【社会】 18歳女子学生、散歩させていた犬に引きずられ踏切内へ。列車にはねられ死亡…埼玉★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★埼玉・寄居町の踏切で専門学校に通う18歳女子学生が電車にはねられ死亡

・埼玉・寄居町の踏切で8日午後、専門学校に通う18歳の女子学生が電車にはねられ、
 死亡した。踏切に遮断機はなく、運転士によると、女子学生は犬の散歩中だったが、
 電車の警笛に驚いた犬に引っ張られるような形で、線路内に入ってきたという。
 犬の散歩中だった女性は踏切で電車にはねられ、30メートルほど先まで飛ばされた。
 女性は、50メートルほどしか離れていない自宅へ戻る途中だったとみられている。

 8日午後6時半ごろ、寄居町末野の秩父鉄道・波久礼(はぐれ)駅 - 寄居駅間の踏切で、
 近くに住む専門学校生・斉藤京美さん(18)が電車にはねられ、死亡した。
 近所の人は「犬は線路の中ですか、女の子は草むらの中に倒れていた」と話した。
 斉藤さんは犬の散歩をしていて、踏切から50メートルほどの自宅に戻る途中だったと
 みられている。

 電車の運転士は「警笛を鳴らしたところ、犬が線路内に入り、引っ張られる形で入って
 きた」と話しているという。

 父親は「『京美ちゃん』って呼べば起きそう。何回泣いたか」と話した。
 警察は、くわしい事故原因を調べている。
 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20071109/20071109-00000551-fnn-soci.html

※画像:http://ca.c.yimg.jp/news/1194583378/img.news.yahoo.co.jp/images/20071109/fnn/20071109-00000551-fnn-soci-thumb-000.jpg

※前(実質★2):http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1194526519/
2名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 15:03:00 ID:nweyZv5b0
\
3名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 15:03:24 ID:nweyZv5b0
貴重な犬が。。
4名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 15:03:34 ID:khWlE30k0
               __ r――┐     爻}
       爻> 、 /厂「ゝ-Lノヽ  くl~>  ´  /l
       l  \ \厂LL⊥イ⌒ヽ ̄ ヽ   / l
       |    >´        ',    ヽイミ /
       ヽ / /    /  ヽ  , ヽ   V ./
          ∨ ./   /  / /l  | ||、  ',   V
       / /   /  / /! l  ! !! |  | |  |
        | ./|  /  イj 斗| |  | 丁T. ‐ト!、| !
        |/ :|  / ., イ:| _j_l!.|  | ∧ハ ノノ ノ |
            |  !イ  |ィテミ∧ ノ'  z==// 刈    わんわん
           ', | | 、 代匕ソ  ,    イ/ハ. |
     ,.イ   ヽj l!Yヘゝ             /{Y.〉.|
    / /      Vハメへ.    ´'  . イ`〈メ〉:!
   /  l      lイ .〉メ〉:ヽ≧  -.<. /::/〈メ}ヽ
  ,   l      ノ.∧メ.〉_:::ヽ /ロヽ//:::l二{X}二!
  l    ,      |lニ{X}コ ヽ:Lll L }j:::/  / ∨:|
  |    ヽ     ll  l ヽ  ヽ!!:Ll:::/  N  l |
   ,     \    |  N  }   ヽ:::/    |  ! |、
    \     `ー-イ   ヽ l   ノ::ヽ   ヽ.ノ  | >、
     ` ー--  ≠::ゝr-、_.リ__ jr〜へ __  へ.j./::::::',
           /::::::::く|   l   l =-  l   |  |>::::::::ハ
         /::::::::::::く.j   .l   l      l   |  j>::::::::::::ヽ
        /::::::::::::::::::くハ     l   l    l   | /7::::::::::::::::::\
     /::::::::::::::::::::く  \  _l   l     .l   l_/ 7:::::::::::::::::::::::::\
     ヽ::::::::::::::::::::::\_.ィ.´r    ヽ-r' 、    ̄ ヽ:::::::::::::::::::::::::::>
       \::::::::::::::::::::::::{  ! l l 〈_人_)_ ノ l jリー―--‐  '
          ̄ ̄ ̄   ̄ヽ'ー' ¨      ー' ¨
5名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 15:03:54 ID:Z92liASl0
ぱく犬ちゃん、「着せらた」ってなぁに?
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1194581119/
6名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 15:03:53 ID:SZMX8o/K0
う〜ん
7名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 15:04:34 ID:aylzOmDp0
飼い犬に電車に轢かれさせられるとはこの事
8名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 15:04:56 ID:5Bxe46/+0
人生最高のうっかりだな、瞬間の判断力が生死を分ける
9名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 15:05:29 ID:n2w0oicy0
鎖を放せばよかったのに。
10名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 15:05:41 ID:wQzLQs8O0
犬も歩けば棒にあたる
11名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 15:05:43 ID:JEpTiTvk0
中型犬を制御できないとは思えない
これは事故に見せかけた殺人だ!
12名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 15:05:47 ID:J5C2xUnn0
ひもを放すという知恵はないのか?
13名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 15:06:11 ID:MN+1sqQh0
しつけはちゃんとしないとな
14名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 15:06:22 ID:6sA8hzfA0
俺の嫁が……なんてことだ……
15名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 15:06:48 ID:9JwbNDXO0
>>11
体格にもよるんじゃね?
16名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 15:06:56 ID:3RxgYe5p0
あの… 犬はどうなったの?
17名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 15:06:56 ID:DG4LB5yp0
まさに、ミスリード
18名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 15:06:58 ID:+IlW5MpBO
手回しせねば雨が降る。
躾しなかった報いだな。
19名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 15:07:15 ID:/+LJeYHcO
気の毒にな…

たとえ中型犬でも壮年期の犬の力は強いからなぁ。女の子が引っ張られるのも無理はないが…
20名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 15:08:09 ID:4a4f/mjW0
つうか自分で制御出来ないような犬散歩させてる飼い主は死ねよ
って死んでんのかw
21名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 15:08:42 ID:E3UM4W7o0
これだから犬みたいな下等な生物は
飼わないほうがいいんだよ
22名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 15:08:59 ID:SiLKuBGU0
無理心中か?
23名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 15:09:04 ID:g1/MyEZP0


犬「日頃の恨みだワン」

24名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 15:10:00 ID:x9IvlC+z0
バター犬のせいで貴マンが
25名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 15:10:39 ID:I6x+jiBa0
手首に絡ませてたんじゃないか?
26名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 15:10:57 ID:TUx35nHiO
これが西武や東武だったら運転士を殴り殺したくなっていただろうな
27名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 15:12:35 ID:yYlHB48kO
ホットドックプレス
28名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 15:12:49 ID:H5eAZwpv0
警笛を鳴らしたら、逆に寄ってきちゃったバカ犬の飼い主さん災難。
29名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 15:12:52 ID:YFiFRKlM0
公園や道路で犬の散歩をするな
広い庭のある家以外は犬飼うな
30名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 15:13:34 ID:18YVUN8T0
家まで50メートルで飛んだのが30メートルか
帰宅までもうちょいだったね
31名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 15:13:36 ID:P8djDBZo0
犬が着ぐるみ脱いでタバコ吸ってるの見た
32名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 15:14:02 ID:irrtV+9w0
被害者結構可愛い……。
まあ高校生〜大学生くらいの年齢の女なんて七割が可愛いが。

しかし加害者でもない人間の顔や実名を晒すなよ、マスゴミ……。
“専門学校生の十八歳少女”で充分だろ……。
33名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 15:14:47 ID:A4BqiEIm0
警笛に驚いて逃げようと急に走り出したのだろ
女の子は虚をつかれてそのまま引き寄せられるように線路に入った
そんなとこだ
34名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 15:14:58 ID:ludxok3L0
これがアルファシンドロームってやつか。
35名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 15:15:25 ID:czjradZK0
50-30=20m
あと20mで実家にGOALできたのに。
36名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 15:15:27 ID:Qx92pxwV0
合唱
37名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 15:15:31 ID:7WYv2fxjO
30Mも飛ぶなんて恐ろしい…
38名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 15:16:06 ID:xaT2CN/M0
30メートルふっとぶってすごいな・・・
ご冥福
39名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 15:16:24 ID:J5C2xUnn0
>>35
横へ30mじゃないのか? √計算してくれ
40名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 15:16:48 ID:nweyZv5b0
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                /                     \
              /                        \   
             /      ―――            ――― \  
           /          _                _   \ 
          /          /´ ,..::::::::::.ヽ ヽ         /´ ,..:::::::::::.ヽ ヽ \  
        /        ,'  ,;::::::::::::::::::', ',       ,'  ,;:::::::::::::::::::', ', \
       /          {  {:::::::::::::::::::::} }        {  {::::::::::::::::::::::} }  \
     /           '、 ヽ::::::::::::::/ /        '、 ヽ::::::::::::::/ /      \
     |            (;;;;;;;;;;)) ̄ /       |     \   ̄          |
     |            /'       /        ∧      ',               |
     |          {{        {        / ヽ     }               |
     |           ヽ       ヽ___/ __ \___ノ            |  _____________________
     \          人        ヽ   ´    `  '             /   ││
       \           ( し.)                                 /    ││>>32
        \       `¨                           /     ││
         /                                     \       ││残りの3割気の毒ス
        /                                          \     ││  
41名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 15:16:58 ID:y2RL62dE0
うちの犬も、電車を見ると、ほえながら飛び掛ろう
とするんだ。リードは手に巻いているから、ボーと
してると、危険。
42名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 15:17:18 ID:5MNx3aFI0
で犬はどーなったの(´゚ω゚`)?
43名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 15:17:28 ID:H5KtPXCN0
>>16
犬は飼い主に引っぱられてて逃げれなかった
この子は無意識だろうが最後に仕返ししたわけだ
なむ
44名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 15:17:28 ID:W3+WUyxuO
遮断機どころか警報機もついてないってどういうことよ?
45名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 15:17:30 ID:fjEAEmoI0
制御不能の馬鹿犬だど無視しとけばよかったのに。
馬鹿犬の命よりも自分の命が大事だろ。
一番大事な時に自分自身を制御出来なかった時点であぼ〜んだなw。
46名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 15:17:38 ID:/+LJeYHcO
驚いた動物を制御するのは困難。
47名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 15:17:38 ID:5Bxe46/+0
>>32
>しかし加害者でもない人間の顔や実名を晒すなよ、マスゴミ……。
>“専門学校生の十八歳少女”で充分だろ……。

【社会】 「アダルトサイトみて、むらむら」 18歳少年、10〜70代女性連続強制わいせつ事件で逮捕…大阪
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1194585917/l50

晒されるべきは守られ、守られるべきは晒される
ま、そういう風にできてるからな
48名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 15:17:39 ID:ItiIXtLg0
運転手…見てたのか…
間近で見た上に、衝撃まで感じたら…トライヌになるよな…
49名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 15:17:50 ID:T9pvkofY0
30メートルも吹っ飛んだって?
カールルイスでも走り幅跳びは8m程度だよ。
50名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 15:18:06 ID:2O+uTkMr0
この犬アホだな
俺んちの犬は絶対こんなことしねぇ
人畜無害の可愛い奴だ
きっと俺のことも助けてくれる
51名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 15:18:08 ID:NZ4buWGI0
手を放せよ
52名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 15:18:34 ID:jUpDaKqO0
犬の名前はイギー
53名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 15:18:34 ID:k7M9Zrum0
これは悲惨な死に方リストに載る
54名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 15:18:51 ID:OLzx64Qr0
秩父鉄道って機関車がチンタラ走ってるイメージがあるが…
55名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 15:19:48 ID:9JwbNDXO0
>>42
犬は線路の中で、飼い主は草むらの中で倒れてたそうな
56名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 15:20:04 ID:iNM7M/vK0
心中事犬で犬は書類送犬されるよね?
57名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 15:20:29 ID:64muaXJNO
馬鹿な犬と雌豚だな
58名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 15:20:47 ID:Z3/9FQi70
犬は無事だったのか。絶対に責めるなよ
59名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 15:20:54 ID:hDIfTF240
顔写真出す意味ねーだろ
俺がオナニーするだけど
60名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 15:21:11 ID:uGqb9KK90
き、貴重なワンコが・・・
61名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 15:21:26 ID:g1/MyEZP0
>>49
カールルイスは9m程度
62名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 15:21:26 ID:zz4XKMOYO
>>49
腕や足や頭。肉片を飛び散らせながらな
63名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 15:22:47 ID:NWENSzVjO
犬『はよ踏切渡って家帰ろうや…もぅ。』
女『電車きてるよ!待って待って!』
犬『何言うてるか分からんわ!人間の言葉なんか分からんっちゅ〜ねん…。』
電車警笛『プァ――ン!!』
犬『ん?何?え!?マジで!?うそぉ〜ん!!おいっ!飼い主はやくこっち来いて!ヤバいってば!!』
女『きゃ〜!!』
犬『え………?』







って状況だったんだろな。
64名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 15:23:45 ID:W5gNl49o0
犬もいい迷惑だよな。リードを離してくれれば電車が来る前に走り抜けれたろうにw
65名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 15:24:09 ID:E3UM4W7o0
>>32
全然可愛くねーじゃねーかブス専が
66名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 15:24:11 ID:irrtV+9w0
いくら中型犬でも咄嗟に引っ張られれば
一歩や二歩程度は動かされる。
汽笛の音で女子学生本人も極度に驚いていたとすれば
踏み切り内まで引きずられてしまうこともありえる。
とても不幸な事故だ。

>>47
この国の司法やマスゴミの加害者保護は異常だよな。
67名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 15:24:38 ID:6kppvMHY0
お気の毒としか言いようがありませんね
68名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 15:24:44 ID:/47yy+mQ0
>>62
でも>>1じゃ父親が名前を呼べば起きそうだと。首あたりを折って外傷は少なくて済んだようでは。
69名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 15:24:53 ID:ItiIXtLg0
この後、お肉は犬が美味しく頂きました。
70名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 15:25:00 ID:OePrNKyP0
可哀相というか何というか
71名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 15:25:52 ID:WGtrDj+J0
確かに飼い主が引っ張られてる散歩って
はたから見ると面白いけど危ないよな
かわいそうに・・・
72名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 15:26:22 ID:18YVUN8T0
30メートルの飛距離じゃパーツごとだったんだろうな
73名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 15:26:37 ID:XXDPVKNA0
これは犬も死んでいないと気分の悪いニュースだな。
74名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 15:27:14 ID:irrtV+9w0
>>65
お前、すげー憎悪満々な書き込みだなw
お大事に。

 21 名前: 名無しさん@八周年 投稿日: 2007/11/09(金) 15:08:42 ID:E3UM4W7o0
 これだから犬みたいな下等な生物は
 飼わないほうがいいんだよ

 65 名前: 名無しさん@八周年 投稿日: 2007/11/09(金) 15:24:09 ID:E3UM4W7o0
 >>32
 全然可愛くねーじゃねーかブス専が
75名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 15:28:22 ID:IUgmN0fI0
うちのフレブル(13kg)も、見た目はちっこいが引っ張る力が
異常に強いから、180cm85kgの俺でもたまに2〜3歩よろめく
ことがある。大型犬と普通の女子だったら、確実に犬のほうが
力が強いからそもそも散歩させること自体が無謀だな。
76名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 15:29:17 ID:9L70ZCcv0
貴重なワンコとマンコが!!
77名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 15:29:25 ID:/mGMQDFK0
犬も歩けば電車にあてる
78名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 15:29:45 ID:dTv5mBU40
後20mで家に着いたのにな
79名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 15:30:02 ID:Z3/9FQi70
犬にリードつけること自体問題だな。動物愛護の精神に反する。
80名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 15:30:22 ID:E3UM4W7o0
>>74
2ちゃん初心者のブス専乙w
81名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 15:30:55 ID:2O+uTkMr0
>>75
大型犬はかなり訓練して無いと田舎以外では危険
うちのアフガンは凄いバカだけど苦労してしつけた
恐ろしいくらいの力だから女なら引きずられる
82名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 15:32:37 ID:KPCCdNf+0
なるほど。
犬を飼うにはワン力が必要ってこったね(チャンチャン
83名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 15:32:47 ID:7WYv2fxjO
被害者は眉も無いし、ブスだな
84名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 15:36:03 ID:2QeedYcE0
犬「俺の最後の大技をくらえ!」
85名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 15:36:18 ID:S/3QlyRr0
犬GJ 女ざまぁw
86名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 15:36:37 ID:b1V64M+pO
踏み切りなんか無ければいいんだよ。
全線高架か地下でいい。
渋滞の原因になるわ騒音公害起こすはで、ロクなことない
87名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 15:36:51 ID:qyVOTZC80
もうこの世には居ぬ!
88名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 15:37:07 ID:cVln5AidO
つまり犬GJでおK?
89名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 15:37:22 ID:lK0RhDy00
日本みたいな狭い土地じゃ大型犬なんて飼うべきじゃないんだよ。
90名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 15:37:52 ID:9GNqwOjj0
この踏み切りには遮断機はついてなかったのか。
田舎いくと踏み切りすらついてないところも多いし、
もっと税金で整備する仕組みが必要なんじゃないか
91名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 15:38:03 ID:Pk3GIa3E0
貴重なわんこが
92名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 15:38:03 ID:oUdTPhPD0
犬「けっ、俺の飯を1日ちょっとづつ減らしやがって・・・氏ねー!」
93名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 15:38:15 ID:mpqWJngU0
そんな怪力の犬だったのか
94名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 15:39:42 ID:2E+I/7dq0
ぬこならこんな心配は不要だよね
95名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 15:40:04 ID:zRMmz3Ys0
>波久礼(はぐれ)駅

なんだよ。この当て字みたいな地名は!!??
全員ヤンキーかよw
96名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 15:41:29 ID:afaO8Wmn0
犬よりもガキのが悪い。
たぶん犬はガキの態度が悪いから殺しに持っていったに決まっておる!!
97名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 15:41:36 ID:dUuxWR8w0
大方鎖を手首に巻いてしまっていたんだろうな
とっさの時放せるように握るだけにしておかないと
98名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 15:41:38 ID:bhaaAdxw0
30メートルも飛んだのかよ
この子けっこうかわいいな
>父親は「『京美ちゃん』って呼べば起きそう。何回泣いたか」と話した。
せめてもの救いか
自殺とかならまだしもこういうのは単純にかわいそうだ
99名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 15:42:23 ID:mc3pJk070
こんな犬ならお前らみたいなピザでもひきずられるぞ・・・

http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/h/hashi_log/20070803/20070803033341.jpg
100名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 15:42:25 ID:cebzZARiO
とっさの界王犬
101名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 15:42:33 ID:3J0jDgta0
馬鹿犬死ねリアルで死ね
102名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 15:42:55 ID:fdtJ3S03O
放せばいいのに馬鹿じゃね。
自分から飛び込んだのと一緒じゃん
103名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 15:42:59 ID:QMw9KaiLO
104名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 15:43:08 ID:t/4gQBnZ0
>>86
同意
105名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 15:43:14 ID:EX6Cr1Wl0
小学校のプールが25メートルだろ
そんな飛ばされて・・・かわいそうだ
106秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2007/11/09(金) 15:43:29 ID:uuxUzUzj0
('A`)q□  チヨちゃんみたいな状態だったのかもな・・・
(へへ
107名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 15:44:00 ID:nweyZv5b0
>>99
横にタバコが置いてないので大きさが分からん
108名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 15:45:35 ID:UwAeNbh10
犬が線路に入っていくのを止めようとしてしまったのだろうか?
可哀想に。
109名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 15:46:01 ID:4Tr+OeLt0
犬も死んだんだろ
飼い主を線路に引き込んだけど飼い主とともに列車にはねられたと
110名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 15:46:25 ID:jU8vwfJF0
犬生きてるのか
家族も複雑だろうな恨むに恨めん
111名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 15:47:50 ID:yvDfUJccO
自殺が犬のせいですか、そうですか
112名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 15:47:58 ID:VD3aPgRLO
普段から犬を虐待していたから、犬の仕返し!か、
少女に肉親を殺された犬の前世、その二人が偶然出会い今回敵討ち
113名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 15:50:23 ID:9u/aG43YO
パトラッシュ
114名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 15:51:22 ID:J5C2xUnn0
犬飼うならちゃんとしたしつけや訓練が必要だということだな。
踏切近くに住んでるなら列車に対する訓練も必要だ。
俺はそんなことめんどくさいから飼わない。
115名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 15:52:09 ID:y1hbVQA+O
専門学校生は学生とは言わない生徒だ
最近のマスコミは身分の付け方も知らないのな
116名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 15:52:47 ID:DfyP22nI0
犬は助かったの?
117名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 15:54:27 ID:yvDfUJccO
犬がかわいそう。
馬鹿女
118名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 15:54:33 ID:W2W8G/daO
犬が服従しないときは、ブーツで顔を蹴ればいいんだよな?
さくらさんよ?
119名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 15:55:13 ID:JKCCxiVn0
犬って力強いからなあ。
ワン力ちゅうてねぇ。
120sage:2007/11/09(金) 15:55:58 ID:Q1764igL0
ワンマン禍ーって事か…
121名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 15:56:17 ID:RU2GlVg70
リードを離さないまでも踏ん張らずに走りぬければよかったのに・・・
122名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 15:57:50 ID:i4vNP1RA0
秩父鉄道は牛が線路に入ると止まるって聞いたことあるがそうなのか?
123名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 15:58:22 ID:wnH1FwR00
無用の警笛をならした運転手の責任
謝罪と賠償を…
124名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 15:58:29 ID:X5gV4NkXO
秩父線は30分に一本ペースなんだが…
125名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 15:58:38 ID:RnBJkhOb0
>>99
すげー犬版スコットスタイナーだな
126名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 15:58:42 ID:jE72AIAEO
こんなちっちゃな戌で死んじゃうんだ…



女非力だろ笑
127名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 15:58:49 ID:HaQXKnSH0
まさに犬死
128名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 15:58:58 ID:Hog1iYHX0
これはきつい
129名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 16:01:02 ID:5EbVa3NwO
犬は線路の中ですか〜って誤字多過ぎないかこの記事
130名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 16:01:27 ID:l/kUeQIr0
貴重な○ンコが
131名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 16:02:18 ID:L3MebQz20

あ?電車に轢かれて死んじゃっただと?
けっ良かったな これで俺らオバケの仲間入りっつうもんだろ!
      __,,,,.. --_─_一_-_-、-、、,,,,__      ギリ
ビキ  ,r'´-_-_‐_‐_‐_‐_-_-、`-、ミ`ヽ ヾ`ヽ、
   /,r',.-_‐_‐_‐_‐_-_-、ヾ ヽ ヽ丶、`ヾ 、ヽ
  /(.'´_-_‐_‐_‐_-_-、ヾヽヾ ))) ), )) ) )),)))ヘ
 l(i,i'´⌒ヾトヽ、ヾ ヾ ヾ ))_,ィ,'イ」〃川 jノjノjノ}
 !iゝ⌒))}!ヾヘヽ ),ィ_'イ」〃'″  フ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l   ビキ
 ヾ、ニ,,.ノノ〃ィ"::::::::::::::     /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
        /  ノ'' ll ''ヽ ノ( |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
        | (●) (●)⌒ .\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
        |  / ̄⌒ ̄ヽ          |
        |  | .l~ ̄~ヽ |          |
        |  ヽ  ̄~ ̄ ノ          |    !?
        |    ̄ ̄ ̄           |
__________________________________________________________

え?犬に?・・・引きづられて・・・
電車に・・・犬・・・
       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    | ←犬が苦手
132名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 16:03:41 ID:/TwcPxoy0
     ∬   ∞〜
         人             
        .<`∀´>  ∬ 貴重なマ○コが!!!
  〜・  (;;,;;.:;;,;.:;;;,)
      (;;,;;;:,.:;,;;.::.,;;:)  ∫
     (;;,;;.:::.;;,;:.;,:;,:';,;)
133名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 16:06:41 ID:gi3KQSEu0
>1「犬は線路の中ですか、女の子は草むらの中に倒れていた」

?
134名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 16:07:48 ID:l4fYD/mo0
これはありそーな事故だね
今まで無かったのが不思議くらいじゃないか
135名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 16:07:54 ID:ll3dlcA90
>>99
なんでこんなに筋肉ついてんだよ 異常だろ
136名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 16:08:07 ID:lo7XyexA0
>>35>>39
どっちにしてもGOALした時にはもう死んでるからなぁ
もうGOALしてもいいか聞く間もないな
137名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 16:08:43 ID:LQSTnMD70
この犬きっと保健所行きだよね。
家族がこの後かわいがるはずないもん。
138名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 16:09:19 ID:kbl71/YD0
18歳女子高生と18歳専門学校生じゃかなりイメージがことなるのはなぜだぜ?
139名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 16:09:27 ID:BxzVa01l0
しつけが悪かったんだろ
140名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 16:13:43 ID:XfNURoJiO
>>137
即死した犬を可愛がる親はいないだろ
141名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 16:15:41 ID:S21cWOGF0
>>1
で、犬はどうなったのだ?
142名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 16:16:28 ID:CX2OYMhL0
猫とか道に飛び出しそうで危ないと思って安全な場所に
誘導しようとするとかえって道に飛び出して慌てることが多い
143名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 16:17:12 ID:8DkdXHB20
犬が引きずったというか、
単に電車が来てるのにこの女性が気づかなかっただけでは? ケータイでも使ってたとか。
遮断機のない踏切だったそうだし、フツーに歩いてて、ハッとしたときにはもう回避不能。
144名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 16:17:51 ID:HqHXUNwF0
               . : :.´:. :. :. :. :. :`:. .、
       __ , -,/:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. \
       >―-`ゝ':. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :ヽ
        /:. :. :. :(/:. :./|:.|、: ヽ:.ヽ:. _:. :. :. :. :. :. :.:.
     イ:. :. :. :. /:. :. ' .!:.! \:.\´:、:. :、`:. :. :. :. :. :',
       |:. :. :. :〃:. :.,:r |:.|  \:.:\\:ヽ\:. :. :. :. }
       |:. :. /|:. : /:.| ヽl     \;r=‐ミヽ', :. :. :. |
       |:/ .│:. ':.:.|  . -、      {eバ ヾ⌒ヽ:|
            |:.|:. :. | / feミ     弋zソ   ゝ }:!
            |:.|:. :. l、! 弋zリ       〃  _,.. イN
         __V',:. :.小. 〃 _ ′     /:.|ヽ:N
          l/´ ̄ ̄ `<, ┐|  r _フ , .|:. l
     r‐、‐ 'シ        ∨/ ァ, - l ̄ ̄ ̄ 7
     {::ノ     fシ     {く { /l!/  ̄ ̄ヽ
     l             | } Y /       }
      > .._          |/>'ー-     |
    (_ /  . -――――/ ̄ \      /|
     /   ヽ/         /  ̄\ ヽ    /│
     /  /    __./     ', ヘ   / .│
    .′ /    /   >.、    ∧ }_/  ./
    | │   /       \ ,∠l_,ムノ    /
    | │ / > ., l     /ヽ l!       /
    ヽ-' ̄ /    \   /   \     ∧
         /      ヽイ     ヽ\_  / ',
        /     /  ̄.ヽ    \ ヽ〉 ヾ │
      ∧     /   ハ l、 ヽ ',. |  ', l!
    /{ >― ≠- 、   | ! l |',. |,ノ   !│
   /  /       ヽ  し' し' `'     | |
145名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 16:23:38 ID:I2Lw2STX0
犬と一心同体かよ
146名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 16:24:13 ID:L3MebQz20
               . : :.´:. :. :. :. :. :`:. .、
       __ , -,/:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. \
       >―-`ゝ':. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :ヽ
        /:. :. :. :(/:. :./|:.|、: ヽ:.ヽ:. _:. :. :. :. :. :. :.:.
     イ:. :. :. :. /:. :. ' .!:.! \:.\´:、:. :、`:. :. :. :. :. :',
       |:. :. :. :〃:. :.,:r |:.|  \:.:\\:ヽ\:. :. :. :. }
       |:. :. /|:. : /:.| ヽl     \;r=‐ミヽ', :. :. :. |
       |:/ .│:. ':.:.|  . -、      {eバ ヾ⌒ヽ:|
            |:.|:. :. | / feミ     弋zソ   ゝ }:!
            |:.|:. :. l、! 弋zリ       〃  _,.. イN  
         __V',:. :.小. 〃 _ ′     /:.|ヽ:N
─────────────────────────
____________________________________________________________________________
          l/´ ̄ ̄ `<, ┐|  r _フ , .|:. l
     r‐、‐ 'シ        ∨/ ァ, - l ̄ ̄ ̄ 7
     {::ノ     fシ     {く { /l!/  ̄ ̄ヽ
     l             | } Y /       }
      > .._          |/>'ー-     |
    (_ /  . -――――/ ̄ \      /|
     /   ヽ/         /  ̄\ ヽ    /│
     /  /    __./     ', ヘ   / .│
    .′ /    /   >.、    ∧ }_/  ./
    | │   /       \ ,∠l_,ムノ    /
    | │ / > ., l     /ヽ l!       /
    ヽ-' ̄ /    \   /   \     ∧
         /      ヽイ     ヽ\_  / ',
─────────────────────────
____________________________________________________________________________
        /     /  ̄.ヽ    \ ヽ〉 ヾ │
      ∧     /   ハ l、 ヽ ',. |  ', l!
    /{ >― ≠- 、   | ! l |',. |,ノ   !│
   /  /       ヽ  し' し' `'     | |
147名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 16:28:24 ID:dwhNDvOP0
ご冥福をお祈りします……
148名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 16:32:04 ID:ViBSYXKX0
てか
どんな犬だったのさ?
149名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 16:36:39 ID:t0v/5CxaO
犬に引かれたり電車に挽かれたり忙しいなw
150名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 16:36:53 ID:mW0S8h2d0
お気のドッグだな
151名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 16:39:08 ID:IZyrBKpD0

犬はたぶん、、、尻尾振ってたんだろうな、、そのときも。

なんという残酷な結末なんだ、、、神よ、これはないだろ、、、

あまりにも救いがないではないか、、、
152名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 16:39:09 ID:WgefdG67O
駄洒落大会開催中です
153名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 16:41:29 ID:bsr8lIKC0

で、お葬式は犬と合同葬儀?
154名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 16:45:40 ID:cLVPqzta0
電車の運転手も恐ろしい職業だよな
155名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 16:46:07 ID:D6NGt6xsO
こんなんで家族失ったらとてもじゃないけどやりきれないだろうな…
156名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 16:48:06 ID:pcV0o2vL0
紐を離さなかったんだね・・・
せつねぇニュースだ・・・
157名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 16:51:20 ID:S1JPOFOX0
どんだけ馬鹿なんだ・・・ペットと心中とか
158名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 16:54:33 ID:XrmE8cLHO
>>150
ワロタ
159名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 16:54:36 ID:ex49XVD30
小型犬、中型犬レベルなら、さっと抱えりゃ良いだけなのに

つまり、斎藤さんち大型犬だったのかなあ
160名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 16:55:20 ID:Jn7bno/K0
どうやってリード持ってたのかな
あんまりとっさのことだと、手から離せなかったのかな
でも飼い主なら普通に「駄目、行っちゃ駄目」って引きとめようとするよね
そのままずるずると線路に入っちゃったのかな。可哀相に
161名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 16:57:50 ID:k/nTc2pI0
>>1
>秩父鉄道・波久礼(はぐれ)駅

なんて寂しい駅名だ・・・
162名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 17:00:10 ID:3xmEbx150
小学生だと、堪え切れないから犬だけ死ぬケースはよくあるね。
大人はわが身がかわいいから犬は見殺し。
18歳くらいの時って視野が狭いからなあ。
163名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 17:01:24 ID:uc6F87UW0
女子高生が引きずられる犬ってどの程度の大きさなんだろう?
これじゃ犬が盛ってきたら防げないのでは
164名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 17:09:12 ID:ludxok3L0
関係ないが、時々犬を抱いて散歩してる人を見かけるが
あれって何なんだ? 意味あるのか?
165名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 17:10:06 ID:JiisPF660
躾って大事だね。

ところで被害者の名前はなんて読むんだろう。
166名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 17:11:21 ID:nweyZv5b0
>>164
心の病を治癒してるんじゃね?
167名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 17:13:21 ID:n4YI8mfq0
>>99
憂いのある表情がちょっとかわいいな
168名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 17:13:41 ID:A5k8QSKI0
大型犬はちゃんと、訓練士にしつけてもらわないと無理。
この犬はどうだったのかな?
169名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 17:18:02 ID:mK9xgjQ00
バカ犬とバカ飼い主の最悪な組み合わせだぬ
170名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 17:18:29 ID:iWaFYSHU0
171名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 17:19:19 ID:xouoBu/PO
吠えながら電車に向かっていったのか。
追い返してやろうと思ったのかな。
172名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 17:19:48 ID:cLVPqzta0
今テレビでやってたけどこの踏み切り前も同じような事故あったんだって
犬にひっぱられてって初めてきくのに、2度目ってどんだけ・・・
173名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 17:20:03 ID:89LSB29S0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ヽ,.-、, '  ________  さ い た ま 銘 菓    .┃
┃‐(.゚∀゚)‐<風が語り掛けます   _|_  ┬─ ┬─      .┃
┃ , '`,、',、  二二二二二二二二   .|  .ノフ  ノ口      ┃
┃∩( ゚∀゚),<うまい、うますぎる     食曼  豆頁      ┃
┃ Y  イ   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      (株)十万石ふくさや┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
174名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 17:21:11 ID:bAf4sunX0
秩父鉄道ってこないだも電車来てるのに気づかなかった老人轢いたよな
踏切以前の問題がどっかにあるんじゃないの?
175名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 17:21:34 ID:3hkoev3c0
こりゃ中央線の次の自殺の名所になるのか?
176名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 17:22:03 ID:no2Bjxxy0
(U´・ω・)カワイソス
177名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 17:22:16 ID:RzCUu3EQO
凄く可愛い子じゃん
178名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 17:22:44 ID:d1wHu5oe0
たぶん、シロは初めて電車みたんじゃないの?
電車が怖いものだってわからなかったのかも。
179名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 17:22:49 ID:K2KxZkdrO
今テレ朝見たけど、犬は大きくなさそうだったな
引きずられというより、電車に向かって走った犬を懸命に止めようとしたみたいだな
180名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 17:23:01 ID:tMiFoBgu0
暴れた時に抱っこすりゃ良かったんじゃね?
181名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 17:23:02 ID:cLVPqzta0
犬の事件が続くってことはさ
警笛の音が、犬に対してなにか特別な音源を持ってるのかも!
犬笛のような
182名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 17:24:41 ID:xo2bll3C0
無理心中しすぎ
183名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 17:24:46 ID:d1wHu5oe0
>>180
田舎の雑種の飼い主はだっことかしない。
服汚れるし、でかいし。
184名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 17:24:58 ID:DdjPfOxB0
呪縛霊の呪いに間違いないな
秩父つーのがまたミステリアスな・・
185名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 17:25:05 ID:E/TK2elm0
>>近所の人は「犬は線路の中ですか、女の子は草むらの中に倒れていた」と話した。

犬は線路の中ですか ←??
186名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 17:25:22 ID:oeNzsKPN0
 電車の運転士は「警笛を鳴らしたところ、犬が線路内に入り、引っ張られる形で入って
 きた」と話しているという。

↑警笛を鳴らしたところ \_(・ω・`)ココ重要!!線路内に進入してないのに
なぜ?鳴らしたんだ?おかしいだろ。
187名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 17:25:57 ID:9KDOptwg0
>>174
結構スピード出すんだよ。で、遮断機なしの踏切がやたら多い。
年中警笛鳴らして走るのはそのせい。この前の老人の時はえらく
見通しの悪い踏切だったよ。
188名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 17:26:09 ID:pTzyhVtmO
オカ板住人の出番ですよ
189名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 17:26:28 ID:K2KxZkdrO
警笛が原因で犬が暴れても、飼い主は犬を押さえられるぐらいの力は必要だよ
力がないなら小型の室内犬を飼わないと
190名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 17:26:58 ID:JziJsnXa0
>>143
ケータイで喋ってただけで警笛が聞こえなったのか?
191名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 17:27:24 ID:RzCUu3EQO
>>186
警笛鳴らせの標識がある所は警笛を鳴らす
192名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 17:29:32 ID:9vmGlRaSO
電車に向かって行こうとする犬のリードは離せないだろ
193名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 17:29:56 ID:DdjPfOxB0
>>171
そう考えると泣けるよな
飼い主守るために、電車に吠えて
飼い主も死を目の前にしても手を放さなかったっていう
相思相愛ぷりが・・
194名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 17:30:48 ID:ECKS6FqW0
>>186
電車でGOでもやってみろ
195名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 17:31:10 ID:CetRh2sh0
はねた列車は特急列車ですか
196名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 17:31:21 ID:x2nf8O3r0
犬が飛び出すかもと想定しておくべきだったな
197名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 17:31:46 ID:/skbhz2aO
犬は警笛から飼い主を守ろうとしたから
電車に向かってった。
飼い主はそんな愛犬を守ろうとして紐を
放さなかったんだよ。
198名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 17:32:21 ID:SfDLUn05O
カワイソス。・゚・(ノД`)・゚・。
199名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 17:33:38 ID:9dbNn8aHO
自宅まで後20メートル
200名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 17:33:51 ID:K1rpEXYe0
ちゃんとしつけないと
201名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 17:36:36 ID:K2KxZkdrO
美談に感じる人もいると思うが、俺はそうは思わないな
犬を散歩させてれば、他の犬にむかって行く事もあるし
やっぱり飼い主は犬を押さえる義務はあると思うよ
それができなければ、凶器を持って散歩してるのと一緒
202名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 17:37:06 ID:B1ocTqx0O
秩父鉄道で昨日と同様の事故が、
2001年4月10日にあったとテレビ朝日
203名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 17:37:07 ID:MvR7WgAg0
犬畜生ごときに必死すぎ
204名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 17:37:22 ID:++eXWzlQO
馬鹿犬と女
205名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 17:37:31 ID:cLVPqzta0
>>189
犬の専門家が、大きな音でビックリしないような訓練しないとと言ってた
206名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 17:38:38 ID:1aDWvBPeO
この娘と犬は
まだ踏切にいるよ…
何度も家に帰ろうとしてる、けど…
207名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 17:38:59 ID:X+w9oL70O
皆さん言わないので言わせてもらうが、
「馬鹿犬だけ死ねば良かったのにな。」
208名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 17:39:32 ID:cLVPqzta0
電車みたいなでかいものに勝負挑むなんて
犬って勇気あるというかバカというか
209名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 17:40:39 ID:ijlrZ/0RO
カワイソス
210名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 17:41:08 ID:TYw31icI0
きちょワン禁止
211名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 17:41:34 ID:UC5GtxefO
なんかあずまんがのちよちゃん思い出した。
212名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 17:42:14 ID:myXcVK2n0
>>1
これ笑うとこ?
213名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 17:42:34 ID:LUvtwQhX0
飼い犬にテオザケル
214名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 17:42:46 ID:eb34U+GRO
電車になりたかったゾヌU^エ^U
215名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 17:44:57 ID:UKqzAO/10
犬と心中はあたらしい。
216名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 17:44:56 ID:/mQw459vO
処分確実!
217名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 17:46:35 ID:mWIzmvAzO
イヤな犬だな。
218名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 17:48:20 ID:rIi+EmPc0
年寄りが大型犬に引っ張られて散歩させられてるのもたまに見るけど
こういう事になるから自分の力で制御できない犬は飼うべきじゃない。

まぁ死んじまってるのは気の毒だけど。
219名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 17:56:36 ID:e6uUkfXb0
なんでツナを放さなかった?
220名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 17:58:37 ID:RLjNBuzG0
立ったままだから引っ張られるんだよ。

引っ張られて危ないと思ったら、とっさにしゃがむこと。
この場合も地べたに尻餅をつけば、犬はさすがに引っ張れない。

貧血で倒れる人なんかもそうだけど、何か「危ない!」と思ったら姿勢を低くする癖をつけておくと、
安全に対処できたりするよ。
221名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 17:59:12 ID:A+E+QOXhO
お前らあと20メートルとか行ってるが、家の方向に飛ばされたとは限らんだろ。

犬は土佐犬……
222名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 18:00:11 ID:TPZEsJ160
制御できんなら犬飼うなよ・・・。
犬、GJ!
DQNな犬の飼い主多すぎだろ、公園とか占拠状態だし。
223名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 18:01:23 ID:Bwu6c47r0
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ
|  /   | (●),   、(●)   |
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     |
| |   |    `-=ニ=- '      |
| |   !     `ニニ´      .!      シローじゃ、史朗の仕業じゃ!
| /    \ _______ /
| |    ////W\ヽヽヽヽ\
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////         ヽヽヽヽヽヽヽ
| |  //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ

224名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 18:02:30 ID:Ptu9dlcx0
イヌが警笛に驚いて踏切の向かいにある自宅に走り出したんじゃないか?だって
やはり運転手の計画殺人だぁ、父親も怪しいなぁ
225名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 18:02:36 ID:cTKIQiLk0
一人、でない一匹で死ねよ
池袋の飛び降りといい、人を巻き添えにすんな
226名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 18:02:39 ID:gHFYS+dR0
既出だと思うが犬死だな
227名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 18:03:01 ID:4B98ITC00
せつねー
228名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 18:03:16 ID:BicoDhJN0
自分で制御できない犬を散歩させるなよ・・・
子供とかがこの犬に襲われる前にバカ飼い主が死んで良かった
229名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 18:03:33 ID:rzqL08r9O
シロか
230名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 18:04:34 ID:nKBtBvVF0
手をかまれた方がまだましだったのに
231名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 18:04:47 ID:Ptu9dlcx0
>>223
うぬっ!やはり史朗かぁ? 俺もそう思う
232名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 18:06:46 ID:tIp9SbuT0
また貴重なわんこが
233名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 18:07:02 ID:SR4mUshq0
雑種の犬を可愛がってたいい子だよ
234名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 18:08:46 ID:TPZEsJ160
>>233
雑種だからいい子ってどんなロジックだよ。w
235名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 18:10:31 ID:EAwgxuwgO
>>221
ちょ・おま・・・
236名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 18:24:02 ID:lpqtrDNJO
俺、ボルゾイ飼ってるんだけど、いつも原付で左手にリード持ちながら、散歩させてる。40キロぐらいのスピードで、500メートルぐらいなら、一緒にダッシュしてくれる。
小さい頃に俺の車のクラクションやドリフトで慣れてるせいか、大抵の事では驚かない。
原付で散歩ダッシュする時は電柱もリードが引っかからない方に避けて、他の車も避けてくれる。
通行人がびっくりして振り返るのが面白いんだなw
237名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 18:30:33 ID:TPZEsJ160
もう少し頑張って「釣りスキル」身につけてこいよ・・・。
238名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 18:30:40 ID:Ptu9dlcx0
>>236
そのうちバランス崩してコテェ! 後ろから来たトラックにグシャ! アポーン・・・・
239名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 18:31:05 ID:+tBNKOFT0
だから10代は信用できない!!
生意気だし社会全体で厳しくして徹底的にいじめようっぜ!!!
昔の不良に続いてごー!!
240名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 18:31:42 ID:BVCZ3gPR0
かわいそうだけど、
犬が何かに飛びかかろうとするときには、飼い主がしっかりとホールドしなければ。
近所のお年寄りが犬を散歩させてるときに、幼稚園児のハイキングの列と出くわして、
なぜか興奮した犬が園児達に飛びかかるのを、
飼い主のお年寄りは押さえきれなかったことがある。
241名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 18:33:25 ID:3xmEbx150
>>240
アフタヌーンであったなw
242名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 18:33:51 ID:lLYGHGxD0 BE:522120454-2BP(1)
●ンコ勿体無い
243名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 18:33:53 ID:TDSiAkgJ0
リード放せば良かったのにねぇ
244名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 18:44:26 ID:rzqL08r9O
ワンちゃんの耳には10倍だって
245名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 18:49:56 ID:seSRWX990
ひもをはなせばよかったのにとは思うが
イヌかってる人からすれば線路に飛び込もうとするイヌを手放してそのままに
するわけないしな
246名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 18:51:14 ID:VctsKihuO
コントロールもできないくせにペットなんか買うからだよ
247名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 18:54:56 ID:zHwF0UcO0
犬による計画的(ry
248名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 18:56:19 ID:zMtnKeV5O
犬の息遣いを(ry
249名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 18:59:15 ID:ooGf7MXp0
犬の心中(ry
250名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 19:00:26 ID:czA4AwsjO
>>239
じゃあ、今後一切若者から税金を貰うなよ。
251名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 19:10:49 ID:Ptu9dlcx0
犬による自爆テロと思われ・・・
252名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 19:10:50 ID:Y70tvK1T0
ぞぬはバカ。
253名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 19:15:51 ID:ylqgHrWtO
今北

スレタイを見るに、DQN専門学校生の学歴や容姿が議論の中心になってる?


254名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 19:25:49 ID:uXodFt4F0
で犬は助かったのか?
255名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 19:32:23 ID:rQj5JAHh0

専門家が絶対とは言わないが、この理由なら犬が飛び出す理由にも納得した。
犬の聴覚はニンゲンよりいいのは周知の通り。
犬には10倍の大きさで聞こえてしまうらしい。
そんなとこに電車の汽笛なんか鳴らされちゃ、そんなん驚くわな・・・
事故のあった踏み切りから50m先には、飼い主の家があったみたいで、汽笛の音に驚いた犬は、本能的に咄嗟に家に帰ろうとしたらしい。
しかも、汽笛は犬がパニック状態になりかねない音の大きさなんだとか。

遮断機も信号もある線路で、人が見えたからと汽笛を鳴らすのはマニュアルなのかな?
コレがほんとだとしたら、不慮の事故だとしかいえない・・・
ご冥福をお祈りいたします。

256名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 19:36:39 ID:LE8YWDuc0
電車クソウゼー!全て高架にしろや。
257名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 19:57:29 ID:iDX2AkQs0
>>255
なんだか長文ツラツラ書いてるけど、1の文章すらまともに読んでないな。
現場は遮断機も警報機も無い踏切で、一般的にそう言った踏み切りの前では、
電車側に警笛鳴らせの標識が有るのだよ。
258名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 20:01:16 ID:SKS5wwtQ0
自転車で並走を試みたがなぜか前輪の前に出るんで
ひきそうなんで断念した
リードが長すぎ?
259名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 20:15:35 ID:XtVoGm0M0
これって、遮断機も警報機もない踏切で犬つれて渡る

========↑↑============
        犬人         ←電車(!) 
======================

列車の運転手が遠くから気がついて警笛鳴らしたもんだから

=========================
        犬(!)♀(!)      ←電車<警笛!!> 
=========================

犬はびっくりして線路側に逃げる

==========================
       ←<犬(!)-♀(!!!)  ←電車(!!) 
==========================

人まで引っ張って線路に沿って逃げたため轢かれる

       ♀(…)
           
============ドン!!======
     犬(…)    電車(止) 
======================
260名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 20:31:12 ID:8FLjYeoo0
運転士さんは少女と犬の安全のために警笛鳴らしたのに逆効果でトラウマだな・・。
261名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 20:34:54 ID:rQj5JAHh0
>>257
あれ、間違えました^^;
今日あった老人の飛び込みと混同してました・・・面目ない。
汽笛鳴らすのは、遮断機とかないとこだけなのかな?
前住んでいた田舎に、警報機も遮断機もあったのに鳴らされまくった気がするんだけど・・・

何にしても痛ましい事故ですね。
今は死んでしまった愛犬を思い出す(;д;)
262名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 20:35:39 ID:7SwyJvsz0
この事故から何を学べと。
263名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 20:37:55 ID:1umbSBlY0
>>259
いや、踏み切りの外にいたのが犬に引っ張られ、線路内に入ってきたようだ。
264名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 20:40:00 ID:0hssr7hgO
かわいい
265名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 20:42:20 ID:DdjPfOxB0
犬の呪いだな




ノロいだけに逃げ切れなかったんだな

これ何故か実況で不評だった。。
266名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 20:45:21 ID:ZrrWWfu3O
警笛ならした運転士は死刑だな
267名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 20:50:59 ID:tlQnaPeO0
はづかしい死に方杉・・・・
268名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 20:51:14 ID:WV9DXAl80
埼玉犬
269名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 20:52:38 ID:VNiid7cz0
電車へGO
270名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 20:54:30 ID:PCpDxJF9O
専門(笑)
271名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 20:58:47 ID:xouoBu/PO
>>255
吠えながら電車に向かってきた、と夕方のニュースで言ってた
272名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 20:58:56 ID:N4UX9OIk0
これだから愛犬家(笑)は
273名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 20:59:08 ID:Pke3p1IKO
綱放せよ。

274名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 21:01:48 ID:Pke3p1IKO
綱放せよ。

275名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 21:09:59 ID:Fb506Ygj0
「あっ、もしもし?あたしー。今ねーペスと一緒にお散歩・・
 うわペスなにするやめあqwせdrfyふじこlp;@:

ギギギギギャイーーーンギャリギャリギャリンッ
ドカシッゴボッグガガガガガガボガボ
ガココココココバキバキバキャキャキャ
ガコッガコッガコッガコッグゴゴゴゴゴ
グモッチュイーーンボゴゴゴゴゴ
プチッ

ツー、ツー、ツー、ツー、ツー
276名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 21:17:47 ID:SVVSlbX70
>>490
不謹慎だが激しくワロタ。あまりのリアリティ?に…。
277名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 21:18:51 ID:jryqT9kjO
きちんと躾が出来ていれば死ななくてすんだのにね
278名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 21:24:06 ID:aITI3dpx0
あの世で犬と仲良く暮らしてください
279名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 21:24:53 ID:6zA4FilMO
>>490に激しく期待
280名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 22:04:41 ID:U02q/IDG0
犬だけ生きてたら
281名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 22:17:57 ID:xL7pvPfX0
女ってほんと馬鹿だな!
282名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 22:23:53 ID:NE66ypzH0
あと20m飛ばされてぐちゃぐちゃになって帰宅したてたら怖い
283名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 22:25:27 ID:WzfewLo70
俺は犬と一緒に死ねたら悔いはなかった。
284名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 22:27:51 ID:zroDk3SVO
地獄犬
285名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 22:36:59 ID:9eTZ+hCq0
18年。
なんのための18年。
286名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 22:37:02 ID:53xeqrum0
エアウォーク中に体バラバラになったのかな?
287名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 22:38:19 ID:XTSh5UvfO
これだから犬なんて飼うもんじゃねーな
288名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 22:51:41 ID:IY9WVNll0
>父親は「『京美ちゃん』って呼べば起きそう。何回泣いたか」と話した。
とのことなのでそこまで酷くなかったのだろうと思っとこう
289名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 23:06:19 ID:PsaCV+AdO
どんなに背が低くても中型犬に引っ張られて
線路に踏み込むなんて考えられない;
馬鹿なんじゃないの
290名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 23:09:35 ID:K2KxZkdrO
相手が電車ではなく、お年寄りや子供だったら普通に加害者だからな
291名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 23:11:56 ID:odw1RkFP0
犬もガキもバカなだけじゃん。死んでよかったね
292名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 23:15:25 ID:uP1RRR4h0
愛犬の裏切りW
293名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 23:17:57 ID:cHBoiH6/O
綱を放してあげればワンコも死なずにすんだのに…。

ワンコ可哀想
294名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 23:19:09 ID:O/bV+fVk0
ってかそんな引っ張られて制御できなくなるぐらいなら散歩なんてすんじゃねーよ
もしこれが人に向かって行ったとかだったらどうするんだ?
その人ってのが小さい子供だったら?
295名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 23:19:26 ID:F6aSca9QO
あと20mで家に帰れたのに
296名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 23:29:07 ID:0jRgxx7K0
午後6時半ごろ、埼玉県寄居町末野の秩父鉄道の踏切(遮断機・警報機な
 し)で、近くに住む専門学校生、斉藤京美(きょうみ)さん(18)が、
 三峰口発羽生駅行き普通電車(3両編成)にはねられ、全身を強く打って
 即死した。県警寄居署の調べでは、斉藤さんは犬の散歩中だったとみられ、
 運転士は「(斉藤さんが)電車の警笛に驚いた犬に引き綱を引っ張られて
 線路内に入った」と話しているという。犬は中型犬で、即死だった(毎日)
297名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 23:32:08 ID:FRlRI3qH0
>>288
そうだな。それがせめてもの救いだろうな。
それにしても、女の子も犬も電車のウテシもなにもかもが
可哀相だ。
298名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 23:35:29 ID:88qHz+IGO
女の子批判してる奴ら失せろ。お前らみたいな人間の屑みると吐気するわ
299名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 23:36:55 ID:0jRgxx7K0
>犬は中型犬で、即死だった(毎日)
>犬は中型犬で、即死だった(毎日)
>犬は中型犬で、即死だった(毎日)
>犬は中型犬で、即死だった(毎日)
300名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 23:39:05 ID:ZABZ0W5j0
あと20メートル飛ばされたら家に帰る手間省けたのにね


っておんなじこと書いてんのかよ>>295
301名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 23:40:46 ID:PsaCV+AdO
現実を直視しろよ。
批判すら受け入れられないのはゆとりの証拠だぞ
302名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 23:42:53 ID:jBAP4/rR0
電車だワンワン
303名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 23:43:12 ID:yfgazAue0
>>262
馬鹿と関わると命取り、という事
304名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 23:45:06 ID:vhSaQUi/0
魔犬堕苦巣憤怒
305名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 23:49:06 ID:PsaCV+AdO
つか以前にも事故があったんならちゃんとした対策しろよ
看板に注意を促せる常識人なら
最初から線路に注意してんだよ
出来ないから線路に踏み込んでんだよ
利用者少なくても簡易の遮断機つけろよ
剥き出しなんてあぶねーだろ
306名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 23:49:50 ID:M+d+IoSsO
>>293
自分もそう思った
綱を離せば両方助かったのに…
307名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 23:52:34 ID:93P3SliE0
末野って去年、神社だか寺の木に小熊がいたところか
308名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 23:53:02 ID:RXAMLUTZO
ハーネス:0件
309名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 23:54:22 ID:+5G8D4eN0
犬を殺人罪で書類送検しないの?
310名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 23:57:29 ID:An8xrzf50
電車に向かっていった馬鹿犬は何がしたかったんだろ
311名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 23:58:27 ID:jRb/so9h0
ワンチャンスをものにしたな
312名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 00:00:48 ID:qBbsFJo5O
ワンタッチしたかったんだろ
313名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 00:01:18 ID:6uGmausl0
これは間違いなくその踏み切りに
潜んでる呪縛霊の仕業じゃ〜
314名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 00:07:24 ID:vXL2AG7q0
列車をメテオストライク
315名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 00:08:39 ID:jAoOS/i20
大型犬だったのかねえ。気の毒に。
ご冥福を(-∧-;) ナムナム
316名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 00:11:22 ID:d6+2mLCoO
>>314
マッシュさんですか
317名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 00:12:05 ID:QmBXxja50
そういう地区だったという恐れも・・・
318名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 00:13:24 ID:5ADMsntB0
これ以上ないほどのうっかりだな
犬との信頼関係がき透けてない以前に、踏切内に自分も突入するとかあほすぎる
319名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 00:13:58 ID:InsRkaJn0
こ、これは・・
犬飼いとしては最悪の死に方じゃないか。

何犬だろう?
320名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 00:14:42 ID:2ldhdPYV0
犬は赤い霧となって飛び散ったのか?
321名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 00:15:17 ID:qBbsFJo5O
あぁ・・・今年の生け贄はこの娘か
322名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 00:15:33 ID:ePQYpBid0
323名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 00:15:54 ID:rQ9ED7Uh0
残された家族もJRに銭払わないといけないだろうから哀れ
324名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 00:17:46 ID:iw9jH7kc0
また貴重な万個が・・・
325名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 00:18:04 ID:UpWFBX+FO
またさいたまか
凶悪なのは人だけじゃないのか
326名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 00:18:30 ID:ruQfFdCp0
何年か前に、犬の散歩中のオッサンがつまづいて
それに驚いた飼い犬がオッサンの首に噛みついて
オッサンが死亡した事件があったな
327名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 00:19:02 ID:qBbsFJo5O
>>322隣のボヤケてるの霊じゃね?!や、やっぱり呪・・・・
328名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 00:20:05 ID:CB2pAE3I0
シシシシシ
329名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 00:20:42 ID:v6FqY4gA0
>>323
秩父鉄道だろ。JRしか見たことないの?
330名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 00:21:39 ID:jqbQEfrNO
この子、俺はアリやぞ
331名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 00:24:43 ID:7oSr0Mxi0
小型犬を散歩させてる女は市ね。大型犬を連れてる女に萌える。

こんな感じのレスを見たことがあったなあ…
332名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 00:27:02 ID:zETreSpvO
>>306
そんなの当たり前じゃん

つか手に絡めてたんだろ
んで犬に引っ張られた事で余計に取れなくなったんだろ

それくらい考えたら分かるだろ

333名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 00:28:39 ID:ZJaIo6D20
>>276
コピペの改変だおw
334名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 00:37:47 ID:IKegj+qP0
うちの犬、12kgぐらいで中型犬としては小柄なほうなんだけど
それでもママチャリ+飼い主の約100kgを引っ張ってく力あるからな。
腕力の無い4、50kgの女の子でパニック状態になったら
引きずられても不思議は無いよ。
335名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 00:39:09 ID:4JQgVuPo0
主人と無理心中とはなんてバカな犬なんだ。

ポシンタンにされてろよ。
336名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 00:42:32 ID:fR7NVMeRO
犬コロもしんだんか…
337名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 00:48:15 ID:pAy2VmFv0
>>335
なかなかうまいらしい。
338名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 00:49:00 ID:4TKVQorP0
老衰で今年死んだ実家の愛犬(ゴールデン)が頭を過ぎった・・・
奴の若いころは大変だった。飼い主(私)を引きずって車道に飛び出そうとしたり、あさっての方向に歩いたり。
本当に危ないときは必死にお尻を蹴って踏み留めたが。

犬の力ってのはとてつもないよ・・・
他人事とはとても思えない事故だ。御冥福を祈ります。
339名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 01:00:01 ID:FCMC6ZEL0
子供じゃないんだから、抱きかかえて止めるくらいできるだろ・・・・どんだけでかい犬だよ
340名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 01:14:21 ID:fTlsda4a0
紐を手にグルグル巻きつけてたら咄嗟にはずせないもんなあ。
近所にフレンチブルを制御不能状態で散歩させてるオバサマ居るけど、離さないようにわざわざリードを肩掛けにしてんの。
あれを見てたらこのニュースもなんか納得いくよ。
341名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 01:52:03 ID:cxENsx740
引っ張ると首絞まるリードにしとけばよかったのに・・・
342名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 02:17:24 ID:ZJaIo6D20
>>236

死ねよクズwwwwwwwwwwwwwwwwww
343名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 02:56:01 ID:qBbsFJo5O
>>334チャリ乗ってりゃ引っ張られんの当たり前だろ
一緒にすんなよ;
344名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 03:03:14 ID:vK/I6TAu0
最近、よく自転車とかひどいのになると原付で散歩してる馬鹿をみかけるけど
ああいうのが死ねばよかったのに
345名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 03:03:47 ID:DJGU8EY00
貴重な娘が…
346名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 03:07:14 ID:u7F+J7bwO
>344
ついでに運転席に乗せて運転してる奴も死んで欲しい(´・ω・`)
347名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 03:11:54 ID:twd6jNQg0
しかし、両親や親戚は、本当に「辛いと思う」。
今まで元気な娘が、急に居なくなる。 それは、想像を絶する
辛さだぞ。....色々な事件や事故。 朝まで元気な家族が、
夜には居なくなる。 その「絶望的な辛さは」、家族以外に誰も
分からない。 ....バカ犬、バカ女と罵声を浴びせたら、
家族は、娘を失った辛さに、更に追い討ちを掛けられて、絶望をする。
やはり、被害者の冥福を祈り、両親などの「辛さが、早く癒える様に
祈る」べきだ。
348名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 03:20:11 ID:ebMBsD3lO
関係ナイけど家の親父、中型犬二匹連れて散歩10年行ってて今日初めて帰宅した時顔や足に傷付けて帰ってきたよ。二匹が逆行くのでこけたらしい。犬達は悪びれる様子なくおやつちょうだいしていてワロタ。
女の子と犬のご冥福お祈りします。
349名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 03:20:49 ID:twd6jNQg0
もちろん被害者は他人だから、「情」というものは、感じられない
人もいる。 しかし、「人情は大切だ」。 人と人との仲に「人情が
薄れる時代」だけれども、いずれは、「人情や情」で結びつく相手が
来る。その時に「情を感じない人間」になっていたら大変だ。

犯罪者には「無用な・情を掛ける必要がない」と思っているが、
なんの落ち度もない被害者にはやはり「少しの情」は感じたいものだ。
埼玉の「一人暮らしの女性の殺人事件」。兵庫県・加古川の女児殺人
事件。....被害者には、何の落ち度もない。それなのに殺されていく。....「情を感じれば、何かが違って・考えられるはすだ」と思う。
350名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 03:23:35 ID:5hcGMf8d0
また貴重なワンコが……
351名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 03:24:59 ID:1EyreRSY0
本当に人の命ははかない。
352名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 03:26:59 ID:twd6jNQg0
>>348
笑える怪我だったら良いけれども、あれでも骨折をする場合も
有るかも知れない。 そんな場合は、笑えないはずだ。

本当に「偶然の事故」であっても、恐ろしいと思う。
本当に、想像つかない「偶然の事故」は、いつも転がっている様な
気もする。「偶然だから想像もつかない」・・だから考える事も出来ない。
それでも、気をつけたいと願う気持ちに、最近なって来た。
353名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 03:28:20 ID:q8F0+GUo0
犬が行っては行けない方向へ走りだしたので
それを阻止しようと紐を放さなかったのだろうか。
354名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 03:28:55 ID:49ZFblRj0
20b足りなかったか
惜しい
355名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 03:30:54 ID:q8F0+GUo0
>>236
俺なんか雨がふるとうざいので、ミニパジェロで
散歩させてるけど。 田舎のタンボ道だからできるワザなんだけどな。
356名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 03:31:38 ID:twd6jNQg0
しかし、事故とは後から、なぜ? なぜ? なぜ?あの様にしなかった
のだろうか?・・と思うばかりと思う。
後からは、こすれば被害者は助かったと言えるけれども、瞬間的に
犬が走り出したので、パニックになったのだろうな。
357名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 04:00:01 ID:qBbsFJo5O
電車に向かってきたって言うぐらいだから
そうとう入り込んできたんだね。
犬を制御できず引っ張られっぱなし。
小学生なら分かるけど、18歳女がなにやってんだ
何を言われようと呆れるしかない。
358名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 04:24:55 ID:UyunQD0nO
この家は今後、犬嫌い決定だな。
359名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 04:33:30 ID:Nu60XzWU0
自爆テロ?
360名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 04:34:38 ID:iwlxXmN60
なんとかピレネーだっけ?
超、大型犬あの犬は男の俺でも引きずられるな!
361名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 04:36:14 ID:K0f+Y/xn0
先週の「動物奇想天外」で、でかい犬は散歩で制御できないから
女性が飼うなら小型犬にすべき、と解説されてたね。
ほしのあきが出てた。
362名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 04:38:18 ID:z63/pr260
あー・・俺も犬の散歩で歩道を歩いているとき、
犬が急に車道へ走り出して、引きずられて車道に出てしまい
危うく車とぶつかりそうになったことがあるw
それを思うとこの女子高生があまりにも可哀想・・・。
きっと線路内に入ろうとする犬を最後の最後まで
見捨てることができなかったんだよ。
紐をはなせばすむことだったのに、それができなかったんだよ。
363名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 04:39:22 ID:4dXxjWphO
ピレネーなの?ありゃ無理だわ…
364名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 04:41:26 ID:qBbsFJo5O
小6妹が楽々制御してるっつの
365名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 04:48:52 ID:jIKW2z8h0
犬が盛って・・・娘を犯す
366名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 04:50:25 ID:9KA/MvJqO
運転手が警笛鳴さなかったら良かったんじゃね?なんで鳴らしたんだろうか?
367名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 04:50:45 ID:4dXxjWphO
>>364
パニック状態でも?凄いな妹…
368名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 04:53:39 ID:UrYEmh+jO
>>1
まぁこれも運命だな。仕方ないさ
369名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 05:00:40 ID:1xTFVy/l0
しつけがなってない馬鹿犬ほどかわいくない動物は居ない
370名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 05:05:31 ID:IPCijJu20
だから犬など飼うんじゃないって! by ヌコ好き。
371名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 05:06:17 ID:73/K4HErO
テリーマンは何やってんだよ
372名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 05:06:35 ID:Kn3eJSaSO
飼い犬に手を噛まれるなんてレベルじゃねーな
373名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 05:10:57 ID:9B2OrERXO
ご冥福を心よりお祈りいたします。

もし女性と最期をともにした犬が臆病なら
なぜ犬に負担のかかる道を選んだのか不明です。
単に元から引っ張り癖あったのかも。
だとしたら躾の甘さや無知さ。
これを機会に全国の犬飼いの意識向上してほしい。
引っ張られて散歩と言えぬ散歩してる人が多すぎる。
374名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 05:20:44 ID:nIPYWFIf0
小型犬を抱いて歩いているババァを良く見かけるけど、アレって
なんか意味あるのか?犬を歩かせないと散歩にならんだろ。
375名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 05:23:29 ID:fx/bJSFB0
>>75 一般的日本人からしたら、とても小さいとはいえない件。
376名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 05:27:50 ID:JFSevAEL0
電車の事故は肉片拾うの大変だって看護婦の嫁が言ってた。
377名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 05:35:07 ID:4dXxjWphO
なんで看護婦が事故処理?
378名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 05:38:46 ID:l+YTqqwz0
遮断機のない踏み切りって、どんな田舎だよ。
379名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 05:40:55 ID:F83kssBs0
ギャハハハハハハハハハハハハ
また埼玉wwwwwwwwwwwwwwwwwww
キチガイ人死ぬのはうれしいな
380名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 05:41:31 ID:fx/bJSFB0
>>347 同意(-人-)
381名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 05:44:23 ID:P6+PUOx10
犬の散歩で制御不能って、加害者にもなりうるんだよなぁ。
自転車に乗ってる子供や老人の方に走って行って、相手が死亡というケースも実際にあるから。
フェミの人が主張してるように
女性は保護されるべきだから、女性にもリードを付けておけば問題なかったんだけど。
382名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 05:44:48 ID:F83kssBs0
やっぱ埼玉ってブスかキチガイか部落しかいないのな
383名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 05:58:31 ID:dmcorGbnO
散歩時に前に出て引っ張っている犬は、甘やかされて飼い主より自分のポジションが上だと思いこんでいる。
犬は集団生活をする動物だから、家族の中で上下関係をつけ、自分より下位のものの言うことは一切きかないもんだよ。
384名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 06:03:15 ID:IscnfnP7O
人間が入ってんじゃないかと思うくらいデカイ犬飼うんじゃねぇよ、滅茶苦茶クサイんだよ。
385名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 06:05:48 ID:KiUwM2NF0
俺は犬嫌いだからどうでもいいや、この事故
386名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 06:06:25 ID:cbl4QJPZ0
オカルトだな・・
387名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 06:07:42 ID:l+YTqqwz0
大型犬飼うと、生涯で500万くらい金がかかるらしいぞ
388名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 06:08:17 ID:sULvRPql0
リード&しつけが出来ないんなら散歩するなよ
389名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 06:11:16 ID:cbl4QJPZ0
盲導犬が身をていして交通事故から守ったって
話はきいたことあるけど、、残酷すぎる。
普段から欲求不満の犬だったのかな。
390名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 06:15:02 ID:jHUXPOcMO
みんな不謹慎で最低なやろうばっか。ブスとか言ってる奴とかなんなんだ?言ってる奴頭腐りすぎ。

人がしんでるんだぞ ご冥福をお祈りします。
しかもこの子はブスじゃない。
391名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 06:16:04 ID:j27xuIJa0
手を離せよ
392名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 06:19:14 ID:K0f+Y/xn0
「犬」という商品の安全性に責任を持たなかった・・・・(以下ry
393名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 06:21:31 ID:KPSzKGSL0
アラスカマラミュートの牽引力も半端じゃない。
体重113kgの俺が引き摺り回された。流石わんこ界の大型トラックと言われた
だけある。
394名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 06:24:51 ID:hCAhonG+O
一部の目撃者の話だと 最期の瞬間に犬の首が突如不自然に180゚回って
女の子に まるで人間みたいな表情で笑いかけたらしい
395名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 06:25:27 ID:Q0we9Jme0
ヌコにしとけばよかったのに
396名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 06:34:51 ID:csQ2ksYvO
あんな30分に一本しか通らない3両編成の電車に轢かれるなんて不運だよなあ…
397名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 06:35:32 ID:9fWHeKbt0
こりゃまた見事な一重っぷりで。
398名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 06:38:04 ID:KiUwM2NF0
ブスだろ、普通に
399名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 06:38:36 ID:Ujxj5Abe0
最近二重の女が気持ち悪くなってきた・・・なんでだろ?歳をとると薄味がよくなるからかな?
400名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 06:41:15 ID:qBbsFJo5O
>>367そうだよ。因みに160センチ無いな

散歩しているなら分かると思うけど
リードを引き寄せて体を反るなりすれば
中型なら十分止まる。
歩きながらで引っ張られんのはあると思うけど
止まった状態であんなとこまで
引っ張られ続けることは考えにくい。
大型ならともかく中型で。
そもそも目撃者が運転手しかいないってことは
証言の信憑性はあったもんじゃねえ
401名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 06:45:00 ID:l+YTqqwz0
>>400
最近は犬のしつけもできてない飼い主が多い
犬が自分が一番偉いと思ってると、散歩は大変だぞ
402名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 06:49:35 ID:EUHjUElpO
電車の警笛にパニック状態になった犬が目の前の家に帰ろうとして咄嗟に飛び込んじゃったらしいね
本当に気の毒すぎる、女の子も犬も
403名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 06:53:44 ID:qBbsFJo5O
>>402犬は家の方向ではなくて線路にはいって電車に向かって来たんだけどな
404名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 06:54:54 ID:l+YTqqwz0
普通犬は逃げるんだけどな
猫は立ち止まってしまうらしい
405名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 06:57:18 ID:h43erPmEO
どんだけデカイ犬なんだよ
406名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 07:00:49 ID:EUHjUElpO
>>403
どこソース?
昨夕のニュースでは、咄嗟に線路の向こうの家に帰ろうとして飛び出していったと解説してたが
407名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 07:01:12 ID:SgDfdDyqO
また埼玉か

しつけができないバカ飼い主とバカ犬は氏ね
408名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 07:03:10 ID:Me4HRHpp0
結論としてはリードを離さなかった女が悪い(悪いという表現はちょっと違うか)
まぁ自業自得
電車に乗り合わせた客と運転手含めた鉄道会社と事故を目撃して晩飯が不味くなった周りの人への同情を禁じ得ない
409名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 07:05:58 ID:iDGOsv2L0
今日のまんこ
410名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 07:06:22 ID:4dXxjWphO
>>400
凄いな、素直に感嘆。
…ところでピレネーって大型だよね?ちがうの?
411名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 07:07:58 ID:aAwlzZsJ0
飼い犬に屁をかがれる
412名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 07:08:22 ID:ei2T/aCa0
>>405
柴飼ってるけどスゴイ力あるよ。
散歩中立ち止まって立ち話してたら、きちんとお座りしてたのに
野良猫見つけて突然ダッシュして2〜3メートルよろよろっとなってしまったことある。
この娘も線路沿いで立ち止まってたのに警笛に驚いた犬の突然のダッシュで
線路内に入っちゃったんじゃない?
413名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 07:08:34 ID:qBbsFJo5O
>>406昨日のニュース。運転手の証言を再現VTRで。
「人がいるのが見えたので警笛を鳴らした後、
線路内に踏み込む少女と犬がこちらに向かって来た」
というようなこと。
414名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 07:09:38 ID:sIFh6gVh0
化粧すれば可愛く見える顔ではある
415名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 07:09:52 ID:eylvnqT80
犬を飼うなら優先順位や散歩中のしつけが重要。
これは常識。
416名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 07:10:01 ID:Qay5uVBh0
また、チワワのような小型犬が流行しそうだな
417名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 07:10:12 ID:cbl4QJPZ0
外の散歩が足りない犬は乗り物の怖さ知らないからな。
418名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 07:10:23 ID:u+HUsVjeO
また新しいの飼えばいいじゃん
419名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 07:11:48 ID:UrYEmh+j0
かわいそうに /(^o^)\ナンテコッタイ
420名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 07:13:03 ID:Yv9SHezV0
>>1
写真の左下に映ってるの何???
421名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 07:14:48 ID:HYPGc0Lw0
>>374
その手のやつってたいていブランド志向のクソババア。
雑種の犬とか近づいてくると「まあ、いやっ!シッシッ」とか
抜かすカスばっか。
422名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 07:16:44 ID:fZScLl2/0
京美ってあちらの国の名前っぽい
423名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 07:18:37 ID:J/1vrNZN0
顔写真見たがなんの感慨も沸かない。
親御さんには悪いが、ぶっちゃけ犬飼いの頭悪さを痛感し含み笑いしてしもうた。
424名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 07:20:31 ID:ynip0Q+C0
これは悲劇だな
425名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 07:23:24 ID:ikjmdIsS0
>>383
テレビの見過ぎ乙。犬飼ったことないだろ?
犬は場面と相手によって態度を使い分ける。
脱走には厳しいけど、散歩時には自由にさせてやる人間に対しては、脱走
が見つかると恐縮しまくるけど、散歩時には自由奔放に振舞う。
426名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 07:25:14 ID:A240zt6e0
警笛鳴らした運転手は許せん! 死刑でいいよ。
亡くなった斉藤京美さんと愛犬シロのご冥福をお祈ります。 (-∧-)
427名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 07:26:15 ID:8qzj7oZT0
ちょっとタローと朝の散歩にいってくる
428名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 07:27:23 ID:4dXxjWphO
>>427
なんてストレートな名前w気をつけてな
429名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 07:28:52 ID:DRXkIkhU0
ワラタ
430名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 07:29:12 ID:crTV7x29O
ドジだなぁ笑

これつまり飼い主が犬を制御しきれてないんだろ?
散歩中の犬同士すれ違う時犬が興奮して暴れだすのよく見掛けるけど飼い主がうまく制御してやらなきゃケガ人(犬)が出るよ
近隣住民は恐怖で外も出歩けない
コイツに犬を買い与えた奴は社会的制裁を受けるべき
431名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 07:29:15 ID:4/u+duc10
たぶん犬の餌ケチったんだろうな
日頃の喰い物の怨み思い知らせてやるわって感じでひっぱりこまれて
432名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 07:29:50 ID:5PcgouJi0
電車側は訴えられるのか?
433名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 07:32:03 ID:1PaJdyA80
>>399
美容整形顔に見飽きただけだお!

美容整形しすぎで皆が同じ二重、もう飽きた
434名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 07:33:04 ID:puw5PZHLO
またどうせ運転手が訴えられるパターンだろ…
DQNが死んで世界がまた一つ平和になったからいいじゃん!
運転手カワイソス…
435名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 07:40:16 ID:Qz0OrZpkO
うちのピーコちゃんは、散歩中に近所のコータローのケツの穴とキム玉をくんくんするのが日課。
くんくんするとピーコちゃんの股間から、ピンクの魚肉ソーセージみたいなのがにゅ〜っと伸びてきます。
ピーコちゃん 雄5歳
436名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 07:42:02 ID:4dXxjWphO
>>435
……鳥!?
437名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 07:42:28 ID:dQ9Oku9J0
わんちゃんは! わんちゃんはどーなったのー!?
438名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 07:42:59 ID:zHVurfcaO
きちんと躾をされなかった犬が可哀想すぎる。
439名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 07:44:21 ID:oBbGFWw/0
電車ガール見ればわかるけど、
電車に轢かれるのではなく弾かれると、
軽く30mは飛ぶよな。
440名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 07:46:18 ID:S0GTs/ox0
ヒモ離せよw
441名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 07:46:32 ID:p1y+5U790
ほのぼの映画の意外なラストシーン
442名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 07:47:13 ID:qBbsFJo5O
>>425「散歩の時は自由にしてやる」
それが甘やかしなんだと
彼は言いたいと思うよ
443名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 07:48:05 ID:Qu/X4U04O
手離せよ...
444名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 07:48:06 ID:A240zt6e0
わんこも一緒に死んじゃったよ。
俺も、うちの糞ダックスに何度も殺されかかった。
あいつら平気で車や車道に飛び出すからマジでヤバイ
445名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 07:49:39 ID:o8LeskCXO
犬の引っ張る力って結構あるね。
いきなり引っ張られるとよろめく。
小型犬だとすぐに立て直しがきくけれど、大きい犬だとそれよりも時間がかかりそう。
踏切の側だったので、そのわずかな時間が命取りに。
446名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 07:50:30 ID:J1MAsIhDO
バ飼い主なら本望じゃん?
447名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 07:53:36 ID:lMF2Mtv4O
おまえらって、改めてクズだな
448名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 07:57:17 ID:AD2mxwkkO
なんてこった…
449名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 07:58:58 ID:ZU+GmFvm0
ほほえましいな(w
450名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 08:00:39 ID:9nl2XasJ0
犬にひかれて虹の橋
451名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 08:00:51 ID:ynX7V9ccO
>>434
鉄道事故は、どんなことだろうが、線路に入ってきた奴が悪い
たとえ訴えても、棄却されるのが関の山
452名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 08:00:52 ID:Wgh9jv2A0
いやぁ、悲惨は悲惨だし、可哀想には可哀想なんだが、何故かこういうのは同情も擁護も出来ないんだよな・・・
453名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 08:01:26 ID:yeelNYt3O
>>20>>30
お前ら…
454名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 08:02:06 ID:+a9gd3ZE0
>>413
おまえ頭悪いなw
406が云ってるのは、線路の向こうに自分の家があって
そこに逃げ込もうとしたって云ってんだよ、解ったか能無し君。
455名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 08:06:29 ID:YJ4Aat2mO
携帯からごめん。
うちの母ちゃんはこのニュース見て「私だったら迷わず綱を離すわ」って…母ちゃん…orz
456名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 08:06:48 ID:YrDbDyf3O
俺飼い犬のチワワからセクハラ受けてるんだ
メスなんだけど俺の足や腕にまたがって下半身押し付けてギシギシしてくる
やめてと言ってもやめてくれない
457名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 08:06:49 ID:8zIihEmLO
引きずられる位なら犬なんか飼うなよ。
458名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 08:08:13 ID:cHstKze00
うちの近所にも、週末の夕方、
アフガンハウンド2頭に引きづられるように
散歩させている女子中学生がいる。

…もののけ姫のワンシーンがダブって見える光景。
459名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 08:11:21 ID:fIhGGaid0
 都市に室内犬以外は向かない。室内犬も犬の性質から考えると
まったく向かないけど。 散歩に無駄吠え、トラブルの元でしかない。
 だから、猫が伸びてるわけ。

 モテ子 猫派
 ブス子 犬派
460名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 08:11:29 ID:YjgflfIW0
>>456
ネタだろうが、マジレスすると、それはマウンティングで自分より下位に見ている者に対して行う行動。
つまり、お前はそのチワワから下に見られているっつーわけだ。

まだ学説らしいけどな。


しかし可哀想な事件だ。この女も犬の事を愛していたから、手綱を放せなかったんだろうよ。合掌。
461名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 08:11:35 ID:pQxMHeYH0
うはw馬鹿すぎるwwwうえwww
462名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 08:13:35 ID:Xba4CBqz0
わたしのーお墓のまーえでー泣かないでください〜♪
そこにーわたしはーいません〜
死んでなんかーいません〜♪
463名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 08:13:53 ID:cHstKze00
>>459
猫は猫で色々問題あるよ……

個人的な経験から言わせて貰えば、
都市部でペット飼ってる人とは、関わり合いにならないほうが吉。
なんか、変な価値観の人が多いと思う。
464名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 08:15:14 ID:Z/8LAf5tO
なんというゲーム脳
465名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 08:15:22 ID:8pMLtN2F0
>>462

それはちょっと。。。

466名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 08:18:42 ID:OMZncw9IO
以前にも同様の事故があったらしいが、犬が何かに呼ばれて起きているのではないか?
467名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 08:23:50 ID:eIFbfHs+0
この〜手を〜離すも〜んか♪

真っ赤な誓いいいいいいいいいいいいいい
468名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 08:26:20 ID:71a9OqEw0
この犬と盲導犬サーブがとった行動は同じだった。
ただ結果が伴わなかった。
469名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 08:29:04 ID:fIhGGaid0
>>463
 言いたいことは分かる。
 発情期とか、オスなんかの放し飼い、マーキングとか。猫にだって、
近所迷惑なくらいの泣き声は出せるからね。

 最初から、避妊処理、完全室内飼いで、かなり問題なくせるよ。
上下の運動で代用できるのが、犬と違うところ。割と完璧な対策がある。
470名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 08:31:58 ID:uExBhgO40
犬   「休むの!?これ、休むの!?ねぇ!ご主人様!ご主人様休む!?」
飼い主「あぁ、休むよ」
犬   「本当!?大丈夫なの!?外じゃない!?」
飼い主「あぁ、屋内だから大丈夫だよ」
犬   「そうかぁ!僕犬だから!犬だから寒さに鈍感だから!」
飼い主「そうだね。鈍感だね」
犬   「うん!でも屋内なんだ!そうなんだぁ!じゃぁ休んでいいんだよね!」
飼い主「そうだよ。休んでいいんだよ」
犬   「よかったぁ!じゃぁ休もうね!ご主人様休もう!」
飼い主「うん、休もうね」
犬   「あぁ!屋内だからご主人様休めるね!ね、ご主人様!」
飼い主「うん。ぼくもう疲れたよ」
犬   「あぁーご主人様と僕は今天に昇っていくよー!気をつけようねぇー!」
471名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 08:32:20 ID:IloSvPuA0
>>17

...おれは好きだぞ。
472名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 08:37:12 ID:anMgIwUGO
犬は死ねよ
473名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 08:40:09 ID:Tyg6Gyln0
>>76
座布団65535枚!
474名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 08:41:39 ID:OIibA4Pb0
寄居のかんぽの宿にはよくいくよ。
とっても景色がきれいなんだ
あの近くなのかなぁ・・・orz
475名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 08:47:04 ID:boQm4yigO
犬のしつけは制御不能な時期に至る前に終わらせましょう
犬に主導権を持たせたために起きた事故

かもしれない
476名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 08:48:03 ID:qBbsFJo5O
>>454お前日本語も駄目なのかw

線路の向こう側に家があって
そこに逃げ込もうとしたのなら線路を横切る形になるわけだよ。
だけど運転手の証言だと犬に引かれた少女がこちらに向かっていたってことは
家の方角ではなくて電車自体に向かっていったって事だよ
脳足りん君w理解できたかね
477名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 08:51:17 ID:j1+ycA+h0
マフラーをした女の子をマフラーを引っ張って殺した犬がいたなぁ・・・。
478名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 08:51:40 ID:6Qja5r3OO
ドジッ子だな☆
こんな彼女が欲しいです

ご冥福をお祈り致します
479名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 08:53:49 ID:UcWS7GYd0
リードを手に絡めてるとすぐ取れなかったりするからな〜
悲惨すぎる
うちのバカ犬もやたら車につっかかっていく
癖があったから大変だった。

冥福を祈ります。


480名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 08:54:33 ID:D7FpvNU+O
今日七五三ですよ。
神社に行けば沢山の幼女を拝見できますよ。
僕も今日も神社を巡り生幼女を撮りまくってきる予定です。
かわゆい幼女たちの晴れ姿を美しく撮影しましょうね。
幼女たちの笑顔が見れるのかと思うとチンコが何本あっても足りません
(´Д`)ハアハア
481名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 08:59:27 ID:3SaqkkIvO
まさに犬死に
482名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 09:07:30 ID:BniSZc2i0
犬も死んだのか?
わかりにくい表現だな
483名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 09:10:23 ID:AxPYTsVsO
寄居だと八高線か東上線か秩父鉄道か。30分〜1時間に1本の列車に轢かれるなんて運が悪いな。
484名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 09:12:03 ID:0FRrgcOJ0
何となく、椎名高志の読み切りを思い出した。
485名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 09:17:18 ID:CplkVrEx0
犬がバカなんじゃなくてしつけできない飼い主がバカなわけだ。
ウチの犬は引っ張ったり勝手に走ったりしないようしつけ(訓練)した。
486名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 09:20:57 ID:M7RAZhBxO
犬を死刑にしる!
487名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 09:24:31 ID:E/1Surrh0
人生なんて呆気ないもんだ・・・
488名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 09:40:42 ID:0ijxJCC/0
不謹慎だがワロタ
489名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 10:03:47 ID:jIKW2z8h0
京美ちゃん・・・
490名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 10:06:20 ID:UlZ0j3FRO
491名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 10:09:08 ID:PJaixMM20
犬と娘が一度にいなくなったのか…家が静かになってよかったな。
492名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 10:10:35 ID:zIjtQAVdO
(゚ェ゚*U
493名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 10:12:59 ID:FVT1ICb2O
>>483
>>1をよく読みなさい
494名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 10:14:08 ID:Y3lCXTCtO
>>476
犬は電車がケンカ売ってると思って立ち向かってったのでは?
495名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 10:15:21 ID:KiUwM2NF0
もはやテレビ局も子供向けの番組よりも、動物向けの番組をつくるべきだろう。
496名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 10:17:52 ID:My1H8SWh0
中型犬のミックスって頭悪いけど人間を引っ張る力だけはけっこうあるから
女性や子供には扱いにくいと思うよ
小型犬なら馬鹿でも人間がリードでコントロールできるけど
中型犬あたりは頭悪くて力あるからたいへん
小型犬じゃ小さすぎて嫌なら専門家に調教されたレトリーバー系の犬を
探すべき
497名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 10:19:57 ID:ySJ1JBJhO
犬は電子音には驚かないから電子音にした方が良いかも。
私もよく中型犬に引っ張られたし。。ちなみに144cm38s。犬が引っ張る力に負けるよ
498名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 10:27:44 ID:d6unR7hSO
躾、躾って言ってる人たちがいるが、犬の耳は人間の10倍大きく音が聞こえるそうだよ。
ただでさえ音が大きいのにそれの10倍とかね…。
線路の向こうすぐ近くに家があるらしくて音が恐くて本能的に家に帰ろうとしたんだと。
線路のあっちには散歩に行くなと言われてたらしいのにその日行ってしまったのが悪かったんだな…。
とにかく女の子も犬もカワイソスorz
499名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 10:42:11 ID:jcExb0Qx0
すまん、>>470のコピペ最近ちょこちょこ見るんだが、元ネタなに?
教えてご主人様
500名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 10:43:22 ID:Xkk/oiKHO
バター犬を手放したくなかったんだろうな
501名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 10:51:18 ID:9F+5TclsO
>>1
これはハードな死にざまバージョンの実写版フランダースの犬として映画化すべき
502名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 10:54:09 ID:AuBK356yO
紐ガッチリ固めてたんでねーの?女と犬の力量差がよくわからんが
男だったら虎を制御しようとするようなもんかね。
うん。これなら余裕で死ねるな
503名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 10:54:47 ID:20tkSLKLO
混ざったの?
504名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 10:56:58 ID:z8Wegm9xO
天誅だなw
505名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 10:58:27 ID:bVs3UXPr0
写真見て思った
これならよし
506名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 10:58:29 ID:7N+9Kkdg0
エロ運転手が若い女がいるのに気がついて警笛鳴らしたんだろ

で犬が驚いてダッシュ→不意をつかれ女性死亡
507名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 11:03:50 ID:S99zsApI0
>>499
パトラッシュだろ
508名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 11:06:17 ID:GxhbeYOEO
>>497
線路沿いの住民が眠れなくなるだろw
犬に引っ張られるのが嫌なら、大型犬なんか飼うんじゃね〜よw
509名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 11:14:03 ID:aMcppY130
力の強い犬を飼った時点でこうなってもやむを得ないでしょ。
自己責任でFAかと。
510名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 11:21:10 ID:QLX0O3iX0
なんてパルプンテな事件だ…
511名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 11:21:10 ID:r2H/UmcKO
なんか2ちゃんでの心無い書き込みってマスゴミやホロン部の工作に思えてくるのは気にしすぎ?

ホントに腐った人間のスクツなだけ?
512名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 11:23:52 ID:DERGpVy6O
照れだよ
本当優しい奴らだよ
513名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 11:24:59 ID:sHCuxfriO
中型ビーグル犬飼っているが引っ張る力が半端ない
重心低く足踏ん張ってフンフン臭い嗅ぎながらすごいスピード出す
腹筋背筋の力もかなりのものだ
514名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 11:26:55 ID:aMcppY130
>513
だからその引っ張られた結果自分が事故にあって死んでも
自己責任な訳だw
なぜなら飼わない、という選択肢があるのにやらないのだから。
またもっと小さい犬を飼ったりすることもできるだろう。
つまりは事故が起こってもそれは本人と家族のせいだよ。
515名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 11:32:06 ID:1W0wMTPg0
近くで鳴らされると、かなりうるさい。
どうせ思いっきり鳴らしたんだろう。
パン♪でいいところを
プワワワワワワワーーーーーーーン!!


516名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 11:33:10 ID:sHCuxfriO
>>514
それはそうだと思う
電車が近くを通ってなくてよかった
517名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 11:37:46 ID:cOVNzKQx0

犬が飼い主の前を歩くのは飼い主がなめられてる場合がほとんどらしいがorz
よく引っ張られてる人見るけど
518名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 11:43:33 ID:1eZtg7QE0
気の毒な話だな。叩いているアフォどもの脳味噌も存在も気の毒だが。
躾云々はともかく、引っ張られてばかりいると紐を離したら犬が暴走するから、
そんなことを繰り返しているうちに、とっさの場合でも紐を離さないようになる。
習慣になったら簡単には変えられない。あせった場合などは特にそうだろ。
519名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 11:44:57 ID:8OM2irYo0
ふいの警笛に驚いて女の子ショック死
紐が離れて犬は線路内に
520名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 11:47:27 ID:sHCuxfriO
新幹線の警笛もすごいそうだね
521名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 11:47:48 ID:YevNL2TZ0
>>517飼い主の歩行速度にあわせて真横につくのが躾けられた犬
飼い主の前を行くのは「犬が自分の方が飼い主より立場が上と思ってる証拠」
一家のボスは自分だと思ってる。飼い主家族が見下されてる証拠
多分家族のご飯のとき近くで一緒にご飯を食べさせるとか
犬のほうにご飯さきにあげるとかしてるはず
元は狼とかなんだから
ボスが一番先にご飯を食べて下っ端はボスのおこぼれをもらう
それで犬にかわいいかわいいって同じ食卓でご飯たべさせたり先にご飯あげてたら
犬は自分がこの家のボスだって勘違いする
犬にとったら散歩につれていってもらってるんじゃなくて
犬が飼い主を散歩につれてってやってる感覚
ほんと躾もできないなら飼わないほうがいいと思う
近所の人とか迷惑だしね
522名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 11:49:47 ID:3jvUv5euO
不謹慎だが犬に引きずられる少女…
想像したら萌える。
523名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 11:53:56 ID:4pddC2us0
小学校低学年から中型犬散歩に連れてったけど、年メートルも引っ張られた覚えはないな。

他の犬とすれ違うと、吼えながらつっかかて行く犬だったけど、相手の犬と接触させることは
なく、踏みとどまってたけどなぁ。踏み切りで警報機が鳴って電車が来るまで1分以上はある
と思うけど、(警笛だけの踏み切りの路線なんて速度出さないだろうし)その間に対処できない
18歳てアホだろ
524名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 11:55:01 ID:vpuX6k1VO
日本は犬の躾に対する意識が低すぎる。
525名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 11:55:37 ID:JY01Kd830
ちょっと犬の散歩してくる・・・・・・
526名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 11:56:20 ID:oObn9cd00
まあ、俺はどんなでかい犬でも持ち上げられるから問題ないな(´・ω・`)
527名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 11:57:40 ID:1PaJdyA8O
猿を捕まえる罠なかったっけ?
箱の中に餌が入ってて、手がやっと入る穴が開いてて、
だけど餌を掴んだら手を引き抜く事は出来なくて、
猿は餌を手放して逃げる知恵が無いから捕まってしまう、ってヤツ。
528名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 11:58:57 ID:MscHO9/BO
秩父線は1時間に3本くらいしか走ってないローカル線だ
しかも車両は3つしかない
529名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 12:00:54 ID:MJTwEJskO
躾も何も、引きずられてしまう程の犬を飼う・散歩するってのは、やっぱり飼い主の落ち度だな。
530名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 12:02:23 ID:oObn9cd00
>>529
まあ、仮に犬と戦うとして勝てるようにこっちも体を鍛えておくべきなんだな(´・ω・`)
531名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 12:04:20 ID:Znb8wHMwO
引退した麻薬犬?飼っている家に仕事で行くんだけど、やっぱプロ犬はすごいよ。お手だって英語で命令するよだよwww
532名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 12:04:42 ID:qdmjWcHn0
走っているバイクを見ると、急に突進していく犬が近所にいるけど、
この犬も、そういうタイプだったみたい。
昨日の夕方のニュース番組でCGを見たけど、
踏切付近にいる少女と犬に気付いた運転士が警笛を鳴らした途端、
犬が電車に向かって線路上を突進。
少女は犬を必死に止めようとしたけど、結局、引っ張られるようにして、
一緒に轢かれてしまったと。
この踏切では、6年前にも同様の事故があり、その時も人が轢かれたと。


533名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 12:06:48 ID:82AeqnBLO
犬に引かれたり電車に挽かれたり、忙しい女だなw
534名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 12:06:59 ID:Z/R57xZg0
うちの実家の小型犬だが
ある程度散歩させると一歩も動かなくなる。
引っ張ってもぜんぜん無駄で
ある程度強く引けば妥協して歩きそうなものなのに
ひきづられるだけで足を全く動かさない。
しょうがないから抱き上げて家まで帰ったが
これもボスだと思ってるのかなぁ。
535名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 12:08:03 ID:l4xKAo3K0
スレタイ見た瞬間、自然と「うわぁ・・・」って言葉が口から出た('A`)
536名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 12:08:37 ID:oObn9cd00
>>531
英語でお手てなんて言うんだ?ハンドプリーズ・マスターか?(´・ω・`)
537名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 12:09:49 ID:YrvqjiO1O
犬が馬鹿すぎる
飼い主に似たのかもしれんが
538名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 12:10:08 ID:noDOgl+60
俺のIDどぉ
539名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 12:16:01 ID:iATGPL5H0
また貴重な漫湖が・・・。

しかし、親はこんなことで死なれて、悔やんでるだろうな。
犬を飼いたいっていったやつは悔やんでるだろう。
540名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 12:19:16 ID:ZJaIo6D20
>>532
犬を見たら警笛鳴らさないほうがいいんだな・・・・

しかし電車に向かって突進するとは。それじゃ死ぬわけだ。
抱っこでもできたら逃げられるんだろうけどねえ。
541名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 12:20:13 ID:7v7+t5R2O
>>539
悔やむとしたらとっさに犬の手綱を放すという判断もできない娘を育てた事であり、
犬を飼った事ではない
542名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 12:22:05 ID:gNhJZ1C80
ほんっとうに可哀想・・・(ノД`)
これしか言えない
543名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 12:22:34 ID:25ER1dop0
>>540
どうせ制御できないなら犬を見殺しにすれば良いだけのこと
犬と仲良く心中したってことでしょ
544名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 12:27:03 ID:RczDz4Tl0
犬をいじめるのと、犬をしつけるのは全然違うんだけど、同じと思っている人がいて、
可愛そうだから、家の犬はいじめられませんなんて言うんだよなあ。
犬は、リーダーがいないと、自分がリーダーにならざるを得んから、制御できなくなるんだが。
545名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 12:33:27 ID:6j5TQ3jJ0
だ・か・ら

午後6時半ごろ、埼玉県寄居町末野の秩父鉄道の踏切(遮断機・警報機な
 し)で、近くに住む専門学校生、斉藤京美(きょうみ)さん(18)が、
 三峰口発羽生駅行き普通電車(3両編成)にはねられ、全身を強く打って
 即死した。県警寄居署の調べでは、斉藤さんは犬の散歩中だったとみられ、
 運転士は「(斉藤さんが)電車の警笛に驚いた犬に引き綱を引っ張られて
 線路内に入った」と話しているという。犬は中型犬で、即死だった(毎日)

546名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 12:33:44 ID:ZJaIo6D20
>>499
信号青だから信号渡れるね!のガイドライン 5だよね!?
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/gline/1192676256/
547名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 12:35:49 ID:5IzQbNtR0
糞犬なんか飼っているからだろ
548名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 12:36:29 ID:JdTwq2ms0
「えっ……あっ…ちょっ」          ドンッ
549名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 12:43:37 ID:ZVRT2kJyO
たまにこういうペットに散歩されてるような飼い主見るけど
本当危ないし邪魔だし怖い
自分でコントロールできない動物を外に連れ出すなと
550名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 12:44:09 ID:7SddJyDIO
俺だったらリード離しちゃうだろうなwすまん犬よw
551名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 12:47:27 ID:25ER1dop0
というか
リードを離してれば犬はちゃんと逃げれたかもしれんね
552名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 12:59:13 ID:cXSQf7ULO
犬は飼い主を守るため、電車に戦いを挑んだのでは…?
553名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 13:04:18 ID:MwoKF2rV0
俺この子知ってる…
まだ1週間くらい前に仕事でこのあたりに行った時に道に迷って、通りがかった
この子に道を尋ねたんだ。一緒に地図見ながら親切に教えてくれたよ。
なんでああいういい子が早死にしてしまうんだろう…

涙出てきた。
554名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 13:09:34 ID:FstPa6s+O
俺も列車じゃなくバイクだったがw同じような経験がある
変な話、一瞬犬がひかれて死んだり瀕死になったら
自分がどうにかしないといけない愛犬は好きだが死に殻は触りたくない
周りの目が恥ずかしいという思いが一瞬駆け巡り
必死で手繰りよせたが無理だったw
555名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 13:16:48 ID:A240zt6e0
>>534
うちの犬もそうだよ。(太ったダックス)
10メートルか20メートルくらい歩くと動かなくなっちゃう。 おまけに足踏ん張ってるし・・・
しょうがないから抱っこして公園ひと回りして帰ってくる。 誰の散歩なんだか・・・
556名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 13:21:59 ID:PzfVl8gwO
うちの犬は、もうすぐ15才。ほとんど何も聞こえてないがエサ箱をたたく音だけは聞こえるらしい不思議犬。
557名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 13:37:16 ID:HPOK10cVO
地方に旅行に行ったら、野良っぽくない犬が1匹で歩いてて、
迷子かと思って後つけたら普通に一軒家に入って行ったんだけど、
また次の日も同じ時間に同じ場所で見かけて、
またついて行ったら前の日と同じコースで家に戻って行ってた。
飼い主なしで散歩してる事にも驚いたけど、
飼い主いないのにコース決まってる事の方が衝撃的だった。
楽しいか?
558名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 13:39:31 ID:MwoKF2rV0
>>557
犬の散歩は遊びや運動というより縄張りの巡回だからな。
だから飼い主の都合でコースを変えるのはなるべくやめたほうがいいらしい。
559名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 13:44:45 ID:GbfIPwHn0
貴重な犬が…
560名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 13:45:52 ID:oObn9cd00
まあ、悪いのは犬ってことで終了しようか
561名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 13:46:40 ID:lEa6aIwg0
馬鹿な飼い方ですこと (^ω^)ぷ
馬鹿な死に方ですこと (^ω^)ぷ
562名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 13:46:50 ID:E6pgAS+v0
犬好きの話を聞いてると

犬を飼っているのか、犬に飼われているのか判らんねw
563名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 13:53:34 ID:RD22MnJQ0
うちの犬はトラックに反応して、トラックが近づくと突進します。
さいわい、中型なので制御できますがリード離してたら
間違いなく突っ込むくらいの勢いです。
そして、トラックの種類(?)によって反応が違います。
エンジン音かなにかに反応してるのかな?
564名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 13:55:00 ID:I1MADwJx0
基本は飼い主の左側について歩かせる。
565名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 13:59:59 ID:WVDJZbGW0
警笛の中に犬笛を仕込んでたんだなきっと
566名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 14:01:42 ID:DERGpVy6O
ペット飼ったことねえ人間にだけは関わりたくねえ


と言いたいけど


実際大型県何匹も飼ってる奴らはちょっと特殊

これ等も関わりたくねえ
567名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 14:09:05 ID:YevNL2TZ0
>>534甘やかしすぎて我侭な王様になってるだけ
ボス気取りってのもあるし、運動不足ってのもある
肥満とか病気の気配ない?
家の中でスラローム作ってそこくぐってきたらご褒美にササミジャーキーあげるとかいいよ
最近カバンに犬入れて散歩してるのもいるけど
ほんとよくないんだよね
足腰悪くなるし肥満になるし
ペットをおもちゃというかファッションの一部にしてる
生き物なんだから生態とか勉強してちゃんと飼ってあげないとかわいそう
568名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 14:12:53 ID:51LQunvDO
>>564
> 基本は飼い主の左側について歩かせる。

犬族を舐めるな。
569名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 14:15:17 ID:51LQunvDO
>>534
相当頭のいい犬だな。
570名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 14:15:46 ID:WWSZSjIuO
>>551
それはあるよね
犬も危険とわかった瞬間回避行動とるだろうし
571名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 14:17:37 ID:wGvdj36s0
手を離せばいいじゃん。バカ?
572名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 14:18:17 ID:8VBkvZ8F0
>>99
何この生き物
573名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 14:25:32 ID:cix4J9azO
どんなシチュエーションだったらそうなるんだ
想像できん
574名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 14:30:21 ID:2z6p9W+L0
多分5回目くらいだと思うけど書いておくね

貴重な○ンコが…。


マ じゃなくて ワなんだから ワンコですw

575名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 14:34:34 ID:+3H2SKmI0
犬   「渡るの!?これ、渡るの!?ねぇ!信号!信号渡る!?」
飼い主「あぁ、渡るよ」
犬   「本当!?大丈夫なの!?赤じゃない!?」
飼い主「あぁ、青だから大丈夫だよ」
犬   「そうかぁ!僕犬だから!犬だから色わかんないから!」
飼い主「そうだね。わからないね」
犬   「うん!でも青なんだ!そうなんだぁ!じゃぁ渡っていいんだよね!」
飼い主「そうだよ。渡っていいんだよ」
犬   「よかったぁ!じゃぁ渡ろうね!信号渡ろう!」
飼い主「うん、渡ろうね」
犬   「あぁ!信号青だから信号渡れるね!ね、ご主人様!」
飼い主「うん。前見てていいよ」
犬   「あぁーご主人様と僕は今信号を渡っているよー!気をつけようねぇー!」
576名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 14:39:52 ID:c86eMfhH0
>>1
はぐれ駅刑事純情派
577名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 14:45:31 ID:rSM0vQjq0
ふつうロープ放すだろ?

『自分のためなら電車も止まってくれる』

つけあがった腐女子は平気でこーゆー思考回路だからな。
親切にされすぎて、周りが見えなくなってるんだろ。
578名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 14:49:49 ID:qKWWsNEYO
ねえねえ、飼い主は亡くなって犬は助かったの?
579名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 15:01:27 ID:PJaixMM20
電車の警笛を「ニャー!!」に変えたら…やっぱまずいか。
580名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 15:05:36 ID:HGu2bbTh0
なぜ逃げなかった!!

犬の代わりに死ぬなんて犬死にですらないものを…
581名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 15:06:13 ID:DrwK9IzK0
人間として最悪だがちょっと笑った
582名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 15:08:31 ID:RiF2Johl0
綱を放せばとかって言っている人がいるが、散歩中に飼い犬の綱はを離すのは厳禁とされている。
だから、この子の取った行動は間違っていない。

それよりも、今回のポイントはここ↓
>>電車の警笛に驚いた犬に引っ張られるような形で、線路内に入ってきた

運転手がむやみやたらに警笛なんて鳴らさなければこんことにならなかった。
踏切内に入っている人に対して鳴らすならわかるが、そうでもないのに鳴らした運転手に責任あるだろ。
俺の知り合いに心臓病の人がいるが、以前踏切で待っていたら、近づいてきた電車がいきなり
でかい警笛を鳴らした。ドキッ!としたようで心臓に悪いだろ馬鹿やろーをえらく怒っていた事がある。
583名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 15:10:30 ID:x8pFfHUj0
電車止めたから、賠償金とかすごいのかね?
584名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 15:11:33 ID:6j5TQ3jJ0
犬は即死。
運転手は生きて飯食らってる。
許せない。
585名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 15:12:13 ID:qBbsFJo5O
散歩中に綱を放すのは厳禁?

時と場合によるだろがw
586499:2007/11/10(土) 15:13:37 ID:whapuuFn0
>>507>>546
dクス!>>546のガイドラインのパトラッシュ改変だね。

てかこれ、女の子が手離してたら犬も向こうに渡りきってどちらも無事だったかもね?
やりきれんなあ・・・
587名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 15:17:22 ID:N/wUK0lD0
救助動物話の主役は大抵犬だけど、こういう殺人犬もいるんだね。
588名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 15:20:07 ID:6j5TQ3jJ0
運転手、死せ。
589名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 15:20:12 ID:lcQowIn40
>>582
命に関わる時に厳禁もないだろ
緊急避難て言葉知らないんか??

不可抗力ならまだしも、自分の身ぐらい守らなきゃいかんよ
そんな事で死んじまうなんてもったいなさすぎる
590名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 15:20:13 ID:YLs/J0HZ0
飼い犬のしつけが出来ない飼い主の末路w
591名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 15:20:59 ID:kEdu+9gt0
また横山か!
592名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 15:22:49 ID:JSlyvf7o0
牛を散歩させたことのある俺は勝ち組。
593名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 15:25:18 ID:cOmsKyFz0
ママチャリでチワワを轢きそうになったこと数回有り。
とつぜんキャンキャンと吠えながら前輪に突っ込んでくる。
他にも、車が近づくと突然前を横切る犬や猫多い。あれって何かの習性なのか?
594名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 15:28:49 ID:lF1i20ym0
これは居かわいそうだな。
犬好きの子ってかわいいよな。
パトラッシュみたいな大きな犬だったんだろうな。
合奏
595名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 15:29:21 ID:PtJUhsJ/0
>>593
逃げるものを追う習性じゃないの
596名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 15:30:15 ID:YevNL2TZ0
>>593躾してないだけ
盲導犬とかバスや電車の中だって静かだろ?
日本は躾しないのが普通みたいな感じだからなぁ
597名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 15:32:01 ID:h0Gnj0tM0
>>582
>綱を放せばとかって言っている人がいるが、散歩中に飼い犬の綱はを離すのは厳禁とされている。
>だから、この子の取った行動は間違っていない。

たぶん、たぶんだけど
「電車が近づいているときに線路内に立ち入るのは厳禁」
の方が優先されると思う
598名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 15:33:49 ID:6j5TQ3jJ0
運転手だってハンドル捌きが悪かったんだろう。
何やってんだ秩父鉄道。
俺に任せりゃ事件にならなかったものを。
599名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 15:39:59 ID:UVQ3S4PC0
河川敷を自転車に乗りながら犬を散歩させてるおばさんだのおじさん、たまに見るよ。
あれはスゲー危ない行為だなと思いながら
いつ犬が急に走り出して自転車がコケルかしばらく見てしまう。
600名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 15:40:06 ID:J45hAufR0
うちの犬はリードを見せると
小屋に入ってでてこなくなる


無理矢理散歩にいかせると寝たまま引きずられる格好になる

そのくせ庭では元気に走り回っている
601名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 15:45:50 ID:qBbsFJo5O
>>600引きこもりw
602名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 15:46:29 ID:n24Op1IA0
マジレスすると犬は突然の刺激に対して立ち向かっていく習性がある。
接近した電車の警笛に対して向かっていったものと思われる。
それに対して猫はとりあえず逃げようとする。
603名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 15:49:50 ID:z2gyGggn0
リードを手にグルグル巻きにでもしてたんだろうか・・・
604名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 15:57:42 ID:I1MADwJx0
犬が人を散歩させてたんだな。
605名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 16:02:36 ID:I1MADwJx0
たぶん「キャーポチ待って〜〜」とか言いながら
走り出す犬についていったんだろう?
606名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 16:09:42 ID:DVjkDprl0
教習所で動物を追い払おうとするときに警笛を鳴らすのは逆効果になる場合があると聞いたが
607名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 16:10:23 ID:vXMHPmQW0
犬は生きてるのか?
608名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 16:12:45 ID:ZJaIo6D20
>>551
電車に突進していったとも聞くから、それは無理かも。

>>552
そうだったと思いたいねえ。


ペット板でも、車に対して恐怖心がない犬に
どうやって車の怖さを教えるかで議論になってる。
普通だったら車や電車は自分の立ち向かう相手ではないってわかりそうなもんだけど
そうじゃない犬もいるようだ。
609名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 16:15:22 ID:ZJaIo6D20
>>607
ワンコは線路内で即死。
飼い主は30メートル吹っ飛ばされて死亡だそうです。
610名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 16:17:17 ID:XNYhm559O
U^ェ^U ゴメンね
611名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 16:18:33 ID:XSMgZ4pe0
散歩中引っ張らないようにしつけとけばよかったのに
かわいいかわいいだけじゃ駄目だよ
612名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 16:20:09 ID:6j5TQ3jJ0
ポチって誰?
613名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 16:20:54 ID:qBbsFJo5O
30飛ばされるって、相当スピード出てたんだろうな
昔、電車との事故はブツカるんじゃなくて
弾かれると言った方が正しいって言われたの思い出した
物理の先生元気かな・・・
614名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 16:23:25 ID:cbi1i1Pz0
4. 言うことをきかないときは理由があります。

6. …。本気になったら私の方が強いことを忘れないで。
615バター犬 ◆MAICHAN7mg :2007/11/10(土) 16:27:23 ID:FQUsv1nc0
>>24
こらっ! オイラの飼い主はこの娘ではない。
でも悲しいお。。。
616名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 16:28:35 ID:j/bGI6lY0
>>582
釣りやってて面白かったか?
617名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 16:28:43 ID:MscHO9/BO
秩父線は時速30`車両3両の超ローカル線
618名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 16:31:50 ID:2HVfZgQ50
可愛い子を驚かしてやろうとした警笛を鳴らした運転士の責任だろ
619名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 16:39:41 ID:PJaixMM20
はなさかじいさんの犬の名前はポチではなくシロです
620名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 16:42:07 ID:duCQ1DKoO
あと20mで帰宅できたのになwwwww

確信犯じゃんwww
621名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 16:43:58 ID:qBbsFJo5O
>>617だからスピード出してたんじゃね?ってこと
622名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 16:46:28 ID:uxZvR9mC0
脚側歩行と停座ぐらい教えておけよ。
623名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 16:47:24 ID:BuryCLQz0
犬なんか飼ってるとろくな事がないよ。
624名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 16:53:01 ID:Ee6y8UBm0
>>617
通常の最高速度は90キロ。
625名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 17:00:45 ID:7Clxwea4O
散歩させられていた
に見えた
626名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 17:03:31 ID:vgcHBula0
犬も死んじゃったの?
627名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 17:19:57 ID:eRRk+sTW0
>>602
やっぱり犬はバカってことだな。
628名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 17:21:17 ID:wV6MY67V0
ついでに電車に50m引きずられれば家に着いたのに
629名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 17:23:35 ID:N3sDOvhp0
これ汽笛を聞いた犬が電車に向っていったらしいね。
ニュースで運転手の証言として紹介していた。
あと五、六年前にも同様の事があって亡くなっているとも。
犬が危険を感じて飼い主を守ろうとしたんじゃないかな。
ただ相手が悪かった。電車じゃ無理。
630名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 17:27:30 ID:A9chd2wd0
手に巻いてたんじゃないかな
631名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 18:01:00 ID:r/YpcaaH0
犬がテリーマンだったら助かったのにな…
632名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 18:09:20 ID:NejrXZV60
>>596
盲導犬も急に警笛をならされたらびびるかもよ。

633名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 18:12:39 ID:6j5TQ3jJ0
ところでなぜ犬はポチなんだろうか?・・・・ポチという名の人間も知らない・・・・
634名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 18:14:02 ID:NejrXZV60
そうか、、踏み切りでは警笛をならさなきゃいけなかったんだね。。

運転手の気持ちも考えるとつらいわ。

635名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 18:14:47 ID:YevNL2TZ0
>>632大きな音がなろうが目の前においしそうな餌を出されようが一切無視するように訓練されてる
それをかわいそうだって言う人もいるけどね
自分は盲導犬ユーザーのためのボランティアと、盲導犬を一人でも多くの人が使えるようにするボランティア活動やってたけど
ハーネスつけてる間は飼い主以外の言うことは一切きかないし
飼い主以外からもらう食べ物には口をつけない
ハーネスをはずすと普通の犬に戻ってかけまわってる
636名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 18:20:56 ID:IKegj+qP0
>>633
黒船でやってきた異人がブチ犬を「Spotty」と呼んでたのが
「ポチ」と聞こえた。が始まりらしい。
637名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 18:26:00 ID:/Z7/sDAh0
ㅋㅋㅋ 일본 딸이 바보한 걸 아뇨 좋은 걸 했지
638名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 18:27:36 ID:dQI1o3ap0
「ポチ」は明治30年代から40年代に流行った犬の名前ということです。
語源には三つの説があって、英語の『spotty(ぶち犬)』から来たという説、
米語で犬(dog)の俗語の『pooch』から来たという説、
フランス語の『pettit(プチ)』から来たという説があります。
http://www.excite.co.jp/News/bit/00091102911282.html

日本語でも"ぽち"とか"ぽっち"は"小さい"とかいう意味だな。やせっ"ぽち"とか
言うのは"痩せ法師"が語源らしいが。
639名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 18:31:39 ID:pVGvPcKa0
糞犬は害獣
糞犬はろくでもない
糞犬を見かけたら殺せ
640名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 18:34:39 ID:+FU6iFfKO
犬はどうなったんだ
641名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 18:40:57 ID:V0NV5DyX0
電車の急ブレ−キほど無意味なこともないな
犬も馬鹿だけどこの子の運動神経がもうちょっと良ければ
リ−ドをぐるぐる巻きにしてた可能性が高いが
運悪いなぁ
642名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 18:56:30 ID:cvr44o21O
そんなにデカい犬じゃなかったような…
643名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 19:14:57 ID:RiF2Johl0
>>585
>>589

驚いた犬は何をするかわからない。
身を守るのは大事だが、そのまま飛び出して走って行かれたら、人の足では追いつけない。
そして、そこに人が出てきたとき、危険を感じガブリとやる可能性がある。
だから、飼い主は何が何でも手綱ははなさいで制御する責任があるの。
どんなに躾をしておいても、恐怖や危険を感じたときは、意味がない。それが動物。
644名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 21:57:48 ID:43jrnW6S0
犬>ガキという力関係であった事は明白だな。
645名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 22:07:04 ID:sJfwLD+rO
おばちゃんや子供だと犬に力負けしてるのが良くいる。
あれじゃ何かの拍子に犬が驚いたりパニクって暴れたら抑えられないからいかんね。

つまり従順で可愛いパグ犬が最強。
646名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 22:11:29 ID:+K+DF50p0
犬の管理が出来ない飼い主なんか飼う資格ないだろ
647名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 22:12:26 ID:fb7P4YN40
ホームラン級のバカ犬だな
648名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 22:17:16 ID:6j5TQ3jJ0
もし、(今回はなしにして)犬が生きてたら?
家族はこの犬をどうしただろうか?
可愛がる?殺す?
649名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 22:17:21 ID:84lEhPUy0
大型犬を買うのは免許制にして、バイクの引き起こしテストみたいに
引っ張り合いテストをやって合格した人だけに免許を与えるべき
650名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 22:17:49 ID:dfbOlICI0
>>620
お前が死ねばよかったのにね・・・
651名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 22:46:49 ID:qBbsFJo5O
>>643あのなぁ。自分の命を失ってなお綱を離すなって言いたいのか?
驚いた動物が何をするか分からない。
そんなの分かるけど
自分の命を捨ててまですることじゃない。
だから時と場合によるって言ってんだよ。
お前の言ってることは
少女は綱を離さないで死んだけど
正しいことをしたってことだぞ。
652名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 22:49:39 ID:3/vAz/JD0
>>649
それいいかも
653名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 22:57:45 ID:6qGjsRz90
こういうの、加害者になるケースもあるから、
力も技術もないなら犬の散歩は控えるべきだな。
654名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 22:57:59 ID:HAwcfEal0
なんで紐離さなかったの?
犬生きてたら家族全員でなぶり殺しじゃねぇの?
655名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 23:16:30 ID:sJfwLD+rO
離せばいいのにって意見が多いけど、目の前に電車が通過するすぐ直前で引っ張られて、飛び込み自殺みたいになっちゃったならどうしようもない
綱を離す間も無かったくらい一瞬かも知れないし
656名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 23:20:36 ID:iSNK11wh0
車の運転中に動物が飛び出してきたりするが
奴らの行動はまったく読めない。
というより、奴らが車両の進行方向を読めない。
人間なら車線やら線路やらで理解するが、そんな
認識は無いからパニックになってとんでもない所へ
逃げる。9割渡ってた道路を引き返したりする。
それがたまたま進行方向に逃げた場合に轢かれる。
中型犬とはいえパニックになった犬の火事場のクソ力
はあなどれん。

南無
657名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 23:22:44 ID:Lb3tVzXm0
線路のそばをしょっちゅう散歩させてるが、
そんな行動を取る犬って、よっぽどバカじゃないの。

普通は離れる方向に行くだろ、家のは臆病だから脅かしたら
その場でしゃがみ込むけど

658名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 23:26:08 ID:ZQEcnXLp0
道路で犬とか連れてる奴じゃまくさい
659名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 00:04:50 ID:ePQYpBid0
>>657
まぁ、これが良い方に働く場合もあるんだけどなぁ
野良だと猫が車にバンバン轢かれるのは止まるからだし
とはいえ突っ込んでちゃ世話ないな
660名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 00:07:47 ID:6lJkApVq0
関係ないけど、昨日、俺にしょっちゅう吠え掛かってくる大型犬をぼこった。
今日やつのそばを通ったら、怯えた目で頭すくめながら小屋にひっこんだ。
661名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 00:15:46 ID:rFJIYfBw0
>>660
それは、良いことをしたね。今後も、その調子で頑張って。
俺も頑張るよ。

>>658
まったくだ。じゃまくさいよね。ひどいと思うときには、
私、飼主を怒鳴りつけてます。
662名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 00:42:28 ID:KGCV4v4B0
ひもでつないでればまだいいけど
飼い主がひもでつないでないと激しくむかつくな
663名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 01:54:20 ID:RTYrNYyf0
犬は電車にひかれてしまったが、少女ははねられて草むらへ吹っ飛んだ。
このことから、電車がぶつかっときは、犬は線路の中だったが、少女はまだ線路脇あたりで、
運転席の角あたりがぶつかって、斜めに飛ばされたんだろう。
そんな微妙な位置関係だったから、離さなかったんだろう。恐らく引っぱられながらも、
なんとか引っぱり返そうとしたはず。

この状況で綱を放せといえるのは、犬を飼ってないやつ。
実際飼っていて、この場面になったら、一か八かでも犬を助けようと最後まで力を尽くすのが飼い主ってもん。
664名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 02:11:31 ID:tOQ0LjhXO
ちょっと待てよ
運転手は犬に引かれた少女が向かってきた
って言ってんだよ。
電車に気づいてとっさに逃げたかもしれないだろ。
跳ねられた位置なんて分かんないよ。
体の体勢だって関係してくるし
一概には言えないだろ
665名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 02:24:42 ID:EU+eazpP0
666名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 02:31:07 ID:i6bjnrFFO
 手綱放せばよかったのにね  バカだねこの人。
667名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 02:36:48 ID:9M1EYVT20
電車の警笛って心臓止まりそうになるよなあ。
668名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 02:38:20 ID:NUY0EF8kO
犬、涙目…
669名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 03:30:51 ID:Pfxn/aqI0
どうせ、伸縮式のリードを使ってたとかじゃねーのか。
リード伸ばしちゃって犬が踏み切りに入ったから、助けに入ろうとして轢かれたとかさ。
670名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 03:43:19 ID:3RJ454fh0
犬連れてる奴の横を車で通るとき
脇によけるのはいいんだけどリードたぐってないよな
犬が飛び出してきて轢いちゃったら
やっぱり訴えられるのか?
671名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 03:45:29 ID:tOQ0LjhXO
>>669そっちのがリアリティはあるよな。
引きづられて・・・てのはちょっとね
672名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 03:53:33 ID:ZULkE1CpO
犬は人間には見えないモノが見えてるって言うからね。
犬が吠えていたのは警笛じゃなくて、踏切の中に居た何かだったんだよ・・・
そういう訳で誰か稲川淳二の口調で説明してくれ。
673名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 04:01:48 ID:tOQ0LjhXO
自分でやれw
674名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 04:12:55 ID:KIV0HvXD0
飼い始めたばかりだったのかな?
675名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 04:15:08 ID:e9md2qNx0
女子供と大型犬でもリード短く持って上に引っ張れば余裕
というか散歩する時はリード短く持てよ
676名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 04:20:13 ID:tOQ0LjhXO
犬は成犬だったよ
677名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 04:24:22 ID:o7r7gXT1O
馬鹿な娘が死んだだけ。
678名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 04:29:46 ID:vHJcg/QQO
で、可愛い子なの?
679名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 04:35:39 ID:i7z6JLGRO
何犬だったの?
まだ電車と距離があったならヒモ引っ張るより抱えた方が…
ビーグル飼った事あるけどヒモ引っ張ると抵抗して踏ん張るんだよなあ
重たくても上半身かかえて動かせば動かせる
犬の知識がない飼い主っぽい、犬かわいそうに
680名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 04:38:33 ID:+9Am7eZr0
犬   「渡るの!?これ、渡るの!?ねぇ!信号!信号渡る!?」
飼い主「あぁ、渡るよ」
犬   「本当!?大丈夫なの!?赤じゃない!?」
飼い主「あぁ、青だから大丈夫だよ」
犬   「そうかぁ!僕犬だから!犬だから色わかんないから!」
飼い主「そうだね。わからないね」
犬   「うん!でも青なんだ!そうなんだぁ!じゃぁ渡っていいんだよね!」
飼い主「そうだよ。渡っていいんだよ」
犬   「よかったぁ!じゃぁ渡ろうね!信号渡ろう!」
飼い主「うん、渡ろうね」
犬   「あぁ!信号青だから信号渡れるね!ね、ご主人様!」
飼い主「うん。前見てていいよ」
犬   「あぁーご主人様と僕は今信号を渡っているよー!気をつけようねぇー!」
681名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 04:56:53 ID:tOQ0LjhXO
成犬・雑種・中型

携帯でもイジってたんかな。
682名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 05:02:39 ID:1Ri92P95O
犬にも自殺願望あるのか
683名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 08:13:41 ID:sMJVk6ji0
>>670
飼うのがめんどくさくなってそろそろ処分したいんだろうな
684名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 08:14:24 ID:XWLL0BY60
小さい頃「ワンマンカー」を
「ワンワンカー」と思い込んでた俺
685名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 08:20:11 ID:/kSyQXa+0
>>643みたいに考えて、リードをぐるぐる巻きにしてたかもよ
686名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 08:20:19 ID:vzKcYcEX0
ちよちゃんじゃねーんだからさ
どんだけ引きが強いんだよ
687名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 08:23:46 ID:lC2CAcqI0
違う違う、電車の方が突っ込んできたの。
運転手が悪い。
688名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 08:24:01 ID:/onMQl3g0
ズササササー
689名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 08:39:15 ID:zItuYI0H0
みんなひもを離せばよかったと言ってるが、
ひもは手首とかにからませてることが多いから
とっさには離せないぞ。
690名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 08:44:00 ID:LFV1gNJp0
普通は警笛で逃げるはずって言うけど、確かに車の前に飛び出すのは居るわな。
足がすくんで動けなくなっちゃうのとかもね。
しかし、パニックになった犬とはいえ、中型犬が制御できないなんて余程足場でも悪かった?
(自分もぬかるみ山道で小型犬にひっぱられて転んだ事はある)

犬飼ってたらリードを離せなんて言えないという意見もあるけれど、
犬飼ってたら
人や車の通行の多い道とか線路の近くではリードを短く持って
突発的な行動を取らないように、取ってもすぐに押さえ込めるようにするのも
普通に習慣付くはずなんだけどね。
691名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 08:45:35 ID:4KLXw+DvO
またイヌイヌ詐欺か!

犬GJ
692名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 08:47:09 ID:k0CRwJTw0
制御できないほどデカイ犬だったのか?
693名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 09:05:53 ID:sQm2yb8e0
制御できない犬を散歩させるな。
列車事故は社会的大迷惑。
何故ひもを離さない。

可哀想とは思うが、上記三点だけでも相当に自業自得。
死者に気の毒だが、結論は「馬鹿」。
694名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 09:07:03 ID:tOQ0LjhXO
>>690少女はよく散歩させてたらしい
695名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 09:11:10 ID:zr73oKVJO
うちの犬は引っ張り合いになるとふてくされた顔ですぐ座りこみやがる
696名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 09:16:48 ID:uhnOaV3pO
またアイフルか
697名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 10:13:03 ID:Sx/DY33vO
>>600の犬に親近感がわきます
698名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 10:23:16 ID:3lF04ypV0
公園や河川敷でヒモを離すバカイヌの飼い主もそうなればいいのに
699名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 10:35:09 ID:ohqLG4310
つまり、この記事はあと20メートル飛ばされれば
自宅に帰り着くことができたということが言いたいのだな?
700名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 10:35:38 ID:A0OGBNjKO
飼い主を守るため、強大な敵に立ち向かった


に、1000ペリカ
701名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 10:41:38 ID:tOQ0LjhXO
以前事故にあった飼い犬の霊が犬を引きずり込んだ



に1000000ペソ
702名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 10:49:44 ID:E93/8VNk0
>>532
ボーダーコリーに多いらしいね車バイクに突進していくの
703名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 10:53:56 ID:TDtXAcFY0
これは魔王アルテミスの仕業に間違いない
704名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 11:03:35 ID:E93/8VNk0
>>649
それならば小型中型大型と分けて全犬種にしたほうがいい
犬を飼うときに「犬許証みせてください」とか言われて
「ああ、小型犬許ですね。それではここからここまでの貧相なのから選んでください」とか。

「俺中免とったんだ」
「へ〜すごいな。で、なに飼ってんの?」
「キシュウケン」
「え〜ダッセー。俺700鼻息のドーベルマン・ピンシャー飼ってんだけど
日本犬なんてださくて飼ってらんねーよ」
「・・・・・・」
「そんな犬飼ってたんじゃ女寄ってこねーよぎゃははははは」
「・・・・・・もっぺんいってみろ」
「ああ何度でも言ってやるよキシュうぐわしゅ!」
「日本犬ばかにすんなこのやろう!」
こんな会話とかあったりして。
705名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 13:39:52 ID:LFsZA4iY0
犬はバカ
706名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 13:52:22 ID:69lGozhd0
うちは犬の散歩の時リードが外れないように輪っかに手首を通してリードを持ってるよ。
散歩コース(近所)に線路がないから電車にどんな反応するか分からんけど
ちゃんと左について歩くし向かいから大型犬が来たら「オスワリ」で座ってやりすごす。
ま、うちのは小型犬のチワワだけどね。
707名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 13:54:54 ID:f/Wws9fLO
チワワキモい
708名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 13:56:54 ID:hu0U0Kx2O
こんな場合でも死んだ娘が叩かれるのかよ
709名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 14:00:31 ID:NHz0G+s/O
ゆとりは『列車が近づいてる踏み切り内に入ってはいけない』がわからない


に300枚のハズレ馬券
710名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 15:34:04 ID:ia7v96d20
ここ掘れワンワン、なんて嘘っぱちの日本の昔話が良くない。
今の犬はアフォ。
711名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 16:22:30 ID:CQ/71lWl0
>>692犬は雑種
テレビで写真でてたけど
シバとなんかの雑種みたいな典型的なその辺の野良っぽい犬でしたよ
712名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 21:19:14 ID:sCcdHPA0O
愛情湧いてる家族=犬を見殺しになんてできないだろ。
後先考えず助けようとするのが人間ってもん。


叩いてんのは2ちゃんねらに多い人格障害の猫好きか。
713名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 23:04:39 ID:fG/5X+j/0
亡くなった子の写真はどっかに出たの?
714名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 23:16:29 ID:Jqj++sVHO
警報・遮断機なし(((( ;゚Д゚)))
715名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 23:18:07 ID:N20B1XC/0
>>713
テレビのニュースとかで普通にうつってるぞ
716名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 23:19:26 ID:E8Vg/AaO0
徳川綱吉が一言
717名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 23:24:31 ID:NzL06Qc3O
オレいつも悪態ついてカキコしてるが、かわいそうだな。犬は死んだのかな?
生きていれば犬には罪はないが親はやり切れない気持ちなんだろうね。
718名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 23:28:43 ID:IqNe9uyO0
おっぱっぴー!
719名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 23:29:36 ID:LnPCgxvxO
わんこの生死が心配だよね!
720名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 23:34:41 ID:ofvemW/P0
悲しい出来事だけど、これもまた人生・・・
721名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 23:37:30 ID:UP4Z/pZN0
人か亡くなったというのに・・・ほんと池沼が多いなここ^^
それで自分のことを正常だと思っているから性質が悪い
722名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 23:57:04 ID:y4dxg09oO
これなんて銀牙伝説?
723名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 23:58:39 ID:vh6lvbMK0
僕だワン!
724名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 00:01:58 ID:q9dmYYoW0
いろんな事があるんだな
725名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 00:04:42 ID:1gICndE+0
小学2年生の時、伯父の飼ってる大型犬を散歩させた。
逃げたら困ると、リードを腕にグルグルに巻いて。
途中、野良猫を見かけた犬が忘我状態になり、急に走り出して
俺は引っ張られ、肩から落ちて鎖骨を負った。
この子ももしかしたら、同じようなリードの持ち方をしてたのかも。
だからと言って、車などが通るところへ向かってはいけないと思うけど。
726名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 00:15:56 ID:G6Fhx+KR0
俺地元だけど、ここ遮断機なしの踏切が4つ連続である。
まあ渡る人も少ないし電車の本数も少ないが。

ちなみに事故現場はここね
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF8&oe=UTF-8&q=&ll=36.119443,139.162053&spn=0.000884,0.001808&z=19&om=1
727名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 00:29:02 ID:YCIWglun0
犬   「渡るの!?これ、渡るの!?ねぇ!踏切!踏切渡る!?」
飼い主「駄目だよ、渡らないよ」
犬   「本当!?渡らないの!?大丈夫じゃない!?」
飼い主「あぁ、電車来てるから危ないよ」
犬   「そうかぁ!僕犬だから!犬だから電車わかんないから!」
飼い主「そうだね。わからないね」
犬   「うん!でも危ないんだ!そうなんだぁ!じゃぁ渡ったら駄目なんだよね!」
飼い主「そうだよ。渡ると危ないんだよ」
犬   「よかったぁ!じゃぁ渡ろうね!踏切渡ろう!」
飼い主「いや、止まろうね」
犬   「あぁ!警笛に驚いたから踏切渡ろうね!ね、ご主人様!」
飼い主「いや、引っぱちゃ駄目だよ」
犬   「あぁーご主人様と僕は今踏切を渡っているよー!気をつけようねぇー!」
728名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 00:36:10 ID:sIijAq/+O
ワンちゃんは無事なの?
729名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 00:50:19 ID:GzUP9oJI0
記事に書いてあるじゃねーかちゃんと読めよ
・・・と思ったら>>1の文章から「犬は即死した」が消えてるな。

犬は即死です。
730名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 00:51:21 ID:W211f+Df0
貴重な毛マンコが…
731名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 14:23:53 ID:TAH5x0SJ0
普通犬は逃げるんだけどな
732名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 14:51:16 ID:Yol6bnLA0
手を離せばよかったのにとか言ってるアホがいるけど
犬が自分の子供だと考えてみろ
手離せるか?


733名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 14:53:52 ID:2MH1wdrAO
止めようとせず一緒に走り抜けたら良かったじゃん
734名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 14:55:36 ID:kUirWCOnO
腕力ないやつは小型犬で我慢するか飼わないor散歩しないを選ぶかしかないな、これじゃあ。
735名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 15:00:44 ID:WbKWgkKcO
普段首輪させられて犬と罵られてる俺にとっても
この事件は人事ではないから気をつけなければ
736名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 15:01:24 ID:6HPDu9Zn0
ご冥福をお祈りいたします。
737名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 15:03:13 ID:8xRFTJhGO
俺は霊の力を信じてる
そう、何事も無く普通に走ってただけなのに
突然、訳も無く頭の中が真っ白さ
事故を起こしそうになったからね

そう
それは驚くべき事実つが隠すされていたのだよ
走ってた国道脇に…
738名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 15:04:37 ID:YzJ8EmtA0
739名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 15:05:55 ID:FYIHP1bG0
キチョマンがひき肉に・・・
740名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 15:07:41 ID:kkqtzc+p0
野良猫の子猫が間違って部屋に入ってきちまったことがあったけど、
これはどうにもならないですね。
部屋のカーテンに掴まって逃げようとしたり、
そりゃ〜興奮状態で部屋の中は滅茶苦茶。

もう、こうなったら棒で叩き落とすしかないと思って、
カーテンに掴まってる猫を二・三度叩いたら・・・
下に落ちて気絶した。
そのまま戸外にだしたらグッタリ状態。
親猫が慌てて子猫に寄ってきたけど、
このまま子猫は逝ってしまうのかと思ったけど、
今日は元気に外を駆け回ってる。

野良猫に餌をやると、こういうアクシデントがあるから、
あまり野良とは関わらないのが吉。
741名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 15:08:42 ID:rSb6uQXU0
ゴールデン飼ってるけどリード持った状態ならパニクっても強く引けば座るように躾けてないか?
制御できない大型犬は凶器だから資格がない人が飼うのは危険だよ。

それは別として、亡くなられた専門学生は気の毒です。
踏み切りに入ってまでリードを手放さないなんて、よっぽど飼い犬を大事にしてたんでしょうね。
742名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 15:10:11 ID:tK6ZUxoCO
>>732
自分の子供だったら手を離しません。
犬だったら離すかもしれません。
例えが下手ですね。
743名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 15:11:03 ID:0AFxyAsE0
犬は死んだのか?
744名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 15:14:04 ID:T3lzrM+l0
貴重な若いマンコが・・・
大型犬は女子供が逆に引っ張られてるのを良く見るよね
何頭もつれてるのを見ると確かに危ない
745名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 15:25:37 ID:Abv4J6nC0
これ、テレビニュースで言ってたのは、
犬が飼い主を引っ張って踏み切り内に入っただけじゃなくて
電車に向かって行ったんだって。
どんだけ気が強い馬鹿犬なんだよ!っと。

746名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 17:03:44 ID:bu7+i6OX0
犬に引き倒される事故は結構あるみたいだね。
池田満寿夫氏とかそれで亡くなったし。
747名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 20:46:43 ID:9Oj0qGWf0
8日午後6時半ごろというのが気になる
4日なら日曜日でサザエさん視たさに
急いだ気もするけど
748名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 23:28:24 ID:Yy5yhjXx0
日曜の終わりのシグナルであるサザエさんなど見たくないorz
749名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 23:50:23 ID:7JP9Y3sw0
今までさんざん引っ張られてたんだから、最後の最後で引っ張り返したんだろう・・・
750名無しさん@八周年:2007/11/13(火) 00:30:28 ID:R81rYL6z0
リードを手首に巻きつけてたら簡単には外れないからなぁ
751名無しさん@八周年:2007/11/13(火) 00:45:14 ID:KKLbNWLWO
>>747
彼氏からの電話で家から出たかったとか・・・。
てかそんな時間の散歩は危ないよ
今は外、真っ暗な時期なのに
変質者とか心配しないのかな。
それに家族も年頃の娘がそんな時間に散歩なんて
心配しなかったのかな。
752名無しさん@八周年:2007/11/13(火) 04:04:33 ID:lk7tWdb70
女の子で、リードを手首にグルグル巻いてる子はけっこう見るよね。
すげえ危ないとわかったわけだし、みんなこの事件を教訓にしてほしいよ。
753名無しさん@八周年:2007/11/13(火) 04:14:35 ID:hzLM3Wig0
>『京美ちゃん』って呼べば起きそう
てことは、電車に撥ねられたけど結構綺麗な遺体だったのか
754名無しさん@八周年:2007/11/13(火) 04:17:38 ID:X/HxQ+kaO
ざまぁ以外に何と…。
犬なんか飼うからだ。
ぬこなら、ぬこなら何とかしてくれる…
755名無しさん@八周年:2007/11/13(火) 04:19:00 ID:SWWAWCpsO
実際、警笛をその状況で鳴らす必要性があったのか?
犬はそれにビビったらしいけど。
756名無しさん@八周年:2007/11/13(火) 04:21:39 ID:zalIFGFI0
>>755
鳴らさなくてはねた場合、「警笛を鳴らさなかったのがはねた原因」と言われる可能性はないの?
757名無しさん@八周年:2007/11/13(火) 04:23:06 ID:dKrc8EgwO
そんなにデカイ犬だったのか
758名無しさん@八周年:2007/11/13(火) 04:23:44 ID:LGpnIOJ60
「日曜の終わりのシグナル」といえば、
びっくり日本新記録
759名無しさん@八周年:2007/11/13(火) 04:27:45 ID:hhh4tYb60
>>755
警察が追いかけるから死んだんだ、と似た香りがする
760名無しさん@八周年:2007/11/13(火) 04:33:54 ID:SWWAWCpsO
>>756
そう言われてみれば確かにその通りだ。
普段からしつけで慣らす必要があるわな。
飼い主は気を付けよう。
トラックも。
761名無しさん@八周年:2007/11/13(火) 04:38:53 ID:zGk4WiURO
現代人の基礎体力の低下が促される。
762名無しさん@八周年:2007/11/13(火) 04:41:55 ID:lk7tWdb70
>>761
日本語って難しいよね
763名無しさん@八周年:2007/11/13(火) 04:45:28 ID:CzSanUlw0
だから、びっくり日本新記録は放送中止になったのか。
764名無しさん@八周年:2007/11/13(火) 04:50:38 ID:RJ3bet+wO
>>755
遮断機のない踏切で注意を促すために警笛を鳴らす事は普通だろ
今回の件は運転手が可哀相だ
765名無しさん@八周年:2007/11/13(火) 05:22:10 ID:76m/Yuyi0
咄嗟の時にはリードを放すという判断が出来ないかも知れないということは想像がつく

南無
766名無しさん@八周年:2007/11/13(火) 05:23:05 ID:PPQNgF5xO
バカ女のせいで貴重な犬が…
767名無しさん@八周年:2007/11/13(火) 05:31:15 ID:VD1l6O+c0
記念に懐かしいAA貼っておく。

           _,,..,,,,_    /⌒;
          ▼ ,' 3 :`ヽーっ /
     ((((  ▲ * ⊃  ⌒_つ/ ちょっとここ通りますよ
           `'ー--‐'''''" _/
768名無しさん@八周年:2007/11/13(火) 05:34:34 ID:C5GQbXLl0
しつけって大事なんだな…
769名無しさん@八周年:2007/11/13(火) 05:37:51 ID:VIgGjZ0MO
娘が死んで更に鉄道会社から賠償金の請求なんてきたらやりきれないな
770名無しさん@八周年:2007/11/13(火) 05:38:55 ID:4sx4tmSIO
家族の心境は複雑だろうな。

もう、この犬なんて飼いたくねーだろ。
可哀相だけど保健所逝きだな。
771名無しさん@八周年:2007/11/13(火) 05:45:52 ID:4sx4tmSIO
ああ、犬も死んだのか
772名無しさん@八周年:2007/11/13(火) 05:46:30 ID:xgLuq4zoO
この18歳女学生に首輪を付けて散歩したい。
電柱で片足をあげて、羞恥心で顔を真っ赤にしながら放尿するさまをながめたい。
773名無しさん@八周年:2007/11/13(火) 05:49:41 ID:vAItn7+J0
これは可哀想に、手を放す事すら出来ずにか
中型・大型犬の力は男でもヤバいからな・・・
774名無しさん@八周年:2007/11/13(火) 06:14:25 ID:unR8/8H70
>>32
> しかし加害者でもない人間の顔や実名を晒すなよ、マスゴミ……。
> “専門学校生の十八歳少女”で充分だろ……。

そうそう、マスゴミ最悪だな。
もうね、廃業してもらいたい。
775名無しさん@八周年:2007/11/13(火) 06:19:48 ID:rVs/ZPwp0

リードを手首に巻きつけていたら、危険だぞ

警察署でも、囚人用ロープ手に巻きつけて護送中に
死ンドラエレベータが暴走して、手切断とか有ったじゃない

漁師も大きい魚引き上げる時は決して手首に巻きつけないよ

言うこと聞かない馬鹿犬飼うからだ、小さい時から躾して、どっちが偉いか
教えておかないと、犬がボスだと思い込んでる

可愛そうと言うより、知らない事は、死を招くだけ、無知は危険だよ
親が馬鹿犬飼って躾けていない事が悪いだけれどね
776名無しさん@八周年:2007/11/13(火) 08:32:45 ID:Vvin6AmmO
リードを手首に巻いていたから犬を離すことが出来なかったのか、
電車に向かっていく家族同然の犬を必死で止めようと引っ張ったが駄目だったのか、
一体どちらなのか

まあ詳しいことは分からないが、
犬が馬鹿だったということは事実だな
777名無しさん@八周年:2007/11/13(火) 08:50:32 ID:KKLbNWLWO
中型で引きずられたとしたら馬鹿すぎ

絶対事実と違うと思うね
778名無しさん@八周年:2007/11/13(火) 09:11:52 ID:SWWAWCpsO
中型犬の火事場の馬鹿力を知らん奴もおるんだね。
チョイと油断すると大人一人ぐらい簡単に引っ張って逝きまっせ。

最もおいらはニートで、愛犬は頭が悪い上にハイパワーの雑種だけど。
しかしそんなバカ犬&飼い主でも家族同然だ。

彼女に代わって、俺が死ねば良かったのに・・・
779名無しさん@八周年:2007/11/13(火) 10:01:03 ID:Wue3vtym0
>>752リードをぐるぐる巻きにしなきゃ制御できないほど躾もせずに飼うのが危険なだけで
ぐるぐる巻きが危険なわけじゃないよ
犬は賢いし主従関係の厳しい犬社会が本能の中にあるから人間>>>犬って立場を覚えこませれば飼い主引っ張ったりなんか絶対しない
780名無しさん@八周年:2007/11/13(火) 10:06:53 ID:TTmHYB0z0
こういう場合って手を離したら犬はどこへ行くの?
この女の子が引っ張って線路の真ん中ってことは走り抜けるの?
それとも線路に居座るの?
781名無しさん@八周年:2007/11/13(火) 14:44:30 ID:SCUQWR2S0
犬だけ死ぬよりは、一緒に死ねて幸せだったんじゃないかな
犬だけ死んだら悲しみが凄かったと思うし
ご冥福をお祈りします


ところで、Wiiも面白いけど、PS3も面白いよ

従来のPS3が10月9日に値下げされ、PS2互換を持った
20GBが44980円、60GBが54980円
11月11日にはPS2互換性を切り捨てた40GBが39980円で発売になったんだ

なんと言ってもPS3は次世代メディアである
ブルーレイディスクが再生できるのが一番の魅力
ゲームだけでなく映画も最高画質で楽しめちゃうのだ

DSで発売されたFFやDQは、PSPに
Xbox360で発売されたソフトをPS3に移植してほしい
そういうユーザーの真実の声もソフトメーカーに伝わってきているから
PS3とPSPのソフトラインナップはこれから期待できるね

家族や恋人のプレゼントにPS3はいかがかな?
782名無しさん@八周年:2007/11/13(火) 16:06:35 ID:Wue3vtym0
>>781PS3はすばらしいのかもしれないが、面白いソフトがない
しかも他ソフトがどんどんPSからWiiへ新作移行してきてるじゃないか
ディスガイア3ほしいから仕方なくPS3かうけどな・・・
783名無しさん@八周年:2007/11/13(火) 21:09:49 ID:yUpyYI7e0
ほんっとウチの「ぞぬ(仮)」はバカ犬だわ・・。
怪しい人が来ても吠えなきゃ、犬小屋で寝やしない。
でもまあ、そこがかわいいんだけど…。
(プップー。汽笛の音)
ちょ、ま…。何勝手に走り出してんのよ、警笛如きで驚いてんじゃないわ。
って言うかどこ走ってんのよ〜・・・・・!!

パパードスボギャグシャベキボコ…。
784名無しさん@八周年:2007/11/13(火) 22:40:17 ID:LLdWbEVB0
>781
アイマスとかim@sとかアイドルマスターとかな
CellとかHDD入りの高品質次世代機だが価格39980円でPS3も安くなったな


>>782


ディスガイアはやりこみ要素があって面白いな
よくなぜあのグラでPS2じゃなくてPS3なんだって思うヤツが要るかもしれないが
どっかで見たけどPS2で出すよりそれより力が余って余裕があるPS3だと作りやすいんだろう
某忍店胴じゃないが、ゲームはグラだけじゃなくシステムやストーリーも重要だからな
コストや時間操作制とかでも高品質のPS3の可能性が期待されてるんだろう
日本一をみならって他のメーカーもPS3陣営追随していくんだろうなぁ

アイマスもニコニコに触発されてか、旧い原作から枝分かれしたダンスシーンだけのとか変則的なゲームもでるみたいだし
他ハードに移植する可能性も出てきてる品
785名無しさん@八周年
>>778
中型犬を2代に渡って飼ってる私ですが何か
そりゃ一瞬の馬鹿力は出すよ
気を抜いていたら体も持って行かれるよ
でも線路にちょっと飛び出してぶつかった・・・とかじゃないんだよ?
線路に上がって方向転換し歩くぐらいの距離を
ただ引きずられ続けたってのは
試してみたけど疑っちゃう。
運転手の過失じゃないかと思える