【政治】 民主・前原氏 「(小沢代表の『民主、力量不足』話は)天にツバする話だ」…新テロ特措法案に対する民主案も批判

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★前原副代表、新テロ特措法案に対する民主案を批判

・民主党の前原誠司副代表は8日、新テロ対策特別措置法案への対案骨子について、「二つ大きな
 問題点がある。アフガニスタンの現実と乖離(かいり)があり、対米協力の観点も欠けている」と
 批判した。

 そのうえで、「与野党を超えて、国際貢献のあり方や武器使用基準、憲法解釈を議論し、(武器
 使用)基準を改正しないと、まともな国際貢献はできない」と指摘した。

 小沢代表が民主党の力量不足を指摘したことについては「天にツバする話だ。代表として言っては
 いけないことだ」と苦言を呈した。10日放送のCS放送朝日ニュースターの番組収録で語った。

 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20071108ia23.htm
2名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 22:13:33 ID:M9DAgi0C0
ぐたねしば
3名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 22:13:59 ID:fHiLBFXFO
菓子パン二つやるからだまれ
4名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 22:14:12 ID:MeYAjeLO0
833 :名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 20:48:55 ID:WNWibt+H0
>>1
ばぐたさん今日も一日中2chでしたね
ハローワークにはいつ行くんですか?

842 :名無しさん@八周年 :2007/08/23(木) 20:53:41 ID:YwUfoWJT0
>>833
ばぐ太はスレたてるだけで、J-castやらライブドアからいっぱいもらえるんだろ。
そうでもなかったら一日中スレたてとかやってられないだろう。
5名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 22:14:39 ID:XSMAoYu/0
ばぐたを党首にしてみたらどうだろう。
一日24時間体制で法案作成をしてくれそうだ。
6名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 22:14:59 ID:PNrJBgfT0
闘え!前ナントカ!
7名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 22:15:40 ID:PNrJBgfT0
前ナントカと安倍総理の党首討論対決

・・結構イイかも知れん
8名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 22:15:50 ID:GwupQypHO
議員総会で言ったんなら評価するけどよ
結局 ヘタレだよ コイツは
9名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 22:17:02 ID:X+hI0sAb0
前(ドキューン)頑張れ
10名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 22:17:52 ID:WFMYdRSH0
前森の一派が自民に流れて
小沢が小沢チルドレン引連れて新党設立
民主党崩壊
11名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 22:18:25 ID:5QCS+Sve0
本当後になってから言うなよなw
12名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 22:18:31 ID:jn4b4rsa0
11なら仲間由紀恵タンとチンコから赤い玉が出るまでセックスしまくれる!
13名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 22:18:39 ID:htGY2UbC0
【赤旗】“戦争支援でない”というが 政府の弁明総崩れ 共産党の追及で浮き彫り
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-11-06/2007110602_04_0.html
インド洋から海上自衛隊が撤退した今、再びアメリカによる「対テロ報復戦争」の
支援を繰り返すのかどうかが問われる新テロ特措法案―。衆院テロ特別委員会の
審議のなかで、日本共産党の追及により、“報復戦争支援ではない”という政府・
与党の弁明が総崩れとなっています。

それでも派兵固執
 アフガンでは今、新たな動きが始まっています。

 日本共産党は、アフガンのカルザイ政権自身が、タリバンを含む武装勢力との政治的
交渉による和平を追求する「平和と和解のプロセス」に踏み出していることを示し、こうした
動きを支援する外交的努力への切り替えを求めてきました。
 笠井亮議員の求めに対し、外務省の奥田紀宏中東アフリカ局長も、「平和と和解のプロセス」
が進んでいることを認め、「前向きな動き」と評価(一日)。福田康夫首相も、こうした動きについ
て「重要だ」と述べざるをえませんでした(十月三十日)。
14名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 22:19:42 ID:JeYvBCdPO
じゃあ民主案を一度は了承した自民党も批判しろw
給油にこだわってるのはナベツネだけだろw
あの油はどこから仕入れ、どこへ売ってるんだw
前原、お前はナベツネからポスト小沢の話を持ち掛けられなかったかww
15名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 22:19:49 ID:wLukKf7z0
頼むから政界再編して
16名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 22:20:03 ID:j7dZebxJ0


でも、小沢の前では続投を熱烈に支持しましたとさ
17名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 22:20:18 ID:9NxTicjz0
18名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 22:20:34 ID:eG4TzHAf0
そんなに民主がいやなら出て行けよ
前畑www
19名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 22:20:40 ID:n14K71HF0
天に唾するなんてかっこつけずに
ブーメラン
でいいじゃないか
20名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 22:21:08 ID:7fSfCVKu0
>>14
>給油にこだわってるのはナベツネだけだろw
どこからどういう電波を受信するとそんなレスができるのか興味深いな
21名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 22:21:10 ID:n6oYpgo3O
>>12
残念だったな。
22名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 22:21:42 ID:5QCS+Sve0
懇談会ではシャンシャンで終わらせたけどやっぱわだかまりありそうだな
23名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 22:22:13 ID:sVWuvPVz0
>「天にツバする話だ。代表として言ってはいけないことだ」

民主党=天って、それなんて思いあがり?
24名前をあたえないでください:2007/11/08(木) 22:23:27 ID:OEYzjDDq0

前原、選挙権60歳、または、「年金」受領で、選挙権剥奪でええやろ。
二十歳までを差別しとるんやから、当然やろ。
25名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 22:23:32 ID:JgJxdKAn0
でも小沢代表に出てけと言われたら”また”黙るんでしょ?
保守寄せパンダの前バリさん♪
26名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 22:23:56 ID:XBPAydjY0
>>23
あほか。「天に唾する」は慣用句だ。辞書を引け。
27名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 22:24:07 ID:JeYvBCdPO
>>20
政府が油の動きと金の動きを明らかにすれば分かるよw
まあ、明らかにされることは無いだろうけどなw
28名前をあたえないでください:2007/11/08(木) 22:24:14 ID:2Be4oL500
>>1

小漏、small talk、それが最大の誤算やということ。

盗聴、盗思考、こぼれ話は、特権とはいわんのや。どあほ。


大盗狂痴垢検景+紅虫、「再保険不渡」決定しとるで。
911x119は、小鼠には、中立の意味がわからんから、
失敗したということや。


>>1
ブッシュ同盟、哀れだな。

テロリストは、ブッシュ+サウジ。
つまり、自公韓僚ーブッシューアル・カーイダ。

ブラックストーン、自民公明北朝韓僚は敗戦した。
もはや、ひっくりかえることは、ないということ。

http://www.trumanlibrary.org/hstpaper/physc.htm

Harry S. Truman Papers
Staff Member and Office Files:
Psychological Strategy Board Files
Dates: 1951-53
29名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 22:24:56 ID:bHCFwjMiO
>>23
バカですか?
30名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 22:25:00 ID:f8nQleGWO
恫喝して金を要求してくるアメリカは、ゆすり・たかりの類いです。

ふざけるな糞アメリカ!いいなりになるなよ自民党!
31名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 22:26:04 ID:150QBFbj0
前原は自民党に行けばいいのに
32名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 22:26:10 ID:40+NALsF0
前(アッハーン)の言ってる通りだと思う
33名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 22:26:14 ID:T2PIIxOsO
前原は昔見た映画パトレイバー2のオープニングがトラウマなんだろうな。
34名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 22:27:11 ID:JnqngJS+0

糞アメリカの飼い殺し読売新聞は民主党を分裂させたいらしい。www

35名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 22:27:27 ID:sVWuvPVz0
>>26
>>29
はいはい。サーセンサーセン
36名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 22:27:33 ID:pimu8eCl0

民主党の中で一番マシな政治家だな前原は
早く飛び出して新党作れ
37名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 22:28:35 ID:gaEwdA2q0
前ナントカとは失礼だぞ

前・前っ・・・・・・・・・・!?  何だっけ?
38名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 22:28:41 ID:i70tEiTn0
「デタラメだ」と言わないあたり正直者だなw
39名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 22:30:10 ID:PNS5hACG0
こいつも口だけだよな
口だけは威勢がいい
40名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 22:30:59 ID:a6PGMO340
>>31
無理
思考的な片寄りはともかく、メール問題であの体たらくでは海千山千の自民の中では小選挙区の立候補枠すら守れないのがオチ
あんなペラ紙一枚にあっさり騙された上に、そのペラ紙に自分の進退をかけるようなど阿呆さま、比例名簿の枠埋め要員にしかならないって
それが普通に一年生議員ならともかく、曲がりなりにも「元民主党党首」なんて肩書きが付いてたら、使えねーって
41名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 22:31:19 ID:ybNPMObH0
前原は中道急進派だからなぁ
左の勢力に叩き潰されそうだ
42名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 22:31:25 ID:x6nnKy3m0
前原は有能だが本当に民主党が自民党を打ち負かすことを考えてるのか疑問
に思う。
実は自民党からの政権奪取が目的じゃなくて民主党を乗っ取った小沢や菅や鳩山
を恨んでるだけなんジャマイカ
43名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 22:31:48 ID:N2wCIm700
そのとおりだ、前園
だが、お前自身は何をしたいんだ
44名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 22:32:26 ID:f8nQleGWO
>>23
バカ?
45名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 22:32:34 ID:TKVLkaV20
前田新党始まったな
46名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 22:33:19 ID:VqGzca2ZO
前原だけは好き
47名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 22:34:01 ID:0xaOhmOR0
前ナントカって何だよ
前…


あ、誰か来た
48名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 22:34:18 ID:i5JDgozM0
議員総会でいいなよ・・。
こういうところで言うのはちょっとどうかと思うぞ。
49名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 22:34:46 ID:yh3KJRIo0
また自民の別働隊、前原か。永田のときのように民主を貶めるために、民主にいるクズ野郎。
そしてネオコンと繋がっている糞。民主支持者で前原が選挙区の奴は、こいつ落選させろ。


前原民主党前代表のマスコミ登場急増の背景-従米派の反撃が始まった?!(森田実の言わねばならぬ)
http://www.pluto.dti.ne.jp/~mor97512/C03564.HTML

AEIと前原
http://www.aei.org/events/eventID.1157,filter.all/event_detail.asp

AEIとは
http://find.accessup.org/find/ac.asp?frame=1&engine=&frame=1&q=&key=aei+%83%86%83_%83%84&defaults=A%2BG%2BY&blog_en=all_blog
50名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 22:35:38 ID:CMhEqiLsP
前川は修業する場所を間違えてるよなあ。
自民党にいるほうが、政治の本流を学べて自分の力になると思うんだが。
なんで居所を変えないんだろう?
松下政経塾出身だよね? 「君子豹変す」とか教わらなかったのか?
51名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 22:35:48 ID:JGB6HhihO
前畑がんばれ 前畑がんばれ
52名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 22:36:36 ID:1SksVfp20
>>48
党大会なんかでは大人しいよね。大学に呼ばれたりすると言いたい放題。
53名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 22:37:54 ID:PnU72yLp0
とりあえず・・・あんたに民主は似合わぬ。

部下引き連れた上で自民か新風に移らないか、前○さん?
54名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 22:38:17 ID:qOX32evt0
>>18
真に日本を憂うなら民主を叩きなおす前田の位置がイチバンカッコイイと思う
長田さえいなければナァ・・
55名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 22:39:21 ID:awvX1a440
今日のお前が言うなスレに認定。
56名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 22:39:42 ID:kWqZngGV0
選挙に勝っただけでは政権運営は出来ないという
現実をよく考えた方が良いだろうね。>前貼くん。

それに、小沢>>>>>>>>>>>>>>前貼
という現実も直視しようね。
57名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 22:40:07 ID:bBUFvvYE0
前萌いいねぇ
58名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 22:40:24 ID:a6PGMO340
>>54
政党は支持母体がなければ、政党として成り立たない
そして、民主党の支持母体は労組だったり、在日集団だったりするわけだ
仮に民主党がまともな政党になったら、労組や在日集団は別の政党を支持するようになるだけ
すると、民主党はあっという間に瓦解し、別の党が民主党のポジションに立つようになる
59山崎 & ◆KM00fVczeM :2007/11/08(木) 22:40:29 ID:pWzH2i100 BE:2003746098-2BP(0)
天は、小沢のツバで汚そう…。
60名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 22:40:43 ID:kdhRnQ9R0
煎原やるなあ
61名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 22:41:06 ID:w7H6IEJl0
民主党は天にましますのか?
62名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 22:41:59 ID:+4cqH/HZ0
前病さん粛清されないか…?
63名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 22:42:04 ID:y8unCNeL0
前ζさんは民主なのに普通すぎるな。
64名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 22:42:20 ID:hHMnGpMW0
議員の中で前川さんだけは支持したい!
65名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 22:42:37 ID:Wwsj59E90
前原の言う通りだ
もはや給油問題は国際問題になりつつある
実効性のある対案を出さなければ意味がない
66名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 22:42:59 ID:6BJoXzVn0
給油活動が終わったけど特に問題ないねw
67名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 22:43:08 ID:aHowGQ410
前原もう民主党出て行けよ
若いの引き連れて新党作ってくれ
68名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 22:44:30 ID:6smijnY+0
前バスールはもっとメディアに顔出して、存在感を示したほうがいいと思うんだけどな。
69名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 22:44:47 ID:/cHyWSnB0
なんで永田メールで力量不足を露呈した前原程度の輩が
百戦錬磨の国士である小沢先生を批判してんの?
70名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 22:45:31 ID:ASxBMYbCO
前原さんもちょっと地味だよな…
顔が貧相だからかな
71名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 22:45:38 ID:Ix5GkunnO
榊原議員はよくわかってるな
72名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 22:45:39 ID:usOQgyz00
>>56
失礼なこち言うなよ
前川はナベツネの傀儡では、なかったぞ
73名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 22:46:43 ID:Mjz733oe0
マエハタガンバレ!マエハタガンバレ!
74名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 22:47:09 ID:uESEnbYq0
小沢が政治を引っ掻き回した10年が失われた10年なのに

それを自分で批判している小沢が
いまさら、一滴や二滴、一gや二gの唾液なんて恐れるかよ
75名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 22:47:40 ID:vlfrKydQO
いつから前後さんになったんだ?w
76名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 22:47:53 ID:0V6+O7/f0
前原さんのお父さん、裁判官の秘書なのに
裁判官って言って問題になってやめたんでしょwwwwwwwwwww

極貧を前面に出したほうが国民受けいいのに
もったないwww
77名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 22:48:53 ID:3a1kbWvk0
>>23
これが「ゆとり」なのか!!!1

>>23に嫉妬
78名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 22:49:40 ID:/cHyWSnB0
前原=永田メールバカ
小沢先生=数々の難局を乗り越え、日本と民主党を率いる逸材
79名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 22:49:53 ID:Wwsj59E90
>>69
小沢信者ってどうしようもない
独断で党を売ろうとしたのは小沢だろ 裏切り者!
80名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 22:50:52 ID:UimVp/kM0
民主党で期待できるのは前原だけだが、
永田地雷を踏んだおかげで影に隠れてしまった。
81名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 22:50:58 ID:NkA3iv2X0
前島はもう自民党へ行くべきだ
82名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 22:50:58 ID:PTN0YISQ0
>>23というとんでもない逸材。
83名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 22:51:33 ID:n7atuF8vO
前売券は外国人賛成権賛成派な時点で安全保障が
どうとかいう権利ないだろw
84名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 22:51:54 ID:BL/i94Wp0
>>1
>与野党を超えて

さすが、読売。ここに大連立の匂いをかぎとったか。
85名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 22:52:27 ID:/cHyWSnB0
>>79は自民党工作員だろ。
必死だなwww
86名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 22:53:10 ID:o0nE2GGe0
日本のインド洋上の給油中止、数々のシグナルを発して警告して来たアメリカ、再開の最終停止で、日本給油のシーレーンの安全確保を意図的に放棄する。

これが、早晩、日本への給油不全、物価高騰を招く。場合により、西欧社会の分裂を狙う自爆テロ攻撃の格好の標的となり、日本タンカ撃沈による給油中断(油断)。
おまけに、シーレーン沿岸国の徐染費用も日本負担。

アメリカはそんな無茶はしない理想国家と信じ込んでいる「ばか民死」、議員歳費で全部払ってくれるそうだ。
87名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 22:53:15 ID:IFpZKc1D0
前原もここまで切れるなら党出てけよ
口だけなら誰でもできるんだから。
民主における前原の存在って自民信者&保守派に「うちにはこういうのもいるんで自民から乗り換えても大丈夫ですよ」
って釣ってくだけの存在に思える・・・。
88名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 22:53:18 ID:/RCd9StO0
小沢と仲悪いんだっけ
89名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 22:53:25 ID:d/r4Rgxl0
こいつ昨日小沢に呼び出されてるんだろ?
たぶんシナリオ通りだよ。
90名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 22:53:32 ID:usOQgyz00
小沢みたいなナベツネにひざまずく大根役者は不要だ
前田さん、頑張ってください
91名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 22:54:13 ID:Wwsj59E90
>>85
自民工作員? アホぬかせ
俺はばりばりの民主支持じゃ!
92名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 22:54:23 ID:kg+Sz0bT0
>>83
もはや名前ですらない前添・・・不憫なw
93名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 22:54:58 ID:oHvrYGIg0
石井もっと頑張れ
94名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 22:55:35 ID:a6PGMO340
>>80
あんなもん、事前に知らされていたのなら永田を止め、事前に知らされてなかったんなら「全ては永田君が調べてきた事。期待はしていますが、詳しい事はなんにも知りません」って言って置くのが正しい判断力の持ち主
永田はすでに前科が2度(水圧10倍事件と何発やったんだ発言)ある札付きのボケ
あんなのの尻馬に乗る奴なんて、よっぽどの馬鹿だけだ
95名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 22:55:51 ID:/cHyWSnB0
>>91
民主党支持者にお前のような低レベルの者はいらないから。
小沢先生を皆で支えていくのが、普通の民主党支持者。
96名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 22:56:31 ID:usOQgyz00
前原さん決して小沢のようにナベツネに言われるままホイホイ動く糞ゴミにはならないでください
97名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 22:56:41 ID:dOUMskN70
>>23
ゆとり君臨
98名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 22:56:55 ID:0irhmffV0
山田さんは民主なんかに与さず新党立ち上げた方がいいよ
99名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 22:57:53 ID:6BJoXzVn0
国会のねじれ現象っていいとこもある。
そもそも2院政なんだからねじれは想定内だろ。
薬害問題だって参議院で民主党が多数持ってるから大きく進展した。
参考人招致だってスムーズに進む。
大連立なんて反対だ。
100名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 22:59:34 ID:BdTQT1o00
前原さぁーん!
んっふっふ。
101名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 23:00:03 ID:AciAY0350
前畑がんばれ
102名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 23:00:10 ID:wSzOrQFL0
民主の星 前何とかがんばれ!
103名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 23:00:35 ID:usOQgyz00
>>98
山田とはどういうことだ前田さんに失礼だろうが!
前内さんならナベツネ一派の小沢を駆逐してくれるはず
104名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 23:00:52 ID:q+uUiTXf0
ダメだこいつ

早く何とかしないと
105名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 23:00:52 ID:GGMYmE8K0

前原? 誰
106名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 23:00:56 ID:/cHyWSnB0
前原支持しているのは、民主党支持者のふりをした自民党工作員
107名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 23:01:12 ID:bmNhcBux0
おまえが頑張らんかったからだろ!!
いまからでもいい、党を割る覚悟でがんばれ。
108名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 23:01:54 ID:qMTQ8KOw0
なんで違う意見の人が同じ政党にいるのだろう?
109名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 23:02:00 ID:LRaR/hbh0
なんだ読売がソースか。
じゃあミスリード決定。
110名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 23:02:06 ID:sWo9IWsT0
>>99
薬害問題なんぞ、無いよ。
111名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 23:02:08 ID:Ttlqy+no0
今からNEWS 23 を皆見る

小沢党首への単独インタビュー

【真実】

らしい。
112名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 23:02:17 ID:myDfmZ350
小沢発言を批判している人って戦中に「この戦争負ける」って言った奴を批判してた奴と同類だよね
113悲しすぎる:2007/11/08(木) 23:02:19 ID:AciAY0350
69 名無しさん@八周年 New! 2007/11/08(木) 22:44:47 ID:/cHyWSnB0
なんで永田メールで力量不足を露呈した前原程度の輩が
百戦錬磨の国士である小沢先生を批判してんの?


78 名無しさん@八周年 New! 2007/11/08(木) 22:49:40 ID:/cHyWSnB0
前原=永田メールバカ
小沢先生=数々の難局を乗り越え、日本と民主党を率いる逸材


85 名無しさん@八周年 New! 2007/11/08(木) 22:52:27 ID:/cHyWSnB0
>>79は自民党工作員だろ。
必死だなwww

95 名無しさん@八周年 New! 2007/11/08(木) 22:55:51 ID:/cHyWSnB0
>>91
民主党支持者にお前のような低レベルの者はいらないから。
小沢先生を皆で支えていくのが、普通の民主党支持者。


106 名無しさん@八周年 New! 2007/11/08(木) 23:00:56 ID:/cHyWSnB0
前原支持しているのは、民主党支持者のふりをした自民党工作員
114名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 23:02:41 ID:j7dZebxJO
ちゃんと、小沢は説明しただろ
「東北弁だから」って
115名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 23:03:56 ID:ZlSqCXXk0
>>111
なんだか以前も似た様な事があったなw誰だっけバナナボートの女wwwwww
116名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 23:04:00 ID:FYZyZCVf0
小沢信者って小沢が何してもマンセーなのか
カルト宗教みたいで気持ち悪い
117名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 23:04:04 ID:VAxhjQRC0
前原と小沢が自民合流→鳩管が共産合流→自民と共産の2大政党制てのは?

右の自民、左の共産。コレの方が判りやすい。
118名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 23:04:18 ID:bQ6Ykiu/0




前原わ自分が言われたとおもったんだな

みんな冷静なのにw
119名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 23:04:20 ID:XY3QrZTS0
民主終了キタ━━━━━━ヽ(`Д´)ノ━━━━━━ !!!!

・・・って、ああ、ゴミ売りか
120名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 23:04:27 ID:6smijnY+0
>>111
俺のかあちゃんがどうしたんだ?
121名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 23:05:01 ID:gGu8mZZD0
にしても小沢復帰で自由に意見が言える環境も出来て、
これからキッチリまとまって選挙に備える体制が出来てきそうだね。
マスコミ信者&自民信者の2チャンネラーは、
次の衆院戦が怖くて涙目www
122名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 23:05:17 ID:0jV0ApdI0
このスレの今日のハイライト

>>12,23
>>12,23
>>12,23
>>12,23
>>12,23
>>12,23
>>12,23
>>12,23
>>12,23
123名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 23:05:17 ID:/cHyWSnB0
>>116は自民党カルト信者
124名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 23:05:53 ID:LPbeLX4H0
前山 がんばれ!!
125名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 23:06:22 ID:owYC8zJA0
文句ばっかで行動しない
下等高1みたいになっちゃったね
126名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 23:06:30 ID:P5ojAO3i0
>>94
>「全ては永田君が調べてきた事。期待はしていますが、詳しい事はなんにも知りません」

ただの同僚議員ならともかく、党首ともなればそうもいかんだろう。
まあ前山はもともと政策重視形の政治家なのに、
下手に政局に手を出そうとしたのが失敗だったな。
127shanel:2007/11/08(木) 23:06:49 ID:9NWaGlLC0
鳩山が、
衆議院選挙で”負ければ”、
自民党と連立を言ったようで。
どするね”皆様”。
選挙の前に、”民主党”解体をしないと、
馬鹿を見るのは”国民”。
128名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 23:08:04 ID:6fhveWKs0
>>116 結局の所、

 先 生 は 温 か い ! ! !

とか言って泣いている連中とかわらんよ
特にレンホー、おまえ市ね!、二度市ね!!

レンホーは台湾系のくせに

  ・小沢先生マンセー
  →自衛隊は国連決議の枠組みで
  →武力行使は、「中国が拒否権を持っている」安保理決議
  →台湾海峡紛争が起こっても、国連軍は台湾防衛に参加できない
    ※米軍は台湾海峡の勢力図の変更を許さないので台湾防衛に参加!!!

という、祖国を売っても、小沢先生にまんこを捧げたいという、売女
129名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 23:08:20 ID:e/nFTyP2O
消費税アップも近いな
130名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 23:08:25 ID:gGu8mZZD0
あんだけ読売叩き・ナベツネ叩きのネットイナゴが、
今度は読売ソースで踊りまくりかよwww
2ちゃんにはどんだけ自民工作員が常駐してるんだか・・・
131名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 23:08:32 ID:usOQgyz00
>>123
おまえは正しい、そして前泉さんの実力に恐れおののくがいい
ナベツネの信奉者め
132名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 23:09:32 ID:VAxhjQRC0
マスコミの言う「政権担当能力」ってよ、「自民と同じようにいろんなトコと癒着する」という意味に聞こえるのだが。
133名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 23:09:54 ID:LTxZZfx+0
メール問題で醜態さらした人に言われてもなぁ。
いま何をやってんの? 面と向かわない場所での放言だけ?

134名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 23:10:09 ID:bYXmmTeu0
早く民主から離れろよ前島w
135名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 23:10:48 ID:/7Fnsd4j0
小沢への工作が結果的には空振り(大連立も分裂もなし)だったから、
ナベツネや福田は前原に割って出てもらいたくてしょうがないだろうな。
けど、前原も小沢を引き止めた一人だから、それは無いんだけどね。
136名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 23:10:50 ID:/cHyWSnB0
前原といえば永田メールwww
137名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 23:11:55 ID:jJShlpGP0
前園いいこと言うなぁ
138名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 23:12:22 ID:kQvY1Rzg0
期待してるぞ!前厚!
139名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 23:12:46 ID:y7A6kVuQ0
前鳩さっさと離党しろよ
140名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 23:12:52 ID:FYZyZCVf0
前原は正論
なんでも国連中心でやるのは危険すぎる
141名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 23:12:57 ID:sGtZRTym0
いまNWES23で小沢が必死なわけだけど
「民主党に政権能力がない」といった言葉は絶対に
国民は忘れていないよ。
なんか自民党に無理やりというイメージを作り出そうと必死
すぎてむしろあわれというか「惨めで情けないな党首」
142名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 23:13:53 ID:IFpZKc1D0
>>128
台湾人でも大陸派と独立派がいるよ、インリンも反日精神丸出しだし
レンホウもそっち側の人間なんでしょ
143名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 23:14:33 ID:I6icytF70
>>133
そうだよなぁ……

あんなメールに騙されてるようなのが国家やら国際貢献やらを論じてもねぇ
144名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 23:14:34 ID:150QBFbj0
>>141
政権能力なんか政治家には必要ないんじゃね?
政治なんか官僚が動かすこと
145名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 23:14:59 ID:lwOQyNy90
前ハラミまじで党割れって
146名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 23:15:02 ID:gnBruZgI0
>1

と思ったら、ソースは読売かw

今やアサヒより使えねえwww
147名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 23:15:31 ID:usOQgyz00
前岳さん一途に思うまま行動してください
間違っても、大連立なんていうナベツネの書いた筋書きに
大根役者として登場しないでください
148名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 23:15:40 ID:wSzOrQFL0
中国が台湾に武力行使したら民主や自民はどっちにつくの?w
149名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 23:16:00 ID:tV6mX6Lw0
メディアに出るときだけは強気だよなー
小沢や管の前でそれを言ってみろって
150名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 23:16:01 ID:/cHyWSnB0
前原・・・永田メール問題で異常な速さで消えていった無能政治家
小沢氏・・・殆どの民主党議員が慰留するほどの人望の厚い政治家

前者を支持しているのは言うまでもなく自民党工作員
151名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 23:17:40 ID:wSzOrQFL0
あらゆる外交手段を通しても最終的に

中国が台湾に武力行使したら民主や自民はどっちにつくの?w
152名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 23:17:50 ID:mQNGoVDn0
前チンよ、自民党に来い!!!
153名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 23:17:59 ID:q+uUiTXf0
永田メール(笑

一緒に消えちゃえば良かったのに
154名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 23:18:04 ID:qGpWz6iCO
>>143
ぷっつんして辞任表明してまた戻ってくる党首も
大してかわらんがね
155名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 23:18:06 ID:TCYarQcw0
前田がんばれ
156名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 23:18:44 ID:3tn43FGk0
前テカさんは、口ばっかでいざとなったら何もしないから
もうどうでもいいよ
157名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 23:19:31 ID:FjZ5zvul0




自民党 安部晋三  

統一教会名誉顧問就任おめでとうございます。


158名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 23:19:36 ID:7wPjnTK70
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |小沢辞意表明| ::|
  |.... |:: |  ミンスは   | ::|
  |.... |:: |馬鹿の集まり | ::|
  |.... |:: └──────┘ ::|
  \_|  ┌─────┐   .|      ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      (  _)
               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
              /             \  `
             | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
               ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|
    /―   ∧ ∧    ――-\≒
  /      (    )        \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |_____________|

     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |小沢辞任撤回| ::|
  |.... |:: |  もう一度 | ::|
  |.... |:: |がんばります!| ::|
  |.... |:: └──────┘ ::|
  \_|  ┌─────┐   .|
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    ∩_∩ 
          (''⌒(''⌒≡=  |   |∧
            (''⌒≡≡  とゝ__と) )
159名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 23:20:20 ID:pKGSr8zF0
早速小沢の影響力ガタ落ちじゃねーか
160名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 23:21:02 ID:fPfwwrEx0
前原も、代表を批判してるってのは天につばしてるんじゃないの?
内輪もめを見せてもいいことないと思う。
161名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 23:21:52 ID:usOQgyz00
前杉さん>>150こんな痛いのを、なだめすかさなければならない貴方の身の上を案じます
だからといってナベツネと結託して大連立ゴッコなど夢想しませんよね
162名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 23:22:19 ID:QFjnVPDJ0
>>132
例えば、外交では交渉相手に簡単に騙されないこと。 > 政権担当能力

党で一番の政治玄人と思われてた小沢が、敵対勢力の罠に簡単にはまるようじゃ駄目駄目でしょ。
163名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 23:22:38 ID:q+uUiTXf0
>>160
小沢が辞めれば自分がって思ってたんじゃね?
まあ利口な奴ならこのタイミングでこういう事は言わないなw
164名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 23:22:59 ID:/6rnJREj0
こいつもそうだけど、
民主の面子ってマスコミの前で言う事と、民主の中で言うこと違うんじゃないか?
165名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 23:23:46 ID:akZgiMuwO
山拓と加藤と古賀をやるから前原よこせ。
166名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 23:23:54 ID:La74BWAt0
前張りさん自民行けばよかったじゃん。小泉さんにも誘われてなかった?
167名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 23:23:58 ID:j6EaHEC/0
前原はとっとと民主抜けろ。文句言いながらずっといるからへたれっぽいんだよ。
168名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 23:24:19 ID:YZPfRZ6C0
>>117
政権交代があまりにもスリリングで嫌だw
169名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 23:25:13 ID:gGu8mZZD0
結局、こんなちっちゃい事でも必死になって触れ回って、
民主の足元を救いたい読売ナベツネと自民支持厨が、
オザワ叩き・民主叩き一辺倒で流すスレっすね?ココ・・・
チーム施工も万策尽きて、読売に騒いでもらうしか無くなっちゃった?
170名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 23:26:44 ID:GggH+E4e0
前原Gと小沢G 自民党へは走るのはどっちかな?

両方とも走ったりして
171名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 23:27:30 ID:PnU72yLp0
>>165
同意。
エロ拓、加藤、古賀は民主っぽいし、前○は自民に近いし・・・
172名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 23:27:50 ID:/cHyWSnB0
そもそも、今回の出来事は
いかに小沢氏が人望が厚い人間であるかということが証明されただけ。
いまや民主党がさらに結束し、自民党が混乱している。
173名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 23:27:55 ID:+D9cNvd40
読売ソースの記事はもういいや。
連立工作に失敗したナベツネの私怨にしか思えないよ。
174名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 23:28:20 ID:P5ojAO3i0
>>169
この流れでは小沢もナベツネも両方叩かれるのが当然だろ。
175名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 23:28:54 ID:9AVGbEuq0
しかしコイツだけは常にまともだな
がんばれ前畑
176名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 23:29:52 ID:x1EGYp2zO
    |┃三     ∩___∩
    |┃      | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● |  <話は聞かせてもらったクマー前園チン!
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ
    |┃=___    |∪|   \
    |┃ ≡   )   ヽノ   人 \ ガラッ

177名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 23:30:16 ID:x2//EhBSO
釣られるな、前原w

思い出せ、永田メールをw
178名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 23:31:08 ID:gGu8mZZD0
>>174
どうだろうねぇ〜
ちゃんと国民の前に出て説明して「恥をさらしてまで」と、
会見をした小沢と一致団結して衆院戦に向かう民主と、
ナベツネ読売だの自民の狸じじいを集めて、
裏でグジグジやってるナベツネ自民じゃ、
一般人から見て、どっちが潔いか?ってとらえると思う?
179名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 23:31:27 ID:P5ojAO3i0
>>166
小泉の頃から大連立の話はあったね。
180名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 23:31:47 ID:52aa50ED0
民主を出て独自の党を旗揚げするべきだ消えてくれ民主からたのむ
181名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 23:31:50 ID:iwY/DTle0
民主党が天というのは可笑しい
182名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 23:32:01 ID:/cHyWSnB0

前原支持者=自民党工作員

--------------終了---------------
183名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 23:32:19 ID:x1EGYp2zO
「前園ちゃんは悪くない!」☆
184名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 23:32:36 ID:QoBQE5dL0
>>177
闇の勢力の存在も忘れてはいけないな。

それを公言した人も(w
185名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 23:32:46 ID:tV6mX6Lw0
前原って今、自民党から美味いエサ見せられたら
見事に釣られるんじゃね?
それにこんなこと言ってると、またゲルあたりにつっこまれるぞ
186名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 23:33:41 ID:4okrn9EQO
害悪


福田
小沢
ナベ
朝日
読売
187名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 23:33:49 ID:P5ojAO3i0
>>178
小沢のコメントはすべてがウヤムヤ。
説明責任を果たしてないね。
普段は自分が与党に説明責任、説明責任って言ってるのにさ。
188名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 23:34:58 ID:uESEnbYq0
>>174
とある信者というか、どこの信者でも狂信者・原理主義者に
共通する考え方としてな

××は悪い、「だから」○○は正しい

という、他者を比較して(見下して)成り立つ自己弁護というものがある

どっちも悪いとか言う考えがないのは
はっきり言って、どこかの宗教の狂信者と考えたほうがいい
189名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 23:35:42 ID:6fhveWKs0
>>142 でも、あのレンホーの、小沢の言う事なら何でも受け入れるのって
もはや愛だろ 愛、愛だよ

インリンはどうでもいい
でもあいつ、父ちゃん国民党に迫害されて日本に逃げてきたんだろ
なんで、反日なんだ?
190名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 23:35:54 ID:JeYvBCdPO
自民党が給油活動にこだわるのは金の話だろw
福田も官僚も、大連立画策の過程で一度は小沢案を了承したんだ
今更、小沢案はダメは通用しないだろw
儲け話を失いたくない勢力が新テロ特措法強行再議決に動いてるだけだろw
前原は誰から儲け話を持ち掛けられたんだ?んww
191名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 23:37:29 ID:x1EGYp2zO
前畑がんばれ!前畑がんばれ!
192名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 23:38:34 ID:gGu8mZZD0
>>187
はぁ?マイク向けられてもなにもしゃべらないナベツネ自民よりは、
なんぼかマシだろ?
たまになんか言うと思ったら、「国益のため」とか言いながら、
アメリカの言いなりになって「給油しましょう」???
193名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 23:38:38 ID:NnI57FEDO
痛々しいな

194名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 23:38:45 ID:TzCtWB5q0
前原が代表だったときは、もっと悲惨だったわけだがw
195名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 23:38:55 ID:CVtCv3I60
前貼まじ孤立

できりゃ小沢の会見時に指摘してほしかった
196名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 23:39:17 ID:b2J+pAZt0
前原も一度党を出ろよ
考え方は悪くないけど党内で完全にういてる
197名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 23:40:22 ID:/Mgtnnim0
>>178
もう少し現実見ようね、信者さん。ww
198名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 23:40:38 ID:XLZyUTHSO
大前田は自民党に行けばいいのに
199名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 23:40:46 ID:h3Exp2Mr0
前原は離党しろ!
200名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 23:41:52 ID:5Z1GhhZi0
NHKにも名前を間違えられた前なんとかさんはクーデターでも起こしたら?
201名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 23:41:56 ID:PUreHnWK0
私昔から前下さんを支持してました。
202名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 23:42:07 ID:yUAGqdh90
前原は正しい
対案だすなら現実味のあるものを出すべきだ
今の民主案はあまりにも非現実的で役にたたない
203名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 23:42:46 ID:TzCtWB5q0
前原、自民党にいけばいいのに。
政党ってそういうもんだろ。
自民党員も喜ぶぞ。
204名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 23:43:02 ID:P5ojAO3i0
>>192
なんでそこでナベツネや自民との比較が出てくる?
小沢は党首失格。
ナベツネはマスコミの分際で政治介入すんな。
どっちもそれぞれの理由で叩かれて然るべきだろ。
205名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 23:43:37 ID:v2s71j+r0
前田。おめえが天にツバしてんじゃねえのか?
206名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 23:43:54 ID:QAzBfdeg0
小沢は早く四国お遍路めぐりの旅に行くんだ
207名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 23:44:08 ID:ILsBh0y00
【政治】 民主・小沢氏、「2ヶ月前」よりも前の8月上旬から自民との連立を模索か…民主議員に「自分から動けぬ」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1194487099/
ttp://www.chunichi.co.jp/s/article/2007110890071816.html
★民主議員に小沢氏『自分から動けぬ』 8月上旬から連立に関心

・民主党の小沢一郎代表が、参院選で大勝した直後の八月上旬、政策実現に向けて
 自民党との連立政権や政策協議を進言する民主党議員に「自分も考えている」と述べ、
 自民党との連立に関心を示していたことが七日、関係者の話で明らかになった。
 小沢氏は四日の辞任表明会見で、自民、民主両党の大連立に関し、「小沢首謀説」を
 否定。七日の記者会見でも第三者から連立を打診されたのは二カ月前と説明したが、
 小沢氏自身はそれ以前から自民党との連立を模索していたことになる。
 関係者によると、小沢氏に近い民主党衆院議員が八月三日、小沢氏を都内の個人
 事務所に訪ね、民主党が目指すべき方向性を提案する文書を提示。国会改革のための
 憲法部分改正、公務員制度改革などの実現に向けて「短期間の連立か、それに代わる
 議論の場をつくる」ことなどを求めた。
 これに対し、小沢氏は、自らも検討していることは認めたものの、「自分からは動けない。
 『また小沢は自民党に手を突っ込もうとしている』と批判される」と、静観する姿勢を
 示したという。
208名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 23:44:09 ID:gGu8mZZD0
>>197
目に付くとすぐに信者認定っすか?
信者だの工作員だの、見えない敵相手にシャトーボクシングも大変っすねw
209名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 23:44:24 ID:NkA3iv2X0
前内はわしが育てた
210名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 23:45:02 ID:+T8X1Zr70
なんで前原は民主にいることにこだわるのか知ってる人いる?
211名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 23:45:04 ID:TzCtWB5q0
小沢に降りて欲しい奴いっぱいいるんだな。
やっぱり小沢が党首だと選挙困るんだなw
212名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 23:45:47 ID:IGHrHBgaO
前原は文句あるならミンス割れ
グダグダ言ってるだけじゃカコワルイ
213名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 23:46:07 ID:yFwXZPNB0
政治家って、一度、みっともない失敗をしたら、賞味期限が終わっちまうんだな。
おれも、民主党を応援したいが、菅、前原etc.etc. みんな賞味期限切れだな!
とうとう小沢も、だもんな〜〜。
214名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 23:46:09 ID:5Z1GhhZi0
>>208
197はいろんな板に現れて粘着してくる小沢信者だからほっとけ
215名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 23:47:08 ID:tlQ4k5BpO
まだくすぶり続けるのか
216名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 23:47:19 ID:wSzOrQFL0
>>213
小沢は金があるからだいじょうぶだろ
217名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 23:47:52 ID:8BZXHrBd0
小沢本人を前にしたらショボーンなんだろ
218名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 23:48:03 ID:1CjryjJ8O
前川も安倍もマシそうな奴は身内に潰されるとかなんだかなぁ…
219名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 23:48:12 ID:lWghNKnS0
口だけ野郎前原
220名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 23:48:25 ID:tV6mX6Lw0
>>210
なんでなんだろうな。
こだわるというか、無駄にプライドが高いだけだと思うんだよ。
あとB関係もあるかもしれん
221名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 23:48:38 ID:vP7/f7620
さすが前川さん
アホ原口と違って言うことがかっこいい
あとは態度で示せ
222名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 23:48:53 ID:a6PGMO340
>>126
だったら、永田のボケがあんなペラ紙一枚であんな答弁をすると言う事を止められなかったという時点で、党首失格だな
あんなペラ紙、PCで書類を作った事がある奴なら「鼻歌交じりで3分もあれば作れる」って事が理解できそうなもんだけどな
223名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 23:49:10 ID:TzCtWB5q0
前原が党首の時、前原AA貼ってた奴って
今、前原持ち上げてるんだろうなw
224名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 23:49:10 ID:rpu16ise0
本当の事言われると批判合戦をはじめる…
民主は…orz
225名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 23:49:17 ID:T3hgjs5U0
前原さんさいきん元気だね
226名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 23:49:17 ID:x9OJkmNa0
前原さんにメールおくろうっと
すぐ信じてくれそうだし
227名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 23:49:18 ID:rB+HvLNU0
小沢代表は「民主鉄筋量不足」で焼きを入れたんだと思うな・・・
228名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 23:49:21 ID:FnIQ+zqD0
前山グループと自公の小連立。
これに期待
229名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 23:50:16 ID:XLZyUTHSO
シャトーボクシングって何?
230名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 23:50:44 ID:gGu8mZZD0
>>204
「小沢は党首失格。」
それは今アンタが出す結論じゃないだろ?
これからまだ、延長国会での大事な議論やら、
その先の衆院戦まで見過ごして、やっと結論が出るんだろ?
現時点で「党首失格」と決め付けるのはまだ早いんじゃね?
231名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 23:50:46 ID:eoQxQuCmO
>>210
二大政党主義者だからと前に言ってた。
232名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 23:51:19 ID:OIVeCkrW0
しかし今回の茶番劇は何だったんだろ
何の意図であんな猿芝居して見せたの?
233名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 23:51:27 ID:TzCtWB5q0
前原と行動を伴にして党を出る奴っていんのか?w
234名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 23:52:09 ID:nhBkH4F10
朝日ニュースターって、テレビ朝日関連会社じゃないの。
なんで読売が収録現場の事知ってるんだ?
235名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 23:52:34 ID:P5ojAO3i0
>>222
前林は永田があのぺラ紙一枚で質疑するってことをちゃんと確認してなかったそうだから、
その時点で党首失格だったと思うよ。
ま、いい勉強になったろう。
小沢ぐらいの年になってあんなのに引っかかってちゃ洒落にならんからなw
236名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 23:53:47 ID:6fhveWKs0
前原と森は、なぜかトップを辞めたとたんに
みんなに納得される、光り輝く人間になった

なんでだ?
237名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 23:54:18 ID:K5bRNMrX0
>>1

やっぱりねえ。

いくらなんでも、あの対案見てばかばかしく思わないなら
安全保障の専門家としては、頭がおかしいわ。
238名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 23:54:28 ID:jRh1u6CE0
>>233
党を出るのを画策してるのは小沢だろ
現に密室で大臣ポストまで相談していたくせに
239名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 23:54:36 ID:UG/OC4Nl0
(ドキューン)よく言った
240名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 23:54:49 ID:P5ojAO3i0
>>230
別に俺がそう決めてんじゃなくて、
そういう世論がすでに出回ってるんだから仕方ないだろ。
そりゃ多くの人はそう見るよ。
241名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 23:55:04 ID:TzCtWB5q0
>>238
ソースは読売w
242名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 23:55:10 ID:jBk/lk+e0
天のゼオライマー!
243名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 23:55:48 ID:HX3xWrm30
前川さんは批判するなら仲間連れて自民と合流すべし
244名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 23:56:31 ID:gGu8mZZD0
>>240
アンタはそう言ってるけど・・・実際はどうかなぁ〜?
245名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 23:57:14 ID:XLZyUTHSO
>>236
森に関しては納得できない
246名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 23:57:21 ID:5Z1GhhZi0
前山の仲間は野田グループを含めても50人くらいだしな
247名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 23:57:49 ID:P5ojAO3i0
>>244
今回はメディアも小沢擁護はしてないようだが?
ナベツネはナベツネで叩かれてるけど、
それが小沢の失点取り消しにはつながってないよ。
248名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 23:58:00 ID:NMNkx6Uq0
前岡はブレないからいいな
明日菓子パンと惣菜パン2つ食おうっと
249名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 23:58:51 ID:UG/OC4Nl0
小沢が大連立に動いてなかったとすれば無能。
経験のない民主党に連立で閣僚経験をつませる事ができる。
こんなウマイ話はない。

読売の流したデマだ!と叫ぶ奴は
小沢を無能扱いしてんだよwww
250名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 00:00:06 ID:cAndtgDf0
あんな茶番見せられて小沢に呆れない方がおかしいよ
251名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 00:00:30 ID:jOZueQRB0
ゴミ売り新聞必死すぎ。
252名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 00:01:09 ID:Q3fXuE3x0
大連立して長妻を厚生労働大臣にしてどこまでやれるか見てみたいんだけど
253名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 00:01:16 ID:4jh7tEcR0
>>210
そうじゃないとスパイしにくいから。
254名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 00:02:59 ID:4TyhQt370

やっぱり、防衛大臣で一本釣りだったりしてw
255名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 00:03:50 ID:TSCPTRXp0

前原グループはそろそろ離党して自民党に合流してくれ

.
256名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 00:04:27 ID:CchBzwRU0
民主が勝てば
層化もガラが悪い読売信者も一掃できる
257名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 00:04:31 ID:4jh7tEcR0
>>249
もうあきらめろ、国賊有害新聞 ヤクザが書き、チンピラが売るゴミ売り新聞。

大連立をしかけたのがナベツネと名前出されてもうバレバレ。

日本国民の民意を示した選挙結果を踏みにじれ、日本国民を裏切れと唆したのが
国賊新聞 ゴミ売りの社主 ナベツネ。

テロ新聞 ゴミ売りと、日本国民の敵、ナベツネは滅べばいいと思うよ。
258名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 00:04:42 ID:vhwjIvyu0
>>247
メdィアの擁護が届かない所で、
国民はもうちょっと考えてるんじゃないのかなぁ〜
今回のことが民主にとってはマイナスになるとは思うけど、
それが自民のプラスにはならないだろ?
読売のせいで、自民へのプラスは帳消しになっちゃったんじゃん?
259名前名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 00:05:07 ID:kWyMe+v80
>>255
自民、相当あぶないんやな。
【米国】死刑に等しい?在イラク大使館の空きポストを埋めるため「強制赴任」…解雇も辞さない構えに国務省は大揺れ[11/3]
260名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 00:06:06 ID:KW+GiQ670
前原氏が民主党案に関わっていないのなら、なぜ関わらないのか。
関わったのなら、なぜ、なかでもっと練らないのか。

山田洋行の関係で、名前が出ていたようだけど、業者とのつきあいは自民党みたいだね。
261名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 00:06:10 ID:nSD1cr9g0

もうゴミ売りは破防法適用でいいっしょ。

誰が反対すんの?こんな他国の諜報機関に思うがまま工作させといて。

262名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 00:06:47 ID:R2qvMpIR0
前川は正直なのはいいんだが、内輪もめしてたら、余計民主の
未来が暗くなるだろ?
この男も、もう少しユーモアつか、余裕があればいいやつなんだが。
263名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 00:07:24 ID:QG/srHSM0
>>258
自民にとっては大連立が実現しなかったことがすべてだろ。
それ以上プラスもマイナスもない。
小沢の取ったマイナス点は絶対評価としてのマイナス点であって、
自民がどうとか、ナベツネがどうといった相対的評価で相殺される性質のものじゃない。
264名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 00:07:59 ID:I8PBi9xM0
力量不足といったのは政権担当能力が無いという意味ではなくて
衆院選で勝利するには力不足だという意味だぞ
党首の話くらいキチンと聞いとけ
265名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 00:08:04 ID:DaLQtPcE0
というか、この人、なんで民主党にいるんだろうね。
266名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 00:10:47 ID:4nwVvGbM0
グダグダ言ってねぇで出てけよ前売、最近はジャスコとも離れたみたいだし誰も止め
ないよ
267名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 00:11:10 ID:nSD1cr9g0

前原は副代表として小沢留任を推したのだから、もう今更グダグダ文句を言うべき立場じゃない。

子供じゃないんだし。ちょっと恥しい。

そこまで不満なら、自民党の望みどおり民主を出て自民と連立でも組めばよい。
俺民主支持だけど、仕方ないと思うよ。それが大人だし。
268名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 00:12:10 ID:R2qvMpIR0
つまり、ぶっちゃけて言えば、小沢は衆院選は勝てないとふんだんだろ。
負けたら、もう自民に反対する大義名分を失うから連立てか、協力しない
わけにはいかない。
しかも、選挙に負けたから弱い立場での連立だわな。
そんなのは損だと思ったから、いまのうちに連立したほうが得だと見た
んだよ。
あとで必ず、「あのとき小沢のいうとおりにしてりゃよかった」と民主の連中
がボヤくときがくる。w
269名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 00:12:28 ID:IjntMaKN0
前b、もうミンス出りゃいいのに
270名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 00:12:32 ID:vhwjIvyu0
>>263
普通に「自民との対比」だろ?一般国民の判断材料は?
まぁ、宗教だの万年野党のちっこいカタマリは別だろうけど・・・
271名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 00:12:47 ID:dXIywrNG0
天につばするを勘違いしてるレスを期待して見にきたのに、全然なくてがっかり
272名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 00:13:59 ID:DK2cQKGO0
前原「又俺が代表か」と思ってたので怒り爆発か
さっさと公明党に入ってしまえ!

273名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 00:14:16 ID:4TyhQt370
>>267

小沢が持論で釣られたように、自分の自負する分野で
心にもないことを迫られたら、評価してくれる方へ釣られるもの。
だいたい、防衛問題をやると、非現実的な野党は肌があわなくなる。

石破も釣られた口w
274名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 00:14:31 ID:QjiJwk0Y0
前原のように気概のある奴は、自民・民主から憂国の士を引連れて
新たな政党を興せばよいよ。
275名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 00:15:12 ID:QG/srHSM0
>>270
>普通に「自民との対比」だろ?一般国民の判断材料は?

選挙ならまず自民との対比だろうが、
これは選挙じゃないんだぜ?
もっと大きなこと、党として人間としての信頼性に関わることだろ。
276名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 00:15:45 ID:PoQlxp5/0
まーだ民主混乱してるね。
ぜんぜんゆらがなかった自民とはぜんぜん違うな
277名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 00:16:35 ID:tMn7iWuTO
前尻は噛み付く相手と時期をいつも間違えるのな。
278名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 00:17:37 ID:TmuDCrOf0
前田よく言ったw
民主党割って新党作るべきじゃね?
そして、連立w
279名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 00:18:14 ID:UPU5zeu8O
前畑弾薬庫ガンバレ!
280名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 00:19:01 ID:pt2QO8s30
小沢が辞任を言い出した時に、後任に名乗りを上げてりゃ良かったのに
281名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 00:19:14 ID:P4rGN54k0
こいつはしばらく黙れ。
喋れば喋るほど政権交代が遠くなる。バカ。
オレオレ言う時じゃない。
282名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 00:19:44 ID:ni+CbuFL0
一部で勘違いされてるが、国防以外はかなり左路線だぞ。

人権擁護法案も外国人参政権も推進派。
283名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 00:19:44 ID:4TyhQt370
>>277

まあ、時期を言えばそれは確かに。

しかし、相手をまちがえているわけではない。
国連中心主義によるテロ特の否定は
小沢が民主党におしつけたものであって、
左派のせいじゃない。
284名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 00:20:09 ID:j503+YGL0
さすがアメリカの犬、前川。
国会議員なら国際貢献を云々する前に国内問題をちゃんとやれ。
話はそれからだ。
285名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 00:21:14 ID:P4rGN54k0
>>283
こいつは単なる野心家だな。ダメだ。
286名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 00:21:37 ID:Sv57HLhi0
            /;;;;ミ''''''''''''''''''''''"  彡;;;;ヽ
            {;;;ミ  ,,,,,,   ,,,,,,,,  彡;;;;;l
            ゝ;;l -'''""" '""""'   彡;;l
            | l;| ̄lー・=)-l -・=ーl ̄じ⌒l  所詮 保守よせパンダのくせにw
            | l |   ̄/ ヽ、 ̄    i) :|  
            ヽ |   ( 、_ ,)、::..    __ノ    コイツじゃワシの代わりはつとまらん。
             ~'l  /、,,_____,,ィ、::. .|    
              ヽ '  ~'''''"  '  ノ
              / \,,     ,, _ノ、_,,__
         /二ノ~)   \''''''''/  |     ⌒ヽ、
      __,ノ~/へ'ン |__,,,,,イ:::::ヽ、   |       ⌒ヽ
   ,/⌒ /〈 ヽ \    >ニニ/ "'ー、|         \
287名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 00:21:43 ID:nSD1cr9g0
小沢も前原を副代表にしとかなきゃいけないってのが民主の弱みだよなぁ。

この人、自民にいったとしてもワガママ言い放題で干されるタイプだと思う。

たまたま今の自民とは外交戦略近いかもしれんが、ちょっと方向変わった時点で加藤並に干される存在になりそう。

ようはただの大人になりきれない子供。
288名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 00:22:30 ID:bTew61TG0
前島の髪型は調子づいてる
289名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 00:22:33 ID:vhwjIvyu0
>>275
国民が参加できる唯一のチャンスが「選挙」だろ?
それまでの経過を見極めて、その結果が選挙だろ?
今回のことも含めて、国民がどう判断するか?の結果が選挙に現れるわけで、
選挙を意識しないで活動してる政治家なんか居ないだろ?
それの国民への印象を無駄に悪くしたのが、
読売の先走りとナベツネのバカさ具合なんじゃね?
さすがに公共の報道機関が世論操作がバレちゃねぇ〜
風流被害で、読売の部数も相当減るんじゃね?
290名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 00:23:21 ID:66+iosLT0

小沢の「辞めるのを止めた騒動」の際に、前原が脅されて口止めされてた件は、読売はスルー?

他のマスゴミもちゃんと突っ込めよ・・・・
291名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 00:23:30 ID:4nwVvGbM0
>>274
仙石と枝野が付いて行くから大丈夫だろ、憂国の士として
292名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 00:23:31 ID:4TyhQt370
>>282

そういう話だね。
それに靖国参拝にも反対。

防衛に詳しければ右派と勘違いされるけど、
その方がおかしい。
自衛隊、軍隊といえば右派と見る、
日本の左派が変なのであって。
293名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 00:23:32 ID:WrDaVlGn0
だから もう ミンスは 終わったって
294名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 00:23:59 ID:rw949/lw0

前∀はさっさと民主割れよ
295名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 00:24:12 ID:UnYtEHOc0
前原!民主党をおかしくなったのお前は言う立場無いんだぞ。
5年程度謹慎しなきゃいけないのは前原お前だ!
296名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 00:24:47 ID:QG/srHSM0
>>289
確かに政治家はみんな選挙のことを考えるが、
選挙しか考えてない政治家は最終的に選挙に落ちると思うぜ?
297名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 00:25:27 ID:P4rGN54k0
>>287
内政に火種を抱えている時の外交は消極的でいいんだよ。
あたらず触らずのらりくらり。内憂外患なんてのは最悪の政治状況になるだけだろうが。
298名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 00:26:11 ID:66+iosLT0
>>289

>風流被害

紅葉の季節ですね
299名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 00:27:13 ID:nwq7CtyP0
自民が揺らぐのはこれからだろ?

・宮崎逮捕で防衛庁問題が追及
・大連合問題で福田の説明責任とナベツネとの関係の追及
・薬害問題の責任追及
・米が興味をなくしたテロ特措法問題
・天下り放置での増税問題
・創価問題
・公務員改正法問題
・民意を無視した強行採決

実際に解散総選挙になったら小沢がどうとか関係なく
国民は冷静にこれらのことを考えて投票する。

現状ねじれを解消するには民主にいれるしかないし。
諸々の問題は結局自民党の腐敗が原因なのは間違いない。

自民が勝つ→大連立か、国会停止、と与党の利権天下りが安泰
民主が勝つ→すくなくとも官僚の力が削がれ天下りにメスが入る

結局自民の腐敗に比べれば今回のことは些細なこと。
300名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 00:27:17 ID:nSD1cr9g0

日本が本気で外交を考えるなら、まずは反米にならないと。

日本のメディア全て、親米にさせるように偏向報道してるんだし。

海外ずっと渡ってきたが、ここまで報道規制されてる国は珍しい。
民主主義と言われてる国の中では一番ひどい。

親米で9条改正ってのが、そもそも無理がある。
アメリカが危険な国という事を国民が悟ってから、やっと9条改正しようかとなる話。
301名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 00:27:18 ID:4LK/naZ2O
朝日関連のメディアにおける発言を、読売が報道するwww

読売の新報道戦略ですかwww
ありがとうございましたwww
302名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 00:27:39 ID:84Hln1eQ0
前の海は何をやりたいんだ?
303名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 00:27:45 ID:JCyjBqsX0
>>291
憂国の士(笑)
こういう奴ってだいたいろくなのがいないよな。
戦前だと515事件や226事件を引き起こしたり。
304名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 00:28:46 ID:QTSEniaL0
まえばり〜wwwwwwwww
305名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 00:29:07 ID:FxuvZq+80
>>300
>日本のメディア全て、親米にさせるように偏向報道してるんだし。

明日の朝一番で精神科に行くことを進める。
306名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 00:30:33 ID:vhwjIvyu0
>>296
でも、選挙を考えないで動いてる政治家と、
どっちの勝率が高いか?じゃね?
結果はこないだの衆院戦でも参院戦でも結果は出てるだろ?

>>298
で?でなに?
漢字変換がちょっと間違えたのがそんなに面白い?
そんなトコでしか突っ込めないのかよwwwどんだけ初心者?
307名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 00:31:26 ID:nSD1cr9g0
>>305
え?朝日や毎日が反米煽ってると思うの?
俺が精神科行く前に、お前は他の国見てきたほうがいいと思うぞ。

308名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 00:31:57 ID:4nwVvGbM0
前蛸の行き着く先は層化、だからさっさと出て行け
309名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 00:31:58 ID:66+iosLT0
>>306
>そんなトコでしか突っ込めないのかよwwwどんだけ初心者?

さらっと受け流せよ・・・・
310名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 00:32:22 ID:ZqDlnyPm0
この男、口だけじゃないか
311名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 00:32:28 ID:P4rGN54k0
>>300
反米も親米もないっつの、それ以前に内部がガタガタだろうがバカ。
戦後復興の過程で、朝鮮に兵力を送って、更なる疲弊を招いていたら、今の日本はなかったはずだ。

312名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 00:33:11 ID:CysHH3yu0
>小沢代表が民主党の力量不足を指摘したことについては「天にツバする話だ。代表として言っては
> いけないことだ」と苦言を呈した。


その裏はほんとに取れているのか。

なんかマスゴミが出鱈目報道をしてるようにしか見えんのだがなぁ。



313名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 00:33:19 ID:QG/srHSM0
>>306
「ダメだ、こいつは選挙のことしか考えてねえ」と国民にバレるのがいつかによる。
今の小沢民主はそれがバレた状態。
まあ小沢個人に関しては、ずっと前から選挙しか頭にない奴と俺は見ていたがw
314名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 00:33:42 ID:kdbhGAj10
>>307
お前以外の誰が朝日と毎日って言ってんだよw
315名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 00:33:44 ID:d8xnmihk0
「天にツバする」=真上に唾を吐きかける=重力で自分の顔に唾がかかる
                  ↓
「ブーメラン話だ。代表として言っては いけないことだ」と苦言を呈した。
316名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 00:34:01 ID:EkQpkPZF0
関係ないけどさ

福田総理ってマトリックスに出て来るエージェント・スミスに似てないか?
317名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 00:34:32 ID:1K8YwB380
すくにカッカする男に国に任せられんやろ。
318名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 00:35:30 ID:xf9+3FT80
前張さんは「メール男」なんだから
しばらく黙っていた方がいいのに
319名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 00:35:54 ID:4nwVvGbM0
>>316
AAの見過ぎ、頭大丈夫か暫く2chから離れろよ
320名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 00:36:26 ID:P4rGN54k0
国内を立て直す時には死んだフリ外交が1番なんだよ。
存在を誇示したいだけの野心家はいらない。
321名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 00:36:30 ID:nSD1cr9g0
>>311

確かにまともな国なら、親米だろうが反米だろうが、関係なく防衛問題も考えるんだろうが、
日本は傀儡政権だしな。

傀儡政権が9条改正しましょうなんて言った所で、アメリカさんの都合の良い様に変えましょうって思われるだけ。

322名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 00:37:15 ID:CysHH3yu0
>>316
でこの感じが似てるかもかも。w

サングラスをコラージュしたら

恐らくクリソツ。www
323名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 00:38:52 ID:kstoPW2U0
萌原、かわいいよ萌原
お前が党首なら民主に入れるのにな〜〜
自民右派=民主若手>>民主3バカ>自民老害=小沢
まあ小沢は自民の金権政治の権化なわけで
324名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 00:39:11 ID:QG/srHSM0
>>316
喋り方にあんまり感情が込もってないところなんかも似てるかもw
325名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 00:39:15 ID:vhwjIvyu0
>>309
だって・・・だってぇ〜・・・

>>313
どうだろね・・・
民主は最初から「衆院戦で勝ちたい」って言ってたじゃん。
すべてが「選挙のため」って看板を掲げてるじゃん。
でも、自民は「まぁウチが与党だから・・・」みたいな態度で・・・
それがあまりにも花に付いたんで参院戦で負けたんでしょ?
それでも、今回みたいに下でごそごそ動いてて、
あげくの果てにナベツネ読売の世論操作だのがバレて・・・

さぁ〜選挙になったらドッチにする?ってなったら、
今回の事があったから「自民の勝ちでしょ?」とはならないでしょ?
326名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 00:39:28 ID:zGDKx0CL0
しかし、なんでこうも自爆が好きかね>民主
327名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 00:40:22 ID:P4rGN54k0
>>321
明らかに国家財政が硬直化しているのに、そんなことをやっている時期じゃないだろ。
昭和初期に戻って同じ道をたどる気か。国内問題をどうにかしなければ、中が不安定で話にならんよ。
328名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 00:42:23 ID:4TyhQt370
>>311

だから、のらりくらりと給油をやっていればいいんだよねえ。
アフガニスタンに陸上自衛隊を派遣なんて、ばかなことしないで。
329名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 00:43:00 ID:66+iosLT0
>>325
君は先の参院選前後の記事を読み返して出直して来なさい。

あと、カレンダーとにらめっこして時系列を確認して出直し はい次!
330名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 00:43:10 ID:KN4vHv010
>>3
1個は惣菜パンじゃないと激怒されちゃうよ(><)
331名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 00:43:39 ID:nSD1cr9g0
>>325
今回の件で、民主支持の奴は益々自民に票を入れられなくなったと思う。

浮動票はまぁ知らんが、アンチ自民を確実に増やしてるような気がする。

このアンチ自民って、アンチ巨人みたいなもんで、恨みにも似た感情になっていってるような気がするし、
自民党には徐々にダメージになってくると思うよ。
浮動票がどんどん減るんだから。

前の参院選で自民党の立候補者の誰かが言ってたが、ビラ配りをしていて怒りを表す国民が多かったって
ビラその場でわざと捨てたり、、
そういうの増えてるんじゃないかと思う。
332名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 00:44:28 ID:nwq7CtyP0
自民党は目の前の問題を解決するどころか
わざわざ民意に反した行動をとって問題を増やし続けてるからな。

天下り資金をこれだけ追求されてるのに増税するとか
アメリカすら興味をなくしてるテロ特措法を強引に通そうとか
総理本人の公職選挙法疑惑すら解決してない
それどころか防衛庁がらみで官房長官時代の責任すら明らかにしていない。

なのに民主の法案を丸呑みにするという発言までして大連立を提案したという
新たな問題も浮上してきた。

冷静になれば小沢が霞むくらいに自民党の腐敗体質だけが浮き彫りになる。
333名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 00:45:16 ID:LHdyJBjR0
前原さんこの状態をなんとかしてよ
334名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 00:45:20 ID:QG/srHSM0
>>325
自民が勝たなくて、民主も勝たないという結果だってあり得るし。
敵失狙いで勝つ選挙なんて、そう何度もあるもんじゃないし、
民主はこれを機にもうちっと党内体制を何とかした方がいいんでないかい、
自民は自民としてさ。
ここで下手すると次の選挙よりもっと先にわたって信頼を失うよ。
335名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 00:45:30 ID:P4rGN54k0
>>328
いいや、どこにも加担しない方向が一番良い。
アフガンの復興支援なら、そちらが良いだろうな。イラクと同じ。
336名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 00:45:32 ID:ia5w6UY40
せっかく政権運営の機会を、
しかも都合悪くなったら自民に責任おっかぶせる事も出来るようなオイシイ機会を
みすみす逃しておいてからに「天にツバ」するとはどのツラ下げて言ってんのか
337名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 00:46:24 ID:XJGMVLU30
760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 19:18:04 ID:qZejU/c90
【芸能】朝モニの青木アナが蒼井優との生対談で「蒼井そら」と名前を言い間違える(11/07)
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1193936653/

スレ立ってたw

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 19:21:21 ID:KGou1jy10
>>760
これ酷かったなw本人ハァ?って顔してたし。蒼井そらのこと知らないだろうから当たり前だけどw
青木のヤベって顔にワラタ。スタジオ凍ってたし

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 19:22:29 ID:eWzqbK1VO
>>760
動画まだ?

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 19:24:12 ID:8VDLH5hZ0
>>762
上のスレでニコ動なら貼られてる

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 19:25:44 ID:SAXlF2WY0
でも実際、男ならこういう事ありえるよな
俺も白石美帆のことずっと白石ひとみって言ってたし
338名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 00:47:06 ID:32TNt0hcO
こいつは軽いな…
339名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 00:48:05 ID:66+iosLT0
>>331-332

自民を叩くのは大いに結構だ。 

だが、今回の件で参院で民主に流れた票が殆どといって良いほど
離れてしまった現実に気づかないまま民主党が阿呆だという事実は衝撃的だ。

現に、週末に挨拶回りに帰った民主党議員は、県連幹部に土下座したそうだ。
340名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 00:48:28 ID:PFeUWs1fO
自由闊達な意見の民主党
341名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 00:48:51 ID:3N+2Ac5y0
>>210
前ナントかの後援者の京都の大物
松本龍
342名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 00:49:17 ID:kdbhGAj10
【小沢氏・続投】 「民主党に期待できない」人、多数。イメージダウンは深刻…民主党議員「執行部も国民を全く無視」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1194526747/
343名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 00:49:30 ID:P4rGN54k0
こういう状況で党内での主導権争いなど考えているようでは話にならない。こいつは無用だな。
344名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 00:49:42 ID:nSD1cr9g0

まぁ自民党やメディアが言う「政権担当能力」とは

「アメリカの言う事を全て実行できるかどうか」って事だしな。

こいつらの言う「政権担当能力」なんていらないって国民が気付いた時点で日本は大きく変わるよ。

345名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 00:49:56 ID:4TyhQt370
>>335

イラクと同じではないよ。内情がまったくちがうし、
これからますます酷くなる。
民主党案には、「治安維持」とある。

さらに言えば、朝鮮戦争では、アメリカに協力している。
というか、占領中なので全面協力。
海軍の下働きやら、ひそかに派遣もしている。
そうでなくて、なんで経済回復したと思っているの?
346名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 00:50:19 ID:i+h43mhH0
マエハラさんが離党したら
何人ぐらいついて出て行くのかなぁ
民主からでれば良いのに
347名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 00:51:13 ID:vhwjIvyu0
>>329
そんなんで論破したつもりなの?
どんだけ低レベルの低い議論に終始してるんだよ、ゆとりオツ。

>>331。334
「自民はもういい加減イヤ、民主に入れるのもちょっと・・・」って人は、
次はドコに入れると思う?
選挙結果だけで判断したらオザワ民主にしてみたら、
反自民の行き先は民主じゃなくても良いんじゃね?
他の野党に入ったところでたかがしれてるじゃんw



>>
348名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 00:51:33 ID:ia5w6UY40
>>344
スカッと中国様の属国になるわけですな
349名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 00:51:52 ID:++FqZm0h0

前野は新党作れ。

とにかく、悪名高い社会党の残党が沢山いる民主は再編しろ。
350名無しさん@八周年 :2007/11/09(金) 00:53:21 ID:wvE8xzg30
前原は大連立もできないくせに文句ばっかり。
しかもテロ特措法に関しては、自民案と同じ。
ということは、単独で民主党を出て、自民党に入るのが一番。
偽メール事件の反省もできていないヤツに、何ができるんだよw
351名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 00:53:41 ID:66+iosLT0
>>347
論破とかくだらないから・・・・

なんか菅直人みたいな思考回路だな君はw
352名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 00:53:53 ID:psCwCJ/j0
面白くなって参りますた
353名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 00:54:07 ID:4nwVvGbM0
>>349
金ない所には誰も付いて行かない、民主の金を握ってるから小沢は強気
354名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 00:54:17 ID:VvzoZHlC0
前頭は、枝野を連れて、自民党に行ってくれたらいいのに。
自民党なら、プロレスラーでも何でも、○はなくても、○数があればいいのだから。
でも、前○の様なウイルスは、要らないかな?
前頭よ、「天にツバ」するは、お前にこそ当てはまる言葉だと思うぞ。
355名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 00:54:20 ID:P4rGN54k0
>>349
そんなことをしている時間はないな。
この前原は政権交代ではなくて、自分が先頭に立つことしか頭にないバカなんだろうな。
そんなに河野洋平になりたいのか。
356名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 00:54:32 ID:QG/srHSM0
>>347
あのさ、次の選挙では自民も民主もなくなってる可能性だってあるんだぜ?
こんな状況で取らぬ狸の皮算用やってる場合ですか?
357名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 00:54:33 ID:nwq7CtyP0
自民から離れた票が民主にいってただけで
それは民主から離れることがあってもいまの自民に戻ることは
絶対にない

自民が実質勝つには2/3以上の議席を確保しなければならず
次は公明の支援は期待できない以上ほとんどそれは不可能。
2/3以下の議席で自民が勝てば本当に自民は終わる。

一度政権交代して政権の汚れから離れて
野党からやりなおすしか国民の信頼は回復しない。
358名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 00:54:41 ID:YBtLxn6Z0
利権持ってるヤツが政界から去れば何でもいいよ
359名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 00:54:55 ID:nSD1cr9g0
>>347
えっと、民主もちょっと・・・って言う人が結局どこに入れるかなんだけど、

怒りが頂点に達した人が自民にいれるわけがないわけで、

結局自民にはマイナスでしかないって事だよ。

対して、アンチ自民の人は自民じゃなきゃ究極どこでもいいと思っちゃう人もいるわけで、
それなら一番まともそうな民主に入れようかってなるわけ。

実際投票にいけば、自民を下野させられそうだって事が参院選でわかっちゃったわけだから、投票率はそんな下がらないと思うよ。
360名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 00:55:19 ID:kdbhGAj10
>>348
アメリカ以外の選択肢を模索していた頃のツケってこれだもんな

【政治】 最後の“対中円借款”は463億円 79年からの援助に幕…総額3兆3165億円に上る見通し
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1194523452/
361名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 00:56:07 ID:W2qbpogx0
さすが前々
362名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 00:56:31 ID:3ceJe/5A0
へぇ 言うねぇ。次は前畑さんだな。
363名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 00:57:48 ID:ia5w6UY40
>>358
どこの利権とも絡まない奴がどんな政治をするの?
364名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 00:58:22 ID:4TyhQt370
>>335

>>345のソース。給油なんて生やさしいもんじゃないよ。

ttp://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/syuisyo/108/syuh/s108006.htm

朝鮮戦争にさいして、戦後米占領軍によつて温存された、海上保安庁所属の旧日本海軍掃海部隊千二百名が機雷掃海のため参戦した。

日本人労働者は海上輸送だけでなく、陸上での兵器の整備、修理、通信関係業務のために、PD(調達)工場、LR(役務調達)工場からの出張という形で韓国にも送られた。鉄道専門員も朝鮮に渡つて戦争に協力させられた。
365名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 00:58:22 ID:P4rGN54k0
しっかし、、、小沢は金大中になり損ねたかもな…
366名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 00:59:01 ID:nSD1cr9g0
>>348

俺民主支持だから、よく自民支持の人に聞くんだけどさ、

じゃあ、アメリカ様が「もっと貢ぎなさい。これじゃ足りん。消費税を20%にしてでももっと貢ぎなさい」

って言ったらどうします?

もう何でも貢ぎまくりなわけ?
367名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 01:00:16 ID:vhwjIvyu0
>>351
だからさ・・・もう寝るよ

>>356
つかさ・・・「自民も民主もなくなってる可能性」ってのも、
取らぬ狸の皮算用だろ?
ご立派な意見を書いたつもりで、自分で自分の首絞めてどうするんだよw
結果的には、「ディエゴスティーニで売り出したハーレーは、
日本で何台完成するんだろう?」って話だろ?

368名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 01:00:48 ID:a51FIdpd0
民主党は自爆テロが流行しているようだな
369名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 01:01:36 ID:kdbhGAj10
>>366
中国と比較してましなほうに貢よな

で、金を入れた分、返事が返ってくるようなマシな方が
たまたまアメリカなだけで

中国が全国民に日本の支援に感謝させるように訓令を発して
反日教育を止め、核廃絶交渉をアメリカと共に進めて
台湾や沖縄に上陸できるような揚陸艦・及び空母を減らしてくれるのなら

いつでも、中国支持に回っていいよ
370名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 01:02:15 ID:66+iosLT0
>>367
現時点で民主党の議員、支持者が楽観視してるのであれば

それはそれで勝手だが、誰を利することになるか、まぁ 後で思い知ってください おやすみ。
371名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 01:03:19 ID:QG/srHSM0
>>367
>つかさ・・・「自民も民主もなくなってる可能性」ってのも、
>取らぬ狸の皮算用だろ?
>ご立派な意見を書いたつもりで、自分で自分の首絞めてどうするんだよw

そう思うのは君が小沢と同じく、選挙しか考えてないからだよ。
俺は選挙の前に政界の正常化が必要だと言ってるの。
少しでもそれに近づいた政党が、結局のところ次の選挙を制することになる。
372名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 01:03:22 ID:3JVPQh8MO
野党なのに天とは
さすが前村
373名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 01:03:48 ID:ia5w6UY40
>>366
アメリカを中国に変えて自分に問い掛けろ
374名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 01:03:57 ID:vhwjIvyu0
>>359
でしょ?
反自民だった参院戦の票が自民に戻るかもしれなかったのが、
ナベツネだの読売だの大連立だのの結果、
自民に戻ることはなくなったわけで・・・
民主以外の野党に票が流れたとしても、
結果としては野党第一党は民主なわけで・・・
野党を束ねて自民に戦いを挑む先頭には、民主がなるわけで・・・
375名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 01:04:38 ID:nSD1cr9g0
>>369

君は奴隷みたいだな。
マシなほうに貢ぐって・・・

君のような日本人が減ってくれれば、日本もマトモな国になろうというもの。
376名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 01:05:35 ID:PsHk5pyE0
がんばって前泉さん
377名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 01:07:27 ID:kdbhGAj10
>>375
いいね、きみは素晴らしい維新志士だよw

譲位譲位と喚くだけでいざ権力を握ると欧米に尻を掘ってもらうようなねw

タイ王国などは、自らの領土すら捨てる構えで
WW2以前の東南アジア情勢を生き抜いてきたってのに

国防に夢を見る君の若さは見ていて清々しいよ
378名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 01:08:15 ID:OsAIikrHO
前ピー、イラネ。
379名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 01:09:26 ID:e4LVzvYC0
そもそも政権担当能力ってなんだよ?
官僚と懇ろになって、企業から献金集める力か?
380名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 01:10:00 ID:Mad7So/J0
楽しみにしていてください。
381名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 01:10:18 ID:vhwjIvyu0
>>370
だから、「楽観視」してるっぽい民主議員が多そうだから、
オザワがキレたんじゃん?
おやすみ。

>>371
「選挙に勝つため」=「民意に答えるべく努力する」なんじゃね?
アンタの言う「政界の正常化」がどーゆうもんか?は知らんけど・・・




382名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 01:10:48 ID:UOYD0aIJ0
別に民主党が好きで票入れたわけじゃねえ
住民税が上がって手取りが少なくなったからお灸をすえるつもりで民主に入れた
民主党がこけなくても衆院選では自民に入れるつもり
383名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 01:11:04 ID:3ceJe/5A0
>>380
すっごい楽しみにしてたんだよ。いつまで待てばいいの。
384名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 01:11:32 ID:66+iosLT0

(政治家は)「誰がやっても同じ」と国民が思ってくれていた時代であればよかったんだろうけどね。
385名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 01:11:40 ID:nSD1cr9g0
>>377
俺山口出身だけど、確かに明治維新など全く評価してないよ。

国防に夢なんて見ていない。核持てばアメリカなんて糞国家にビタ一文貢いでやる必要は全くないわけだけど、
そんな事は今のメディアの工作や、アメリカの介入で出来るわけがないと思ってる。

簡単なようで難しい問題はいくらでもある。
お前の考え方は、「中国に貢ぐらいなら、アメリカに貢ごう。いくらでも」なわけで、

俺はそこまでバカではないというだけの話。
386名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 01:12:06 ID:ia5w6UY40
>>379
そういうこと
そうして官僚や企業の良い様に法律を整えるのが政治家の仕事
君みたいな庶民はメリットもデメリットもトップダウンでしか与えられないんだから
せいぜい2chで吠えてるがよろし
387名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 01:13:01 ID:0Nv8v+g8O
前原のカスは自民とくっつくつもり
388名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 01:14:11 ID:QG/srHSM0
>>381
だから、参院選のときみたいに敵失に助けられて勝利なんていうパターンを
民主は何度も夢見てちゃいけないって言ってるの。
これを機会に民意に答える努力をしてもらいたいものだよ。
389名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 01:14:13 ID:nwq7CtyP0
お灸を据えたつもりが開き直って増税しようとする自民に>>382
が涙目になるのが見える・・・

【どうせ負けるならどーんと20%くらい増税しなきゃ】
とか言い出す党に反省という言葉はないだろ
390名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 01:16:22 ID:kdbhGAj10
>>385
お前の仮定が
「全くリターンのない貢行為が存在する」という
妄想の上に成り立っているんだから話にならんわな

投資文だけリターンがあるなら、
低でも中国には前述した程度の見返りがあってしかるべき
と言う皮肉も

君は「自主国防には核がいるような状況で、曲がりなりにも国防を維持しているのに
同盟国アメリカから一切のリターンを貰ってない」
なんて破綻した論調

夢見ているとしか思えないだろw
391名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 01:16:31 ID:66+iosLT0

小泉自民時代に前原、鳩山がせっせと自民に擦り寄ってた光景を思い出すと、

今の状況ってのは滑稽なんだけども、どうも民主党の中の人が忘れてるっぽいのが心配だね。
392名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 01:18:27 ID:kzGJXg6u0
保守票獲得のためにイキがった発言させてるだけだし

結局前原が何ほざいても民主の政策には反映されないし
393名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 01:19:29 ID:nSD1cr9g0
>>390

自民党や支持者のよく言う、リターンとは何かね?
その代償として払うべき金額は?

せめて見積もりでも出してくれないと。
後から後から、まだ足りない、まだ足りない、
いくらでも出しますよってんじゃ、説得力がまるでない。

消費税20%でも払います。んじゃ、次は30%か?将来は50%?
でも国をアメリカ様が守ってくれてるんだから、貢ぎましょう?

394名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 01:19:57 ID:yqDoa+Up0
ちょw舞針w
395名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 01:21:17 ID:dVsyJAycO
>>390
きっと彼の理想の国は北朝鮮なんだよ
北朝鮮は核も持ってるし
基本的に自主国防だし
どの国にも貢いでいないどころか援助で貢がれまくってる
396名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 01:22:26 ID:X+S8bQnSO
あ〜久し振りだな〜前田さん。
前田さんは自民に行くのかな?
397名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 01:24:27 ID:66+iosLT0

どうも小沢と反対方向から民主が分裂する要素が大きいようですな。

それで「ねじれ」が解消されるんなら、それはそれで国民にとっては幸せなのかもしれないね。
398名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 01:24:27 ID:kdbhGAj10
>>393
「アメリカの文句があっても棄権部位完全撤去されるまで禁止」して
日本で流通する外国産牛肉の98%がオーストラリア産になったのは
何でしたっけ?

お前の言う妄想って
対象が中華人民共和国でしか有り得ない内容ばかりなんだけど

中国ならたまにあるがね
間伐材で割り箸を作っていた日本と東南アジアの林業を潰すために
国策でドンドン伐採し、丸太から大量の割り箸を作り上げて

他国の林業が壊滅した頃を見計らって
元の値段の二倍で日本に吹っかけてきているとか
399名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 01:25:11 ID:cAndtgDf0
まともな対案を出し続ける以外に信頼を勝ち取る道は無いんだから
国連決議がどうのこうのとか、アホな事言うな
小泉にとっての郵政民営化と同じで、本人以外はそんな事大した事だと
思ってないんだよ
400名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 01:25:56 ID:jJpXK2SzO
採決の段階で前田さんが賛成を投じたら、党内から叩き落とされてしまうのか?
しかしミンス信者(共産信者含む)が前原一脈だけは叩くのは分かりやすいよなぁw

こいつらただのアンチ自民、強烈な反米、反アングロサクソン、反資本主義の平等
原理主義“ネトウヨ”のやる事なす事、何でも問答無用で反対なだけだろってw

全員じゃないが、アンチ白人でもマイケル・ムーアや便所民フルフォードみたいな
反日反米野郎はあまり叩かないくせにw
401名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 01:26:45 ID:nSD1cr9g0

せめて、アメリカに貢ぐなら、

アメリカの国防費の何%までが上限とか決めてくれないと。

そもそも日本列島はアメリカの不沈空母としての役割もあるわけで、
日本が中国に侵略されるなんてあり得ないが、仮にそんな事になったら中国は次はグアム、ハワイ、太平洋の制海権を得るわけで

ちゃんとそういう打算をしてくれないと。
今の自民は何でもかんでもアメリカ様の言う事に逆らえません。てな感じだろ。
こんなんでよければ俺でも総理できるわ。

402名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 01:26:53 ID:atvecUUw0
小沢代表が民主党の力量不足を指摘
403名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 01:27:32 ID:WfBNSFfR0
前(ハッピー)さんは、ガチで空気読めないから難しいな、おい
404名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 01:27:44 ID:kdbhGAj10
>>401
> 今の自民は何でもかんでもアメリカ様の言う事に逆らえません。てな感じだろ。

という文を「何も考えずに、ただ丸写しするだけ」なら
俺も出来るなw
405名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 01:29:21 ID:8b/9iRNU0
天ツバ一丁!
406名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 01:29:48 ID:SxHPEBgE0
前原は飯田橋のホテルグランドパレスの小沢に呼び出されて会見して、
「自分のグループの批判派は自分が責任を持って鎮める」って言ったそうじゃねーか。
何を今更なんだよ馬鹿。
407名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 01:30:00 ID:nsQpMeEF0
読売の話じゃねーか。死ねヨミウリ
408名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 01:30:04 ID:AJfvhNojO
民主支持の皆さん。
ね、こうやって自分の政党の批判する人って嫌でしょ?
カトーと山拓とのトレード、ってどうですかね?

勿論、金利、手数料はジャパネットで負担(ry
409名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 01:32:19 ID:qJLIk6z+O
前原は最初から給油賛成派だったし、こんな当たり前の事言われてもねえ
410名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 01:32:58 ID:nSD1cr9g0

結局、自民の言う「政権担当能力」とは

アメリカの言う事を100%実行し、それを国民に反対させないように工作する能力。

で、福田自民党は政権担当能力はゼロで、

小泉は100点満点だったという事。

つまり詐欺師やペテン師が政権担当能力が高いという事になる。

411名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 01:33:17 ID:0seHQSNj0
たかがミンスの党首もできなかったやつが
力量不足といわれて文句言えるはずもないんだよ

なあ、前川よ
412名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 01:33:57 ID:kdbhGAj10
おい>>410が会話のラリーも出来ずに、壁打ちを始めたぞ

だれだよ、コイツを壊したやつは
413名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 01:36:09 ID:cAndtgDf0
>>412
こいつはいろんなスレに現れて粘着してくる小沢信者だよ
無視しておけって
414名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 01:37:59 ID:AJfvhNojO
>>63
その桂馬の裏みたいな字はどうやって出すの?
415名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 01:38:27 ID:kdbhGAj10
>>413
ああ、スマン

小沢信者だったのか、道理で……

民主支持者から見ると
アンチ自民しか思想がないくせに
民主支持を名乗るやつって鼻につくんだよな、どうしても

まるで、阪神ファンの中に
「巨人が嫌いだから、阪神応援してやるぜ、うぇwwww」っていう馬鹿が
我が物顔で割り込んでくるような……
416名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 01:39:39 ID:nSD1cr9g0

うーん。
誰一人答えられないで、壁うちするなと言われても。

それなら誰か答えてくれよ。

アメリカ様が日本の防衛してくれてるから、まだまだ貢いでもいいって言うんでしょ?違うの?
あとどのくらいなら貢いでもいいって言うなら、それはどのくらいなん?

青天井で貢ぎなさいって言われてもねぇ
417名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 01:40:46 ID:4TyhQt370
>>401

アメリカはグアムまで引く気は、十分あるのよ。
フィリピンはさっさと引いたし、韓国からも引く用意は万端。
だから韓国は、海軍、空軍にせっせと国防費をつぎこんでいる。
仮想敵は北朝鮮じゃなく、日本ね。

メリットがなくなれば、アメリカから日本との同盟関係解消も十分ありえる。
日本は同盟軍として、後方支援もろくにできない状態であり、
(今回の事態でそれはあきらか、だけど)
つまりこれは、金を出すから守ってくださいよ、
でも日本人はなにもできません、と言っているようなもの。

日米同盟解消のときの国防費を考えれば、いまの費用は安いもの。
さらに、憲法に足をしばられて、日本はやられるまでなにもできない状態。
軍備も、それなり。(例えば航続距離など)
さらに海自は、アメリカ艦隊の保管でしかない現状。

憲法改正しないと、なにもできない、なにも言えない状態。
418名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 01:40:53 ID:znv7G/9P0
前原、ダメな奴だな〜と思っていたら、
いい奴じゃん。
419名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 01:42:19 ID:1JagSOyT0

---------------------------------------------------------------
☆ここまで出た前ナントカ
前森、前畑、前園、前川、前貼、前萌、煎原、前病、前ζ、前バスール
榊原、前後、前島、前売券、前田、前添、山田、前何、前内、前山、
前厚、前鳩、前ハラミ、前岳、前チン、前田、前テカ、前杉、前張り、
大前田、前林、前岡、前b、前尻、前∀、前の海、前蛸、前張、萌原
前野、前頭、前々、前村、前泉、前ピー、舞針

個人的には「山田」、「舞針」は完全ファールだと思う。
420名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 01:43:06 ID:kdbhGAj10
こいつの思考わかんねぇ

アメリカが100円の商品を売ってくれるからって
まだまだお金を貢とか……

こいつの頭にコストパフォーマンスという言葉が入っているのか?

それでは商売にならないと
中国ですら、改革開放の頃に気付いているのに
そういう交渉が有り得るとか思っているなんて

中国の交渉に毒されすぎ
421名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 01:43:53 ID:3ceJe/5A0
>>419
並べると笑えるw
422名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 01:44:34 ID:nSD1cr9g0
>>417
そんな国とはとても信頼関係は築けませんね。
君の本心かどうか知らないがね。

アメリカというだけで、それは共和党なのか民主党なのかもわからんし。

もうちょっと自分の意見をまとめてから発言したらどう?

アメリカは裏切るぞー。もっと貢げー。 かよ。(呆)
423名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 01:51:03 ID:kdbhGAj10
>>417
アメリカ軍がフィリピンから撤退したら
フィリピンの西側にあるスプラトリー諸島にて
中国が勝手に領有権を主張して基地を建設したのは有名な話だけど

1998年にフィリピンの特殊部隊が同施設を爆破
1999年に米軍との訪問軍隊協定が結ばれ
1991年に基地条約が破棄されて以降停止していた米軍の活動が復活してます

米軍って、中国封じ込めの為なら
ある程度は無理をしてくれるのがこの件で分かるところ

フィリピン自体の利用価値というと……
あとは、イスラム系が多いくらいかな?
424名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 01:53:06 ID:4TyhQt370
>>422

なにを考えているの?

共和党も民主党もない。
アメリカはアメリカ。
国防省と国務省のせめぎあいもあるし、
有権者の意向もある。なにがどう転ぶかはわからない。

日英同盟解消後、日本はイギリスに宣戦布告した。
どこの国だって、自国の利益しか考えなくてあたりまえ。
425名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 01:53:06 ID:isrmgg6J0
前ヤヒさんが党首になれば・・・
426名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 01:54:40 ID:1JagSOyT0
---------------------------------------------------------------
☆ここまで出た前ナントカ
前森、前畑、前園、前川、前貼、前萌、煎原、前病、前ζ、前バスール
榊原、前後、前島、前売券、前田、前添、山田、前何、前内、前山、
前厚、前鳩、前ハラミ、前岳、前チン、前田、前テカ、前杉、前張り、
大前田、前林、前岡、前b、前尻、前∀、前の海、前蛸、前張、萌原
前野、前頭、前々、前村、前泉、前ピー、舞針、前ヤヒ

個人的には「山田」、「舞針」は完全ファールだと思う。
427名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 01:55:08 ID:kdbhGAj10
>>422

「もっと」なんて電波を主張しているのは君一人なんだよ

「もっと」という交渉が成立すると考えるのは
君一人のほかに中華人民共和国と大韓民国もありますが

アメリカも自国の国益を追求するところも勿論あるけど
「それだけ」で日米関係が決定すると妄想しているのも君一人

外交も弱く、核もないから、若干アメリカの都合が入ることも多いが
アメリカの都合「だけ」なんて主張できるのは
ここ数年のニュースすら覚えていない子供か、君くらいのもの
428名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 01:55:51 ID:4TyhQt370
>>423

要するに利害の一致、ってことね。
日本の強みは、空母修理の技術があることとか、
そこそこはありそうだね。
429名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 01:56:27 ID:nSD1cr9g0
>>424

それならこれ以上アメリカに貢ぐ必要ないじゃん。
そのアメリカが裏切る時のために金貯めとかないと。

っていうか、今時の防衛は核とミサイルさえありゃどこの国からも侵略されないけどね。
言っとくけど、核持つ事が9条違反しないって知ってるよね?

お花畑ポチ厨はめちゃくちゃ混同してるけど。非核三原則なんて自民党が言ってるだけだから。w

430名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 01:57:35 ID:/AzZCf9T0
民主でマトモなのは前原氏だけだな
431名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 01:57:51 ID:XbyL1rZj0
前原ァ〜!
お前ェーみたいなハッタリ野郎がデカイ面してるから民主はダメなんだよォ〜w
メール騒動の時のグダグダぶりを忘れたァとは言わせネェぞ!
432名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 01:59:19 ID:GWlaKH7+0
2007年11月7日(水)「しんぶん赤旗」
税金と軍需産業資金で宿泊か 米国で開催の“軍拡推進会議”
額賀元防衛庁長官らに接待疑惑 参院委 大門議員が追及
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-11-07/2007110701_02_0.html
国の助成金と軍需産業の資金で運営される団体から、国会議員らが接待を受けた―。
米国で開かれた日米軍事同盟の強化と軍拡をすすめる民間の会合に額賀福志郎財務相・元防衛庁長官
らが参加した際、国から補助金を受けている社団法人「日米平和・文化交流協会」
(交流協会=会長・瓦力元防衛庁長官)が宿泊費などの大部分を負担していた疑惑を明らかにしました。

前張さんは民主党から唯一社団法人の理事やってますねぇwww
訪米にも毎年参加してるようでwww羨ましいですwww
433名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 02:00:34 ID:kdbhGAj10
>>428
空母が寄港できる港があるのは大きいと思う

海上防衛と後方支援のみで考えると
日本はアメリカと対等かそれ以上の実力はあると思う

油断は禁物だけど、アメリカがわざわざ敵に回さない程度の装備と
味方に回ったら心強い程度の装備が出来ているのは
さすが防衛庁といったところか

ただ、仮想敵が強いからこそ密接であるという逆説もあるわけで
中国のバブルの行方次第では、日本も早急な自主独立に迫られるかも
434名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 02:01:18 ID:VvzoZHlC0
ソースが読売なので、どこまで本当か判らない、いかにトロイの木馬の
前頭でも「天にツバ」などと、本当にそんなことを今、この時期に
言うか?と・・・・・・、もしかすると、ナベツネの小沢取り込み失敗
による、第二弾、前頭分断作戦かも知れない。
自ら民主を追い出され、自民に行く為の口実作りかも知れん。
それならそれで嬉しいのだが。
435名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 02:02:52 ID:kdbhGAj10
>>429
> それならこれ以上アメリカに貢ぐ必要ないじゃん。

「これ以上」なんて仮定をしているのか君だけなんだってw

それ以上を要求されたら
「え〜 じゃあ、中国に技術全部横流しして守ってもらう」という
ブラフを……言える奴って、今の与党に誰かいたっけ?

ああ、福田は……ブラフじゃなくてマヂだから orz
436名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 02:03:25 ID:4TyhQt370
>>429

裏切るってねえ。
同盟がある間は、裏切らないよ。
しかし、国民が反米感情むきだしで、
血を流すのはいやだと言いながら、
金まで出し惜しんでいたら、
そんな国と同盟結んでいたいと思う?
立場を入れ替えて考えてみれば?

さらにね、金を貯めました、さあ、同盟解消したから軍備、
なんて簡単なものじゃないでしょ?
アメリカが売らないとなると、武器の質も落ちる。

で、核を持とう、という政策をかかげた党が、どこにあるの?
437名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 02:05:07 ID:1JagSOyT0
現実的には核武装はサヨクが大杉で無理。当分アメ貢政治を続けなければならん。
438名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 02:05:47 ID:XGioifMS0
前! ガンガレ!!
439名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 02:08:02 ID:esTfJqjJO
前頭内閣誕生させてもいいくらいだ

by自民信者
440名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 02:08:24 ID:81T2Xil20
もう、民主党は前原だけが頼りだ・・・
何とか頑張ってくれ・・・
441名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 02:09:11 ID:4TyhQt370
>>433

集団的自衛権で、ごちゃごちゃいっているような状態で、
憲法改正の道のりは遠く、自主独立というのはきつそうだ。

そうならないことを願うよ。
442名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 02:09:30 ID:SXT0F0pv0
2、30人連れて自民行けよ。その方が将来があるぞ。
443名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 02:10:41 ID:kdbhGAj10
>>441
> 憲法改正の道のりは遠く

民主支持を主張しながら、民主党の恥を晒すか、このお馬鹿

ごちゃごちゃ言わない即断即決ってのは
独裁って言うんだよ
444名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 02:13:51 ID:79bwuPfrO
前原等
445名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 02:15:14 ID:byJHrXM1O
前マラが民主にいるのは大きいよ。
ミンスが政権取ったときにどれだけ豪快に空中分解していくかを見る指標になるから。
自民支持かつ政権交代希望という漏れは少数派かね?
446名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 02:15:57 ID:yXxPsJb90
前原は小沢の辞任表明について
『大連立の話に責任を感じたようだが、辞めるには値しない』って
発言したと報道されていたが、
ひょっとして続投支持が元々小沢アレルギーの強い凌雲会の一部から
批判されて修正に回ったのか?


447名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 02:16:01 ID:ndpQZ5vM0
これに関しては小沢のが正しいと思う。
グスタフ自重しろ。
448名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 02:16:05 ID:kdbhGAj10
ごめん>>443のレス

相手を間違えた

申し訳ない

おれ、もう寝る……
449名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 02:23:18 ID:nwq7CtyP0
小沢がいなければ選挙勝てないのは事実。
それは仕方ないしなぁ。

今回の件で小沢の連立離党はもうないだろうし
まぁ雨降って地固まるなら結果的にいいんじゃね?
450名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 02:28:16 ID:R5YDVZ4lO
前パラが正しい
451名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 02:29:30 ID:nF8RqBID0
結構まともなこと言ってるじゃん
もう一度表舞台に立たせたいな
452名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 02:30:50 ID:rTG++K1c0
「天にツバする話だ」って、民主党が天なのかよ。
笑わせるな。
453名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 02:31:58 ID:4TyhQt370
>>443

はあ? だれが民主支持?
454名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 02:34:14 ID:1u6RKfOp0
で、前(ワァ〜オ)はどうしたいの?
455名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 02:36:27 ID:K2dv5DP20
ぜ・・・前原さん凄いことを
456名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 02:39:06 ID:GgbycSFR0
鳩山、山岡、菅、お前ら雁首そろえて反対反対ってアホか。
政権奪取で脳内麻薬出すぎてキチガイ化してんじゃねーか。
何で政策論議ができないんだよ。

前原は外国人参政権推進派じゃなけりゃ全面支持すんだけどな・・・・。
457名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 02:40:10 ID:4TyhQt370
>>448

あー、訂正が入っていたのね。
おやすみ。
458名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 02:41:17 ID:jcvhNnvm0
>>452
えっとねー・・・
459名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 02:43:04 ID:VDXfit4F0

行け、行け、前原!

小沢なんて、ぶっ飛ばせ!!















応援してるよ・・・。
460名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 02:45:48 ID:hnR/tlNr0
なぜ前原が代表になれたのだろう
461名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 02:48:13 ID:gsh41fcjO
>>451
メール問題のときの態度とか見てると信用はできんけどな
462名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 02:48:52 ID:la/w/q5qO
》454
日本語知らないのか? いつ来日したのかな。天に唾、辞書調べてね。
463名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 02:49:46 ID:DxDyOnEwO
こいつ、口は達者だけど中身が無いからな。

詐欺師向き。
464名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 02:49:49 ID:32TNt0hcO
>>452

おまえが笑われたんだが…
久し振りに笑った!

ネタだろう?

…まだ…笑
465名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 02:51:25 ID:la/w/q5qO
454ごめんね。
452だったわ
466名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 02:52:09 ID:nSD1cr9g0

2chのポチたちはウヨのフリして今まで自民党を擁護してきたわけだけど、

福田じゃ、ポチ丸出しだもんなぁ。

ポチだけど、ウヨのように振舞わないと。支持も離れるというもの。
467名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 02:54:50 ID:GgbycSFR0
ネクスト防衛大臣のあのお坊ちゃん顔、、、

もし政権取ってガチんなったら絶対ファビョる。
468名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 02:54:59 ID:BK4Dotxh0
マスコミに出て目立ちたい内は前原ダメだよ、古賀青木さんら自民の実力者を見習いなさいw
469名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 02:55:02 ID:ggYTJ3R30
>462

しゃれがわからんの?それから>454でなく>452だね。

君は日本語を習い始めて間がないと見える.
470名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 02:55:44 ID:l97Mp32/0
前川君もうこっちにいらっしゃい
471名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 02:56:09 ID:VbkymJzL0
福田は中国のポチだよなw
472名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 02:56:35 ID:9fHmzgYE0
前原ウザイだまれ
473名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 02:57:38 ID:ymF5N2etO
スレの流れなど関係なく前なんとかを
抽出する>>426のひたむきさに
萌えた
474名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 02:58:23 ID:nSD1cr9g0

自民党がなんでこんなに衆院で議席持ってると思う?

小泉の郵政解散でしょ?結局郵政を民営化しても何にも国民にはメリットねぇし、

現実見てみると、増税やら、年金やら、もう滅茶苦茶。

現実的に、まだ自民が与党でいられると思ってるなら、すごい勘違いだと思う。
小泉で一回やられてるから同じ手は通じないと思うよ。

小泉は経世会だけ潰したくて自民党自身の支持基盤を失ってしまった。
浮動票をパフォーマンスで取りにいく事にしたのに、パフォーマンスできない安倍や福田なんかを総理にしたら選挙で勝てるわけがない。

475名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 02:59:47 ID:7bDa+hTNO
また柏原か。
476名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 02:59:47 ID:Uo3DgQEB0
今回の参院選で、民主党を支持した人達は、大きな勘違いをしている。

シャッター通りが増えたり、公共事業が減ったり、派遣労働者が増えたりして、

小泉改革が悪い、昔の方が良かった、昔の名前で出てみました、で、今回は成功したが。

原因は小泉改革などでは無く、すぐ近くに突如出現した、低賃金生産大国のせいなので、

民主党は、いろいろ甘い事を言ってはいるが、決して、甘い昔なんぞには戻れない。

改革を進めないのなら、よりヒドイ未来がやってくる事を覚悟するべきである。
477名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 03:01:22 ID:rPsUVfKc0
>>1

小沢をdisってるオマエが天にツバだろ?www
478名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 03:02:04 ID:T0Kj4PN80
前山さんか
479名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 03:03:53 ID:nSD1cr9g0

組織票の多くを自ら失った自民党が次の衆院選で勝利するためには、

せめてパフォーマンスのできる麻生じゃなきゃいけなかった。

これを潰したのは森とナベツネ。空気の読めなささは天下一品。
480名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 03:05:08 ID:i+fFWHKK0
>>474
いや、既に「壊し屋」小沢が、政権交代党としての可能性を完全に壊してくれたから、

自民党政権は、しばらくは安泰、決定。(ある民主党員)
481名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 03:05:14 ID:nH8eTZX0O
顔面偏差値は政界ナンバーワンだが、イマイチ空気が読めない
482名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 03:06:30 ID:R5YDVZ4lO
やっぱり志位さんだよ あの人がSEXしてるとこ想像つかない
483名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 03:09:45 ID:pGc/UBYEO
前田建設工業はいい加減新党立てちゃえよ
484名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 03:10:40 ID:nSD1cr9g0
>>480

え?国民が次も片山さつきやタイゾーなんていう小泉チルを選挙で勝たせると思う?

小泉も新党作れないのは、ついてくるのがこんな馬鹿しかいないからだろ。
485名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 03:13:41 ID:xlVXkQb+0
民主党は旧社会党がいる限り
安全保障問題で今後もドタバタし続けるだろうな。
完全に第二の社会党と化してる。
海外派兵絶対反対勢力とまとまる為には
自衛隊を海外には出さないという方針しか取れない。
早く民主は党を割った方がいい。
486名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 03:15:14 ID:nSD1cr9g0
>>485

社会党とも連立組んだし、カルトとも連立組んだし、今回もその旧社会党がいる民主党と連立組もうとしてる自民党が

何を言っても。。。。。。。。。。。



487名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 03:18:48 ID:n8Hl+KMwO
政権が民主にかわれば劇的にかわるとか未だに革命思想が抜けてない証拠
488名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 03:20:53 ID:gUwcIKsZ0
前貼は平沼と新党作れよ。
489名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 03:22:15 ID:id5020FF0
前原〜、20人ぐらい仲間作って自民にいらっしゃ〜いw
490名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 03:23:10 ID:+ZJonnSM0
前パラは民主にいても力を発揮できまい。
491名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 03:24:29 ID:Q4nrYMYr0
御前崎は二大政党制支持だろ?
いやあ、これだけ正論を言えるヤツが野党にいるのはもったいない気もするが
国政審査機関という意味での野党党首としては十分な働きっぷりだと思う
492名無しさん@八周年
まーた前徳比嘉か。
出典:「ま」で始まる珍しい苗字
http://homepage1.nifty.com/forty-sixer/toukou_ma.html