【論説】「日本、恋愛下手の国だ…愚にもつかぬジェンダーフリーや品位ない性教育より、恋愛哲学教えよ」…漫画家・さかもと未明★3
952 :
名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:14:35 ID:7ykJAlbi0
>>937 >こないだ母親から裁縫用具一式送られてきたな。
ちょっと泣かせるな。でもいいカアちゃんだな。おまえも
幸せになれよ。器用な奴はセックスも上手いって言うぞ。
>>942 まったくだ。「凶悪犯や変態犯罪者の家庭は、両親が揃っているけど
父親の陰が薄い」っていうケースが多いんだよな。これは手本と成る
父親が遠い存在なので、息子のアイデンティティーがおかしくなるから
かもしれんね。
>>946 おまえは「息子とキャッチボールなんてとんでもない」というタイプですか?
953 :
名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:14:38 ID:9xsWAdNm0
954 :
名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:15:18 ID:7W9waOh70
>>939 それは外国勢力に乗せられているだけでただ哀れなだけ、衆愚に陥って
いるんだ。彼らの目的は日本女嫌いの日本男を増やすこと。そして彼らが
おいしくいただく。嫁不足の中国の問題とか知らない?それを防ぐためには
女も味方にしないといけない。女はビッチだ、糞だはただの誹謗中傷。そん
な意味の無いことをしても我々は損なだけ。
>>952 犯罪に走るのは父親の影が薄いせいですか
母親の責任は?
何もかも男が悪いの?
恋愛=雌のご機嫌取りだからな。
そのような『性淘汰』は、さらなる性淘汰を招き、あっという間に種内の多様性を失わせる。
そしてそのような状況に陥った種は、環境のちょっとした変化ですぐに絶滅に瀕する。
957 :
名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:16:57 ID:rDfY7DRX0
>>926 >そういうものだ。
百人に一人も居ないようなエリート女の数奇な人生で社会を語ってどうする。
オレの周囲にも高学歴の女は多いが、独身のうちは、
普通に仕事に執着してるよ。東大出の女だって、
レールを外れれば、高学歴ワーキングプア一直線だ。
しかし、性格だけはキッチリ歪んでいて、
教条主義みたいなフェミニストかぶれが多いな。
鬱や神経症で病院通いしてるのも多い。
>>954 なるほどね、外国勢力に乗せられた女性を
うまく受け入れられない男性が多いとも言えるね
959 :
名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:17:13 ID:OXA5DLgf0
友達の外人いわく・・・
セカイからバカにされているジャパニーズガール!
旅行でもジャパニーズガール、ブランドショップにズラリと並んでルー!
オーマイゴッド!これがジャパニーズガール!
みんな同じモノカッテイクヨ・・・!
これもコールガールのトクチョー!アメリカのコールガールとイッショネ!
ジャパニーズボーイ!シッカリシロー!
コールガールカコって喜んでいるヒト!ジャパニーズボーイダケネ!
セッセとワイフにマネー渡して毎日セックスたのんでるヨ!
ジャパニーズボーイはそんなイメージ!
オーマイゴッド!
これリアル話ww
960 :
名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:17:28 ID:9xsWAdNm0
>>954 悪いけどあなたの意見にはのれないなあ
特亜は気にいらねえが
ビッチはその10倍100倍気にいらねえ
>>954 陰謀論の前に現実の女と接してみろよ
異性の悪口を延々と語れるぞ
まさか現実の女は愚痴も不平不満も言わないとでも思ったか?
仮に外国勢力に乗せられたとしてもスィーツ(笑)などと口にする人種だぞ
962 :
名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:19:05 ID:7ykJAlbi0
>>948 >男が女に年齢聞いただけで司法に訴えればセクハラ認定
年齢聞く必要がどこにある?
男に年収聞く女も「モラハラ」の基準に加えていいよ。
女の年齢も男の年収も、そういう表面的なことで他人を判断しようとか
話題のネタに利用しようとする人は訴えらえて当然。
>>955 男の子に影響が強いのは父親なんだよ。
理由は、男の子は母親の言うことなんて一定年齢以上になったら聞かない。
腕力でも母親は息子に負けるから、あとはお手上げ。
それに男のニーズは母親には理解しきれない。思春期の微妙な心の揺れなど
母親の対処には限界がある。やはり父親が一緒にキャッチボールをしたり
風呂に入ったり釣りに行ったりして、息子と体のコミニュケーションをしながら
心の成長を分かり合うんだ。本当に男の子の成長にとって父親ほど大事な
存在はないよ。
963 :
名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:19:12 ID:yYEw/yWuO
家事育児介護という無償労働を女性に依存出来るという前提が
あるから男性は企業社会で明らかに優遇されてるんですが。
まずは男女ともに時短、保育環境の充実から。
女性だって養われたくなんかない。同じ安月給なら自分で稼いで
自分で使ったほうがマシ。
964 :
名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:20:15 ID:WwjMtbOx0
>>926 > バリキャリの高学歴キャリア女どもは大抵自分の持ちマンションを既に
> キャッシュで払い終わっている
妄想全開で手がつけられんな……。
965 :
名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:20:52 ID:7W9waOh70
>>958 日本女を説得できるうまい方法があればいいんだが・・・。簡単に思いつくものではない。ただ我々に損な事はするなということだ。
タイのようになってしまったら終わりだ。
966 :
名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:21:32 ID:9xsWAdNm0
>>956 それが多様性などと言ってるリベラルサヨククオリティって奴ですよwww
>>963 過労死や失業・経済苦による自殺は男のほうが圧倒的に多いんですが?
あ、そうか
男の自殺はきたない自殺
女の自殺はきれいな自殺
これがフェミナチブサヨクオリティwww
>>962 >年齢聞く必要がどこにある?
は?必要性の話をしてるんじゃないよ?
>男の子に影響が強いのは父親なんだよ。
はいはい男が悪いんですね
両親共に責任がある、と考える俺は駄目ですか
なにもかも一方の責任なんですか
968 :
名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:23:01 ID:yYEw/yWuO
ここの男は主観と妄想ばかり。
969 :
名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:23:24 ID:NrOVBZQg0
>>965 それじゃ救済処置としてタイ人と結婚してやれよ
970 :
名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:23:46 ID:7ykJAlbi0
>>963 まあ、その通りだね。
>>964 俺の周囲は東大、早慶、国立、及びそれら院卒、海外難関大卒
(女医、弁護士、公認会計士、国際投資銀行家、官僚、代議士..)しかいないもんでね。
君の周囲の高校中退DQNと一緒にしないでくれたまえ。
>>967 おまえは単に言いがかりをつけたいひねくれ構ってチャンだろう。
その欲求不満の持てない怨念オーラがめらめら伝わってくるよ。
記事の言いたいことは分かるが、こればかりは「経験」しないと分からないよ。
絶対。
教育とか無理だから。
972 :
名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:24:09 ID:9xsWAdNm0
>>967 そらそうよ
父親の幼児虐待→酷い!鬼畜!
母親の幼児虐待→男社会が悪い!
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
973 :
名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:24:16 ID:1+Ty/8aK0
>>1 瀬戸内晴美とか柳美理とかの不倫暴露私小説家が跋扈しだした時点で言えよ。
男性が暴露するケースだけ取り上げるんじゃなくてさ。
974 :
名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:24:32 ID:M1a6a0oVO
なんかもう、勘弁してくれって感じだなあ
こっちくんな!くんなよう!イケメン追い続けてくれよう!
静かにくらしたいんだよう!
975 :
名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:24:41 ID:PAgzIJOp0
>>963 まんこひとつでメシを食えることに感謝しろ。
大多数の女は社会のお荷物。ま、知的障害者みたいなもんだ。
脳が生物として健全すぎるのも考え物だな。
976 :
名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:24:47 ID:7mZ/I2+NO
さかもとにマジレス★3って・・・
977 :
名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:25:10 ID:XsD7Ovhk0
>>967 子供を育てた母親が悪いのは当たり前だが、
そんな母親に子育てをまかせっきりにした父親も悪いということだよ。
男だけが悪いわけじゃないだろ。女だけが悪いわけでもない。
978 :
名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:25:25 ID:7W9waOh70
>>961 女は基本噂話、悪い言い方をすれば悪口が大好き。女同士の関係でも悪口多い。
いや、日本にだってまだまだまともな女性は山ほどいるんだけどね。
だがこういう女性の声ってのはメディアには乗らないんだな。
偏った情報しか流れないから、そういった人たちは見事に減っていく。
980 :
名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:25:38 ID:PuvHfuIJO
16の時に親に
「俺はテロリストになるから孫の顔を見るのは諦めてくれ」
って言って絶句してから、
今まで彼女絡みや結婚の話題をしてこない。
さすがに某国のゲリラに参加するって言って、
出国の準備してたらパスポート隠されたけど。
981 :
名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:25:51 ID:WwjMtbOx0
>>970 周囲は、片山さつきみたいな下品な女だらけってことか。
983 :
名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:26:13 ID:ClqpV4RH0
2chで必死に長文書く
モテモテの高学歴がいるスレはここですか?
984 :
名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:26:34 ID:9xsWAdNm0
ID:7ykJAlbi0
ID:yYEw/yWuOの主張
女性は働きたければ働いて、働きたくなきゃ働かない、辛くなったらやめていい。
そもそも女性に辛い仕事を押し付けないこと。かといって雑用やらせるのもダメ。
それで給与も昇進も平等にね。ただし残業、転勤、深夜当直させたら女性差別だよ。
間接差別禁止規定って知ってるでしょ。なんでも平等にね。髪形と服装は女性の自由だけど。
それからアファーマティブアクションと管理職30%目標もね。産休育休もね。当然給与40%保障で。
主婦と言っても、家事を強制される言われはないし、出産するかどうかは女が決めること。
でも産まれたら育児を女性に押し付けないでね。二人の子供なんだから当然でしょ。
ただし離婚したら親権は母親のものだよ。育児は女性のほうが向いてるんだし。
それから働く夫を妻が支えるなんて時代遅れの女性差別。
これからは働く妻を夫が支えなきゃ。
あ、もちろん収入は夫の方が多くて当然だけどね。妻には扶養請求権だってあるんだから。
それと夫は妻に優しくね。妻が望まないセックスは家庭内レイプだよ。
夫が妻のセックスの求めに応じないと離婚事由になるけどね。
離婚したら慰謝料とか財産分与とかまあ当然だけど。
女性はか弱いから母子手当ても生活保護も税金控除も当然だよね。足りないぐらい。
それと女性に女らしさを押し付けないでよ。
そんなの窮屈で面倒だし、いまさら男尊女卑ですかって感じ。
でも男はやっぱ男らしくないとね。
いつになったらレディーファースト覚えるの?ワリカンなんてありえないし。
少子化だって男のせいでしょ。男がだらしないから女性が結婚できないんだよ。
え?レディースデー?あれはいいの。
別に私たちが頼んだ訳じゃないし。店が勝手にやってるんでしょ。
985 :
名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:26:37 ID:1+Ty/8aK0
>>948 > 男が女に年齢聞いただけで司法に訴えればセクハラ認定
いや、認定されないですよ。
理由は明瞭であって、それは「年齢自体はセクシャルではないから」。
年齢を聞いた上で「生理上がってるんじゃないのぉ?」とか根掘り葉掘り突っ込んだらセクハラになると思いますが、
それは男女逆で「もう赤球出たでしょ」とか聞いても認定されるから。
986 :
名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:26:45 ID:a9jVXRHy0
>>962 > 年齢聞く必要がどこにある?
同じ職場で互いの年齢を知らない方が不自然なんだけど。
987 :
名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:26:49 ID:OXA5DLgf0
日本人の女は1人の女と見るから腹が立つ。
日本人の女は「コールガール」
こう思えば腹も立つまいww
童貞諸君に教えてやるけど、
キモは「理屈じゃ割り切れないものと真剣に正直に向き合う」ということに喜びや幸せを感じること。
それはすなわち、自分や相手の気持ちと正面から向き合うこと。
まずはここから。
989 :
名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:27:55 ID:H3t60tzC0
お前らいいかげんにしろ
女も男もどっちもどっちだ。
夜も更けてきたんだから仲良くしろよ
橋本弁護士夫婦を見習えよ、喧嘩しててもそれで仲直りだ。
俺も彼女が欲しいです…
990 :
名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:28:07 ID:yYEw/yWuO
恋愛なんて理屈じゃないから。周りにろくな異性がいないなら
自分がろくでもない証拠。
991 :
名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:28:47 ID:9xsWAdNm0
>>970 なんかもうおなじみのレスが。
まぁ、自分をとりまく半径10mが日本だってのなら、それでもいいけどさ。
993 :
名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:28:55 ID:1+Ty/8aK0
>>963 家事育児介護をどっちの性が引き受けようが関係の無い独人時代に、
既に男女の職能差がついてる実態はどう説明する?
独身で子もいない、夫子供のために家事育児を背負う機会も無い若い女が
「女に残業なんて酷い!」とか「女性だから長期出張しないでいいでしょ!」
みたいな安易な態度で仕事を中途半端にしてるのは、『男社会のせい』ではないだろ。
994 :
名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:28:59 ID:wceyQJzz0
本当に日本って平和だよなぁ・・・・・・・・。
大体、一夫一妻も単なる制度だし、恋愛結婚なんて最近やっとできるようになった贅沢だろうが。
男も女も、ぐだぐだ甘えすぎなんだよな。
戦争でも始まったら、一夫一妻制なんてたちどころに崩壊だな。なんせ、人口が足りなくなるからな。
不謹慎だが、人間は争いをしている時の方が、人間としての摂理に適った生活ができるんじゃないのかな?
甲斐性があるやつが、2人3人も奥さんを養えばいいわけであって、跡継ぎもたくさん生まれりゃ、優秀な当主を
選べるんだし。貞操貞操って言うけど、夜這いなんても習慣だったわけだしな。
なんか、すべては月9がいけないんじゃねぇの?あんな、不健康な嫉妬・当て馬・浮気恋愛、害毒以外の何者でもないです。
995 :
名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:29:00 ID:WwjMtbOx0
>>987 人間扱いするなら売春婦でいいね。もしくは別の生物と扱うのがよい。
996 :
名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:29:10 ID:7ykJAlbi0
>>975 と、父ちゃんの給料とカアちゃんの手料理喰えてパソコンのキー叩いてるヒキニート男
>>977 まったくだ。
>>980 ポッポが喜びそうな話だな
>>982 あまりに低能すぎて反論する気になれない。
俺様の時間が勿体ない。
>>986 だから同じ職場でなぜ年齢をしらなければ業務に支障がでるのかと
聞いてるんだが。
997 :
名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:29:19 ID:NrOVBZQg0
>>974 って言うか生きてるだけで邪魔。
たちの悪い方が日本を出て行くのがマナーだと思わない?まあ、引き取り手もいないけどねー。
998 :
名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:29:24 ID:XsD7Ovhk0
>>988 うぜええええぇぇぇぇ。
日本の女が恋愛至上主義だと言うが、男で恋愛至上主義な奴もいる。本当にうざい。
恋愛至上主義者は死ねばいいのに。
999 :
名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:29:28 ID:xhES5SPf0
さかもとって、
子供を生むのがこわいとかいいつつ、
従順な10歳以上年下の男を3〜4人囲っているんだっけ?
これって、性教育のせいかなんだろうか?
1000 :
名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:29:39 ID:2yfFeCcY0
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。