【企業】 初音ミクの次は「鏡音リン」…声担当は、アイドルマスター「とかちつくちて」で人気の声優・下田麻美さん★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・「初音ミク」の次は「鏡音リン(かがみねりん)」――クリプトン・フューチャー・メディアは、
 メロディと歌詞を入力すると合成音声で歌う楽曲制作ソフト「キャラクター・ボーカル・
 シリーズ」の第2弾を12月下旬ごろ発売する。価格は未定。

 初音ミク同様、人間の声を元にリアルな歌声の合成音を作ることができるヤマハの技術
 「VOCALOID 2」を活用。声優の下田麻美さんの声を元に、音声を合成して再生する。
 「初音ミクはアイドルポップスが得意だったが、鏡音リンはよりパワフルなポップスや
 歌謡曲などが得意」という。

 下田さんは、アイドル育成ゲーム「THE IDOLM@STER」の双海亜美役で人気を集めた
 声優。亜美役で歌った楽曲「エージェント夜を往く」の歌詞の舌足らずな発音が、
 「ニコニコ動画」などで話題になった。
 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0711/07/news064.html

※ソース元に画像あり。

※参考:とかちつくちて
 ttp://jp.youtube.com/watch?v=xpN7s65auUU

※前スレ(★1:11/07(水) 17:15):http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1194431809/
2名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 22:53:49 ID:cqSQKGrp0
3名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 22:53:56 ID:3w9DrsrE0
                    /    /  . :   ヘ/!     \
                   //    / . /: : ∠、ム|  .    ヽ
   ┏┓   ┏━━┓     / ィ   .  / :/|: |: :/   ノ: 人:     ハ            ┏┓┏┓
 ┏┛┗┓ ┃┏┓┃     i/ . : . | .|{‐ |=ヘ{‐'! ` =ナ左、 V:|:   .ハ            ┃┃┃┃
 ┗┓┏┛ ┃┗┛┃┏━━/ | :|: : |: :八 | o ヽ|  ´ o ∨/:   i |━━━━━┓ ┃┃┃┃
 ┏┛┗┓ ┃┏┓┃┃    |:i: : . 、 |{ ヘ! .彡 ,  ミ、  /メ|   . ハ|         ┃ ┃┃┃┃
 ┗┓┏┛ ┗┛┃┃┗━━━ヽ|ヽ: : .`| .三´ _____ ̄彡'/ .://リ━━━━━┛ ┗┛┗┛
   ┃┃       ┃┃          > .\ |ニ. 二、,二.ヽ| /: //                ┏┓┏┓
   ┗┛       ┗┛          / : : ハ`` V: : : : :ン∠ イ: : ヽ            ┗┛┗┛
                     / . : :/ : \ \――/ /: :|: : : . :ヽ
                    __/  . : : : :ィ: > ` ̄ イ: : 、 、、: : : : . ハ
                   / /  . :/i/ " ´ |   ̄  |`^``゙^\:、 : . ハ
                  / i/ . :/     へ ノ   _,   Vニ、   _,,.ィi⌒ヽ
                  「 ̄ ̄ハ i:/  ∠.... iく__ 彡⌒ソ_,/r‐-r''´ ノ.l  |⌒ヽ
                 ,ノ二二.ヽ V / ̄、 ̄\\ ____l   { :|  l   |,__
            ⌒~⌒~⌒~⌒ヽ/ ' '' ̄ ̄` , ' /r''''''i i'''ヽ,ゝ、_ノス,,_,ノ、_,,ノ'.r⌒ヽ|
                    、  ,) ̄} ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ | |    | L,丿丿 ヽ、_`''ヽ,
               .人、__人、_人_,ノ⌒)}┐ ~ ~ ~ ~/ . | |    | i'''ヽ`''i i、 '' `ヽ`}
.                    _,ノ´   ̄ ̄ ̄    ,j l、   j L,丿.丿 i、ヽ.,,ノ,ノ
                  ‐'´               ̄ ̄    ̄ ̄ ̄      ̄ ̄
4名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 22:53:59 ID:tOaQnPgm0
2?
5名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 22:54:19 ID:DLVJmZKS0
6名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 22:54:22 ID:9cVNDjUH0
男の声の方が遊べるだろ
7名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 22:54:25 ID:zGwcFuda0
とかちつくちて、って何だよ。
8名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 22:54:54 ID:SfFU+fdh0
これは無理だろww
9名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 22:55:10 ID:DOycXvun0
10名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 22:55:21 ID:GUQfhjpL0
次は クラリスとフ〜ジコちゃんとラムだっちゃさん の中の人でお願いします
11名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 22:55:24 ID:tH2nC8/v0
あなただけが使えるテクニックについて詳しく
12名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 22:55:32 ID:qon7rnoG0
ク リ プ ト ン の運の強さは異常!!www
13名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 22:55:53 ID:eV25BLiT0
14名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 22:56:20 ID:UGGJzkw20
おねえ系たのむ!
ガチホモでいい!
15名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 22:56:26 ID:wQBs8cT40
>>13
風林火山の信玄の人?
16名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 22:56:34 ID:lW6b8rTo0
声質の似てる人がいるから、これは盛り上がるな。

エージェント夜を往く【とかち】歌ってみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1407092

【比較】エージェント夜を往く(本家+あめこ) 修正版
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1450171
17名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 22:56:35 ID:aXrO88QM0
中の人もかわいいね
18名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 22:56:36 ID:gsJgA+jw0
19名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 22:56:38 ID:ETqo9eiJ0
>>7
>>1の参考みれ
20名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 22:56:47 ID:cqSQKGrp0
>>13
それ風林火山の人じゃん
21名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 22:56:56 ID:/gwQW/WS0
時祭イブ はまだですか?
22名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 22:57:28 ID:LJVXVbuV0


また検閲エンジンの対象ですかwww
23名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 22:57:42 ID:DLVJmZKS0
24名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 22:57:49 ID:gzyYAr7S0
25名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 22:58:10 ID:KA7jY7Me0
>>7
ttp://www3.nhk.or.jp/asadora/
これじゃないの
26名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 22:58:19 ID:TsoWn/rQ0
PS3でもか…。

2人いればトーン信号を歌って電話が掛けられる。
1人×2でもいいけどさ。
27名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 22:58:21 ID:ypNt4ZQI0
.',     : :ヽ',i: : ; :      ,/
   ヽ.、: . . . . : :,〉'v'. . . . . :_:,.z 'ヽ、
     ,'ー‐ :;';:;:;ヽ;:;:;:;:ヽ~.ヽ:. :::. :..ヽ
    ,<_ :;;:._   // ''‐-,,_ヽ. ヽ: : : :. ',
   ./'- :;_/_ヽ..,//   ,'i: : :ヽ ヽ: : : : i  勇気の鈴がリンリンリン
   i.l  :::i´ ` ~'''ー-._-‐i'''':'; !‐i : : |   ふしぎな冒険ルンルンルン
   .|:l! : :!, ,z-.、   ,rZ ''ヽ: ::l,',.i.l |: i:.l
   !l.', :. |:'i l ::::i.    '.,::::::| : |: |.l.l.l |:::',    あんまん
   ` ヽ::';: i.ヽ-'    `''´l: :/='-'゙: l;:;:;:ヽ    ピザまん
      'r'';ヽ、  、_ ,.  //: .:';: ;:. | ::;:;:;:ヽ、   カレーまん
     ./;' ,.!、丶.、_,,.. -''゙.l ;: ;:;:;〉、;:l' ー=ー’
    .z. -'/,.ヾ,''_>:,:.l   .| :;:;:./_ ヽ;':,      美味しい季節になったよ
      ´´ /:- ' <_ ,.z '' .! ;:.,' .',
        r''ヽ  ,/   .ヽ.l__ .i
       /.';', ::i/_,,..-_ニ- r― -',l
       i ,へ<='''.  ̄ K .|   | .l
      ,. !''゙/ |', 'ヽ   K l 02 l .',
28名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 22:58:46 ID:cGo2Hhy70
915 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/11/07(水) 22:19:19 ID:wYypMr4M0
>>849
ボーカロイド2CV(声優)シリーズの人選は、別に特別な狙いとかじゃなくて
7月にクリプトンが開始した携帯音声サイトの声優をそのまま使ってるだけだよ。
藤田咲、下田麻美、若林直美の3人がそのサイトで音声やってるの。
ボーカロイド2CVは03まで発売が発表済だから、03はおそらく若林さん。
29名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 22:58:48 ID:TPNqKt6U0
30名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 22:58:50 ID:cqSQKGrp0
>>21
あれは知能持ってるからなぁ。
どっちかというとシャロンアップル待ちじゃね?
31名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 22:58:52 ID:3w9DrsrE0
何だって?鏡音リン関係の画像が検索できない?



     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
     l  i''"        i彡
    .| 」   /' '\  |    
    ,r-/   -・=-, 、-・=- |    
    l       ノ( 、_, )ヽ  |
    ー'    ノ、__!!_,.、  |  
     ∧     ヽニニソ   l
   /\ヽ           /    
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ   
/     r‐-‐-‐/⌒ヽ-─''   `、  
 ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ      ヽ
 ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)    ヽ
 ノ^ //人  入_ノ´~ ̄      )

そんな時はリブれ、ラブれ、ライブれでおなじみのライブドア検索!!
http://blogimage.livedoor.com/search/?q=%B6%C0%B2%BB%A5%EA%A5%F3
32名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 22:59:40 ID:H7HnljZN0
ニコニコ組曲でとかちの一部知っていたが
元ネタは始めて見た
33名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 22:59:49 ID:hj6mkWzn0
これ以降は超高速レーザーをどうやって萌えにするかのスレになります
34名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:00:03 ID:zGwcFuda0
>>19
動画二回みてやっと気付いた(´・ω・`)

しかしよく動くなー、たいしたもんだ。
35名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:00:07 ID:7GLHfOVE0
歌うんじゃなくてセリフとかに声の演技付けてしゃべらせるソフトでねえかなあ。
トグサがしくじりまくるオーディオドラマが作りてえ。
あとトグサが声優になったらとか。
36名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:00:53 ID:SnitNPk00
もうリンのAAできてんのかよ
37名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:01:02 ID:wQBs8cT40
>>33
月の表面になんか書くとか
38名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:01:31 ID:oBVFrAd90
>>30
バイオニューロンチップ組み込む馬鹿がでてきたら…
39名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:01:33 ID:UhBrTd9C0
リッチャンハカワイイデスヨ?
40名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:01:47 ID:HKiymT9F0
あめゆじゅとてちてけんじゃ
41名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:01:57 ID:iY916wKEO
ちゃんと萌える美少女キャラにデフォルメせねば。
42名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:02:04 ID:OUZNV0RZ0
改良してほしい点
・スイートアンを買わなくてもいいように英語ライブラリ搭載して。
・ジェンダー上げて男声にすると間抜けすぎ。太い声が欲しいんであって、アホの坂田みたいな声は要らん。
・シャウトができねー。DMN上げても冷静なまま大声出してますって感じ。演歌やロックには不向き。

鏡音出すより、現行のミクやアンで改良しなきゃいけないところは色々あるんだけど、
キモヲタマーケットに絞ったクリプトンの馬鹿に何を言っても無駄か。
43名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:02:04 ID:0g5VQrKH0
この動画とか、NHKみんなの歌なみのクオリティだと思うんだけど

【初音ミク】WhiteLetter【アニメPV完成版】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1379990

スレ違いだけど、ニコニコの音繋がりってことで。ニコニコの音職人、本領発揮し過ぎw
立体音響録音技術 ホロフォニクス
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1425841
44名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:03:18 ID:4VA6jhpF0

>ねえ、ミクって声出す瞬間に息吸う音とか入れられるの?

>ブレスいれれるよ


さっき答えてくれた人ありがとう、すごいな!!すごいよ!!!
まじで感動した!!!

45名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:03:22 ID:wQBs8cT40
ボーカロイドがトークとシャウトを克服して
西城秀樹のジャガーを歌えるようになるのは何時頃だろう
46名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:03:29 ID:ZAqvsQqA0
ごまえー ごまえー
47名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:03:37 ID:OBhER9oe0
第3弾はクールなアイドルになります。

>バーチャルアイドルはあと2作展開する予定だ。
>第2弾はかわいらしくパワーのある声質で、
>リスナーが元気になるようなアイドル、
>第3弾はクールなアイドルになる可能性が高い
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0709/12/news035.html
48名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:03:40 ID:3w9DrsrE0
>>36昔からあるよ
          、(`'''''"::::::::::::::::::::}}/::::::"::::::::"'''ー、;;;;;;;ヽ;;;;;ヽ
          ,>ァ:::::::::::;;;:::::::::::::Y::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;ヽ;;;;;;ヽ;;;;;',
        ,r彡"::::::;r''":::::::::::;;;(:::::;;;;:::::::::::::::::::::;;ヽ;;;;ヽ;;;;;;ヽ;;'、
       /::"::ノ:::ii":::::::::::::::;;r-、r'''''' 、ヽ、:::::::::::;;;;;ヽ从ヽ;;;;;ヽ|
       (イ//:::::彡::::::::|:::t(_____))::|:;;;:::::;;;;;;;;;;ヽ;;;;;ヽ;;;;;ヽ
        〉:::/::::::/:::::::|:::i::}::|l ,,,,,o ,,,,,, ノ|イ|;;;::::;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;ヽ;;;;',
       (:::イ::::::::::::::::j::|リリノ――――tイii|l::|;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;y
        ヽ||::i::::::::;;ノノ'__   、  ``'ー、;;从;;;;;ヽ;;;;;;;ヽ;;;;;;',
         、,ノノ{::"'〈 '"   ミヽ  `~~~~~~`'':ヽ::~''ー、ヽ;;;;;;ヽ;;;}
         ー ''''t::::;;', ー'''""'ン  ヽ:'==ミ、;;;::::',t::;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;リリ
            ヽ::::l     ::/       '':::::::};;リ~'iー、;;;;ヽ;/
           、,,,ノ1:l    、        :::::::リ/)"リ;;;;;~';;/
              ')',    ''マ     ::::::::/ /;;;;;;/"
             -ー '、    、ー- 、,,  :::::::: 'リ~;;;;;;;;;;|;;|
.                ヽ,  `'_''''"  :::::/ |イ;;;;;;;;;;;ヽミ
                 ヽ      ,,、 '"ノ: i〉人从从;i
                  ,仝ー- ≦--―― ''' "~'''ー、i||}カ
           ,,、- ''" ̄ ̄ ̄ ~'' -、          ノノ:::}_
         ,、 '"  ̄ ̄~'' -、     `'' 、       :::::::::リ~' 、~''ー、
   バ カ げ て る け れ ど    興 奮 す::::る:/::::::::ヽ:::::::ヽ
49名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:04:02 ID:caLp3HEv0
ニコニコからきました
50それだけ。 ◆bJShMEmn5Y :2007/11/07(水) 23:04:14 ID:uu5Z5ILP0
立っていた
51名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:04:17 ID:DLVJmZKS0
>>47
じゃあ能登か
52名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:05:03 ID:vMlOFMYQ0
今度は、リンとミクのデュエットで、
絶対これをやってもらいたい。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm999831
53名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:05:42 ID:4dglCPtP0
>>51
田中理恵だろう
54名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:06:22 ID:SE+CqRgH0
>>42
annはメーカー違うんじゃ
55名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:06:55 ID:kR3E+kV/0
>>33
萌える超高速レーザー入門を出版
56名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:06:59 ID:HTmatD+40
03はみのりんで
57名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:07:00 ID:6gbQysvS0
ボカロイドの中の人は、クリプトンが携帯サイトで使ってる声優を
まんま使ってるってさ。

3人目が誰かは、知っている人は知ってる。
58名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:07:06 ID:a10Y/cLE0
>>42
とりあえず第三弾までは規定路線なんだから、それ以降待ちだな
その頃にはKAITO以外の男声やら機能も追加されるだろうさ
59名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:07:17 ID:G1m63l8sO
声優みたいなオタク文化で、人気とか言われてもな…
オタはどこまで行ってもオタだろうよ
60名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:07:45 ID:1wj0sWFF0
中の人ぱっと見地味で好感持てるな
61名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:07:48 ID:aXrO88QM0
62名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:08:00 ID:3daR1nFz0
>>51
lain登場フラグktkr
63岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2007/11/07(水) 23:08:06 ID:ny+TJ4Jj0 BE:195956328-2BP(256)
64名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:08:09 ID:ESIbb2S30
>>54
ANNはクリプトンの製品です
65名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:08:28 ID:cqSQKGrp0
>>33
れえざもんだな。

とばすぞー
はやすぞー
しめるぞー
66名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:08:29 ID:4VA6jhpF0
クール、ツンキャラ以外に、みくる系ブリッ娘とか
小学生キャラもたのみます
67名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:08:31 ID:yrWxflUf0
全然知らない声優だな。
無名の声優じゃん。wikipedia見ても出演作品少ないし。
68名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:08:52 ID:xTidMLSq0
これ買えば楽譜が読めない書けない俺でも名曲が作れるの?
69名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:08:58 ID:7vVxzhWz0
中の人、おっぱいでけえええええええええええええええええ
顔もまあまあだし
70名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:09:05 ID:hj6mkWzn0
>>42
クリプトンはエンジンのライセンシー
代替エンジンなら金くれれば俺が書くよ
71名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:09:06 ID:HTmatD+40
>>57
律子の中の人か
72名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:09:12 ID:tkRnpVqo0
└(^▽^└)└(^▽^└)└(^▽^└)└(^▽^└) └(^▽^└)└(^▽^└)└(^▽^└)└(^▽^└)  
      └(^▽^└)└(^▽^└)└(^▽^└)└(^▽^└) └(^▽^└)└(^▽^└)└(^▽^└)└(^▽^└)  
73名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:09:13 ID:3w9DrsrE0
>>1
あれ?スレ立てばぐ大さんだったんだ。
乙です〜
74名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:09:18 ID:rlAvZMO70
>>59
WEB2.0なのに、ロングテールなのに、ニッチなのにw

国民的スターにならずとも食っていけるさ。
75名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:09:27 ID:cGo2Hhy70
>>47
>第3弾はクールなアイドルになる可能性が高い
メガネかけるとクールなのか?
76名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:10:04 ID:sR2LtyR50
とりあえず曲作りとか初めての連中もいるだろ?
コピーとかアレンジも楽しいけど、
オリジナルの曲ができたときの喜びったら、ないぜ?
でも、1からどうやって作曲すりゃいいのよとお嘆きのあなたへ。

「BAND IN A BOX」 〜簡単作曲ツール〜

Win版
http://www.cameo.co.jp/PG/win/
Mac版
http://www.cameo.co.jp/PG/mac/
本家
http://www.pgmusic.com/index.html

まずはこんなのから手を付けるのも、1つの方法。
体験版もあるでよ!
77名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:10:12 ID:HwEScfWf0
>>1
ここだけの話、ばぐたも初音ミクを持っている。
78名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:10:23 ID:9e0omcFC0
コノ時間で勢い6750.0とかwwwwwww
79名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:10:32 ID:2GOyc1mB0
ねりねりにしてあげる♪
80名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:10:35 ID:cqSQKGrp0
この人、地声が低かったらドラえもんできるんじゃね?
81名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:10:43 ID:uvynM17I0
>>59
ヒトはどこまで行ってもヒトなんだな
82名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:10:50 ID:dXAtTfKS0
レヴィの声でいろいろ歌わせたいので豊口のドスの効いた声もおもしろいかもー
83名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:10:55 ID:rYsVq87aO
>>30
時祭イブも結局中の人いたんじゃなかったか。
実在アイドル→実はバーチャルでした→いややっぱ中の人いました
な流れだったような。

あと、シャロンはなんか自我を持ったぞ。
ミュンからイサムを奪おうとしてたはず。
84名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:10:58 ID:NujbSaw50

次はもう死にそうな歌手か声優がいい。 文化保護的に考えて。
85名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:11:17 ID:IxuaXhVC0
あさぽんブレイクの予感。
86名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:12:23 ID:Ty8VAjJ70
正直心配なのは発売後のミクとリンの支持者の争いなんだよ
MEIKOのばやい性能的な違いやアプローチの問題でそんなに無かったけど
87名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:12:37 ID:8P1vtjxB0
Q.鏡音リンの持つアイテムは?

1 オレンジ(色から)
2 玉ねぎ(ミクのネギつながり)
3 じゃがいも(なんとなく)
4 ごぼう(なんとなく)


俺的には、リンが投げたオレンジをミクがネギバットで打ち返して
カイトの顔面にめりこむ、ってのを期待してるんだが
88名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:13:03 ID:CVAUbkp80
律子の声優って、とかちの後としてはインパクトないな
純粋に声に期待するしかないな
89名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:13:24 ID:TO0Fyssm0
初音ミクは見送ったがこれは買おう…。
流石に中の人みたいな物真似は出来ないだろうが。
90名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:13:25 ID:a9/xzskf0
と、言う事は第3段はアイマスのまことの人かw
確かにクールだ。つーか、超ハスキー声w
91名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:13:37 ID:H7HnljZN0
>>84

鈴木真仁の濁音ボイスとかか?
92名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:13:39 ID:sWbuXwjW0
>>86
もっともな予測だけど心配するな。
そのあたりは絵師と3D絵師が解決してくれるさ。
姉妹で和む絵があれば、誰も文句を言わないさ。
93名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:13:59 ID:cGo2Hhy70
>>87
中の人→とかち→十勝→豚丼、チーズ
94名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:13:59 ID:YlxYf2jY0
>>29
グーグル八分早っ!
95名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:14:20 ID:CVAUbkp80
>>87
みかんだと綺麗過ぎる。
やっぱたまねぎだろう。
ロイツマに合わせてたまねぎを投げ続けるのを
想像してる。職人よろしく!
96名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:14:30 ID:T6fQe6ZK0
鏡音リンにとかちつくちてを歌わせてみた
という動画が必ずうpされると予想
97名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:14:36 ID:cqSQKGrp0
>>83
中の人がいるなら残念ながら伊達げほげほ
シャロンアップルは感情プログラムが未完成で、後ろでいじってたミュンの感情を記録したと詳しくはwiki
98名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:14:50 ID:2teggAsH0
ミクとこれ二つ買ったとして、
同時に歌わせたりできるの?
声のデータだけミクに追加インストールする感じ?
それともソフト別々に走らせるん?
99名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:14:57 ID:90qtdUSE0
>>64
元は北欧産で
日本の販売代理店がクリプトン
100名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:15:32 ID:sR2LtyR50
叩いてるヤツって、ちょっと哀れだな。
工作員だったら、実りの無い作業、乙!って感じだけど、
「VOCALOID=キモヲタの道具」
ってリアルに信じ込んじゃってるヤツは、
その既成概念フィルターのおかげで、
この世紀の一大イベントっつーか、
歴史の転換点かもしれないタイミングのお祭りを
楽しめないわけじゃん?


     か・わ・い・そ・う ♥
101名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:15:39 ID:Ok6aCMPKO
>>84
若本なら買う
102名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:15:42 ID:0R8IEmjN0
とかちって言われても普通の人わからんだろう。
103名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:16:05 ID:WGJG32wN0
>>98
仮に無理でもいずれリリースされるだろうし、その前にフリーソフトがでると思う。
104名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:16:33 ID:a10Y/cLE0
>>86
アイマス支持者同士の対立ってあったっけ?
そういうのあんま聞かないからヴォーカロイドの場合も杞憂じゃね?
105名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:17:01 ID:90qtdUSE0
106名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:17:06 ID:TsoWn/rQ0
リンに「とかちつくちて」と歌わせるには

「とかちつくちて」と入力するのか、
「とかしつくして」と入力するのか?
107名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:17:07 ID:NujbSaw50
>>42
おまえが、YAMAHAからエンジン借りて好きなようにソフト作れば?
需要が多ければ儲かるしw
108名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:17:09 ID:E0q6e7lP0
てちくつちかと?
><
109名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:17:20 ID:spwCs/WK0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm481163

壊れた(レッドランプ点滅)箱○でアイマスやったら衣装テクスチャが反映されず全裸に
110名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:17:21 ID:eG5VrQj90
>>100
その書き込みは十分キモい
111名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:17:29 ID:GCcVC1u/O
鏡 音リン
髪は黄燐ときたか…
112名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:17:42 ID:cqSQKGrp0
>>86
なにその瀬戸の花嫁
113名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:17:53 ID:2GOyc1mB0
>>95
これだ

丸 い キ ャ ベ ツを切り刻む
114名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:18:19 ID:aXrO88QM0
ミクリン
115名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:18:29 ID:Ty8VAjJ70
>>98
KAITO、MEIKO、ミクを同時起動してシンクしてる人が居たからできんじゃない?
マシンパワー要りそうだけど
116名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:18:36 ID:CDcwtJ5g0
>>86
葉鍵で投票すれば大丈夫w
117名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:18:53 ID:uvynM17I0
>>96
もううpされてるけどな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1473128
118名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:19:09 ID:Csf0QES50
HTNイグッ!は?HTNイグッ!は発売されないの?
119名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:19:16 ID:sR2LtyR50
>>110
「賞賛」の一声、ありがとう♥
120名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:19:38 ID:a10Y/cLE0
>>113
すげぇ、あのヴォーカロイド落ちながら歌ってる
121名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:20:05 ID:cqSQKGrp0
>>87
ニラだろニラ
122名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:20:40 ID:xpyhunDB0
兄は、いさじをw
123名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:21:03 ID:YlxYf2jY0
声がミクよりだいぶ大人っぽいのね。
イラストのルックスと違和感が・・・・
124名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:21:10 ID:4VA6jhpF0
これはカラオケでミクの真似できるかどうかが…女子のテーマだな
125名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:21:19 ID:gvuWaKSL0
デスメタルの音声合成ソフトってありませんか?
126名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:21:57 ID:hj6mkWzn0
>>125
いくらまでなら買うか応相談
127名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:22:38 ID:JX8+GcEd0
>>123
イラストなんかどうでもいい
中身だ!中身!

ミクの声はどうも使いづらい
128名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:23:11 ID:lm9n8o1v0
>>5
顔からは声が想像つかないな
声優はみんなそうなのかもしれんがw
129名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:23:15 ID:btJ1bPhx0
>>98
ミクの音声をwavに吐き出す→同様にりんのもwavに吐き出す
→DAWで合成とミキシング→(゚д゚)ウマー

ってかやったことないだろ?
130名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:23:44 ID:KA7jY7Me0
>>120
BSのアニメってとこしか共通項無ぇww
131名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:24:02 ID:GCcVC1u/O
さてと、ねぎに続いてねりんちゃんには何握らせるんだ?

132名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:24:20 ID:2GOyc1mB0
ヤシガニ
133名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:24:22 ID:4sbJTVz70
とかちの人ってお乳でかいし結構可愛いな('A`)
134名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:24:24 ID:Ty8VAjJ70
まーピンポンすればいくらでもパート増やせるしな
135名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:24:54 ID:GW+JUWsD0
>>105
仕事早いなwwwwwww
とりあえず5枚目が異常に好みww
136名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:24:55 ID:CDcwtJ5g0
>>131
握るのは横峰センセーと鹿屋のゴルファーw
137名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:25:00 ID:CVAUbkp80
ピンポンだなんて、数年ぶりに聞いたわw
懐かしい言葉
138名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:25:24 ID:2KJCz2Ix0
シメに和田チョン子が起用されそうな流れだな
139名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:25:39 ID:eKjVlnzh0
玄人気取ってデカい口叩いてる人らのおかげで
声優がどうのキャラクターの設定がどうの言ってる連中の方が素直でかわいく見えてきたぞ
みんな買ってやれよ
140名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:26:11 ID:u7mZLN6C0
どうでも良いが絵師haeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!
141名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:26:29 ID:eG5VrQj90
>>119
どういたしまして。
142名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:26:40 ID:DLVJmZKS0
113 名前: 自治スレでLR改定議論中 [sage] 投稿日: 2007/11/07(水) 17:31:48 ID:dRC45lME
付録多数のDTMマガジン別冊「CV01 初音ミク」を12月中旬に発売!

12月中旬にDTMマガジン 別冊「CV01 初音ミク」が発売。

気になる内容は、前半はイラストやポスターなどファンブック的な構成。イラストはKEI先生の書き下ろし!後半は音楽制作に役立つ講座モノの記事となる。

付録にはマウスパッド、スリムケース入りDVD(体験版、音素材、クリスマスコンテスト作品)と超豪華。

12月中旬から書店、楽器店などで購入できる。

※注意 以上の内容は予定であり、実際の書籍とは構成がことなる場合があります

http://seiyunews.com/modules/news/article.php?storyid=1535
143名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:26:57 ID:CVAUbkp80
この速さなら言えるがミク買って初日にいじって以来
起動してない・・。でもミクは好きだしリンも買うだろう
俺はクリプトンの財布
144名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:27:15 ID:GW+JUWsD0
>>128
> 声優はみんなそうなのかもしれんがw

「声優の顔なんざ、見るものではありませんよ」(富山敬)

島本須美とかもうねry

>>138
和田アキコは・・・かなり難しいんじゃないか。
ボーカロイドライブラリがバージョン7ぐらいにならないと無理そう。
145名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:27:31 ID:KA7jY7Me0
そのうち白音ミチってのが出て、
自分の声で歌わせられるようになる

自分の声がPCから聞こえるんだ こいつはすげぇぜ
146名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:27:38 ID:BYIT40mO0
>>131
穴狙いで十勝産とうもろこし
147名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:27:56 ID:qon7rnoG0
>>140
今更なに言ってんだよ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1164092
日付に注目w
148名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:28:00 ID:Wlc1jlBX0
もういいよこれ
149名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:28:04 ID:l/jGTfv30
TGとかMUとかESとかが元ネタになるほどラインナップが増えればいいなあ。
150名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:28:19 ID:Ty8VAjJ70
>>137
カセットMTR使ってましたサーセンwwww
151名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:29:10 ID:sIcKVb3V0
>>142
クリスマスコンテスト作品・・・・・・





( ゚д゚ )
152名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:29:47 ID:YlxYf2jY0
>>127
ミクも、パラメータをしっかりエディットすれば普通の声になるけどね。
ニコニコにうpされる曲はみんな異常にハイトーンすぎなのよ。
普通のキーならそんなにロリロリ声にならない。
153岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2007/11/07(水) 23:30:02 ID:ny+TJ4Jj0 BE:428652757-2BP(256)
とかちつくちてって何の事か知らなかったが、滑舌が良くないのを笑われてたのか。
・・・。

(#0w0)オンドゥルルラギッタンディスカー!!
http://kishiwada.orz.hm/2ch/view/ondwuru.mp3
154名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:30:09 ID:O6I7zxt20
                     __  ,、へ
             _.._  ,、 '": : : : : : : : Y/、i: :\
            i:::〆 : : : : : : : : : : : く〈: : l: : : :ヽ
            /: : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : ::l: : : : ヽ
              / /: : i: : : : : : : : : : : : : l、: : : : l: : : : : :',
           /:./: : :.lヽ: : lヽ: : : : : : : : L:.:.: : : l: : : : : : ,
            /:./l: : : :l..._\V゛\: : : : : :l:::::::ヽ: :l: : : : : : i
          l:./: l: : : :L..  ヽ /l::\: : :.l::::::::::l: ∧: : : : : :l 「もう、いらね!」なんて言われて
           /l/: : ',: : :.| l::ヽ   ヽ-'ヽ: ト:::://  ',: : : : : l   売られていくのかなぁ わ た し …
          /:.l': : : ヽ: :.l l`" 、     |:.l: : :/    i: : : : : l
       /: : : : : : : 〉: l ヽ  -‐'   ィ:./Tく.     l: : : : : l あなただけの歌姫だったときのこと
       /: : : : : : :./ `.j   > -r '゛l/_.ハヽj    l: : : : : l  忘れないでね
       / : : : : : : /     `rr┴ '"::::::::/>--、   l: : : : : l 短い間だったけど アリガトウ みんな
       /: : : : : : :/   _.. r '"Hヽ:::::::::::::/     ヽ.   l: : : : : l
      /: : : : : : :/  r'"  レ'/^/::ヽ:::::/     i.  l: : : : : lhttp://jp.youtube.com/watch?v=5vKUVn6PJjg
      /: : : : : : /  l  /:::/ ./::::::::::Y  i.    /    !: : : : :.l
     /: : : : : :./   j /:::::::/ ./::::::::::::::l.  l. 01 ,'     !: : : : :.l
    / : : : : : /   ノ l:::::,:' /::::::::::::::::::',. l    l     l: : : : : l
    /: : : : : :/  ./;;:ソ::/ ./::::::::::::::::::::::ヽr‐---‐ト,    l: : : : : l
  /: : : : : :/   /;;;:/::/ ./::::::::::::::::::::::::::::::|:;:;;;;;;;;;;;;;リ     l: : : : : l
155名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:30:20 ID:FK8dDoFH0

ライブドア画像サーチ 鏡音リン 6件
http://blogimage.livedoor.com/search/?q=%B6%C0%B2%BB%A5%EA%A5%F3

GoogleとYahooとLiveSearchは0件

早い、早いよライブドアサーチ!!!
156名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:30:21 ID:6N2IIXrQO
>>144
エロゲ声優は大参事。
157名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:30:54 ID:4OcroJ/J0

まぁ、続かんわな
158名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:30:57 ID:M2zozppU0
きょ・・・鏡音リン・・・
159名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:31:07 ID:a/ZKx9JB0
>>47
英語の発音がネイティブ並みじゃないと
無理じゃね?
160名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:31:21 ID:DLVJmZKS0
>>151

DTMマガジンが「初音ミク」クリスマスソングコンテスト

http://www.dtmm.co.jp/miku_xmas/
161名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:31:29 ID:sYjHv6ZlO
>>153
とかちはわざとって噂
162名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:32:04 ID:Y2BoFSoc0
>>154
いゃあ・・・・多分それは な い 
それどころか墓まで持っていかれる予感
163名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:32:47 ID:qGsNO9qM0
>>51
お前、何勝手に人の画像うpしてんの?
164名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:33:07 ID:ESIbb2S30
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1350913

DTM使えないヲタはクリプトン公認のミクシーケンサーでも使って満足してなさい。
165名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:33:21 ID:BYIT40mO0
>>154
そんときゃ俺が「新しいご主人様」になってやんよ。
166香具師@八周年:2007/11/07(水) 23:33:21 ID:pswrTIvg0 BE:304296629-2BP(101)
第二弾は とかち これは予想外だったな

あいます愚民 大喜びで

また にこにこ市場で1000本超すな

ひろゆき 大勝利
167名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:33:24 ID:ha7e+waC0
シャロンアップル
モナリザ
はまだですか?

男声版もまだですか?
168名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:33:33 ID:uhCF3DGu0
>>48
北斗の拳2かw
169名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:33:42 ID:2ttk3rHt0
これを2ch中にコピペして欲しい。
俺達の力でガソリン代を少しでも安くしよう。

最近、ガソリン高いですよね・・・
ガソリン税の中には、30年前のオイルショック時に"臨時""暫定的"に増税されたはずの
「オイルショック特措税」が、いまだに課税され続けている。
オイルショックっていつの話?
意外と知られていないこの話。2chからmixi、ブログにいたるまで日本中に知らせませんか?

社会現象にまでなれば、この税金は消える可能性が高いです。
定率減税は即座に廃止したくせに、こういう増税はたましだまし続けている政府に鉄槌!


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AC%E3%82%BD%E3%83%AA%E3%83%B3%E7%A8%8E
1970年代のオイルショックを機に、暫定措置として「租税特別措置法」が成立、以来30年以上も暫定的に2倍の税率を課し続けている。


来年、この法案の期限が切れます。意地でも食い止めましょう。
170名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:33:50 ID:fC4uV73h0
>>154
なにせ嫁だから大丈夫。

CDとDVDのセンターある穴の直径は日本人男性が怒張した時の平均サイズらしい。
171名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:33:57 ID:qSd1Qzze0
★☆★世界ハード売り上げ順位★☆★
   【1位】Wii 1352万台
   【2位】360 1293万台
   【3位】PS3 551万台
  ttp://www.vgchartz.com/
172名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:33:58 ID:lm9n8o1v0
03はつかさねリン
04こなたねリンで、どうかひとつ<(_ _)>
173名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:34:39 ID:hj6mkWzn0
>>169
すぐ炭素税になると思うよ
174名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:34:40 ID:qon7rnoG0
>>162
これから大量のヴォーカロイド専用の補助ソフトやらパッチが出回るんだろうね
175名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:34:44 ID:DLVJmZKS0
オレの予想では
愛称は「かがみん」か「かがりん」
大穴で鏡=ミラーで
「みらりん」
176名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:34:44 ID:6wb2h4QB0
なんの脈絡も無く、スナック初音のお勧め曲

いすゞのトラック 初音ミクver
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1465060

このデュエットは凄い!

初音ミク「恋のバカンス」デュエット版
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1258799

初音ミク+meiko[恋のフーガ」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1336576

以上、おっさんの為だけの書き込みでした。
177名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:35:03 ID:c1iq9GPK0
「丹波リン」ではダメ?
178名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:35:22 ID:2GOyc1mB0
ねりんねりんねりん♪
179名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:35:36 ID:CVAUbkp80
かがりんが有力
180名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:35:37 ID:lVQf+8AE0
>>100
>歴史の転換点
            ノヘ,_
    ,へ_ _, ,-==し/:. 入
  ノ"ミメ/".::::::::::::::::. ゙ヮ-‐ミ
  // ̄ソ .::::::::::: lヾlヽ::ヽ:::::U
  |.:./:7(.:::::|:::|ヽ」lLH:_::::i::::: ゙l
 ノ:::|:::l{::.|」ム‐ ゛ ,,-、|::|:|:::: ノ
 ヽ::::::人::l. f´`  _  |:|リ:ζ  < ないないw
 ,ゝ:冫 |:ハ、 <´ノ /ソ:::丿
 ヽ(_  lt|゙'ゝ┬ イ (τ"
 r、     r、ヘ__>}ト、
 ヽヾ 三 |:l1 ===<l|:::::|
  \>ヽ/ |` }    l|Y:::|
   ヘ lノ.:`'ソ|     ! |::::|
    /´.::::/ .h__n′|:::::|
    \. ィ  /ーョヘ |:::::|
      |  ミ  丿 |:::::|
181名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:35:50 ID:EWQs+UUI0
>>142
              .;^^^゛゛   ゛ーーz
            /             ヽ
        _、z゛゛               ヽ
        冫                   >
         >                  7
        <              从    |
        |  冫^゛^^^゛゛゛゛゛゛゛゛゛ |   |  
        [  |      .      |  |  
         冫 .i  .‐--  i  -- # |  |   
         \|, へ:   i       | イ    
           │   \  | _ノ``ヾ  │  I   __人_人,_从人_.人_从._,人_人_ 从人_.人_从._,人_人_从
          . /|  -=・=-ヾ′-=・=-  │ |ヽ  ) 
          i ヽヽ   / i \    /ノ | )  )  クリスマスソングを作っても一緒に聞く相手はいるのか!
          ヽ.│|,    |  ヽ     I丿 フ  )  どうなんだ!?
           ヽ.    、l>      イ |ノ   )
           .|ヽ  ;;;;;;;へ;;;;;;;、  / | |     ⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒ ′Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒ Y
          /. | |  .,-----┐ )   | | ヽ
        /    |   └==┘ノ  リ | ヽ
       〈      \   ー-    ./ | :|  ヽ
        \   │\      / :||  ノヽ   __
          >  | \_l_/ ノ /  ノ   ̄ ̄| 冂|  
182名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:36:01 ID:lm9n8o1v0
ぐぐるとヤホーの画像検索結果が0件なのは陰謀だ!
183名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:36:23 ID:xyZMFRfj0
>>98
同じボーカロイド2なら、混在して16トラックまで同時に歌わせることができる。
まぁ、そこまでいくと鬼のようにマシンパワーがいると思われるが。
184名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:36:55 ID:BYIT40mO0
>>181
一緒に歌えば良いじゃないか。




あれ?何で目から水が・・。
185名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:37:30 ID:hj6mkWzn0
>>181
そのためのニコニコと予想

>>183
Quad Core売り込みにきました
186名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:37:46 ID:dXAtTfKS0
正直声の使いやすさ次第で人気が左右されそう。
いまんとこ絵的にはミクほどのインパクトは無い気がする。どういうキャラなのかつかみにくい感じだし
187名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:37:51 ID:9e0omcFC0
>>176
今日はもうあがって
早くスナック初音で一杯やろうぜ
188岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2007/11/07(水) 23:38:03 ID:ny+TJ4Jj0 BE:257192137-2BP(256)
同時にやらんでも別々に吐いてミキシングすれば良いじゃんとか思ったが、それだとやはりズレるんだろうか。
189名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:38:08 ID:i8YY9H8O0
こういうのでDTM齧っていきなりプロ仕様みたいな
ヘッドフォン買ってくる奴とかいるんだろうな。
190名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:38:09 ID:sIcKVb3V0
>>175
間を取って「かがり」で(ヽ'ω`)
191名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:38:58 ID:2GOyc1mB0
>>100
おまえのそんなレスを見ると
昔fjで「リアルタイムでアニメの感想を言い合うのは歴史の転換点に立ち会ってる」
といってた奴を思い出すよ
192名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:39:18 ID:QRQwC46N0
>>137

最近の人は、いきなりデジタルレコーディング
からスタートできるからいいよね〜
オレの音楽制作をスタートしたころは、2台のカセットデッキを
使ってまさに、ピンポン録音。
5回くらい音を重ねると最初に録音した音がカスカス
になってノイズの中に消えてしまったww
193名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:39:18 ID:xyZMFRfj0
>>100
歴史の転換点・・・は、大げさかもしれんがw
サンプラーくらいのインパクトはありそう。
これを起点にして、音楽のありかたが変わって
いくかもしれない予感がする。
194名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:39:26 ID:TPNqKt6U0
195名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:40:05 ID:Y2BoFSoc0
>>181
ミクなしでは戦えんでしょう
196名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:40:08 ID:98nyeetW0
かがみんってどっかにいたような・・・
197名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:41:03 ID:j42G2TY70
あんまかわいくないなリン
声優また知らんし
198名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:41:08 ID:vMlOFMYQ0

誰か、MEIKOとKAITOとミクとリンで
フィンガー5の曲名が出てこないがアレをやってホスイ。
199名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:41:19 ID:sD0DxAld0
前スレ>>961だよなだよな

初音ミクの話題でDTMマガジンがまだ存続してたのに驚いた
200名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:41:22 ID:xyZMFRfj0
>>135
あそこまで崩してもキャラクターが分かるってことは、
キャラ造形としてはかなり凄いことなのかも。
201名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:41:31 ID:SLNHnX2D0
>>28
これが本当だとしたら、すごいな。
三人目がりっちゃんじゃないか。

アイマスと上手くマッチしたもんだw
クリプトン運良すぎ。
202名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:41:40 ID:svhKAWj+0
ライブドアの画像検索は国内のブログがターゲットだからな。
この手の画像は早い。
203名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:41:47 ID:TPNqKt6U0
>198
フリーダイヤル0120441222だろ?
204名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:42:13 ID:QRQwC46N0
>>154

ドナドナを思い出しますた;;

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1066855
205名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:43:05 ID:KtD2Yxva0
話題性あるうちにガンガン売らないとね
206名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:43:19 ID:ZcwMnNN40
アイマスのPたち大喜びだな
207名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:43:27 ID:3w9DrsrE0
>>154
職人って楽器の音色の微妙な違いにこだわり持ちそうだから、
声色が気に入った職人ならずっと使い続けるんじゃないのか?
反対に気に入らないのは、購入しても使わなかったりとかありそうだな。
あとヲタクの「俺の嫁」ストックはデフォで軽く一兆人を超えるってとしあきが言ってた。
208名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:43:46 ID:s9riojU60
209名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:44:02 ID:DLVJmZKS0
226 名前: 自治スレでLR改定議論中 [sage] 投稿日: 2007/11/07(水) 22:41:55 ID:wVpgVmc0

また配達伝票に「鏡音リン」と書かれるのか!
210名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:44:27 ID:xyZMFRfj0
>>175
その中では「かがりん」だろ。
「リン」が入ってないと誰だか分からんぞ。
211名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:44:39 ID:o0g2buAS0
ニコ厨死ねよ
212名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:44:47 ID:kdEqoYW30
予想通り……!

wktk
213岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2007/11/07(水) 23:44:47 ID:ny+TJ4Jj0 BE:992023799-2BP(256)
>>209
ああ、普通の人は何のことだか分からないから大丈夫だよ。
せいぜい仏壇のアレと勘違いされるくらいだろ。
214名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:45:13 ID:cqSQKGrp0
俺の近所の本屋は5件で3冊しか入荷しない。
先月号は10時開店で10時半に店着いて2番目に手に入れることができたが、今月は大丈夫だろうか・・・
215名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:45:19 ID:sxCjPPMM0
俺はロリコンだ
ミクよりリンのほうが好きだぜ
216名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:46:08 ID:QRQwC46N0
>>213

仏壇ものww
217:2007/11/07(水) 23:46:23 ID:BhZ4lBxt0
おいおい、鏡音リンの容姿って最悪だろ!!

鏡音リンは、白人の幼女ってwww

日本人が白人幼女のロボットを作って、自分の歌を歌わすってwww


You Tubeにアップされまくるんだろう。
外国人から見たら、気持ち悪いだろ。
オタクのイメージがさらに低下するorz

オタクってなんで、外から見た印象を考えないの?
オタクが自ら叩かれるスキを作ってる事に気付けよな。
218名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:46:24 ID:O1s/FNfh0
>>206
何ヶ月も前から推測してたから、割と落ち着いてるっぽい
219名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:46:32 ID:ySOxr/Ac0
>>214
電話するとイイよ。
本屋も商売だから確実な分を上乗せ発注して取り置きしてくれるさ。
今から間に合うかどうか知らんけど。
220名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:46:34 ID:m7c+dJRG0
リブドアサーチが変態的でキモイ
221名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:46:47 ID:okegVkV/0
>>201
携帯サイトの方では、4人目に中村先生連れてきてるぜ。
222名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:46:57 ID:GCcVC1u/O
予告
曲や台詞の後にゼロットゥー(ZERO-TWO)を入れてみた。【音リンたん】

echo付けて重複させれば良いSEが出来るはずw

目指すは ショウヘイヘーイ
223名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:47:02 ID:NiIDABJCO
224名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:48:24 ID:cqSQKGrp0
>>219
どの店も雑誌の取り置きしてくれないんだよ_no
まぁ頑張って手に入れるわ
225名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:48:31 ID:tMgR8pnu0



「鏡音リン」について詳細サイト貼っておくね、
一時的なブームですぐ終わると思うが。

http://pt.afl.rakuten.co.jp/c/023ab4c1.b0e223e9/?url=http%3a%2f%2fitem.rakuten.co.jp%2fbook%2f4490697%2f


226名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:48:44 ID:pqca9cCH0
針宮版マダーー?チンチン
227名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:48:52 ID:DLVJmZKS0
994 名前:自治スレでLR改定議論中[sage] 投稿日:2007/11/07(水) 13:08:44 ID:X43P+oFy
DTMマガジン買って来た。
デザインに関して、記事には編集部側の意見として
「EOS-BX」か、それとも…
とはある

スペックは
14歳  152cm 43kg
得意なテンポ85-175BPM
得意な音域 E3〜C#3
228名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:49:15 ID:xTFRyB0X0
>>67
メジャー声優にお願いすると、その人のイメージが先行するから
避けてるっていう製作側の意図があるんだよ。っていう事。
229岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2007/11/07(水) 23:49:25 ID:ny+TJ4Jj0 BE:685843878-2BP(256)
>>216
なんかの雑誌か何かの応募景品で「○○ 等身大抱き枕」と伝票貼られた荷物が送られてヲタ狼狽www
なーんて事件があったらしいけど、面白すぎるなぁw
230名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:49:56 ID:udL5IHSA0
もしもリッツの声データが有ったらと思うと・・・
231名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:49:59 ID:v8iuuUcV0
>>154
とはいえ、恐らく最終的には一番爆発したのは初音ミクで、後発は超えられないと思う。
ニコニコ職人を中心とした「ボーカロイドに○○させてみた」はミクで発掘しきってしまった感があって、
今からリンやその後の第3弾が新しい鉱脈を発掘するのは難しく、
せいぜい初動こそミク以上に盛り上がっても、すぐにミクでやった事のやり直しみたいな路線に入りそう。

しかし第3弾、どういうの持ってくるのかなあ。一部では「次こそ本格派を」「男声ものを」
と期待されてるけど、そもそもボーカロイドCVシリーズが、ボーカロイドの欠点を逆に
「拙さも魅力」「舌足らずな声も魅力」と価値観をひっくり返してヒットさせただけに、次も少女ものの予感。
232名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:50:53 ID:9sQnO/N00
>>225
中島誠之助か…
233名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:51:44 ID:sIcKVb3V0
>>228
下田さんはイメージが固定され過ぎてると思います><;
234名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:51:52 ID:0Kz1BjIT0
これの場合は、3次元の人が結構好み。
235:2007/11/07(水) 23:51:58 ID:BhZ4lBxt0
なんで、ボーかロイドが白人幼女なの?

製作者は何を考えてるの?

また馬鹿にされるぞ。
気持ち悪いと思われるぞ・・・。
236名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:52:16 ID:FK8dDoFH0
237名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:52:17 ID:m7c+dJRG0
初音はいいとして鏡音はdqnネームだと思う。一文字目画数多いしテストの際不利だし。
238名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:52:27 ID:TM9EpjhI0
>>199
ああ、DTMマガジンを久しぶりに購入しようか。・・・そしてコンテストに参戦する!
俺が一番、初音ミクに相応しい男だということを証明してやる。
コンテストで大賞取ったら、ミクと一緒になろうと思ってるんだ。
239名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:52:59 ID:cqSQKGrp0
>>235
馬鹿にする奴は何書いても馬鹿にするから問題ないわ
240名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:53:27 ID:QRQwC46N0
>>231

03号は、クール系ボイスを狙ってるそうだ。
ソースはどっかでみたが失念。
241名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:53:29 ID:lm9n8o1v0
絵師の二次創作絵の方が楽しみな俺はロリコンでごめんなさいww
242名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:53:36 ID:kdEqoYW30
>>231
第三弾はクール系だぞ。
243名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:53:39 ID:9sQnO/N00
>>237
ちょ、www
244名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:53:42 ID:O1s/FNfh0
>>231
それはまあ当たり前だと思う。

「ボーカロイド2」そのもののインパクト = ミクのインパクト
になったわけだもんなw

後続は、
「ボーカロイド2」そのもののインパクト
抜きでの勝負になる
245名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:53:56 ID:sYjHv6ZlO
>>238
死亡フラグktkr
246名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:54:19 ID:G8utG0960
鏡音(かがみね)ねえ。この子にはちょっとイメージが合わないな。
どっちかというと、3番目のクールな子に合いそう。

リンちゃんはもっと華やかなイメージで、
・舞音(まいね)リン
・咲音(さきね)リン
・鈴音(すずね)リン
とかの方が良いんジャマイカ。
247名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:54:28 ID:cGo2Hhy70
>>231
第三弾はもう決まっていて
生産の関係で待機中なんだとオモ。
男性ボーカルや非アイドル系はそれが終わったら
すぐ作るんじゃないのかな

というか他社に先を越されそうな予感
248名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:54:45 ID:n3tm5s/vO
萌え+板でやれウンコども
249名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:54:58 ID:rMSnBEZA0
>>237 基本的に、この手(漫画・アニメ)の名前は、
実社会で問題と成らぬよう、現実上、有り得ない名前を付ける事が多い。
250名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:55:01 ID:cqSQKGrp0
>>238
し・・・締め切りが・・・
251名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:55:30 ID:dIjb90N50
十勝と聞いて
252名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:55:58 ID:ySOxr/Ac0
>>231
同意。
しかし、クリプトンのツキは半端じゃないぞ。
何がどう化けるかは正直分からない。
つか、「描いてみた」の時にまさか3Dが登場してグリグリ動くなんて想像しなかったずら。
253名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:56:21 ID:+mk2gagO0


神谷明で作ってくんないかな。

お前はもう死んでいる
屁の突っ張りはいらんぜよ

254名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:56:26 ID:03SCA/tL0
初音ミクがCD出したらオリコンチャート数週連続一位は確実だよな。
それでは紅白の犬HK、レコード大正のオウム放送などは困ってしまうな。
だからぐくってもヒットしなくなったんだよな、電通の策略で。
アッコも在日代表としては叩いておく必要があったと。日本には在日歌手が多い支那。
255名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:57:14 ID:9sQnO/N00
>>248
楽曲制作ソフトが売れていて、次回作が期待されているのだから
板違いではないと思うが
256名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:57:26 ID:JX8+GcEd0
>>254
歌手:初音ミク と表記するのは、NGだそうだ
257名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:57:39 ID:DLVJmZKS0
初音ミクのクリスマスソング募集

DTMマガジン別冊の初音ミク本「theVOCALOID」(12月中旬発売)に向けた
コンテストを開催します。
募集作品は、歌うソフトシンセ「VOCALOID CV01 初音ミク」を使った
オリジナルもしくは著作権切れのクリスマス・ソングと、
“超徳盛”読者コーナー向けの、初音ミクを題材にしたオリジナル曲、イラスト、
動画、立体物、コスプレ写真など。

締め切りは、クリスマスソングが11月24日10:00、読者コーナーが11月24日(消印有効)。

http://www.dtmm.co.jp/miku_xmas/
258岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2007/11/07(水) 23:57:45 ID:ny+TJ4Jj0 BE:73483823-2BP(256)
>>249
アニメみないので詳しく無いが、
伊藤誠と言うありきたりな名前なかったか?
259名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:57:51 ID:0EQ9K8fh0
>>5
歌声って奴、キャラと声の感じがマッチしてねぇw
260名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:58:00 ID:5q7JuuF80
第3段は釘宮で
261名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:58:11 ID:9sQnO/N00
>>252
出来のいいアニメとかあるもんな
白い手紙のとか
262名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:58:14 ID:Xms+7oeb0
どうせならキワミ系でひとつ。
263名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:58:17 ID:TO0Fyssm0
>>170
んなわけあるか!
直径なら長さの平均位だが。
264名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:58:38 ID:rMSnBEZA0
>>231
ここまで来たら、超える事が大事なのではなくて、
続く事が大事なのだと思う。

安定すれば、1・2年経っても、長く使い続ける人が出てくるから。

音楽業界って、進んでいる様で、進歩はゆっくりだし、
何より、古いものでも長く使う人の方が多い。(楽器関連とかMIDI機器とかも)
265名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:58:39 ID:l7+I5tsk0
皆口産の声のまねが得意な人?
266名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:58:45 ID:cqSQKGrp0
>>262
フタエノー!
267名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:59:14 ID:QRQwC46N0
>>238

よっ男前!

>>246

初音ミクに比べ、ちょっと語感の悪さが否めないね。

鈴音とかだったら、「すずりん」とか略したときの
語呂もいいのに。
268名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:59:18 ID:xyZMFRfj0
>>227
得意な音域狭いなw
269名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:59:20 ID:CUoTVaGN0
ただいま ゴミ犯罪予備軍ども

俺はれっきとした一流会社のエリート社員で
今日巨大なプロジェクトを成功させて上司から多大な評価を得られたんだが
お前らは仕事見つかったのか? このゴミども
270名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:59:29 ID:hSJv0WRD0
>>231
男性ものはKAITOなわけだがw

http://www.crypton.co.jp/mp/do/prod?id=27720
271それだけ。 ◆bJShMEmn5Y :2007/11/07(水) 23:59:59 ID:uu5Z5ILP0
.',     : :ヽ',i: : ; :      ,/
   ヽ.、: . . . . : :,〉'v'. . . . . :_:,.z 'ヽ、
     ,'ー‐ :;';:;:;ヽ;:;:;:;:ヽ~.ヽ:. :::. :..ヽ
    ,<_ :;;:._   // ''‐-,,_ヽ. ヽ: : : :. ',
   ./'- :;_/_ヽ..,//   ,'i: : :ヽ ヽ: : : : i
   i.l  :::i´ ` ~'''ー-._-‐i'''':'; !‐i : : |
   .|:l! : :!, ,z-.、   ,rZ ''ヽ: ::l,',.i.l |: i:.l      00:00:00 
   !l.', :. |:'i l ::::i.    '.,::::::| : |: |.l.l.l |:::',
   ` ヽ::';: i.ヽ-'    `''´l: :/='-'゙: l;:;:;:ヽ
      'r'';ヽ、  、_ ,.  //: .:';: ;:. | ::;:;:;:ヽ、
     ./;' ,.!、丶.、_,,.. -''゙.l ;: ;:;:;〉、;:l' ー=ー’
    .z. -'/,.ヾ,''_>:,:.l   .| :;:;:./_ ヽ;':,
      ´´ /:- ' <_ ,.z '' .! ;:.,' .',
        r''ヽ  ,/   .ヽ.l__ .i
       /.';', ::i/_,,..-_ニ- r― -',l
       i ,へ<='''.  ̄ K .|   | .l
      ,. !''゙/ |', 'ヽ   K l 02 l .',
272名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:00:02 ID:o+PZPTx/0
それだけ。め
273名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:00:10 ID:Qr+v5I1N0
>>256
それなら空欄でもイイさ。
そっちのほうがオリコンの旧態依然さが目立って若い人は不信感を持つ。
274名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:01:09 ID:0AfolBFt0
>>258 勿論例外はあるよ。

特に言えば、目立つキャラクターや、負の面を持つキャラクターでは
使わないとは思う。
275名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:01:23 ID:0Ujo/PY10
それだけ。かわいいよ、それだけ。
276名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:01:26 ID:H8CHFrcd0
>>258
アニメのプロデューサーも伊藤誠なんだよなwww
でも、他のキャラの名前はあり得ないの多いよ。

>>271
仕事はええなおいwww
277名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:01:44 ID:TroeLUgY0
>>264
同意。
ミク超えが無理でも採算が取れれば問題ない。
採算が取れる限り続編をつづけるのが企業だよ。
そこがスポーツマンと違うとこだなや。
278名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:02:02 ID:DcY+FK0V0
>>256
自然人?じゃないからCD出せないのかな。
クリプトンもオリジナルデモをCD化して売れば儲かったのでは?
みっくみくにしてやんよ辺りね。
279名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:02:07 ID:xT3u/tN20
280名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:02:09 ID:PqpoyIDv0
>>271
珍しく時間ミスってるドンマイ!
281名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:02:15 ID:JE4E0yOr0
>>271

おっ!あ、おしい・・
282名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:02:19 ID:H7CJpaan0
>>250
>☆応募期間:11月24日 10:00まで

( ゚д゚)  何だよこのスケジュール・・・プロでも厳しいんじゃね・・・?
( ゚д゚ ) ・・・・・・
283名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:02:46 ID:glUy6uW+0
十勝声がどう加工されてくるのか、正直スゲー興味ある
まちきれん
284イスリン ◆iSLINVgav2 :2007/11/08(木) 00:02:49 ID:oZ6qWYUhO
惜しいな燐ちゃん
285名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:02:50 ID:mzvj7dQG0
>>269
おかえり、
なんの脈絡も無く聞いてもいない事を話しだす人は、さすがに仕事も早いね
286名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:03:19 ID:HgbipO+80
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1417622

この人ももう十勝コーン粒をばらまきながら踊る絵を作り始めてるに違いない。
287名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:03:59 ID:iyBMQLlm0
>>271
だがそこがいい。

しかしミク騒動も終息し、それだけ。もお別れ宣言したばかりなのにw
タイミング良すぎ
288名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:04:21 ID:qGLbEkYV0
初音キワミの発売まだですか?
289名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:04:22 ID:PqpoyIDv0
ニコニコ時報が二回きたんだが
290名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:05:02 ID:zxo2xcI30
>>286
このネギ踊りはマジ吹いたわwwww
291名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:05:03 ID:TSihlNb60
>>256
声優の名前にするか、インストゥルメンタル扱いだな
実質ボーカロイドは楽器だしな
292名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:05:20 ID:k/6CChWOO
カスラックの中の人がわいてるから注意
293名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:05:24 ID:twuSLIj40
前作ヒットの要因だった好きに歌わせられるって新鮮味がないからな
まずほんとにはまっちゃってる人か声優のファンしか買わないだろう
後者からどれだけ巻き上げられるか
職人諸君の腕にかかってるぞ!!1!111!!
294名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:05:33 ID:mCFBSDaw0
名字は同じにして欲しかったな〜
姉妹設定でいいじゃん!w

まあ芸名だと思えばいいか
295名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:05:40 ID:aix3ARAc0
つくちてつくちてつくちてつくちて
296名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:05:49 ID:TroeLUgY0
>>289
CMに向けての準備砲撃だよ
いきなり広告だと反感かうからさw
297名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:05:51 ID:7pjWRP6y0
リンリンリリン
リーリーリ インリン
リンリン リリー リーリ リリリン♪
アッー♪
298名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:06:09 ID:H7CJpaan0
>>293
じゃあなんでボーカロイド第一弾は売れんかったん?
299名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:06:34 ID:KZgjgz8r0
「とかちつくちて」のビデオ初めて見たけど・・・気持悪いなぁ
そもそも見かけが着ぐるみみたいなんだが
お面被ってるという設定なのか?
300それだけ。 ◆bJShMEmn5Y :2007/11/08(木) 00:06:44 ID:HMJRoAZH0
>>287
そだね♪
俺、最後のスレのとき泣いてたんだぞ!
301名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:06:51 ID:o4LZHyAv0
そろそろ亞北ネルさんが来る時間でつかw
302名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:07:11 ID:JE4E0yOr0
>>264

DTMerの機材の持ちの長さは半端じゃないからねww
さっさと、中古市場にドナドナする人も多いけど、
持っている人は、相当に長く所有してる。

オレも、20年前に発売されたシンセのJUNO-106や、
10数年前のDTM音源CM-64とか、いまだに現役なんだ。
303名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:07:20 ID:lePvpqmgO
ここでROの♀ハンターの画像貼ってもバレないだろうと思ったが

やっぱ無理だろな
304名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:07:22 ID:DnmekZIy0
>>256
意外に知らない人が多くてびっくりした

【音楽】同人CD販売は?カラオケのコーラスは? 初音ミク「許諾の限界」を探る
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1194364366/
305名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:07:24 ID:jjx4eaGHO
>>269
人に使われてることをどうしてそんなに自慢気に語れるんだ?
306名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:07:28 ID:E4x7htKv0
>>233
早い段階であさぽんに決まってて動き出してたからね・・・
平行してネット上でアイマスやとかちがここまで知られる事になるなんて
予想出来ないしね。結果的にはとかちの中の人、にはなってしまうという皮肉w

NEWTYPEでも取り上げてれぅ
ttp://www.imgup.org/iup498037.jpg
307名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:07:30 ID:L4K9XIgC0
「とかちつくちて」でいきなりキモくなった
308名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:07:51 ID:volgghmr0
オタク向けソフトっていったら、オタクに烈火の如く怒られるんだよねぇ。不思議。
309246:2007/11/08(木) 00:07:57 ID:qmqY+QGA0
>>267
>ちょっと語感の悪さが否めないね。
同感! 漏れも最初にそう思った。
310名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:08:07 ID:o+PZPTx/0
>>300
。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ
311名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:08:08 ID:5d43MNAK0
俺の目下の悩み…

「リン」の綴りは、
Rin なのだろうか?
Ring なのだろうか?
Lin なのだろうか?
Linn なのだろうか?
Lyn なのだろうか?
 :
 :

早く決めてくれえぃ!
312名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:08:25 ID:qSDvfVHl0
信者どもはすげえな
313名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:08:39 ID:pz0d87Bx0
>>299
今頃そんな基礎的な質問されてもw
つーか、そんなことも知らない人がなぜこのスレにwww
314名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:08:52 ID:twuSLIj40
>>298
キャラが(いろんな意味で)立たなかったとしか・・・
315名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:09:42 ID:LqAWjHDW0
とりあえず、もう「恋のダイアル6700」のトラックを打ち込み始めた人が3人は居るに56ミクw
316名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:09:44 ID:mzvj7dQG0
>>313
ごめん、オレもしらない。
つかビデオも見てない。
317名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:09:52 ID:vLwUCK1H0
若本ボイスを期待してたのは俺だけでいい。
318名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:10:00 ID:SHm33xU/0
>>298
meikoとか使いこなせてるのは、わんかpとか数人じゃないか・・・
319名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:10:04 ID:PqpoyIDv0
>>311
臨だったら忍べるな
320名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:10:05 ID:iJWa3Nfx0
>>99
ん?
ANNってスウェーデン人(多少不自然なのは英語がネイティブ
じゃないからという設定にしたんだろう)というだけで、発売は
北欧じゃないんじゃ?
321名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:10:05 ID:O4EvsEEo0
なんというめぐり合わせ
ニコニコ&とかち&初音ミクのコラボで2万本越えは確実
322名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:10:13 ID:0Ujo/PY10
>>300
でも1000とったろ エロイ エロイ
323名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:10:16 ID:0EdBKwWNO
そういえば名字違うんだなww
324名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:10:39 ID:ppzB7bVf0
325名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:10:54 ID:zxo2xcI30
加賀峰 凛

326名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:11:08 ID:HgbipO+80
>>315
2人いれば「6700」のDTMFも歌えるね!
327名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:11:12 ID:jjx4eaGHO
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 ねーリン!ねーリン!
 ⊂彡
328名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:11:15 ID:51z7Q7PmO
とかち比較とかでるんだろうなー
アイマスと鏡音の
329名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:11:18 ID:ah8XYCuR0
330名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:11:18 ID:kDAXkXJJ0
中の人、田村ゆかりだったら5箱は買ってたのになぁ
331名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:11:32 ID:JE4E0yOr0
>>324

かわええですな
332名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:11:43 ID:SmIiXFQ10
>>279
やっぱ速報はlivedoor最強か。


>>287
TBSの件は終わってないけどな。
333名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:11:49 ID:2SxfhHch0
両親が離婚してるわけだ
334名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:12:06 ID:DcY+FK0V0
>>269
赤福工場長乙。取材かわすのは大変だったろう。
俺も毎年数百億の資金運用から納税まですべて任されているが。つか、上司いないしw
別に威張ろうとは思わんけどね。
>>307
気持ちいいだろ?俺なんかとかちラウメン大盛りのために箱買ったんだからな。
霞のエロポールダンスのためでもあるがw
335名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:12:30 ID:KZgjgz8r0
youtubeのほかのアイドルマスターの動画見たけど・・・全部気持悪いな
この被り物のファンは皆おかしいんじゃねぇの?
336名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:12:35 ID:+EhvEixx0
>>301
電通製カキコロイド「亞北ネル」たんハァハァ
337名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:12:55 ID:H7CJpaan0
>>302
俺のDTM用愛器SC-88proSTが未だにベストコンディションだが、泣く泣く新世代機に切り替えた。
粗大ゴミに出すわけにもいかないし、彼女をどうすればいいんだろうか・・・
338名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:13:01 ID:5lP3Xv8M0
第3弾の声優はゆりしー
339名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:13:11 ID:whrZ4Yf00
略して「カリン」
340名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:14:02 ID:H8CHFrcd0
>>307
最初はそうでも100回聴いたら洗脳されるよwww
341名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:14:29 ID:zxo2xcI30
>>329

『鏡音リン』の歌声は、声の通りが良く、言葉が聞き取りやすいハッキリとした
サウンドを特徴とし、パワフルなダンス/ロック系ポップス、ソウルフルな
ポップスや歌謡曲、また細やかなエディットを加える事によって演歌のような
特殊な歌唱にも適応をみせるでしょう。
また、ジェンダーファクターとの相性は最高で、男性的な要素を加える事により
声の量感や太さが加えられた女性ソウルシンガー風になり、逆に女性的な要素を
強く加える事により、電気的でビリビリとした質感のチビ声ロボ★ボイスに対応します。

得意ジャンル:ロック&ダンス系ポップス/歌謡曲〜演歌系ポップス
得意な曲のテンポ:85〜175BPM
得意な音域:E3〜C#5

演歌もいけるのか…
つか
ミクの舟歌は
酔っ払ってるようで不思議な魅力があったなww

342名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:14:35 ID:iJWa3Nfx0
段々と「かがみね」という響きもいいような気がしてきた
343名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:14:43 ID:7pjWRP6y0
>>315
アイデア料は俺に。
著作(ry
344名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:14:47 ID:ddKPYyUo0
さっきから気持ち悪いとワンパターンに繰り返す奴がいるな。
それではお前の気持ちいいのは何なんだ、言ってみれw
345名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:14:52 ID:GOpWFhpt0
DTMでこぶしが表現できるようになるとは
すごい時代になったもんだ
346名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:14:58 ID:RCv20vYz0
>>271
おしいいいいいいいいいいいい
347名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:15:22 ID:qGLbEkYV0
思えば俺が始めてアイマスを見たのは
とかちの「ゲリゲリ〜」とかいう動画だったな。
あれは衝撃だった・・新しい時代が始まってるのは理解できた
348名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:15:38 ID:FlZtZCDK0
>>252

クリプトンの業績評価は高かったみたいだが。
特殊な音源の世界シェアでは高かったらしい。
それが経済界に注目されて日経に数ページにわたって特集されてたから。
無論初音ミクなんて全然話題にもなっていない時期に。
349名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:15:51 ID:o4LZHyAv0
>>307
次は「ドアベルくらいに抱きちめ」られてくだちい
350それだけ。 ◆bJShMEmn5Y :2007/11/08(木) 00:15:59 ID:HMJRoAZH0
>>322
(#´∀`) ゴメンナサイw
351名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:16:04 ID:o+PZPTx/0
>>324
・・・ヲタクってたくましい
352名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:16:05 ID:UFa3FKRF0
おまえら年末はボーカロイドで紅白とかやるんだろ。演歌が得意ならやるしかないだろ
うちのミクは昭和アイドル歌謡を仕込んで参戦するよ。スナックで待ってるよーw
353名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:16:16 ID:2Rpc9QHD0
>>341
ミクの場合演歌職人が少ないだけだと思うのよね。
最近はスナック初音タグの影響で注目され始めたけど、いまんとこうまい演歌職人1人しかいないんだよね・・・
354名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:16:56 ID:GOpWFhpt0
>>347
よりによってあれかよw
355名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:17:13 ID:NcfxPEcL0
356名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:17:35 ID:z1Ccb9mbO
>>337
俺に売ってくれ
357名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:17:40 ID:7pjWRP6y0
>>353
あのお方は神ですね。
Fullをやらないのが。。
358名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:17:43 ID:5d43MNAK0
決めゼリフは
 パリンポリンにしてやんよ♪
359名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:17:43 ID:Tx5vrXov0
>>339
・みねりん
・かがみん

多分この二つのどっちかになるね
360名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:17:53 ID:/fs08r290
>>42
クリプトンはチューナーであってエンジンとシャーシを作ってるのはヤマハだ
お前の要望はRE雨宮にニューRX−7の要望出すようなもんだぞ
361名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:18:10 ID:ddKPYyUo0
>>353
ニコニコに上がってる楽曲を分類すれば、おのずから分かるべさ。
演歌はまだまだお先のユーザー層が多いのでは。
362名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:18:13 ID:zwLDkWhG0
初音ミクより亜北ネルに萌えたw
363名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:18:49 ID:SHm33xU/0
アイマス職人的には、とかちヴォーカロイドソフトはどうするのかな?
スルー?それとも・・・購入?
364名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:19:10 ID:sVWuvPVz0
>>286
なんぞこれwwww
365名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:19:14 ID:zxo2xcI30
ミクとリンの関係を図解してる

http://www39.atwiki.jp/vocaloid/pages/22.html
366名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:19:28 ID:am53EiZiO
奮発して、SC-D70からFA-101に乗り換えてみた。
でもOSはVistaなんだ…

リンさん早く使ってみたいぜッ!
367名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:19:30 ID:GOpWFhpt0
>>363
混ざる
368名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:20:20 ID:Ev8+IgsP0
ROLANDは、KORGはなにやってる!
KAWAIもCASIOも対抗汁!!
369名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:20:23 ID:2Rpc9QHD0
>>352
昭和アイドル歌謡職人のトップ目指して頑張ってくれ。
俺の初音ミクフォルダはスナック初音系をいつでも待っている。

>>357
あのクラスの職人があと2人出てくればミク演歌ももっと充実するんだけどねぇ・・・

>>359
とかちロイド じゃなくて?

>>361
週刊みくみくランキングでは下位とはいえ安定して入ってるからそろそろグッっと来る頃ではないかと。
ボーカロイドだらけのニコニコ紅白歌合戦 が成功するかどうかが鍵かしら
370名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:20:28 ID:qGLbEkYV0
>>354
なんだろこれと思って初めて見たときの衝撃、
察してくれ・・あたまぐにゃぐにゃになったよ
371名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:20:59 ID:2SxfhHch0
通称「ゲリリン
372名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:21:21 ID:oudYZTqV0
>>1
らきすたにあやかって、
かがみんとでも呼ばせたいのか?w
373名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:21:53 ID:MPJVXk+JO
>>360


GTファンにしか解りませんよw
当たらずとも遠からずだな
374名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:22:19 ID:LqAWjHDW0
アイマスなんてどうでもいいと思ってた人間でも、この曲なら聴いてしまう人は結構居るかもw
っていうか自分がそうだったんだけど。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1090424

お母さーん。ご存知、初音ですよー。おい、ネギ食わねえか。
375名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:22:42 ID:4OEJgCbl0
年末の紅白はpacakagedで決まりだ!!
この俺にソフト買わせるとは大したもんだよ。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1136355
376名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:22:52 ID:ddKPYyUo0
>>360
クリプトンの本社はセパンだからね。
377名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:23:58 ID:Tx5vrXov0
>>373
> GTファンにしか解りませんよw
> 当たらずとも遠からずだな

おっとスナック初音入りびたりでよろしくメカドックファンの俺の悪口はry
378名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:24:13 ID:TSihlNb60
十勝筑茅手
379名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:24:26 ID:sIBeLH5u0
さてそろそろ電通のアイドル、伊達杏子について語りませんか?
380名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:24:29 ID:2Rpc9QHD0
ところでおまいら、 Web of the Year 2007の投票 は済ませてきたよな?
381名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:24:41 ID:oOCrTWc00
折笠愛さんでたのむ
382名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:24:52 ID:JE4E0yOr0
>>337

市場にドナドナしてもよいが、長い間愛用した機材を
手放すと寂しいもんだよ。

愛用した音源(SC-55)を手放した後、しばらくして機材ラック
をふと見たとき、自分の曲を一生懸命鳴らしてくれた音源が
居なくなったんだと、なんともいえない寂しさと喪失感を
感じたときがあってね・

オレはそれ以来、愛用した機材は手元に残すようにしてるんだ。
383名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:24:59 ID:u8ERInXc0
ミクとのハモりが楽しみ
384名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:25:02 ID:0JCGOrBh0
>>1の記事
「真美」の名前を入れないとか正直喧嘩売ってるよな。
385名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:26:04 ID:V0orWSxQ0
Kakikoloiden2
386名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:26:32 ID:H7CJpaan0
おまえら、みくみくコンテストは俺に任せて先に行け!
387名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:26:50 ID:o+PZPTx/0
鏡音リンの武器は、案外googleやyahooのコレジャナイ画像検索が
決めてくれるかもしれない。公式にはしづらそうだが。
388名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:27:25 ID:+FTq0mCr0
男声は次のシリーズか、他社に期待かね
白熊とKAITOだけじゃ物足りんわな
389名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:27:59 ID:zxo2xcI30
亞北ネル
390名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:28:10 ID:2Rpc9QHD0
>>388
白石稔 あたりがきそうで怖い・・・>男性ボーカロイド
391名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:28:23 ID:4OEJgCbl0
packagedですた。誤字失礼
392名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:28:26 ID:o4LZHyAv0
>>384
       、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,_
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ    逆に考えるんだ
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:} 
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ   「真美は自分で作れ」と言っていると
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´   
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-〜、 ) |       考えるんだ
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ  
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
          `、\   /⌒ヽ  /!:.:.|
          `、 \ /ヽLf___ハ/  {
393名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:28:27 ID:/fs08r290
>>382
もう使いもしないCM300持ってるけど先々プレミアとか付くかな?一応GS壱号機だよね。
394名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:29:12 ID:V0orWSxQ0
【亞北ネル オリジナル】

何回やっても 何回やっても 初音ミクが〜倒せないよ〜♪
395名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:29:29 ID:NC97TEc90
誰か大急ぎでアニメキャラが玉葱投げながら
Letka Jenkaを歌ってるフラッシュを
フィンランドのサーバーにうpしてくれ
396名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:29:39 ID:NKCUsYWo0
ハッキリいってどうでもいいね。

未来派とか見てると凌駕してるしw
べつにボーカロイドなんて無くてもいい
397名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:31:05 ID:4OEJgCbl0
>>396
ダウト!
どうでもいいのならば、なぜ書き込みしたああああ!?
398名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:31:07 ID:3FGYyf2aO
今更とかちかよ
期待ハズレ
399名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:31:53 ID:0AfolBFt0
>>388 聖鬼魔Uのボーカルキボン
400名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:31:59 ID:2Rpc9QHD0
俺も別にどうでもいいね。

はちゅねミクをふやしてみた。 がエンドレス再生されてるくらいだから別に関係ないね。
401名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:32:26 ID:HjRVL3zj0
>>396
ボーカロイドなんかどうでもいい奴がこのスレに何のようだw
402名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:32:53 ID:SHm33xU/0
ミクは音圧足りなくて職人が苦労してたから
とかちは丁度良いんじゃね?
あと必要なのはシブ声の男ボーカルだなぁ・・・
403名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:33:19 ID:F7sT6Z53O
企画者、ニコ厨だろ。しかもマイマス職人
404名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:33:19 ID:0L5uQ14Y0
>>42
・スイートアンの分の値段も上乗せになるぞ。
・KAITOの分も上乗せになるぞ。
・ヤマハに言え。

うすら馬鹿の癖に文句だけはいっちょまえだなw
405名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:33:41 ID:GOpWFhpt0
やっぱ最強はロシアのタピオカボーカロイドなわけだが
406名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:33:53 ID:Tx5vrXov0
>>387
> 鏡音リンの武器は、案外googleやyahooのコレジャナイ画像検索が
> 決めてくれるかもしれない。公式にはしづらそうだが。

あるあるwwww

>>399
俺も、デーモン閣下かしげる、もしくは細川たかしあたりを希望したいところだ。
声の波形が綺麗そうで、発声や発音にクセがなくて、しかも個性のある声となると
かなり狭まるんだよね。本当は福山芳樹と言いたいところだが、クセがありすぎるからなぁ。
407名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:34:27 ID:zxo2xcI30
水木のアニキはどうよ
408名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:35:18 ID:JE4E0yOr0
>>393

史上初のGSフォーマット音源だね。

ただ、プレミアムとかは難しいではまいか?

ソフトシンセのGSフォーマット(VSC-55など)
より音はよいので、MIDIファイルの再生では
今でも使えるね。

409名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:35:33 ID:QB18pdLk0
この流れでいくと
三人目は「終音カコ」か?
410名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:35:36 ID:8bUO9WdR0
ミクに比べるとアップテンポで、声が低いんだな。
411名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:35:59 ID:2Rpc9QHD0
>>406
デーモン閣下の場合
ボーカロイドとはなにか別のコンセプトになりそうだな・・・

体裁上「悪魔の声発生の儀式」とかそういう・・・
412名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:36:41 ID:twuSLIj40
音暗アン
413名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:37:43 ID:o4LZHyAv0
>>412
甘井餡なら既出
414名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:37:43 ID:lRFrBUeB0
甘音アン 特徴:英語が得意
415名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:38:34 ID:ETKr+zRN0
すごく・・・微妙です・・・。
でもまあ、これも萌えネタにされるんだろうな。
416名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:39:15 ID:N35D8gxE0
417名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:39:26 ID:0L5uQ14Y0
>>175
味醂
418名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:39:40 ID:2yzJf1pU0
とかちの声優使うとか狙いすぎだろ・・・
419名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:40:22 ID:2N/abf5rO
鏡音とか、オタクはどうして珍しい苗字を作りたがるかなぁ。
420名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:40:56 ID:N2PRwba40
次は 音無 で決まりだな」w
421名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:41:10 ID:WqEJnLTO0
ミラーマン
422名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:41:48 ID:0L5uQ14Y0
>>217
いや そのりくつは おかしい
423名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:43:48 ID:74n1d5le0
>>420
名前は小鳥とかでどうだろうか。
424名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:43:59 ID:2Rpc9QHD0
>>419
ボーカロイドの神秘性をある程度出すというのでは賛成なんだけど・・・
かがみね ってちょっと冗長なので 鏡リン でよかったんではないかとおもう
425名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:44:19 ID:glUy6uW+0
リンはネギを踏んで滑って転びます
426名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:44:44 ID:iJWa3Nfx0
初音ミクは絵が下手でも幼稚園児でも「ミク」と識別できる絵になるが、
伊達杏子は無個性でそれとわかる絵は描けない。

それが人気の分かれ目とかなんかの記事で読んだことがある。
427名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:46:11 ID:JE4E0yOr0
>>420

響子さ〜ん!!
おっさんホイホイにひっかかりましたww
428名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:46:47 ID:H8CHFrcd0
>>424
なんか、薬品みたいじゃね?
429名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:47:01 ID:BDXnHZ6RP
うっう〜
430名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:47:31 ID:7pjWRP6y0
>>425
なんか、持たしてあげたいような。
みんなで考えようぜ?
431名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:47:32 ID:2Rpc9QHD0
>>428

鏡 魅羅
432名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:47:36 ID:nnSTyMKw0
>>337
俺のSC-55は先日お亡くなりになった
カナシス
433名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:47:37 ID:glUy6uW+0
>>426
シルエットで区別が付くように意識するのは、アニメや漫画では普通じゃね?
低解像度のドット絵ゲームキャラもそうだしね
434名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:47:37 ID:u8B07GXq0
鏡音リン(かがみねりん)

言いにくいな

かがみんでいいよ。
435名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:47:55 ID:+FTq0mCr0
ちょっと見たら、今日のニコニコ1位は「粉雪」か
これだけ 01 が愛されてると、同じアニメ声の 02 は苦戦するなぁ
センニセンか、何かのアクシデントでも五千いかないかも…
平行して、クリプトンには男声音源に手を付けて欲しいところ

出先でアンカーレス付けられん。細川たかし?いいねぇw
436名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:48:24 ID:ztUACXYP0
とかちネタやアイマスカヴァーは最初だけで
半月もすれば今のミクのようにオリジナルソングが主流になるだろう
437名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:48:32 ID:JE4E0yOr0
>>428

薬品w

Up主職人の壮大な脳内妄想にひっかりそうな
キーワードだね〜
438名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:48:55 ID:jGfzSXrxO
ここまでリッンリンにしてやんよなし
439名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:50:03 ID:PqpoyIDv0
>>438
言いにくいだろ・・・リンリリンにしてやんよでどうだろうか
440名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:50:29 ID:LqAWjHDW0
リッンリンはちょっと無理があるからガッミガミで
441名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:51:08 ID:QB18pdLk0
かりんは?
442名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:51:20 ID:nnSTyMKw0
普通にリンリンでいいだろ、リンリン。
443名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:51:26 ID:NiPAztzK0
>>406
閣下声のボーカロイドが出たら即買いするぞ

燃え系のヤロー声も欲しいけど
誰を呼んでも高くつきそう&技術的に難しそうだよね・・・
444名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:51:33 ID:BDXnHZ6RP
イーアルサンスーを唄わせる
445名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:51:33 ID:sVWuvPVz0
前スレ1000「お前ら、とかちつくちてやんよ!」
446名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:51:57 ID:u8B07GXq0
ねっりねり

だろ
常識的に考えて
447名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:52:06 ID:2Rpc9QHD0
>>436
どっちにしても Ievan Polkka は鉄板
448名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:52:09 ID:7pjWRP6y0
>>439
そのまま、「カガミネリンにしてやんよー」でハマルんだが。
449名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:52:39 ID:glUy6uW+0
>>1-1000
略称は とかち でいいよもうw
450名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:52:42 ID:PqpoyIDv0
>>448
もうそれでいいわ
451名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:52:59 ID:wn41OnaX0
どういう人選だよw
452名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:52:59 ID:JE4E0yOr0
>>442

リンリン。
あ、リンリン、いいねぇ〜

フィンガーファイブを思い出すオレ、おっさん仕様w
453名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:53:01 ID:UrXWcMM30
 ∧_∧       鏡音?リンリンに
 ( ・ω・)=つ≡つ  とかちつくちてやんよ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪
454名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:53:09 ID:iyBMQLlm0
>>365
腐女子仲間www
リンとメイコがライバルになるのは分かるような気がする
455名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:53:32 ID:WqEJnLTO0
>>430
チーズとか牛乳とかジャガイモじゃね。
456名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:53:39 ID:lRFrBUeB0
>>452
リンリンランラン龍園を思い出した漏れは…
457名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:53:46 ID:CtrBAdo30
>>433
どうでもいいことだが・・・・

スライムとスライムベスとメタルスライムをシルエットだけで判別できたら天才だと思う。
458名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:54:35 ID:qmqY+QGA0
>>456
40代後半
459名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:54:48 ID:QB18pdLk0
>>448
でも、みっくみくは
「みくみく状態」に相転移させるという物理用語だから、
それだとちょっと意味合いが変わるかも。
460名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:55:04 ID:spztLQ5G0
ちょっと狙いすぎた感が否めないな。
461名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:55:10 ID:Tx5vrXov0
>>426
> 初音ミクは絵が下手でも幼稚園児でも「ミク」と識別できる絵になるが、
> 伊達杏子は無個性でそれとわかる絵は描けない。
> それが人気の分かれ目とかなんかの記事で読んだことがある。

これだな
http://blogs.itmedia.co.jp/london/2007/11/post_e142.html

それにしても、ITmediaのみっくみく率は高いなw
IT戦士を筆頭に、ブロガーとかやたらとミクにはまってる人が多いww
462名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:55:19 ID:2Rpc9QHD0
ミラーミラーにしてやんよ
463名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:55:38 ID:/15IX5Hs0
プレーン、ロリと来たら次はボーイッシュ系だな
464名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:55:46 ID:1D+rJZFJ0
がっみがみにしてやんよ!
465名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:55:46 ID:DJFzNdq50
アイマス声優はゆりしーと釘宮しかわからん
466名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:55:55 ID:PqpoyIDv0
>>447
ロイツマとしてやんよは課題曲みたいになってきそうだな
467名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:56:15 ID:7pjWRP6y0
>>452
>>297
おっさんホイホイ ナカーマw

>>455
もしかして、十(ryかよww
468名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:56:28 ID:BDXnHZ6RP
長渕剛のしゃぼんだまだったかな?
リンリンと泣きながら♪
はーじけてーとんだけどー♪
469名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:57:00 ID:sVWuvPVz0
>>430
植草教授の手鏡
470名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:57:06 ID:iyBMQLlm0
02の絵はなぁ
東方の原画と同様、
無かったものにされそうw
471岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2007/11/08(木) 00:57:07 ID:hG4UWPBi0 BE:122472825-2BP(256)
めーいーじっ とかちっち スライスチーズ とかちっち
めーいーじっ とかちっち スライスチーズ とかちっち
472名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:57:26 ID:lRFrBUeB0
>>458
ワタシハ オマッセーナー インディアン人形〜
473名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:57:52 ID:MycryvlRO
シブいおっちゃん声や、低めの女声マダー
474名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:57:57 ID:CtrBAdo30


鏡よ、鏡よ、鏡さん。世界で一番歌声がキレイなのはだ〜〜れ?

475名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:57:59 ID:JE4E0yOr0
>>458

おっさん鑑定士
鋭いねw
476名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:58:01 ID:qmqY+QGA0
>>463
ツンデレかオネエ系希望。
477名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:58:25 ID:2SxfhHch0
ガガーリンが
脳裏をよぎった人も少なくないだろう。
478名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:58:40 ID:2Rpc9QHD0
>>465
赤貧系可哀想ボーカロイド とかで ゆりしー でないかなぁ・・・

清音アイ(哀) とかそんなー
479名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:59:34 ID:Tx5vrXov0
>>463
> プレーン、ロリと来たら次はボーイッシュ系だな

まあ、CV-03まではもう全部方向性が決まってて、CV03は「クール系」らしいからその次として、
やっぱ男声ってことになるんだろうなあと思う。

CV-04も女声やるなら、田中真弓が欲しい。マジで。
480名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:59:39 ID:V0orWSxQ0

カガミネリン酸 ニトロ化してやんよ〜♪
481名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:59:44 ID:nnSTyMKw0
>>467
あー、十勝で作りてとかちつくちて声のねえちゃんに持たすってわけね
482名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:59:54 ID:glUy6uW+0
全ての声優は、声が旬のうちにこうやって保存して欲しいなぁ
483名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 01:00:01 ID:ttQ6GTUw0
                          |i :: ::. ::::. ::: .: :.::.:.:....:...:.:: ..: .:.. : .
                  _,へ.    !!i:::.::::: :::::.::::..:.:::.::: ..:.::.: .::...::: ....: . : : .. .
                     「__/\. |ili:::.:::::::.::      /Lrァ   ::. :::.::..
                    /`´f「| ̄|ヽ|__i_,へ.::.  ________ri     !  .. ..: ::.
                  i`i 价i 八{V/イ/ /j⌒''⌒i !--‐'7l  :.:.:: :
                    ヾi il/ __> レ iメ》_ヽ.// n  ヾ'____l ! ,:
                     冫T7}厂二ニ=に<〈   l_l   〉> ヾ|       私が鏡音リンだ!
                   k'フ ,儿,へ,へi;}こヽゝ、 v  ,/ ゙_.へ.
                ,イ 〉 / ヾ|`天7'Tヘヘ   \ / ゝ ヽ-、>
               ムj i くムLフ┌L_j二ゞjヽ、 {乂} K\, イ
    __                //|,イ∠.___ ヾ__,へK ⌒` |,×.! |  ̄ト ヽ┐
    ヾ.>、.        //ヽ//./7 / ̄ヽ <_人.   |!  i| }  / ft┴i
     冫、クヽ 、     人._//7 / !   ∨キijヘ     i__,'ー-l{/
      \\ ヽ\.   〈_しゝ 叮L___j     `テ゜ _ヽ  rfェヽにゝ′
       `ヾ_、 Vフニゝ、  ̄  / .{       ゝ.jf rヘ "-‐'′
          \ヽ.__\丶   if┐yヘi     \ヾノ冫==、
           \ ヽ_ヽ\ }|┴L...ト、       / //  ヾ;
                \ ヽ_}ァにニゝ、レ∧    〈 ト'     !
             `ヘ  〃ヘ__   ヽ.ヘ.     rヘ.!      lヘ
                  ゙、 `R⌒ヽ∠.__人    ヽ \     !!
                   \ r-─く丱>〃ヽ    `<丶.__丿,ヘ.
                 (ヽ' <}ィォ{{. _/     `Tフ、ヽ/
               ィ仁ス⌒ヽ/゙'7-<´       ヾ\ヽ \
               ヽTニL -┴┴ー′       ∨ー‐--ソ
484名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 01:00:15 ID:ETKr+zRN0
>>470
東方の原画くわしく。
485それだけ。 ◆bJShMEmn5Y :2007/11/08(木) 01:00:22 ID:HMJRoAZH0
やべえええええええええええええええええええええええええええええええええええええ



時報のスレ張るところまちがったあああああああああああああああああああああああああああああああああ
486名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 01:00:28 ID:pf8WxZ7l0
>>405
ドイツだったはずだが
487名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 01:01:04 ID:JE4E0yOr0
>>480

なんというケミカル系www
488岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2007/11/08(木) 01:01:08 ID:hG4UWPBi0 BE:342922447-2BP(256)
>>470
東方の原画ってアレか?
サントラとかのジャケットに書いてる絵?
音楽しか聞かないから詳しくないけど。
489458:2007/11/08(木) 01:01:15 ID:qmqY+QGA0
>>475
漏れも44 orz
490名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 01:01:29 ID:PqpoyIDv0
>>485
ちょwどこに貼ったのww見に行くwwwwwwwww
491名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 01:02:01 ID:nnSTyMKw0
>>474
なかいまさひろ

>>485
スレも貼らずに(ry
492名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 01:02:14 ID:J8CG1nto0
まあオッサンはこれを聞いてくれや

初音ミクに「愛・おぼえていますか」ロングバージョンを歌(ry・改
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1418444
493それだけ。 ◆bJShMEmn5Y :2007/11/08(木) 01:02:23 ID:HMJRoAZH0
>>490 >>491

初音ミクVOCALOIDボーカロイドpart19
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1194361916/


こっちに張ってしまったよ^^
494名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 01:02:27 ID:jGfzSXrxO
何故「鈴音リン」にしなかったのか?
495名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 01:03:03 ID:5d43MNAK0
「ネリンネリンにしてやんよ♪」

ん? なんかエロい・・・
496名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 01:03:03 ID:6L/rJD+S0
次スレ待ちなんだから晒すなよ
497名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 01:03:19 ID:A4+ZM/wy0
ミク単体だとロボ臭さがどうしても目立つから、
一緒に歌わせて、自然に聞かせるって使い方多くなるんじゃないかな。
ミク&MEIKOみたいに
498名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 01:03:38 ID:huyV6DhX0
>>423
音楽じゃなくて事務ソフトになるお
499名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 01:03:54 ID:VNjF6Z4O0
994 名前:それだけ。 ◆bJShMEmn5Y [sage] 投稿日:2007/11/08(木) 01:00:00 ID:???0
  /^7_     wM --‐‐‐ '´  ̄ ヽMw_ 
  ,' / /   / /, /"ヽ   ヘ \ \ 
  |   //ヘ /  〃 /     \ |  ヽ ヽ  ヽ 
  |  / //   〈   | /    ヽ! \|  〉  | 
  |  /  |    |  ! ○     ○ !  i|   |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  L 」    !    !  ⊂⊃     ⊂⊃  i!   !    .|    夜遅くまでお疲れ様です!
  ヽ ヽ  !   ∧ 人   l ̄ ̄l   人 ∧   !  <       01:00:00
   ヽ ヽ |  〈 V  >|__|<  V 〉  |     |   私の時報は前後1秒ズレますよぉ〜!
     i⌒ヽ⌒ヽ ̄入/ 〔::〕 \人   |   !     \________________
     ヾ ._)__ノ_::/|    /::ヽ{二}|:::.\ 从人  
       \_)   !    i:::::::i   !:::::::.\    
              / = >< = \:::::::.ヽ 
           〉 _/..::::::..\_ 〈 Y´  )
           〈」_」_」_」_」_」〉 、 '´ 
             i    八   i
             ヽ__ノ  ヽ__ノ

JUSTだったのに・・・
500名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 01:04:17 ID:PqpoyIDv0
>>493
スレズレ乙w
501名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 01:04:29 ID:edf9GHQe0
>>477
俺ん中じゃすでにカガーリンってことになっておる
「恥丘は蒼かった」
502名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 01:05:13 ID:JE4E0yOr0
>>485

発見!!あ、成功してるw

初音ミクVOCALOIDボーカロイド Part19

確かに話題がかぶっているからww
503名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 01:05:32 ID:CtrBAdo30
>>483
あ〜ちくしょ〜〜〜
何のAAだかわからね。
誰か教えてくれ〜
504名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 01:05:33 ID:0AfolBFt0
>>411 アルバムを大教典とかいう感覚だな。
505名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 01:05:59 ID:a0hvM8pO0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm695315

こういうのがどこまで再現できるんだろうな。
506名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 01:06:37 ID:lRFrBUeB0
>>503
コレジャナイロボ
507岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2007/11/08(木) 01:06:55 ID:hG4UWPBi0 BE:428652375-2BP(256)
>>503
詳しくないが、Google画像検索でミクを検索したら出てきた変なロボットじゃね?
508それだけ。 ◆bJShMEmn5Y :2007/11/08(木) 01:06:55 ID:HMJRoAZH0
>>503
                  _,へ.     !!i:::.::::: :::::.::::..:.:::.::: ..:.::.: .::...::: ....: . : : .. .
                     「__/\.  |ili:::.:::::::.::      /Lrァ   ::. :::.::..
                    /`´f「| ̄|/^⌒^ヽ.::.  ________ri     !  .. ..: ::.
                  i`i 价i 〆》ノノ\《ヽ /j⌒''⌒i !--‐'7l  :.:.:: :
                    ヾi il/ | | ^o^ | |_ヽ.// n  ヾ'____l ! ,:
                     冫T | |\_/| |に<〈   l_l   〉> ヾ|
                   k'フ |.ノ     |.ノこヽゝ、 v  ,/ ゙_.へ.
                ,イ 〉 / ヾ|`天7'Tヘヘ   \ / ゝ ヽ-、>
               ムj i くムLフ┌L_j二ゞjヽ、 {乂} K\, イ
    __                //|,イ∠.___ ヾ__,へK ⌒` |,×.! |  ̄ト ヽ┐
    ヾ.>、.        //ヽ//./7 / ̄ヽ <_人.   |!  i| }  / ft┴i
     冫、クヽ 、     人._//7 / !   ∨キijヘ     i__,'ー-l{/
      \\ ヽ\.   〈_しゝ 叮L___j     `テ゜ _ヽ  rfェヽにゝ′
       `ヾ_、 Vフニゝ、  ̄  / .{       ゝ.jf rヘ "-‐'′
          \ヽ.__\丶   if┐yヘi     \ヾノ冫==、
           \ ヽ_ヽ\ }|┴L...ト、       / //  ヾ;
                \ ヽ_}ァにニゝ、レ∧    〈 ト'     !
             `ヘ  〃ヘ__   ヽ.ヘ.     rヘ.!      lヘ
                  ゙、 `R⌒ヽ∠.__人    ヽ \     !!
                   \ r-─く丱>〃ヽ    `<丶.__丿,ヘ.
                 (ヽ' <}ィォ{{. _/     `Tフ、ヽ/
               ィ仁ス⌒ヽ/゙'7-<´       ヾ\ヽ \
               ヽTニL -┴┴ー′       ∨ー‐--ソ
509名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 01:07:13 ID:nnSTyMKw0
>>498
むしろ、そろそろナチュラルに喋ってくれるソフトも欲しいところだな
ボーカロイドでも工夫次第なんだけどさ

>>494
そのまんま過ぎるからじゃね?
でもそれもちょっといいw

>>503
初音ミク(これじゃないロボ搭乗版)だよ
510名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 01:07:22 ID:2Rpc9QHD0
>>504
悪魔の声を自由に再生できる・・・
黒魔術的にすごく膨らむ感じですよ。
511名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 01:07:49 ID:o+PZPTx/0
それだけ。 おっちょこちょいだよ それだけ。
512名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 01:08:04 ID:PqpoyIDv0
>>503
初音ミク専用ステージ可変可能ロボットGUGU=RUKASU
513名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 01:08:04 ID:JE4E0yOr0
>>503

Googleの画像検索で、「初音ミク」でひっぱてきたロボ
514名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 01:09:39 ID:lRFrBUeB0
>>479
クール系?なら名前はレイ(怜悧の怜とか)になりそうだね。
515名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 01:10:16 ID:2Rpc9QHD0
しかし
初音ミクがかがみん似 で
鏡音リンがつかさ似 というのはいろいろややこしいが楽しめそうだな・・・
516名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 01:10:41 ID:nnSTyMKw0
>>493
他板かw
IDストーキングしても見つからないわけだな



乳幼児の下半身か
517名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 01:10:48 ID:/fs08r290
>>408
CM300の音があんま良いとは思わないなぁ・・・ドラムのショボさはよく言われるけど
ピアノも音の消え際とかそういう静かな曲で気になる荒さが目立つよ。そう、荒いの。
やっぱ良くも悪くも1号機だな。
518名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 01:11:45 ID:RktU2u800
今回も声優で行くんだな
それにしても初音ミクの声断った歌手連中は大失敗だったな
どんな売れてない歌手でもミクの中の人として一気に名前を売るチャンスだったのにw
519名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 01:12:32 ID:JE4E0yOr0
>>492

おっさんホイホイのタグが付いてますたww
520名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 01:12:59 ID:2Rpc9QHD0
●音 カナ2文字
のかたちを踏襲するのかな?

それはそれで楽しそうだけど ●音 の名字ネタがつきそうでもアリ

>>518
そして神職人のミクに歌われた歌の歌手大成功。(ニコニコ市場だけでも結構売れてるw)
521名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 01:13:37 ID:sVWuvPVz0
>>492
ミック・デカルチャー
522名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 01:13:56 ID:PqpoyIDv0
>>518
歌手だとミクよりうまく歌わないとというプレッシャーがきそうだな
ミクは調律次第でどうにでもなってしまうから中の人が歌手本業だと怖がるわな
523名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 01:14:33 ID:Tx5vrXov0
>>518
今回も、っていうか、CVシリーズは03まで全部
アーツビジョンの女声優でいくってのは最初から決まってることだと思ったが。

>どんな売れてない歌手でもミクの中の人として一気に名前を売るチャンスだったの

MEIKOの中の人もプロ歌手だったが、ヤマハから去年契約解除されたと聞いたが・・・。
まあMEIKOとミクじゃあ、ブレイク度が違うだろうから、MEIKOがミクぐらい売れてたら
今ごろ引っ張りだこだったのかもしれんが。
524名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 01:14:46 ID:glUy6uW+0
>>520
400枚も売れりゃぁ立派な大御所歌手だしなw
525名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 01:14:55 ID:DyDDANZy0

    // ̄ ̄ ̄ ̄\ .
   彳丿; /,,,,,,,,\ u lヽ
   入丿 -◎─◎- ;ヽミ.             
    | u:.:: (●:.:.●) u:.::|
    |  :∴) 3 (∴.:: |   
    ヽ、   ,___,. u . ノ ハァハァ
     ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ
526名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 01:17:02 ID:VW4wihmV0
>>518
でも運が悪いとトラックに轢かれてたりするかも知れん。避けきれずに。
527名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 01:17:02 ID:8lSPMNDN0
鏡音←朝鮮臭きついんですけど
528名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 01:17:18 ID:j61Dw7Mb0
>>5
中の人カワユスナー
529名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 01:18:10 ID:2Rpc9QHD0
中の人のげっ歯類(褒め言葉) ということで向日葵の種持たせるとか・・・>リン
530名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 01:18:14 ID:v7KL5m6w0
なんでやよいの中の人じゃないん?
亜美の声ってそんな萌えないだろ?
531名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 01:19:16 ID:/evs5JwD0
>>426
それキャラデザの基本。シルエットだけでも区別できないとダメだってこともよくいわれる
532名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 01:19:49 ID:PqpoyIDv0
>>530
『鏡音リン』の歌声は、声の通りが良く、言葉が聞き取りやすいハッキリとしたサウンドを特徴とし、
パワフルなダンス/ロック系ポップス、ソウルフルなポップスや歌謡曲、
また細やかなエディットを加える事によって演歌のような特殊な歌唱にも適応をみせるでしょう。
また、ジェンダーファクターとの相性は最高で、男性的な要素を加える事により声の量感や太さが加えられた女性ソウルシンガー風になり、
逆に女性的な要素を強く加える事により、電気的でビリビリとした質感のチビ声ロボ★ボイスに対応します。

得意ジャンル:ロック&ダンス系ポップス/歌謡曲〜演歌系ポップス
得意な曲のテンポ:85〜175BPM
得意な音域:E3〜C#5

今回は方向が違う
533名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 01:20:13 ID:2Rpc9QHD0
>>530
コンセプトが鏡 > 正像と鏡像で2枚 > 双子 > とかち

なんじゃないかと邪推してみるわけなんだがどうだろう。
534名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 01:20:25 ID:3K0dK+VR0
>>530
お前は萌え度を基準に選定したと思ってるのかと
535名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 01:20:32 ID:VW4wihmV0
>>529
抱きかかえるような巨大なむこうあおいの種キボン
536名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 01:20:37 ID:JE4E0yOr0
>>517

当時は、ハードの制約上、まだ波形メモリーが極めて
少なくて、圧縮率も高いからねぇ〜

あくまでも、VSC−55クラス(XPやQTに標準搭載
されているGS音源)より音がいいというような比較かな。

ピアノとかになるとCM−300より古いCM−64のほうが
音がよい。たぶん、1音色あたりに割いているメモリーが
多いことも影響していると思う。
537名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 01:20:58 ID:Tx5vrXov0
>>533
> コンセプトが鏡 > 正像と鏡像で2枚 > 双子 > とかち
> なんじゃないかと邪推してみるわけなんだがどうだろう。

ないない
538503:2007/11/08(木) 01:21:08 ID:CtrBAdo30
>>483のAAが何なのか、Googleの画像検索の絵を見てわかった。
コトブキヤのプラモだ。
539名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 01:21:22 ID:qmqY+QGA0
リンの中の人は、声があまり萌えないなー。
演歌なら確かに良いのだろうが、あまり楽しくはなさそう。
540名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 01:22:32 ID:R/U49fDO0
541名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 01:22:44 ID:2Rpc9QHD0
ゆりしー演歌がもうちょっとうまければなぁ・・・
キンタロスに負ける演歌能力・・・

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1160910
542名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 01:22:56 ID:o+PZPTx/0
>>516
            、 ヽ i /
          ,' / ヽ/「t~~Vヽ  {
         ,'/   \_/ ヽi:':'|
          /   ,,--'  ヽ\ ヽ:':'}     ,,-'~
       /   /  ,__ヽ |l ト'  ,,--'~~
     ./   / /'  ̄ ̄\i|/ ,/´
~~\ /   /ノ /    ミ  `ヽ~
  `r{   / ミ /   ,、 ,≡≡, ,,ヽ
    `ヽ、{  ミl    ヽ,,':-…-〜' ).|
    ノ i  ,,,,i      `'``',三,,,'`~ ヽ、
   { ':': l {: : }  ,    `'~~(~~'}   ヽヽ
    ) :':イ`iヽ: :iヾ:´    丶 ; | ,,  ト:}    逆に考えるんだ
   ):':':':':|'人 }: :i    ,ニ、ヽ, ; |丶ニ .ヽ)   
  く ':':':':':i.V'人ト  ぇ,-Fテ`,/}}}`f士 ,|´,,_ 老人の下半身への興味を
  /':':':':':';='ミ\‐-ニ,, ̄-<´{~`ヽ-一ミ,_,';';)
 ~くミ川f,ヾヽ ヾ~ヾヽトシヽ| }': ,〈八彡'';')   否定しているだけマシだと
  >,;;``       ヽ丿川j i川|;  :',7ラ公 ,>了
  ~)        〃ヽヽ` `;ミ,rffッ'ィミ,ヽWiヽミ  考えるんだ
   ゝ   ,,〃ヽヽ```  ``'' ,彡'~\リ}j; fミ
   ~~`{ ;;``           彡彡  i 、S`
     \_,         三彡/-v'`~
       '--‐冖,___,--'
543名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 01:23:05 ID:Tx5vrXov0
>>539
> リンの中の人は、声があまり萌えないなー。
> 演歌なら確かに良いのだろうが、あまり楽しくはなさそう。

その辺はボーカロイドになってみるまで分からんと思うがどうだろう。
藤田咲と初音ミクだって、全然歌声違うんじゃなかったか確か。
544名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 01:23:22 ID:hZ5fCIwVO
初音自体燃えないんだが
545名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 01:23:54 ID:wCrkiPK10
正直とかちの声は蛙を踏み潰したような声で全然萌えない。
546名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 01:24:25 ID:6qGtwgHI0
なんだよこのロリキャラはw
結局キモオタのおもちゃになったわけだなw
547名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 01:24:41 ID:ErGu23zy0
>>100
真剣にキモい
548名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 01:25:11 ID:oL8Y5Mh/0
初音ミク

鏡音リン

有金ダセ
549名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 01:25:12 ID:2Rpc9QHD0
>543
藤田咲と初音ミク比較 ってのあったね、そういえば
http://www.nicovideo.jp/watch/sm981909

あととかちの人の声は相当いろいろ出せるみたいだからどのへんで来るかわからんのもあるし・・・
550名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 01:26:02 ID:glUy6uW+0
>>535
まるでスゴイ大豆のCMみたいなコンセプトだwwwww
551名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 01:26:02 ID:JE4E0yOr0
>>545

>蛙を踏み潰したような声

別の意味で萌える人が出てきそうなww
552名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 01:26:06 ID:6qGtwgHI0
>>100
おまえまだ工作員とか信じてんの?
馬鹿じゃね?wwwwwwwwwwww
553それだけ。 ◆bJShMEmn5Y :2007/11/08(木) 01:26:26 ID:HMJRoAZH0
>>516
>>542
なんて人たちなんだw
554名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 01:26:41 ID:v7KL5m6w0
>>549
けっこう違うもんだね
こりゃ出来上がりが楽しみだ
555名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 01:27:26 ID:2Rpc9QHD0
今野宏美 のボーカロイドは少し欲しいのだがアーツビジョンで行くって話だしニャー(´・ω・`)
556名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 01:27:29 ID:VW4wihmV0
なんか一斉に湧いた
557名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 01:27:40 ID:oMOlH+Jr0
@ボーカロイド擬似同人設定 Ver2.33 A

*初音メイコ (はつねめいこ)                        

・プロトタイプボーカロイド                            
・初音タイプの長女ボーカロイド                       
・左腕に赤い文字で00の文字がある。                     
・妹の初音ミクよりは声が低い、しかし妹よりは胸が大きい。       
・しっとり系アタイっ子ボケの子電子アイドル                
・なぜか常備アイテムとして右手にスタンド付きマイクを持つ。                        

*初音ミク (はつねみく)

・ボーカロイド2
・初音タイプの次女ボーカロイド
・左腕に赤い文字で01の文字がある。
・姉の初音メイコよりは声が高い、しかし姉よりは胸が小さい。
・脱力系ボクっ子アホの子電子アイドル
・なぜか常備アイテムとして右手にネギを持つ。
・静岡県浜松市出身

*始音カイト (しおんかいと)

・プロトタイプボーカロイド
・初音タイプの親戚系で始音タイプのボーカロイド
・左腕に青い文字で00の文字がある。しかし、服に隠れて外から見られない。
・うたのおにいさんタイプ。外見に似合わず声は低め。
・天然ナルシー系オレっ子憎めないボケの子電子アイドル
・なぜか常備アイテムとして右手にアイスクリームを持つ 。
・初音ミクの親戚だがなぜか初音ミクからはお兄ちゃんと呼ばれる。

こんな感じかな?こんな感じかな? さて ”鏡音リン” はどういった子に成長するかな?
558名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 01:28:18 ID:ZKxnqpiT0
>557
きめぇwwwwwwwwwww
559名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 01:28:52 ID:fUS1Nz8T0
歌手やアイドルの事務所は
何じゃそりゃ
って相手にしてくれなかったんでしょうなー。
歌唱印税やら、ぐちゃぐちゃになるし。
安い若手声優ですませたと。
乗っかったアーツビジョンの勝利か
560名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 01:29:13 ID:PqpoyIDv0
>>557
すまん。そういうのは別になくていいと思ってる
561名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 01:29:27 ID:2Rpc9QHD0
>>557
アホの子って・・・

はちゅねミク の立ち位置はどこですか
562539:2007/11/08(木) 01:30:30 ID:qmqY+QGA0
>>543
確かに、実際にボーカロイドになってみないと判らないね。
ただ、声の質そのものは変わらないと思う。そしてミクよりは実用的というか
色々な歌に使えるだろう。
だけど萌えない。あとキャラとも合っていない。このキャラでこの声かよって感じ。
563名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 01:30:46 ID:o+PZPTx/0
>>558
反応はやっ
564名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 01:31:19 ID:sVWuvPVz0
>>557
う〜ん、それは「VIPで(ry」ってやつだね。
565名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 01:31:29 ID:2Rpc9QHD0
アーツビジョンで面白そうな人を探してみた・・・

ならはしみき
渡辺久美子

どっちか選べって言われたらおまいらどっちにする?
566名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 01:31:41 ID:WL3mox6P0
ゴスペラーズみたいなアカペラできたらいいな
567名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 01:31:48 ID:HElaNTVu0
これは売れるだろうな
568名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 01:31:50 ID:+rL5Mw4e0
チビ声ロボ★ボイス
569名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 01:32:53 ID:qGLbEkYV0
おらワクワクしてきたぞ
570名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 01:32:53 ID:bZjuL7BAO
どうなるか調教師次第だな

キャラが立ってないからオリジナル曲も作り難そう
571名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 01:33:54 ID:2Rpc9QHD0
これで ”とかちつくちて”の欠片もない声で出してきたら、それはそれで ボーカロイド大勝利!
”とかちつくちて”を前面に押し出してきたらそれはそれで祭り
572名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 01:34:12 ID:WmM+h1eI0
ミクvsとかち二大ニコニコキャラのガチバトル
こりゃ年末ヘロスやハッソーましてや糞紅白なんか見てるヒマ無ーな
573名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 01:34:13 ID:Tx5vrXov0
>>559
>歌手やアイドルの事務所は
>何じゃそりゃ
>って相手にしてくれなかったんでしょうなー。

「なんじゃそりゃw」じゃなくて、「冗談じゃねぇ!」って方。
自分の歌声のコピーを作られることを極度に恐れたらしい。
574名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 01:34:21 ID:6qGtwgHI0
で、リンちゃんとやらにも

こんなことや↓
http://www.imgup.org/iup498211.jpg

こんなこと↓
http://www.imgup.org/iup498219.jpg

しちゃう訳かw
575名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 01:34:25 ID:HElaNTVu0
絶対、3人分使ってPerfume歌わせる奴でてくる
576名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 01:35:42 ID:o+PZPTx/0
>>574
俺はそれだけの尻にしか興味ねーからなぁ
577名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 01:36:04 ID:2Rpc9QHD0
鏡音リン「初音ミクが倒せない」
鏡音リン「亜美・真美が倒せない」
578名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 01:36:27 ID:Tx5vrXov0
>>575
> 絶対、3人分使ってPerfume歌わせる奴でてくる

Perfumeよりもまずはアイマスからだろうw
579名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 01:36:32 ID:v7KL5m6w0
ボーカロイドって凄まじい技術なんだろ?同人レベルでは太刀打ちできないくらいの
580名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 01:37:16 ID:myc0mUPQ0
>>574
こういうのはオタの嫌なところだねぇ
絵師の侮辱だ
もともとそんな性的な用途で書かれたもんじゃないのに・・・
581名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 01:37:40 ID:HElaNTVu0
そろそろ初音三郎とかも出して欲しいな
582名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 01:39:12 ID:Tx5vrXov0
>>579
> ボーカロイドって凄まじい技術なんだろ?同人レベルでは太刀打ちできないくらいの

ヤマハが何年もかけて気合入れて開発してる技術だからねぇ。
同人には絶対に無理でしょ。
ヤマハがライブラリを売ってくれれば、何とか出来ないことも無いのかも知れんが、
サウンド系のノウハウがないと結構厳しいんじゃないかな。
583名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 01:41:37 ID:2Rpc9QHD0
初音ミクラジオ(要するに会話)見たいなんも出てきたし・・・
次世代ロボット産業向けのテストが勝手に進んでる感じ・・・
584名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 01:42:24 ID:oTEIpsYn0
公式ブログの「電気的でビリビリとした質感のチビ声ロボ★ボイスに対応します。」に期待

ところで、とかち職人は「俺の嫁」とは別の意味でタチが悪いと思うw
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1387674
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm581112
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm119287
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm703371
585名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 01:43:11 ID:3kw7Olsa0
ひとこと。

「エージェント夜を往く」は真の持ち歌なんだぜ。
決してとかちの持ち歌じゃないんだぜ。
586名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 01:44:19 ID:mBOcmNrh0
>>585
全員が全曲歌ってるんじゃなかったっけ?
得意曲って言うのなら分からんでもないが
587名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 01:44:30 ID:glUy6uW+0
>>583
トロンボーンで、人がしゃべってるような感じに演奏できるし、工夫次第かもね
588名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 01:44:58 ID:jesEIWWtO
>>574
エロは偉大だ。種子を運ぶ風の様に新しい生命を広げていく。
だが、時として荒れ狂い生命を奪っていくものでもある。






まぁ、どっちにしろオナネタすらも広がらないものは根本的な需要が無いと思うんだ。あの伊達なんちゃらの様に
589名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 01:45:07 ID:1Q1B3tVAO
また一稼ぎ出きるな。
590名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 01:45:08 ID:s0h3h35v0
VOCALOID 2自体のVerは上がるの?
同じものならデータだけ別売にしてほしいな
591名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 01:45:12 ID:H/fQpGOP0
これ初めて知ったんやけど、みっくみっくって曲、誰が作ったの?
592名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 01:45:18 ID:uCLh5zQ70
素人がMIDIツールをとりあえず手に入れていじり倒しただけという
俺様がやって来ましたよ。

まず覚えたのは和音。ドミソ〜とか、レファラ〜とか。
長調、短調、それぞれのセブンスを覚えると、なんだか面白くなってくる。

次は「ベース」という概念。BASSとつづるけど「BASE」でもあると
友人のカワイ楽器の先生が言ってたので、ぶぶびびぶぶびびで
曲の骨組みを作ることを思い立つ。

あとは他人の音楽をまねる。ひたすらまねる。
「なぜここでこの和音なのか」「なぜこのように和音を並べるのか」といった
コンテクストを感じ取るようにしていく。

でも、行き詰まった。やはり音楽理論をきちっとやらないと、
「手が三本あるドラム」とか「4人で連弾するピアノ」を平気でやってしまう。
「対位法もしらないの!?」と無邪気に笑われた時、おれは日曜大工DTMをやめた。

音楽は聞くに限る。創作なんてめんどくさい。
593名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 01:45:32 ID:74n1d5le0
>>585
つうかとかちの持ち歌知らないなぁ。
アイマスやった事ないけどMASTER ARTISTシリーズは
何故か6枚も買ってしまった。
594名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 01:46:16 ID:v7KL5m6w0
>>584
とかち未来派とか言って凄いよな。中毒性あるわw
そういうの作れる職人ってほんと凄いと思う。ミクのオリジナル曲とかも含め。
595名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 01:47:06 ID:GI01JR1U0
>>590
エンジンとライブラリ分けられない契約だと聞いた
596名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 01:47:39 ID:eCkzfD8mO
亀井静香バージョンはまだかね。

亀井静香
597イスリン ◆iSLINVgav2 :2007/11/08(木) 01:48:40 ID:oZ6qWYUhO
>>576
うまい事言ってもそれだけ。

リンちゃんに沢庵挿入 ハァハァ
598名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 01:49:18 ID:1ujlS44W0
>>593
とかちの持ち歌には何と、

ぐぐってもし〜かたな〜い

という歌詞があるwwww
何年も前に作られた曲だから、もちろん偶然だけど
599名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 01:49:23 ID:2Rpc9QHD0
ぶっ飛んだ職人が出ることである程度ボーカロイドの方向性が見える。
良かれ悪かれ。

そこでついた方向性、特徴は
「声に身体を与えることで、より声にリアリティを増すという」CVのキャラクター設定ポリシーのように
より製作者のイメージを書き立てる。

ミクの場合は アホの子 ネギ あたりがそれを担ってしまったわけだが・・・

とかち職人が リンにそういう方向性や特徴の一端を与えることが出来るのであればそれはそれ。
600名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 01:50:22 ID:s0h3h35v0
>>595
データが増えてなんぼのソフトなのに
その契約はどうなんだか

毎回エンジンも買えというなら、ちゃんと改良もして貰いたい
601名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 01:50:41 ID:v7KL5m6w0
ボーカロイドでオリジナル曲作るのはいいけど、同人とかで売り出したりはできるの?
版権とかどうなるんだろ
602名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 01:51:09 ID:fsuSw9FK0
とかちつくちて=溶かし尽して
603名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 01:51:18 ID:0AfolBFt0
>>592 また再開し様よ。

三十路前で、今まで楽器に触った事も無い、
音感もリズム感も無いオレだけど、最近ピアノ習い初めたよ。

んでもって、この件が切欠で、昔、もっぱら人が作った曲鳴らす為に
もってたMIDI機器を引っ張り出したよ。
604名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 01:51:40 ID:Tx5vrXov0
605名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 01:52:02 ID:EHvKzvXO0
>>592
そんな事であきらめない。
趣味は続けることが重要だよ。
606名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 01:52:25 ID:2Rpc9QHD0
>>601
ボーカロイド 初音ミクを前面に押し出さなければOKとかそんな感じの記事が萌えN+にたってたよ
607岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2007/11/08(木) 01:53:01 ID:hG4UWPBi0 BE:146966843-2BP(256)
>>592
俺なんて笛好きなのに未だにドレミファも意識できないし、楽譜も読めないよ。
608名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 01:53:03 ID:/fs08r290
>>595
ヤマハからはどういう形で提供されてるんだろうな。まさかコア部バイナリと
ヘッダとかのソースコード送られてきて自分とこでコンパイルとかしてんのか?
そうなっちゃったら確かに商品から切り離すことは無理だと思うけど。
609名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 01:53:15 ID:1ujlS44W0
>>599
とかち職人が弄ると、大変なことになるぞww
普通の萌えとかそういうのとは全然違う、ぶっとんだものだらけになるw

>>601
キャラクタ名を歌手としてクレジットしなければ、商業利用も自由だったはず
というかDTMソフトなんだし、そうじゃないと・・・w

着メロ・着うたはヤマハとの別途契約がいるらしいが
610名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 01:53:50 ID:sVWuvPVz0
>>584
ゲリゲリ初めて聞いた。 

>>370の気持ちがちょっとわかったw
611名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 01:54:31 ID:Tx5vrXov0
>>600
> データが増えてなんぼのソフトなのに
> その契約はどうなんだか
> 毎回エンジンも買えというなら、ちゃんと改良もして貰いたい

「エンジンとライブラリ(音声)をばら売りするな」ってことじゃないのか。
612名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 01:54:48 ID:v7KL5m6w0
>>604
なるほど。
613名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 01:55:09 ID:2Rpc9QHD0
>>609
そこから最終的にどういう方向性が支持されて消化していくかはわからんわけだし・・・
暴走しても別の方向性が開くこともある。

ミクで言うと スナック初音 路線みたいな
614名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 01:55:23 ID:1ujlS44W0
ライブラリ売りじゃないのがキツイのは、ボカ1の頃から言われてたな
615名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 01:56:22 ID:lRFrBUeB0
>>592
なんで「手が三本あるドラム」とか「4人で連弾するピアノ」をやっちゃいけないんだ?
バッハだったかが「あなたはどうやって演奏したのですか?」と聞かれて「鼻も使った」ってほんとかどうか知らないけれど
そういう話もあるんだし。
616名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 01:56:54 ID:SHm33xU/0
>>592
理屈はどーでもいい
手が10本必要なドラムでも曲がよければおk!
むしろ四角四面なツマラナイ音楽ほ方が嫌だ
617名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 01:58:01 ID:v7KL5m6w0
またDTM転売厨が出てくるのかな・・・やだやだ
2倍の価格で売るほうも売るほうだし、買うほうも馬鹿。
618岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2007/11/08(木) 01:58:03 ID:hG4UWPBi0 BE:661349096-2BP(256)
>>615
というかそういう、人間離れした演奏が出来るのもDTMの良いところでもあると思うけどなぁ。
619名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 01:58:43 ID:s0h3h35v0
>>611
使う側からしたら、同じエンジンを毎回買う意味ないだろ
せめて改良しろってのがおかしいか?
620それだけ。 ◆bJShMEmn5Y :2007/11/08(木) 02:00:00 ID:HMJRoAZH0
            ,.-─────-、
          /      .:.:.:.::::::::::::::|
         /     .:.:.:.:.::::::::::::::::::::|
        ./     .:.:.:.:.::::::::::::::::::::::」_
       〈   , -一'"´   _ __ _   ``)
      ヽ/.:.::::::: :., .:.:.::::::::::::::::::::::.:.ヽ 〈
      _ノ´.:.::::::::.:/.:::l::::.ヽ.、:.:.::::::::.ヽ:.:ヽト、
    < .:.:.:.:.::::, .イ .:.:.:j.::lト、トト、.:、:.:.::::::`,:::j::|
      \_, イ .:.::i.:.::::/:/  >ヽ{ ` ー=ュ、l:::|/
       `i1.:.:.:::|;:ィイ/-‐'´   ,trハYl::〈    02:00:00
          |ト、.:.::|.::::|,ィ〈fオ{`    ゞ' i!::/    寝ます。おやすみなさい。
         |l.::ヽ.:!.::::l  ""´   ゝ ' ' ノ/
        ト、.::.ミ.:.:::::、     ‐ /l 
            `ヘ.:.い>‐ -- イ:::/  
            >⌒`ー- 、_」:/|::/_ 
       ,rェrr<     , ィ只<^ヽ T:.:ヽ 
       レ'^ヽ 人  / /7^j:ト、ノ〉!{:::::.\ 
      ,イ .:.:.:::::::::)i 〈〈 __// f{ト、:/ |(:::::::::::.ヽ_
621名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 02:00:05 ID:O4EvsEEo0
>>619
ヤマハに言え
622名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 02:00:14 ID:1ujlS44W0
>>592
クラシック系のMIDIやってたとか?
623名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 02:00:17 ID:/fs08r290
絵が公表されたって事は3D職人ももうモデリング開始してるんだろな
2D職人はもう思いっきり動き出してるしミクでMIDIファイルだけ作っておいて
発売に備えるなんて人も出てきてる。今度の展開はミク以上に早くなるぞ
624名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 02:00:27 ID:ETKr+zRN0
3本だめなのは作曲家独特の美意識か?
625名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 02:01:01 ID:5+RKeQU70
http://www.nicovideo.jp/watch/sm481163

壊れた(レッドランプ点滅)箱○でアイマスやったら衣装テクスチャが反映されず全裸に
626名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 02:01:44 ID:V0orWSxQ0
ライブラリ別売りにすると、ライブラリ作成ソフトで
彼女の声や娘の声なんかで歌わせるんだろな
きっとオリジナルより上手く歌うハズ
627名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 02:01:46 ID:oZ6qWYUhO
よく知らんけど、nyで落としても使えないょうになってるんだよね
インストール回数は何回までとか
628名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 02:01:57 ID:7pjWRP6y0
>>585
「○ナニスト夜を逝く」かと思ってたorz
「○子尽くして」・・・・
629名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 02:01:58 ID:v7KL5m6w0
>>625
マスター、ロックで。
630名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 02:02:00 ID:o+PZPTx/0
>>620
乙〜今回ピッタリだ
631名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 02:02:27 ID:Kgp+9+qI0
三人目は白石みのる希望
632名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 02:03:14 ID:4ElvH4+r0
>>615
俺も同感だなw
人間にできないことができるからDTMが面白いってところもあると思うし。
633名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 02:03:30 ID:2Rpc9QHD0
>631
アーツじゃないから無理w

ならはしみき
渡辺久美子

好きなほう選べw
634名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 02:04:24 ID:oZ6qWYUhO
>>631
わわわ 忘れ物 〜♪
635名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 02:04:59 ID:pEaNCOI10
むしろ、小汚い位の方が音楽制作にとっては良い、
と言う事をなんとしてでも証明せねばならん。
636名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 02:05:06 ID:v7KL5m6w0
こういうの使って作品作る職人はほんと凄いな。モチベーションがどこから沸いてくるんだろうね
金儲けに走ればとたんに叩かれるし。
637名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 02:05:32 ID:mhCOGTxx0
>>618
まったく同意だな。
ブレスがない管楽器とかもたまに聴くけど、逆に打ち込みだと分かって気楽に聴ける安心感があるぐらいだw

つか、そんなことを言い出したら、バイオリンの弦の返しとか、あらゆる楽器に対して熟知してなきゃ
ならなくなるが、「リアルを追求」するのは、それはまたMIDIの別の楽しみ方だと思うけどな。
638名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 02:05:37 ID:/fs08r290
>>624
打ち込みの時に人間の体を意識することでリアルさが出るんだよ。
メロディーもピアノやギターで弾く曲も名曲といわれる曲はなぜか
人が歌うとちょうど息継ぎにいい場所に休符が入ってたりするんだよ。
実際音を出す時は息を吐きながら出しなさいとか指導する人結構いるし。
639名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 02:05:38 ID:7pjWRP6y0
聖子、明菜、今日子の声でリリース希望。
640名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 02:06:22 ID:CtrBAdo30
>>636
趣味ってのはそーゆーものでしょ。
641名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 02:06:59 ID:gCmP3M9D0
アニメオタクきもいからマジで。陰謀論とかまだでてないの?
642名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 02:07:30 ID:Bf8RH0ww0
こじか?
643名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 02:07:47 ID:2Rpc9QHD0
現実に演奏可能 の縛りをかける事にこだわるDTM職人もいるだろうケドそれが真実ではない。
現実には絶対演奏不可能 の縛りをかけて作ったっていいし、演奏可能不可能なんか気にする必要もない。

そういうものだと思う。
俺は音楽じゃなくて CGの業界で飯食ってるけど 縛るこだわり はいろいろあっていいってことは分かってる。
644名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 02:08:25 ID:jFwMC/Cb0
鏡音リンによるオリジナルソング パイロット版
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1387674
645名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 02:09:00 ID:BDxDCvUt0
ボーカロイドは歌を歌ってくれる
ミセスロイドは何してくれる?
646名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 02:09:00 ID:WqEJnLTO0
Ann=ジョン
ミク=ポール
カイト=ジョージ
とかち=リンゴ

完璧。
647名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 02:09:49 ID:myc0mUPQ0
>>645
防虫
648名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 02:10:29 ID:glUy6uW+0
>>636
自分のためより人のための方が、最終的にはモチベーションが長く続くって、誰かが言ってたな
649名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 02:11:00 ID:SHm33xU/0
>>638
DTMにリアル?
むしろ無限の可能性を求めてDTMだろw

リアルが欲しければアカペラ生歌かクラシックコンサートにでも行くよ
650名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 02:11:02 ID:IDh9xzEM0
>>29
ライブスゲー
651名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 02:11:13 ID:/fs08r290
ポップスを作るなら人の体を意識してナチュラルさを失わないのが定石。
その正反対に絶対にありえない演奏をさせてトランス感を楽しむのがテクノの定石。
652岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2007/11/08(木) 02:11:14 ID:hG4UWPBi0 BE:293933164-2BP(256)
>>637
「亡き王女の為のセプテット」のエレキギターに痺れる痺れる。
星のカービィDXのオーケストラに聞き惚れる。

まあ、ゲーム曲には歌詞は要らないんだけどね。
653名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 02:11:52 ID:v7KL5m6w0
>>644
これすげーwwwww
654名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 02:12:13 ID:y40Sv3jz0
ミク・シーケンサー操作画像
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1350913

ミク買わない奴はこれで遊ぼうぜ
すぐ飽きるけど
655名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 02:13:53 ID:0AfolBFt0
>>638
大体の意見に賛成だけど、
↓の曲は、普通に歌うと、窒息するけど、響く歌だよ。

初音ミクオリジナル曲 「ハジメテノオト(Fullバージョン)」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1274898
656名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 02:14:49 ID:JE4E0yOr0
>>654

面白いね〜

あと、放置するとミク寝るねww
657名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 02:15:53 ID:/fs08r290
とりあえず早くデモソングが聞きたいな。クリプトンも音より絵と声優を先に出してくるとか
・・・まぁCVシリーズの性格上そんなもんなのかな。とにかく早く音を聞かせてくれ。
658名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 02:16:16 ID:2Rpc9QHD0
>>655
うん、これは窒息する・・・
659名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 02:24:21 ID:vYGGlR7V0
アニメ声優に誰がなるかでかなり確度が高いという予想があったと記憶してるけど、
当たってたのかい?
660名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 02:26:33 ID:uL2uin/50
このスレで鏡音ってそんな評判よくないんだな
俺は結構好きだけど
661名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 02:26:47 ID:ETKr+zRN0
縛りや拘りがいい作品を生み出す、というのは分かるわ。
その分だけ自分の作品を厳しく見られるからね。
だけど、度を越すと只の自己満足になっちゃうんだなコレが・・・。
662名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 02:27:27 ID:bX3GqeHJ0

クリプトン社は早く潰れろよ!!札幌の恥だ!!
663名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 02:27:47 ID:v7KL5m6w0
>>660
まだわかんない。画像も全然でてきてないし
664名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 02:28:02 ID:qKJkBGio0
モモーイみたいな声だな
665名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 02:28:14 ID:EEzn6Q7nO
金朋先生の声によるボーカロイドは出ないのだろうか
666名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 02:28:47 ID:uL2uin/50
>>663
ああいや、苗字の話
カガミ+ネだけどカガ+ミネみたいにもとれておもしろいなって思ってさ
667名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 02:29:21 ID:1ujlS44W0
鏡ってのは苗字に入れるには微妙だしなw
668名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 02:29:49 ID:STgJCBQ40
>>592
おいおい、そいつにリストの風刺画を見せてやれよ
669名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 02:30:49 ID:WL3mox6P0
3Dアニメーションソフトとセットで売る計画はないのか
670名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 02:31:23 ID:2Rpc9QHD0
>>666
鏡音 をみたときに かがみ−ね で区切るからどうしても不恰好に思える。
指摘の通り かが−みね ならそんなの不恰好に思えないんだけど・・・これは字面の都合でしょうがないかなぁ・・・
671名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 02:31:25 ID:v7KL5m6w0
>>666
名前か。いいと思うけどね。
リンを先に決めて語呂よくするために鏡をつけたのかな、って思った。
672名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 02:31:30 ID:JxQgeVcb0
ニコニコと相性がいいソフトが売れてるんだな
673名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 02:32:34 ID:ppzB7bVf0
>>600
それだと間違えなく手の届かない値段設定になるよ。エンジンが。

要するに、分割して必要な分だけ料金を徴収し取ると考えろ。
674名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 02:33:25 ID:STgJCBQ40
鏡魅羅なんか言ってやれ
675名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 02:33:30 ID:2Rpc9QHD0
初音ミク の語感と意味・見た目のバランスが良過ぎて・・・っていうのもあるとは思うんだけど・・・>鏡音リンの不評

出来た姉を持つと妹は苦労する、みたいな。
676名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 02:33:49 ID:WqEJnLTO0
演歌仕様のボーカロイド。
ブルース仕様のボーカロイド。
浪曲仕様のボーカロイド。
HIPHOP仕様のボーカロイド。
パンク仕様のボーカロイド。
打ち込むとマクラを自分で考えて古典落語やっちゃうボーカロイド。

ここまでいくのに何年かかるかな。
677名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 02:34:06 ID:/fs08r290
>>670
桜井、鏑木、堤根、、、いくらでもあるよ
678名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 02:34:29 ID:795CVBfH0
リンタンきたー
679名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 02:35:24 ID:ORcOW9FC0
ニコニコでアイドルマスター使って遊んでた層と、ボーカロイド使って遊んでる層はだいぶかぶってそうだし
ほしい奴は手薬煉ひいてまってそうだねぇ。
680名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 02:35:59 ID:2Rpc9QHD0
>>677
問題は ”およそ始めて遭遇したであろう苗字であるってこと” なのさ。
その点でも ”見たこと聞いたことの記憶がある苗字” 「初音」との差がでかかったと思われる。
681名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 02:36:15 ID:vYGGlR7V0
>>662
もともと恥になるほどの名誉なんか備えてないわけだし、
都府県民は恥とかそんな目でみてないから。
そんな憤慨しなくてもいいよ。無用な自意識過剰の方が見てて滑稽だよ^^。
682名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 02:36:29 ID:uL2uin/50
>>670
なんだろうね、鏡と音に関連性が見られないのが問題なのかな?
鏡っていうとむしろ無音のものみたいな連想が俺の中にはある
接続がうまくいってないのかね、たとえばエターナルフォースブリザードみたいに
683名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 02:38:45 ID:v7KL5m6w0
初音って苗字も聞いたことなかったけど、「初めての試み」っていうので「初」か、って納得できた。
鏡も名前の由来が出てくれば納得できるんだけど
684名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 02:39:23 ID:AD2jrf900
>>5
ちょwww 中の人可愛いぃぃぃぃwwww


パワフルボイスという事は、ポップスロックが得意なのかな?
685名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 02:39:32 ID:2Rpc9QHD0
>>682
>鏡と音に関連性が見られない
それもあるっぽい。

「●音 カナ」の形にこだわったかどうかは知らないけど・・・
かがみ を入れたいなら名前にひらがなで入れるしかないんじゃないかと思うのね。
クリアーな声を売りにしてるようだし、俺がつけるとするなら

清音かがみ とかかなぁ・・・
686名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 02:40:03 ID:9QaARjx+0
リンは八重歯なのか?
そうならいいんだが・・・
687名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 02:40:52 ID:sVWuvPVz0
>>674
ときメモは遠くになりにけり・・。
688名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 02:41:25 ID:uL2uin/50
>>683
初音って言葉自体はあるからね、gooに聞いてみたらこう出てくる。
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%BD%E9%B2%BB&kind=jn&mode=0&kwassist=0

やっぱり名前ってむずかしいよな
689名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 02:42:25 ID:WqEJnLTO0
>>683
「あなたの清らかな心を音にして映す鏡になりたい」ジャマイカ
690名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 02:42:57 ID:2Rpc9QHD0
>>683
すまん。語弊があった
「名前」として聞いたことがある「初音」くらいにしてくれ。

スナック初音 のタグがすんなりいった理由とかもこの辺にあるわけ。

鏡音リンの演歌がはやったとして どういうタグをつけるかというと難しいってことで・・・
691名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 02:44:39 ID:uL2uin/50
>>690
「スナック十勝」に500ガバス
692名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 02:45:58 ID:2Rpc9QHD0
>>689
>「あなたの清らかな心を音にして映す鏡になりたい」

清音かがみ でよくね?
名前をミクと同じ感じでそろえようとして リン にしたんだとおもうのだけど・・・
鏡を名前に使わないとなると・・・苗字に鏡入れて自然にまとめるのは難しい。
今試しにかんがえてるんだけど・・・
693名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 02:46:03 ID:glUy6uW+0
か→が↑み→ね↓ かが-みね
か→が↑み↑ね↑ かがみ-ね
アクセントてこんな感じか?^^;
694名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 02:46:33 ID:v7KL5m6w0
>>690
ああ、なるほど。
かがみん って呼ばれることになりそうで怖いなw 普通にいけばリンちゃんとか
695名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 02:47:18 ID:lHlF/ly/0

 長いな、カリンでいいだろ、猫みたいで。
696名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 02:47:46 ID:9QaARjx+0
ミックミクにしてやんよ みたいなフレーズが欲しいが
リンリンにしてやんよ ではちょっと弱いし・・・
やっぱ かがみん しかねーだろ
697名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 02:48:03 ID:2Rpc9QHD0
>>691
とかちの下地があるとそうなるけどw
スナック鏡音 じゃ変。 スナックかがみ か スナック「りん」 かそんな感じに

やっぱ 鏡音 がちょっと足を引っ張ってる感じがするんだよ
698名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 02:49:49 ID:uL2uin/50
>>696
その辺は無理につけても萎える要因にしかならないし、何か有名な曲が出てくるの待ちだな
正直予想がつかない

でも最初のうちはみくみくにしてやんよの焼き増しがありそうでなんかいやだなぁ
699名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 02:50:10 ID:795CVBfH0
>>694
リンタンだって
700名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 02:50:43 ID:/fs08r290
>>696
それは議論じゃなくて作品で訴えないと意味がないなw
がんばれDTMer
701名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 02:50:44 ID:2Rpc9QHD0
    三
    十
    路
鏡   岬



リンを漢字にして縦に書いて演歌歌手(カセットテープ)にするとそうおかしくもな・・・ま・・・
702名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 02:51:19 ID:uPW4YKiv0
   .',     : :ヽ',i: : ; :      ,/
   ヽ.、: . . . . : :,〉'v'. . . . . :_:,.z 'ヽ、
     ,'ー‐ :;';:;:;ヽ;:;:;:;:ヽ~.ヽ:. :::. :..ヽ
    ,<_ :;;:._   // ''‐-,,_ヽ. ヽ: : : :. ',
   ./'- :;_/_ヽ..,//   ,'i: : :ヽ ヽ: : : : i  リンリンつくちてやんよ!
   i.l  :::i´ ` ~'''ー-._-‐i'''':'; !‐i : : |
   .|:l! : :!, ,z-.、   ,rZ ''ヽ: ::l,',.i.l |: i:.l
   !l.', :. |:'i l ::::i.    '.,::::::| : |: |.l.l.l |:::',
   ` ヽ::';: i.ヽ-'    `''´l: :/='-'゙: l;:;:;:ヽ
      'r'';ヽ、  、_ ,.  //: .:';: ;:. | ::;:;:;:ヽ、
     ./;' ,.!、丶.、_,,.. -''゙.l ;: ;:;:;〉、;:l' ー=ー’
    .z. -'/,.ヾ,''_>:,:.l   .| :;:;:./_ ヽ;':,
      ´´ /:- ' <_ ,.z '' .! ;:.,' .',
        r''ヽ  ,/   .ヽ.l__ .i
       /.';', ::i/_,,..-_ニ- r― -',l
       i ,へ<='''.  ̄ K .|   | .l
      ,. !''゙/ |', 'ヽ   K l 02 l .',
703名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 02:51:25 ID:v7KL5m6w0
>>698
どちらにしろ最近流行った、流行ってるアニメが頭に出てくるw
代わり映えしないというか新鮮味に欠けるというか
704名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 02:51:25 ID:k4O8sJRc0
>>684
ロリ演歌です。
705名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 02:52:33 ID:795CVBfH0
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20070709/1001482/06_px200.jpg

奇跡とはこの一枚のためにある言葉だな
706名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 02:52:50 ID:9QaARjx+0
まぁとかちの人ってことで
それなりにヒットはしそうだが
707名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 02:53:45 ID:v7KL5m6w0
>>701
それしっくりくるね
708名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 02:54:32 ID:pI62OFan0
名前の由来はブログに書かれてる
http://blog.crypton.co.jp/mp/

>次に名前ですが、CV02のコードネームは『リン』となっており、
>語源は「鈴」、「鐘」の"りん"です。
>これは、人の注意を引く、呼ぶなどの意味をもっております。
>またCV02のテーマは"鏡に映った世界(錯覚と現実が交錯する世界のクロスポイント)"となっており、
>そのテーマをもった苗字になります。
709名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 02:55:09 ID:2Rpc9QHD0
>>707
この場合発音は

「それでは歌っていただきましょう。 かが-みね りん さんで 三十路岬。」

見たいな感じかなーと
710名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 02:56:14 ID:uL2uin/50
パワフルな声ってのがどのくらいのものかって言うのも気になるところだな
もっぱらリスナーだけど、MEIKOの力のある歌声が好きで、あれくらいのパワーがあるのかどう買ってのが気になる

>>708
>またCV02のテーマは"鏡に映った世界(錯覚と現実が交錯する世界のクロスポイント)"となっており、
ここのところがいまいちよくわからないんだよな…あんまりまじめに理解しようとしてないのかも知れないけど
711名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 02:57:11 ID:2Rpc9QHD0
>>708
それを受けて修正

    三
    十
    路
鏡   岬




ああ、凛の方がしっくり来る・・・(´・ω・`)
712名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 02:59:48 ID:v7KL5m6w0
リンたんには何を持たせればいいかね
れんこんとか似合うかな
713名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 02:59:59 ID:Chcn9p2NO
>>690
スナックりん
714名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 03:01:41 ID:9QaARjx+0
http://www.miko.lir.dk/

もうモデル作ったアホがいるしwww
715名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 03:02:30 ID:2Rpc9QHD0
「 どんなに強く思えども
 波の彼方へ消えてゆく
 先の見えぬは海か 心か
 下北の海風に揺られ
 鏡音リンが唄います  」

♪上野発の夜行列車〜


ああ、やっぱりリンは「凛」の方がいい。(´・ω・`)
そして明らかに演歌歌手な響きの歌手名だ
716名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 03:03:17 ID:1ujlS44W0
>>710
例えば、二次と三次みたいなもんでは
それの歌声版だな
717名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 03:03:34 ID:WqEJnLTO0
嵐を呼ぶ男とか昔の名前で出ています、なんかを歌わせてみたいね。
718名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 03:04:45 ID:Chcn9p2NO
>>712
14歳の設定だっけ?
モップとかほうきがいいな
719名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 03:05:43 ID:/fs08r290
>>712
順当に考えると十勝牛乳のパックなりビンなりを持つ事になるだろうな。
俺がCG職人ならそういうベタな方向でいく。まぁ結局CG職人次第だよ。
面白いの作った人の発想にみんな従う。
720名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 03:07:06 ID:Chcn9p2NO
>>719
それだ!
金髪に牛乳 合うな
721名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 03:07:35 ID:2Rpc9QHD0
ちくわ がはやるんではないかと今電波を受信。

鏡音リン
かがみねりん
かがみ ねり ん

練り製品。
ネギのように振りやすい長いもの

ちくわ

所詮電波だ。きにせんでくれ
722名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 03:08:17 ID:uL2uin/50
>>718
俺お前の発想好きだ
モップいいな、あとデッキブラシとか
723名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 03:09:01 ID:WqEJnLTO0
>>721
ちくわ、いいね。
724名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 03:09:21 ID:5+RKeQU70
http://www.nicovideo.jp/watch/sm481163

壊れた(レッドランプ点滅)箱○でアイマスやったら衣装テクスチャが反映されず全裸に
725名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 03:09:52 ID:Chcn9p2NO
>>721
受信したかw

とりあえず、リンの得意分野の楽曲を聴きたい
726名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 03:10:32 ID:2Rpc9QHD0
>>723
リンが色が黄色系統多いので・・・ 茶色いブチのちくわ。

まぁ最終的に かがみにぇリン(とでも呼ぼうか、はちゅね化したリン)に似合うかどうかというところではあるw
727名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 03:11:51 ID:glUy6uW+0
みんなウケ狙いで鬼だなww
普通にマイクとか持たせてやれよ(´・ω・`)
カラオケマイクとか
728名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 03:12:03 ID:Chcn9p2NO
>>722
ありがと ぺこり☆
 デットボールP風にw
729名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 03:12:20 ID:5FAKQgry0
今知ったんだがニコニコってグッドデザイン賞取ったんだな

‥‥どっちに突っ込んでいいかワカランが
730名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 03:14:37 ID:lRFrBUeB0
>>729
どこらへんが評価されたんだと思う?
漏れは実況風コメントだと思うわw
731名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 03:15:47 ID:oMOlH+Jr0
732名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 03:16:05 ID:Chcn9p2NO
>>729
使いやすいよね

しかし、ニコ動も大変だよなぁ
カスラックとの絡みもあるみたいだし
733名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 03:16:20 ID:2Rpc9QHD0
>>725
名前の響きからすると演歌があいそうなんだけどこればっかりはやってみないとわからないからねー

俺的に初音ミクのポイントは「ハジメテノオト」の最初のとこの 「なんでしたかぁ?」 みたいなぐねぐねっとしたかんじの抑揚
(すまん、音楽の表現はさっぱりわからんので・・・ 異邦人 とかで顕著な・・・でわかってもらいたい(´・ω・`))
のところにあるとおもってる。

リンのポイントになる唄い方がどのへんにくるか、そこだと思うのです。音楽素人は。
734名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 03:16:37 ID:uL2uin/50
>>730
ランキングとか新着動画とか、あとランダム検索みたいに地味に使いやすいってのもあるかも
ニフニフなんかいくと機能がわかりにくくて死にそう
735名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 03:17:38 ID:v7KL5m6w0
>>731
仕事はええええええw
736名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 03:17:49 ID:1ujlS44W0
いや、グッドデザイン賞はね・・・まあ、応募と受賞の率を見れば・・・そういうことなんで・・・w

特別賞は本当に凄いけどね、10個くらいだっけか、そんだけのはず
あの偉大な 「セカンドライフ」 が特別賞に入ってるよ!
737名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 03:19:03 ID:2Rpc9QHD0
著作権者には怒られる使い方かも知れんけど・・・
らき☆すた みたいなアニメの小ネタの場所の確認が出来るのがありがたい>ニコニコ動画

本放送ちゃんと見たしDVDもちゃんと買ったけど 小ネタの確認にチェックは外せないという・・・
738名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 03:20:36 ID:v7KL5m6w0
>>737
ニコニコのコメントでうんちくとかネタに気づくのが楽しいよな
739名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 03:21:38 ID:oNTSjdfX0
ヲタ層を取り込むことで市民権を得ようとするニコニコ必死すぎ

煽りスレ乱立で2ちゃんも印象操作に必死wwwwwww
740名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 03:22:51 ID:2Rpc9QHD0
>>738
そうそう。なのはSTSとかはニコニコで見る必要ないけどらき☆すたみたいなんとかはチェックしないとわからんから・・・
まぁ、一瞬だけ出てくる 星とあきら様 の確認にはかなり手間取ったけどw


ふむー>>731の3Dみてると案外普通にアイドルにみえそうだからこまるw
セーラー服ってどうよと思っていたのに・・・w
741名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 03:23:05 ID:Chcn9p2NO
>>731
仕事はや!
携帯からタグを書き込めない!
742名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 03:25:01 ID:2Rpc9QHD0
>>714の方ではいまいちアイドルに見えなんだあたり作り方が
初音ミクより難しそうだ・・・衣装がちっと難儀。
743名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 03:25:40 ID:NfTY/CSD0
>>739
もうとっくのとぅにヲタ層を取り込んどるがな。
744名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 03:26:20 ID:VzIF8HvO0
>>731
ビクーリだ
職人仕事速すぎ。
745名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 03:27:25 ID:v7KL5m6w0
>>731だと本当に顔と声が合ってなくて違和感あるなw
製品ではどうなってるのか、発売が楽しみだ。
746名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 03:28:15 ID:Chcn9p2NO
>>733
コブシ?
あれを上手く表現できるかどうかは、作者(主)次第じゃないか?

747名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 03:28:19 ID:/fs08r290
ようつべはウザいコメントにマイナスが増えると表示されなくなるのがいいな
ニコニコは見てる人の感情が剥き出しすぎてちょっと俺はゲンナリするわ。
748名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 03:28:37 ID:2Rpc9QHD0
http://www.otomania.net/index.php?e=152
「鏡音リン」が発表されたのに便乗して「かぐぁみねリン」も発表します


初音ミク>はちゅねミク
鏡音リン>かぐぁみねリン

になるらしいw
749名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 03:29:58 ID:uL2uin/50
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1471460
かがりん、ねーりんって呼び方が既にできている、なんという早さw

>>748
無理やりすぎるwww
750名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 03:31:05 ID:v7KL5m6w0
ねーりんはえーりんに乗っかっただけだから普及はしないかもね
751名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 03:31:44 ID:2Rpc9QHD0
>746
こぶしというか なんかうねったというか回り込んでくるような感じの歌唱。「異邦人」的と私はよんでるんだけども
週刊みくみくランキングとかいろいろ聞いてても そのパターンのフレーズが入ってるのが多い気がするのよ。

まぁわかりにくいのでスルーでおk

752名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 03:32:36 ID:Chcn9p2NO
>>748
オトマニアさんか…
753名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 03:33:06 ID:sVWuvPVz0
>>748
何その発音しにくい呼び方ww

そして脳内メーカーワロタ。
754名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 03:37:20 ID:NfTY/CSD0
755名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 03:38:56 ID:Chcn9p2NO
>>751
ふむ… 了解
756名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 03:41:46 ID:2Rpc9QHD0
どこにリンの魅力・特徴をもってくるかはこれからの職人次第と・・・

かぐぁみねリンには ちくわ ということで、ノシ






頭の中ではちゅねミクが増殖してるのでグッスリ眠れそうだぜ
757名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 03:42:52 ID:6fhveWKsO
おまえらの思う初音ネギの最高傑作って何よ?
758名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 03:44:12 ID:SCcQeSRK0
759名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 03:46:10 ID:2Rpc9QHD0
>757
ふやしてみた 
一日20回といわず再生してるけど中毒じゃないぜ
760名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 03:46:58 ID:nLoYBQjYO
なんでもう持ってるやついるんだよ。しかも上手いし。
761名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 03:48:14 ID:uL2uin/50
>>757
レモネードアイスクリームか寝逃げでリセットのどちらかだな
762名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 03:49:46 ID:Chcn9p2NO
>>591
sm1097445の人かな? 
わからん
763名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 03:50:54 ID:w9VDsyGx0
>>24は誰?
764名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 03:52:04 ID:v7KL5m6w0
>>763
涼宮ハルヒ。
765名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 03:55:54 ID:cE99pKoL0
正直次は売れないと思う
少なくとも初音ほどの勢いは出ない

ブームは熱くなるのと等速度で冷める
766名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 04:02:27 ID:Chcn9p2NO
>>757
ネギか
うーん
767名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 04:03:33 ID:za+k61/s0
768名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 04:05:06 ID:hljkpJur0
MEIKOをVocaloid2でリメイクして欲しいなあ
769名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 04:07:19 ID:VzIF8HvO0
>>757
オリジナルで代表曲ってえとやっぱコレでしょ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1097445

このオリジナル曲やロイツマを使い 初音×ネギでPV風動画がたくさん創られてるけど、
コレが最強でしょ、完成度が高い。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1359820
他の動画やMEIKOのポーズ、板野サーカスやアニメ、漫画の小ネタを豊富に取り入れてる。
何より初音をダイナミックにテンポよく動かしているのがいい。
ナウシカなみ。

この曲ベースで他に印象深いPVは
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1142379
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1417622
人間(あめこ)の歌にPVをつけたもの
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1465090
770名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 04:07:50 ID:R0QqgQ+e0
弾3弾は閣下か律っちゃんにほぼ絞られたな
771名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 04:14:18 ID:YDnuI6PBO
調教レベル最高傑作は
奇跡の海
772名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 04:15:19 ID:LdIj41oT0
ねーりん!ねーりん!
773名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 04:18:24 ID:Xo8df5sF0
ねりねりね〜りね♪ 新発売
774名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 04:18:36 ID:YDnuI6PBO
みねりん!みねりん!
775名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 04:19:28 ID:Chcn9p2NO
>>757
ネギならこれかな
sm1456980
776名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 04:20:10 ID:JA1SYLle0
ニコでしか見ないしオタクのおもちゃかwwwww
777名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 04:21:34 ID:/fs08r290
このスレでニコニコのアカウント取るつもり全く無い人は俺だけ?
778名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 04:21:47 ID:Chcn9p2NO
>>776
ようつべにあがってたような
779名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 04:22:21 ID:5iRhPu4Y0
早く大山のぶよで作れよ
手遅れになる前に
780名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 04:24:24 ID:6fhveWKsO
一通り聴いたが奇跡の海やばいな
781名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 04:25:17 ID:v7KL5m6w0
>>779
将来、ボーカロイドで旧ドラえもん復活!とかあったりしてな。
782名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 04:26:29 ID:YDnuI6PBO
>>781
旧ドラえもんって……

初代はもう故人だぞ
783名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 04:29:27 ID:5IzDtZQIO
>>781
それなら山田康雄で作っておいてほしかったな
784名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 04:31:24 ID:P4REf16r0
ミクの聞けるオリジナル曲も結構でてきてるね
リンは歌謡曲演歌向きだそうだからこれも楽しみ
男キャラとかも出してもらってもっと幅広いジャンルで充実してほしい
785名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 04:33:37 ID:Bc3+1jzJ0
アニメも完全無料無修正
http://st185kk4y32.10.dtiblog.com/
786名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 04:35:09 ID:Chcn9p2NO
>>757
初音ネギならこれも好き
sm1137827
787名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 04:37:19 ID:Chcn9p2NO
>>780
携帯から聴いたの?
音、悪くない?
788名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 04:37:47 ID:v7KL5m6w0
>>782
いつの話だよw
789名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 04:38:27 ID:6fhveWKsO
かがみねとか言いづらいな
和音とかでいいじゃん
790名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 04:39:27 ID:X4RFTd2Q0
>>784
開発速度と買い手の懐具合のバランス次第だな
男でも人気のある声優は何人もいるからネタ自体はいくらでもあるが
余力ができないとなかなか出番回ってこないだろう
791名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 04:40:06 ID:YDnuI6PBO
奇跡の海 で考え方ががらっと変わった人は多いと思う。

初音ミクの歴史を語るにはキーポイントとして必須。
そこまで言っても過言ではないと信じる。


次に衝撃を受けたのは 舟唄(とくに台詞パート)と津軽海峡冬景色の
演歌職人作品
792名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 04:45:34 ID:6fhveWKsO
>>787
聞いたのはPCでだよw
793名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 04:46:55 ID:Chcn9p2NO
>>791
自分は涼風Pとか、わんだらPで変わったかな…

あと、復帰組らしき人達のオリジナル曲

演歌がうまい人もマイリスいれてる
794名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 04:47:10 ID:YDnuI6PBO
あ……富田さん勝手に殺してごめんなさい(汗
795名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 04:47:23 ID:VzIF8HvO0
>>791
スナック初音のクオリティは異常。
796名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 04:47:43 ID:Chcn9p2NO
>>792
了解です。 m(__)m
797名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 04:50:38 ID:PViieCro0
>>776,777
フルみっく伝染歌プレーヤー
http://remoto.818nc.jp/archives/blog/200709372357.php

そんな貴方にオススメ
798名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 04:51:14 ID:YDnuI6PBO
クリプトンの人も、初音ミクがこんなに昭和歌謡がうまいとは予想してなかっただろう。
799名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 04:52:35 ID:nCndd7gE0
ゲリラの歌の人?
800名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 04:53:53 ID:S+52q3Ck0
ぱっと見、玉虫ミーナだな
801名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 04:54:46 ID:fS3KZU1N0
椎名りくに見えた
802名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 04:57:00 ID:6fhveWKsO
>>791
いよっミクちゃん吹いたwwwwwwwwセンスありすぎだろw
803名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 04:59:48 ID:YDnuI6PBO
>>802
あらゆる面で油断ならないのが「スナック初音」
804名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 05:01:02 ID:x2wElWcz0
こうなると、やっぱ男声ボーカロイド2が欲しくなるよな。
女声ボーカルばかりではバリエーションの幅が狭くなる。

KAITOの弟もしくは兄貴希望。
805名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 05:03:22 ID:iiDCWjKZ0
>>804
腐女子ターゲットの声になるんだろうな・・・

渋い声が欲しいんだが
806名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 05:07:20 ID:ppNuFAXp0
か、かわいいじゃねーか
807名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 05:07:54 ID:IGfOhO120
>>804
社長は?
808名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 05:10:27 ID:IGfOhO120
>>1
黄色い髪に白リボンか・・・・・・
空に飛んで行きそう。
ネギは似合わなさそうだから何がアイテムになるかな?
809名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 05:14:57 ID:QY7UP4Qg0
810名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 05:22:20 ID:x2wElWcz0
>>805
男声ボーカロイド2が実現するとして、やはり声優からサンプリング
されるんだろうか・・・

自分としても、上条恒彦(木枯し紋次郎OP)みたいな声が好みだなぁ。
811名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 05:28:50 ID:Chcn9p2NO
>>805
渋い声か
確かに男性ボーカロイド2で、低音が得意なのがあればいいな
渋くするも、しないのも作者の調整次第みたいな音域のが欲しいね
812名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 05:36:02 ID:W7zEriTMO
>>808
色的にオレンジかバナナかな?

個人的にはヒヨコが似合いそうだとオモタ
813名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 05:37:35 ID:KHv8vPld0
814名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 05:46:43 ID:pe3UXTKC0
とかちつくちてなんてシラネーヨ
初めて耳にしたんで、なんだそりゃ?と思ってググッちまった。Gatesにも訊いたけどよ。
正直、脱力のあまり痔になったぜ?
815名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 05:54:29 ID:DKDOzu6j0
また女かー男がほしい。
816名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 05:56:29 ID:VIOL2Rw50
発売の順番間違えてる気がする。
ミクの次は男声ボーカロイドを出した方がよかったのにな。
それともボーカロイドは3体とも女声なんだろうか?
817名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 06:01:19 ID:LyXKjE2aO
ニュー速にはキモヲタが一杯いるってのを改めて実感できるスレだな

ネットウヨ≒キモヲタ

あ〜キモいキモい
818名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 06:06:10 ID:+BboxGg6O
>>816
一応ボーカロイドにカイトっていう男のもあるよ
819名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 06:06:53 ID:CoYc07m70
>>817
亞北ネル様キターッ
820名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 06:07:24 ID:X4RFTd2Q0
したほうがよかったのにな、なんて得意げに語る割になんで初期情報もしらんのだ
821名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 06:12:25 ID:+FpgTas30
>>1
半年後には誰も騒いでないというのに今日も今日とてまた売名かwwwhttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1194457101/1
822名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 06:14:42 ID:JwLVp4Ri0
なんにせよ俺の地元企業には頑張ってほしい
北海道ならFMAM問わずラジオで楽曲を流せれば
色々と面白い企画が生まれてくると思うんだけどな。

故郷を遠く離れた関西でみっくみくしてるしか俺にはできないぜ
823名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 06:22:03 ID:haMNyyLdO
こいつも枕女なんだろ?
824名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 06:23:12 ID:kz7Gk91x0
若本verはいつ発売されるのですか?
825名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 06:24:17 ID:+BboxGg6O
>>824
使い勝手激しく悪そうなんだけど
826名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 06:24:19 ID:QV2/pe0W0
>>816
3つとも女声

第3弾もアイドルマスターの秋月律子役若林直美さんでほぼ決まり
827☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2007/11/08(木) 06:25:12 ID:3RCNZpnD0
828名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 06:25:37 ID:hhphdKKL0
もっとかわいい声じゃないとダメだろ。
829名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 06:28:26 ID:QV2/pe0W0
>>828
第一弾がかわいい系なんだからもう勘弁してよ。
俺ミクは買わなかったけどこっちは買う。
830名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 06:28:32 ID:JcL25YNn0
いいなあミクたん
音符とか読めないと使えないのかな
831名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 06:30:32 ID:w9d9WMkY0
>824
おいらもそれ欲しいわw
でも難しいかな〜〜?
832名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 06:30:45 ID:JcL25YNn0
歌の語りの部分はどーなんだろ でもまあ完璧じゃないからおもしろいんだろうな
833名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 06:32:26 ID:ZQiM/X1BO
杏子の方がいいよ
834名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 06:32:59 ID:w9d9WMkY0
>830
音符を読めなくても入力は可能。
簡単なフレーズなら耳コピーでもできる。
が、1つの作品とする場合はやっぱり読めないと難しいと思う。

で、おいらは今楽譜の読み方から勉強中だw
835名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 06:33:26 ID:bjBMfBcI0

また、ペド好みかよ
平気でこういう路線でやれるのは、いい加減キモイです


>>817
キモヲタペドは馬鹿サヨに多いのを、他人の所為にしようとするな
馬鹿サヨがおおい日教組や雑誌媒体での、変質犯罪行為やポルノキモペド物特集とか
いい加減にしろよおまえら
836名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 06:34:50 ID:H7CJpaan0
コンテストのために徹夜してクリスマスソングの研究をしてたんだが、
なんで俺がクリスマスソングなんか作らなくちゃならないんだ!?
クリスマスなんか超キライだ!
読者層の空気読めよDTMマガジン!
837名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 06:36:15 ID:uy23GNnZO
>>836
なんか知らんがワロタw
838名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 06:36:46 ID:JcL25YNn0
>>834
ありがと、なんかミク系はやたらと親切でますます欲しい病になってきました
なるほどね それはそれで良いな
839名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 06:36:52 ID:ODfO6MD30
とかちはいいけどローソンはイラネ
840名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 06:38:43 ID:Z5byL8vk0
>>835
じゃあAnnさん買ってあげて下さい><;
リアル路線でも売れるようになれば、ロリ路線は相対的に減少するはずなので><;
841名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 06:40:29 ID:BDNf9fhl0
842名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 06:40:51 ID:peI9maK00
セカンドライフやってる合間にちょっと覗いたら
まだこんなの出すですか?
843名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 06:43:41 ID:VzIF8HvO0
>>842
セカンドライフやってる人はじめて見たわ。
面白いん?
844名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 06:45:09 ID:NYipbc920
>>823
そういう事はこの可哀想な経歴を見てから言え
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8B%E7%94%B0%E9%BA%BB%E7%BE%8E
コレのどこに枕して取るような役があるのかと
845名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 06:46:37 ID:yn/bP5Al0
>>5
ええ、マジ中の人こんなかわええの??
初音ミクもそうだけど、中の人選ばれる基準は譲れないものがあるわけ?
846名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 06:47:01 ID:BDNf9fhl0
847名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 06:50:35 ID:H7CJpaan0
>>845
この普通っぽい可愛さがたまんねえよな。俺のエロ妄想を掻き立ててDTMどころじゃねえぞ!
848名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 06:55:01 ID:VzIF8HvO0
>>846
( ゚д゚)ポカーン
ナニコレ・・・・・・・・・
849名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 06:55:50 ID:x2wElWcz0
>>842
こんな下手な釣り、初めて見たわw
850名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 06:57:07 ID:v7KL5m6w0
>>846
人が嫌いな俺にぴったりなゲームじゃないか・・・
851名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 06:59:53 ID:ev6eUUWx0
>>850
まずMMOがあわねーよw
852名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 07:00:03 ID:Z5byL8vk0
セカンドライフみたいなのも
キャラと創作意欲を刺激するものをちゃんと整えれば
簡単に大化けする気がするんだけどねぇ
日本ってそういう市場でしょ(´・ω・`)
853名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 07:02:20 ID:/9NJlUdq0
セカンドライフって英語ができればそれなりに楽しめるよ
854名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 07:02:27 ID:borlc2660
初音ミク(笑) 三次元は萌えない(笑) ハルヒ(笑) 霊夢(笑) 魔理沙(笑) ルイズ(笑)
白いワンピース バス停 夏 ひまわり 色白 麦藁帽子 黒髪(笑)
琥珀さん(笑)  真紅(笑)  名雪(笑)  千早(笑) どれみ(笑)  ローゼンメイデン(笑)
苺ましまろ(笑)  プリキュア(笑) らき☆すた(笑) まさみ丼(笑)  夏帆は俺の嫁(笑)
女とドライブしても会話が続かない(笑) 工作員(笑) 萌え(笑) VIPでやれ(笑)
春だなぁ(笑)  角川の工作(笑)便所飯(笑)  友達がいない(笑)  ギリギリモザイク(笑) 
女は地図が読めない(笑) 女は馬鹿(笑) 女は3日殴らないと狐になる(笑)
パンチラ(笑)  出会い系(笑)  リア充(笑)  大盛りつゆだく(笑) ZIP(笑)
メディアの陰謀(笑)  電通の工作(笑) 邪気眼(笑)  自宅警備員(笑)  高学歴(笑)  
捏造ブーム(笑)  妊娠GK(笑) ちんちん シュッ!シュッ!シュッ!(笑)  宇宙ヤバイ(笑)
また大阪か(笑)  オナ禁(笑)  ビスタ(笑)  長門は俺の嫁(笑)
泣きゲー(笑)  優しい(笑)  趣味インターネット(笑) ニート(笑)
働いたら負け(笑)  携帯が鳴らない(笑)  奴隷(笑)  デイトレ(笑)
一発逆転(笑)  日光が怖い(笑)  ネトゲ廃人(笑)  食事時だけ気まずい(笑)
ジーンズの女はヤレる(笑) 俺達2ちゃんねらーの力で(笑)GAる〜んはOPだけ(笑)
情報弱者(笑)  ツインテール(笑) ディスカバリーチャンネル(笑)  神作画(笑)
男のロマン(笑)  ちょい悪(笑)  島耕作(笑)  関白宣言(笑)
少年の心(笑)  お袋の味(笑)  女は芸のコヤシ(笑) 空気嫁(笑) TBS(笑)
彼女作るより風俗のが安い(笑)  Fateは文学(笑) 泣きゲーで泣かない奴は人間じゃない(笑) 
みっくるんるん(笑) オナ禁(笑) 神作品(笑) 神アニメ(笑) 萌は邪道(笑)
855名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 07:03:39 ID:X4RFTd2Q0
>>852
違う、セカンドライフは広告のためのソフトだから土台ダメなんだよ
ゲームにすらなってない、コミュニケーションツールとして魅力があるわけでもない
整える以前にコンセプトの段階で破綻してる
キャラや面白さを語るならMMOにでもすればいい、がMMOでさえ市場としては成功しづらい
856名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 07:07:17 ID:qMnO/iea0
紅音ホタルまだ?
857名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 07:10:33 ID:33K0WlvKO
せっかくの大仕事なのに、スレの話題がセカンドライフで泣いた
858名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 07:10:36 ID:HStQtpvp0
キモイとかそういう偏見抜きにしても時間の無駄としか思えない
元の歌を下手糞な歌に変換して何が楽しいんだか
859名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 07:12:48 ID:RGEj76z30
どうせキモオタが下田にエロイ事言わせてシコシコするんだろ
860名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 07:14:23 ID:mVK9MQY+0
あー、リンの画像、はじめて見たけど
パンツ穿かせちゃったんだ。

「リン」って名前も、「ミク→みっくみく」みたいなアレンジし難くて、勿体無いな。
861名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 07:16:24 ID:bw0V6qYmO
>>858
オリジナルじゃない場合は、1)流暢さを競うゲーム感覚。2)自己満足。3)カバーやアレンジ。のどれかで楽しんでんじゃね?
862名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 07:18:18 ID:mVK9MQY+0
>>856
紅音なんていらねー。
俺の秋月杏奈を殺した女だ。><アンナを返せー
863名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 07:18:49 ID:R0QqgQ+e0
ランキング見る限りオリジナルのほうが主流になってるよ
864名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 07:18:53 ID:HBue9WCE0
画像みてびっくりしたわ。
今の声優って露出もあるから顔も必要なのか?大変なんだな
865名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 07:19:24 ID:v7KL5m6w0
>>854
スイーツ(笑)の男バージョンか
866名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 07:20:05 ID:2pvLLkQB0
ミニモニテレフォンは間違いなく誰か作る
アンパンマンマーチも
867名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 07:20:27 ID:fyMpqnxX0
>>858
楽しく無い君にまで理解を求めようとは思ってないw
頑張って平凡な人生歩んでくれw
868名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 07:22:04 ID:sakUsLOH0
中の人の選別が、ネットのオタクに媚びすぎだろ。
次は若本さんにしてくださいお願いします。
869名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 07:22:06 ID:CZUm2LXb0
こういうノリを「所詮オタク」と見下しつつも彼らの動向を無視できない
哀れな人々の遠吠えが今日もスレを埋める

気になってしょうがないのだな
870名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 07:22:13 ID:JBLhsT500
下田麻美に「おまんこいくー」とだけ喋らせて試合終了。
871〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2007/11/08(木) 07:23:27 ID:Sf4px6DP0
               キタ、                                    キタ  キタ 
             タキタ キタ                                    キタキタ
             キ    キ                                   キタ     
             タキ    タキタ                                キタキタ   
              タ      キタ                              キタキタ  
              キ        キタ                            キタ
               タ         キタ                          キタ  
               キ           キタ、                キ    キタ
              タ             キタキ          キタ    キタ
              キ                タキタ       キ タ  キタ 
              タ                  キヘ≡゚∀゚)キタ, キ  キタキタ
              キ                             タ キタ         キタ
             ,タ'                       つ  く  キ          キタ 
             キ                             タキλ    キタ
             タ                         ち   タキタキタキタ
             キ                           て    キタ
872名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 07:23:34 ID:ChtN0z0K0
>>870
最初にやるのは「とかちつくちて」だろ常考・・・
873名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 07:23:48 ID:Xs7yFisI0
ミクでも歌謡曲結構行けるんだけどなぁ。
874名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 07:24:19 ID:QV2/pe0W0
>>869
俺もこれからはじめるけどさ
正直今のニコニコの馬鹿騒ぎは不快だわ。
キモヲタは正直うざい。
オリジナル曲発表のツールとしてはいいと思うけどね。
875名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 07:25:30 ID:sakUsLOH0
カバーさせてるのは技術もねえただの馬鹿だな
876名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 07:25:42 ID:ZZmLZPgh0
>>874
ニコニコ見なければいいだけじゃね?
別にお前に見てくれとは誰も頼んでないよ?

現代社会は自由主義の社会だ、ブームがあれば乗るもよし乗らぬもよし、
乗りたくないならおとなしく自重してろ。
877〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2007/11/08(木) 07:25:46 ID:Sf4px6DP0
      キタキ、    タ                            キタキタキタキタキ
      タ  タキタキ                         ,キタキタ_キタ
       キ                        キタキタキタ
     タキタ                        タ
     キ    キタ     タキタキタ          キ
    キタ   キタ'' キタ キタキ    キ       タ
   タキ   タ   キタ        タキ    キ
    タ    'キタ             キタ   タ
    キタ    キ              キタキ
      キ   タキ
     タ  タタキ  タ
    キ   キ  タキ
    タキタキタ
878名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 07:26:08 ID:Dj/QpFs00
もうナムコがアイマスにボーカロイドのエンジンを追加すればいいんじゃね
879名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 07:26:57 ID:ijsUHEoJ0
ここは一つPC版白熊カオスを
880名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 07:27:44 ID:qXySrwS30
ディレイラマにボーカロイドエンジンを積むという夢のプランは
まだですか?w
881名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 07:27:50 ID:R0QqgQ+e0
既存曲でもいいんだけどさ、カラオケにただ声のせるだけのカバーよりも
ちゃんと声質にあわせてオケもアレンジしたのが聴きたい
882名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 07:28:10 ID:/9NJlUdq0
>>876みたいな奴に限ってマスコミ発、便通発のブームは捏造だのやれなんだの騒ぐんだろうなw
883名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 07:28:31 ID:QY7UP4Qg0
>>846
>やっと見つけた人は入水自殺を図っていた。
何だこりゃwwwww
884名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 07:28:38 ID:QV2/pe0W0
>>876
じゃあ、キモヲタどももここで何書かれても気にしなきゃいいのさ。
しょせん便所の落書きだろうに。
まじでおまえらゴミだわ。
885名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 07:29:23 ID:FilJLJGkO
これにエージェントを歌わせてみるという
886名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 07:29:53 ID:jnqGirGK0
はつねみく
かがみねりん

どうやったらこんな優れた名前ができるんや。
887名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 07:29:58 ID:ChtN0z0K0
SWEET ANNなんてのを輸入してるヒマがあるなら
ドイツからキークラを招聘するんだ!
888名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 07:30:33 ID:N+rQlfbm0
>>882
>>884
くやしいのうwwwくやしいのうwww
889名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 07:31:27 ID:2pvLLkQB0
自分達の範囲内にあればたいしたことなくても「神」ともちあげて
聴きなれないもの、よく知らないものはクズをするのがヲタだ
890名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 07:31:42 ID:EHvKzvXO0
>>701
あ、漢字にするとなぜか落ち着くなw
891名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 07:31:44 ID:V0orWSxQ0

■□■ やっぱりオリジナルでしょランキン! ■□■
スタンダート# すでにミクミクされまくっている人はクリック無用

WhiteLetter    ←今週のイチオシ★★★
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1379990
celluloid
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1204327
あなたの歌姫
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1085336
ハジメテノオト
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1274898
Packaged
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1136355
みくみくにしてあげる♪【してやんよ】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1097445
(参考1: 3Dみくみく)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1359820
(参考2: 3D今はこっちが旬?)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1396514
flow
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1281051
どうか…
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1324581
     (順不同かもしれない)
892名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 07:32:00 ID:v7KL5m6w0
おまえらニコニコほんと嫌いなのなww
893名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 07:32:08 ID:CdlXjywJO
>>868
若本御大だと汎用性なさ過ぎだろ。
「ぶるああぁぁ!」とか「フグタくううぅん!!」とか叫ばして終了だとw

藤原啓治さんがいいなぁ。
894名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 07:33:22 ID:N+rQlfbm0
>>892
なのにニコニコの動静をうかがっているというw

気になるなら、正直に気になると書けばいいものをなぁw
895名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 07:34:25 ID:Dj/QpFs00
男性声優なら大塚明夫が凄く欲しいぞ
896名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 07:35:42 ID:KJXG6gAD0
次は中性的なキャラで遊佐未森の声をモデルにしたのを出してほしいな〜
897名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 07:35:50 ID:v7KL5m6w0
>>895
俺も明夫たんのなら即購入するわw
898名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 07:35:59 ID:mVK9MQY+0
>>884
どうしたんだ?やけに荒れてるな。
俺で良かったら相談に乗るぜ。
899名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 07:36:53 ID:Dj/QpFs00
>>897
後は中田譲治とかもいいよな・・・

ボーカアニキ、是非頼みたい
900名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 07:37:17 ID:0irhmffV0
二連続でいかにもなアニメ声ってのがなぁ
901名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 07:37:32 ID:xT3u/tN20
画像検索「鏡音リン」 2007/11/07(木) 07:30

ライブドア(11/13) ★(最速)
 http://blogimage.livedoor.com/search/?q=%B6%C0%B2%BB%A5%EA%A5%F3&x=72&y=23
LiveSearchマイクロソフト(0/1)
 http://search.live.com/images/results.aspx?q=%E9%8F%A1%E9%9F%B3%E3%83%AA%E3%83%B3&go=%E7%94%BB%E5%83%8F%E6%A4%9C%E7%B4%A2&mkt=ja-jp&scope=&FORM=LIVSOP
Google(0/0)
 http://images.google.co.jp/images?hl=ja&q=%E9%8F%A1%E9%9F%B3%E3%83%AA%E3%83%B3&btnG=%E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8%E6%A4%9C%E7%B4%A2&gbv=2
Yahoo(0/0)
 http://image-search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&fr=sfp&p=%E9%8F%A1%E9%9F%B3%E3%83%AA%E3%83%B3
goo(0/0)
 http://bsearch.goo.ne.jp/image.php?CAT=image&SITEH=1&SITE=&MT=%B6%C0%B2%BB%A5%EA%A5%F3
Excite(0/0)
 http://www.excite.co.jp/search.gw?search=%8B%BE%89%B9%83%8A%83%93&target=image&look=excite_jp&ocr=no
Infoseek(0/0)
 http://search.www.infoseek.co.jp/Image?col=WI&qt=%E9%8F%A1%E9%9F%B3%E3%83%AA%E3%83%B3&svx=100611&svp=SEEK&qp=0

( 正確なHIT数 / 総HIT数 )

これだけライブドアが多いのは初音ミク騒動とは真逆で
手動で画像を入れている可能性がある・・・が。
オタクワード以外の画像の検索結果がどう増えるか調べないとわからない
(例えば盆栽とか俳句とかですかね?ニュースにならないから調べるチャンスが無いけれど)
他の検索エンジンで2番手になるのがどこか、興味有り

<!>重要<!>
まだウェブに流れたばかりです。クロールには時間がかかります。ハブられているかどうかはまだ分かりませんよ?
902名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 07:38:03 ID:V0orWSxQ0
>>894
ヲタク キメェーーーー とか言ってるやつって、
全員が、キモヲタ隣接者だよ、心理学的にも。
ま、近親憎悪ってことだな。
903名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 07:38:06 ID:N+rQlfbm0
>>900
違う、三連続だw
三姉妹企画として最初から決まってたから。
この次もあるぞw
904名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 07:39:32 ID:QV2/pe0W0
>>894
Vocaloidで何ができるのか参考にするぐらい別にいいだろ。
おれもやるんだし。コメント消しながら聞いてるよ。
ともかくあそこのヲタくさい空気がたまらなくイヤなんだよ。
905名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 07:39:59 ID:mVK9MQY+0
>>886
ミクは、「みっくみく」

リンは、「りっんりん」…は言いにくいから、「ねりねりん」とか「ねっりねり」とかになるかね?
906名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 07:40:10 ID:N+rQlfbm0
>>904
だからイヤならみるなよw
アクセスしない自由は保障されてんだからw
907名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 07:40:29 ID:f/9MlUir0
KASRACますます涙目
908名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 07:41:21 ID:5aH3XuC50
>>904
お前ヲタクやろ
909名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 07:42:03 ID:HBue9WCE0
>>902
本気で興味ない奴にとってはどうでもいいだろうしな・・
そもそも何それ?で終わりだろ。。
910名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 07:42:18 ID:VzIF8HvO0
>>895
んなん出したら、絶対あの長セリフが出てくるだろ。
911名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 07:42:53 ID:0irhmffV0
>>904

つYouTube

嫌いな空気の中にある作品聴いてもなんの参考にもならんだろ。
変な意地はるなよ。
912名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 07:43:03 ID:mVK9MQY+0
男声なら、絶対に小田和正

マジたのむ
913名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 07:43:11 ID:Dj/QpFs00
>>904
どうでもいいんだけどさ、オタ集団と思われている2chの中で無実を叫んでも滑稽なだけだぜ
オタだって事を公言する必要はないだろうけど、必死で否定するのは逆効果以外の何物でもないな

なんつーかな、エロマンガ読みながら俺はエロい事は考えてねゑ!参考にしてるだけだ!
みたいな事を言ってもバカだと思われるだけよ
914名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 07:43:25 ID:lBbYb4Ov0
>>907
最近、ミクに限らずいろんな面でオリジナル比率が増えてきたから
カスラックは本気で不愉快だろうな。

まぁ、あいつらのことだからまたなんか理屈ひねり出してクリエイター
から金をむしりとろうとするとは思うが。

そのうち「このコード進行はおなじJ-POPがあるから違反です」とか
「同じメロディが使われてるから違反です」とか言い出すと思われ。

あいつらのゲスな根性を考えればかなり高い確率でやってくる事態だ。
915名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 07:44:14 ID:b8h4dX6+O
>>905
きき麒リン
リンリン
リンリンリン
雑音リン


好きな呼び方でいいんじゃね?
916名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 07:44:34 ID:r92T9pC9O
ぜったいとかちつくちてと言わせる奴が10人はいるに、100カピパラ
917名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 07:45:01 ID:6F2GkHLeO
初音ミクの歌うナウシカの歌を初めて聞いた時、
なんか魂というか、感情籠もってないなぁ、と。
何がいいの?
918名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 07:45:21 ID:mVK9MQY+0
もう、>904は放っておけよ。
リアルで若いか、脳みそだけ若いんだろ。
他人にまで自分の理想押し付けてさ。

歳とれば、細かいことは流せるようになる。
919名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 07:45:46 ID:VzIF8HvO0
キライキライと言いながら首を突っ込むか。
ツンデレ?

いやぁ、もっとメンヘル臭いなあ。
チョン大嫌いと言いながらエンジョイコリアに入り浸ってる人みたいだなw

920名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 07:45:59 ID:T4r8JDh0O
つぎはネギではなく

おたま。これだ!野菜から調理器具へ。

そのつぎはタクトとか長いもの系で行こうよ
921名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 07:46:10 ID:KEaYYDiTO
桃井をだせよ!だしてください
922名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 07:46:38 ID:v7KL5m6w0
>>917
だがそれがいい
923名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 07:47:15 ID:Dj/QpFs00
ところで第三弾が若林直美さんってマジ?
正直、凄く欲しいですってか出たら多分買う
924名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 07:47:46 ID:zFWyzIFh0
>>914
録音できるHDDみたいに、歌わせることができるので本体の値段に上乗せ徴収しますとかだろ
いずれは演奏ができるので楽器からも徴収します、で
925名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 07:47:49 ID:/9NJlUdq0
>>922
棒読みの歌の方がいいって事?
926名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 07:48:02 ID:h1CsPnzO0
>>834
おまえは俺か?

2曲、入力した。楽譜ってのは、やっぱり読めないといかんことに気が付いて
ただいま勉強中。この年になって、勉強するなんて思わなかったよ。
VOCALOIDってのは、すごいもんだな、まったく。
927名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 07:48:13 ID:2pvLLkQB0
オタ受けを狙うなら
・わかりやすいメロディ
・萌えるor 燃えるヴォーカル
・反復感
 ・ミニマルミュージック的になると逆に敬遠される
 ・4つ打ち
・メロディックメタル
・計画性のない雑な展開は電波的として歓迎される
・萌える歌詞、燃える歌詞、耽美、鬱、中二病な歌詞
928名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 07:48:26 ID:VzIF8HvO0
>>917
んー
いい歌いっぱいあるよ?

ところで安田成美の歌うナウシカは好き?
929名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 07:48:37 ID:QV2/pe0W0
>>923
べつに保証はしないけどたぶんガチだと思う。
930名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 07:49:21 ID:lBbYb4Ov0
2000個ほど売れればなんとかプラマイゼロというソフトだから、
値段から考えて、粗開発費は高くて2000万円ぐらいだろう。

「○○の声を使ってくれ」と言ってる奴らは株か宝くじで
大成功して、2000万円ぐらい払って開発費を全部自己負担すれば
会社がきっと作ってくれるんじゃね?w
931名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 07:49:47 ID:v7KL5m6w0
>>925
ボーカロイドに感情なんて期待してねーよw
逆に人間があんなふうに歌うのも無理だろ?それぞれに良さがある
932名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 07:49:54 ID:X+of/PKL0
PS3でアイマス出せやゴラァ
あとエースコンバットも
933名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 07:50:06 ID:ijsUHEoJ0
棒読みになるかどうかは使い手次第じゃないのかね。色々聞き比べてるとそう感じるけどな
934名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 07:51:57 ID:E8/CraHUO
第3弾は和田
935名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 07:52:15 ID:Dj/QpFs00
>>929
おー、マジなのか
今までは聞くオンリーだったが3は買うわ


>棒読み
ブレスのSEを追加してる作品はえらく人間っぽい
936名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 07:52:23 ID:CdlXjywJO
故・塩沢兼人先生が生きていれば出て欲しかった・・・
あと10年、ボーカロイド計画が早ければ(´・ω・`)
937名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 07:52:57 ID:lBbYb4Ov0
>>936
生きていても本人がOKするかどうかがこれまた問題なわけで
938名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 07:53:01 ID:llin9YPm0
>>1
頼むから男の人の声も頼む、いやマジで
939名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 07:53:07 ID:2pvLLkQB0
>>920
先にネギ回しがあって、そこからネギが来たんだけど
>>921
桃井かおりは好きだけど無理じゃね?
940名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 07:53:24 ID:R0QqgQ+e0
>>923
閣下の可能性もある。
今のところクリプトンの携帯着ボイスに参加してる声優から選ばれてるので
941名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 07:53:53 ID:mVK9MQY+0
>>917
機械を擬人化して愛情を注ぐ感じ?

「バイクちゃん可愛い」とかに近い感情だと思う。
942名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 07:53:59 ID:V0orWSxQ0
棒読みじゅない歌だって、たくさんあるだろ?!
木を見て森を語るアホレスにいちいち反応するのも疲れるが…
943名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 07:55:21 ID:2pvLLkQB0
>>940
女声って決定してるのに閣下はないだろ
944名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 07:55:42 ID:gCvAWPHaO
>>927
それ全部排除したらイージーリスニングみたいな空気音楽になる気がする。
945名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 07:56:22 ID:Dj/QpFs00
バトルフェアリィYUKIKAZE風に言えば複合知性体なんだよ

>>943
この場合の「閣下」は多分「春」を頭に付けた方だと思う
946名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 07:57:17 ID:VzIF8HvO0
>>889
>>927
そら、ちょっと雑なマトメなんじゃね?
947名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 07:57:59 ID:yn/bP5Al0
3は英語の発音もできるようになるらしいな
948名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 07:58:18 ID:9qikmmmJ0
>>942
そういうのって気になる人はすごく気になるんじゃないの?
太宰治の人間失格を読んで、日本語の使い方がおかしいとつっこめる人は
少数だけど、逆に少数だからこそ余計納得いかないのかも。
俺の感覚が普通と違うんだなとわりきれればいいけど。
949名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 07:58:27 ID:QV2/pe0W0
>>940
声質クール系ということだから違うんじゃないかな。

>>943
ここで閣下というと麻生さんか石原さんだけど
ニコニコのキモい世界で閣下というと
アイドルマスターの別なキャラクターの話になる。
950名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 07:58:36 ID:JNFy2vIIO
mixiニュースキテタ━━━(゜∀゜)━━━!!
951名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 07:59:31 ID:CdlXjywJO
しかし、これに出れば例え声優本人が死んでも声は世に残るんだよな。
・・・やはり塩沢先生に出ていてほしかった(´・ω・`)
952名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 07:59:34 ID:lBbYb4Ov0
とかちつくちまつよ?
953名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 07:59:39 ID:2pvLLkQB0
>>945>>949
ゴメン・・・デーモン閣下だとばかり
954名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 08:00:12 ID:6F2GkHLeO
>>841
うーん、ようわからん。
声は高くて可愛いなぁとは思うんだが…。
955名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 08:00:39 ID:5aH3XuC50
>>948
すばらしいIDをお持ちですね。
956名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 08:00:47 ID:yn/bP5Al0
はぁ〜ハジメテノオトは何回聴いてもよか〜ついでにギターで弾いてもよか〜
なんでメロディライン神だわ
957名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 08:01:25 ID:gkNLxTLB0
それにしても「作る」ツールがこんだけ売れるって異常だよな。
消費者であるよりも製作者でありたいという意欲が強いのだろうか。

二次元世界の住人どもは創作意欲高ぇw
958名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 08:03:57 ID:/9NJlUdq0
>>957
>>870に書いてあるみたいに「おまんこいくー」で試合終了の奴とかも多そうだがなw
ツールを揃えても実際に作る奴、作れる奴は限られてくる。

ましてやニコとかで公開する奴なんてさらに限られてくる
959名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 08:04:12 ID:1v0alD06O
>>957
でも買った奴のほとんどが宝の持ち腐れww
960名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 08:04:29 ID:f4jUwwbr0
み゙〜だれるよろこびを゙〜

の嫌コブシが再現できるなら買う
961名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 08:04:39 ID:mVK9MQY+0
>>917
元々、機械音声ってのは、「ワレワレハ宇宙ジンダ」みたいなところから始まって
ここまで歌えるようになった、という喜びが、ひとつ。

次に、結構簡単に歌わせてるように思えて、実はテクニックが必要なわけで(初心者の作品を聴くと差が分かる)
「こんなに上手に歌わせることができたよ」、という達成感と皆へのお披露目の楽しみが、ふたつ。

三つ目は、自分の力でアイドルをプロデュースするかのような喜び。
これまでは、出来合いのアイドルを楽しむことしか出来なかったが、自分の好きなように好きな歌を歌わせることが出来る。
んで、「俺のミクは、こんなに歌が上手いよ。こんなに可愛いよ。」的な。
作曲もする人にとっては、自曲をみんなに聴いてもらう窓口にもなる。


ニコニコは、観客からのフィードバックが早く明確なので、2つ目と3つ目に関して特に有益な場所なわけで盛り上がると。
他の作品に触発されて次の作品も生まれたりするので、見てる方も面白いし、作ってる方もやってて楽しい。
自分で何かを作ることが楽しい人にとっては、最高の表現の場だよ。
962名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 08:05:32 ID:U7SKsYyn0
>>959
しかし持ち腐れ比率で言えば一番歩留まりがいいのがオタだと思う。

たぶん、買ったはいいけど自己表現に繋がらないってパターンは
普通の人だとオタクの数十倍多いと思われ。
963名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 08:08:22 ID:V0orWSxQ0
>>948
太宰治は「人間失格」以外でも日本語の使い方はおかしい。
どちらかというと「斜陽」あたりがよく例に出されるけど、これらのどれか1冊で、
しかも部分評価をもって、全体の評価にはしない。

大江健三郎の日本語はもっとおかしいし、三島由紀夫の「音楽」は三流大衆小説だが
それだけですべてを評価されたりはしない。

しかも、この場合は、小説というジャンルの中の特定小説家の1作品ということではなく、
「日本沈没」だけを読んで、SFのどこがいいの? っていっているようなもの。
964名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 08:08:23 ID:VzIF8HvO0
>>957
プロシューマー社会の黎明とも言えると思うんだけど、
これ、本来の姿でもあるんだよなあ。
音楽が産業化されるまでは、音楽の担い手と聴衆が未分化な、
むしろ一体であったはずなのだから。
965名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 08:08:46 ID:mM459g6NP
第3弾は男性声で三木慎一郎を採用
名前は録音ストラトスで頼む
966名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 08:09:49 ID:6F2GkHLeO
>>961
なるほど、分かりやすい解説サンクス
967名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 08:12:33 ID:U9SOGRXj0
にしても各所の音楽系ソーシャル・ネットワーキング・サービスの
寂れっぷりに比較すると、ニコニコは別に自分の作ったものを発表しなければ
ならないような場所でもないワリにすげぇ勢いで良質の楽曲がupされるよな。

もっと頑張れよアマチュア・ミュージシャン(俺含め)と言いたいところだが、
もう最近失望したというかめんどくなってニコニコしかアクセスしてねぇ。
だって音楽専門のSNSなんかよりニコニコの方が総じて量も質も水準が高いんだから
皮肉としか言いようが無い。
968名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 08:14:26 ID:NgcJMjuy0





なんかウマそう
969名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 08:15:46 ID:i0OxyzzT0
ミク飽きたとかうざいとか批判的なカキコないのが驚き


男のボーカロイド「若本」だせば一部で売れそう、でも歌わせたら意外と良い感じもするな
970名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 08:16:49 ID:Ddo6dfdH0
マークボラン希望
971名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 08:16:54 ID:PoUccUol0
第三弾は若林さんだとしても(中村さんだとしても)
落ち着いた感じの、汎用性の高いものが欲しい所だな
それでも採算ラインには乗るだろうし

まぁ俺は第四弾(男声)待ちだが、こっちは本当に未定みたいだね…。
972名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 08:17:30 ID:2pvLLkQB0
どこを縦読み?
973名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 08:18:31 ID:xrFCHyfP0
>930
今手元にこの間のbigtoto当選金(not1位)があるんだが
栗に連絡するにはどうしたらいいんだ?
974名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 08:18:38 ID:JL9yY5vs0
ニコニコはプロも(ナイショで)参加してるだろ。
みくぴstREMIXやCHEETAH monsterなんて、アレはどう考えてもクラブで
仕事してる人の水準だし。
業界でメシ食ってる隠れオタが、遊び心で参加してるとしか思えない
作品が多々ある。

とくに音圧の稼ぎ方でかなりわかる。マスタリング工程をイジったことの
ある人間と無い人間じゃ圧倒的な差が出る。
975名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 08:19:20 ID:EHvKzvXO0
>>924
楽器は本気でいいかねないな。店の前で営業妨害したり、
金払えないならピアノを没収→閉店とか。

976名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 08:20:35 ID:i0OxyzzT0
>>974
音ゲー関係のリミックス趣味でやっててそのまま音楽機材そろっていい曲作る素人集団もいる
977名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 08:20:35 ID:+TINto3aO
「とかちつくちてやんよ!!」
978名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 08:20:40 ID:t6d8tVnxO
>>957
ボーカロイドというツールが売れたってより
初音ミクというキャラが売れただけの事じゃない?
979名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 08:20:54 ID:NlxhoKDb0
アーツビジョンの声優が第3弾もやるんだろうな
3弾は加藤えみりたんにやってほしい・・・
980名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 08:20:56 ID:xrFCHyfP0
「プロの仕業」タグやら見てると本気でそう思えるね
981名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 08:21:31 ID:EHvKzvXO0
>>973
連絡先はクリプトンじゃなくてヤマハだろ。
CVのシリーズに入れて欲しいならクリプトンでいいけど。
982名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 08:22:09 ID:JL9yY5vs0
>>976
素人だとしても、間違いなく金は稼げる水準だな。

もっとも、一発屋で終わる人も多いからプロだからなにがスゲェって
業界でもないが。音楽なんて。
983名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 08:23:28 ID:mVK9MQY+0
>>966
しかも、>961は初期の話で、
現在は、オリジナル曲の披露を通過し、
「おいおいおいw、お前、本当に素人かよ!?」てなレベルの3D動画まで出てきてテラカオス
984名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 08:23:50 ID:xrFCHyfP0
>981
おk把握
985名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 08:24:17 ID:ijsUHEoJ0
>>978
それも否定できないだろうけど、「俺にもこんなん作れるかも?」と思わせたってのもあるとは思うんだよな
多くは勘違いではあるんだろうけど
986名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 08:24:47 ID:rlBn3seF0
アイマス&ミクは親和性あるだろうなあ
職人の腕の見せ所だもんな
987名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 08:25:29 ID:wx/tU8gL0
【在日北朝鮮カルト顕正会絡みの凶悪犯罪の歴史・日本編 2007年度版】
11月11日 顕正会への入会強要で監禁暴行 松野 登志彦 和田 茂樹 逮捕
12月 8日 埼玉・行田市で溝口順子容疑者(47)ら2人が器物損壊の疑いで逮捕、ほか二名別件で逮捕
1月11日「顕正会本部」を捜索 大学生に入会強要、「神奈川県警公安1課」が3人逮捕
2月24日 東京都北区で中華料理店に放火。実刑。
3月 4日 入会強要 顕正会員 武藤 ひさ子 逮捕。
3月18日 顕正会員が違法射撃 秀島 裕展 逮捕 送検
3月26日 拉致監禁暴行 男子高校生失明 逮捕 送検。顕正会本部を捜索
4月13日 顕正会への入会強要・殺人未遂・暴行 前川 某 逮捕
5月 2日 顕正会員が強制わいせつ・余罪多数 丸山 陽三 立件 逮捕
5月 5日 監禁 石川 秀樹 行徳 祐一 逮捕 「 起 訴 猶 予 処 分 」にて釈放。
5月 9日 顕正会への入会強要 小池 淳子 逮捕・送検。
6月15日 殺人・覚醒剤取締法違反 顕正会員 宇高 明男 宇高 聡 逮捕
6月18日 HIV患者と同性愛者に対し、公の会合で誹謗・中傷の暴言を吐く。
6月22日 通信販売契約社員(37)約51万人分の顧客情報を記録して流出させる。
7月 2日 入会強要・拉致・監禁・暴行 桜井 祐也 太田 隆司 高橋 康晃 逮捕
7月 3日 傷害 群馬の中沢誠が元短大教授(71歳)を暴行、顕正会群馬県施設に一斉捜査。
7月25日 顕正会員が住居侵入・暴行 田中 えりな 逮捕
8月 3日 入会強要で拉致監禁暴行 男子高校生骨折の重傷で「顕正会本部」を捜索。
8月28日 顕正会への入会強要。拉致監禁暴行 顕正会員 2名 逮捕 送検
9月 7日 女児に性的暴行で、少年(19)逮捕。
9月14日 大阪教育大付属池田小学校殺人事件 宅間守死刑執行。
9月19日 軽犯罪法違反(つきまとい) 顕正会員2名 逮捕 送検
10月 9日 活保護費を不正受給で7人逮捕。
10月17日 オレオレ詐欺グループ仲間割れ殺人事件 逮捕。
11月 2日 覚醒剤取締法違反 顕正会員 逮捕 送検
11月 6日 入会強要 森田 議文 中原 ムネハル 小川 ジュン 北森 某 逮捕 送検。
988名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 08:27:08 ID:vqp1tnbJ0
>>978
オタの制作力が起爆するためにはキャラという
媒体が必要なのはいつものことw

OSも擬人化したとたん一挙に爆発的に広まっただろ。
アレと同じだ。

オタの制作力はキャラといういわばゲートを通って現出するんだよw
だから魅力的で話題性のあるキャラを与えられたときの二次創作はものすごい
量になる。
989名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 08:34:31 ID:sKqTynNkO
>>988
伊達はキャラとして設定があまりにも中途半端だったね。
女なんてかわいけりゃみたいな雑な作り方。
990名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 08:36:07 ID:mVK9MQY+0
>>988
まあ、それは、ありとあらゆる商品にも言える事だけどね。

「金麦と待ってるぅ〜」って、壇れいがCMで言わなきゃ、金麦の売れ行きだって落ちるってもんだ。
AOKIのスーツだって、上戸彩のイメージがあるから買ってみてもいいかという気になるわけで、
コナカが掘北使って後追いを始めたのも同じ理由だ。
991名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 08:37:29 ID:1X8SAxxMO
>>941
その感覚を更に遡って考察してくと、神道由来の「万物には魂が宿る」って考えに行き着くんだろうな。
これって日本人独特の感覚らしいよ。
他の国じゃ見当たらん感覚だとか。
992名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 08:37:38 ID:VzIF8HvO0
伊達って一体誰だろうと一瞬考え込んだ。
伊達杏子か。
テレビCMとかには多少使われた程度か。
993名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 08:38:08 ID:t6d8tVnxO
>>988
まあ確かにそうだな
キャラ化はヲタホイホイになってるよなぁ


しかしまあ電通やらジャスラックを盾に商業創作を叩くような奴や

著作権侵害を平気で出来る奴には二次創作は語って欲しくないがな
994名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 08:39:54 ID:HnHRjFZm0
般若心経にも心の中でそれは存在すると考えれば
何事もこの世に現実に存在するものになると書いてある
二次キャラは絵ではなく魂が存在する人間ということ
995名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 08:41:24 ID:i0OxyzzT0
でも初音の半分以上は〜〜歌わせてみたみたいな著作物侵害系じゃね?
996名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 08:41:53 ID:Dj/QpFs00
>>991
船の先端にフィギュア・ヘッドを付けて可愛がった西洋の船乗りの感覚とは違いますの
997名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 08:42:02 ID:rlBn3seF0
そこで藤崎詩織の復活
998名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 08:42:34 ID:sKqTynNkO
二次元キャラと二次利用が混戦しそうです ><。
999名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 08:43:19 ID:1ujlS44W0
>>868
いや、どう考えても若本使う方が媚びてるっつーのw
1000名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 08:44:04 ID:3nszbXcD0
おわり
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。