミ ウィーバー ケアリー・フラー アガンデス

普通すぎて吹いたw 食べ物や下着の名前にしろよw
965名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 15:36:50 ID:QTKCU7XC0
>>955
実写なのに野沢雅子がやったらぶち壊し、というか失笑が出るだろ。
966名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 15:37:08 ID:DKI9pxT90
もし当たったら、ドラゴンボール2としてフリーザ編を作るんじゃないかな?
当たるとは思えんけど・・・
967名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 15:37:11 ID:rQR8GJl80
プロデューサーはチャウ・シンチーか。
何気にベストチョイスじゃね?
968名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 15:37:33 ID:URnGKFz+0
>>910
タオパイパイがハマってるなぁ
969名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 15:37:40 ID:xloRz9e80
>>965
ケツあごシャアみたいになりそう
970名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 15:37:45 ID:hyhzU/i80
ドラゴソポール乙
971名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 15:38:07 ID:mauk/TYR0
>>89
サミュエル・L・L・L・L・ジャクソンがピッコロやるなら
俺も行く。触覚の被り物かぶってたら最高
972名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 15:39:43 ID:zlcyiYU90
973名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 15:40:48 ID:dKB2DlI20
http://www.justinchatwinfan.com/gallery/albums/caps/lost/lost.bmp1172.jpg

変な髪形にするくらいなら坊主のほうがいいな
974名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 15:41:29 ID:OQL46yGI0
Master Gohan : Goku... Don't think, feel.
Goku : Sun Bye Kai Oh Ken Ahaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa!
975名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 15:42:37 ID:DBEFtaZyO
どうせあれだろ、普通の男子高校生だった悟空が不良グループにフルボッコにされてる所を東洋人の爺さんに助けられて壁のペンキ塗りやワックス掛けを手伝わされたり誕生日に車を贈られたりしてラスボスとの戦いの時に片足立ちの構えからのつま先ゲリでバキッドカッ相手は死んだ
スイーツ(笑)
みたいなラルフ・マッチオだろ?
976名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 15:42:56 ID:rYhE1lrp0
俺としては、初代のピッコロが出たときの、
昔の亀仙人達修行僧が力を合わせて抵抗していた
アニメでのあの回想シーンの方が燃えるんだが。
977名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 15:43:43 ID:ZFyHAgzGO
来年まで生きる勇気が湧いてきました
978名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 15:44:03 ID:+YiH8wl6O
吹き替えで悟空が、界王拳じゅうべぃだ〜とか言う訳かw
979名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 15:44:34 ID:sySsrrgpO
亀仙人さまは?
980名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 15:44:49 ID:QXBRcqnvO
スト2実写版みたいになるか、DOA実写版みたいになるかのどちらか
981名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 15:45:45 ID:r86ytrUVO
公開されるのはドラゴンボールじゃなくて、トラコンホールだったらいいのに…。
982名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 15:46:11 ID:mPdNbNBH0
クリリンの鼻や天津飯の目はどうするんだろう
外見だけならサイヤ人よりよっぽど異星人なんだが
983名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 15:46:27 ID:azKG0YQkO
それより銃夢の映画化はどうなった?
984名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 15:46:38 ID:N7hUDVIF0
>>979
マスター老師はもう酔拳のあの人でいいよ
985名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 15:46:41 ID:rYhE1lrp0
>>975
×片足立ち
○鶴足立ち

×つま先
○中足
986名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 15:47:00 ID:kQhIJdbH0
今から悟空とブルマの濡場にwktkです
987名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 15:47:28 ID:rQR8GJl80
>>980
スト2は酷かったな。春麗のスピニングバードキックまで再現せんでもいいのに。
988名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 15:47:33 ID:qN20rzGC0
亀選任はイチロー
989名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 15:47:38 ID:DBEFtaZyO
>>982
三つ目はまだしも鼻が無いのはグロだよな
990名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 15:48:14 ID:BXHS+LMP0
すでにヤムチャが死んだとこからスタートとは・・・

991名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 15:48:38 ID:3RT/9iUE0
蛍光色ビカビカの光線とか出て、ハイおしまいw
992名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 15:50:11 ID:tY/RC3UbO
ギャルのぱんちぃおくれ
993名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 15:51:05 ID:N7hUDVIF0
爆力魔波とかなんて言うんだろう
994名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 15:51:22 ID:BXHS+LMP0
つーか、悟空vsベジータ編って本誌で台詞がなくて毎回
ドカッ!バキッ!っとか伸ばし伸ばしやってたアレだよね?

995名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 15:51:42 ID:oBl033nCO
ギニュー特選鯛
996名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 15:51:45 ID:OQL46yGI0
東洋の神秘カンフーで悪の大魔王を打ち砕くジャパニーズヒーロー
997名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 15:51:51 ID:r86ytrUVO
元気玉は…
998名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 15:52:07 ID:x/19A0yi0
2なら名作決定
999名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 15:52:23 ID:qN20rzGC0
1000
1000名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 15:52:29 ID:tY/RC3UbO
ふっ、ふとんがふっとんだー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。