【食/健康】「4本足の肉は控える」中国・国家指導者は粗食メニューで健康に!

このエントリーをはてなブックマークに追加
406名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 14:27:32 ID:Blfsi/dTO
>>403
無理
手遅れ
407名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 14:28:30 ID:8rQbCzwX0
四本足→机
二本足→両親
翼をもつもの→飛行機

中国人はこれ以外なんでも食べる、豆知識な
408名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 14:35:41 ID:/U+gf4o70
中国もウサギを1羽2羽って数えはじめるようになるのか。
その内全部の動物の数え方が1羽2羽になるとか。
409名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 14:38:17 ID:OyYPuRedO
ヤバい
このスレ見ながら肉まん食うんじゃなかった
410名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 14:45:03 ID:wah/Gmu80
タコやイカなんてのはとんでもない高級食材ということになるんだろうなあ。

ムカデは?
411名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 15:04:01 ID:S90En9Tp0
Z武さんが中国に行ったら((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
412名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 15:06:32 ID:BvDzBQcR0
Bが過敏に反応、シナ共産党親分だから何も言えない。
413名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 15:29:13 ID:3TaYtpvG0
一桁代で両脚羊のネタを出されてしまったか

ハチミツで育てた処女の娘や赤子が美味いとかいう話があるのが……
414名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 15:36:45 ID:9tYr1bBn0
4年連続の豊作、穀物生産が5000億トン突破―中国
11月17日13時1分配信 Record China
2007年11月16日、農業部は2007年の穀物生産量が5000億トンを突破、2000年
以来最高の水準になると発表した。農業部によると今年は4年連続となる豊
作が見込まれるという。特に米・小麦は収穫量だけでなく、品質の改善も進
んでいる。

主要作物以外でも各種農畜産物の生産拡大が進められている。秋冬野菜の耕
作面積は約870万ヘクタールと前年比約17万ヘクタールの増加となった。養豚
では繁殖用の雌豚への補助金制作が実施され、生産量は回復しつつある。
【 その他の写真 】

近年、豚肉・食用油を中心に高騰が続いている食料価格だが、豊作により
物価の安定、下落が期待される。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071117-00000005-rcdc-cn
415名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 17:23:06 ID:9/NYB0vg0
chinese eat anything that moves but parents.
416名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 17:30:01 ID:w9Tir9uNO
相変わらず人肉はOKか
417名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 19:51:10 ID:y9l/SL450
贅沢な。
チャンコロはニンニクの茎でも炒めて食ってりゃいいんだよ。
418名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 20:05:09 ID:vy3ykjZp0
日本じゃ放送禁止コードに抵触するようなニュースですね、これ
419名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 20:16:20 ID:qJeym6v40
「人間は2本足だから無問題アルよ」
420名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 21:03:23 ID:tQ8rHope0
そういえばコキントーとかは、シナ産食品を食ってるのだろうか?
421名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 21:10:46 ID:/lvt+DIR0
ついに人食うのか。。
422名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 21:12:09 ID:Xs2NHlzu0
>4本足の肉は控える

つまり2本足、人肉は食べると?((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
423名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 21:21:03 ID:SiRGzl770

 高画質版【環境汚染】中国の実態【輸入禁止】
 http://www.nicovideo.jp/watch/sm1551784
424名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 21:22:46 ID:EW3BRTYh0
>>422
食うよw 昔の料理のレシピ本にちゃんと人肉料理の項目がある。
味豚肉っぽいらしいぞ。グロ写真で食肉のように解体された人肉見たこと
あるけど、きちっと精肉すれば豚肉っていって並べたらわからんかも。
425名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 21:24:54 ID:yWgKMf+R0
大概の人間の男は3本足
426名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 21:27:41 ID:noSWUsq3O
むこうの牛は五本足だからな
427名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 21:33:25 ID:uPe/+j3w0
簡単だろう、中国の貧しい農村の食事で桶
428名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 21:35:08 ID:EW3BRTYh0
なんだっけ、中国の昔の書物に載ってる話で、偉い人が山の中で泊めてくれ
って民家に行ったら夫婦が住んでて、ろくな食い物がないんで自分の女房
殺して、料理して差し出したそうな。そしたら、その偉い人がいたくそれに
感心してその男は仕官できた。

これグロ話じゃなくて、普通の美談らしい。食人はタブーでもなんでもなく、
普通のことだったらしい。
429名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 21:35:38 ID:NVy7Mdpo0
足が4本あるなら2本にしちゃえば良いじゃなーい(カット的な意味で)
430名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 21:37:51 ID:3TaYtpvG0
>>426
4本足の鶏とかいるもんな……

足が3本以上の人間とか……

なんか、いろんないみで終わっている国だよ……
431名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 21:47:33 ID:2Bhc4UpoO
この国の動物肉って間違いなく犬猫鼠も入ってるんだよなw
普段食われてないんだったらこんな言い方しないし
432名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 21:48:43 ID:stqOALAm0
つまり、牛豚羊の肉を使っている中華料理は国家指導者でも
どうしようもないほど危険ということだな。
433名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 22:29:42 ID:jCr4pB2n0
全部毒入りだから意味ねぇ
434名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 22:40:10 ID:qJ6On6wI0
>>430 >4本足の鶏とかいるもんな……
それ繁殖用にケン○ッキーが高額で買い取るよ。
だってモモ肉が通常の二倍取れるじゃん。
435名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 22:43:43 ID:u3X4k9Em0
カンガルー肉か
436名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 22:44:57 ID:7/7NvKxd0
>>1

つまり、二本足の人間を・・・・
437名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 22:59:45 ID:ntYUhUzu0
四本足より二本足
両脚羊ウマー
438名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:00:30 ID:jllBh0bk0
で、二本足の肉を食らうのが中国人
439名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:01:04 ID:jMHonl440
想像通りの流れてワロタ
440名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:03:46 ID:txlrPtPRO
2本足は平気で殺します
441名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:15:56 ID:gzC2z2waO
食人マンセー!
442名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:17:01 ID:utAFUtGt0
ニャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
443名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:18:05 ID:oH7XiQe+0
変なの。
魚類より山菜や茸の方が身体にいいのが常識。
444名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:19:16 ID:TR2SJTBL0
ムカデは健康に悪そうだなw
445名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:25:42 ID:phvI87OV0
いっそのこと、人民全員で何も食べないとか。
446名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:32:03 ID:E7myPkUnO
一本足がきのこか
その発想はなかったわ
447名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:33:36 ID:9+0Bv1+B0
ムカデやヤスデはやめて、蟹や蛸に。
さらに、タガメやイナゴ。
その後に牛・豚・羊。
その次は、二足歩行に調教した牛・豚・羊。
最終的にはミミズ肉だ。
448名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:39:17 ID:2+RWLinX0
昔栄養学的に世界各国の料理を比較したら、

日本の和食(それもごはんと味噌汁とおかずのたぐい)が
塩分が少し多いぐらいで完璧に近かったそうな。
449名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 23:47:33 ID:x1AXtsA/0
ここまでで羊(両脚羊)が36/448レス、人(人肉、食人)が139/448レスか。
みんなここまで中国のことを理解してるってすごいなあと思った。
450名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:17:07 ID:31wv9cW40
二本足…人間か!!!!
451名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 00:19:45 ID:31wv9cW40
なあ、恐ろしいことに気づいた…

達磨は足なし

つまり最も推奨される食べ物…((((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
452名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 01:12:19 ID:xx9i9O2I0
毎日一本ずつ腕や足を切り落としていけば健康な食材になる…((((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
453名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 06:11:39 ID:Wa01Q8zL0
中国「世界第2の大国」として認知!民間調査による大国ランキング―フラン

11月14日16時7分配信

2007年10月、フランスのハリスインタラクティブ社はドイツ・フランス・
スペイン・イタリア・イギリス・アメリカで民間調査を実施、世界の大国
ランキングを策定したところ、中国がアメリカに次ぐ第2位にランクインし
た。

同調査はフランスのテレビ局フランス24とアメリカ紙インターナショナル
・ヘラルド・トリビューンの依頼によるもの。各国の16歳から64歳までの
6645人の回答を集めた。ほとんどの回答者が世界最強の国家としてアメリ
カを挙げた。

意外だったのはアメリカに次ぐ第2位に中国の名が挙げられたこと。フラ
ンスで93%、アメリカで90%、ドイツとイギリスで87%と大多数の回答者
が中国を2位に挙げている。3位はロシア、4位はイギリスとなっている。
(翻訳・編集/KT)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071114-00000014-rcdc-cn
454名無しさん@八周年:2007/11/18(日) 06:17:00 ID:lUmF4GPk0
Z武涙目wwwwwwwww
455名無しさん@八周年
>食材のすべてが特別のルートで仕入れられた最高級品

ご立派ですね(^^

環境汚染で奇形児大量生産の国の指導者サマは