【社会】 宝くじ3等1000万円が「当たっていますのでお待ち下さい」→声、聞こえなかったのか、当たった男性姿消す…茨城・土浦

このエントリーをはてなブックマークに追加
382名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 17:53:24 ID:yItFQ0M9O
七人のうち最低五人は通名を使っていると予想。
383名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 17:54:10 ID:WKQJNgkRO
この7人は間違いなく警察にマークされたなw
384名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 17:54:26 ID:m5cwtbT+0
うちの親父が痴呆症で
とかいって名乗り出ていた恥知らずなやつも居たなぁw
385名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 17:55:43 ID:8rBhiR/+0
>>384
うちの息子かもしれないって奴もいたぞwwwwwwwwwww
386名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 17:56:18 ID:mKTQaJ6LO
宝くじ買おうかな
387名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 17:56:30 ID:8rY7qoX70
とりあえずこの持ち主の身内にこの件に関わった警察、宝くじ売り場関係者はいなかったんだろうな?
388名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 17:56:55 ID:mqGtVkM90
んで、姿を消した訳は?
389名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 17:57:45 ID:linugBB00
最初に名乗り出た7人の顔晒して欲しいもんやねw
390名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 17:59:15 ID:SdsGBkQG0
30代で認知症になる奴いねえだろ、認知症の意味も分からず名乗った馬鹿逮捕しろ
391名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 17:59:51 ID:FWjq2utr0
>>384
痴呆症の考えはよく出来ていると思うぞ
偽者が現れないように引き換えに訪れた時間も公表していない
自分が名乗り出て何時に来ましたか?って聞かれればその場でばれちゃうしね
判らない覚えていないが通用するのは痴呆症を出すのが効果的だったな
392名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 17:59:57 ID:V0NV5DyX0
指紋調べればいいんじゃね
393名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 18:00:03 ID:/T7Y67jJO
おれは今日、ピアタウンの宝くじ売り場で
ナンバーズを買った!
当たる気がする!
394名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 18:00:04 ID:8JAGfIJ00
券に指紋は無かったみたいだけど
店側の自作自演説がますます怪しくなったな。
395名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 18:02:47 ID:HGZErDMf0
>>364
それありそうだな。
予め名乗り出た男の人相を警察に連絡。
あとは売り場での状況を男に言っておけばつじつまがあうからね。
396名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 18:04:21 ID:KiqXrWj00
ピアタウンw すげぇ懐かしい・・・ 俺のかも。
397名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 18:06:12 ID:EE7AXs/B0


売り場の持ち主ガッカリだなwwwwwwww
398名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 18:08:48 ID:SYMJL0+C0
>>395
警察が宝くじ預かってたら無理。本人確認は指紋照合も行うと言ってたからw
399名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 18:09:48 ID:CXlEHVr+O
従業員がわざと小さい声で言ったなどと
言っている奴らがいるが当たった時は、わざと小さな声で
言う決まりなんだよ
母親が100万円当たった時に言ってた。
帰り道おそわれたりしないようにだって
400名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 18:12:38 ID:V0NV5DyX0
>>395
そんなことする理由はなんなの?
売り場の人が当たり券をパクったってこと?
でもそんなこと可能なのか?
401名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 18:14:49 ID:8JAGfIJ00
>>400
世の中の人が全員、君みたいに頭悪ければ平和。
402名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 18:23:10 ID:fSVEiOEmO
スクラッチ
宝くじ売り場で美人で親切なおばさま
2千円使い1千円当たりで1千円の損
ただのオバサン
2千円使い200円当たりで1800円損
事実です
403名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 18:37:50 ID:gS5HOE7A0
売り子と持ち主と判断された奴が知り合いじゃないか激しく気になる。
404名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 18:41:14 ID:UNSP5Xrz0
実は盗んだ宝くじだった。
で、お待ちくださいって言われてびびって逃げた。

これだろ?
405名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 18:41:57 ID:1HlCCBRt0
売り子がとか言ってる奴頭大丈夫か?
そもそも売り子が懐に入れるつもりなら、公にせんと黙ってしとるわw
持ち主は当たってる事も知らずにどっかいってんだからw
406名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 18:42:07 ID:8JAGfIJ00
>>404
世の中の人が全員、君みたいに頭悪ければ平和。
407名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 18:44:49 ID:nV/Uf4LJ0
ドリームジャンボって公開したのはまずいだろ、
408名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 18:46:03 ID:V0NV5DyX0
>>405
売り子と名乗り出た人が共犯なのではないか?
ってことじゃないの
409名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 18:46:26 ID:8JAGfIJ00
>>405
世の中の人が全員、君みたいに頭悪ければ平和。

換金はどうやってするのですかー?
410名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 18:46:37 ID:bs4+MPBa0
店員もっとがんばれよ
普通追いかけるだろ・・・あやしい
411名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 18:47:34 ID:rfMDgxRY0
>>406
>>404の可能性も完全否定はできんと思うが。俺も平和に貢献してるのか?
412名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 18:48:59 ID:nV/Uf4LJ0
【社会】1000万円宝くじの持ち主見つかる
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1194688019/
413名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 18:50:18 ID:UNSP5Xrz0
>>406
世の中の人が全員、君みたいに性格悪ければ悪魔。
414名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 18:53:29 ID:sguTmFpA0
>>408-409
だから、持ち主がどっか消えたんだからそのまま貰っとけば、わざわざそんなことする必要もないんだよ。
何でそんなに頭悪いんだ?
415名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 18:53:55 ID:V0NV5DyX0
売り子の証言だけでいいのか
指紋とか照合しとくべきだと思うが
416名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 18:57:02 ID:RQkZKbPu0
念のため、全部のくじの裏側にハンコ押してから
チェックしてもらってるけどな
最近は買ってないけどまだあるよね?名前とハンコの欄
417名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 18:57:24 ID:8JAGfIJ00
>>414
君は本当に馬鹿すぎて良い奴だな。

その当選券は何か使い道あるの?
418名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 18:58:32 ID:tbO03/ULO
その他にも65000円当たって、舞い上がって帰っちゃったんだって!いいな〜
この人に間違いないね?
よかったぁ 

419名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 19:01:30 ID:8JAGfIJ00
さすがお前らは鈍いなw

この店は遺失物を拾ったという理屈になってるんだから、
100万〜200万は絶対に貰えますね。
420名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 19:08:28 ID:V0NV5DyX0
10〜15%くらいだっけ?
結構な出費だな
いまいち喜べそうにないんだが
でも声が小さくてよく聴こえなかったとか言えば
払わなくてもいいんじゃないか
最悪弁護士つけるとかな
どっちが高くつくか知らんけど
421名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 19:16:51 ID:m5cwtbT+0
>>419
見つかったんだから
預けたってことになるんじゃねw
店側も請求できねーよ
422名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 20:59:44 ID:/nOPQViYO
店は辞退したんでそ
423名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 21:48:29 ID:Br898pol0
ID:8JAGfIJ00がいい具合にキレてる件について。
424名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 00:40:25 ID:kHKWOuhH0
オレ オレ 

オレが宝くじ売り場で確認してもらったら(機械で確認ではなく帳簿で確認してた)
売り場のオバサンが『ひぃっ・・・ いっせん・・・』とか言って絶句してた。






結局 組違いで10万円の当選だった。                 実話だってば。
425名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 03:13:13 ID:JKZw0YJyO
19人も名乗り出てたそうだよね
プッ
426名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 03:15:40 ID:S4uQbWnN0
けっきょく店にとって宣伝になったのか客足が遠のいてしまうのかさっぱりわからんニュースになっちまったなw
427名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 03:21:40 ID:dHNR/2UB0
いつも機械ででチェックしてもらうが、故障・誤動作ないのかな?
ハズレばかりのときはいつもそう思う。
428名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 03:25:23 ID:8rnDThM60


俺がこの女性なら

自分の旦那か彼氏や知り合いの男に話を合わせるように仕込んで

男を出頭させる。

それで証言一致

女性店員ボロ儲け
429名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 03:26:38 ID:38bulzfkO
たかが1000万くらいでこの騒ぎかよ…
わからんな庶民の気持ちと言う物は。
430名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 03:28:21 ID:QQX7nLL10
>>不正な名乗り出を防ぐため
>>不正な名乗り出を防ぐため
>>不正な名乗り出を防ぐため
431名無しさん@八周年
この事件は売り場の人が
当たり券をネコババできることを証明した。