【裁判】 「インクカートリッジのリサイクル品は、特許侵害」 キヤノン、勝訴確定…最高裁判決
467 :
名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 21:17:56 ID:NcGMX53N0
左翼工作員が2chでキヤノンを叩く工作をする理由。
日本製品の価格競争力低下で製造業が中国に脱出
↓
トヨタはじめ日本企業トップが北京詣で、製造業は中国へという流れ
↓
キヤノンは「日本製にこだわる」として、むしろ日本国内に工場を増設した
↓
御手洗氏が経団連会長に就任、愛国心発言、首相の靖国参拝等で首相支持をアピール
↓
左翼が御手洗の「愛国心」「靖国支持」発言に激しく拒否反応。キヤノン叩きが始まる。
↓
マスコミが派遣問題をクローズアップ、ほぼ全てのメーカーが偽装請負をしている中、なぜかキヤノンが集中的に叩かれる
↓
共産党の赤旗がキヤノンを叩く記事を書くと、次の日には同じ内容の記事が朝日新聞に載るようになる
↓
民主党支持基盤の連合(日本組合総連合会)が経団連批判を激化
↓
赤旗が御手洗とキヤノンを集中砲火で叩く。2chやmixiやブログでもキヤノン不買運動を始める中核派工作員。
↓
赤旗が2chで「赤旗の記事が支持されている」とマッチポンプ記事を掲載。自作自演。
↓
民主党議員がキヤノンを名指しで批判。批判内容は2chのコピペと同じ。
↓
ついにキヤノンが朝日・赤旗が繰り返す捏造記事にマジ切れ。抗議文を発表する。朝日新聞の偽装請負がMynewsJapanで告発される。
↓
経団連がリスクの高い中国を見放し、インド・ベトナムへ大訪問団を派遣。
それで中国様が大激怒。朝日新聞が「製造業の中国軽視は問題」の記事を載せる。また、部下の社民党や共産党ら野党が御手洗を参考人招致
↓
週刊現代がキヤノンと731部隊が関係あるという完全な捏造記事を書いて、キヤノンが提訴。
左翼団体は日本軍の残虐行為と無理矢理こじつけて相手を中傷するという常套手段を使ったようだ。 ←今ココ
468 :
名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 21:37:12 ID:aB4VZmcG0
!?
>>467 そんな流れがあんの?
ここでキヤノンを叩いているのは、キヤノンに限らずエプ損等も含めたプリンタメーカーのあくどいビジネスモデルを批判してるだけだろう。
あくどさは、エプ損の方が遥かにあくどい。
製造業の空洞化問題はなんとかしなきゃならん問題だが。
なんでキャノンは勝訴で
同じ案件でエプソンは敗訴なんだよ!?
やっぱ金か!?
何でキヤノンとエプソンで正反対の結果に? わかりやすく教えてプリーズ。
>>472 エプソンは無效理由アリ、キャノンは特許が有効で。詰め替えは本質部分の再生になる。
だから、詰め替えが本質部分の再生でないケースならOKとも言える。
474 :
名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 21:53:06 ID:dnJvwZ2O0
ていうか、もうキャノンとエプソンは買わない。
プリンタは、ぶっ壊した。で、他社のレーザープリンタ買った。
>>473 さんくす。 てっきり弁護士の差かと思った。
>>473 さんくす。 てっきり弁護士の差かと思った。
自動車メーカーがガソリンの流通販売すべてを意のままにできるよう企業買収等で可能になったとしよう(あくまで仮定の話だ)
それに伴い、従来200万で販売していた車を10分の1以下の激安価格で販売。
車両自体の販売は赤字覚悟。
しかし、ガソリンの値段を10倍以上のリッター1500円にしたとする。
自動車メーカーの役員A「わははは。儲かってたまりませんわ。これぞ損して得しろって商法でんな。庶民が運転すればするほど儲かるわ。」
役員B「わてらもあくどいでんなw」
役員A「プリンターメーカーのビジネスモデルを真似しただけでこないに儲かるとはおもわなんだなw 笑いがとまりませんなwwww」
役員B「今度キャンペーンで車1台1万で売ることにしましょうか? 乗ってくれれば損はすぐに取り戻せますしなwww」
役員A・B「わははははははwwww」
いかにあくどいビジネスモデルなのか子供にも分かるだろ。
つめかえインクは
大丈夫なんでしょ?
>>478 正直言って圧倒的に安い詰め替えインクがOKなので、
ちょっと安いだけのリサイクル品が駄目になったくらいでは
消費者はたいした影響は無いと思う。
480 :
名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 22:56:10 ID:jADo/GJu0
プリントする時ってその情報を紙に残しておきたいってことはむしろ稀であって
その情報を持ち歩きたいだけってのが圧倒的に多いんだよな、俺の場合は。
だから早く大小様々なペラペラの有機ELパソコンを出してほしいよ。
そしたらプリントすることも減って地球環境にもいいし。
>>477 最初に始めて一番あくどかったのがファミコンだがな。
あの時にはこんなに騒がなかっただろう。なんで観音?
482 :
名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 23:21:33 ID:7NlKCsjf0
最高裁判例
事件番号 平成18(受)826
事件名 特許権侵害差止請求事件
裁判年月日 平成19年11月08日
法廷名 最高裁判所第一小法廷
裁判種別 判決
結果 棄却
これがなぜ消えてる?おれだけ?
>>479 いや殆どの人は代用インクを使うとなれば、エコリカなどのリサイクルカートリッジまでだろ。
詰め替えまでやるのはヘビーユーザーかPC中級者以上だと思うぞ。
>>483 少し安いエコリカの評価は各社詰め替えインクと比べても
最低ランクの評価だからな。あれは粗悪品。
でもまあ今回の裁判はエコリカは関係ないらしいからな。
たいした影響は出ないだろう。
>>481 ファミコンってなんであくどいって?
エプ損は論外。外道だ。
キヤノンユーザーの俺としては、なんかキヤノンがエプ損の後を追い、このままでは外道の道へと突き進みそうな予感がする。
(ICチップの装着とか)
なんとか思いとどまって、まっとうな企業倫理を持った会社へ戻って欲しいわけだよ。
インクカートリッジの件にしろ、廃インクタンクの件にしろ、全てユーザー様の望みだ
廃インクパッドをユーザー交換式にしたら説明書も読まずに交換しようとして
クレーム出まくるぜ、きっと
ある程度ブラックボックスにせざるを得ないさ。
値段にしてもそうだ
4色機で4万、7色機で7万とか、そういうのを誰が買うんだ?
ヘビーユーザーならカウンタリセットとか、詰め替えとかで対応しろ
487 :
名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 00:23:14 ID:fjwiJgcH0
インクジェトプリンタの開発競争も一段落したようだから、これからは方向転換してもうちょっとまともな商売してよ
技術技術立国日本のいきついた先がボッタクリ色水商売じゃ(´・ω・`)ショボーン
エコカートリッジっていうちょっと安い奴あったから買ったが
普通のより量が少ないだけで何がエコなんだかw
>>486 本体安売りしておいてカートリッジでボッタくった。同じだろ。
モデム無料 → サポート最悪
1円携帯 → 通信料激高
激安プリンター → インクのがたけ-よw
こんなビジネスモデルに踊らされている日本の消費者がバカなだけ。
491 :
名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 07:34:21 ID:xMb2EMbw0
エプソンもキャノンも
クリーニングカウンタや廃インクタンクで
寿命を意図的に発生させているのか?
聞いてないぞ!
普通のメーカは、製品の寿命を保障する品質管理に苦労しているのに。。。
消費期限偽装とあまり変わらないのではないか?
犯罪ではないのか?
492 :
名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 07:56:50 ID:xkBWRCI70
自宅のプリンタは数年放置
ここ数年は、仕事納めの日に会社に残り
雑印刷用のモノクロレーザーで印刷、投函。
493 :
名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 08:05:30 ID:/vnJUYoO0
>>101 一般人の数>>>>>>>>>>>>>>ネラーの数
494 :
名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 08:08:57 ID:IR/xcKR+0
ぶっちゃけそんなにプリンターなんか使わないでしょ?w
495 :
名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 08:42:01 ID:vFY9DJPY0
>>492 それ以前に部品の耐久性そのものが
クリーニング2万回を迎える頃にはガタが来ていると思われ。
寿命を意図的に発生している…ではなく
元々、クリーニングが2万回を超えるまで使い倒すような人は
ユーザーとしては想定外として考えられていて
そういった極少数ユーザーのための配慮を
一般ユーザーを想定した商品にまで転嫁して
製品の値段を上げるようなことは今まで考えて来られなかった。
業務用の高性能レーザープリンターの多くが
代理店と保守点検契約を結ばされて
メンテナンスを代理店が引き受けるような形になってるのを理解して貰えれば
商売そのものの形式が異なっていると理解して貰えるかと。
いくら高性能なスポーツカーを謳っていても
町中で300Kmのスピードが出ないのは詐欺だ!
…なんて喚くような人が極少数なことを考えて頂ければ判るかと。
496 :
名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 09:16:04 ID:ORveMrwm0
今のMP610とかiP4500あたりだとそもそも総寿命で18000枚印刷程度の設計。
ゲーム業界ではハードウェアの販売自体よりライセンス料でかせぐ。
プリンタ業界では、本体の販売よりインクでかせぐ。
携帯業界では、1円で本体販売し、通話料でかせぐ。
似たように見えて、よく考えると結構違う。
携帯業界は論外。ゲーム業界は問題ない。プリンタ業界は微妙って感じなんだろう。
498 :
名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 09:44:50 ID:ORveMrwm0
じゃあプリンタのリサイクルインクについてもライセンス制にすればいいね。
空カートリッジをメーカーが製造して、リサイクルメーカーに販売。
ファミコンのディスクシステムみたいな感じでカートリッジの形状で互換品排除。
インクは各社ともメーカーのお墨付きを貰って製造。ゲームなら倫理審査あたりか。
ただし、審査事項はあくまでも本体を故障させない、程度の緩さにしておいて
インクの耐候性とかは各社のセールスポイントにする。
審査を通さずに販売しているものは海賊版インクとしてメーカーは修理を一切拒否。
これでどう?
499 :
名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 10:55:07 ID:bXLs9V+T0
メーカーが自分の所のインクを今の半額ぐらいで売れば
倍以上売れると思うんだが・・・
500 :
名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 11:08:01 ID:Et8Nzjgv0
>一方、2審は「特許の本質的部分を加工・交換しており特許権を侵害する」と判断
>していた。
具体的にキャノンはどこを特許にしていたの?
>>500 A' 互いに圧接する第一及び第二の負圧発生部材132B、132Aを収納するとともに液体供給部114と大気連通部112とを備える負圧発生部材収納室134と,
B' 該負圧発生部材収納室と連通する連通部140を備えると共に実質的な密閉空間を形成するとともに前記負圧発生部材へ供給される液体を貯溜する液体収納室136と,
C' 前記負圧発生部材収納室134と前記液体収納室136とを仕切るとともに前記連通部140を形成するための仕切り壁138と,を有し,
E' 前記第一及び第二の負圧発生部材の圧接部の界面132Cは前記仕切り壁138と交差し,
F' 前記第一の負圧発生部材132Bは前記連通部140と連通するとともに前記圧接部の界面132Cを介してのみ前記大気連通部112と連通可能であると共に,
G' 前記第二の負圧発生部材132Aは前記圧接部の界面132Cを介してのみ前記連通部140と連通可能であり,
H' 前記圧接部の界面132Cの毛管力が第一及び第二の負圧発生部材132B、132Aの毛管力より高い
I' 液体収納容器?を用意する工程と,
J' 前記液体収納室に液体を充填する第1の液体充填工程と,
K' 前記負圧発生部材収納室に,前記液体収納容器の姿勢によらずに前記圧接部の界面全体が液体を保持可能な量の液体を充填する第2の液体充填工程と,
L' を有することを特徴とする液体収納容器の製造方法。
モノクロ印刷しかしない俺は13000円でブラザーのモノクロレーザー買って大満足。
レーザープリンタもキヤノンのほうがいいの?エプソンの使ってるけど長年使ってて
黒い薄い帯みたいの印刷される。トナーは変えたんだが・・・。
504 :
名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 12:25:49 ID:RBni/9qD0
レーザープリンタならプラザーだろ。
キャノンのレーザーは給紙トラブりやすいし印字もブラザーより汚い。
505 :
名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 12:29:21 ID:PjJN70nb0
>>501 よく分からんwが、車で言えば給油するのにガソリンタンクごと交換させるしくみで、
ガソリンタンクを純正以外排除するシステムを作ったわけだな。
506 :
名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 12:33:55 ID:idG+l3qw0
車にたとえたら、ガソリンは電気なような気がする・・・・
初めてhpのインクを詰め替えてみた。
笑っちゃうくらい簡単で安上がりだね、幸せな気分・・・
>>499 売れないんじゃね?
一般ユーザーそんなに使わないよ。年末年始くらい。
大量に使う人は自分基準に考えがちだけど、プリンタ1台に付1〜3回程度しか、インク買わないらしい。
仮に、半額にして倍程度売れても、生産能力の問題にしろ、流通コストの増加にしろ簡単にイコールにはならない。
509 :
名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 14:10:49 ID:kQyhRg820
え
510 :
名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 19:09:01 ID:vFY9DJPY0
>>507 HPなら良いか…などと思ってしまうw
キャノンやエプソンは写真画質をうたっていて
なおかつ自己責任という言葉を
どこか忘れてきたユーザーが多いから。
>>489 そっちの方がいいってユーザー様がおっしゃるんだからしょうがない
インチキ商法に騙されるのが嫌なら詰め替えなりレーザーなりで自己防衛しろ
512 :
名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 03:04:29 ID:3iLJN7wh0
事業としてのコストは決まってるんだからインクを安くすれば本体が上がるだけだ。なぜそれがわからない。
それで利益受けるのは毎日10枚とか印刷してるやつだけだぜ?
ヘッド詰まらすようなやつは熱転写使うほうがまだ安上がりな状況になる。
514 :
名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 10:07:09 ID:l/KKa0yt0
写真印刷しなくて時々しか使わないという人にはhpが一番なのにね。
何故かエプとかキャノンを買ってしまうから宣伝の力はおそろしい。
516 :
名無しさん@八周年:
エプ損プリンタは即刻スレッジハンマーで叩き潰せ