【北海道】北教組 教職員の「査定昇給制度」強行導入ならストも辞さず

このエントリーをはてなブックマークに追加
708名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 10:52:58 ID:T853zx6M0

のぞむところだ 全員クビにしろ。
本土から 若い教員をいっぱい採用しろ。

ばか教員なんか 勝手に自滅しろ。

レイシスト 教員 !!!!

レイシスト 独裁日教組 !!!
殺人亡国 バカ教員 !!!!


教員は 全員 契約制。


709名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 10:54:41 ID:19Qlo/F80
>>14
今から北海道に行って教員になってくるwww
710名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 11:12:26 ID:xw0IvzwD0
若い教員は組合員じゃないけどロリコンだからなぁ・・・・・
711名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 11:16:26 ID:d6FV8luQ0
北海道の恥さらしどもめ
712名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 11:38:12 ID:Z8VsTAp70
>>705
そのせいで民度が下がっているのかな
713名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 12:12:55 ID:forrc4I10
北海道もアカの帝国として全国区だなw
714名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 12:21:02 ID:NM5mpUtaO


















715名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 13:58:15 ID:uR9KEACG0
抗議として子供を学校に行かせないなど対抗できないものでしょうか?
716名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 14:23:56 ID:8Q7SuScR0
北教組=日教組+道民気質=日本のクズ
717名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 14:26:15 ID:n4A2jHOQ0
さきに持ち帰りサービス残業代の全額支払請求訴訟が先だろ。
718名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 16:13:49 ID:vsnaImZb0
なんで教師に文句言ってるんだ?

優秀な生徒はだいたい教師がどんなだって成績良くて良い大学入っていくだろ。

そんなに左翼活動にばかり引っ張り出されたのか?今時左翼活動って何だよ?単なる平和教育じゃないだろうなw

今お前がろくな職業に就けないのを教師のせいにするならお門違いってもんだ。
719名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 17:30:28 ID:HyAuBOex0

日本語でおk
720名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 18:02:05 ID:forrc4I10
北海道は全国学力テストで47都道府県で小6が46位で中3が44位だったからなw
優秀な教師が多いなw
721名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 18:06:43 ID:C3ombbMp0
>>718
人の政治活動の邪魔スンナ。

勉強ぐらい、自分でヤレヤ。

出来ない奴は自己責任www

ということですか、先生?!
722名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 18:12:42 ID:T73o2Vib0
学校教育も民営化されて競争にさらされれば良い。
サービスも向上し、コスト意識も芽生え、使える先生や、生徒や保護者にとっては言う事なしだろう。
723名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 18:16:53 ID:oudlcnrG0
学校で終業前1時間ストって、授業には全く影響が出ないんじゃない?
というか、落としどころはもう決まっていたりして・・・
724名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 18:20:48 ID:Z8VsTAp70
不良品はこの際一斉解雇すれば
725名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 18:22:12 ID:Pv3AXYlBO
沖教組=日教組+市民団体+本土サヨ+沖縄県民

北教組以上の恥

この間の県民集会の発起人は養護学校教組
そんな暇があるなら、自立支援法の集会開けよ
726名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 18:22:22 ID:BA17A9xIO
誰の為の教育か、この教師は何か思い違いをしているとしか思えない
727ぱらりろ:2007/11/17(土) 18:28:58 ID:YezCewcv0
ひまなんだ、みんな
728名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 18:31:24 ID:7L3a0fqMO

新しいお笑い教科書を作る会の信者が一言
729名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 19:23:01 ID:8Q7SuScR0
まあ日教組や北教組の人たちとっては、仕事をしないことこそが
ある意味ちゃんと仕事をしている事になるのが面白いよな。

彼らが、本業である教育を疎かにして児童の学力を低下させれば、
日本人の民度や競争力が下がっていくわけでさ。サボって手を
抜くほど、彼らの内的な任務が全うされ価値観が満たされ、
「働いている」事になるんだよね。
730名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 19:26:37 ID:Z8VsTAp70
>>729
そんなに高尚な思想を持っているとは思えないが、
労働組合はこぞってサボることを推奨しているからな
731名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 20:48:12 ID:WVJHBzT00
以下自宅警備員による公務員・教師たたきの
スレとなります。
732名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 21:05:49 ID:C3ombbMp0
>>731
スレ自体が過疎ってる件。
733名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 22:31:50 ID:vEg1jsX50
 いまさら甘えたことばっか言ってるな 民間きてみたら
 一発で認識改まるよw
734名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 22:44:02 ID:tEYhGtJaO
公務員がスト?
735名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 22:53:32 ID:MC9sbH5r0
>>734
自衛隊、消防、警察以外は可能
ただ教職員がすればバッシングされ逆効果
736名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 22:54:17 ID:xA2GezFCO
てか、公務員て年功序列だったの?民間の現実を知れ!泥棒が。
737名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 22:54:46 ID:vaNzCx540
>>735
違法な団交のストは認められてないぞ。
738名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:11:46 ID:4vIzXiva0
公務員には争議権は認められておりません。
また団体交渉の結果に地方公共団体は拘束されません。
739名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:16:36 ID:3dsTRUvX0
うーむ、モンスターペアレントが黙っちゃいないだろう。
で、日教組の組織率が一層ガタガタになる。
ストをやるも地獄、引くのも地獄ってところじゃないか。
方針転換する柔軟さに欠けるのだから、これも自業自得
だろうよ。
740名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:27:27 ID:z2x0ccOg0
ストに参加した職員は免職にすればいいじゃない。
そもそも北海道は財政にも余裕がないんだし、限られた財政の中で
給料にも優劣をつけていかないといけない状況なんだから。
ストの被害に遭う生徒およびその家族も含め、北海道のおかれている状況に
冷静に向き合うべきだろう。
741名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:00:06 ID:gNspWGlf0
>>735
これこれ、嘘を押しちゃいかんよ。
公務員は全て、スト禁止。
742名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:07:08 ID:VDPDe4MGO
ストは冬休みを利用してやって下さい。
また、休日とはいえ教師という職務を放棄するなら日割りで給与も返納して下さい。

職員である前に教師なのでしょう?
743名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 02:00:43 ID:1oV9mlgXO
年間150近い休みがあるのに、貰い過ぎだ。民間に比べば、まだまだ甘過ぎ…
744名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 02:11:49 ID:+MVXh79sO
来年の教職の採用人数あげてから
導入すれば?

ストした老害左翼教師は解雇して新鮮な教師に入れ替えればいいんだよ

初任給20万程度で
今の老害左翼教師に支払う給与より安くて財政的に負担が少ない

その浮いた分で新任教師の教育を充実させて指導力の強化を図ればいいし
745"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2007/11/18(日) 02:12:59 ID:Kkk4ZnFt0
タダで働け。
746名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 02:57:11 ID:4Y+NqdDH0
平和のためなら平和を脅かす戦争も辞さず
公務職のためなら職を失うストも辞さない

流石キチガイ左翼
747北の教師:2007/11/18(日) 09:10:42 ID:Fgpvzttd0
北教組と道教委は教員の給与差別のない民主的な教育現場を作るべく
1961年に覚書を交わしています。いまさら破棄をするのはこの理想に
反する右傾化の表れです。
全国学力調査の結果では残念ながら北海道は低位でしたが、北教組の
理想は点取り虫を育てるのとは別のところにあります。
真の学力とテストの成績は無関係です。

企業戦士ではなくイラク人質事件で活躍した市民運動家のような正義
の士を育てるのが我々の崇高な使命なのです。功利主義に毒されて
いる民間の方にはわからないでしょうけれど。
748名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 09:12:54 ID:sIRmQAL40
ストすればいらない教師を首にできる格好の材料になる
749名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 09:13:50 ID:O8ePh3wU0

これは、国として介入する必要があるかもしれませんね。文部科学省は担当者を派遣すべきでしょう。
750名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 09:21:54 ID:gf8DEwTHO
アジアの平和だと売国行為を繰り返し、尚且つその国にたかる。
左翼教員って一体…
751名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 09:28:42 ID:AOpYr/rn0
北海道の衰退の原因だからな。サヨク教師とアカ新聞が北海道を食い尽くすw
752名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 09:42:49 ID:z26HUQnj0
国民が応援しないのは労働条件が特段劣悪じゃない公務員
なのになんでストをするの?ってところだろ。
753サヨクの島:2007/11/18(日) 09:46:43 ID:ozt358uiO
日本はアジアを侵略し未だに謝罪しない駄目な国というだけの教育をやるようじゃ、子供は萎縮して、元気はなくなるばかり。また、充実した授業のやる気のない先生ばかり…北海道民の悲劇はここにある。
754名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 10:28:34 ID:AOpYr/rn0
北海道の地方交付税を大幅削減しろよ。こういう連中に都市部の税金が消費されているぞ。
755名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 10:29:38 ID:V7ARzMkv0
サボる事しか考えない教師はクビでいいよ
子供の教育に悪影響でしかないのだし
756名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 10:33:23 ID:zqH8YsJD0
北教組はアホか全教師の敵か?
いじめのときだって回答を無視するのではなく
回答できないのなら正統な理由をつけて回答できない
とすればいいものを

全国の教師の立場を不利に貶め
自治体のメスが入りやすくさせるような
世論形成に一役かってる

教員に優劣をつけたら
劣をつけられる人間が必ずしも存在する

その劣を与えられた先生に当たった生徒は
モチベーションが下がった教師から
教わる事になる

これは確実に教育にとって格差を生みかねない
また学業だけでなく、社会通年や道徳にいたっても
歪んだ教育をうける恐れがあるだろ

この導入は生徒にとって避けるべきであることは明確
757名無しさん@八周年
>>756
劣を付けられた教師は辞めさせればいい。
授業数が少なくても学力が高いフィンランドではそうしてるぞ。