【税制】来年度の消費税上げ見送りへ 税率や時期明記せず−政府税調答申
1 :
出世ウホφ ★:
2
3 :
名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 21:25:52 ID:UbSE5qGf0
その前に金利上げろよ
4 :
名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 21:34:20 ID:mO3lFxl/0
特別会計マダー?(・∀・)っ/凵⌒☆チーン
5 :
名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 21:37:31 ID:/ndeXQ5S0
消費税増税一色だったのに、なんなんだろうねこれ
6 :
名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 21:38:37 ID:KM31xd6K0
無駄遣いと公金横領の見直しは永遠に見送り
7 :
名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 21:42:19 ID:O/dPufyc0
8 :
名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 21:45:31 ID:8HA2L7fJ0
消費税あげるのはしかたないが
削減しなきゃいけない部分が多すぎるのと
いままで散々金をドブにすてたゴミどもに責任をとらせてからにしろ。
具体的にいうと死刑か財産没収。
どうせ垂れ流しにした金の1/1000くらいにもならないだろうけど気がはれる。
法人税はいつ上げるんだ?
大企業がしこたま貯め込んでるだろ
公務員改革、特殊法人、特別会計の見直しマダー?
11 :
名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 21:46:56 ID:bwZnauAY0
そうだ!特別会計解体しる。
どっちが、立法府でどっちが行政府やら…ワロス
12 :
名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 21:48:18 ID:d8Ltc67e0
今回の民主党のお家騒動で
やけっぱち選挙をしなくてすんだので、
次の選挙のためのに色気が出始めた。
13 :
名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 21:51:33 ID:KM31xd6K0
おいおい
民主党
国会で政策議論とか言ってたのに
全然だめじゃん
政権奪取のために混乱させてるだけじゃん
選挙が近いということだ
15 :
名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 21:57:33 ID:/ndeXQ5S0
なるほど、選挙を見据えて引っ込めただけか
16 :
名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 22:00:38 ID:everZe5l0
大連立決定なら増税確定だったろうからアルイミ喜ぶべきか
17 :
名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 22:02:22 ID:n6dnqNWI0
×来年度の
○選挙まで期間は
18 :
名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 22:02:53 ID:b1RiWhRE0
なんだ、消費税20%増税で国民がパニックになるのを期待していたのに。
19 :
名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 22:04:45 ID:xRz6GvpG0
消費税上げるって言ってたの誰?
次の選挙でできるだけ落としたいんだけど
20 :
名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 22:05:43 ID:j2h05Tkp0
ホワエグはどうなりそう?
21 :
名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 22:08:07 ID:pr+JbOiL0
増税先送りということだろ。
増税なき財政再建のプランを作ってみろ!
消費税を上げざるを得ないのは分かっている
きちんと財布の紐を締めてからなら文句は言わん
くだらんパフォーマンスはやめろ
23 :
名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 22:10:57 ID:gCDvgfSr0
24 :
名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 22:16:23 ID:+H2WxGW80
あー、はいはい、選挙まで選挙まで
25 :
名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 22:33:09 ID:WuxO9LyU0
消費税の引き上げは百歩譲って良しとしよう!
しかし、全ての売買に対して定率上昇は止めて生活必需品には現況と同じ
5%にして、嗜好品や高級商品に対しては15%程度までの増額に出来ないかな?
何でもかんでも税率を上げる方式には弱者の立場からは納得しかねますが。
法人でも同じく売り上げが好調な事業主に税率を上げるとか、自民でも民主でも
検討の余地が無いのかな?
消費税導入前の物品税には戻らない感じでさ!
大筋で方向を決めて、税率の決定は第三機関設立して対処すればイイのでは無いかと
思われるのだが・・・
国外への出資を討論する前に国民を守れよ!議員は(怒)
国民の財産と生活を守るのが公務員なんだろう?
26 :
名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 22:45:28 ID:NvoCm2+I0
解散のタイミングが近いということか
27 :
名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 23:27:44 ID:HdrGY1mg0
消費税増税やむなしとか言ってる奴、特別会計と公務員給与の削減だけで消費税増税分くらいは稼げるから
28 :
名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 00:11:42 ID:MSrDBYKo0
>>23 日本は税率が低いはずなのに
すでに国の税収の2割が消費税だからな
消費税アップって国の税収の8割を消費税にするつもりなのか?
29 :
名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 00:13:24 ID:Foi7s2y60
>来年度の消費税上げ見送りへ
ちょっと!!!!!!
消費税が上がるなんていつ決まったのよ??????
来年は見送りってどういうことよ?????
30 :
名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 00:30:33 ID:nmYjMZgN0
31 :
名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 00:35:27 ID:nmYjMZgN0
>>1 「怖いんだね、落とされるのが。だったら・・・増税しなきゃいいんだよぉぉぉぉぉ!!」
33 :
名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 00:38:22 ID:MSrDBYKo0
>>30 こんなに借金が増えたのは所得課税から資産課税に移行したせい
消費税を3%>5%に上げたときの国債残高とかww
結論
消費税を上げれば上げるほどどんどん税収が落ちていく
34 :
名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 01:30:27 ID:Ts+ftIzx0
つうか消費税上げますといって、選挙しろよw
選挙勝ったら増税とかいいだすんだろどうせ・・
マニフェストにきちんと政策書けあふぉがw
35 :
名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 01:38:03 ID:wq2iJEm60
>>34 > 選挙勝ったら増税とかいいだすんだろどうせ・・
そりゃもろちん。
36 :
名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 01:39:13 ID:gsCd66Ui0
だから上げる必要性は無いと何度も言ってるだろ。
なんだよ見送りってw
今消費税あげると日本の経済が死ぬのは
どの馬鹿を見てもわかることですが・・・・
38 :
名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 02:02:18 ID:ipycvbcoO
>>27 国民が安倍政権にNOを突きつけたことにより、その路線はオシャカになりました。
39 :
ハコテン:2007/11/10(土) 02:05:13 ID:+bi8erkB0
総選挙に勝つまで、増税はできんわな。
だったら、ますます自眠党には死んで貰わにゃ。
40 :
名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 02:11:44 ID:Ti3sZBWXO
Deathノート欲しいな。
どっかに落ちてない?
秋葉原とか。
41 :
名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 02:20:32 ID:Ts+ftIzx0
>>35 増税反対ってわけじゃないぞw
ほんとに必要なら、選挙の時も増税で戦えといってるだけw
投票基準のマニフェストの意味がない、国益国民の為に今何が必要か
だせといってるだけw
42 :
名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 03:18:05 ID:/rLDeMbX0
消費税は悪法ではない。
消費税自体は、諸外国でも実施されており、正当な徴税手段である。
消費税導入時に社会党の土井たか子達が虚偽宣伝をして、消費税に悪いイメージを
塗りこめたが、それは薄汚い社会党によるレッテル貼りであり、消費税自体は悪い
制度ではない。
今回の消費税率10%は、消費税自体の問題ではなく「無為無策に税率をアップす
る無能政策である」という問題なのだ。
国家財政が厳しいという現実はその通りなのだが、そういう財政を再建するために、
ただ単に消費税率をアップさせることだけがクローズアップされている。
財政再建では、むしろ出費の抑制の方が先ず行わなければならない。
歳出を抑制しないで消費税率だけをアップするのは、無能な公務員や政治家の既得
権を確保した上で、国民だけに負担を強いるやり方だ。
削減すべきは、核兵器を持つ中国へのODAや、国税の最大支出先の地方交付税の
支出内容である地方公務員の高すぎる給与や、地方公務員の人数削減だろう。
給与所得者の減税と消費税アップはワンセットにしないで消費税率だけをアップす
ることは絶対に認められない。
以下の無駄使いを即刻中止せよ!! これらを残したままの増税などとんでもない。
*国税支出の大きな部分を占める地方交付税は地方公務員の人件費が大きな部分を占めている
ので、赤字財政の地方は地方公務員の削減・地方公務員の給与削減を即時に実行せよ。
*「厚生施設」とか「公益福祉」という美名で誤魔化す無駄な施設建設を即時凍結せよ。
*公務員優遇の共済年金を即刻凍結せよ。かつ破綻ゴマカシの厚生年金との統合は禁止せよ。
*押し付け天下りや、補助金という税金投入で、仕事をしない退職公務員に高給を保証する
無駄な公益法人を即刻解散せよ!
*年金データの完全修復が完了するまで社旗保険庁公務員のボーナスは全額カット、月次給与
15%カット、退職金を凍結せよ!
43 :
名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 05:38:03 ID:tZPHDmZa0
余計な公務員をまず削減だろ
税金取りすぎなんだっての
景気良くしたければ税金取らない方向で逆に減らさなきゃ何時まで経っても堂々巡り
上げるのも仕方ないとか言ってる香具師はなんなの?
安定的財源とか言うけど、益税問題を解消しない限り計算通りの歳入にはならない。
納税者間の対立が少なく公平な課税というのもおかしい。
生活必需品に関して言えば、エンゲル係数が高い低所得者は負担が大きく、
高所得者層ほど総所得に対する負担割合が小さく、ますます格差が拡大する。
45 :
名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 07:46:11 ID:CY6u1cgJO
age
46 :
名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 08:07:00 ID:3RHf+3Ft0
消費税上げたら日本は本当に面白いことになると思うな。
上げた以上に消費が減って絶対に税収は増えないと思うし
それどころか経済が萎んで回復不能のところまで逝きそうだな。
消費税率引き上げが引き金になって大不況に陥って
IMFの管理下に置かれることになるだろうよ。前回引き上げた時も
かなり危なかったのに政治屋も官僚も全く学習能力が無いなw
どっちにしろもう秒読み段階ですぅ〜。
48 :
名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 08:37:04 ID:du946EuA0
49 :
名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 09:25:10 ID:LlyNOZ5t0
朝日ですら、輸出企業の消費税横取りは書けないんだな
そんなんじゃ存在意義が無いぞ!朝日w
50 :
名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 09:27:15 ID:0IsBGOWx0
わ
は
は
は
、
特
別
会
計
で
や
り
た
い
放
題
だ
【政治】独立行政法人の欠損5兆円強を税金で穴埋めしていました
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1194647334/ そろそろ政治が官僚を抑えないと駄目
自民が出来ないなら変わってもらうだけ
>>年収2000万円から3000万円がゾロゾロといった有り様なのだ
>>渡り鳥”を10年間続けると、高級官僚は多い人でトータルで5億円の報酬を手に
>>ある省庁の事務次官を58歳で退職すると退職金は約8700万円
>>年収2500万円で計算すると8年分で2億円。退職金は約5000万円
52 :
名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 14:46:33 ID:pH7B5ah+0
53 :
名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 14:51:29 ID:mq6oYJIW0
しかしマスコミは「特別会計」って言葉を殆ど言わないよな。
河村議員がしゃべるとかき消されるか制止されるし。
54 :
名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 19:09:01 ID:Ts+ftIzx0
>>44 負担割合は低くても、低所得者より税金は払ってると思うぞ。
ひがむのもたいがいにしとけw
55 :
名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 19:12:39 ID:X4lwN3JeO
民主のおかげだな。
自民にお灸をすえてよかったぜ。
◇ 財投機関債の発行状況(19年度 発行予定)
http://www.mof.go.jp/zaito/zaito2007/pdfs/42-02.pdf 公営企業金融公庫 : 3800億円
国民生活金融公庫 : 1900億円
中小企業金融公庫 : 1900億円
沖縄振興開発金融公庫 : 200億円
農林漁業金融公庫 : 230億円
日本政策投資銀行 : 2900億円
国際協力銀行 : 2000億円
独立行政法人住宅金融支援機構(住宅金融公庫) : 3兆6839億円
独立行政法人都市再生機構 : 1831億円
独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構 :
独立行政法人水資源機構 : 150億円
独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構 : 1000億円
独立行政法人福祉医療機構 : 1125億円
独立行政法人国立病院機構 : 50億円
日本私立学校振興・共済事業団 : 80億円
独立行政法人国立大学財務・経営センター : 50億円
独立行政法人日本学生支援機構 : 1170億円
独立行政法人緑資源機構 : 61億円
独立行政法人日本高速道路保有・債務返済機構 : 5300億円
東日本高速道路株式会社 : 250億円
中日本高速道路株式会社 : 500億円
西日本高速道路株式会社 : 250億円
首都高速道路株式会社 : 100億円
阪神高速道路株式会社 : 100億円
関西国際空港株式会社 : 1134億円
57 :
名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 19:26:13 ID:Dmi+FeF/0
>>53 実際に調べてみるといい。
消費税1%分も節約できないから。
あ、国債のデフォルトやるなら話は別ですけどね。
後、国民保険の自己負担増とかかなー。
59 :
名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 19:37:44 ID:Dmi+FeF/0
>>58 こんなん出ました〜。w
独立行政法人の欠損5兆円強、税金で穴埋め
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20071109AT3S0901O09112007.html 政府の事業を分離・独立して運営する独立行政法人(独法)で、15法人の繰越欠損金を
処理するために、5兆円強に上る政府出資金が使われていたことが分かった。会計検査院
が9日提出した2006年度の決算検査報告書で明らかにした。政府出資金は国の毎年の一般
会計からも支出する税金。欠損金処理後も再び赤字が積み上がっているケースもあり、検
査院は経営改善の努力を強く求めている。
検査院は独立行政法人のうち国の出資が2分の1以上で、設立時に作った中期経営目標
の期間が今年度末で終わる25法人を対象に調査した。
報告書によると、03年10月から04年3月にかけて15の法人が独法に移行する際、巨額の
繰越欠損金を抱えていた。欠損金を解消するため、いずれも政府からの出資金の蓄えで会
計上、相殺。相殺額は計5兆4679億円に上ると指摘している。
60 :
名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 20:06:17 ID:TP3h9+/K0
石井紘基著『日本が自滅する日』より、
構造改革のための25のプログラム
http://www.osagashitai.com/kouzoukaikaku/kouki/jimetsu16.htm プログラム一 既得権益と闘う国民政権をつくる
プログラム二 すべての特殊法人廃止を急ぐ
プログラム三 高速道の建設を凍結する
プログラム四 日本道路公団の借金は20年で償却する
プログラム五 公団のファミリー企業から資産を回収する
プログラム六 都市基盤整備公団などは、民営化でなく解体する
プログラム七 住宅ローン証券化で公庫を保証機関にする
プログラム八 政府系の公益法人と認可法人を即時廃止する
プログラム九 地方公社と第三セクターを清算・整理する
プログラム十 真の公益法人を支える税制をつくる
プログラム十一 200万人が失職するが600万人の職が生まれる
プログラム十二 特別会計、財投、補助金を原則廃止する
プログラム十三 「開発」「整備」「事業」法を撤廃する
プログラム十四 公共事業長期計画を廃止する
プログラム十五 新しい民間の公共事業勃興策を打ち出す
プログラム十六 ゛政治農業"をやめ、産む農業をとりもどす
プログラム十七 徹底した地方分権を断行する
プログラム十八 5年で予算規模を二分の一に縮小する
プログラム十九 国債の新規発行をゼロにする
プログラム二〇 「中高年100万人のボランタリー公務員制度」をつくる
プログラム二一 20兆円を社会保障、10兆円を環境保全に追加する
プログラム二二 大規模減税を実現する
プログラム二三 「公務分限法」を制定する
プログラム二四 行政監視を徹底し、会計検査院を強化する
プログラム二五 天下り禁止法を急いで定める
>>58 どの口からそんな事がいえるんだ。
予算を使い切る事しか考えてない犬が。
今までの消費税導入分って金持ちの負担が多い全て
法人税とか所得税の減税とセットになっていて
お金が足りない足りないと言って導入した割に
殆ど穴埋めにすらなっていないという現実。
法人税や所得税を以前の基準に戻すだけで
消費税数%分の上げ幅を縮小出来るはず。
>>59 へぇ、独立行政法人っていらない組織なんだねー
じゃぁ国立大学や国立病院機構とか全部廃止しないとねー。
JAXAやJAEAも独立行政法人だから廃止だねー。
>>61 調べればわかるんだが、特別会計の大部分は年金・国債償還・国民保険・地方交付税
それらを抜くと3兆円に満たないぐらい。
総支出額でな。そっから2兆円以上を削減するのはどう考えても無理。
64 :
名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 00:04:48 ID:wQup1UAT0
日医総研ワーキングペーパーNO. 146
「財投融資先の財務状況−国の融資は無事に返済されるか−」
http://www.jmari.med.or.jp/research/dl.php?no=356 まとめ
財投機関には、運営費交付金・国庫補助金等が2.6兆円投入されている。それでも、財投機関32
(キャッシュ・フロー計算書公開機関のみ)のうち10機関では、業務活動によるキャッシュ・フロー
(運営費交付金等を含む)が赤字であった。補助金等なしに、財政融資ほかの借入金を返済できる
可能性があるのは32機関中8機関でしかない。自力では借入金の返済が困難な機関は24機関であり、
国が支援しなければ、最大111.5兆円の財政融資が貸倒になる危険がある。
財投機関は、現在は原則、独自に財投機関債を発行して、資金を調達することになっている。しかし、
2005年度の財投機関債発行額は5.0兆円に止まり、国の借金である財投債に依存している(2005年度の発行額は28.2兆円)。
国が借金して融資した上に、補助金を注ぎこむということでは、財投機関の財政規律は働かない。
国の財政(借金、特別会計)から見ても、このままでは不安が大きい。財投機関債による資金調達を徹底し、
同時に各財投機関の経営について、監視、フォローを強めなければならない。
国は多額の債務残高を縮減するため、歳出改革の手を緩めることはできないという方針を示している。
このため、社会保障費など、国民に給付される費用が、まっさきに狙われている。
しかし、過去に指摘してきたように、@ 決算ベース(2005年度)で見ると特別会計に51.0兆円の歳計剰余金があり
、A 独立行政法人には年間(2005年度)4.2兆円の運営費交付金等が流れており、B 財投機関における
財政融資資金も最大111.5兆円が貸倒の危機にさらされている。
もちろん、特別会計改革も独立行政法人の改革も、財投改革も進んでいるとされている。
しかし、まだまだ不透明であり、手ぬるいのではないか。国民へ痛みをしわ寄せする前に、徹底的な行政改革を求めたい。
65 :
名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 22:56:40 ID:F0dJq0oq0
66 :
名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 23:01:11 ID:zDTMl3Y40
増税の前にやることあるだろ
公金横領犯と税金搾取犯の死刑、死刑、死刑制度だ
そうしないとみんなの血税が詐欺師政治屋と汚職公務員と
うじ虫天下りに食いつぶされてしまう
志のある公務員諸氏は、自浄せよ
そこまで出来ないなら、内部告発せよ
67 :
名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 23:03:26 ID:ivUQ+FTI0
どうせ選挙対策
選挙が終われば、また・・・・
68 :
名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 23:15:50 ID:u5SlqBnrO
>>65 最近、特にこの
官僚(というか公務員や政治家など国家的機関に携わる連中全てと天下り寄生虫共)の
無駄遣いの果ての尻拭い
の為だけに税金を払ってる感が払拭できず、不正案件を聞くと殺意が沸いてくる。
結局住民税はボッたくられたままだしよ。
何が腹立つといえば
コイツ等の無能ぶりに国民が気付いて辟易してることを、コイツ等は読めていない。
69 :
名無しさん@八周年:2007/11/13(火) 01:04:19 ID:FMI6iZsf0
特殊法人とかなんちゃら委員会とか作りすぎだ。
そもそも問題を作ってるのはこいつらなのに。
70 :
名無しさん@八周年:2007/11/13(火) 01:32:22 ID:GMFX/76y0
キタ━ (゚∀゚) ━ ッ!!
斎藤次郎
今回の大連立の裏にやはり、いやがった!
ナベツネなど、利用されて神輿に上がったお調子もン、ってところか、彼の眼から見れば。
こいつの本音はなんなんだ?
昔は直間比率の見直しということをセオリーとしていたが、 ここで乾坤一擲の動きをするとは?
消費税が年金の財源となると、
消費税は税という性格から保険料に変わる
そうだとすると、財務省から切り離される可能性がある、ってことか?
そこを先手を打って、消費税を一般財源としてあげて、
そのうえで年金資金にぶち込まざるをえないならばそうすればいい、
という考え方か?
国を守っているのか、
財務省を守っているのか、
よくわからんが、とにかく、誰が損をするわけでもないようにも見えるが。
何か釈然としない。
キタ━ (゚∀゚) ━ ッ!!
斎藤次郎
こいつだけは、要注意だ。
戦後、最優秀の官僚かもしれない。
おれは官僚はきらいだが、こいつだけは興味がある。どうもすごいやつそうなんだ!!
もっと詳しい情報、知っている人、カキコしてくれ!!!
2009年度からやるんだろ
わかってるよ
保険の財源は保険制度からじゃないと制度自体の崩壊が加速しないかい?
財源の確保以前に会計基準の民間レベルへの改善とか第三者機関の監視とか
先にやることありそうだが。
73 :
名無しさん@八周年: