狸の置物が売ってるのかと思った・・・・
118 :
名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 12:46:32 ID:jaa+2ogk0
くだらん茶番だな。
アホくさ。
狸が売ってると見せかけて、狸型の自販機ってニュースじゃ無いのか~
120 :
名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 12:55:56 ID:HxDU3tbj0
日本の自動販売機の70%を制作している某企業には、
会社の受付の横に、「自動販売機の自動販売機」がある。
万札入れまくったうえでボタンを押すと、契約書がポトンと
落ちてくるので、それをかき込んで受付に持って行くと、
後日設置に来てくれる。
もちろん、シャレだが、今までに2-3回買ってった人がいる。
豆知識な
121 :
名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 13:21:08 ID:DEGFQNRH0
池田大作の脂ダヌキ!
120円でタヌキを売ってるのか。
123 :
名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 13:58:12 ID:3GSRE/cj0
狐の巫女さんに対応する狸娘の職業は何だ?
お金を入れる
↓
商品が出てこない、お金も返ってこない
↓
自販機を置いてる商店主「狸に化かされたんだよ、はっはっはっ」
>>123 ('A`)古狸なら和尚と決まっているが、娘っこは
126 :
名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 15:08:04 ID:7Sw5XT110
127 :
名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 15:13:09 ID:7/zC1zbF0
町の景観なんか糞くらえって感じが素敵
128 :
名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 15:17:37 ID:w+/qGUyqO
滋賀なら ひこにゃん
129 :
名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 15:32:03 ID:VGz756L+0
タヌキを売ってるのかと思った・・・。
つうか、実際タヌキにして売り上げ倍増効果とかあるのかな?
130 :
名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 15:38:36 ID:ydtjOnhYO
たぬき汁缶とか売ってるのか
131 :
名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 15:40:06 ID:EwORkyHg0
狸を売っているのでなければ俺は「たぬきの自販機」とは認めない。
132 :
名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 15:42:05 ID:U+xaoo3d0
信楽焼のたぬきを売る販売機だと思っていた頃もありました・・・
133 :
名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 15:44:27 ID:ulh4NemlO
生きた狸が悲しそうな目で…
134 :
名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 15:47:31 ID:V6X28OD/0
タヌ吉しね!あのボッタクリ野郎!
135 :
名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 15:51:33 ID:sHw+rlnuO
次に出るのはおばけの救急車か
>>134 ぼったくらないと店を改築できないだもな…
それにつねきちのほうがもっとぼったくってるだもな。
137 :
名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 15:52:52 ID:e5MNg0NnO
お前ら滋賀には厳しいんだな…と、ひこにゃん市在住の俺が言ってみる
138 :
名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 15:55:37 ID:V6X28OD/0
>>136 つねきちは店舗も構えず男らしい商売をしてるよ
それに引き換えお前は俺の増築した家の金使ってバリバリ店でかくしやがって!
お金返してっ!!
139 :
名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 15:55:44 ID:ELUCC3t80
カブトムシの自販機とかあったよな
化かされている気がする
冷凍タヌキ肉販売機かと思った
たぬきも身近になったなぁとか
142 :
名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 16:05:55 ID:+O8lLl+40
>>1 フツーの自販機だな・・・なんか物凄いがっかりした。
143 :
名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 16:07:37 ID:37TDtCCb0
狸を売る自販機だと思った
144 :
名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 16:07:56 ID:lggCSX8h0
狸の置物うれよ
145 :
名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 16:10:00 ID:MOrs/w3B0
うちの近所は野良犬はいないけど、狸がいっぱいいるな。
昔からの政令指定都市の市内なのに。。
146 :
名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 16:13:51 ID:LzxFiS4NO
たぬきってかわぃぃょ
147 :
名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 16:15:05 ID:288UE7NlO
葉っぱで買うとかじゃないのか…
148 :
名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 16:17:46 ID:wfqGxRSu0
狸汁の自販機?
149 :
名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 16:18:22 ID:4NKk0Pia0
此れはたぬき汁の缶も入れてないと駄目だろう
料金も木の葉が入れられるようにしないとね。
150 :
名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 16:20:01 ID:uaF/VfzA0
タヌキ汁かと思ったわ
ひだりはじ タヌキ?
>>145 狸と違って犬はすぐ連れ去られちゃうから…
うちの近所でも猫が昔より減った(´・ω・`)
153 :
名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 16:36:22 ID:sjFcewo80
おぱたぬの何かが出てくるならよろこんで行きます
なんだ、タヌキ汁でも売ってんのかと思った。
絵が描いてあるだけかよ。
せめてタヌキの置物の自販機かタヌキ型の自販機であってほしかった。
こんなんじゃない・・・・・。
狸のキンタマが、商品の受け取り口になっている様なのを想像したのに・・・・・。
156 :
名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 20:04:49 ID:n7kbwLkS0
おれ中野区だけどハクビシンがチョロチョロしてるよ。
157 :
名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 20:10:23 ID:yxvfOJCRO
角たぬきかった椰子いる?
158 :
名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 20:14:22 ID:PLvmA3Gq0
俺、タヌキの著作権もってんだけど・・・
159 :
名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 20:36:51 ID:aeG7bDib0
>>1 なんだよー「緑のたぬき」の自動販売機かと思ったよ
ガーカーリだよ
160 :
名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 20:40:36 ID:79L2tsPcO
画像も貼らずに以下略
161 :
名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 20:45:02 ID:CKBMJtbZO
信楽高校ってアホ高やで
エロゲの暗号でたぬきがヒントで文章から「た」を飛ばして読むとエロイ意味になるのがあったなぁ
163 :
名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 21:37:01 ID:qmGN0dto0
164 :
名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 21:38:17 ID:ft25VxgN0
たなためんなよた
はやてちゃんのお尻は俺専用の自動販売機だよ
みんな勘違いすんなよ
左端の娘は隣の子がちっさいから対比でおっきく見えるだけだからな。