【食品】「ヘルシーでファッショナブル」 うどん、そば、そうめんの海外輸出が伸びている

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
「うどん、そば」伸び〜る輸出 神戸港から世界へ

中国の庶民の味「火鍋」の具としても人気のうどん=大阪市中央区・心斎橋
http://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/Images/00735160.jpg

うどん、そば、そうめんの輸出が伸びている。海外での日本食の定着を追い風に、
安全で高品質なイメージから、米国などに続いてアジアで日本特有のめん類の
人気が高まっているためだ。うどんなどの大供給地、近畿地方が輸出量の半分近くを担う。
国内消費が頭打ちの中、海外での消費拡大に期待が高まっている。

大阪税関によると、全国のうどん、そば、そうめんの輸出量は二〇〇六年に初めて
計一万トンを突破した。このうち大阪、神戸両港や関西空港など近畿からの輸出は
四千五百五十五トン。中でも、神戸港はうどん、そうめん、そばの輸出が一九九六年以降、
数量で全国シェアトップ。製めん業者が多い四国からも多くの貨物が集まり、数字を押し上げている。

全国、近畿とも最大の輸出先は、日本食が浸透して久しい米国だ。特に人気なのは、
短時間で調理できる冷凍うどんで、韓国系の人々にはざるそばも定着している。
日本食レストランで邦人やアジア系の人々が食べるのは昔ながらだが
「すしに続く日本食として、めんに手を伸ばす米国人も徐々に増えている」(専門商社)という。

アジアの国でも日本のめんは人気だ。香港の高級日本食レストランでは「さぬきうどん」などの
ブランドめんが高所得層に人気。町の食堂でもファストフード感覚で楽しまれるようになった。

http://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/0000735158.shtml
>>2に続く
2出世ウホφ ★:2007/11/11(日) 01:46:08 ID:???0
台湾への輸出は乾めんが多く、日系の百貨店などで販売している。高島屋のグループ企業が
運営する大葉高島屋(台北市)の近本優宣伝部長によると、うどんは「烏龍めん」の名で、
台湾の食卓にはおなじみ。「日本と歴史的に関係が深く、食文化への理解も深い」という。

在留邦人が多いシンガポールや、上海など中国本土でもスーパーで日本のめんが買える。
最近は中国の代表的な庶民の味「火鍋」の具として、うどんが人気だという。

大阪税関調査統計課の辻忠史さんは「ヘルシーさに加え、
ファッショナブルな食べ物としても定着してきている。
日本食レストランは海外で増えており、日本のめん輸出は今後も堅調に推移するだろう」と見通す。

兵庫県乾麺協同組合(姫路市)の伊藤充弘播州乾麺PR実行委員長(イトメン社長)も
「国内需要が伸び悩むなか、ここ数年は海外向けが増えている」と実感している。
茶そばや冷や麦など輸出商品の種類も増え「業務用だけでなく、
海外の家庭に普及してくれれば」と期待を寄せる。

日本の食品を輸出する西本貿易(東京都港区)の金山泰士アジア食品流通事業部長は
「めん類は価格の割に輸送費が高く、為替の動向次第で輸出が激減する恐れはある」と
指摘した上で「現地の消費者が買いやすい価格と、安全という品質のバランスがとれれば、
今後も輸出は伸びるのではないか」と話している。
(終)
3名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 01:46:46 ID:RBqbWQRz0
讃岐の世界戦略の一環
4名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 01:47:09 ID:DPBA6faW0
ただの炭水化物の塊じゃん
どこがヘルシーなんだよ
5名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 01:48:32 ID:fqd6KBsQ0
【吉兆る】人に責任を擦り付けその場を乗り切る事。
6名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 01:48:40 ID:3p8sEOu50
つゆも和風のをそのまま使ってるのかな
7名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 01:48:46 ID:6X8tHY0A0
またファッションヘルスか
8名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 01:49:12 ID:nR3hXlTE0
確かにヘルシーではないかもw
9名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 01:49:12 ID:pFE4CqGH0
乾麺なんてみんな中国製じゃないのか?
10名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 01:50:30 ID:D8n/9JiD0
そりゃ肉とかに比べたらヘルシーなのかもしれんが
11名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 01:51:00 ID:OBMs2Cgy0
カト吉兆w
12名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 01:51:45 ID:yN9inK1z0
どうせぐにゃぐにゃに茹でてから食うんだろ
13名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 01:51:56 ID:73NCuYG1O
日本食がくいたきゃ鯨の大和煮を食え!
話はそれからだ毛唐
14名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 01:52:10 ID:fnx9BuVk0
脂の塊よりはマシなんじゃないかな
15名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 01:52:27 ID:b2JcC5eb0
ヘルシー?
16名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 01:52:58 ID:sGpkITMyO
鯨肉も低脂肪高蛋白ですよアメリカ人さん
17名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 01:53:00 ID:ouQiTfGn0
殆ど肉うどんになるとみた
18名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 01:53:04 ID:5bpXIsSP0
食べ方も指導しろよ
噛み切りながら食べてるの見るとイラッとするわw
19名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 01:53:53 ID:2SjAppfk0
粉物は太る


誰かアメ公に教えてやれ
20名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 01:54:04 ID:2v17YtWy0
......。日本国内では擬装の嵐だというのになw
イメージだけ先行するのは怖いね。
21名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 01:55:03 ID:73NCuYG1O
主食が肉、コーラ、ポテトの連中にはヘルシーだろうさ
22名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 01:56:30 ID:m5x7ss9d0
で、ブームが最高潮に達しようとする前に某民族が起源を言い出すのは最早お約束
23名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 01:56:48 ID:2JyEspVKO
ファッショナブルて(´・ω・`)
24名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 01:57:27 ID:7eCyNDbc0
和食はあまり油使わないから。
まあ天麩羅は別だけどな。
25名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 01:57:56 ID:aZ/GKvv40
世界中どこを旅しても富士そばを目にする日も近いのか?
なんだかな〜
26名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 01:59:02 ID:TmIepswfO
イトメンで思い出したけど、
新右翼の時の友達がイエメン辺りのゲリラの訓練に参加してイスラムに改宗
帰国後に持ち帰り寿司の店でバイトしてた。
27名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 01:59:08 ID:cS71NIVo0
>>25
そして、その店の経営者は中国人か韓国人。
28名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 01:59:29 ID:9M1EYVT20
アメリカ人の一割はベジタリアンらしいから、そういう人達には人気が出そうだ。
29名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 01:59:59 ID:5vkXzCDD0
外人て、めん類をすすって食えないんだっけ? むせてしまうとかで
まぁ俺もすするのは控えめだけど
30名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 02:00:28 ID:1LtsMpmx0
添加物てんこ盛りなのに
31名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 02:01:22 ID:dNp+YPVp0
メリケンは米が野菜だと思ってるから・・・
32名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 02:01:39 ID:b2JcC5eb0
だいたいそうめんもうどんも豪州産じゃないのか?
これがいわゆる加工貿易か。
33名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 02:02:32 ID:4NAF2rVQO
フォークで巻き取って食べるんすかwww
34名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 02:04:35 ID:t6scj4et0
アレンジが効くから米なんかと同じ扱いになりそう。
日本国内の話だけど、某大学の学食にもサラダうどんとかいうメニューがあったし
35名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 02:06:00 ID:1KsgihCq0
すすって食べる為に麺はあの形状をしている
イタリア人もスパゲティをすすって食べてたぞ
フォークでくるくる巻き取って食べるやつはアホ
36名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 02:06:34 ID:+jt6UKFbO
蕎麦不足で蕎麦の値段が高くならないか心配( ´・ω・)
37名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 02:08:46 ID:XIGfiE1s0
すすりこむのはファッショナブルじゃないんじゃなかったのか欧米とか
38名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 02:09:26 ID:3QdhX7Qi0


世界的日本食ブームに乗って、チョンが何故か日本人のフリをして日本料理屋をやるのが、世界的ブームです。
39名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 02:10:43 ID:OBMs2Cgy0
>>32
中学校の授業の教材として
わかりやすいネタだな
40名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 02:11:15 ID:yN9inK1z0
待てよ、この傾向はもしや
「No. two, two, four.」
「二つで十分ですよ、わかってくださいよ」
の為の布石なのでは
41名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 02:11:28 ID:qIHPNyT/O
あっちのカップヌードルは麺が短くしてあるし、いくらでもすすらなくていいように加工できるよ
42名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 02:12:12 ID:9M1EYVT20
あれ、ロサンゼルスだったか。
43名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 02:12:21 ID:R/KIDo8P0
加ト吉の冷凍うどんの旨さは以上だよな。

うちは必ず冷凍庫に1玉以上は備蓄してある。
44名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 02:12:28 ID:QY3kNqT00
「ズズー」ってすすれない欧米人には普及はムリがないか?

45名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 02:13:10 ID:rqYiQ0vK0
>>44
この間、立ち食いそば屋で外人がそばくってたぞwww
46名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 02:13:44 ID:5Rrvixtl0
うどん食いたくなってきちゃった…
セブイレ行ってくゆ(´・ω・`)
47名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 02:13:44 ID:5WQ/fR5Q0
48名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 02:13:45 ID:KmKyzepY0
>>2
"麺"と"伸びる"をかけたのか
49名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 02:13:48 ID:m+tPLlHc0
トマト煮込みうどんとかになるのかなぁ
50名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 02:14:02 ID:2J7Dg4fr0
うちのかあちゃんが「おうどん」て呼んでるのが許せません
51名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 02:14:04 ID:p6S4EJv90
にゅうめん食べたくなった
52名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 02:14:35 ID:i9cbp0qd0
俺はそばよく食べ行くけど絶対音立てて食べない。
53名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 02:15:27 ID:vXxXVUZy0
>金山泰士アジア食品流通事業部長

この名前の方に気を取られた。
54名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 02:15:29 ID:yN9inK1z0
>>49
生クリームとチョコレートソースにイチゴとかバナナとかをトッピングしたうどん
55名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 02:15:38 ID:rqYiQ0vK0
>>49
煮込んでないのを食ったことあるが、意外に旨い。
56名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 02:15:56 ID:W6BSSvje0
最悪のニュースだ
57名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 02:16:12 ID:IoeVInSm0
>>49
それは日本国内で見た事ある
58名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 02:16:28 ID:R/KIDo8P0
>>54
それだけやられりゃうどんの味がわからなくなって
逆に喰いやすいかもな
59名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 02:16:29 ID:5i2IegKOO
麺をすすって食べることができないのはアメリカ人だけw
あいつらにできるのはハンバーガー、ピザ、スシ…てで食えるものだけw
60名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 02:16:42 ID:QPMWQFkR0
ダイニング若の袋ちゃんこ鍋うどんっていうのを食べてます。
61名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 02:16:59 ID:9M1EYVT20
>>50
御飯、御蕎麦、御饂飩、御粥、御雑煮・・ 感謝して食べてるんだなあ。
と思わん?
62名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 02:17:08 ID:5WQ/fR5Q0
>>59
なんでそんな事をあげつらってバカにするの?
アメリカ人が嫌いなのか?
63名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 02:18:06 ID:ktCXas+M0
日本食って本当にそんなに流行ってるもんなのか?
海外とか行かないからぜんぜんわからん
64名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 02:18:07 ID:tjnnF+ad0
>>40
ブレランktkr
65名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 02:19:39 ID:1KsgihCq0
うどんは小麦粉で
出来てるんだよね
    ∧,,∧   lヽ⌒ヽフ
   ( ´・ω・) (・ω・ )  うん
   (っ=|||o) (っ=||| o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ `――´ ̄\

じゃあ米から作った
これは…?
    ∧,,∧   lヽ⌒ヽフ
   ( ´・ω・) (・ω・ ) ベトナムのフォーかな?
   (っ=|||o) (っ=||| o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ `――´ ̄\

フォッフォッフォーなんちて
    ∧,,∧   lヽ⌒ヽフ
  (V) `・ω・(V) ( ・ω・)
  ヽ     ノ (っ=||| o) ズルズル
 ̄ ̄ `――´ ̄ `――´ ̄\

    ∧,,∧   lヽ⌒ヽフ
   ( ´・ω・) ( ・ω・)
 ズー(っ=|||o) (っ=||| o) モグモグ
 ̄ ̄ `――´ ̄ `――´ ̄\
66名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 02:19:43 ID:s8EcZhwf0
蕎麦・うどん、ソーメンなんて、
態々輸出しなくても、原料はあるんだから作れるんじゃないかと思うが・・
67名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 02:20:03 ID:vwjV2QpX0
>>63
昔から海外の高級ホテルいくと日本料理のレストランが入ってること多かった
逆に韓国料理のレストランが入ってるのはまずみない。
68名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 02:20:36 ID:aO7CmT5s0
そばは中国産だろ
69名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 02:20:47 ID:tjnnF+ad0
>>54
あんこ入りパスタライスなんてものもあるぐらいだからな
70名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 02:20:48 ID:2J7Dg4fr0
>>61
思うし感謝はしてるんだが「おうどん」て響きだけは言葉にキレがなくて苦手なんだ
71名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 02:20:52 ID:jOceFcVAO
こんな羨ましい話しをしたら,某半島の住人が日本海を全速力で走って来て邪魔するんだろうな。
72名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 02:21:43 ID:5i2IegKOO
>>62
食に関してはアメリカは最低だろ?
73名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 02:22:34 ID:m+tPLlHc0
>>71
麺類の起源は韓国の冷麺ってホルホルするんじゃないのかな?
74名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 02:23:08 ID:rqYiQ0vK0
>>72
思うに、アメリカは食も二極化してると思う。

オリーブオイルポテトチップスとかうってたが、高いがうめぇwww
75名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 02:23:37 ID:eIDd25u10
不祥事があっても加ト吉の冷凍さぬきだけはやめられない・・・
76名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 02:24:41 ID:5WQ/fR5Q0
>>72
なぜ他人をいきなりバカにする?
アメリカ人だって味がわかるやついっぱいいるだろ。
それとも自分が偉くなった気がするから叩くのか?
77名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 02:24:45 ID:jOceFcVAO
>>73
だよな。。。
78名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 02:25:15 ID:GtpLJDfB0
小麦粉食品の値上げに拍車がかかりそうな記事だ…
79名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 02:25:30 ID:8yjXFP8i0
讃岐うどん厨は既に来た?
80名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 02:28:38 ID:5i2IegKOO
>>76
おまえアメ公みたいだなw
81名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 02:29:49 ID:aUQHq6b20
欧米はテーブルマナーの影響でアジア特有の麺文化は馴染まないと思ったが、
健康志向のおかげで見境なくなったようだな。
すました顔しても高カロリー食で豚ってれば間抜けなだけだからな。
82名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 02:30:19 ID:QPMWQFkR0
単純にゆでてさ、湯切りしたやつに卵とだしかけて食ううどんはなんであんなにうまいのだろうか?
83名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 02:30:22 ID:73NCuYG1O
ごめん、記事良く読むとアメリカあんまり関係ないわ
84名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 02:31:59 ID:SBM3h1O10
クリームうどんとかは毛唐でも食えるだろうな
85名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 02:32:31 ID:/63S7pte0
で、アレか、「UDONはヘルシーだからいくら食べても大丈夫!」ってバケツ一杯分ぐらい食うのか
86名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 02:32:39 ID:e+wQcbSfO
>>82
ご飯に卵といて醤油かけて食うのが美味いのと同じこと
87名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 02:33:17 ID:Ez9VFaYZ0
>>28
つゆがダメなんじゃねえか? 魚使ってるし まあ昆布としいたけなら大丈夫だけど
88名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 02:33:25 ID:5WQ/fR5Q0
>>80
俺は日本人だよ。
親日のアメリカ人がキミの書き込みをみたら親日であることを悔やむかもしれないな。
キミの傲慢な態度で。
キミって味覚に関してそんなに凄い人なの?
89名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 02:33:35 ID:HBI2z/Op0
予言してやる
日本の麺類が評価されるにつれて日本のラーメン屋のほとんどが在日が経営してるって噂がされるようになるだろう
90名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 02:34:13 ID:SBM3h1O10
>>66
無理です

>>82
ネギもだろ、ネギ
91名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 02:34:49 ID:2J7Dg4fr0
東京だけど、うどんは関西方面の方がおいしいね
だし汁がおいしいから全部飲んじゃったよ
92名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 02:34:59 ID:AgU+agb5O
今度は麺ポリスができるんだな

ちなみにアジアの麺は互換性がある、
というのはオレだけの持論
93名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 02:36:07 ID:IikLahC/0
「輸出した方が儲かるから」とか言って、国内での値段が上がるのか。
94名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 02:36:12 ID:8yjXFP8i0
>>81
テーブルマナーの影響よりも、
欧米人は基本的に猫舌なので、熱い汁物は全般苦手らしい。
留学中にそう聞いたよ。
アメリカでマックがコーヒーの件で訴えられたのも日本人とは熱さに対する感度が違うらしいから納得できるらしい。
実際かけそばやうどんなんてそんなに熱くないんだけどね、駄目らしい。
95名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 02:36:44 ID:j/Wjy6mWO
麺なのに伸びちゃ(ry
96名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 02:36:46 ID:hB83ceEo0
>>61
御御御付もね
97名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 02:37:22 ID:HBI2z/Op0
>>94
時間経てば冷めることを教えてあげれ
またその逆は無い、と
98名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 02:37:31 ID:Ez9VFaYZ0
>>72
そのアメリカから来たファーストフードが日本に蔓延してんじゃんかw 最低ならこんなに広まらんだろ
99名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 02:38:05 ID:vkDKQ+G90
そのうちそいつら自国で生産するようになって、また小麦の奪い合いになって、日本には小麦が
ほとんど入らなくなるんだろうな
100名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 02:38:09 ID:aHRT4oZ40
>>1
一方、日本には安い中国産が入ってくるのでしたw
三輪山ソーメンなんかがいい例。
日本人も産地気にして、もう少し食費をかけるようにした方がいいね。
101名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 02:39:04 ID:yiXqyk9C0
アメリカでも
高級料理店じゃないとまずい。

とくにコンビニのメシはまずい。。。。


日本はうまいよ
102名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 02:39:25 ID:1UlaUByz0
このスレは伸びる
麺だけに
103名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 02:40:14 ID:n+D+8uNU0
原料の小麦はほとんど輸入品。
ここでも加工貿易か。
104名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 02:41:02 ID:ORFeKMjwO
一瞬、ヘルスで麺プレイかとオモタw
105名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 02:42:27 ID:Ez9VFaYZ0
>>101
向こうのコンビには弁当といえるのはかちかちのサンドイッチとドーナツに99セントのホットドックぐらいしかないからな・・・ 別に高級じゃなくてもメキシカン
とかモールのファーストフードとかでもうまいところあるけどな ダイナーのオムレツとかめちゃくちゃうまかったし
106名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 02:43:33 ID:8yjXFP8i0
>>97
そっか、冷めたやつを勧めれば良かったな。
インスタント麺食ってたらドン引きされた。
107名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 02:45:33 ID:AgU+agb5O
>>96 おみおつけが一発変換で禁わ。
確かこれは皇族の言葉だから
庶民は御味噌汁でよいかも

あと、マロニーも麺類に入れてあげようよ
108名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 02:46:42 ID:wCGtosAJ0
小麦粉はアメリカなんだから
自国で製麺したほうが安上がりなのにな
109名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 02:48:03 ID:n+D+8uNU0
日本人は味噌汁のおかげで、幼少の時から
「やけどするほど熱い汁を、啜り冷ましながら飲む」という
食事技能の習得を強要される。
110名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 02:48:21 ID:6BjdivYm0
ヘルシーファッショナブルうどん(笑)
111名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 02:49:12 ID:uBJfhJIx0
小麦価格高騰&うどん輸出が増える

香川人がうどん食えなくなる

うどん飢饉の発生・香川人激減

うどん茹でる人がいなくなる

うどんダム決壊

四国水没

ここまでは読める
112名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 02:50:39 ID:Ez9VFaYZ0
>>111
アメリカに移住するしかねーなw うどん屋ばっかりになる
113名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 02:51:47 ID:hwuE1mCl0
うどんの起源は韓国

これ豆知識な
114名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 02:54:31 ID:Ko9JqvPG0
まさか、麺に醤油ぶっかけるだけじゃないよな?
115名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 02:55:14 ID:Pfxn/aqI0
讃岐うどんの小麦は、殆ど全部がオーストラリア産。
これ豆知識な。

ちなみに、うどんブーム以降は、讃岐うどんは空海が伝えて・・・とかいう、誇大な話がある(しかも
恥ずかしい事に、福岡かどっかと由来を競ってる)が、これは全くのデマ。

うどん自体は昔からあったが、香川=讃岐うどんと言われるほどになったのは、明治以降の話。
実際は、明治だか大正時代だかに、コメが不作のときに、貧乏農家ばっかりだった香川県民が食うのに
困らないような食材は無いか、ってことで白羽の矢が立ったのが本当のところだ。
気候柄、香川県は小麦の生産には向かないが、バックアップ用としてなら足りる程度の生産は出来た。
で、当時なら、パンよりも、うどんのが親しみやすいから、消費が推進された、というのが実際のところだ。
これも豆知識な。
116名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 02:55:52 ID:qvC3pUr6O
スタイリッシュでクレイジー
byゲーム脳
117名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 02:57:15 ID:nQLKjxIaO
俺もステイしてた家でうどん作ってあげたら美味かったらしくて、
その後レシピを調べてよく食べてるらしいから外人の味覚にも合うのかな?
118名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 02:57:33 ID:7+rK3N4G0
ヘルシーが好きなくせに
こんにゃくが食えないアメ人
119名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 02:58:33 ID:kOxJ1n6cO
これは…
ブームだと言ってマーケットを世界中に広げる
→日本企業が今以上大量に小麦をアメリカから買う
→頃合いを見計らって値段上げ
→輸入依存なので仕方なく飲むしかない

結果、日本製のモノは海外の一流ホテル以外ではみれなくなり、国内では小麦関連の品は値段が高くなる

と言うことでFA?
120名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 03:00:17 ID:zsqd+gs60
スシも豆腐もうどんもどんどんいい物は外国でしか
食えなくなるんだ
121名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 03:00:46 ID:Ko9JqvPG0
>>115
>讃岐うどんの小麦は、殆ど全部がオーストラリア産。

これビジネス番組で見たけど
小麦の輸出を確保し続けるためにオーストラリア側の業者も
うどんに合う小麦を試作したり、なんかいろいろやってたな
122名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 03:01:35 ID:SBM3h1O10
>>117
外人はつゆのうどんは食える
特にくせもないし
箸使えないけどな
123名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 03:03:44 ID:HBI2z/Op0
>>121
在日オージーの醜悪さから結構嫌いになりかけてたんだが業者はナイスガイのようだな
124名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 03:04:07 ID:z7psf1eJ0
アメリカにも吉野家があるが、アメリカ人にとっては、
牛丼は大変ヘルシーな食い物らしいな。
米は野菜扱いなんだってさ。
125名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 03:04:17 ID:8yjXFP8i0
香川ではうどんの茹で汁をそのまま排水するから、
近くの用水路がヘドロ状態で蛆が沸いてたりするらしい。
悪臭も酷くて近隣住民から苦情がでてるらしい。
ブームだ世界進出だ言うのもいいけど、そのあたりの対策もきちんとしないと。
126名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 03:06:28 ID:rVBqnnG20
>>121
これはありがたいです
127名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 03:06:59 ID:lKujDE3z0
米=サラダ

アメ人がマジで言ってた。

アメ人の味覚=甘い、辛い、でかい。を何とかしてくれ。
128名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 03:07:27 ID:iYbls0vL0
うどん?・・・ヘルシー?なのか???
蕎麦なら分らなくも無いんだが。アレルギーきっついしな。
129名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 03:08:09 ID:Ez9VFaYZ0
マカロニチーズがあれだけうまいんだからうどんにチーズまぶしたらうまいかな?
130名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 03:09:21 ID:1m6Bm1b/0
麺類としての文化的な完成度は、うどんやそうめんよりスパゲッティの方が
相当価値があると思うのだが。
うどんやそうめんは、醤油か味噌味のスープに漬けて食べるしかないけど、
パスタだったら千変万化の調理法がある。
まあ、外国人が日本の食材を喜んで食べているのならそれはうれしいけど。
131名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 03:10:25 ID:LnnBWNZZ0
>>125
今まで小規模のうどん屋はたれ流し状態だったが、
小規模のうどん屋にも廃水処理を義務付ける条例を検討中らしい。
通れば小規模店舗でも約400万の処理施設を設置する必要がある。
小麦も値上がってるし、たぶん大方が潰れると思う。
132名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 03:10:56 ID:xBnHJ0/k0
っていうか、麺の減量は輸入してるんだけどねw
133名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 03:11:28 ID:dSjQKlmM0
ボランティアに行った保育園で社会的に抹殺されるとこでした。
何故か大人になると○ン毛が生えるという話題で話していた男児と女児。

女児「大人になったら毛が生えてくるんだよ!パパもママも生えてるもん」
男児「じゃあお兄さん先生(漏れ)は?」
女児「大人だから生えてるよ!」
男児「うっそだあー」
女児「ホントだもん!あたし見たもん!!」

瞬間、保育室の大人は全員凍りつきますた。
その子は何でもかんでも「あたし見たもん」が口癖だったので誤解には至りませんでしたが、
あの瞬間の保育士さんたちの引きつった笑顔は忘れられない…
134名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 03:12:47 ID:EHf6yrMK0
大喰らいのアメちゃんなら、日本人の一杯で足りるとも思えんな

また、シナ人朝鮮人が出鱈目なもん出してそうってのもあるし

蕎麦の香りがどうのこうの言って、蕎麦湯まで飲みだすことは・・・ないか
135名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 03:14:00 ID:hwuE1mCl0
アメリカ人ならうどんにケチャップをかけるとかやりかねない
136名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 03:14:10 ID:F1LELXD40
>>130
そうめんの完成度はガチ。
あの細さであのコシ。
中まで火が通っているのに強い腰が残っている。
アルデンテなんて単に芯が残ってるだけだし、鼻で笑ってしまいそうになる。
137名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 03:14:32 ID:Ko9JqvPG0
>>123
でも、オーストラリア産和牛と言うのがあって
(日本から種牛をもらって、飼育方法も日本式)
将来的には結構いいビジネスになるらしい
アメリカなどの高級レストランにも卸し始めてるとか言ってたから
あなどれないよw
138名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 03:15:11 ID:voBPVhVU0
このスレを見たらうどんが食いたくなってきたな・・・
139名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 03:15:42 ID:QFBar6yB0
ぶっちゃけそれほどヘルシーじゃねえよな。
140名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 03:16:19 ID:e+LviqiX0
輸出伸びるか?最初だけじゃね?アメリカなんて現地で造ったほうが
安上がりだろ。小麦なんて殆ど輸入なんだし。
141名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 03:17:52 ID:F1LELXD40
>>140
メリケンで手延べそうめんがつくれるとは思えんが。
142名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 03:18:23 ID:ODQchvFp0
まずヘルシーとか言う以前に、経済的問題。
粉こねて製麺しろよ。米買うより安く済むから。
うまいし、安全だよ?
143名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 03:18:55 ID:dSjQKlmM0
外国に受け入れられたうどんやそうめんは
スパゲッティのようにソースを絡めた料理に
枝分かれ分岐で、進化するんでない?
なんだか楽しみだ。
寿司ポリス無用。
144名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 03:19:50 ID:h1Mxth6t0
ソバヌードルは筋肉に良い、とかアメリカのフィットネス誌に書いてあったりするもんなぁ。
145名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 03:20:27 ID:e+LviqiX0
>>141
メリケンには機械で量産した奴で充分だろう。
ちなみに俺はそうめんの美味さが判らん。
ソバ、うどん派だな。
146名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 03:20:30 ID:LWyqLoruO
ハフハフ、フッ、フッ!ズルズル!ジュパッ!チュンバ、チュンバ!
147名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 03:21:10 ID:SBM3h1O10
>>130
うどんも洋風になるだろ
パスタと違って味がしみこむ特徴がある
炒める、からめる、何にでも使える万能麺だ
148名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 03:22:59 ID:TAnbX3Kh0
つーか、今売ってるそばって実質うどんなんだけどね…

コスト削減のため、つなぎのはずだった小麦が(略
149名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 03:22:59 ID:e+LviqiX0
>>139
お茶のスレでも書いたんだが、アメ公の言うヘルシーの意味は
よくわからん。
150名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 03:24:57 ID:LnnBWNZZ0
>>149
大昔アメリカ人のバーベQに呼ばれて
肉持っていったコピペがあったよなぁ
151名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 03:25:09 ID:h7FT8XRk0
海外に行ってると、そばとっかうどんとかラーメンとかの麺類を無性に食べたくなる。
しょっぱ系の熱々の汁ものと麺がないと生きていけない。
152名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 03:25:58 ID:TAnbX3Kh0
>>130
>麺類としての文化的な完成度は、うどんやそうめんよりスパゲッティの方が
>パスタだったら千変万化の調理法がある。
そもそも、スパゲッティってのは「ロングパスタの一種」でしかない。
スパゲティというカテゴリだけをみるならうどんでいいが、パスタというカテゴリで見るなら
うどんだけでなく、そうめんやきしめんみたいな他の日本特有の小麦麺も
入れないとフェアじゃないな。
153名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 03:26:15 ID:Ko9JqvPG0
>>149
脂っこくない、薄味、とか?よくワカランね
チョンの場合、辛くない=マズイ、水くさい、になるけどw
154名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 03:27:32 ID:MRnvvIs1O
チャイナフリー!
155名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 03:27:41 ID:6KN5Gk7f0

欧米はピザとか先入観持ってるやつばっかだけど

ベジタリアンとかビーガンとかあんなのも欧米発祥なんだけどねぇ

健康格差が進んでるだけであって

お前らより肉食わないアメリカ人なんざ そこらじゅうにいる
156名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 03:27:51 ID:QFBar6yB0
油と肉使ってなかったらヘルシーに位置づけられる?
157名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 03:28:19 ID:gd302ZyS0
うどんやそうめんがヘルシーなのはわかるがオサレってどゆこと?
158名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 03:29:11 ID:F1LELXD40
>>157
イタ公にとっては毎日食べるマンマの味であるパスタをオサレと思う日本人がいえたことか。
159名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 03:29:16 ID:QgNV7ldx0
ファッショだファッショだ
160名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 03:29:38 ID:dSjQKlmM0
まあ、アメリカ人のバーベキューへの思い入れは凄まじいものがあるからな。
海外赴任中に取引先のデブに、ディナー奢ったお礼に誘われて、嫌々行ってみたんだが、
まず肉が凄い。キロ単位で塊で買ってくる。手土産に持ってった肉をみて「それじゃ足りないよ、
貧乏人」という顔をする。エコノミックアニマルはいつまでも肉食には慣れないらしい、みたいな。
絶対、その肉4キロより、俺が買ってきた肉500gの方が高い。っつうか、それほぼ脂身じゃねえか。
で、デブが肉を切る。やたら切る。不良風のデブ娘とデブ息子もこのときばかりは親父を尊敬。
普段、目もあわせないらしいガキがダディクールとか言ってる。郷ひろみか? 畜生、氏ね。
鉄板も凄い、まず汚ねぇ。こげとかこびりついてる。 洗え。洗剤で洗え。つうか買い換えろ。
で、やたら焼く。焼いてデブ一家で食う。良い肉から食う。ゲストとかそんな概念一切ナシ。
ただただ、食う。デブが焼いて、デブがデブ家族に取り分ける。俺には回ってこない。畜生。
あらかた片付けた後、「どうした食ってないじゃないか?」などと、残った脂身を寄越す。畜生。
で、デブ一家、5キロくらい肉を食った後に、みんなでダイエットコークとカロリーカットのビールを飲む。
「今日は僕も飲んじゃう」とかデブ息子が言う。おまえ、酒どころか絶対薬やってるだろ?
デブ娘も「ああ、酔っちゃった、あなた素敵ね」とか言う。こっち見んな、殺すぞ。
デブ妻が「太っちゃったわね」とか言って、デブ夫が「カロリーゼロだから大丈夫さ」とか言う。
アメリカンジョークの意味がわかんねえ。畜生、何がおかしいんだ、氏ね。

まあ、おまえら、アメリカ人にバーベキュー誘われたら、要注意ってこった。
161名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 03:29:52 ID:f0jndOShO
アメ公のヘルシー=肉控えめ

これ以外何も考えてなさそう
162名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 03:32:57 ID:F16oKZ760
麺類だけじゃ必要な栄養分を取れないだろ
3日続けて麺類にしただけでなんかフラフラするぞ
あまりに養分が足りてないせいかコンビニ弁当ですら美味しく感じるようになる
ごはんたまご味噌汁で過ごしてたらそんなこと無いのにだ
163名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 03:33:07 ID:f1j1STWH0
干し芋とか石焼芋食わせたほうがいいんじゃねーか?
食物繊維がたぷ〜りあるから便秘に効く。
164名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 03:34:08 ID:SBM3h1O10
>>152
乾麺としての完成度は日本の麺が上じゃないのかな
バリエーションとか豊富だし

>>161
ノンオイルだろうな
油抜きパスタとか想像できん
165名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 03:35:33 ID:MNtzgf6t0
>>157
日本食がオシャレってことじゃねえの? もうブランドになってるもんな 日本食ってつくだけでししゃもが50ドルだぜw
166名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 03:35:41 ID:HBI2z/Op0
>>155
「欧米」じゃない「米」な
国民のほとんどが肥満というデータを前に
その事実を否定するために「肥満の定義」を変えようとしてる輩の国のことだよ
まあ実際、肥満の定義も結構曖昧だからなとも言えないけどね
167名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 03:37:59 ID:QJVy2rlI0
やっぱウドンだよ
168名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 03:38:47 ID:GSNQn7Zi0
>>130
イタリア人が和風スパなんかをどう思ってるのかは分からないけどな。
日本人がそばをチョコレートクリームで食べられたくらいの違和感は持ってるかもしれない。
169名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 03:38:49 ID:f0jndOShO
>>165
ししゃもは高級食材だよ
スーパーで見る安いのはししゃもに似たやつだ
170名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 03:40:11 ID:b7hCMKhb0
意外だな。
うどんみたいな麺類はどこの国でも食ってると思ってたよ。
171名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 03:41:07 ID:QlSmpr4hO
>>162
麺だけじゃ当たり前だろw
172名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 03:41:33 ID:F1LELXD40
>>170
日本に麺類はたくさんあるが、パスタを喜んで輸入してるだろ。
173名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 03:42:12 ID:ANQsUw6M0
ファッショナブルヘルシー
174名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 03:42:24 ID:gHqAbAqI0
おろかな記事だな。

アメリカ在住だが、日本食など定着はしておらんよ。
ほとんど日系とアジア系で消費されているだけだろう。

消費量が伸びているとしても、白人が食っているわけではない。
この手の記事は、非常に誤解を招きやすい。
175名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 03:43:45 ID:7s0tOycY0
某うどん屋のハンバーグ定食は、
ステーキ鉄皿の上にゆでたうどんが乗ってて、
その上にハンバーグが乗ってて、
さらにミートソースがたっぷりかけてある。
このミートソースうどんは意外に美味い。

…「うどん屋でハンバーグ定食」には突っ込むな。
176名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 03:43:55 ID:txqAMYv70
つーか、そうめんってうまいか??
177名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 03:48:40 ID:kW6375e9O
不味いそうめんなんて食べた事無いが
178名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 03:50:07 ID:QFBar6yB0
春雨ダイエットいいよ
179名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 03:53:11 ID:wpNlCgfY0
素麺は不味い。中元の定番って以外に需要あんのかよ
ソーメン屋とかねえし

一本立ちできないクズ麺が偉そうにすんな
180名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 03:53:57 ID:a0egne190
ファッショナブル?
181名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 03:55:04 ID:TAnbX3Kh0
>>164
>乾麺としての完成度は日本の麺が上じゃないのかな
パスタは寧ろ麺じゃないショートパスタのバリエーションの方がすごいと思う。
調理法というより、形とか種類とかの意味で。
182名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 03:55:08 ID:hyvqT+mY0
連中は音を立てて食うもんだって知らないんだろ
183名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 03:55:18 ID:b7hCMKhb0
>>179
素麺に罪はない。
朝昼晩と素麺を食わせた貧乏とおまえの母親を恨めw
184名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 03:56:16 ID:l5uwsQ1AO
これも韓国起源
185名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 03:56:21 ID:5bpXIsSP0
アメリカ人にかかれば吉野家の牛丼すらヘルシーw
186名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 03:57:34 ID:7s0tOycY0
>>177
日清製粉の「ナンバーワンそうめん」は不味かった。
187名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 03:57:35 ID:oLaq2Dpt0
そばは中国産でいいだろ外国人よ。旨い国産は日本人が食うから
188名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 03:58:09 ID:0CC54VhD0
アメリカ人に本当の蕎麦のうまさがわかるわけがない
189名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 03:59:40 ID:5i2IegKOO
ハバネロ好きのボスのコピペも面白いね
190名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 04:00:41 ID:EH5nLkOb0
日本は中国産のうどん・そうめんが幅を
きかせてるというのに
191名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 04:08:13 ID:QFBar6yB0
揖保の糸は常備してるよ
192名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 04:09:51 ID:+F8OiQE/0
最近の冷凍うどんの旨さは異常
釜玉で食うとたまらん・・・
193名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 04:16:35 ID:YOo82gOvO
どうせ蕎麦に生クリームやらバターやら塗りたくって喰うんだろ
194名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 04:28:50 ID:HmoediZ0O
>>183
小学生の頃は大好きだったんだけど
素麺と豆腐だけは口に入れると何故かオェッとなる
195名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 04:41:20 ID:sQwHx9mb0
小麦自体が値上がりしてるのに、海外の奴らがそれに手を出すとは思えないんだけど
196名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 05:25:54 ID:y38RF39Y0
つーことは
伊良部のうどん屋が流行ってるらしいのは
信憑性があるのかな
197名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 05:43:31 ID:JL+V9cPf0
>>194
水気が原因じゃね?
豆腐は木綿をキッチンペーパーで水気切って、思いっきり醤油かけて食うと良いかも。
198名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 05:51:22 ID:HmoediZ0O
>>197
奴でも味噌汁でも麻婆でもオェッとなるんだよなぁ。
麺類は素麺以外なら大丈夫。

理由は分からないから呪いだと思う事にする。
199名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 06:50:04 ID:KGxqfhxd0
うどん、そうめんは血糖値が急激に上がりやすいし、
塩分過多だし、あんまりヘルシーな食い物だとは思わんな。
強力粉に恵まれなかった時代にコシを出すために塩をやたら使って出来た
苦肉の産物ってとこか。
200名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 07:04:50 ID:H89s7B6r0
キーワード: ファッションヘルス



      7 名無しさん@八周年 2007/11/11(日) 01:48:46 ID:6X8tHY0A0

またファッションヘルスか

201名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 07:35:23 ID:LnK8nuhQ0
安いからだろ 100円パスタよりはまだ高いが
202名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 07:40:25 ID:jXCbycZr0
なんてボロい商売

海外         日本         海外
小麦 →100円→こねる→1000円→うどん
203名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 07:44:36 ID:6IA0qCjY0
うどんはブレードランナーにも登場する未来食だからな

ようやく時代が追いついてきたという事か
204名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 07:58:01 ID:POLR6cXgO
ファッショナブルとはこれ如何に
205名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 08:10:23 ID:U7P7qKdR0
欧米ではうどんを身体に巻くUDONプレイが流行ってるんだぜ
日本人は遅れてるなあ
206age:2007/11/11(日) 08:11:08 ID:JdexzjnV0
アメリカ在住だけどインスタントラーメンや
ソバ、うどんとか売ってるよ。
サッポロ一番は味噌、醤油の他にshrimps、beefなんてのもある。
インスタントラーメンは時々無性に食いたくなるから有難い。
日本人やアジア系のために置いてるのだと思うけどね。
207名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 08:12:07 ID:4fg2EjdY0
うどん、そば、そうめん、ふぁっしょなぶる!
208名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 08:12:38 ID:oJPDYWqo0
また  フ  ァ  ッ  シ  ョ  ン  化  バ  カ  か。
209名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 08:18:07 ID:D+wi38Za0
ヘルシーだから納豆くえやああああああああああああああああああああああ
210名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 08:26:41 ID:+3se9B0L0
アメリカ人ならバケツで納豆食うんだろう。「Ohヘルシー」とか言いながら。
211名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 08:28:41 ID:krWX1RAd0
>>210
「ロッキー」でそんなシーンあったな
212名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 08:43:35 ID:fRQE2j+k0
>>206
俺、CAの某所にいるんだが、
今、マルチャンのインスタントワンタン食ってる。

こっちのカップ麺系って、ほとんどにグリンピースが入ってるんだよ。
俺、嫌いなのに。
213名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 08:44:48 ID:TVtP90sD0
中国のお客さん(特に内陸部出身者)をそば屋に連れて行くと、
こんなものは貧しい時代に喰っていたものだと激怒される。
214名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 08:45:39 ID:Evsnu0Xy0
音も出さずに不味そうに食うじゃねえ毛唐
215名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 08:45:48 ID:p9myiOxn0
鍋に入れるならマロニーちゃんにきまってるがやーー
216南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2007/11/11(日) 08:48:33 ID:6jVoTidr0
麺類は上手に啜れない。勢い良く啜ると激しく咽る。qqqqqqq
217名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 08:49:09 ID:xFZA+0uMO
パスタじゃだめなんかいな
218名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 08:51:03 ID:k1/zfzQd0
〈丶`∀´〉 火鍋の起源は火病ニダ
219名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 08:52:24 ID:s6vYeF6J0
メキシコ人も、カップヌードルをヘルシーフードと言ってたな。
まあ、肉中心の食事よりは脂肪すくないかもな。
220名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 08:54:02 ID:oczmwvEF0
>>214
すする音はいいが,くっちゃ,くっちゃ,いう音は止めて欲しい
221名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 08:56:09 ID:hCQ6DQ0SO
素麺をミルクと卵でからむと旨いぜ
222名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 08:57:30 ID:XIU05Mu9O
カップヌードルは食べると必ず鼻に入る
食べ終わった後に鼻をかむと、いつも麺の切れ端が飛び出してくるw
223名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 08:58:42 ID:iKz4hFeuO
そのうち食文化そのものが入れ代わるかもな
日本人→ステーキ・ハンバーガー・コケ・コーラ
アメリカ人→うどん・蕎麦・ガン麩羅
224名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 08:58:57 ID:g2CAS5vW0
はいはいヘルシーヘルシー。そんでアメリカ人とか、5玉パックの冷凍
うどんを一人前として食うんだろ。太り死んでしまえ。
225名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 08:59:26 ID:pCtalZVxO
日本じゃ春雨ヌードルや白滝麺がヘルシーだと言われているにな
226名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 09:00:12 ID:bSfUmw6X0
ファッショナブル?
227名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 09:00:14 ID:s6vYeF6J0
>>220
スパゲティを勢いよく啜るのは見苦しいけどな
228名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 09:00:29 ID:nwNBW8070
アメリカ人なんて何食ったって
ヘルシーにはならないんじゃね。
229名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 09:00:58 ID:fzw4H+xN0
問題.(   )の中を埋めよ。(5点)


ざるそば(        )ニダ!
230名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 09:01:52 ID:k1/zfzQd0
呪いの杭
231名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 09:02:30 ID:T+hR5S9/0
原料の小麦粉とかほとんど輸入だろ?


日本というイメージだけで売れてるだけだな
232名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 09:02:32 ID:s6vYeF6J0
日本人だって、シシカバブやらケバブやら海外の料理を訳も分からずオシャレとか言う人もいるからな
233名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 09:04:19 ID:Rfc1+DA30
うどんて小麦粉の塊なのに食う意味あるの?
スープだって殆ど塩だし。
234名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 09:07:27 ID:wWjPnSMo0
115>香川で小麦が盛んなのは香川はすぐに旱魃になるから水を大量に使う
  米よりかは小麦の方がリスクが少ないと聞いたぞ。

  それで小麦を使う、うどんが盛んになったと。
235名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 09:07:51 ID:v+JT838i0
ずるずる吸うのがいやならすいとんにして売ればいいじゃん
236名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 09:10:02 ID:0pyaWImMO
イスラム系白人留学生がトマトソース味の
蕎麦を作って食べてた。
意外と食えた。
間違ってる感はぷんぷんしてたがw
237名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 09:10:58 ID:MPt/gM4F0
もううどんぐらいしか食べる気がしない
238名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 09:11:52 ID:iCcAiJ7p0
ヘルシーは良いとしてファショナブルなんか???
きつねうどんやすうどんならいいけど奴ら、天麩羅うどんで山ほど種乗せそうだな
239名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 09:16:10 ID:UaRzVRFcO
ヘルシーとか言ってるけど、アメリカ人は最後にはラーメンに行き着くんじゃね?
240名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 09:16:10 ID:11Cs/0kJ0
>ヘルシーさ
嘘はいかんよ
そばはともかくうどんなんてほとんど澱粉だっての
241名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 09:17:16 ID:Dz329ncKO
伊良部の陰謀
242名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 09:19:46 ID:DygCK6hQ0
>>229
ざるそば(、うどん、そうめんは韓国起源 )ニダ!
243名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 09:20:12 ID:g2CAS5vW0
そば・うどんがヘルシーって、普段どれだけ不健康な食生活してるんだっての。
244名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 09:20:15 ID:gGUESZgSO
あ、鍋焼きうどん食いたい。
245名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 09:20:49 ID:krWX1RAd0
猫鍋うどん くいたい
246名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 09:21:19 ID:qtpEu/o+0
じゃ、ソーメン (あっちの本より)
深皿に味噌少し入れたつゆで、なんとなく麺をまっすぐ置いて
シイタケエノキとかを素揚げしたのを添える
うまいけど面倒
247名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 09:22:58 ID:sQm2yb8e0
どっさり肉載っけて油ぎとぎとのスープで食うと見た。
248名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 09:22:58 ID:AQfrqwxR0
原料は中国製です。本当にありがとうございました
249名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 09:23:28 ID:2o7wSZTO0
>>40
デッカード君。
仕事に戻るようにw
250名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 09:25:49 ID:MEXtOPgoO
イバァ〜ルァァァギィィィ〜♪
のフラッシュが見たくなった。
251名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 09:26:32 ID:8BZP4IJY0
どうせうどんに砂糖入れるくせになにやっても無駄
252名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 09:27:09 ID:DKMm+uOl0
グリコーゲンローディングには有効らしいな
253名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 09:28:08 ID:wh6jQpD00
 ヘルシーか?ウドンとかって、塩イッパイ使わなかったっけ、作る時に。
254名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 09:29:07 ID:vzKcYcEX0
文さんが宣伝してた稲庭うどん切り落とし4sがうまそうだったので注文しちまった。
255名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 09:29:10 ID:lo4D9UqR0

おまえら、外人の食ううどんそばのつゆが日本のそれと同じと思ってないよな。

おまらが口にした瞬間、コントみたいに吹き出すなんて夢にも思ってないよな?
256名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 09:29:11 ID:+jt6UKFbO
生卵と醤油で食べれるかな
257(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2007/11/11(日) 09:32:30 ID:zkEsHXqa0
うどん作るよ!!
`∧,,∧
(;`・ω・) ζζ
/   oー-,===、
しー-J | ̄ ̄ ̄|
       ̄ ̄ ̄


`∧,,∧ パッ!!パッ!!
(;`・ω・)つー-,===、
/o U 彡  i♯ノ
しー-J     ̄


へいっ!うどんお待ち
       ζζζ
`∧,,∧   ___
( ´・ω・)つ \≠/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄└┘ ̄


    ウドン ウマー! ウドン ウマソー
      ∧_∧     ∧∧
     ( ´Д`)   (゜u゜ )
     (つ=|l|| つ  (つ=;:゚;゚:。
 ̄ ̄ ̄ ̄\≠/  ̄ ̄ .ヽニニ.フ ̄ ̄
258名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 09:33:43 ID:64r8FRna0
ファッショときいて
259名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 09:33:49 ID:664K8NAS0
きしめんが含まれていないのはどういう了見かね?
260名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 09:34:06 ID:GzUFRNRy0
うどんが売れるのは結構だが。

寿司の魅力に海外が気付き始めたのは痛い。
261名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 09:34:11 ID:DHHATJIx0
サルサソースやチリソース、グランベリーやリンゴのソースをつけて食べる。
乳製品系のソースもありうる。
262名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 09:35:28 ID:aSVg9G560
チーズやマヨネーズやクリームをたっぷりかけて
「日本食はヘルシー」とかのたまうんだろ、どうせ。
263名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 09:38:24 ID:F8pl932u0
またファッション化バカか!
264名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 09:39:11 ID:GHFkOHyA0
うどんは塩・蛋白がけっこう入ってるよ。
カロリーもある。
量を見極めないで空気みたいに
思って食ってるとヤバイよ。
265名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 09:40:15 ID:fZoJr6G40
街角で立ち食いを定着させてみろよ。
そこまでやれば場合によっては認めてやんよ。
266名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 09:40:36 ID:Q39JVGevO
ヘルシー(笑)ファッショナブル(笑)

267名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 09:41:32 ID:uK7Chesh0
どっかの国が、起源は我国にあると言い出しませんように!

どこだか分かっちゃうかな?
268名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 09:42:47 ID:DKMm+uOl0
NHKで昨日だったかやってたんだが今NYでチョコレートブームらしくて
ある店でヘルシーな日本食に目を付けてチョコレートに七味唐辛子入れて作ってたw
デコレーションは和風な絵付けで綺麗なんだがさすがに不味そうだったな
269名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 09:44:25 ID:isYMnhOf0

ハンバーガーと比べれば、
脂分が少なくアッサリなダシ汁で食べるうどんはヘルシーと言える。
270名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 09:44:26 ID:PM2CCdlX0
非日本企業が偽日本ブランド品として輸出し、非日本人が経営する「桜」や「富士」
など日本を印象させる漢字の店名偽日本食飲食店で販売される。

日本はブランドを利用されるだけ。

メキシコやアメリカ、中国、どこにいってもそんな店が偽日本フードを現地の人に
食わせてる。

まあ台湾には、日本國有名品牌「加藤吉」合作・「冷凍讃岐饂飩麺」が売られている
からまだマシではあるけど..
271名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 09:45:01 ID:F2Gz88mBO
二つで充分ですよ
272名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 09:45:25 ID:6C9fljjgO
外国は日本が完成させたものの価値を理解していない
変なアレンジは必要ない
273名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 09:45:31 ID:0WTp8CW70
原料を海外に依存してる件。
274名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 09:45:55 ID:g+6dxrkw0
>>259
味噌m9(^Д^)プギャー
275名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 09:47:53 ID:3W2RtiTkO
>>260
すしはもう世界中に行き渡って、スタンダードになりつつある。
これが安価な麺類に置き換わって、マグロの需給ひっ迫なんかが緩和してくれればいいんじゃね。
日本のバカ商社も儲けるばかりじゃなく、全体のバランスぐらい考えろよ。
276名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 09:48:07 ID:4s118nOD0
何でもかんでもヘルシーって・・・・
食べる量から減らせよなぁ
277名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 09:51:11 ID:6yCczZdB0
東南アジアの方ならフォーでいいんじゃねーのかw

美味いうどんとかならともかく、むしろ中途半端な出来のうどんよりは
フォーの方が全然ウマーだと思ってるが。
278名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 09:52:18 ID:F2Gz88mBO
>>276
一度馬鹿になった満腹中枢を正常に戻すのは地獄の苦しみらしいな(´・ω・`)
279名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 09:52:30 ID:s6vYeF6J0
>>273
原料よりもレシピだろ
280名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 09:53:09 ID:R9F6xYbL0
>>272
日本だって海外の料理を自国風にアレンジしてるけどね。
カレーやラーメンはその代表例。あそこまでいけ独自の進化を
遂げたといえると思う。

逆に中途半端なのが、いかにもというイタ飯とかじゃないかな。
日本で母国人に食べさせると評判が悪いのはイタ飯とかフランス料理とか
中華か。東京のイタ飯は世界一うまいと言ってのけた恥知らずの
東京人もいたけど。
281名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 09:54:09 ID:v2hYrALsO
どうせすすったりできないんだろ?
野暮だねえ。
282名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 09:54:57 ID:R/KIDo8P0
アメ公言うヘルシー=スイーツの言うカワイイ
283名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 09:55:02 ID:3GtwPRkfO
>>281
音をたてるのが粋だとか思っちゃってんの?
284名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 09:55:46 ID:3W2RtiTkO
日本の加工食品はクルマやアニメに続く大輸出品目になりそうだな。
でも、これも生産現場の高度な品質管理に支えられてのこと。
くれぐれも偽装なんかせず、ドンドン輸出して外貨を稼いじゃいなよ。
不安定な運送費なんて商社が何とかしろ。
それが仕事だろ。
285名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 09:56:40 ID:kTRzbGExO
うどんはヘルシーじゃねえw
286名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 09:56:47 ID:0WTp8CW70
>>280
いわゆる加工貿易みたいなものですな。
287名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 09:57:52 ID:wuhPBk3gO
小麦輸入して、こねて切って輸出するって( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
288名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 09:59:42 ID:LIUjVf3cO
>>280
中国人は日本のラーメンはラーメンじゃないと言うが
それはそれで認めてくれてるよね
曰く中国から日本に入ったラーメンが独自進化して、カップラーメンという似て非なる良いものに進化した事は
とても素晴らしい事らしい
289名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 10:01:07 ID:3W2RtiTkO
>>287
付加価値つけてまた輸出するのが加工貿易だろ。
日本はそうやって今まで経済成長してきたの知らねーの?
自動車産業なんて代表的。
290名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 10:01:29 ID:ohmGQRg30
小麦不足で騒がれているのに海外拡販なんかするんじゃねーよ
また魚みたいに小麦の争奪戦で負け見るの明らかなんだからよ
なんでも売っちまえばいいてってもんじゃねーダロ
291名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 10:02:10 ID:bm4Uz1RV0
だがしかしインスタントラーメンに限っては韓国の方がうまい。
ちょっと前までは辛ラーメンやジャジャめんが70円くらいで買えたのだが、
今では韓国のほうが物価が高くなって100円以上する。
反対に日本のインスタントラーメンがものすごく安くなったけど、あんまりうれしくないね。
292南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2007/11/11(日) 10:02:52 ID:6jVoTidr0
自分でうどんの麺作るが
コシがあって美味しい。qqq
2931000レスを目指す男:2007/11/11(日) 10:03:39 ID:TqVmPlA/0
でも、乾麺は代用品じゃなくて、それ自体が独特の食材なんだよ。
294名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 10:03:49 ID:A8HQmKwVO
海外のスイーツ脳か
295多分においおい:2007/11/11(日) 10:04:11 ID:+4fdmdeM0


 >>265
 マンハッタンの屋台ってのもええかもなあ。
 フォーとかもあるようだし、
 オマイらの中で、誰かやったらええのに。

 まさに江戸時代の二八そばの復活みたいな。
 あ、夜鷹そばか。
296名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 10:06:38 ID:En+9pwE20
うどんもそばも、麦をひいて水で捏ねて茹でただけのものに思えるが
こんな簡単な食材の類似品のない国ってあるんだな
297名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 10:07:19 ID:s6vYeF6J0
>>291
また韓国脳か・・・
唐辛子でも入れて食ってろよ
298多分においおい:2007/11/11(日) 10:08:17 ID:+4fdmdeM0

 >>288
 日式ラーメンと呼んで、結構人気らしいっすね。
 まだまだ高値らしいけども。

 中国のラーメンは、麺を食べられればいいものらしく、
 麺のコシ・味だけでなく、スープ、具にあれだけ
 こだわっているのにテラワロスらしいっす。でもうまいと。
299名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 10:09:18 ID:g+6dxrkw0
>>297
インスタントラーメンに関しては、韓国のは煮込むのに向いてる。そんなに伸びない。

どちらが美味しいとかではないが、性質は確実に異なるので。
だからいろいろ具を加えたりとか、料理する人にとっては韓国の奴の方が美味しいかもしれない。
300名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 10:11:40 ID:ZDn9ZdlgO
>291
辛ラーメンが旨い?wwwww
あんな麺をおろそかにしたインスタントラーメンが?wwwwww

本中華醤でも食って出直せ
301名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 10:14:10 ID:hznEw1YeO
ソバなんて支那産ばっかじゃねぇか。
ヘルシーなんてありえねえ。

つーか、市販のソバは産地を誤魔化すのに頭使いまくりだよな。
信州がどうとか書いてみたり、国産のつなぎを使用とか書いてみたり。
で、肝心のソバの産地は何故か表記してないのなwww
302名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 10:15:14 ID:oTjt+gep0
>>1の写真が小室哲哉に見えた
303名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 10:15:23 ID:s6vYeF6J0
>>298
逆じゃん?
中国のラーメンはスープが主体で、麺は具の一つに過ぎない。
304名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 10:17:20 ID:5YeBVkQ2O
>>291
きっと唐辛子を入れればびっくりするほど美味しくなるから試すといいよ
305名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 10:18:11 ID:M1mgX0AC0
うどんがヘルシーなのかww
前はパスタが低GIだからヘルシーとか
いわれまくってたのにな。
3061000レスを目指す男:2007/11/11(日) 10:18:42 ID:TqVmPlA/0
まあ、日本は米とか言うのは嘘だよね。
田舎料理には、小麦粉練ったの放り込んだもの多いよね。
しかし、麺みたいな形にするアイデアは日本独特だな。
ハハハ
307名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 10:19:40 ID:eoOkJoW+0
>>306
海外にもラーメンとかパスタとかあるけど。
308名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 10:20:40 ID:CHbPpwEF0
>>307
>>306がかわいそうすぎる
309名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 10:20:47 ID:Yiuz6pbI0
香港では日本のインスタントラーメンがめちゃくちゃ人気で、結構高いのに
(日本の2〜3倍位だった)箱買い状態で買い置きしてるお宅が多いとか。
鶏がらと豚骨が人気あるらしい。
310名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 10:20:48 ID:R/KIDo8P0
>>306
麺はユーラシア大陸に広くあるのだが。
311名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 10:20:57 ID:dgB/hdacO
おでんとかお好み焼きは海外にある?売れそうだけど
312名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 10:21:08 ID:zY1ztgsi0
香川県民である漏れは海外でうどん屋でもやろうか。。。
313名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 10:22:03 ID:AQfrqwxR0
>>301
まぁ、その辺は感じろとw
314名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 10:24:19 ID:dgB/hdacO
焼き鳥屋も海外でいけそう
315名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 10:24:29 ID:R/KIDo8P0
>>311
デトロイトでお好み焼き、フランスの地中海側でおでん喰った記憶がある
316名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 10:25:43 ID:+kJBnKos0
>>311
ピザはお好み焼きに近いと思う。
おでんは日本独特かな?世界のどこかには
良く似たのがあるかもしれないけど。
3171000レスを目指す男:2007/11/11(日) 10:27:15 ID:TqVmPlA/0
まあ、麺は日本独特じゃなくても、
小麦粉を溶いたのを鉄板の上に薄く伸ばして焼くみたいなものこそ、日本独特だよ。
ハハハ
318名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 10:28:00 ID:A0OGBNjKO
まぁ、全部韓国起源なんだけどネ☆
319名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 10:28:46 ID:2/Cw7EU80
>>1
俺のような金の無い人間には、ヘルシーよりリーズナブルかが問題だ
その点スパゲッティは米より安く、パンより腹に溜まるので現在の主食

でも「金が無いから自宅で1食100円以下を目指してスパ自作」と
「ヘルシーだからと外で1000円出してスパ喰う」のでは、天と地の差があるな・・
320名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 10:28:54 ID:qH0sQZi8O
>>316

おでんの定義にもよるが発祥は田楽だから日本オリジナルと言える
ポトフとかその国の煮込み野菜料理はあるだろうが
321名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 10:29:09 ID:VsSxMn8S0
>>317
それってナン?そういった小麦粉を伸ばして焼くものって世界中にあるんじゃ?
322名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 10:29:49 ID:1bisPnke0
oh!soba,soba,great!
とか言っちゃってるけど、どう、せほとんど小麦の似非蕎麦だろw
色形がちがうだけで、うどんとほぼ同一成分ww
323名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 10:30:30 ID:dHkx+rosO
辛拉麺が好きなら分かるが
旨い?
あのスープはただの唐辛子汁で出汁なんかないじやないか

唐辛子フリーク用だろアレは
324名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 10:30:44 ID:3bHyK0x9O
先日の緑茶がヘルシーみたいに、ホイップクリームやら
山盛りだったり…

>>317
かまってちゃんか?
325名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 10:31:21 ID:En+9pwE20
>>307
ラーメンとカレーライスとトンカツは日本のものだよ
326名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 10:32:10 ID:T0DMM+Mr0
>>309
「出前一丁」が一番人気らしいね。
327名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 10:32:37 ID:3W2RtiTkO
>>306
電波少年の麺ロードとか見なかった?
328名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 10:32:54 ID:x8q9FqU40
売れるとなれば、みんな中国製になる今日この頃
329名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 10:33:42 ID:d3x/YNIo0
そうめん 烏龍めん 僕イケメン
330名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 10:33:46 ID:oH4TUMEg0
まーちっともヘルシーじゃないんだけどね
331名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 10:33:46 ID:dT74eMvkO
蕎麦の危険性理解してるのか?
332名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 10:34:02 ID:VsSxMn8S0
>>323
唐辛子好きだから俺は好きだけどな。
唐辛子の味しかしないというのなら、味覚がおかしいんでは?
333名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 10:34:16 ID:Npxx/1/Y0
ふぁ・・・ふぁっそんなぶる・・・?
334名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 10:34:46 ID:4ZlGlml60
おまいら、蕎麦をすする時は音を立てずにスッと吸えよ!
ズビズビとつゆの音をたてて食べるのは田舎者だけ。落語家のは演技だから別。
よくもそれを江戸っ子のマナーだなんて広めたもんだ。
一流蕎麦職人のイキで美しい食い方を見習えよ。

ただし、うどんは大陸系なので音をたててもOK
335名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 10:34:52 ID:M8nwRx1CO
うどんは太るぞ
336名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 10:35:56 ID:6yCczZdB0
>>305
あとご飯が吸収が遅いからヘルシーとかもあったね。
もはやなんでもアリの言ったもの勝ちって印象だな。
337名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 10:36:25 ID:fexiIq030
>>320
ポトフとか、味しねーw
とか思うけど、おでんも外国人が食べたら
同じような感じなのかもしれないね。
338名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 10:36:54 ID:wQrHWdDz0
>>319
外で食べるとペペロンチーノにサラダとドリンクで1000円とか
明らかにボッタクリなんだからいいんじゃね?
339名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 10:37:43 ID:3W2RtiTkO
>>328
中国製が危ないのは、もう世界の常識。
だから日本の輸出が伸びているって話だろ。
340名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 10:38:45 ID:VsSxMn8S0
>>334
うどんとかそばとか、噛まないで飲み込むのがいいとか通ぶって人の食い方にケチつけるのうぜー
自由に食わせろ。だけど、くっちゃくっちゃやるのは勘弁。
341名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 10:39:10 ID:LHEz/WdZ0
カツ丼とか人気でそうだけどどうだろうか?
342名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 10:39:18 ID:4mQZYDiJ0
そもそも欧米人がちゃんと箸を使えるのか疑問。
343名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 10:40:02 ID:6yCczZdB0
>>337
外人がってよりは生活習慣で味覚って変わるけどね。
ポトフも美味い奴は美味い。
344名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 10:40:27 ID:MdRbVcvW0
うどん   小麦
そば    そば粉
そうめん 米


全部違うな
3451000レスを目指す男:2007/11/11(日) 10:40:47 ID:TqVmPlA/0
でも、よく駅ソバとか言うけど、漏れの使う駅のそばには蕎麦屋なんてないんだ。
346名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 10:41:19 ID:ZkHL2QcP0
なんで粉文化本家の中国に輸出し無きゃならんのか
347名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 10:41:41 ID:oqqPMZma0

その頃、イタリア軍は砂漠でパスタを茹で始めた。
348名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 10:42:26 ID:ORZLA9OO0
うどん・そばはブス子
スパゲッティはモテ子
349名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 10:42:39 ID:e+LviqiX0
>>323
あれは結構好きなんだが、レベル的にはまだまだって感じだな。
出汁が駄目すぎる。麺もちょっと。辛さに釣られて食ってしまうんだが。
日清が作ったらもっと美味くなりそう。
350名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 10:42:49 ID:En+9pwE20
>>339
それで最近食品偽装にうるさいのかね?
日本で消費するだけなら偽者で構わなくても輸出は国の信用問題だから
351名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 10:44:31 ID:1nizXivTO
>>342北欧の人々はラーメンをフォークでパスタみてーに食うぞ
352名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 10:44:38 ID:VsSxMn8S0
>>341
あっちは味よりも見た目のボリューム感を重視するからなぁ。
肉の倍くらいの衣になりそう。
353名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 10:44:48 ID:+agrT+Sw0
おでん缶ブームは名古屋の大須発祥だからな。
秋葉原じゃないからな。
354名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 10:44:52 ID:g+6dxrkw0
> そうめん 米
wwwwww
355名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 10:45:21 ID:XrqDJ54x0
ステッペンチーズも捨て難ひ。
356名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 10:45:42 ID:7UL1S5rC0
クールジャパン(笑)
357名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 10:46:54 ID:5L2y2CkN0
うどんなんか自分で作れるのに。
ロスでうどん屋で大儲けしている人を知っているが、もの凄いふっかけ値段。
なんであれくらいの物をこんな金だして食っているんだろうと不思議に思った。
358名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 10:47:14 ID:dByHejYU0
アニメが世界で大人気!
359名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 10:47:46 ID:hUOHoKvj0
>>344
そうめんも小麦だぞ。

あと、そばも小麦がはいっとる。十割そばでもない限り・・・
360名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 10:47:56 ID:ORZLA9OO0
>>357
手間が省けるからだろ。
ほぼ全ての商品や料理にいえることだ。
361名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 10:47:58 ID:3W2RtiTkO
>>346
だから、中国製は危なくて不味いから、本国でも食べないんだろ。
362名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 10:48:05 ID:qH0sQZi8O
>>341

向こうではカツ丼のご飯は付け合わせのポテト感覚らしい
363名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 10:48:27 ID:CugKVUz20
豚汁に冷凍うどんいれると美味い。

アメで温玉ぶっかけとか流行るのかな。
カレーうどんとか意外に好まれそう
364名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 10:48:50 ID:ECA9cQXf0
>>307
日本のフランス料理やイタリア料理だって似たようなものじゃん。

日本ではご飯と味噌汁と玉子と焼き魚に勝る食事はないのに
ふっかけまくりでアホかと。
365名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 10:49:03 ID:B1DdavAW0
美味しいけどヘルシーなんだっけ?
カロリーそれなりに高い印象があった。
366名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 10:49:07 ID:OBMs2Cgy0
>>65
楽しそうだなw
367名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 10:49:17 ID:VsSxMn8S0
>>358
日本式のラーメンやカレーが広がるのはアニメの影響もあるだろうな。
368名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 10:49:48 ID:99Ou0UpHO
うどん、そば、そうめん=ヘルシー

って、オイw

麺だけならヘルシーだろうよ。
369名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 10:51:12 ID:ZkHL2QcP0
手延べそうめんとか凄い旨いよな
あれは世界に流行らせちゃいけないぞ
370名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 10:51:13 ID:ECA9cQXf0
>>364>>357へのレス

>>365
素うどんならヘルシーだけど、トッピング次第でカロリーが増えていく。
山菜とかならOK。玉子もセーフかな?天ぷらとかをのせていくとカロリーが
跳ね上がる。
371名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 10:52:06 ID:Rl9OqcsgO
日本人って世界的に見れば金持ち集団だし、
美味いものには目がないから世界から見ても良い食材や料理が作られてる。

それらを新たな「メイドイン ジャパン」ブランドとして、
世界各国の食卓や料理店、スーパーマーケットを相手に商売をすることで、
日本の農業を生き残らせ進化させようって試みがある。


対立するわけではないが、国内の自給率を維持するために、
徹底的に農家を保護すべきって考えもある。
372名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 10:52:18 ID:0/tTX9gB0
当然でしょ。こうやってブレードランナーの世界に近づいていくんだよ
373名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 10:52:20 ID:g+6dxrkw0
>>370
山菜は農薬怖くね?
信頼おける店じゃなきゃ、こええよ。
374名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 10:52:55 ID:+3ixvBJm0
そう言えば「ブルーベリーうどん」ってどこ行ったの?
375名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 10:53:15 ID:6yCczZdB0
>>351
日本人も年配の人はパスタを箸で食ってるからそれはまあどっちもどっちだろうw


>>360
惣菜系の冷凍食品とかまんまそれ(=手抜き目的)だしね。
376名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 10:54:06 ID:qH0sQZi8O
>>373

うどん屋の山菜なんて年中食べれるだろ?
間違いなく業務用の袋詰めだな
もちろん中国産
377名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 10:54:23 ID:ePf8WOf7O
揚げ出し豆腐の旨さが解る外国人はいないのか!
378名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 10:55:41 ID:6yCczZdB0
>>368
麺だけとかがヘルシーって点からなら、おにぎり(具なし)とかが最も利に叶ったヘルシーフードになる罠。
379名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 10:55:57 ID:0/tTX9gB0
>>375
今まさにブランチにタラコスパを箸で食ってるとこw
海苔いっぱいぶっかけてなー
380名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 10:56:16 ID:/gQoZgHX0
栄養価の低いそばはともかく、うどんやそうめんみたいな炭水化物の塊がどうしてヘルシーだよ。
毎日食ってたら確実にブクブク太るぞ。

日本になんか変な幻想抱いてないか?
381名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 10:58:02 ID:z/Q5HBAX0
日本のラーメンって流行ってるのか?
ラーメンこそ日本が誇る最強の麺料理だと思うんだが
382名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 10:58:09 ID:hN9TcBKo0
馬鹿な国がしそうな事
うどんはヘルシーだからどんどん食べるNE
〜数年後〜
NO!JAPANのうどん食べたらメタボリック患者が増えたNE!

〜某下院議会にて〜
うどんは体に悪い決議案採択
383名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 10:58:24 ID:ECA9cQXf0
麺だけならヘルシーと言っても、実際にそれだけじゃ物足りなくて、
間食を取ったり次の食事でドカ食いするはめになるから、
いろいろ一緒に食べた方がいい。適切な量と組み合わせなら。
あと適度な運動もしないと健康体を維持するなんて不可能。
384名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 10:59:43 ID:0GOcFj4rO
ブダペストの某食堂、きつねうどんが約1500円だった
385名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 11:00:24 ID:0/tTX9gB0
>>380
連中は日本人より基礎代謝量が大きいから、別に太らないでしょ。

つーか、そうめんは油入ってるからカロリー高いけど、そば、うどんで
太るなんて日本人でも聞いたことないぞ。
386名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 11:01:03 ID:XrqDJ54x0
イカテンウドン!!

完璧ナ仕事デース!!グラッチェ!!
387名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 11:01:52 ID:EjWujgLwO
パスタは箸の方がずっと食いやすいねん
388名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 11:02:01 ID:ECA9cQXf0
うどんは基本的に油を使わないから、
そういう意味ではヘルシーだと思う。
だけど食べすぎたらカロリー超過になるわな。
389名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 11:02:16 ID:qH0sQZi8O
>>380

加水率高いから一玉で腹もちいいって事だろ?
390名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 11:02:31 ID:ILuhtMeh0
麺類はついつい食いすぎちゃうから
ダイエット中の身としては危険極まりない。。
391名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 11:02:32 ID:s6vYeF6J0
>>376
袋じゃなくてドラム缶だよ
392名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 11:03:07 ID:481slRBm0
>>380
脂こってりの肉料理よりはヘルシーって事じゃないか?
彼らなりにアレンジしそうだけど。
393南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2007/11/11(日) 11:03:36 ID:6jVoTidr0
>>377
結構外人に人気あるぞ、揚げ出汁豆腐。qqq
394名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 11:04:08 ID:tUypTDBwO
輸入材料の加工貿易ですか。
395名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 11:05:48 ID:ECA9cQXf0
ヘルシーはまだ分かるけど、ファッショナブルというのはよく分からん
「今日一緒にうどん食べにいかない?」とか言って誘うのかな?w
396名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 11:05:53 ID:1iD+GRki0
小麦の美味さをいちばんダイレクトに味わえるのは手打ちうどんかもしらん。
しかし、日本人の口じゃないとわからんのじゃなかろうか。
397名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 11:06:14 ID:W4I2Fj0c0
>>380
あっちの食文化は油と肉だから
こっちとは価値観が違うよ。

炭水化物の固まりって言っても
汁を飲む分も含めて腹持ちが良いから
食う量を押さえられるんじゃね?

ラーメンなんかだと、その汁が油でギトギトだけど。
まあヘルシーさなら、十割蕎麦をざるで食うのが一番だと思うけど。
あの味を外国人が理解してくれるとは思えない。
398名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 11:06:18 ID:jlmkJzsz0
うどんはオリーブ油で炒めるのかね
そうしたら、あまり意味ねえな
399名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 11:06:20 ID:wnlWDajn0
もう一度アメリカ行ってカレーソーメン食いたいぜ
ポークうどんとかビーフ蕎麦とか
スイートフライドトーフラーメンとか

いかれた物ばかりメニューにあったな
400名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 11:07:10 ID:s6vYeF6J0
>>395
健康に気を使うってのがトレンドなんだろ。
401南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2007/11/11(日) 11:07:26 ID:6jVoTidr0
ああ、関西のダシがたっぷり聞いた
狐うどんが食べたい。qqqq
関東の濃い色のうどんも好きだけど。qqq
402名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 11:07:35 ID:nl+lg/yv0
単に低カロリーってだけで健康的って馬鹿じゃねえの
403名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 11:07:42 ID:ajVlk3rI0

米欧ではヌードルは安く下品な食べ物だと相場は決まっていますよ
404名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 11:07:49 ID:qb4qzXVn0
うどんって太りやすいって聞いたことあるけどどうなんだ?

>>399
ポークうどんは肉うどんで日本にもありそうだが・・スイートフライドトーフ
って凄そうだなw
405名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 11:08:03 ID:qH0sQZi8O
>>395

イタリア人にとってパスタが日常料理なのに日本ではパスタ(笑)ってファッショナブル(笑)に扱われてる感覚じゃね?
406名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 11:08:20 ID:MYRwYOUdO
1杯で十分ですよ
お願いしますよ
勘弁してくださいよ



次に強力ワカモトが流行る予感。
407南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2007/11/11(日) 11:08:45 ID:6jVoTidr0
このスレ見てたらうどんが食べたくなった。
三橋の藤店うどんでも食いに行こうかと思ったけど
今日は休みだった・・・。qqqqq
408名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 11:09:03 ID:aBYPph4y0
何かのテレビで検証してたけど、
うどんのダシの東西の境界線は大垣か関ヶ原あたりだったね。
名古屋のきしめんは特異点扱いされてたw
409名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 11:09:34 ID:s6vYeF6J0
>>396
パンの方が小麦の味が出るんじゃないか?
>>398
おいおいw
オリーブオイルは健康食材のひとつだよ
410名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 11:10:10 ID:qH0sQZi8O
>>397

アメリカでは米もポテトも炭水化物は野菜だからヘルシーwww
411名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 11:10:20 ID:FDajXF8AO
そうか…

うどんはファッショナボーか…
412名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 11:11:38 ID:EIKpOcTFO
ただでさえ少ない小麦を親切にも日本に分けてくれたのかと思ったら
うどんに加工して送り返せってか。どこまで日本を植民地化すりゃ気が済むんだアメリカよ。
413名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 11:12:04 ID:6AumzOLU0
1111!
414名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 11:12:09 ID:6yCczZdB0
>>389
リッター単位でコーラ飲んでポンド肉食ってる連中がうどん一玉って事はなさそうな気がしてならないw
415名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 11:12:14 ID:ORZLA9OO0
>>412
被害者妄想もここまでくると尊敬してしまうかも。
416名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 11:12:20 ID:LHEz/WdZ0
和菓子の輸出はどうだろうか?
417南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2007/11/11(日) 11:12:30 ID:6jVoTidr0
>>412
言ってもそれ程需要は無いだろ。qqq
そこまで憤慨するほどでもない。qqq
418名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 11:12:52 ID:mZ9PwyAn0
ヘルシーdeパイナップル
419名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 11:13:20 ID:nl+lg/yv0
>>412
さぬきうどんなんかは大体県内で生産した小麦使ってんじゃね?
香川言ったことあるけど小麦畑だらけだぞ
420名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 11:13:30 ID:uiNI3f9h0
コロッケうどんが食べたいよぉ
421名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 11:13:30 ID:GKg8HzffO
香川県民歓喜w
422名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 11:14:02 ID:ZkHL2QcP0
冷凍赤福なんかいいかもな、なんだかんだ言って美味しいんだし
423名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 11:14:22 ID:aBYPph4y0
海外には高級うどん店とかありそうだなw
424名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 11:14:27 ID:Ucez6c7R0
これで外人も麺を音たててすすることを習慣にしてくれたらいいのに
425南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2007/11/11(日) 11:14:38 ID:6jVoTidr0
>>420
そんな下劣な食べ物を欲するお前は
名古屋県人に違いない。qqqq
426ココ電球 _/::o・ァ   ◆tIS/.aX84. :2007/11/11(日) 11:14:47 ID:dP9F00lr0
>>389
うどんのカロリーはそう高くないし、低脂肪で炭水化物主体はダイエットでも間違ってない。
427名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 11:15:29 ID:W4I2Fj0c0
>>412
蕎麦粉だって安いメインドインチャイナが大勢を締めているのにね。
原料を仕入れて加工品にして外国に売る商売は、そのうち行き詰まると思うなぁ。
良いイメージだけを残して、材料から加工まで中国に奪われそう。

自動車だって海外に生産拠点が移ってるんだぜ。
428名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 11:16:08 ID:W0wA88aX0
>>412
とりあえずおまえは社会に出た方がいいな。
429名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 11:16:10 ID:F2Gz88mBO
>>414
外人はマジでキロ単位で食うぞw
うどん屋で3000円使う('A`)
430名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 11:16:18 ID:QlQ1vod20
デブ大国・アメリカで「Low Carb Diet(低炭水化物ダイエット)」とか言って、パン、ピザ、
パスタとかを極力避けるダイエット法が一時流行ったけど、デブはやっぱりデブってことが
分かって下火になったんだろ。


バンズ抜きハンバーガー
http://www.news.janjan.jp/world/0401/040121410/img/photo10.gif
431名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 11:16:23 ID:yHAI72ei0
あいつらなんでもヘルシーって言うからな
432名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 11:16:50 ID:7g96qQbj0
>>425
名古屋県ってwwwwwwwww

↓チョンがファビヨって一言
433名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 11:16:54 ID:FgntZuIc0
>>425
うどんじゃないけどコロッケソバは東京の名物料理だよ。
434名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 11:17:12 ID:nl+lg/yv0
>>426
つまり間違ってるのはやつらの食い合わせか
435名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 11:18:13 ID:GLXHGm880
蕎麦はヘルシーだと思うが、饂飩や素麺はそんなにヘルシーじゃないような・・・

ところで、見捨てられた冷麦ときし麺は今後どう身の振り方を考えればよいのでしょうか?
436名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 11:18:16 ID:ZkHL2QcP0
先に汁だけ飲んじゃう外人いるよな
麺だけ残してるあの可哀相な顔ときたら
437名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 11:18:21 ID:w4zZzOsK0
またウリナラ起源にされそうだな
あいつら恥を知らないし
438名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 11:18:21 ID:r/Iezj120

むかし、うどんは塩分が強すぎて、ドイツの食品基準に合わないから輸入禁止になったと言う話を聞いた
439名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 11:18:34 ID:EIKpOcTFO
>>419
讃岐産小麦のうどんは、全国にはあまり流通してないんだよな。
冷凍うどんなんて専ら海外産小麦。
だから悪いとかそういう話ではないけど。
440名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 11:18:53 ID:Rl9OqcsgO
ならば日本で作ってる小麦を高級小麦として…

果物は「メイドインジャパン」はアジアでは高級な贈り物として人気だと聞くが

あと「みかん」が簡単に食えるからオレンジより人気

「日本酒」もジャンルの一つとして確立してるよな
441南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2007/11/11(日) 11:19:58 ID:6jVoTidr0
>>433
江戸っ子の舌の悪さは尋常ではない。qqqq
442名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 11:20:37 ID:ORZLA9OO0
コロッケがはいった立ち食いうどんは、「究極のメニュー」として
美味しんぼに出てきたっけ?
極亜テレビ関係のところで。
443名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 11:21:05 ID:sqobn5WR0
米国債なんて買う代わりに穀物を買い占めて
全部、煎餅やうどんにしてから
逆輸出してやりたい
444名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 11:21:35 ID:nl+lg/yv0
>>441
真に残念だが同意せざるを得ない
445名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 11:22:18 ID:kmXDhpyd0
ヘルシーでファッショナブル(笑)
446名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 11:23:13 ID:H2unlsfT0
美味いけどファッショナブルではないよな
447南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2007/11/11(日) 11:24:32 ID:6jVoTidr0
>>446
きっとアメリカ人はうどん食べるときに
クルクル踊りながら食べてるからファッショナブルなんだよ。qqqq
448名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 11:24:58 ID:GLXHGm880
東京人は唐揚蕎麦、饂飩なるものを嗜好しているようなのだがどうなの?
天麩羅は合うと思うが、フライやカツの類は饂飩蕎麦に会わないイメージが強いな・・・
449名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 11:25:01 ID:ORZLA9OO0
>>446
海外で流行して、ファッショナブルだと思われているという話で、
日本でどうかという話は関係ないんじゃないか?
450名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 11:25:03 ID:UlWxTsSi0
そばアレルギー訴訟とか起きそうだな
451屑野郎:2007/11/11(日) 11:25:26 ID:p205KcX50
すすれないんだもんダメだよ
麺とつゆを口の中に流し込んで食うのが美味いのに〜

寒いときてんぷらそばやてんぷらうどん食うのはたまらんですな
あの美味しさを感じてほしい
452名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 11:26:43 ID:nl+lg/yv0
>>448
はなまるうどん行くと鳥のから揚げとかあるな
453名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 11:27:31 ID:ORZLA9OO0
>>448
東京にきて15年くらいになるけど、東京人がそういうものを嗜好していると感じたことが一度もない。
しかし、仮に嗜好しているならそれはそれで何も問題ないと思うけど。
「美味い」といってるなら、彼らにはうまいんだろう。
他人の味覚なんて分からないわけだし。
454名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 11:27:45 ID:FgntZuIc0
関東人はマヨラーが多いと言うという統計もあるし、
関東人は濃い味やギトギトした料理と好むらしい。
455名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 11:28:47 ID:QlQ1vod20
つーかうどん屋でカレーうどんとか出すなよ。カレー臭でカツオとか出汁の匂いが全部
消えてしまう。
456名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 11:28:55 ID:zU6nRap/0
これは中国様が怒るだろ
ニダと違ってホントに発祥地だし
457名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 11:28:56 ID:B1DdavAW0
>>370
なるほど、トッピング次第なのな。
458名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 11:31:00 ID:WFQzx9b30
火鍋くったけど、、、もういいやってかんじ
459名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 11:31:29 ID:Rl9OqcsgO
寒い日のアメリカの街角
あるアメリカ人が

「たまにはヌードルでも食うか…」
と向かった先は日本料理の店

「日本人はこんなゲテモノを食ってるんだな」
でもそれは中国人か韓国人のやっている「なんちゃって日本料理店」
だったりする

そゆわけで、海外で食のジャパンブランド・イメージを守りたいなら
例の「スシポリス」のようなもんも確かに必要なんかな?
460名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 11:32:14 ID:QlQ1vod20
>>456
中国は建国60年弱の新興国家ですが
461名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 11:32:49 ID:LkQemBQVO
5代前から東京だけど唐揚げそばなんか知らね
マヨも嫌いだし
ただ「そばには1/3以上つゆをつけるな!」ってじーちゃんの遺言は守ってる
462名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 11:32:57 ID:ORZLA9OO0
>>456
そうめんはしらないけど、うどんやそばは日本発祥じゃないの?
463名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 11:33:55 ID:3IeeDP010
そうめんのうまさはわからんだろ
464名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 11:34:12 ID:lo4D9UqR0
>>454
タコ焼きとかイカ焼き大阪風お好み焼きとかボッタクリの粉のエグい食いモンに
ソースやマヨネーズかけたりしない、と?
465名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 11:35:16 ID:GLXHGm880
>>456
カレーなんかは、印度のカレーと日本のカレーライスのカレーは
名前だけ引き継いでるけど肝心のカレー粉使ってなかったり、アレンジされ過ぎて
最早別の食べ物だったりするよね。
466名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 11:35:45 ID:XrqDJ54x0
回鍋(カンカン!!)肉イーガー!!
467名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 11:35:52 ID:EIKpOcTFO
>>448
「東京人」とはなんぞや。
「江戸っ子」のことを言っているわけではあるまいな?
468名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 11:35:54 ID:FgntZuIc0
>>461
東京人はマヨネーズ好きが多いと言う統計がある。
469名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 11:36:02 ID:ORZLA9OO0
カレーうどんはかなり偉大な発明だと思った。
470名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 11:37:03 ID:4fQeXDBd0
これから,ゆで麺太郎で遅めでファッショナブルなブランチをしてくるお
471名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 11:37:46 ID:qH0sQZi8O
>>469

カツカレーうどんはさらに上?
472名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 11:38:16 ID:BlIle/rc0
>>456
中国のラーメンとかって日本のとは見てくれが全然違って
あんなに細いモンじゃなかったんじゃ。
473名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 11:38:54 ID:eh5lDfgC0
めんよりソースがヘルシーなんだろうな
474名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 11:38:57 ID:ORZLA9OO0
>>471
俺の勝手な好みでは、カツカレーとカレーうどんは好きだけど、
カツカレーうどんは食べたことがないし食べたいと思わない。
475名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 11:39:06 ID:R/Ezt9BU0
きしめん涙目w
476名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 11:39:38 ID:IYdSpQ6r0
「ヘルシーでファッショナブル」=「ファッションヘルス」
477名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 11:41:26 ID:QyFVx9y80
うどんの汁が好きで、
かつお節の味がするから美味しい。
さぬきうどんが美味しい。
478名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 11:41:39 ID:GCWXuZjw0
ソバの起源は韓国だというのがまだわからないのかよ!
479名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 11:41:51 ID:t68LQw/40
いくら健康食でも、どうせアメリカに行ったら、
砂糖ドバー添加物ドバーで、
「oh、ヘルシー」
とか言いながら、コーラ片手に食うんだろ。
480名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 11:42:52 ID:99Ou0UpHO
>>472
中国の麺は多種多様で太いのから細いのから、長いのやら短冊状の物まである。
イタリアのパスタみたいな感じ。
その中の一種がラーメンで、今日本にあるラーメンはそれの改良版。
481名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 11:43:34 ID:BlIle/rc0
>>479
まぁその通りなんだけどなw
>>480
なるほど。
482名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 11:44:08 ID:QlQ1vod20
>>478
確かにあんなゴムみたいな麺は朝鮮人ならではだな。
483名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 11:44:20 ID:QyFVx9y80
マルちゃんの
黒い豚カレーマジうまいよな。
独身の頃の俺の主食だったよ。
あと赤いキツネとかマジうまい、汁が美味い。

484名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 11:44:40 ID:PvOwJJpV0
しかし、冷凍うどんが人気なんて、やっぱりアメリカ人はわかってねえ!
うどんは手打ちに限るだろ。常考
485名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 11:44:55 ID:DCfyaqdu0
アメの田舎で朝鮮人経営の日本料理屋に入って 同行したアメ人と肉うどんを食った
肉の量が異常に多くて 肉6、うどん3、キムチ1の割合だった。
あれは 日本食じゃない
486名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 11:45:05 ID:Zx0/8yk80
意外とカロリー高いんだけどな
487名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 11:45:33 ID:6yCczZdB0
>>441
正直言ってコロッケそばなぁ。
蕎麦もコロッケもどっちも妙に臭い奴とかあるしw
488名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 11:46:18 ID:s8IgGtBj0
炭水化物か
489名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 11:48:03 ID:g2CAS5vW0
これはもう、アメリカで日本食ダイエット道場開くしかない。
日本食で痩せる、と言うふれこみで、しかし実際にはフツー日本人が喰
ってる量の食事を供するだけ。2週間も合宿させれば、絶対痩せる。
490名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 11:48:46 ID:uiNI3f9h0
>>477
讃岐うどんは煎り子だし…
491名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 11:48:50 ID:Q5RSKZIQ0
>>484
小麦粉が材料なのにな
アメリカで手作りのパンを作るてセレブな階層のする事なのかな…
492名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 11:48:54 ID:6yCczZdB0
>>486
つかうどんのカロリー低かったら香川にはピザが居ないことになってしまうからなw
493名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 11:49:49 ID:EIKpOcTFO
>>483
かわいそうな人生送ってんだな。がんばれよー。
494名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 11:50:42 ID:ORZLA9OO0
>>483
そんなに強調する程うまいとは思わないが、
たまに食べることがあるかな。
495名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 11:54:23 ID:w1/FgKo50
>>447
働けメタボ野郎
496名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 11:54:49 ID:JwbTnL7x0
>>1
> 安全で高品質なイメージから、米国などに続いてアジアで日本特有のめん類の

偽装続きでイメージも崩壊するなw
497名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 11:57:53 ID:JwbTnL7x0
小麦もそばも輸入品なんだから原産地でもあるアメリカや中国に加工工場建てたほうがいいじゃん
498名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 11:58:11 ID:iCcAiJ7p0
油ギトギトの焼きうどんとか、油+ケチャップたっぷりのナポリタンうどんとかじゃねーか
499名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 12:01:00 ID:2QLq9w9u0
>>479
ヘルシーでファッショナブルでスイーツなうどん
500名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 12:03:22 ID:DCfyaqdu0
終戦直後の瀬戸内海の小さな漁村の島の生まれだが、貧しいい食生活で うどん なんか無かった
1年に一度ぐらいオヤジについて 本土へ行ったとき 今で言う 立ち食いうどんを食わしてもらった
こんな美味い食い物が世の中にあるのが信じられなくて 本土に行くのが楽しみだった。
今でもきつねうどんがだいすき。 あのころ毎日いやと言うほど食わされた 魚は今や高級魚だもんナ。
501名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 12:04:44 ID:PM2CCdlX0
>>456
華系が普段口にするラーメンの麺玉は、かん水の入ってないねっちゃりした麺質で、
どちらかといえば、「ほうとう」の生地のようなものから作られている。
噛んだときの「コシ」は感じられない。

超市(超級市場:スーパーマーケット)で、平打ちや刀削や押し出しりのしたたり
と色々な麺の形状が十数種類売られてるけど、どれも似たような感じ。

その中で「麺線」という極細麺だけは、博多ラーメンのバリカタのような食感。
アツアツに煮込んであっても噛むとプツプツした感じで、かつおダシがきいた汁に
カキや魚介が煮込んであって非常においしい。

日式ラーメンのツルツルしたのど越しは、「Q味(キューウェイ)」と言われて
日本に観光や留学に来たことのある華系の人から、美味しいという評判が拡がっ
ている。ただ現地の人は家系のスープ濃度だと「タレ」そのものに感じるそうで、
日本に比べるとだいぶ薄味に調整してある。

日系チェーンの出店も多くなったけど、日本に来たことも本物の日式ラーメンを
食べたことのない華系の人が経営する、エセ日式ラーメン店が乱立していてクソ
まずいと評判を落としている。

オラが食べた「博多ラーメン」の紅生姜は、細切りにした大根を赤く着色して甘
く煮たのが乗っていた。まさに「湯:スープ」そのものの薄味と相まって一口食
べて途方にくれた。仕方ないのでニンニク・生姜の使い方、スープの合わせ方を
指導して何とか食えるレベルに修正してもらったよ。
502名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 12:13:00 ID:TmjUAVQ5O
503名無しさん@八周年
ヘルシーとかファッションってある世代は違う連想しちゃうんだよね、二つそろうとw