【社会】 「多くの仲間が死んでいった…」 日の丸に背を向け、君が代不起立…北海道文化賞受賞の演劇演出家★6
286 :
名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:30:49 ID:bAlvOp1CO
ウヨクや右派やネット右翼と叩く【極左】は女々しいのに加えて各所工作員がいて気持ち悪いねえ〜
さっさと中道に戻すため叩き出すのが吉。
287 :
名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:31:05 ID:yc1zHIh50
右翼発言してるネトウヨのアホ達は、戦争が始まれば真っ先に逃げるんだろ?
ゲームとマンガの影響で戦争に憧れちまっただけのヘタレだろ?
戦争はカッコイイとか思ってるんだろ?
国際貢献なんて全くした事無いだろ?
そんなもんだネトウヨなんて。
288 :
名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:31:45 ID:xhES5SPf0
なまか?
かなり上の年代をなまか扱いはひどいんじゃね?
>>263 多分、そうだろうな。
町会などで年寄りが集まったとき、いつも苛められているお爺さんがいる。
「こいつは戦争にもいきやがらんと」ってw
戦場で戦い生還した人、内地で生き残れた人の間でもこんな感じだからね。
290 :
名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:32:17 ID:JALdAcKV0
>>285 俺には、面識すらない仲間など居ない!
で、俺はお前の仲間なのかw
291 :
名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:32:29 ID:vIXXNOHh0
292 :
名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:33:04 ID:ZdJKzusz0
>>285 お前の会社で社長を「仲間」扱いしてみろよw
あ、働いてねえか、ごめん
多くの仲間が死んでんねんで
さて、またコピペと無意味な悪口雑言のお時間かね?w 本題からズレてるよ?w
お前等の思考だけは単純すぎて笑えてくる。
295 :
名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:33:38 ID:JALdAcKV0
>>291 ペプシのパクりじゃなかったのか?
>250こういう人>1って戦時中は隣近所がドン引きの、超軍国少年だったりするよね。
そういう方々が戦後いきなり共産・社会主義にのめり込んだりする。
実際軍隊に行ったこともない内容も知らない人で、さもホントみたいに語る人も戦後ウンカのごとく現れたりした。
例えば、零戦搭乗員だと名乗り旧海軍の集まりに行く、挙動作で怪しんだ旧海軍軍人の方は『ここは一つ、如何に強風でも歌いますか?』とやって皆で歌い出すと、歌えない似非旧海軍軍人の方々はいつの間にか居なくなる。
普通の海軍軍人は歌を歌う訓練(娯楽としても)があるから、巷で知られて居ないが海軍軍人なら常識の歌を歌う等すると、偽物を簡単に判別出来るそだ。
>1の妄想癖があるみたいな祖父さまを追及して行くと、色々でてきそう。
297 :
名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:33:59 ID:KSWZB91/0
>>284 可愛がってもらった人とか、お世話になった人なんじゃないの?
それこそ何もわからない俺等が年齢差でどうこう言うことじゃないだろ。
>>290 さて・・・。
日本とアメリカが戦争してて、あなたが日の丸の下に集う人なら、仲間だと思うだろうな。
俺はアメリカじゃなくて日本を守りたいので。
299 :
名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:34:13 ID:W7Qgf/NjO
>>236 仲間を裏切って生き残ったのは東條をはじめとする戦争指導者とずる賢い将校連中だろうが!
仲間を裏切らなくても生き残った赤紙組は居る。お前、言うに事欠いて、死ねとは何たる言い草だ!匿名掲示板だと何でも言えて良かったな、糞餓鬼め!!
300 :
名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:34:16 ID:oohONGxS0
プライベートライアンで例えるなアパム伍長かw
302 :
名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:34:25 ID:z0/wubqn0
【国旗】(こっき)名詞 その国の国民から自国の象徴として尊敬を払われている旗。
日本では、ある種の一部のサヨクが軍国主義のイメージ固定と帰属意識喪失ために
事ある度にこじつけ、日本国国民に対して軍国イメージを強制し続けている。
【国歌】(こっか)名詞 その国の国民から自国の歌として尊敬を払われている歌。
日本では、ある種の一部のサヨクが軍国主義のイメージ固定と帰属意識喪失ために
事ある度にこじつけ、日本国国民に対して軍国イメージを強制し続けている。
303 :
名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:34:27 ID:WJiPrSq70
>>287 日本が祖国だから逃げる場所がありません ><
おもしろくないから、もう北海道から海に帰ってください
305 :
名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:35:00 ID:swi2ozq/0
地域によって違うな。興味深い。
あ、自分は日の丸好きですよ。
鈴木喜三夫氏(76)が仲間だとかなんだとか
307 :
名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:35:22 ID:JALdAcKV0
>>298 だいぶん無理したな・・・
俺と同じくらい反吐が出そうなくせにw
308 :
名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:35:45 ID:PFufwVRi0
>>1 >式典後、鈴木氏は「先の戦争で多くの仲間が特攻隊として死んでいった。とても立って
> (国歌を)歌う気になれない」と語った。
国旗を付けて戦う、戦時国際法で決まっておるんじゃ。
309 :
名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:36:28 ID:VSJ9CPib0
うちのじいちゃんは戦争体験者だが
一緒にサッカー見てて、国歌斉唱のときの日本代表の選手が
君が代をちゃんと歌ってない、日本人の誇りを持て!と
怒ってたよ、去年亡くなったけど。。。
>>284 比喩としてはありかも。
言い方マズっちゃった感はあるけどね。
311 :
名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:36:42 ID:U7Hn3oOy0
>>287 >右翼発言してるネトウヨのアホ達は、戦争が始まれば真っ先に逃げるんだろ?
買いかぶりすぎ。
自宅から一歩も出ずに、焼け死ぬと思われる。
312 :
名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:36:56 ID:4bPR953cO
自国の国歌や国旗に誇りを持てないなんて、なんか気の毒・・・
日本という国を嫌っても、外国の人からすれば
「でもあんた日本人じゃん!」
て事だよね。なんかトホホな感じ。
313 :
名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:36:59 ID:09kh695d0
「戦わされた」じゃなくて「戦ってくれた」ってなんで思えないんだろう
ましてや直接その人達に守られたような世代が
これだけじゃなんともいえない
>>299 仲間を裏切って生き残った〜に 朝 日 新 聞 も入れてあげろよ!
316 :
名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:37:20 ID:VpNIl2d90
沖縄戦で最も多く戦死したのは北海道出身の兵士だってな
戦争世代に無邪気に日の丸に頭を垂れることのできない人間がいても
ちっとも不思議ではない
信念があるわけではなく、自己保身と事なかれ主義で雁字搦めの道教委には
理解できない世界があるんだよ
317 :
名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:38:25 ID:BpfXS7G80
この人はいろいろつらい思いがあって歌えないんだろ。それでいいじゃん。
戦争はそれほどの傷をいろんな人に残したんだし。
俺は靖国行って、君が代斉唱するけどな!終戦記念日に。
> 式典後、鈴木氏は「先の戦争で多くの仲間が特攻隊として死んでいった。とても立って
> (国歌を)歌う気になれない」と語った。
嫌いな奴が死んだ場合は葬式でも大笑いして顰蹙を買うタイプだな
>>沖縄戦で最も多く戦死したのは北海道出身の兵士だってな
これソース希望ね。
あとこの爺様、参戦していないから。
320 :
名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:39:31 ID:oohONGxS0
なんでじいさんが叩かれるのかがわからん
一般人だろ?
頭固た過ぎだろ……釣りだったらご苦労さん。俺はもうぐったりだ。
別に爺も道教組も擁護する気はないが、少しはどういうつもりでの発言なのかくらい考えろよ。
仲間なんて言葉の解釈は、家族だろうが友達だろうが同級生だろうが国民だろうがなんだっていいだろ。
322 :
名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:40:00 ID:TssYd7lk0
自国の日の丸や君が代に誇りを持つなんて、なんか気の毒・・・
日本という国を好きでも、外国の人からすれば
「でもあんた馬鹿右翼じゃん!」
て事だよね。なんかトホホな感じ。
323 :
名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:40:08 ID:JALdAcKV0
>>320 式典を恣意的かつ計画的に妨害したから。
324 :
名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:40:10 ID:VSJ9CPib0
実質的な権限を持った相手にではなく、戦時から戦後まで「象徴」としてしか機能していないものに
八つ当たりしてるようにしか見えんのでダメだな。ボケきてるのかなんなのか知らんが、喧嘩の売りどころを
勘違いして悦に入ってる低脳ってのは見てて痛々しい。
326 :
名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:41:07 ID:JALdAcKV0
>>321 釣りは論理的にやらないと馬鹿にされるだけだぞw
327 :
名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:41:31 ID:VpNIl2d90
>>297 アホ
年齢というより、特攻隊員でもない14歳のガキが
特攻隊員が命を捨てて守ろうとした祖国の旗をないがしろにしながら
特攻隊員を「仲間」扱いする、思い上がりが糞なんだろうが
329 :
名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:42:37 ID:vLFbnoFg0
仲間っていうのは
「ある物事を一緒になってする者。行動をともにする者。」
つまりこの嘘つきジジイが
わざわざ引き合いに出して戦死した特攻隊員を「仲間」と言うのなら
ジジイも特攻隊員であったか
あるいは友人が特攻隊員として戦死したかのいずれかでなければならない
この記事を読んだ者の99%は
このジジイを特攻隊の生き残りだと勘違いするだろうね
330 :
名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:42:57 ID:ZDqfqbAgO
軍人とかアメリカを恨むならわかるけどな
日本が嫌いなら出てけばいいのに
言ってることとやってることが違う
まぁ、演出家としては一流なのは分かった。
332 :
名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:43:41 ID:grSTuc5+0
鈴木喜三夫氏(76)
式典後、鈴木氏は「先の戦争で多くの仲間が特攻隊として死んでいった。とても立って
(国歌を)歌う気になれない」と語った。
連合国艦艇に対する体当たり攻撃 昭和19年10月(1944年)〜昭和20年8月(1945年)
当時の鈴木氏(1931年生まれ)の年齢 13歳〜14歳 お仲間は学徒勤労動員がせいぜいです
ありがとうございました
333 :
名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:43:55 ID:z0/wubqn0
平和発言してるサヨクは、戦争が始まれば真っ先に逃げるんだろ?
市民を守るために本当に人間の盾なんかになれないヘタレだろ?
平和を愛するサヨクはカッコイイとか思ってるんだろ?
でも国際貢献や犯罪被害者を助けるなんて全くした事無いだろ?
そんなもんだ口だけのサヨクなんて。
>>327 で、それがこの14歳以下のジジイと何の関係が?
まさか「仲間」だと思っているのか?
335 :
名無しさん@八周年:
>>328 戦時中の洗脳から解き放たれ、冷静に考えれば日の丸のために無駄な戦略で死んでいった仲間達が
不憫で仕方ないんだろこのじいさんは。