【社会】「リタリン」を5500錠所持、31歳追送検 「京成江戸川クリニック」などから入手…宮城県警

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆10000/JzLc @よろづ屋φ ★
★リタリン:5500錠所持の31歳追送検 宮城県警

 インターネットでの向精神薬「リタリン」乱売事件で、宮城県警生活環境課と角田署は9日、
東京都杉並区久我山5、無職、嶋谷正和被告(31)=薬事法違反罪などで起訴=が、自宅で
リタリンなど約5500錠を所持していたとして、同法違反(営利販売目的所持)容疑などで仙台
地検に追送検した。警視庁が摘発した東京都の精神科「京成江戸川クリニック」などから入手
したという。

http://mainichi.jp/select/jiken/news/20071110k0000m040131000c.html
2名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 01:20:59 ID:ZN9lfUcg0
ばぐ太★のお墓の前で 泣かないでください そこにばぐ太★はいません 眠ってなんかいません
千の風に 千の風になって あの大きな空を 吹き渡っています

秋には光になって 畑に降り注ぐ 冬はダイヤのように きらめく雪になる
朝は鳥になって あなたを目覚めさせる 夜は星になって あなたを見守る

ばぐ太★のお墓の前で 泣かないでください そこにばぐ太★はいません 死んでなんかいません
千の風に 千の風になって あの大きな空を 吹き渡っています
千の風に 千の風になって あの大きな空を 吹き渡っています
3名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 01:22:10 ID:hmdDRHFP0
3
4名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 01:22:32 ID:tXS4jiyM0
4
5名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 01:23:28 ID:fgx3yWs60
コニャニャチワ コニャニャチワ(テテーテー)
6名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 01:25:21 ID:7SHq6gk00
>>1
リタりんは金髪で5歳
7名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 01:26:59 ID:DwUPpKHJO
あららまた揉めてるよ。
必要な人もいる薬なんだけど依存性が問題なんだよな。
使い方が難しいってところがタミフル問題と似たようなもんか。
8名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 01:27:18 ID:X/LN0esY0
京成江戸川テクニックに見えてしまったのは
さっきまで芸スポで坂口スレとかプリキュア阿部高和スレにいたからだ
9名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 01:27:26 ID:IscnfnP70
りたりんカワユス
10名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 01:29:37 ID:IPMss2vCO
りたたん萌え〜
11名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 01:30:52 ID:Da4Fdz4DO
塩酸メチルフェニデート、マンセーかよ。
12名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 01:35:48 ID:RRfHGUAI0
合法覚醒剤となれば欲しがるやつは腐るほどいるからなあ
13名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 01:37:41 ID:KcJJFttK0
5,500錠って、処方箋何回分?
14名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 01:50:00 ID:sABgJ2yF0
リリたん
15名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 01:51:26 ID:Ya2Czzm30
こんな地方版の些細なニュース
リタリンと名が付けば必ず掲載するパラノイア毎日新聞
16名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 01:51:32 ID:kwi1rnyv0
リタリン処方された事あるが、飲んでも別に気持ちいいとかなかった。
つーか、全然効かないので別のにすぐに切り替えた。

本当にそんな危険なの?いやマジで・・・
17名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 01:56:55 ID:Nh/Plj4g0
ゆずってくれよ
18名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 01:56:58 ID:cH2SEd7EO
>8
おまいと同じスレにいたんだが、俺はまだ戻れるようだ
クレーンのタダノスレにもいただろ?
19名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 06:16:07 ID:v1iOAiCw0
リタリンたん!
20名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 07:03:56 ID:6T89wtET0
販売目的所持だから逮捕されたのか。
単に自分用に貯薬してる俺は一瞬びびったぜ。スレタイ考えろ
21名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 07:09:59 ID:o5QLHjZa0
>>20
自分用でも5500錠はまずい。
警察に「自分で全部使います」と言って信用してもらえるだろうか?
22名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 07:54:06 ID:/uGjm5F20
旬だね。
23名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 08:07:12 ID:BaGOnhv+O
こりん星の薬か?
24名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 08:08:28 ID:ff/Bal3J0
冷蔵庫に30錠ほど入ってるよ。
成分飛んでるかもしれんが。
たまに飲むけど心臓ばっくばく。
25名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 09:37:08 ID:rSis8w/00
麻酔が効かなくて診察台で叫ぶ〜
ってやつか
26名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 10:22:01 ID:UhbdLNON0
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1194443710/l50

逮捕者ここでもでるんじゃない?
27たまごろう:2007/11/10(土) 10:29:15 ID:OZNSkMHa0
通報しました。
28名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 11:58:28 ID:jSB7XrJ60
これネットで手に入る?はいるなら買いたいんだけど
自分用に買うだけなら罪にならないよね?
29名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 12:01:30 ID:jSB7XrJ60
うんこ
30名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 12:06:11 ID:noDOgl+60
テレてリタリン
31名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 13:14:40 ID:91YD9g5L0
ADHDには効くんだっけ?
32名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 15:17:10 ID:6T89wtET0
>>28
医者に処方してもらわないと違法
33名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 15:27:34 ID:N/wUK0lD0
ググってみたら1瓶(100錠)4万で売って捕まってる奴がいるな。
昔は覚醒剤より入手が難しかったみたいだけど、今は睡眠導入剤程度の値段か。
34名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 15:31:07 ID:QF0VB6050

ナルコでリタリン飲んでるけど、副作用のヒドイ薬だよ・・・・
喜んで飲むヤツの気が知れない。
35名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 15:31:30 ID:ErpYwwCf0
なんで逮捕されんの?
まだ売ってないんでしょ? 覚せい剤じゃないのに逮捕されんの?
36名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 15:33:28 ID:0Fn4k9nF0
あーあ。規制強化するとアングラ化するとあれほど書かれたのに・・・

厚生労働省の無能さが原因。

今後どんどん起きるぞ。
37名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 15:41:14 ID:QF0VB6050
>>35
「第一種向精神薬 薬事法」をゲイツに尋ねてみろ。
38名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 16:55:47 ID:vrHjOrm30
メンヘラが嫌がるってことは良いことだな。どんどん規制しなさい。
39名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 17:23:51 ID:XiTKS3kL0
リタリン依存の人が早速自殺したね。
ダメだからダメってあまりいい方策じゃないと思う。
40名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 17:51:21 ID:8nFYQ04l0
所持で逮捕かよ。もはや大麻や覚せい剤並みの扱いだな。
41名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 19:13:13 ID:CNKupbvV0
単純に5500錠は凄い
42新小岩の娘:2007/11/10(土) 19:45:45 ID:R6f6K7Cl0
また小倉先生関係かぁ
売り買いする為にためないで欲しい
さっきニュース見て廃院を30日にした事がやっとわかった
あぁぁ。。。。。。。。。。。
43名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 22:24:48 ID:RWM6pPig0
密売、依存症とかは死ねと思うが、
リタリン関連ならここぞとばかりに報道する毎日って何なんだ?
44名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 23:59:23 ID:FqqhekD50
一日の服用量がどのくらいかによるな
エビオス並の数飲まなきゃならないのなら、それほど無茶苦茶な量ってわけでもないし
45名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 13:59:54 ID:KWwG2qCE0
リタリンは覚せい剤ですよ。
5500錠分、人が助かったんだよ。
46名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 14:02:25 ID:XAZ21cnH0
向精神薬の副作用で殺人事件が起こる可能性が強い
ことを
治安筋は知っているのだろう
だから最近取り締まり活発化している

ただその副作用という事実を報道しない代わりに
取り締まりの事実のみを報道するという
姿勢はやはりおかしい
47名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 14:52:13 ID:yF2ABfNv0
リタリンがどうのこうのじゃなくて、ここの医師の問題だろ。
ここは医師の処方無しでもいくらでも出すし、普通に行っても薬漬けにされるよ。
フラフラになるくらい出す。
48名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 15:19:11 ID:gN4x4eaM0
冬季うつで処方されてて良かったのになあ。
毎年いまごろになると常にあくびが出て、何もやる気がなくなって、
ちょっとした失敗でも落ち込んで一日中そのことばかり考えてしまう。

いつも通ってるところはリタ出してくれてすごい助かったんだが、
たぶん今年は無理だろうなあ・・・鬱だ
49名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 15:22:31 ID:o8+demGR0
>>48
おまえ、がんばれよ
50名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 15:24:54 ID:ju3fGQSEO
鬱を治すのは簡単

ただのアレルギーみたいなもんだから

うちに来るたらいいのに
51名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 15:45:37 ID:o8AxRkUw0
なんでもかんでも規制するから、こういうことになる。

厚生労働省のおばか。
52名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 16:01:26 ID:SiCM8mJaO
リタリン効かなかったから、マスコミのリタリンバッシングはどーでもいい
リタリン、次の日鬱が酷くなるんだよね
53名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 16:03:45 ID:eLpWIjSd0
覚醒剤なんかに頼るようなのは死んだ方がいいね。
54名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 16:06:28 ID:y4o5LTlm0
薬中必死だなw
55名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:39:39 ID:59hVvrft0
鬱病患者が山のように溢れ出して、日本沈没するだろう

リタリンを違反薬物に指定したのは失敗だったな
56名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:10:12 ID:Etafw3qm0
自殺を減らしたいんじゃないのか?リタリンがないと家事などできない人が沢山いるのに死ねということか。必要としている人は無視か
57名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:18:58 ID:GSNQn7Zi0
鬱病患者でもリタリン処方されてるなんてごく少数だろ。
まともな医者はそうそう処方しないだろうし。
入手してる患者たちも、何軒も病院回った末かネットで江戸川みたいな
病院の情報を集めて手に入れてるんだろ?
58名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 18:36:01 ID:gN4x4eaM0
>>57
ビジネス街の精神科はリタ出す所けっこうあるよ。
一般的な抗鬱剤はぼーっとして仕事にならないから。

今まで2か所でリタ出されたことあるけど、どっちもネットでは全く情報が無い
59名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 19:49:02 ID:Xq+MJOJk0
>>49
鬱に頑張れとか・・・シネよお前
60名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 20:44:34 ID:zIAWNcvG0
うつ病患者がんばれ!
うつ病患者がんばれ!
うつ病患者がんばれ!
61名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 20:58:14 ID:Xq+MJOJk0
>>60
お前もこのチョンコロと同類なんだ?
嘆かわしいね
62名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 21:04:34 ID:Ng9dV4WS0
なんで逮捕?
63名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 21:38:11 ID:EgM3gKKT0
薬事法違反(営利販売目的所持)容疑って書いてるだろ。
どこ見てんだ。
64名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 21:47:50 ID:WIMxitFi0
>>56
それは麻薬に依存してるだけだから

どっかで中毒を断ち切らないといかん
65名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 21:49:52 ID:aOImlX/XO
リタリンとソラナックスとパキシル服用中のオイラには結構な打撃だよ
もう処方されなくなったからね、リタリン
代わりにリーマスが処方されるようになったけど、効きが弱いんだよなあ・・・
66名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 01:08:33 ID:K0U3Y/wN0
>>64
1日に2〜3錠の服用では、依存性もつかないし、中毒にもならんよ。
メチルフェニデートだよ。何言ってんの?
67名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 01:18:39 ID:0WN4hutqO
もうさ、欝になったら死刑でよくね?一石二鳥だよ。
68名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 01:21:15 ID:FIasnJ2J0
昔使ってたリタリンの残りがあるんだけど、
それでも送検されるのか?

>>7
昔使ってたけど依存性はそんなにないよ。
一日○錠と決めれば普通に守れるレベル。
69名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 01:52:10 ID:e+5GbW4d0
リタリン1000mg配合!
70名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 02:06:19 ID:n84+V8iz0
塩酸は胃液と同じだから飲めば自動的に効く
メチルは薬局で手に入るな

つまり、フェニデートってのをメチルで流し込めば腹の中でリタリンができるんだよ兄貴!
71名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 02:22:04 ID:I5fVpVNjO
今まで正しい使い方をしなかったメンヘラ達の自業自得。

リタリン欲しいやつって鬱克服の努力なんて全くしてないやつが大多数。
ハルシオンの時と同じで楽なリタリンに逃げてるだけ。
本当に必要な人が居るのも確かではあるから、リタリンを外来処方禁止にすればいい。
本当にリタリンが必要な人は日常生活もままならないはずなんだから。
72名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 02:24:02 ID:nmPrKFcJ0
>>41
マッタリ価格で220万円相当

まったりじゃねえ。末端だ。マッタリなんかしないよ、リタリンは
73名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 03:15:25 ID:PqA8ZtsAO
基地害脳なしアフォ小鼠は常用?
74名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 04:27:08 ID:3FXLiTJw0
>>71
鬱だけじゃないんだが・・・
75名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 04:44:49 ID:gnC1biKC0
>>71
うつ病に努力っておまえバカ? 死ねよ
76名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 06:35:16 ID:NMVd1lsWO
>>67
俺が鬱体験したのは会社のパワハラだが…。
誰にでも粘着する(こっちがミスしなくてもな)イカレポンチにやられて、学習性無力感から鬱になった。
あいつを倒しに行きたいが捕まるのは馬鹿臭いし、そんな事があるとは思っていなかったから証拠も無い。
そんな目にあった人はいくらでも居ると思う。周りも助けてくれなかった。
モチロンガチで喧嘩したら俺が勝のは当たり前の戦略差。
仕事だから我慢してたらイカれた。
おまえもそんな状況に突っ込まれてほしいよ
77名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 06:42:20 ID:0WN4hutqO
欝とか頑張りもしない努力もしない単なる怠けだろwwwさっさと死ねよもう。
78名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 08:14:22 ID:mI92LJGj0
うちのじっちゃんもらった薬とかほとんど飲まずに残してるから
察の手が入ったら同様に不法所持扱いになりかねないのか
シップは良いとして眠薬とか
79名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 08:43:04 ID:Cz3YWP9z0
ソフトかくせいざい
80名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 08:45:35 ID:5b6Jxprz0
>>76
悪いのは全て他人で俺様わ可哀想ってかw
81名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 08:45:58 ID:SPVFMRs50
>>2
なんかワラタ
82名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 08:51:00 ID:ZZdpPNkI0
ナルコレプシー患者だが、
住んでいる地域でリタリン処方されなくなりそうで
非常に困ってる。
直近の睡眠専門医まで片道5時間弱・・・
はっきり言って働いている身dでは通院は無理。

こういった阿呆のせいで生活に支障でてまくり。。。

という深刻なおいらがいる事も覚えててください。
83名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 08:51:53 ID:YmOmmu1IO
俺の嫁
84名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 08:54:32 ID:pLwOu0oKO
飲んだらやる気が出るのなら飲んでみたいとニュース見る度に思う
幸い犯罪起こさせるほどの好奇心じゃないけど
85名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 08:55:09 ID:JXQ66NJRO
>>76
文章からキチガイ具合が滲み出ているな…コワイコワイ
86名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 08:56:07 ID:JfMkAvIc0
患者達も被害者だなー
リタリン患者達がこれから毎日のように自殺するのか?
87名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 08:56:36 ID:eYv77Y7YO
>>75
努力しろよwww
88名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 09:00:14 ID:1cVHbFNy0
>>87
うつ病に努力っておまえバカ? 死ねよ
89名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 09:01:55 ID:JfMkAvIc0
>>88
がんばって!頑張って!やればできるこ!がんばれ!
90名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 09:01:58 ID:C0ajOzZmO
>>76
誰にでも粘着する上司ならお前の部署は皆鬱病か?
周りも助けてくれないとか行ってる事がお前の甘さを物語ってるよ。
91名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 09:03:56 ID:gnC1biKC0
>>89
小学生かよ。おまえには今からうつ病になって自殺する呪いをかけておいた。マジで。
92名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 09:05:17 ID:1cVHbFNy0
>>89
いや普通に頑張ってるよ
鬱病じゃないしフヒヒwwサーセンwww
93名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 09:05:43 ID:cFIF3ImM0
鬱病wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

キチガイ病に名前変えろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

犯罪者予備軍死ねよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
94名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 09:09:07 ID:rpBUGhUN0
メンヘラわいてるwwwwwまあ俺もうつなんだが。

みんながバカなのは”俺”の努力が足りないからだ!
パトラッシュ、疲れたろう。僕も疲れたんだ。
95名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 09:12:59 ID:PDNWIlUTO
>>92
やってもできないやつ押し付けられて病気になりそうです
だから追い込んでいきます
96名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 09:13:19 ID:fp6j+rg1O
>>71
ひさびさにひどい馬鹿をみた
97名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 09:14:47 ID:rOlaHGtvO
バーローwww
98名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 09:24:59 ID:1cVHbFNy0
99名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 09:28:23 ID:MZbyfqJT0
リタリンは麻薬だろ・・・
100名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 09:34:41 ID:eaNfzTMiO
合法覚醒剤か
101名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 10:21:48 ID:8AtQo2XI0
京成江戸川か…
昔付き合ってた女が住んでたな
102名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 10:44:52 ID:nbJZPGXA0
>>8
まだアーッスレが続いているんだwww
103名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 21:11:01 ID:DGeQxbsW0
逮捕ってどーやって?
囮はできんだろ?

おめーら説明しろ。
104名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 22:50:44 ID:bkjgLnVF0
入院したリタ中から提供者情報が漏れたんじゃないの。
105名無しさん@八周年:2007/11/13(火) 08:24:28 ID:++qvi18U0
自宅に持ってるだけで?
106名無しさん@八周年:2007/11/13(火) 08:28:35 ID:++qvi18U0
てか、何で大呂処方する医者がいたんだ?
107名無しさん@八周年:2007/11/13(火) 12:37:03 ID:Awxnl4j+0
たぶんリタ依存症との戦いの中で「売人のせいで自分はこんなふうになった」って
脳内完結したんじゃないの。で、あることないことk察に話した。
メンヘラってそういうゴミみたいな奴ばっかだから。
108名無しさん@八周年:2007/11/13(火) 12:53:46 ID:lIAffQvL0
覚醒用途なら、リタよりモカの方が危ない。
大量に飲むと心臓がきゅーっとする
109名無しさん@八周年:2007/11/13(火) 15:46:06 ID:U0Vs1p460
>>108
カフェインは心臓にくるからね。
110名無しさん@八周年:2007/11/13(火) 17:09:41 ID:2G+gI1pn0
>>105
転売するために、備蓄して置いたんじゃないの?
111名無しさん@八周年:2007/11/13(火) 17:53:17 ID:vUsu2uFhO
リタりんコワス。
112薬剤師:2007/11/13(火) 18:01:15 ID:nBb/hFzg0

セデGの時も思ったが、リタリンがそんなにきつい薬かなー?

もっと危ないにはいっぱいあるのに・・・
113名無しさん@八周年
↑この薬剤師が、ラリってるリタリン中毒患者です