【食品/アニメ】「キン肉マンのキン肉まん」発売 テリーマンのてりやきハンバーグまんもあるでよ〜 山崎製パン(画像多数)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1窓際政策秘書改め窓際被告φ ★
キン肉マン:ついに「キン肉マンのキン肉まん」発売 山崎製パン


 山崎製パンは1日、80年代に爆発的な人気を呼んだアニメ「キン肉マン」のキャラクターを使った
中華まんを発売した。キャラクターが描かれた袋に入っており、電子レンジなどで温めて
食べられる。価格はオープンだが実勢価格は130円で、全国のコンビニなどで買える。

 主人公のキン肉マンをデザインした「キン肉マンのキン肉まん 牛丼風味」は、キン肉マンの
大好物・牛丼にちなんだ味。ライバルキャラクターのテリーマンをデザインした「テリーマンの
テリヤキハンバーグまん」には、テリヤキハンバーグが入っている。肉まんの下に敷かれた紙には、
「ロビンマスク」や「ネプチューンマン」など25種類のキャラクターうち、どれか一つが書かれて
おり、コレクター魂を刺激しそうだ。

 「キン肉まん」は、今後も期間限定で商品を発売していく予定といい、同社は「『キン肉まん』の
メーンターゲットは、30〜40歳の男性。この世代の方々に、家庭で手軽に中華まんを電子レンジで
温めて召し上がって欲しい」としている。

毎日新聞 毎日jp 2007年11月8日
http://mainichi.jp/enta/mantan/graph/anime/20071108/1.html

※画像※ 山崎製パンから発売された「キン肉マンのキン肉まん 牛丼風味」
http://mainichi.jp/enta/mantan/graph/anime/20071108/1.jpg
2名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 18:08:43 ID:F4Eqb+AK0
屁のつっぱりはいらんですよ
3名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 18:09:08 ID:KtTWOwnd0
太るよ
4名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 18:09:16 ID:mhZ8QZDt0
やまざきか
5名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 18:09:33 ID:7YEiRbIs0
イワオのことも時々思い出してあげてください
6名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 18:09:55 ID:iswkg5DJ0
鉄分たっぷりの「ジャンククラッシュまん」も欲しい
7名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 18:10:14 ID:mFv/adY20
メーンターゲット
8名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 18:10:24 ID:WpujmPA70
とりあえず、ゆでたまごに謝れ!!!
9:2007/11/08(木) 18:10:28 ID:gYlfCXyu0
あれなんて超人だったっけ、ティーバッグで攻撃するやつ。
10名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 18:10:29 ID:d8ZZLQju0
キン消しとか集めてた連中は総じて頭が悪かったなあ・・・
11名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 18:11:13 ID:kzZG34XN0
コレクターって肉まんの下に敷かれた紙まで集めるのかよw
12名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 18:11:18 ID:6As6Yd1T0
25年目の真実。

テリーマンのテリとは、テリヤキバーガーのテリだったのか!
13名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 18:11:39 ID:uEOnnhH0O
ゆでたまごのゆで玉子も発売すべき。
14名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 18:11:48 ID:ASmKDtne0
ウォーズパンとかあるのか?
15名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 18:12:14 ID:2wZtsTft0
冬場はヤマザキのピザまんが生命線
16名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 18:12:46 ID:uwonCdcU0
ベンキマンはあるのか?
17名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 18:13:02 ID:sdJHVHTq0
ちょっと待て、
肉まんの紙はコレクトしないだろwwwww
18名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 18:13:11 ID:r3lTntAaO
鼻毛入りラーメンマン
19名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 18:13:11 ID:we94VAJY0
なぜ、ラーメンまんがないんだ!!
20名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 18:13:22 ID:d92ylUptO
ブロッケンJr.のジャーマンポテトまん…ちょっと旨そう
21名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 18:13:23 ID:xkE3YDkXO
キン肉マンの筋肉……
遠慮しとくわ……
22名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 18:13:34 ID:lwkX7OYNO
25種類の中にはおいらの大好きなスカイマンともミスターカーメンも当然入ってるんだろうな?
23名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 18:13:36 ID:CSAZC4QPO
毒ガス入りのブロッケンまんマダー?
24名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 18:13:46 ID:TfP9m0OR0
「○○もあるでよ」の元ネタ、知らないだろ。
25名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 18:14:07 ID:voXieVwQ0
何故今
26名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 18:14:07 ID:nu+QgDIu0
ベンキカレーまん
27窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2007/11/08(木) 18:14:31 ID:gCzY9+kz0
>>24
( ´D`)ノ<君知るや
28名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 18:14:45 ID:iswkg5DJ0
食べると頭がよくなる「ロビンまん」(ロビンからの人生アドバイス付き)
29名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 18:15:10 ID:FzLWAD240
>>24
ハヤシもあるでよ
30名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 18:16:01 ID:WpujmPA70
硬度10ダイヤモンドボディの「悪魔将軍まん」は無いのか???
31名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 18:16:02 ID:K8x5lgJw0
カレクックのカレーまんマダー? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
32名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 18:16:03 ID:HXiesNj30
40代でキン肉マンなんぞ欲しがる奴はおらんだろ、せいぜい30〜35ってとこだ
33名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 18:16:16 ID:nfQHJGdy0
>>12

先に言われた…
34名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 18:16:34 ID:EXWPhSXY0
>>25
キン肉マンヲタが出世してきたから
35名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 18:16:35 ID:xgOzZIWI0
くそっ、30代なのに食べたいと思ってしまったw
36名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 18:16:49 ID:sUHQn09V0
>>28
弟子の使い方とかか…
37名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 18:16:56 ID:JTqGo8Ue0
バッファローマンの米狂牛肉まんもあるのか?
38名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 18:17:00 ID:uwonCdcU0
キン骨マンの骨付きカルビ肉マン
39名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 18:17:00 ID:/eMzfTV3O
キン肉マンといったら牛丼…
40名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 18:17:28 ID:fNKyYUAb0
兄(26歳)世代だなぁ
41窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2007/11/08(木) 18:18:02 ID:gCzY9+kz0
>>36
( ´D`)ノ<じゃあ筋肉マンの牛丼を
42名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 18:18:07 ID:wEMMrJvq0
ラーメンマンのは原料がブロッケンらしい
43名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 18:18:17 ID:BKnXfLzd0
いつまでも昔の版権にしがみつく姿勢が醜い
44名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 18:18:20 ID:5flK5TSuO
な ん で 今 頃 出 す ?
45名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 18:18:29 ID:oZWCJFAt0
微妙だな・・
46名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 18:18:49 ID:tiFc2VMf0
紙破れたらどうするんだ。

それに紙にくっついてる生地はどうするんだ。
47名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 18:19:04 ID:zSdP3pEs0
ミートくんのミートソース
48名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 18:19:05 ID:5CAfCBt+0
ウォーズまんも出せや!!

っていうか、美味いピロシキ喰いてぇ!!!
49名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 18:19:05 ID:WpujmPA70
当然、カメハメ師匠バージョンも発売するんだろうな!!!
50名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 18:19:47 ID:nu+QgDIu0
ペンタゴンの鰻や天ぷらまん
51名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 18:19:53 ID:C3mF9PAYO
ラーメンまんはありうるが、
モンゴルまんは精神を病みそうだな。
52名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 18:19:58 ID:YnYQf/8C0
また偽装か!
53名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 18:20:30 ID:mbv6tL2y0
カレーまんはカレクックじゃなくてなぜかベンキマン。
54名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 18:20:42 ID:Hs0HsXEAO
バッファローマンの牛丼は?
55名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 18:20:42 ID:qgT0bRKI0
こりゃパチンコ化のウワサは今度こそ本当かもしらんな。
56名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 18:20:54 ID:sdJHVHTq0
>>51
ラーメンまんこそ、体に悪そう…。
57名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 18:20:57 ID:KG3VqLRj0
>>53
ちょw
58名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 18:21:02 ID:yaMlGROeO
今日日経が軒並み下げたなかで株価が上がった山崎製パンの理由はこれのせいでつか?
59名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 18:21:07 ID:XHmEJOuJ0
よっぽどネタがないのか、貧困な発想だな。
60名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 18:21:30 ID:7xy9EyJ40
ブロッケンマンはドイツらしく
ベルリンの赤い雨にちなんで
ブタの血の煮こごりまんです

61名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 18:21:33 ID:zJQHQR8r0
キン骨まんもお願いします
62名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 18:21:36 ID:zBYX8hyS0
こんな子供だましの肉まんかうやついるの?
シールがあるとか何かおまけがあるならいるかもしれないけど肉っておしてあるだけの
ものが130円って高すぎ。
これならプロ野球チップスのほうがまだましだ。
63名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 18:22:03 ID:TfP9m0OR0
>>27>>29
オリエンタルのスナックカレーを知ってるとは。
64名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 18:22:05 ID:sjzx3yMX0
http://ykr.t35.com/001.jpg  http://ykr.t35.com/002.jpg
http://ykr.t35.com/003.jpg  http://ykr.t35.com/004.jpg
http://ykr.t35.com/005.jpg  http://ykr.t35.com/006.jpg
http://ykr.t35.com/007.jpg  http://ykr.t35.com/008.jpg
http://ykr.t35.com/009.jpg  http://ykr.t35.com/010.jpg
ttp://ykr.t35.com/011.jpg  ttp://ykr.t35.com/012.jpg
ttp://ykr.t35.com/013.jpg  ttp://ykr.t35.com/014.jpg
ttp://ykr.t35.com/015.jpg  ttp://ykr.t35.com/016.jpg
ttp://ykr.t35.com/017.jpg  ttp://ykr.t35.com/018.jpg
ttp://ykr.t35.com/019.jpg  ttp://ykr.t35.com/020.jpg
ttp://ykr.t35.com/021.jpg  ttp://ykr.t35.com/022.jpg
ttp://ykr.t35.com/023.jpg  ttp://ykr.t35.com/024.jpg
ttp://ykr.t35.com/025.jpg  ttp://ykr.t35.com/026.jpg
ttp://ykr.t35.com/027.jpg  ttp://ykr.t35.com/028.jpg
ttp://ykr.t35.com/029.jpg  ttp://ykr.t35.com/030.jpg
ttp://ykr.t35.com/031.jpg  ttp://ykr.t35.com/032.jpg
ttp://ykr.t35.com/033.jpg  ttp://ykr.t35.com/034.jpg
ttp://ykr.t35.com/035.jpg  ttp://ykr.t35.com/036.jpg
ttp://ykr.t35.com/037.jpg  ttp://ykr.t35.com/038.jpg
ttp://ykr.t35.com/039.jpg  ttp://ykr.t35.com/040.jpg
ttp://ykr.t35.com/041.jpg  ttp://ykr.t35.com/042.jpg
ttp://ykr.t35.com/043.jpg  ttp://ykr.t35.com/044.jpg
ttp://ykr.t35.com/045.jpg  ttp://ykr.t35.com/046.jpg
ttp://ykr.t35.com/047.jpg  ttp://ykr.t35.com/048.jpg
ttp://ykr.t35.com/049.jpg  ttp://ykr.t35.com/050.jpg
ttp://ykr.t35.com/051.jpg  ttp://ykr.t35.com/052.jpg
ttp://ykr.t35.com/053.jpg  ttp://ykr.t35.com/054.jpg
ttp://ykr.t35.com/055.jpg  ttp://ykr.t35.com/056.jpg
ttp://ykr.t35.com/057.jpg  ttp://ykr.t35.com/058.jpg
65名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 18:22:08 ID:8eLSGbZC0
日曜午前10時の衝撃!
66名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 18:22:16 ID:h5FHkZ4Q0
そうかそうか
67名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 18:22:19 ID:WpujmPA70
当然、キン消しオマケで入ってるんだろな!!!
68名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 18:22:45 ID:HhBjNRe60
1日からだから、もう食った。
特にパッケージは気にせず味で選んで食ったけど、
疲れてたから気にならなかったのかな。
コンビニで買って温めずに食ったが上手かったぞ、牛丼味。
69:2007/11/08(木) 18:23:05 ID:gYlfCXyu0
だれもしらない幻の超人
ttp://blog4.fc2.com/s/sskkyy81/file/kinnikuman.jpg
70名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 18:23:25 ID:dIXL8nHZ0
ずっと前、トモダチの部屋にとまったら
聖教新聞がおいてあって作者のゆでたまごに一面さいて体験談が
載ってた。萎えたわな。

悪魔超人とか完璧超人とかが一回やられたあと仲間になるのは
あれはいわゆる「折伏」だったんだなあ。。。。。
71名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 18:23:32 ID:Zzp32bqM0
便器まん
72名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 18:23:35 ID:M1QqHpeCO
俺は山パンで12時間ピザマンのシートをのせ続けるバイトをしたことがある。
73名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 18:23:56 ID:FHNi/jLY0
ベンキマンのカレーまん
74名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 18:23:57 ID:ostvs32sQ
ウルフ(力士)まんはチャンコ鍋の具でいくべきか、はたまた国技館地下の焼鳥とコラボるか。
75名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 18:24:01 ID:KG3VqLRj0
>>68
お、ようやく有益(?)な情報が……
76名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 18:24:41 ID:1D+rJZFJ0
面白いけど正直、食欲はそそらないなぁ
筋肉マン世代はこれ嬉しいの?
77名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 18:24:43 ID:RRaFpEvs0
「キン肉マン一つお願いします。」
なんかやだな・・・。
78名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 18:24:46 ID:lvHUl8+u0
>>69
キンタマンじゃん
79名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 18:25:16 ID:40XQ8ur+O
>>67 中に入ってる
80名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 18:25:23 ID:ESSJWXRM0
ネプチューンまんの具は蛍石か?
81名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 18:25:24 ID:5C6DIkPW0
バイキンマンもよろしくw
82名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 18:26:06 ID:zJQHQR8r0
サンシャインまんは砂を噛んだ食感なんだろうなぁ
83名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 18:26:20 ID:WpujmPA70
「サンシャインまん」には砂が入っとります。
84名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 18:27:13 ID:KtTWOwnd0
ベンキマンには
85名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 18:27:28 ID:GohY5fBW0
そういや当時、韓国のことなんて存在すら知らんかったな
キムチマンなんて出なかったしな
86名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 18:28:06 ID:FyMdaeOL0
ありそうでなかったのはキン肉マンにナチスを連想させるキャラクターがいるから
87名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 18:28:09 ID:ostvs32sQ
阿修羅まんはどこから噛り付くかで3種類の味がランダムで。
88名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 18:28:19 ID:0uHkMiMF0
俺も食った。
キン肉まんは普通にうまいよ。肉はほとんどなく、
牛丼のタレを濃くしたようなのが詰まってる。
パンもモチモチしていていい感じだ。

テリーまんはハンバーグが詰まっている。
これもパンがモチモチしていていい感じ。
ハンバーグは太いのがぎっしり詰まっている。味は普通かな。

好みによるけど俺はキン肉まんのほうが美味いと思う。
敷き紙はラーメンマンとカナディアンマンだった。コレクトしている。
89名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 18:28:34 ID:40XQ8ur+O
サンシャインマンは砂肝入り?
90名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 18:28:35 ID:WtfMOq9U0
運が良くなる「ラッキーマン」が欲しい・・・

でもきっとオレに足りないのは「努力マン」・・・
91名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 18:28:45 ID:PL5AUfa10
ミキサー大帝のミキサーが出たら買う
92名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 18:29:17 ID:gZpFGCmx0
キャプテン翼まんは無いのか!?
93名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 18:29:30 ID:f6WK5Zdm0
山パンのなんか食わねーよ。
94名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 18:29:34 ID:8T3Ndt8C0
>>70
しっかり、系列の毎日新聞が宣伝してるのがなんとも・・・
95名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 18:29:36 ID:nJeODYRNO
今日のおっさんホイホイスレ
96名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 18:29:53 ID:zJQHQR8r0
悪魔将軍まんはダイヤモンドみたいに固いんだろうな
97名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 18:30:10 ID:rXcZvAXE0
また団塊ジュニアか
98名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 18:30:31 ID:FyMdaeOL0
つまりベンキマンのあんまんの中には
99名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 18:30:32 ID:WpujmPA70
               r ‐、
        /\    | ☆ |  /`\<俺のは???
      //\ヽ ,、;ト - イ、,、/\\
      ////(⌒`    ⌒ヽヽヽ )
     // / / // ヽ  ~~⌒γ⌒).;//
     // / / / ///ヽー―'^ー-'///
    ( \\∪‐'"  〉    |゙((/
     \\)    /     |
       \)    {      }
100名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 18:31:13 ID:ii10/+1Z0
巨大化すんの?
101名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 18:31:25 ID:7xy9EyJ40
>99
おまえマンついてないし
102名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 18:31:47 ID:8eLSGbZC0
ケンシロウまんマダー
103名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 18:31:58 ID:K8x5lgJw0
>>99
鳩(や)まん
104名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 18:32:00 ID:ostvs32sQ
>>92
キャプつばまん。
食べると急降下で“下り”ます。
105名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 18:32:01 ID:8Wl0ttM/0
>>86
ブロッケンJrか。
106名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 18:32:12 ID:fUSRQGQv0
添加物だらけなんだけどな
107名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 18:32:32 ID:EVTXhjt20
               ,. :':": ̄:`:ー:-:-:-:─:一:':´: : : : :
             /.: : : : : : : : :「l\: : : : : : : :
             /.: : : : : : : : : : :,!┴-`、: : : : :
           ノ_:_:_:_:_:_: : : : : :,:' 肉 _`ヽ: : :
      _,,..-‐''二-,,=!_:_::::::\: : :!rォ┬(オノ  i: : :
 ゝニ二ニ-‐',ニ-‐'´ー  `ヽ::{_\:i`´にノ- 、 ,!:
       /___    `  }::::r:::::ゝ (_‘__,ノノ
     _,r┴‐-、:.}   r__ノ--i、::::::`:-
   ,// / / )'-一''´     `ー---r-‐''~
r‐'フハ一ゝr' /              ゝ
`^`^⌒ ̄´ `゙´                   `ヽ、
                             ` ̄ ̄`ヾ-'
108名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 18:33:05 ID:bWqcWC8n0
空手チョップで箸を割って食べなきゃいけない
109名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 18:33:12 ID:DFtnEkqw0
山崎の出した「華麗なる一族のカレーパン」大量に売れ残ってたなぁ
110名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 18:33:27 ID:/lKdDnjc0
そういえば聞いたことがある
111名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 18:33:37 ID:k8o20owr0
ラーメンマンはどうするんだ
112名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 18:33:54 ID:FipE/4H40
二色のアシュラマンまだぁ?
113名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 18:34:00 ID:WpujmPA70
               /
       そ   そ    >       ,,,γー──--
    あ        ・   /      r''´t `ー‐-、;;;;;;;;;;;;
     っ  の   ・  `‐─,_ γ'´   `ー--、_~`'''''
            ・       //           ̄ー
    た  手  そ    / /  
               ( /          中
    の  が  う    `ー-__
                  /  ー-、_   L
    か     か    /       `       _
                `ー-、      ,   , ´
   !!             r─ィ    tーf──f-、,,
 / /              r┘     /;;;`|゙゙"'''-|、_ン、
  / /、     /⌒\|      /;;;;;;;/;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;
//  / /.⌒Y´    |        /;;;;;/;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;
/  //        |       _,,ムノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;
    `        / _,.z-'''"´/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;
             rt´      ム;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;
           /. |      ~"""'-、;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;
         /  |           ~゙/"''、;;;;;;;;;;;;

114名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 18:34:21 ID:6QtJpHHv0
店員のウルフマン(売る不満)もあります
115名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 18:34:28 ID:NkW9pCON0
中身が吉野家の牛丼ベースで作られている肉まんというのを思いついた。そのまんまが入っていてもよさそう。
116河豚 ◆8VRySYATiY :2007/11/08(木) 18:35:11 ID:s7rJxSvN0
馬鹿。。。

この企画考えたやつの顔が見たい。。。
117名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 18:35:16 ID:gCvAWPHaO
カニベースのかに風味まんは?
118名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 18:36:04 ID:+K+K6R/R0
そういえば牛丼チェーンってどこかキン肉マンとタイアップしないのかな
119名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 18:36:10 ID:IJTEs2LkO
>>105
ベルリンの赤い雨だっけか?
120名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 18:36:21 ID:ostvs32sQ
関西限定で筋(スジ)肉 まん。
121名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 18:36:34 ID:ryQSlPI+O
注文する時照れちゃうよね
122名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 18:36:42 ID:WpujmPA70
      ___
      |:::o o__|
      |::: ━  |<俺のは、まだ???
. (∨),r|:: ̄ ̄ ̄ ̄|ヽ(∨)
  l Y , イ:────ト、Y /
  `r‐' |::____| r '
.     |::      |
      ┬┬┬┬┘
      |:: | |:: |
      |:: | |:: |
     (_ノ ヽ_)
123名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 18:36:47 ID:Prh9s4bKO
うまいの 早いの やっすいの〜♪
124名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 18:37:06 ID:5C6DIkPW0
ラーメンまんは無理だろ?w
125名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 18:37:12 ID:EVTXhjt20
>>112
    |ヽ.|ヽ∧/|./|
    |__.|,,,◆,,,.|__」
    |-][^∀^][`|
   /⌒《##目##》⌒ヽ
 (ヨ)ノノ )ニi\iニ(ヽ`(E)
 (ヨ)(ヨ) VヽンV (E)(E)
      (_ノ ヽ_)
     /_|  |_ヽ
126名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 18:37:21 ID:/lKdDnjc0
シラスがたくさん入ったウォーズまん
127窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2007/11/08(木) 18:37:25 ID:gCzY9+kz0
>>118
( ´D`)ノ<原作に思いっきり「吉野家」って書いちゃってるし…
128名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 18:37:35 ID:mbOEEDoT0
具は中国産アルか?
129名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 18:37:46 ID:N9UZCpQt0
バッファローマン
130名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 18:38:43 ID:zpT4x/990
てりやきは、からしマヨネーズつけると美味しいかも
肉まんはレンジより蒸し器
131名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 18:38:59 ID:JbeTAA3a0
>ライバルキャラクターのテリーマン

そういやそういう設定だったんだよね、懐かしい・・・
132名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 18:39:02 ID:ESZxlqMlO
U世はカルビ丼だから流行らなかったんかな
133名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 18:39:36 ID:WpujmPA70
              ,,.-‐―- 、
            /:::.;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
           /゚☆ ゚.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、
           l:::/ ̄`゙'>、.;;;;;;;;;;;;i
           |/    !  i;;;;;;;;;;;|
           ||    i  |;;;;;;;;;;;l<俺のは、まだ???
           l:;、   ヽ、_l;;;;;;;;;;;il,
           ヽ ヽ    /;;;;;;;;.;;;;;ヽ
            ヽ `ー‐‐'゙;;;;;;;;;;/i;;;;;;;;ヽ、
              \:::::::::;;;;;;;//;;;;;;;;;i;;;;;;ヽ、_
         /)    ヽ、;;;/;;l;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`‐-、
    _   / :/      |;;;;:::/;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::ヽ、
   ノヾ `‐-" l    , -‐"i:::::/;;;ノ;;;;;;;/;;;;;;,-‐;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙ヽ,
   ノヽ      |  /::::::::ヽ!;;:/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;li
   l      ,  :l /::,::::::::::::::;/::::;;;;;;:::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
   (      ヽノ .i i;::::::::::::::;ト,::::l ̄ノ::::;;:::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
   ヽ、      \l/_,-‐ 、:;| |::::| | .:;\;;-‐;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
    ヽ、i      \i;;;;;:));|l ニ l..:;;;;;;;;/:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;‐、;;;;;;;;;;/
      \      \´);;|l |:::| |;;;;;;;/::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\;;;;;i

134名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 18:39:45 ID:FipE/4H40
>>125
ありがとう。
よく考えたらアシュラマンじゃ二色じゃなく三色だった・・・orz
135名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 18:40:36 ID:icaplG0RO
>>118
潰れそうだった吉野家の復活の一翼を担った功績で、ゆでたまごには吉野家から黄金のどんぶりが贈られたはず。
136名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 18:41:11 ID:PmHGmmTj0
>>1
確かに、これが今まで無かったというのが、一番の不思議だな。
137名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 18:41:31 ID:feQGRrwMO
ベンキマンは?
138名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 18:42:30 ID:cSPmTUiW0
カナディアンマンはあんまんなのか・・・
139名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 18:42:31 ID:mFIbZBHU0
25種類のキャラクターに与作さんは入ってますか?
140名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 18:42:37 ID:ozfeSmb7O
>>116
豚はだまってろよw
141名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 18:42:48 ID:K8x5lgJw0
イタリア超人いなかったからピザまんは無理かw
142名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 18:43:36 ID:40XQ8ur+O
>>92 

つ「ひでぶまん」

つ「たわばまん」

つ「あべしまん」
143名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 18:44:19 ID:y2N15n8p0
ブロッケンJrの焼印はもちろん逆卍だよな
144名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 18:44:22 ID:icaplG0RO
>>131
元祖ヤムチャだよね。

>>133
お前はドーナツだろ。常考。
肉マンにしたら具がないじゃないか。
145名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 18:45:18 ID:WpujmPA70
                 __
                 「____」
    /⌒ヽヽ∧、´ヽ      |≡ミ|
   (⌒`  ヽ‐-‐、〉ヽ     ト.-.イ_   <俺たちの、まだ???
    ヽ  ~~⌒γ⌒ ) r'⌒''`!´ `⌒)   
      ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /
      〉  キ |   `ー^ー― r'
     /ー―--‐|.    |____〈
     ir‐-、 ー }    l≡≡≡ i
    /´   X´  ヽ   lヽ≡/⌒ヽ

146名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 18:45:24 ID:gCvAWPHaO
ゆでって吉野家から永久無料丼鉢進呈されたよねたしか
147名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 18:46:07 ID:6riKH6/IO
キン肉マンってまずそう

カレーまんに関してはカレクックの独壇場だな!
148名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 18:46:09 ID:cpzWqckO0
テリーマンはホットドッグだろjk
149名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 18:46:10 ID:kgnq5GFH0
なんで今頃・・・
また映画やったり、
また二世がアニメ化するの?
150名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 18:46:11 ID:IP01D+A/0
いつか出ると思ってたw
20年ぐらい前にw
151名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 18:46:18 ID:F7uA+fKI0
ガゼルマンのガゼル肉バーガーや、セイウチンのセイウチバーガーは?
152名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 18:46:37 ID:zCd5iNHt0
牛丼はありますか?
153名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 18:46:45 ID:pu0uv1W6O
なちぐろまんには黒飴なちぐろが入っとります
154名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 18:46:54 ID:dPom4nf40
これは美味そうだ
155名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 18:47:07 ID:slYl28cmO

もちろん 便器マンはカレーまんだろ?
156名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 18:47:21 ID:hC58lrtE0
これまたバンダイが関わっているのか。
157名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 18:47:29 ID:ulYhlcwVO
テリヤキて日本人が考えた醤油ソースなんだってね。
テリーマンは食わないだろう。
158名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 18:47:30 ID:WpujmPA70
俺、今からちょっと「キンニク・ロックンロール」聞きながら食べるわw
159名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 18:47:34 ID:agl0o0Xz0
つまり牛丼マンでしょ?
160名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 18:47:48 ID:eXGnTifZ0
次鋒レオパル丼 250円
161名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 18:48:28 ID:aAp7HpgS0
このスレは伸びる
パンとは関係ない方向で
162名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 18:48:51 ID:zQHK2zB90
ポリンキーとのコラボでマッスル牛丼味がでてるな。
163名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 18:49:01 ID:ucLggg4l0
しかし不味そうだな・・w
164名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 18:49:21 ID:RxnY/EMQ0
具が牛丼とはありそうでなかったな
食いたい
165名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 18:49:35 ID:nI5wJbbu0
キン肉マンってよくバッファローマンの前で牛丼食えるよな
166名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 18:50:01 ID:4mXtZ+PZ0
便器マンのカレーまんも発売すべき!
167名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 18:50:27 ID:nu+QgDIu0
ベンキスプリングカレーまん
168名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 18:50:46 ID:8eLSGbZC0
屁の味がするって本当?
169名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 18:51:00 ID:WpujmPA70
      ,ーvー
     (∞∞∞)
 __ ノ〃━'┏l__      <俺の、まだ???
    ( ゝノ~⌒~)   \γ⌒ヽ    
 __ ゝ、_ ノ___ \  ノ  
170名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 18:51:23 ID:AlN5xPT+0
冒<ネジ入り
171名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 18:51:37 ID:asJVd1ZTO
ゆでたまごってもう創作意欲ねぇだろ
172名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 18:51:38 ID:eXGnTifZ0
>>165
ヅラに人権はない
173名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 18:52:14 ID:4mXtZ+PZ0
ラーメンマンのダンボールまんも発売すべき!
174名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 18:52:23 ID:8Wl0ttM/0
>>119
そうだ。
懐かしいなw
175名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 18:52:43 ID:+K+K6R/R0
>>157
テリヤキはアメリカでもTERIYAKIでそのまま通じる程人気らしいぞ
176名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 18:52:45 ID:F0LeZBc/0
そういえば聞いたことがある
177名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 18:53:43 ID:JbeTAA3a0
>>144
主人公の親友ポジションを勝ち取った分ヤムチャよりはマシだと思う
178名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 18:53:50 ID:BVB83ZBF0
おまん小豆まん
179名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 18:53:53 ID:FoYnsG6cP BE:153709632-2BP(77)
ベンキマンは?
180名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 18:54:03 ID:EVTXhjt20
>>168
           ____
          ∧  \
       / ̄ ̄ ̄'\ヽ
      /_肉      ヽヽ
      l^d^、ノ⌒d    l|
      (__。  ̄ ̄    ||    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       l ̄ ヽ      .||   < 屁のツッパリはいらんですよ!
      λ⌒ノ   //|  ̄ノ   \_____
       (⌒`----'/ |--´
        T ̄ ̄7   ヽ
181名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 18:54:25 ID:WpujmPA70
                 _
             /ハ
           , '  l  l
         ∠ - ┴‐┴ 、
           / /て_,、_  _,、_)\
        ′{  ___,竺 __  ',
.        | | ト-゚-1_ ト゚-1 }!
       ト、| トJ `ー‐/ ヾ一′ノ|
.      lー'┴‐┐ _`二´  く厶、
      「 ̄ ̄} K(三三ミ),ゝ/ ノ  <早く、俺の出せ
        l    | | } _ マ _{ イ ,′
     _」    | |丶、`Y´,イ l| |_
 __∠_        ヽ ヽ  `¨´   | | ` ー r─ 、
182名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 18:54:36 ID:46aDP2Ia0
>>1
( ´_ゝ`)フーン
183名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 18:55:34 ID:yaMlGROeO
森永ココアとポテロングもタイアップしろよ
184名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 18:56:04 ID:nK1UA7qH0
>>181
これ誰?ジャギ?
185名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 18:56:24 ID:RTDaFSxm0
>>2
言葉の意味はよくわからんがとにかく凄い地震だ
186名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 18:56:49 ID:Yj+ZKGqU0
おわ〜
187名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 18:57:05 ID:1R90F98E0
>>1
               /
       そ   そ    >       ,,,γー──--
    あ        ・   /      r''´t `ー‐-、;;;;;;;;;;;;
     っ  の   ・  `‐─,_ γ'´   `ー--、_~`'''''
           ・      //           ̄ー
    た  手  そ    / /         ┌‐/┐
               ( /         └/‐┘
    の  が  う    `ー-__
                  /  ー-、_   L
    か     か    /       `       _
                `ー-、      ,     ´
   !!             r─ィ    tーf──f-、,,
 / /              r┘     /;;;`|゙゙"'''-|、_ン、
  / /、     /⌒\|      /;;;;;;;/;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;
//  / /.⌒Y´    l        /;;;;;/;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;
/  //        |       _,,ムノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;;
    `        / _,.z-'''"´/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;;;
             rt´      ム;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
           /. |      ~"""'-、;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
         /  |           ~゙/"''、;;;;;;;;;;;;;;;;;
188名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 18:57:21 ID:zBuzI3zD0
>>175
そのまま通じるほど人気どころか、テリヤキ味のソースは普通にスーパーに売ってるよ
189名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 18:57:41 ID:WpujmPA70
>>184
マリポーサーだろw
190名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 18:57:55 ID:kJHNwRMy0
バッファローまん とか希望
191名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 18:58:17 ID:VXchzb/bO
>>88
俺のカナディアンマンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
といことはもしかしてスペシャルマンもあるのか!?
192名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 18:58:19 ID:BVB83ZBF0
中身はラーメン味なモンゴルまん出せよな
193名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 18:58:45 ID:9ELQTzqf0
>>64
なぜ途中からhttp でなくなったのかその真相を知りたい俺
194名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 18:58:57 ID:aRJA0NfqO
吉野家ガンバレ
195名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 19:00:54 ID:/TYA/7Za0
このセンスはローソンかと思ったらヤマザキかw
196名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 19:01:28 ID:zBuzI3zD0
ロビンvsマリポーサの話は当時素直に感動していたが、
後に、あしたのジョーの金竜飛vsジョー戦のオマージュだということを知って、ほほぅと思った。
197名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 19:01:30 ID:EKWbphn50
        /|` 、
        / | `、
     ,.-‐ " ̄`''‐- 、 
   ,ィ"  にく     >、  
  /  ,.-‐、  t‐- 、   ヽ
  :'  l´  ・i  |<  `‐i   ';   / ̄ ̄
  |  |    l |     |   :l < このスレやばいよ!
  l  |    l- l     | ∪ |  \__
  'l  i、_ノC ` ─, - '   /_丿
  ヽ    /` ̄ ̄ヽ   ,:"
    ` 、  ` ──´  , ."
        ` ー---‐''"
198名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 19:01:40 ID:1R90F98E0
    iーj;二二;,__r‐、
   {~タ-―=二、`ヾ、~l
 ,-r'"_,,........,__  ` -、 `i)                                            /|
 彡;:;:;:;:;/~_Z_ ̄`ー、_  `l、       ,.-=-.、.                           ,..ィ"~~~~~:::::ヽ
 7:;:;:;:;:/. `ー-ヲ t‐-、!`ヽi::r   ,:、 ,..ム.゚.,..゚..,.、l                         ,r'"::;;;_;;::::::::::__:::::::\
 ;:;:;:;:;/ /   ,.、 `!~|:::)::/   / :K"/ r:'" ,iii ~\         ,,...-,-、           /,.r''"     ヽ:::::::::::i!
 :;,;-〈 /  Fニニヽ | .|:::l:::ヽ   ラ-{ `"・ ・ ・ 。。 llL_/!      /-v"  `丶、       i"    ,.-。-ュ-.ヽ:::::::::;!
 '   fヽ  ヾ--"  l,/::/r'"  /`ー!: |~r-。、~`-、゚_  lソ     /  l      ` 、      i ,r・')、 |:`''''' " ヽヽ:::::::ヽ
   | ` 、___,..- '"|::::ゝ   /  l ノ i/`"'" ´゚-y' ./メ,      /  (・・)`丶、    '''ヽ     l :~ ヽ! ,..-、  ヾ;:::::::::|
   ヽ   /    レ"`‐.、_./  .レ /:; r-ニ、 K ./ 「    r''  //~~`''ーヾ'ー、   ノ     l   f'" '"~ノ  l |::::::::L
 ヽ        _,.-‐−―`ー"ヽ_l ヾ `ー'",.! | |_/     |  /、,,..-i'''t=ニ;ラ",l|`ゝr'     ヽ   ヽ-‐"  //'"二
  `,.-―'''''''''''<.,_     i"   l  ヽ....,,-" く__/     `ヽy:|`T"~、.,,__  `,i|ヾ |       ヽ、 ,.:-‐-'',/,.r‐''"
 '' "        l     i.   `   /    |,~`-、      | :i|  F‐'''"|  ! |ヽイ、_     ,..-‐f彡ゝ--‐"
           |     `: 、_         ノ   ヽ    ヽ'、  l!;;;;;;;/  / /:::::::`t''''丶、
            l        ~ '' ー― '' "    /"`'' -、   r|ヽ ,......,,..;:"/:::r:、:::::::ノ
199名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 19:01:45 ID:9ELQTzqf0
>>69
またずいぶんと懐かしいネタだな…
200名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 19:02:13 ID:JKznwzeR0
肉って焼印押しただけじゃんw
201名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 19:02:29 ID:dBjZXaKO0
きーんにく ニクニク 2918〜
202名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 19:02:51 ID:F7uA+fKI0
>>69
おしりぷりぷりまんなら、二世で正式に登場してたような
203名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 19:02:56 ID:iswCvCQ70
ビッグ・ザ・武道で、でっかいブドウパンを
204名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 19:03:01 ID:Z/q+lXQ0O
牛丼ひとつ80円だったらいいな〜♪
205名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 19:03:25 ID:kfvEEJUz0
ミキサー大帝のミキサーとか販売きぼん
206名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 19:03:34 ID:ZkRhFvW+O
ウォーズパンマンうまそ
207名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 19:03:36 ID:FmhygAjb0
ビッグボンバーズ(笑)は?
208名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 19:03:38 ID:QjYmvW+k0
【レス抽出】
対象スレ: 【食品/アニメ】「キン肉マンのキン肉まん」発売 テリーマンのてりやきハンバーグまんもあるでよ〜 山崎製パン(画像多数)
キーワード: ペプシマン





抽出レス数:0
209名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 19:03:45 ID:tAPOER1X0
ウォズたんは俺の嫁
210名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 19:04:07 ID:PH0+KyKn0
ラーメンマンはカップ麺にするのがいい
211名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 19:04:23 ID:y3rFkWYr0
>>6
それならウォーズまんだろ
212名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 19:04:37 ID:O6rRIfF+0
モンゴルまんは偽装食品
213名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 19:04:40 ID:cl2iXm5qO
ウギャアキン肉まーん!
214屑野郎:2007/11/08(木) 19:04:41 ID:Ws52TGmSO
吉牛でキン肉マンフェアとかやったら
週3ぐらいで食いに行くのに・・・
215名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 19:04:57 ID:3rsAKTZVO
テリー伊藤のテリーまんはないの?
216名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 19:04:59 ID:CJAorJ1U0
217名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 19:05:17 ID:ubb5/pFPO
早いの〜
美味いの〜
安いの〜
218名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 19:05:46 ID:RTDaFSxm0
7人の悪魔超人シリーズ

バッファローマン 水牛の肉入りパン
アトランティス   カエルの肉入りパン
ミスターカーメン  亀の肉入りパン
スプリングマン   ばね入りパン
ザ・魔雲天     石ころ入りパン
ブラックホール  鼻くそ入りパン
ステカセキング  化石入りパン
219名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 19:05:51 ID:p6BazCSo0
何よりも、キン肉マンのAAがこんなにあったことに驚きw
220名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 19:06:18 ID:B16bPnGp0
むしろよく今までかなかったなっていうくらいのタイアップだけど
吉野家で牛丼の方が良かった気もする。あそこの客層でウケるかは知らんが。
ヤマザキといえばじゃパンを作ったりしてたっけ。
クッキングパパとかおいしんぼとか漫画でレシピ書いてあっても実際作るのは面倒だから
漫画の料理を再現したものとか食ってみたいな
221名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 19:07:03 ID:k8o20owr0
>>187
うぜえ死ね
222名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 19:07:05 ID:8PCUoxqo0
悪魔将軍は完全タイマンなら漫画史上最強 異論は認める
223名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 19:07:17 ID:9JxNQeIG0
http://rkrc5w2q.dyndns.org/cache/korea/kaba.2ch.net/korea/kako/1012/10124/1012446145.html
キン肉マンは韓国人

4 名前:   投稿日: 02/01/31 12:10 ID:IJQTuwgj

嫁さんビビンバだし。


  ∧_∧   
 <=( ・∀・)
 (     )  
 | | | 
__(__)_)______________
224名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 19:07:23 ID:k2o+1TN6O
乳まん
225名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 19:07:41 ID:5Jb1lJaxO
メイプル餡でカナディあんまん
226名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 19:08:18 ID:EGLKd7/n0
キム肉マン GOパイト
ttp://bksoko.hp.infoseek.co.jp/flash012.html
227名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 19:08:38 ID:kfvEEJUz0
ブロッケンマンのラーメン
ティーパックマンの紅茶
228名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 19:08:39 ID:WpujmPA70
>>191
俺も「ビッグボンバーズ」希望w
229名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 19:08:40 ID:ADeIxN8kP
キャラクター菓子パンを買う層と筋肉マン世代って違くね?
230名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 19:09:02 ID:GMTVYD0GO
ジェロニモの事も思い出してください
231名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 19:09:29 ID:ZEMQfsx30
添加物てんこ盛りの
山パンなんて食べない
232名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 19:09:51 ID:iV3kIOB40
待てよ?
逆に、アンパンとかからヒーローを作ってキャラ化すると
売れるんじゃね?
233名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 19:10:07 ID:1R90F98E0
>>221
お前が死ねや
234名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 19:10:25 ID:gCvAWPHaO
>>196
おまんじゅうなだけに。
235名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 19:10:29 ID:EnKGd1YkO





ちなみに


ゆで卵は在日韓国人

2人ともに本名は晒せないし、3人の本当の作品の発案者は抹殺されますたw



「北朝鮮はアメリカより正義に近い、テリーマンは北朝鮮を意識した」

ってコメントが80年代に出ています
236名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 19:10:56 ID:avw8HsEx0
くそっ、条件反射的に買ってしまいそうだw
237名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 19:12:31 ID:/S3hdtBI0
ベンキマンの手ごねタイルまん
238名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 19:14:32 ID:10da3GoW0
既出だろうけど
鳩山弟なんてペンタゴンに奢ってもらったんだ。
うらやましいな。
239名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 19:14:33 ID:gjs0N2e20
ファミリーマートの500円くじで

キン肉マン仕様どんぶりをゲットした俺は勝ち組
240名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 19:16:15 ID:oNSP+1+D0
食べてはいけない
241名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 19:16:18 ID:EhHCBEqn0
ウンコ入りのプリプリまんMARDER〜?
242名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 19:16:24 ID:crIPZ7k0O
「キン肉まん」だと思って食ったら中身が「テリーまん」でビビったわ。
こーゆー細い遊びがニクイな
243名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 19:16:43 ID:gCvAWPHaO
>>239
しかしその丼は中国産
244名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 19:16:46 ID:r/65AdEe0
コンビニで、温めたやつ、欲しいぞ。

コンビニどっか展開しろ。
245名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 19:16:57 ID:Fo5LdLJi0
>>235
言ってないよそんなこと。本名も出てるし。
二世に韓国超人も出てきたけど、ロビンの息子に
完膚無きまでにボコボコにされてた。
246名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 19:18:02 ID:NXnqf05x0
大三元も思い出してやってください
247名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 19:18:11 ID:oNfN3ml+O
そういえばセブンイレブンが中華まんを中村屋に切り替えたらしいね
結構美味しかった
248名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 19:19:31 ID:R+v+FY5y0
>>235
何をいまさら・・・朝鮮人でキタ好きってのはデフォだけど作品にゃ関係ないよ。
249名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 19:19:47 ID:Qf2AVu7V0
>>242
まさにキン肉マングレートの中身を疑うキン肉マンの心境だな
250名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 19:19:59 ID:/ql8IpP40
処分に困った業務用廃棄物
練りこむまたとないチャンソ♪
251名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 19:20:15 ID:9v+ntmzA0
スーパーで3個いり100円の肉まんで十分だわ
コンビニのは場所によっては汚いし長時間蒸しすぎて皮がベトベト
252名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 19:20:50 ID:EnKGd1YkO
>>245
はぁ〜w


馬鹿だ、馬鹿発見w
253名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 19:20:56 ID:Wa2SDnVd0
>>229
キンニクマン世代の独身男性が一番コンビニで金落とすし、
商売としてはきわめて正しい。
254名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 19:21:26 ID:ihsXYVLW0
ラーメンまんは饅頭を真ん中からヘシ折って食うスタイル
255名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 19:21:31 ID:8PCUoxqo0
肉 かめはめ ウォーズ
テリー バッファロ ジェロニモ
ロビン リキシ ペンタゴン
ラーメン ブラックホール
カナスペ アシュラ サンシャイン
ブロッケン ニンジャ ネプ
悪魔将軍 フェニックス マンモス
ビッグボディ マリポーサ アタル ゼブラ

こんな感じか 納得できる25種類は
256名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 19:21:51 ID:GQ7raS7M0
まさかラーメンマンをスルーじゃあるまいな?<山パン
257名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 19:23:10 ID:0uHkMiMF0
>>235
ゲーッだからか!!
2回目の超人五輪のウォーズマン戦で日の丸が破かれたのは!!

「スグル 日の丸がお前を守ってくれるぞ!!」


ベリ
258名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 19:23:26 ID:OpdD4hSd0
ダイヤモンドは傷の付きにくさをあらわす硬度は最強だけど耐衝撃性は水晶と変わらないんだよな・・・
悪魔将軍のダイヤモンドの鎧を破壊できなかったキン肉マンって・・・
259名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 19:23:50 ID:qRyKFq0vO
スナック菓子もあったよな?
何故今キン肉マンなんだろ
260名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 19:23:56 ID:z8WBRkbp0
ここまで読んだが、なぜ

 ア ン ト ン リ ブ と ア ン ト ン マ テ 茶 

が出ていない?
261名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 19:24:53 ID:TjeQtIHCO
ウォーズマンのホイコーホーまんは出ないのか
262名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 19:25:09 ID:2iNks5Yi0
次はキン肉マンコーヒーを是非
263名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 19:25:45 ID:GQ7raS7M0
っというか、なんでいま発売なんだよ?
264名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 19:25:45 ID:FmhygAjb0
リキシマン、ジェロニモがいないんだが
http://mainichi.jp/enta/mantan/graph/anime/20071108/index.html
265名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 19:28:48 ID:3HHya5Aa0
何か、今まで発売されてなかったのが不思議だな
266名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 19:31:39 ID:tSj8sN/aO
そうかそうか
267名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 19:31:54 ID:1qUtmv0/0
ま、一斉を風靡したからね。
見たら、買ってしまうかも。
268名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 19:33:02 ID:vdc0ZAL10
ベンキーマンは?
269名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 19:36:57 ID:bcZIEFlZ0
誰もが一度は思いついた肉まんを本当に発売しやがったのかw
270名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 19:37:51 ID:fBTT2cvpO
キン肉マン見て育った層が、いま一番購買力がある時期になったからでそ。
数十年後にはピカチューペットでも発売されるんでない?
271名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 19:40:30 ID:cYhp2Oz80
ブラックホールマンは地味に最強だとおもう
272名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 19:40:55 ID:gp8PUpUZ0
>>267

スーパーで↓を見るたびに 心動かされた
http://gigazine.jp/img/2006/07/05/curry/ki.jpg
273名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 19:41:04 ID:duSdkozC0
応援してくださいね  山崎パン(AA略)   まだー??


    見かけなくなって、どの位になるだろう??
274名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 19:41:33 ID:bwgGKnTvO
ミートボールの入ったミート君は?
275名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 19:41:51 ID:zVtOEIVQ0
レーラァは?レーラァはあるの?!
276名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 19:42:50 ID:n4JARMxc0
中国産100%のラーメンまんも
277名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 19:43:16 ID:ZooggU130
今このスレ開いて初めて、キン肉マンは
肉まんから来ているってことを知った。
278名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 19:44:35 ID:pU4FI8qg0
求む、ID強者   ※メール欄には何も入れずにカキコ
【目標 農夫の5】2ch住人 ID戦闘力の限界36
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1193693173/

IDの中に数字が入ってたらそれを足していき、最終的に1スレでどれだけ合計の戦闘力をあげられるか計測。

例 ID:RbCT50R3 ←この場合は戦闘力53

21030・・住人の合計戦闘力 >>716まで   ←
279名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 19:45:20 ID:EDkmuNbUO
>>271
間違えるな!ブラックホールはマンはつかない!
280名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 19:46:37 ID:QM5xiYmjO
そういや台湾に筋肉麺って料理があるね
281名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 19:48:24 ID:z3or4hOFO
プラスティックまん、なんて食べられないお(;^ω^)
282名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 19:48:44 ID:/0NXl5eQ0
超人キンタマンまんはないのか?
283名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 19:50:07 ID:Cc6KKJrIO
カレーマンはカレークック
284名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 19:50:30 ID:21wOOyXhO
ブロッケンマンを練り込んだラーメンまんは出ないの?
285名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 19:50:51 ID:/Tu5s5+jO
ベンキマンの便器まん
286名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 19:51:03 ID:+ZKkx8m/O
男は黙って残酷ラーメンまんは?
287名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 19:51:47 ID:Z7E/J7eE0
ビビンバを食いたい
288名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 19:52:31 ID:+TahrMWP0
今更遅せーよw
289名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 19:53:07 ID:TZD6LX4n0
まずそう
290名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 19:53:15 ID:OwHZPiBa0
甘すぎて不味かった
もう食わない
291名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 19:53:44 ID:m7Vvdxnw0
 _____  _   ._
 |_____| |  |  |  |
          |  |  |  |  _____
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |_|  |  | |_____|    ─┼─ 
  ̄ ̄|  | ̄ ̄     .|  |             ―┼─  /
  _ノ  ノ      _ ノ ノ           ┌─┼、  /
 |__ノ      |__ノ            ヽ_ノ | //\ノ


           ) )               ) )
          ( (               ( (
               ,,.-ー'' "" "" "" ''-、,_
             ,.-'"''''ー‐‐---‐‐--‐‐'''''"`,、
           / "''''ー‐‐---‐‐--‐‐'''''"" ヽ
          ./                  ヽ
          l  ■  |______/           |
          |     |  /  ■        ノ
          ヽ    | ./     ////  _,/
           `ヽ、  |/         ,,.,;‐'
              "'''=ー‐---‐‐'''''""
292名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 19:54:03 ID:lwkX7OYNO
>>288
そうだな、9月中には出すべきだった。
293名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 19:56:16 ID:HZb+NmXi0
ラーメン入りラーメンまんなんてうまそう
294名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 19:56:21 ID:EVTXhjt20
>>283


                  ,,..r:;:'';:;;::、
            、-‐,r''゙"`''゙::ヾ::ッ;:':゙::゙;`ッァ
           ヾ.''ー--、:゙::;;;;;::.r''"´/
            \        ,.イ
                .::``''':::-‐::''":::ヽ.
             i:::::::::::::。::。::::_;;_::::
                ,、l::ト‐-。」::ト'´゚,,r'':li^}
                { il::`:::-'"::::"´::::::;;レ'
             ヽi:::、_,r-‐‐、_;ァ::;!
               ヽ:ヾ二ニン';イL.....__
             _,...._/ゝ、:::::::;:'::::/ ,!l l::`ヽ.
           ,:'´:::::::ヽ、:::`-"::::ソ/ ,!l l:::::::::::
295名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 19:56:57 ID:xDyurkV40
これは売れぬ
296名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 19:57:26 ID:sNtzYmA30
テリーマンはてりやきじゃなくて米だろ……常識的に考えて
297名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 19:57:33 ID:eVk8b5lF0
バイキン饅
298名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 19:58:19 ID:P5jeFLq+0
     ::|     /ヽ
     ::|    イヽ .ト、
     ::|.  /   |.| ヽ.
     ::|. /     |.|  ヽ
     ::|-〈  __   ||  `l_
     ::||ヾ||(  ̄`i ||r‐'''''i| |
     ::|.|:::|| ゝ--イ .|ゝ-イ:|/   呼んだかね?
     ::|.ヾ/.::.    |  ./   
     ::|  ';:::::┌===┐./     
     ::| _〉ヾ ヾ二ソ./      
     ::| ̄ 》ゝ .`---´:ト、 
     ::|   {{:::::::::::::::::::}}  `||:⌒`ヽ
     ::|   }}:::::::::::::::{{  ..||:::i  ヽ
     ::|}   .ゝ:::::::::ノ    ||:::|ヾ:::::::::)
     ::|:{{.    (●)   ...}}:::|、  ::::〈
299名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 19:58:39 ID:a6iTCJg30
どっちかってーと、牛丼だろ。
300名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 19:58:56 ID:x3d5xCZHO
>>274
偽装っぽいな ミート
301名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 19:59:12 ID:g4Gae1l30
段ボール?
302名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 20:00:57 ID:xDyurkV40
ところで便器まんは?
303名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 20:01:00 ID:cQVGX4nE0
>>259
ポリンキーマッスル牛丼味
超人おまけシール入り
先週スーパーで見つけて3袋買ったぜw
304名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 20:01:21 ID:6/m0FW5p0
俺は超人強度7800万パワーのマンモスまんを推す
シベリアから氷漬けのマンモスを発掘してマンモス肉を使ってくれよ
305名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 20:02:10 ID:RxiBUOhhO
ゆでたまごは二人。
豆知識な。
306名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 20:02:34 ID:9iIv8Kcf0
>>283
正確には「カレクック」な
307名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 20:04:21 ID:sGmNwHpEP
ミートくんのミートボールまんはおいしそうだな
売ってないみたいだけど
308名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 20:05:08 ID:uf0l9KUZ0
ロビンマスクはどうなるのさ?
309名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 20:05:44 ID:6TDj0uEH0
カニベースのカニパン
310名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 20:06:11 ID:DcxgzGGB0
ウルフマンとか食べたらしょっちゅう死ぬようになる。
311名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 20:07:24 ID:40XQ8ur+O
>>262 店を潰す気かw
312名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 20:09:37 ID:x3d5xCZHO
ロビンマスクまん(長いよ)
魚のフリッターみたいなやつ。

多分食わないけど。
313名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 20:10:15 ID:Z7E/J7eE0
>>304
ロビンマスクVSマンモスマン戦はフェニックスチームとの対戦で
唯一見応えがあった。
314名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 20:11:21 ID:4MwyOjYr0
ベンキマンはヤバい
315名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 20:11:58 ID:urdX8F3tO
ミキサー大帝の見た目ミキサー遠心分離器
316名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 20:12:43 ID:sxlwWQ160
【レス抽出】
対象スレ: 【食品/アニメ】「キン肉マンのキン肉まん」発売 テリーマンのてりやきハンバーグまんもあるでよ〜 山崎製パン(画像多数)
キーワード: ベンキマン

抽出レス数:9
317名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 20:12:49 ID:BIOlkhaP0
サタンクロス
キングザ100トン
カレックック
スニゲーター
プラネットマン
が何故選ばれたのかよく分からん
318名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 20:14:03 ID:kgnq5GFH0
カレクックマンやベンキーマンの中身は・・・・・
319名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 20:15:05 ID:wEMMrJvq0
キン肉マンって北斗の拳に破られるまでずっと連続読者アンケート1位の記録だったはず
320名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 20:15:31 ID:7fZyxXMh0
       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /  肉     ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
321名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 20:15:53 ID:DcxgzGGB0
何で吉野屋とコラボしないんだろう。
322名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 20:16:13 ID:HX3xWrm30
ビッグ・ザ・武道 …作れない
323名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 20:18:10 ID:Z7E/J7eE0
>>317
サタンクロス   :助けてサムソンティーチャーだから
キングザ100トン :テリーマンに花持たせるため
カレックック    :カレーは日本の国民食
スニゲーター   :何気にキン肉マンに普通に勝ちかけた実力派。二世にも子供でてるし。
プラネットマン  :今は亡き冥王星を追悼するため
324名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 20:18:21 ID:r5ZGla11O
ねじ入りスクリューキッドまん
325名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 20:18:36 ID:wEMMrJvq0
キン肉バスターはゆでたまごより先に、メキシコ遠征時代のサムソン冬木が
サムソン・ストライカーとして開発している。
326名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 20:19:23 ID:RxiBUOhhO
森永ココアとポテロングも忘れずに
327名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 20:19:27 ID:XRfgQoXD0
>>321
ゆでたまごは、吉野家と
ちょっとしたイザコザがあったから。
328名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 20:20:12 ID:m71b/NZM0
ジェロニモォォォォォッ!
329名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 20:21:44 ID:x3d5xCZHO
>>307
話の中でばらばらになって、
本当にミンチにされかけてだろ。
イメージ悪いよ。
330名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 20:21:47 ID:6/m0FW5p0
レオパルドンは?
331名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 20:23:32 ID:BIOlkhaP0
>>330
次鋒レオパル丼が発売されます
332名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 20:23:51 ID:cZGksdKS0
てりやきハンバーグマンって出てきそうな気が。
333名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 20:26:02 ID:wEMMrJvq0
俺の部屋に飾ってある土偶マンのキン消しってプレミアある?
334名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 20:26:31 ID:40XQ8ur+O
ジャンクマンは?
335名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 20:27:03 ID:kgnq5GFH0
オカマラスマンはチーズ味?
336名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 20:27:29 ID:6/m0FW5p0
>>331
www
337名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 20:29:34 ID:TqPMETfCO
ブロッケンマンは真っ二つに裂いてから喰うべし。
338名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 20:33:01 ID:qet1trlH0
いま見ても魅力あるキャラばかりだな。
さすがにブームを巻き起こしただけのことはある。
339名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 20:34:47 ID:40XQ8ur+O
なぜウルフマンが力士マンになったのに
ブロッケンjrが軍人マンにならなかったんだぜ
340名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 20:35:57 ID:8ak8CQI10
カレー風味の便器マン
341名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 20:36:31 ID:zVtOEIVQ0
電子レンジに入れるならやっぱりスカーフェイスだよな。
っておっさんのおまいら、食わず嫌いせず2世も読め
342名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 20:38:12 ID:5u9nOUbs0
>>9
Tバックで攻撃とな?ひょっとしてプリプリ男か?
343名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 20:38:29 ID:NvXM/7ik0
TOTO 便器マン便器まだ?
344名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 20:39:13 ID:vFwmGhibO

おいしいの

345名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 20:41:21 ID:YNeyqrUN0
>>44
当時の子供が、企画を通せる立場になったということ
346名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 20:41:24 ID:WNZmm0sfO
俺の同世代が偉い立場になって企画が通るようになったんだな
フリーターの俺涙目
347名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 20:42:45 ID:crIPZ7k0O
>>331
すぐに食い終わりそうだな…
348名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 20:44:07 ID:OjwiWgNZO
ウォーズマンでベアークローと称するただの針入り肉まんとか出したら、
当然の事ながら絶対売れないだろうなw
349名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 20:44:30 ID:zz+w0GW60
層化の使い、ゆでたまご!

きんにくまんは好きだけど、やっぱ層化は嫌いだな。
350名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 20:44:58 ID:WNZmm0sfO
便器マンとか嫌だけどな、カレーマンやラーメンマンはそのままだな
351名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 20:45:26 ID:GQ7raS7M0
なあ、質問なんだが。
これ本物のテリーファンクには一円もはいらんのか?
352名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 20:47:31 ID:5zdz+9JO0
バンキマンの便器マンフラグ
353名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 20:47:55 ID:cE5aol78O
キン肉マンといえば牛丼と消しゴム
これ以外のものには食指が動かん
354名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 20:48:31 ID:YUuYM9aB0
山崎って時点でスルーだわ・・・
355名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 20:52:48 ID:Xh/kFrpl0
生理用品会社でラーメンマンを使ったタンポン作ったら売れんじゃね?
356名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 20:55:39 ID:R7dHPAsA0
ちなみに使われてるブタ肉は豚の頭部の肉で、毛もかなり混入してるが、
冷凍状態のままミンチにするからオッパッピーには判らないんだよね

ミートホープで話題になったタン下(超くず肉)も大量混入あり

単価は 10キロ箱で何と270円

用途は 肉まん しゅうまい 餃子かね

判らないなら 豚頭肉で検索すりゃ判るだろ ククク

ちなみに オイラここの食肉加工会社で働くようになって
肉まん 餃子 しゅうまい いずれも食べれなくなったな
357名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 20:56:26 ID:nqFkLdxQ0
>>1
誰がうまいk(ry
358名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 20:58:23 ID:nG4iqFS60
コレはその世代だったヤツは見かけたら一個は確実に買うだろw
359名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 21:00:56 ID:ReEGJIYI0
>>69
懐かしいなー
360名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 21:01:34 ID:ld1R3ScgO
>355なぜゆえに〜?
361名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 21:03:08 ID:wRmHt+8kO
アントンリブは?
362名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 21:05:30 ID:KuW0PnGC0
ジャイアンツのホットドッグはやめたのか?
あれレンジでチンするとテラ美味いのに。
363名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 21:06:17 ID:lW0hDNWt0
テリーマンの額に肛門がある件について
364名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 21:06:31 ID:LYKkXeYp0
今日偶然テリーマンのテリヤキパンみたいなのを買ったから今から食べようと思ってたとこなんだけど
これ、発売されたばっかりだったのね・・・
365名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 21:08:45 ID:o1bbaCjA0
次峰レオパル丼 グオゴゴゴ
366名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 21:09:42 ID:AIJYXgaOO
>>361
人肉まん
367名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 21:11:59 ID:0uHkMiMF0
あれほどの矛盾と破綻がありながらも、
当時どころか今なお愛されている作品とキャラ達。
ある意味すげーよ。
368名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 21:15:25 ID:ZdITskQ3O
山パンか、昔バイトでひたすら【ピザ】って書いてある焼きゴテで
ピザまんの焼き付けばかりやってたなぁ。

バーナーの前だから脱水起こしたりしてヒドかったw
369名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 21:19:13 ID:luabPcslO
そんなことより、実写版キン肉マンのキャスティングを考えようぜ


キン肉マン→ヒトエ(元SPEED)
ミート→えなりかずき
テリーマン→デーブ・スペクター
ウォーズマン→ASHIMO(ソニー製)
ジェロニモ→島崎俊郎(アダモちゃんVer)
ブロッケンjr→レイザーラモンHG
悪魔将軍→デーモン小暮
370名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 21:19:58 ID:dws18hIH0
371名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 21:22:42 ID:HW6pjRS0O
>367
絵が巧い訳でもないしな。
編集やらが分析したって、人気マンガが出ない罠。
マガジンの(キバヤシが書きまくって)部数が落ちてるのがいい例。
372名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 21:22:57 ID:Xo8df5sF0
> 肉まんの下に敷かれた紙には、
> 「ロビンマスク」や「ネプチューンマン」など25種類のキャラクターうち、どれか一つが書かれて
> おり、コレクター魂を刺激しそうだ。


ベンキマンは、激レアに違いない。
373名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 21:24:28 ID:ZdyX97nA0
俺が25年前に発明してゆでたまごに送ったザ・マラドーナマンは何味になるの?
374名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 21:29:37 ID:ZPEDRowZ0
次は農協が
『ビック・ザ・葡萄』
を出荷する予定
375名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 21:29:38 ID:pdHLmDakO
予想通りの人肉ラーメンスレ。
376名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 21:36:47 ID:hh3xCMyJO
これ先週にローソンで買ったが牛丼たべるか普通に肉まんたべたほうがよかったよ
377名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 21:46:47 ID:alXgbCW00
>>368
「さぁ、早く【ピザ】って書いてある焼きゴテでピザまんの焼き付けする仕事に戻るんだ」
378名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 21:48:22 ID:upQIIuTr0
ウォーズだとピロシキマンか
379名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 21:48:33 ID:0uHkMiMF0
>>371
GTOにしろ金田一にしろ、
キバヤシが書いたものはヒットはするんだが、
一過性で終わってしまっているからな。
ブックオフに大量に並んでいるのがその証拠だw
もう数年経てばあるいはリバイバルでまた人気再燃……するかも……??
380名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 21:48:39 ID:U/W0pBqS0
ゆでたまごって今でも創価学会の会報に漫画載せているの?
381名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 21:51:27 ID:QRkR5RZR0
くそー、オマイラのカキコで笑いが止まらないじゃないかw
382名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 21:52:58 ID:gZpFGCmx0
ウルフマンはちゃんこまんか
383名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 21:53:41 ID:97gJ3GvK0
なんかマガジンの漫画は個別ではそこそこ読めても全体的につまらん・・・と思っていたが、
キバヤシが多くの作品の原作をやっているからだと知って、すげー納得した。

いや、キバヤシの作品がつまらんという話じゃなくて、
誰がやっても一人で何本も同じ雑誌で原作書けば同じ味がするから飽きる、って話だよ。

永井豪が「この雑誌とこの雑誌の連載を半分ずつとっかえればどっちの雑誌も面白くなるのに」と考えたことがあるらしいが、
その真逆のことやってるわけだわな。
384名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 21:54:21 ID:WjYnLXCK0
肉片がやたらとでかいミート君マンなんてないかな、「マン」が付いていないから駄目かな
385名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 21:58:52 ID:VuaXmrco0
袋だけじゃなく肉まんにキン肉マンの焼き印もしなくちゃ。
386名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 22:03:45 ID:97gJ3GvK0
中身は普通の中華まんだがよせばいいのに偽装した モンゴルまん

 
(`ー´)
387名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 22:04:39 ID:8ak8CQI10
ここは素直にゆでたまごマンを出すべきだろ。
388名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 22:07:43 ID:Vqfycmbz0
>>376
逆に、これが海原雄山も涙するほど超絶美味だったら
そんなんキン肉マンらしくなくて嫌だw

>>384
ふかしまんに拘らず、レジ横で から揚げと一緒でいいんじゃね?
ころころミートボール「ミート君」
389名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 22:11:45 ID:ZdyX97nA0
キン肉まんは中身がピカーって光るべきだったな。
390マウザー式 ◆7ekwL0V8mo :2007/11/08(木) 22:20:08 ID:nf3ZWscP0
私は(どじで)強い
キン肉マン

走る(すべる)見事に(ころぶ)
391名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 22:23:07 ID:i1QxO5av0
スペシャルまんとティーバッグまん、ベンキまんの人気にびっくり。
392名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 22:23:11 ID:494f9/Hb0
キン肉まんください
って恥ずかしくて言えないヨ
393名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 22:23:39 ID:n1MGyPSR0
>389
死んだじいさんとか続々甦っちゃってなw
394名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 22:25:00 ID:d2SzD57Y0
良い子の諸君!(AA略
395名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 22:27:25 ID:TgPC8QKJ0
肉まんって和生菓子だったのか
396名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 22:30:58 ID:vkEvhSYe0
牛丼一杯80円
397名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 22:31:36 ID:A6vkRfMm0
バーボンだとおもったらホントだったw
398名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 22:32:20 ID:nI5wJbbu0
タザハマが、飲んだあと、さんざんいじくり回されて
最終的に乗ってクルクル回されたティーパックマンは
可哀想だけど美味しそうだった・・・。

あと、ミスターカーメンがストローでチューチュー吸うYはつも旨そうだった。
エビみたいな怪獣が天婦羅になって天丼にして食ったのも旨そうだった。
399名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 22:33:23 ID:fyt1YNDO0
股間に一物 両手に荷物
400名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 22:34:06 ID:i1QxO5av0
イワオこし
401名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 22:34:18 ID:BCThslz60
サタンクロスの寄生虫まん、ってかw
402名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 22:37:20 ID:nG4iqFS60
>390
一行目最後に(つもり)が抜けてる。
403名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 23:05:42 ID:zos6logf0
私は
404名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 23:07:05 ID:02/raCgbO
罪を憎んで人を肉まん
405名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 23:10:49 ID:swXW4apW0
>>404
それ「タッチ」ちゃうんかい?
406名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 23:13:02 ID:K3LYEIUf0
>141
カニベース
407名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 23:20:02 ID:rzkUOfEiO
http://h.pic.to/j28ih
どうやらここはアッースレではないようだな。
408名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 23:20:12 ID:mbv6tL2y0
>>264
カナディアンマンが一番いやだな。
409名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 23:38:18 ID:U/W0pBqS0
ブロッケンの必殺技に順逆自在の術なんかないぞ
ウソかくな>肉まんの下についてある紙
410名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 23:38:26 ID:iaC1XiJR0
     .┌━┐    ┌━┐
      ┃┌╋──╋┐┃
      └╋┘    └╋┘
        ┃ ・   ・  ┃        ┌━━┐
    ●━╋┐    ┌╂━━━━╂┐  ┃
    └━┷┴━━╂┘        └╋━┘
同じスレにはコピペ ┌╋┐        ┌╋┐
できるけど、違う  ┃└╋╋━━╋╋┘┃
スレにはコピペでき ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
ない不思議コピペ ┃  ┃┃    ┃┃  ┃

411名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 23:46:23 ID:essLO5Tt0
スニゲータはいるのにザニンジャがいないとかカレクックがいるのにウルフマンがいないとか
サタンクロスがいるのにマンモスマンがいないとかキングザ100トンがいるのにパルテノンがいないとか
いろんな意味で不思議なラインナップだな
412名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 23:48:17 ID:X3tYyomlO
今のガキが喜んで食べるかな?
413名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 23:51:01 ID:eahvth6K0
団塊Jr向けとかで企画した商品だろうけど、肉まん130円って消費者なめてね?
414名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 23:54:32 ID:avw8HsEx0
オマケにキン消し付けてくれないかな
小学生の頃に集めてたんだよね

よく教室でパロスペシャルをかけ合ったよな…
415ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o :2007/11/08(木) 23:58:05 ID:/maGd9TS0
.
     ∧_∧
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ    ・・・・・・・・・・・・小汚い商売をしやがるぜ・・・・・
   / ) ヽ' /    、 ヽ     
  /  --‐ '      〉  '.      まあ 食べてやるけどよう・・・
  !   、   ヾ   /   }   
  !  ノヽ、_, '``/   ,/   
  |   ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/   
 ̄ ヽ、__,,.二つ /  FMV  / ̄ ̄
         \/____/
416名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 23:59:52 ID:uAkuivMzO
サンシャイン
417名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 00:06:20 ID:OLoEkuC8O
テリーマンはテキサス出身だから照り焼きは違うだろ
418名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 00:06:43 ID:0NsEiGKXO
次鋒レオパル丼 300円

付属のフォークがノーズフェンシングの形

419名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 00:08:29 ID:5hV5Vf4RO
ちょっと待て!
おまいらほどの猛者がいながらなぜ最強超人の名前が出ない!
キン肉マンを語るうえでこいつは外せないだろうがw
http://home4.highway.ne.jp/deadsoul/sa/skiman.html
7億パワーだぞ、7億w
420名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 00:08:42 ID:RJjduFhk0
プリンス・カメハメのトリプル・ビーフ・ケーキ

・・・なにげに美味そうだ。
421名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 00:09:16 ID:iiPbEYYQO
シシカバブーのシシカバブの方が売れる
422名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 00:10:02 ID:gNP2ylbx0
>>411
つ好評につき第二弾
423名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 00:10:03 ID:YmtNXBr9O
TOTOのベンキマン
ホンダのバイクマン
カルビーのジャガイモ男爵
リプトンのティーバックマン
ソニーのステカセキング

でないかなぁwwww
424名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 00:10:37 ID:d1mkNimC0


◆◇◆<う・ざ・い『Google-Ad』を消す方法>◆◇◆

C:\WINDOWS\system32\drivers\etc\hosts

hosts をメモ帳で開く
※Vistaはメモ帳を管理者として実行すること

127.0.0.1 localhost

0.0.0.0 pagead2.αβ.com
※α=google
※β=syndication

を書き加えて、保存。

◆◇◆<う・ざ・い『Google-Ad』を消す方法>◆◇◆

もちろん、TV新聞雑誌に広告を出してる会社は
何か悪いことをしてるから口封じにアドを使って
糞カスゴミ・広告代理店に献金してるんだと思うよ。

425名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 00:13:27 ID:zXCGgh1J0
なんだっけ?
インカ大帝みたいなのいなかったっけ?便器の形の
426名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 00:14:27 ID:PYo2m2ML0
手羽先入りのウイングまんとかどう?
427名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 00:15:28 ID:1krrzCwAO
>>409イチかバチかでやってたよ
428名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 00:16:11 ID:c1cZLDsO0
>>425
ベンキマン?

どうでもいいけど、延びたラーメンが入った肉まん作ってラーメンマンってのはやめてな・・・
429名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 00:22:04 ID:HqXw6aSq0
>>417
テリヤキソースって醤油メーカーがアメリカ進出の際にry
430名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 00:28:50 ID:1Y7yYvrzO
>>428
ベビースター入れたラーメンまんでいいんじゃない?
ベルリンの赤い雨(血)をイメージしたイチゴジャム入りのブロッケンまんとか。
431名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 01:16:49 ID:c1cZLDsO0
>>430
肉まんは蒸かすモノだから、製造時にはベビースターでも饅頭として店頭に並ぶときは・・・

同じじゃんw
432名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 01:19:36 ID:G/obkM3m0
便器マンマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
433名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 01:22:56 ID:IPPmXv9zO
便器マンはありますか?
434名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 01:33:36 ID:f7yDFwIk0
ゆでたまごが儲かって、犬作も一安心だな
435名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 03:04:31 ID:fjvZAQNd0
やっぱ、漫画って一発当てれば一生食べていけるんだな。
やり方次第だけど。
436名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 08:39:38 ID:FdE29VQD0
U世を出してそこそこヒットさせたのが大きい。
自然と初代も注目されたし。
437名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 10:18:45 ID:TPF5zgHu0
ミキサー大帝の能力を考えたら>>91>>205は、>>315を見習うべき
438名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 12:09:41 ID:tWdJVCZL0
キン肉マンつったらニンニクじゃないの?
439名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 12:52:35 ID:HaQXKnSH0
砂入りサンシャインまん
440名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 12:55:33 ID:JsvvxBjuO
>>439
サンシャインマンは鉛筆削りで良いんじゃね?
441名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 13:16:48 ID:nEaksEvL0
これはマジな話なんだけど、阿修羅マンを考えたの俺なんだけど
ゆでたまごのやつ、記念品の1つもおくってこねえよ。
それにデザインも多少変えてあるし。
442名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 13:17:45 ID:rRiRK6zc0
これは買わざるを得ない
443名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 13:26:46 ID:Bx/y1WuMO
キン肉マンって古いよ
僕こんなの知らない
444名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 13:29:54 ID:Slsc56xv0
>>441
それは酷いな
子供に超人を考えさせてキャラ作りを放棄しておいて
自分達はしっかり金儲けだもんね
445名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 13:31:54 ID:/Iu9Nw2e0




またパスコからパクリやがったな!

446名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 13:32:22 ID:yaSLR1FDO
サンシャインパンにみせかけたゴールドライパン
447名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 13:34:04 ID:PNw8DnzM0
サンシャインのサンマークに鉛筆突っ込む鉛筆削り機が欲しいわん
448名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 13:35:03 ID:rovBNcou0
まことちゃんの「ビチクソカレー」
449名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 13:44:31 ID:EKoH5f6kO
>>441
ソウカソウカ、やっぱり悪どいのぅ
版権は仕方ないが、記念品とかの謝礼が無いのは子供心が傷つくの
450名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 15:30:20 ID:Gy8GwbVeO
ラーメンマンの立場はどうなるのでつか?
焼そばパンの名前を「炎のラーメンマンパン」にでもするのでつか?
451名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 15:39:22 ID:NShqo65a0
個人情報入り?なんか困るな。
452名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 15:40:24 ID:7k7Du3Tw0
阿修羅マン
キン肉マン
テリーマン
サンシャインマン

四段重ねで マッスルドッキン具 完成
453名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 15:59:29 ID:18mruc2Z0
乱ちゃんのヌードるまん
宗一郎のもっこりまん
454名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 16:05:50 ID:RzhgAODH0
SCRAP三太夫いつ再開するのか楽しみだな
455名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 16:06:57 ID:CazuMvPS0
奨学金(笑)
456名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 16:07:13 ID:DkIHXxWr0
>>441カワソス
457名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 16:10:58 ID:mv9j7AVhO
キン肉マンと聞くと、アニメの黄色い屁が一番に思い浮かんでしまうから喰えないわw
458名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 16:11:52 ID:4NRSSqEF0
山崎パンか。
どうせなら「鳥肌実の巨大ジャムパン」とか「鳥肌実のピクルスサンド」も作ってくれ。
459名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 16:12:26 ID:48g0g3SJ0
20年出すのが遅い
460名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 16:13:33 ID:kYe/u6JVO
海鮮がはいったネプチューンまん
461名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 16:25:26 ID:tGRru+sd0
ナチグロンの那智黒まん
462名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 16:27:54 ID:1ASGGUDF0
国辱超人・・・
463名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 16:28:08 ID:lpqtrDNJO
ベラボーマンに一切触れられてない件について
464名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 16:29:57 ID:1l6N/gsOO
便器マンと中野さんも仲間に入れてあげてください
465名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 16:38:32 ID:4NRSSqEF0
「ブロッケンマン」とか「ブロッケンjrマン」は絶対に出せないな。
466名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 16:43:02 ID:yaSLR1FDO
品名ラーメン 材料 ブロッケンマン 製造者 ラーメンマン
467名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 16:49:57 ID:5zT2uSnwO
おれのレオパル丼は?
468名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 16:53:28 ID:E2RNIBzzO
便器マンのう●こ入りマン、、、
469名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 16:54:37 ID:wex9scSN0
キン骨マンの軟骨
470名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 16:57:33 ID:tI/pCf3aO
キン肉マンはまだしもテリーマンは苦しい

吉野家応援してやれば良かったのに
471名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 16:57:40 ID:av53hZwn0
>>369
ちょw
時々でいいからラーメンマンも思い出してあげてください
472名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 16:59:47 ID:UOe0fugE0
スクラップ三太夫マンはまだですか?
473名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 17:04:24 ID:tDZugtV80
また賞味期限偽装か!
474名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 17:05:51 ID:+CW17085O
キン肉マンの牛丼は吉野家じゃなく養老の滝の牛丼なんだよね

森永ココアとポテロングはアニメだとなんで出なかったんだろ
475名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 17:08:48 ID:B/h0+gFF0
当然、ビッグボディチームのも作ってあげるんだろうな
476名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 17:11:42 ID:i6YAJs1/O
いやこれはしかし、何で今までやらなかったんだというくらいのアイデアだな。
477名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 17:12:58 ID:iuvrnrWJO
アデランスの中野さんがつくった 小倉さん
478名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 17:14:08 ID:1l6N/gsOO
キン肉すぐるとキン肉真弓はスルー?
479名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 17:14:42 ID:eMelB6R/O
初芝高校
480名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 17:16:32 ID:/+LJeYHcO
ベンキーマンを希望します。
481名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 17:16:41 ID:NwyTX5XfO
お尻男のむちむち餅皮まん
482名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 17:16:52 ID:HyRpzIC/0
>>441
まじかw
一番好きな超人だ、生んでくれてありがとう
483名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 17:20:19 ID:TeZmOMPu0
肉まんかよ
牛丼じゃねえのかよ
つうかキン肉マンってよくバッファローマンの前で牛丼食えるよな
484名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 17:20:51 ID:j5auzLLd0
キン肉マン2世夢の超人タック編の熱さは最近のジャンプ作家に出せんな
485名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 17:24:14 ID:IBAXOYTKO
うろ覚えなんだけど、キン肉マンサイドにいた(?)骨みたいなヤツの名前ってなんだっけ?
486名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 17:24:49 ID:4V8iEVKFO
これ1日発売のやつだったんだ。
先週ampm行ったらあったから牛丼風味買ったw
487名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 17:25:14 ID:rulP29c+0
>>485
キン骨マンかい?
488名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 17:26:46 ID:PoeR8o1K0
で、これのCMはやってないの?
テリー伊藤とかが。
489名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 17:40:46 ID:j+v0JLNw0
テリーマンのてりやきマンには「米」の焼印があるのかな?
490名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 17:42:22 ID:mEbqA4lv0
リメイクして再放送されてるの?
何で今更?
491名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 17:50:29 ID:mH4dSLkt0
ヤマザキのパンは 危なくて食えない
492名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 17:52:22 ID:px0A3BUTO
北海道のコンビニではおいてる?
493名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 18:04:32 ID:B5zAwj/kO
>>363
数日前に初めて見た時、テリーマンの【米】印ってこんなにショボかったっけ?と思った。
あれはどう見ても額のケツの穴。
494名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 18:05:57 ID:wvE7LfDQ0
ダンボールまん
495名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 18:14:55 ID:1mBN6ZMRO
30代とかのいい年こいた中年が買うわけ?
小学生に嘲笑されそうです
496名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 18:57:30 ID:pQPqIpEn0
スリーエフでラーメンマン見たな
497名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 19:00:02 ID:7cy66v3Q0
まだ発見できてない・・・どこのコンビ二で売ってるか詳細お願いです
498名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 19:08:44 ID:cKB3Yo++O
なぜ肉まんなのか?牛丼ではダメなのか?
恥をしれ!!
499名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 19:40:59 ID:1Nq1lU6W0
>>441
阿修羅マンとロビンマスクが私の中の男前ツートップだ
ありがとうありがとう
500名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 20:49:41 ID:N45yRmN+0
ロビンとか阿修羅考えた奴は一生の自慢になりそうだな
名前も単行本や文庫に載ってるし
レオパルドン考えた奴が不憫で仕方がない・・・・・
501名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 20:54:46 ID:HNmYsZaA0
一番好きなのはソルジャーかな
二世でおっさんになってたが
502名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 20:58:12 ID:k2WwkXqJ0
>>494

それはモンゴルまんです
503名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 20:58:13 ID:0NsEiGKXO
おいしい役だろレオパルドンは…常考
キン肉マン格ゲームのキン消しの紹介とか
504名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 21:00:01 ID:lHQaiWix0
また山パンか
505名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 21:01:06 ID:A51Qetrb0
でも、表面に「肉」と書いてあるだけで、中身は
別モンなんだろ。
506名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 21:40:18 ID:Q1yligTFO
・・・・マン系の続編が出そうだ・・・・
ウルトラマン兄弟勢ぞろい、ライダーマン、
ウラシマン、ヤッターマン、ヤットデタマン、
逆転一発マンなど・・・・
考えたら色々ありそう・・・・
ヤッターマンは来年復活放送するから、ありえるなw
507名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 21:52:53 ID:tUORxBVZ0
明石家さんまのサラリーマンは?
508名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 21:55:46 ID:xHW8fRIx0
キン肉マンのポリンキー買ってきた

おまけシールが新幹線を止めるテリーマンだったんでワロタ
509名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 22:08:12 ID:1l6N/gsOO
新幹線を腕力で止めるってすごいなw
俺も小さい頃真似して止めようとしたけどダメだったぞ。
510名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 22:42:46 ID:TGFsWnz/0
新幹線を止めるアレってどう考えても新幹線止めるより簡単な解決法があるだろw
…というのが伝説になった理由かなやっぱり。
511名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 23:12:29 ID:FdE29VQD0
時間にして何秒もなかっただろうし、
とっさにやってしまった行動なんだろう。
普通の人間だってとんでもない状況になったら、
パニクってへんてこな行動してしまうだろ。
512名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 00:19:23 ID:TxfD2AO80
>>500
レオパルドンはかなりの人気者
むしろ、キャノンボーラーやゴーレムマンの方が
かわいそう
513名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 00:39:37 ID:ztu7w/u+0
久々にレオパルドン。
グゴゴゴゴだけで敗北して退場しても
読者の印象に残っているのが昔のキン肉マンなんだよな。
今のキン肉マン2世は何度も登場しても
いまいち印象に残らないキャラが多いから困る。
514名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 00:42:03 ID:eaNnDsjq0
いかん
>>69のキンタマンとテリーの額にできてた菊門が気になって今日も眠れない
515名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 00:52:45 ID:a4ZVvgza0
>>514
名前はプリプリマンじゃなかったか?読者公募の
516名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 00:54:00 ID:4ToJsGc30
>>1
どうせならラーメンマンのラーメンかうどんだせよ
味はブロッケン味で頼むぜ
ネラーの食いつき考えたらコッチのが上
517名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 00:54:17 ID:kvIrc0D80
>>513
お前テリー・ザ・キッドに喧嘩売ってるのか?
518名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 00:57:00 ID:urscoBiY0
ブロッケンJrのブロッコリーマンは出無いの?
519名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 00:57:56 ID:cMVo9uF80
牛丼屋をおねがいします。
吉野家はアメリカ&中国産ばりばりなので、
もっと安全なうまい牛丼屋を!
520名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 00:58:03 ID:dAYixIQRO
便器マンの(
521名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 01:00:04 ID:4ToJsGc30
レオパルドンは顔良なんだよ
マンモスマンが関羽

挨拶し終わった後ならレオパルドンのが強い
ミサイル一発でKOしてた
あの戦いは紙一重の戦い
危険を察知して不意打ちしたマンモスマン
522名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 01:07:15 ID:ou5W50rCO
キン肉マン=ケンシロウ=毛利小五郎
523名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 01:12:30 ID:+p2T8vl40
スペシャルマンのスペシャルまん出せよ
524名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 01:42:07 ID:pGX25p/U0
なぜ今キン肉マン?

何かブームの波が来つつあるのか?
525名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 01:46:51 ID:wRfWGFBo0
>>515
二世に出てくるよ。
526名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 01:53:31 ID:7dTg2HZ/0
そういや昔、サンクスで安田忠夫弁当なる物が売ってたな
527名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 03:51:39 ID:TGpxqsumO
>>487
遅レスですまんこ!
このニュースが出る前に友人とキン肉マンの話してて、話題になったんだよ
スッキリした!!
528350276004979169:2007/11/10(土) 03:54:53 ID:yPqYrHc9O
(^^)
529528:2007/11/10(土) 03:58:02 ID:yPqYrHc9O
今だに奴の名がfusiana扱いになっているとな
530名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 04:07:24 ID:gByh3untO
そりゃガンダムの後に大ヒットしたのはキン肉マンだけどw
今再ブーム作るのはちょっと苦しいよな
食うけど
531名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 09:49:08 ID:QsCJUFYN0
何故か遥か昔のプラモ・・ロボダッチを思い出した。
532名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 13:26:04 ID:kkTjIjL40
第一パンだかフジパンだかで
「燃える闘もろこし魂(とうもろこしコーン)パン」なんての売ってたな。
アントンケーキというのもあった。
533名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 14:16:09 ID:XiTKS3kL0
モンゴルまんの薄皮をピローンと剥くと、ラーメンまんが出てくるわけ?w
534名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 16:33:05 ID:LOWRWCcy0
キン肉マンの本名がスグルで江川卓が由来であるのは誰もが知る事実だが
兄である「アタル(ソルジャー)」の名前の由来は、江川の弟の「中(あたる)」
であることはあまり知られていない



まめ知識な
535名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 18:11:29 ID:BQ2Z5xfg0
>>508
いいなぁ・・・俺のは黄金のマスクの悪魔将軍だったorz
536諸星あたる:2007/11/10(土) 19:09:56 ID:LF9DxerN0
>>534
いや、大半が知ってるんじゃ?
537名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 22:29:00 ID:fb7P4YN40
ナツコさんや、マリさんなら買う
538名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 22:47:45 ID:6qGjsRz90
スクラップ三太夫マンは? 黒歴史ですかそうですか。
539名無しさん@八周年
漏れの中ではマンモスマンが最強超人。

おそらくはオメガマンより強いと思われ。