【滋賀】タヌキの自販機 登場、みんな買いに来てね 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1sek ◆inter/GWwg @sek漬けφ ★
 
滋賀県甲賀市信楽町に、地元の信楽高生らが描いたタヌキの絵をあしらったユニークな
清涼飲料水の自動販売機がお目見えし、2日、信楽町観光協会が除幕式を行った。

三笠コカ・コーラボトリング(奈良県天理市)の観光活性化支援自販機の第1号。
同社の申し出で観光協会が設置を決め、信楽高デザイン科の生徒全員に信楽焼の
タヌキの置物にちなんだ絵を書いてもらい、4人の絵が採用された。

自販機は白い本体に大小の絵をちりばめ、前面に観光マップを張り付けている。
町内の約20カ所に設置される予定で、売上金の一部は観光活性化資金として観光協会に提供される。

除幕式には生徒らも参加し、市信楽伝統産業会館前で自販機が初披露された。
絵が採用された3年生小泉寛明君(17)は「タヌキがとっくりの代わりにコーラを持つ絵を考えた。
みんなに見てもらい、うれしいです」と話していた。


京都新聞 11/03
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2007110300040&genre=K1&area=S10
 
タヌキの自販機
http://www.kyoto-np.co.jp/static/2007/11/03/P2007110300040.jpg
 
2名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 01:11:41 ID:FfAZzfVc0
最近周りにたぬきが出没してる。どうしたんだろ
3名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 01:12:11 ID:bGBK0n7y0
置物の形してるかと思ったやん…
4名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 01:12:22 ID:Riy9IRm40
?マークのジュースには何が入ってるのか・・・・・・・・・
5名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 01:12:29 ID:4jTW+TBR0
ばかやろー
まぁそのものを売るわけねか

まぁ2と言う事で
6名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 01:13:04 ID:HhjGvnkj0
たん たん たぬきの○○○○は
風もないのに ぶーらぶら
7名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 01:13:10 ID:Widm22060
両側・・・
8名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 01:13:12 ID:zclRCh1k0
新楽町はタヌキしか売り物がねえんだなww
毎回毎回タヌキばっかw
9sek ◆inter/GWwg :2007/11/05(月) 01:13:14 ID:WqvMGojT0 BE:4738853-2BP(1111)
>>4
甲賀だけに、サスケとか
 
10名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 01:13:22 ID:bN8U93+p0
はっぱでジュースが買えるのか
11名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 01:14:04 ID:4ZuHOAdu0
つり銭が出てこなかったり、お金だけいれて商品が出てこなくとも、
たぬきのせいにできて儲かる自販機。
12名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 01:14:19 ID:TYMDtbPIO
狸汁の自販機ときいてトンできましたw
13名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 01:14:20 ID:vshQ7EF20
ちょっとだけタヌキの肉が出てくる自販機を想像してしまったorz
14名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 01:14:32 ID:CFHT8dF60
こんなんで売れるか
ひこにゃんみたいなの作れ
15名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 01:14:39 ID:ZhgtWvdX0
>>3
そんな形の自販機があったら面白いな
16名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 01:15:26 ID:6/m89dqt0
>>1
愛玩用タヌキさんが出てくる自販機だと思ったのにぃ
17名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 01:15:31 ID:f3D9Lmh90
姉妹スレ:
【滋賀】どんぐりクッキーで自然味わう
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1194192261/
18名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 01:16:14 ID:aYRc43MIO
金玉が肥大してないとタヌキとは認めない
19名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 01:16:16 ID:SmgROqWt0
葉っぱが出てくるのか?
20名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 01:17:41 ID:epvpyhV0O
化かされそうだな
21名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 01:17:57 ID:qLn1+s/TO
>>15
それだと玉かちんこあたりからジュース出てくるな。
22名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 01:19:08 ID:UKEpcxCE0
>>20
おつりのを持ち帰ったら翌朝どんぐりになってたり
23名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 01:19:29 ID:I+6nt6/r0
タヌキを売ってる自販機かと思った
24名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 01:19:55 ID:B1x4rJEV0
たぬき売ってるのかw
25名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 01:20:51 ID:Lvbip7A80
信楽では良くあること
26名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 01:21:23 ID:Tl7jSQi10
こんな自販機かと

    ,-、,-、
     '.^ .^ヽ
   ,' ノノノ)))〉 オチャヲドウゾ
   く((レ゚ ‐゚ノァ
  (⌒く/つ旦O
  `ヽと_)_)
2740の毒男童貞:2007/11/05(月) 01:23:10 ID:7LlfZ6qK0
ぢょしこうせいがM次回客している絵が描かれた自販機だったら血糖値が600になるまで利用してやる。
28名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 01:23:50 ID:kmH2ymBI0
いまどき絵描いただけって・・・
タヌキ肉売るとかタヌキの形した自販機にすりゃいいのに
29名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 01:24:30 ID:FIvCoIzNO
>>1
これはキツイなぁ…
全く「活性化」の効果ないよ。
断言する。

インパクトが田舎によくあるへんな自販機以下だもん。

下手に素人の絵なんか公募するから…
特に教育関係者にこーゆーのやらせたら、企画倒させるの確実。
選ばれるのは毒にも薬にもならないツマンナイものに

ってわかんないんかなぁ?
30名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 01:25:06 ID:Tl7jSQi10
        ,-、,-、 オチャ ドゾー
   (⌒ヽ  '.^ .^ヽ
    `ヽ ),' ノノノ)))〉
  ⊂ ' ⌒つレ゚ ‐゚ノツつ旦~
31名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 01:25:33 ID:nbBKslJX0
タヌキの玉袋を掴んで持ち上げないと
ジュースが取れないんだったら イヤだな
32名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 01:26:21 ID:Vk/fwMSO0
ていうか、とりあえず>>1の更迭を要求する
33名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 01:26:33 ID:LNIxx4T40
昨日2度も轢かれてる死体見たな
一匹は尻尾が縞っぽく見えたんでアライグマだったかも
34名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 01:26:39 ID:HqyssBWx0
>>24
このスレタイだとそうあるべきだよな。

「缶コーヒーの自動販売機」
→お金入れてボタン押したら缶コーヒーが出て来る。
「タヌキの自動販売機」
→お金入れてボタン押したらタヌキが出て来る。

うん、やっぱりそうだ。
35名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 01:27:34 ID:fpRT7WBeO
出て来た商品が、実は葉っぱだったりしないだろうな?
36名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 01:29:05 ID:xZsUOL/I0
>>35
>葉っぱ
意味深ですねw
37名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 01:33:03 ID:z7J4bWYI0
たぬこが次から次へと出てくるのかとオモタ
38名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 01:34:09 ID:j9TUD/SJ0
>>ID:FIvCoIzNO

あなたの言っている事が解らない。
猿にも理解できるよう説明してください
39名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 01:39:07 ID:meMSGGri0
>>7
きっと超広角レンズで寄りすぎちゃったに違いない
だから両側の二人がデフォルメされてあんな巨大に・・・
でも…
いっいや、きっ、きっとそうにちがいない!
40名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 01:40:30 ID:7Sw5XT110
「たぬきのたからくじ」なんて自販機。
41名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 01:41:34 ID:UVO2FVVP0
タヌキ汁の自販機だと思った
42名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 01:42:28 ID:1xmWvkDV0
どうせなら信楽焼の巨大タヌキ型自販機にすりゃいいのに。
43名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 01:48:18 ID:nEj/mQ6j0
>>42
巨大タヌキの公衆電話ならある
44名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 01:51:39 ID:e14RLN3M0
ん?
「ファンオレンジ?」


なるほど〜タぬき
45名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 01:55:01 ID:RjW4wlvkO
46名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 02:01:35 ID:uZ9BKMzf0
え、タヌキ売ってるんだ。
47名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 02:06:51 ID:UmWtDpcP0
     ,へ、        /^i
     | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
     7   , -- 、, --- 、  ヽ
    /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
    |  (-==・-  -==・-  )  |     タヌキ…
   /  <  / ▼ ヽ   >   、      フッ
  く彡彡   _/\_ノ  ミミミ ヽ
   `<             ミミ彳ヘ
      >       ___/   \
     /         7      \
48名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 02:07:54 ID:0uL4g9RN0
たぬきが売っているんじゃないんだ。
バター犬にしようかと思ったのに
49名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 02:18:51 ID:WuAOMDYj0
匠ポン山さん・・・
50名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 02:28:40 ID:r1rcQBKf0
それをタヌキの自販機と言い切る潔さ。
どうせならタヌキの信楽焼きがゴロンと出てくるものを
51名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 03:12:09 ID:zptmqXUK0
よく見るとうさんくせぇ顔してやがんなw
52名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 05:03:00 ID:6GotwYdk0

【ビートたけしのこんなはずでは!!】「ブッシュは全てを知っていた!?」

 [1/6] ttp://vision.ameba.jp/watch.do?movie=500470
 [2/6] ttp://vision.ameba.jp/watch.do?movie=500471
 [3/6] ttp://vision.ameba.jp/watch.do?movie=500472
 [4/6] ttp://vision.ameba.jp/watch.do?movie=500451
 [5/6] ttp://vision.ameba.jp/watch.do?movie=500438
 [6/6] ttp://vision.ameba.jp/watch.do?movie=500442

【911、6年目の真実】
[1/2] ttp://vision.ameba.jp/watch.do;jsessionid=30DF0932666F09E2837E50784F680974?movie=577533
[2/2] ttp://vision.ameba.jp/watch.do?movie=577537

・・・鳥肌物です。。。
53名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 05:05:00 ID:UEOp0N+H0
なんだよタヌキの置物のキンタマ袋から
商品が出てくるのかとwktkしたのに
54名無し:2007/11/05(月) 05:14:38 ID:QdyUxtSWO
絵を書いただけかよ
55名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 05:15:02 ID:gOueI90bO
たぬき描いただけじゃねぇか……
56名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 05:17:39 ID:i2phi/Ez0
へっタヌキ自販機で買うような人いるかいなと一瞬思った
自分が馬鹿ですた。
57名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 05:19:47 ID:MRAiUd210
中にタヌキが入ってて
商品とかお釣りとか渡してくれるのかと思ったのに
58名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 05:22:29 ID:R9s04moi0
狸の置物でωの所から出てくるのを想像したのに・・・なんだよ。
59名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 05:23:46 ID:iNF4sIap0
たぬきが買えるのかと思った。すげえ世の中になったもんだと思ったのにさw
60名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 05:43:44 ID:AsCLgL880
タヌキの自動販売機->ヌキの自動販売機


エロ本売ってるアレだろ?
61名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 07:16:57 ID:uwOgupgdO
Suicaペンギンの自販機の方がかわいい。
62名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 07:23:39 ID:wxS9OUts0
 左端のコは、女狸か、 (おんなたぬき、メだぬき)
63名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 07:32:24 ID:YR03m1TQO
狸の切り身が出てくるのかと思った
64名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 07:51:30 ID:raiFkDWqO
軽くバーボンな件
65名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 08:01:29 ID:0oY0boD8O
おっおっ おいらの金玉は
使わないのに ぶーらぶら
66名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 08:19:50 ID:fqlRpRYs0
ロバパンみたいなもんかと思った
67屑野郎:2007/11/05(月) 09:36:43 ID:ln4I2zyp0
ジュースを買ったのに馬のションベンだったとか
あとでつり銭入れたはずの財布覗いたら葉っぱになってたとか
苦情続出。
68名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 09:38:25 ID:954inrWc0
タヌキの形した自販機カバーかと思ったのに残念。
69名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 09:39:37 ID:9XjaUwofO
>>6
ビックカメラの曲にピッタリ合うんだよね。
70名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 09:43:45 ID:MnzhVcfTO
そいやっさ!!
71名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 09:46:27 ID:PpTF5KfnO

信楽焼きの置物を売る
自販機かと思た。
72名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 09:47:55 ID:6GVkFJIWO
風雨に曝され水垢が付き、タヌキの絵は剥がれ、所々錆が発生し
取り出し口や商品見本の所は蜘蛛の巣まみれ
そんな来年の夏
73名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 09:49:22 ID:QVtxTZRU0

こんな事がニュースになっちゃうのね
田舎って
74名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 09:50:07 ID:f4o7GjKfO
狸の信楽焼の自販機 夜は気味が悪くて誰も買いにこない
75名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 09:50:46 ID:CBKYAo7k0
シール貼っただけでニュースにすんな
76名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 09:51:35 ID:dFSGNHoo0
キンタマの部分にジュース入れておいて、
ちんこ(注ぎ口)をしごくとジュースが出てくるようにしろ
77名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 09:51:52 ID:HRIx9uzE0
側がたぬきの焼き物でできた自販機かと思ったら絵書いただけかよ・・・
78名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 09:51:57 ID:b/VCoXEtO
想像と違った…
79名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 09:53:21 ID:ge+wCeF1O
たぬきを売るんじゃないのかorz
80名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 09:53:29 ID:ZGf5jQKZ0
狸が食用になってて、しかもお手軽に自販機で買える!
みたいなニュースだと思ったのに(´・ω・`)
81名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 09:53:58 ID:zfLEiaWb0
色あせたネクターとかでてきそうだな
82名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 09:53:57 ID:Gc/mIA4Q0
これのことだと思って期待したが損した
ttp://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=31990
83名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 09:54:23 ID:baw/4EJG0
>>48
タヌキは凶暴だよ
84名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 09:57:09 ID:5G2IIniIO
それはコカコーラだなも。120ベルだなも。お買い得なのね。
85名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 09:57:09 ID:m0yyiD/lO
>>76
あっだめーそんなに強く握っちゃこわれちゃうよー
86名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 09:57:17 ID:hmJ01cWTP
タヌキの子を自販機で売るのかと思った
87名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 09:57:54 ID:9Sudzi2D0
88名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 09:58:34 ID:N4rYqrl/0
巨大なタヌキの置物の真ん中辺りに自販機部分があるんだろうなと想像して
>>1の画像開いたらすげぇ残念感
89名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 10:06:37 ID:F7Fi+ACD0
お、近所だ
暇つぶしにいってみるか
90名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 10:10:41 ID:s258B/e60
>>89
無職はヒマでいいな
91名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 10:12:23 ID:9LvgPFH40
写真左のガタイのいい女子高生は、タヌキの霊に取り憑かれている。
92名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 10:12:28 ID:HXHJvksQO
花頭巾の公衆電話の足許にも及ばないじゃないか。がっかりだ
93名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 11:11:01 ID:7Sw5XT110
>>85
ぶ〜っとばすぞぉ〜
94名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 11:11:55 ID:zuQuQrSl0
葉っぱしかでてこない自販機
95名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 11:33:39 ID:a3PnyPXu0
お釣りが葉っぱだったりドングリだったりするのか
96名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 11:35:36 ID:b1q3ShI40
なんだ。
ちゃんと焼けよ。
97名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 11:37:50 ID:5NR4vzUk0
ジュースじゃなくて宝箱を売れよ。
98名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 11:38:24 ID:GMaCgceA0
絵描いただけか・・・・
99名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 11:39:23 ID:uLRJLcq90
('A`)木の葉のお金が使えます。
100名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 11:39:23 ID:nHt0Xszk0
たまきんのとこから金を入れるようにするとか、もっと工夫が欲しかった >1
101名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 11:39:28 ID:YnvKRn080
なんだ、ただの自販機か。つまらん。
タヌキの自販機ってタヌキを販売してる自販機かと思ったじゃないか。  
102名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 11:39:42 ID:+WxV2Y4S0
>>4
タヒボ・ベビータとメッコールの二択
103名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 11:41:25 ID:mpU2Dwp00
器を売れ
104名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 11:42:33 ID:txU79jOP0
お買い得なんだなも
105名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 11:42:34 ID:io2SVQpR0
ここまでひさかたチャイルド刊「ぽんたの じどうはんばいき」なし。
106名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 11:46:28 ID:e3Tm64D60
俺としては「レオ様20まで童貞だった」の方が気になるけどな。
107名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 11:46:40 ID:S4FTMJ+70
タヌキ=腹黒
キツネ=二枚舌
108名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 11:49:08 ID:uLRJLcq90
タヌキ=王女様
キツネ=それをいじめる眼鏡の秘書
109名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 11:52:48 ID:HUjz+sLOO
画像にたぬきの化けたやつが写ってね?
110名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 11:53:35 ID:2KExuoOVO
タヌキ持田香織
キツネ昔の持田香織
111名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 11:56:38 ID:KdSJr+UL0
たぬきの置物型の自販機だと思ったら、普通の自販機じゃねえか。
ひこにゃんの自販機も出せよ。
112:2007/11/05(月) 11:59:59 ID:iwzQhkoj0
真心込めて・・・いじめ撃退法・読んでね
迎えに来たよ・・・
113名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 12:01:38 ID:/I9jVrwZ0
>>1
なんだこのアイデアの欠片もないデザイン
滋賀作には荷が重かったか・・・・
114名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 12:07:09 ID:6ReMnrNdO
狸うまいよな!

食べたことある人/
115名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 12:07:28 ID:CZVV43h1O
ドクーペッパーって感じ?
116名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 12:23:50 ID:io2SVQpR0
>>114
8(^o^)8ノ<野趣あふれるお味だよねー
117名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 12:34:44 ID:I79gSBIL0
狸の置物が売ってるのかと思った・・・・
118名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 12:46:32 ID:jaa+2ogk0
くだらん茶番だな。
アホくさ。
119名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 12:51:38 ID:3mTjWHXyO
狸が売ってると見せかけて、狸型の自販機ってニュースじゃ無いのか〜
120名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 12:55:56 ID:HxDU3tbj0
日本の自動販売機の70%を制作している某企業には、
会社の受付の横に、「自動販売機の自動販売機」がある。

万札入れまくったうえでボタンを押すと、契約書がポトンと
落ちてくるので、それをかき込んで受付に持って行くと、
後日設置に来てくれる。

もちろん、シャレだが、今までに2−3回買ってった人がいる。

豆知識な
121名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 13:21:08 ID:DEGFQNRH0
池田大作の脂ダヌキ!
122名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 13:27:15 ID:XREinZV80
120円でタヌキを売ってるのか。
123名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 13:58:12 ID:3GSRE/cj0
狐の巫女さんに対応する狸娘の職業は何だ?
124名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 14:22:58 ID:JKuHJpRN0
お金を入れる

商品が出てこない、お金も返ってこない

自販機を置いてる商店主「狸に化かされたんだよ、はっはっはっ」
125名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 14:47:57 ID:uLRJLcq90
>>123
('A`)古狸なら和尚と決まっているが、娘っこは
126名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 15:08:04 ID:7Sw5XT110
>>123
尼さん?
127名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 15:13:09 ID:7/zC1zbF0
町の景観なんか糞くらえって感じが素敵
128名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 15:17:37 ID:w+/qGUyqO
滋賀なら ひこにゃん
129名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 15:32:03 ID:VGz756L+0
タヌキを売ってるのかと思った・・・。
つうか、実際タヌキにして売り上げ倍増効果とかあるのかな?
130名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 15:38:36 ID:ydtjOnhYO
たぬき汁缶とか売ってるのか
131名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 15:40:06 ID:EwORkyHg0
狸を売っているのでなければ俺は「たぬきの自販機」とは認めない。
132名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 15:42:05 ID:U+xaoo3d0
信楽焼のたぬきを売る販売機だと思っていた頃もありました・・・
133名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 15:44:27 ID:ulh4NemlO
生きた狸が悲しそうな目で…
134名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 15:47:31 ID:V6X28OD/0
タヌ吉しね!あのボッタクリ野郎!
135名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 15:51:33 ID:sHw+rlnuO
次に出るのはおばけの救急車か
136名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 15:51:44 ID:JKuHJpRN0
>>134
ぼったくらないと店を改築できないだもな…
それにつねきちのほうがもっとぼったくってるだもな。
137名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 15:52:52 ID:e5MNg0NnO
お前ら滋賀には厳しいんだな…と、ひこにゃん市在住の俺が言ってみる
138名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 15:55:37 ID:V6X28OD/0
>>136
つねきちは店舗も構えず男らしい商売をしてるよ
それに引き換えお前は俺の増築した家の金使ってバリバリ店でかくしやがって!
お金返してっ!!
139名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 15:55:44 ID:ELUCC3t80
カブトムシの自販機とかあったよな
140名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 16:02:31 ID:QYJrxQBX0
化かされている気がする
141名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 16:04:53 ID:HscZVH+j0
冷凍タヌキ肉販売機かと思った
たぬきも身近になったなぁとか
142名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 16:05:55 ID:+O8lLl+40
>>1
フツーの自販機だな・・・なんか物凄いがっかりした。
143名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 16:07:37 ID:37TDtCCb0
狸を売る自販機だと思った
144名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 16:07:56 ID:lggCSX8h0
狸の置物うれよ
145名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 16:10:00 ID:MOrs/w3B0
うちの近所は野良犬はいないけど、狸がいっぱいいるな。
昔からの政令指定都市の市内なのに。。
146名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 16:13:51 ID:LzxFiS4NO
たぬきってかわぃぃょ
147名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 16:15:05 ID:288UE7NlO
葉っぱで買うとかじゃないのか…
148名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 16:17:46 ID:wfqGxRSu0
狸汁の自販機?
149名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 16:18:22 ID:4NKk0Pia0
此れはたぬき汁の缶も入れてないと駄目だろう
料金も木の葉が入れられるようにしないとね。
150名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 16:20:01 ID:uaF/VfzA0
タヌキ汁かと思ったわ
151名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 16:25:28 ID:j1nWUDnS0
ひだりはじ  タヌキ?
152名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 16:32:00 ID:JKuHJpRN0
>>145
狸と違って犬はすぐ連れ去られちゃうから…
うちの近所でも猫が昔より減った(´・ω・`)
153名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 16:36:22 ID:sjFcewo80
おぱたぬの何かが出てくるならよろこんで行きます
154名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 16:48:02 ID:pzM54reK0
なんだ、タヌキ汁でも売ってんのかと思った。
絵が描いてあるだけかよ。
せめてタヌキの置物の自販機かタヌキ型の自販機であってほしかった。
155名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 18:12:55 ID:kFhi4A420
こんなんじゃない・・・・・。
狸のキンタマが、商品の受け取り口になっている様なのを想像したのに・・・・・。
156名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 20:04:49 ID:n7kbwLkS0
おれ中野区だけどハクビシンがチョロチョロしてるよ。
157名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 20:10:23 ID:yxvfOJCRO
角たぬきかった椰子いる?
158名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 20:14:22 ID:PLvmA3Gq0
俺、タヌキの著作権もってんだけど・・・
159名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 20:36:51 ID:aeG7bDib0
>>1
なんだよー「緑のたぬき」の自動販売機かと思ったよ
ガーカーリだよ
160名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 20:40:36 ID:79L2tsPcO
画像も貼らずに以下略
161名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 20:45:02 ID:CKBMJtbZO
信楽高校ってアホ高やで
162名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 21:20:20 ID:66STFOQd0
エロゲの暗号でたぬきがヒントで文章から「た」を飛ばして読むとエロイ意味になるのがあったなぁ
163名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 21:37:01 ID:qmGN0dto0
>>156
うち横浜だけどかなり増えてきた
164名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 21:38:17 ID:ft25VxgN0
たなためんなよた
165名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 22:03:26 ID:82Xjf2gV0
はやてちゃんのお尻は俺専用の自動販売機だよ
166名無しさん@八周年
みんな勘違いすんなよ
左端の娘は隣の子がちっさいから対比でおっきく見えるだけだからな。