【技術】つまようじと接着剤だけで作った「橋」の強度競うコンテスト 300キロの荷重に耐える新記録達成…北海道・千歳(画像あり)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼893@試されるだいちっちφ ★
★つまようじ橋 耐えて300キロ

 つまようじと木工用の接着剤だけで作った「橋」の強度を競う第11回つまようじ
ブリッジコンテストが2日、千歳市の航空学園専門学校で開かれた。今回が最後。
300キロの荷重に耐える新記録が誕生し、花を添えた。
 軽い材料を使って丈夫な構造物を作り上げるという、航空技術を学ぶ学校なら
ではのコンテスト。航空技術工学科の谷村康行部長は「最適の構造を試行錯誤で
探ってきたが、究極に近づきつつある」と言い、今回が最終回となった。

 学生31チームに加え、札幌の工業高校チーム1組が参加した。橋は重さが
100グラム以内、長さが50センチ。各チームともつまようじを接着剤で重ね合わせ、
逆V字型を中心に工夫を凝らした作品を出品した。
 コンテストは30キロの重りからスタートし、徐々に重量を増していく方法で強度を
競った。中には30キロの荷重に耐えられないものもあったが、最後に登場した3年生
のチーム「ミニドラ」が従来の記録を50キロ上回る300キロの新記録を出し、昨年に
続く優勝を手にした。

千歳民報 11/3
http://www.tomamin.co.jp/2007/cp071103.htm
300キロの荷重に耐える優勝チームの橋
http://www.tomamin.co.jp/2007/c07110302.jpg
2名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 22:44:56 ID:cjQNu/2n0
suge-
3名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 22:45:04 ID:kVck0+/j0
↓つまようじ
4名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 22:45:28 ID:70hTObSJ0
これ面白いよな。
5名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 22:46:20 ID:hsdZym/wO
妻は用事で接客だい!
6名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 22:47:50 ID:Yv9aba+T0
妻幼女
7試されるだいちっちφ ★:2007/11/04(日) 22:48:09 ID:???0
ちょっと検索してみましたが、これ航空学園専門学校の先生が作ってらっしゃるホームページですね。

つまようじ ブリッジ コンテスト
ttp://homepage2.nifty.com/SUBAL/BCindex.htm
8名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 22:50:20 ID:/DAV5SmE0
>逆V字型
どっかの馬鹿が、橋とはいえないような形のものを去年持ってきて一位とったんだよな。
会場ドン引き

9名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 22:50:27 ID:JikRHCNF0
建築工学じゃないのか
10名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 22:51:23 ID:tEulbCmE0
タモリ倶楽部で同じようなことやってたなぁ。
パスタで橋作って、どこまで重さに耐えられるか挑戦してた。
11名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 22:51:49 ID:ff3bpl060
>>1
この画像じゃよくわからん
12名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 22:53:00 ID:uN+0H0kJ0
この企画はエコじゃない
13名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 22:53:50 ID:O3dk1R5O0
接着剤がアロンアルファ
14名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 22:54:07 ID:XgwyFBLX0
画像ちいせええええええええええええ
15名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 22:55:25 ID:+GsIi4vZ0
橋と言ったらサイクロイド
時計の振り子もサイクロイド
16名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 22:59:01 ID:vrWN+7YbO
画像見ても何処が橋かワカンネw
17名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 23:00:17 ID:j2ZBW6UZ0
すげー迫力
18名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 23:01:01 ID:TS2/20bm0
相変わらずどうでも良い所に変態的な才能を集中投入してるなww
19名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 23:02:31 ID:UNzk4DSa0
強度求めるとやっぱこの形がデフォなのか?
20名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 23:06:22 ID:ua+jehts0
>>1のニュースの下の中学生ナースに目が行ったのは私だけだろうか
21名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 23:08:54 ID:F8TU9AkD0
接着剤の骨材として楊枝使うってのはあり?
22名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 23:09:02 ID:I26ZOAY4O
青い服の人が重りということは分かる
23名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 23:09:01 ID:H6AS4M5l0
しかし耐久試験をやるということは
折角作った現物はへし折れてしまうわけか
なんか勿体ないな
24名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 23:09:50 ID:evNx5mLr0
物理法則通りの形にしただけじゃん
これはレギュレーションが悪いだろ
25名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 23:12:13 ID:tGhVSkTL0
            / ̄\
            |    |
            \_/
              |
           /  ̄  ̄ \
         /  ::\:::/::  \
        /   .⌒   ⌒     \
        |    (__人__)     | >>1-1000 書き込みご苦労
        \    ` ⌒´    / 褒美にオプーナを買う権利を授けよう!
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    |   ワ      ゴ     ン  ..|
26名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 23:13:39 ID:UNzk4DSa0
ってか今回が最終回か。
27名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 23:17:11 ID:VxJbAmYO0
最後なのか・・・

来年どこかがやらないかな。

28名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 23:19:09 ID:QlFmILnB0
欧米ではスパゲッティで橋を作るコンテストをやってる。
29名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 23:19:57 ID:LTDAxTtt0
いいやめ時だと思うけど
続ければ最近のロボコンみたいにつまらなくなるぞ

開拓者が勝つゲームが一番面白い
30名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 23:21:27 ID:4FUX2p7g0
こういう技術は日本ならでは
31名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 23:21:40 ID:xN0DG9aD0
逆V字の橋って何よ?
その上に一文字書かなきゃ橋とはいえんだろ。
32LちOんVぽE×ヨこΛめOおΓ:2007/11/04(日) 23:22:15 ID:ECcQaMr/O
>>15
振り子のサイクロイドはわかるんですが、
橋はどの部分か解らない、カテナリーかと思ってたorz
33名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 23:26:22 ID:I4NkHMlx0
>>7
のリンク見ると2002年からは逆V字なんだな。
渡れないじゃん
34名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 23:26:44 ID:hTFIGYxOO
物理も工学もてんで分からんけど
こういうのはちょっと真似してみたくなるな。
35名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 23:30:50 ID:xN0DG9aD0
2002年のは、下に渡れる場所があるから、まだマシ。
36名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 23:30:51 ID:5FpmMd+70
つか「接着剤」だけでいーんじゃね
37名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 23:32:03 ID:BxAXpDBT0
>>33
重りが(床版+通行物)に置き換わると考えればおk
38名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 23:47:54 ID:MxisrZSt0
写真、ちっちゃ!
39名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 23:52:19 ID:jrsxhKBa0
規定に以下を加えれば今後も面白くなりそうだけど。
・チョロQを端から走らせて無事反対側まで渡らせることのできる橋であること。
40名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 23:59:45 ID:SNJbaICu0
これは接着剤の強度競争だな
41名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 00:02:23 ID:g+1uPPD+0
>>39
チョロQのタイヤにつまようじ刺して、オフロード仕様にすると見た
42名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 00:07:14 ID:Emccfaxp0
箸の上にプラレール走らせ無きゃいけないようにルール変更だな
しかも列車の先っぽに針をつけて、列車が走ってる間しか
、重りを増やしちゃいけないようにしろ
列車が風船を割ったらゲームオーバーな
43名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 00:16:27 ID:YJFRHTx40
タモリ倶楽部でやりそうな企画だな
44名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 00:23:22 ID:QsSi5xmZ0
優勝作品をまとめてみた

第1回〜第9回
ttp://homepage2.nifty.com/SUBAL/BCPr.htm

第10回・第11回(俺の環境だとエラーで見れない)
ttp://gijyutsu.net/bridge/

第11回
ttp://subal-m45.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2007/11/03/cimg2058.jpg

なんつーか洗練されていくのが分かるな
45名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 00:34:24 ID:/EwjmSm/0
やっぱヘルメットは必須だよなとりあえず
http://subal-m45.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2007/11/03/cimg2058.jpg
46名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 00:38:12 ID:m0LgpPYO0
画像小さすぎてさっぱりわからん
47名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 00:39:43 ID:ZhgtWvdX0
ヘルメットは必須だがあご紐しめてないぞ。右側のヤツ。
http://subal-m45.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2007/11/03/cimg2058.jpg
48名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 00:42:38 ID:s4z2UkYsO
>>1の画像は携帯からは小さすぎてわからない…
49名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 00:44:54 ID:7aiLPpqZ0
>>47
鉄兜の紐を締めてる時に狙撃されたら首が折れるだろ。
50名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 00:45:07 ID:DZKurJ9o0
すごい!

だけど、実際の橋や高架橋は手抜きや偽装なのが悲しい。
51名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 00:46:26 ID:EPilNsGS0
小錦が乗っても大丈夫なんだ。
スゴス
52名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 00:53:29 ID:RBrzOvbj0
>>8
吊り橋だと思えばOKだよ。
逆V字からロープをたらして、道路部分を吊るの。
53名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 00:59:19 ID:UwoBma4J0
ぶらんこじゃん
54名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 00:59:54 ID:n0ErsGsZ0
利権まみれの、形だけの資格にあぐらをかいた偽装まみれの人間より、

こういう人材が構造計算をしたほうg・・・・あれ、こんな時間に誰か来たかな?
55名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 01:00:08 ID:1wZ9kX4RO
来年はストローと両面テープでやるのだすよ
56名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 01:01:56 ID:jdnQz/AO0
中学生ナースの方が気になるな
57名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 01:02:48 ID:BN1vMaoMO
爪楊枝100gで300キロまで耐えるってすごいなぁ
58名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 01:05:07 ID:nrYJwF5c0
もうちょっと大きい画像

p://subal-m45.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2007/11/03/cimg2058.jpg
59名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 01:06:05 ID:6x+9tIw20
>>52
そのロープや道路部分が弱かったら御しまいじゃないかw
できれば単体で橋としての役割を持ってほしかったが。
よく見ると2003年からこの形ばっかりのようだし、やめるのも潮時かもね。
60名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 01:08:51 ID:xP4OKQSOO
割り箸だけで(割り箸以外の材料は使わずに)橋を作ったやつもいたが、
接着剤を使っているとはいえこっちのほうがすごいな。
61名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 01:15:36 ID:He0lfFxL0
2005年度のはあったけど、軸力だけだからトラスなんだろな
これも
http://homepage2.nifty.com/SUBAL/BCPr.htm
62名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 01:15:55 ID:uA1MT2wEO
爪楊枝100g 束にしてロープ等を巻いてぶら下がると何キロまで…(ry
63名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 01:17:16 ID:/47Br7la0
タモリ倶楽部でやろうぜ
64名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 01:23:25 ID:8bhzzb7V0
タモリ倶楽部のパクリじゃん!と思ったらこっちのが先か
こういう企画って深夜に酒のみながら見てると結構笑えるよな
真面目につくったのに
>中には30キロの荷重に耐えられないものもあったが
みたいのもあってオチになってる
65名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 01:23:26 ID:AAjVISPX0
もったいないなー、来年以降も続ければいいのに
スポンサーとかつけばいいのか?
66名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 01:24:24 ID:He0lfFxL0
傾きが45度として、35cm50gの材に212kgかかる。持つもんだね
爪楊枝1本で何gなんだろ?
67名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 01:26:22 ID:7Lnom1CQ0
タモリ倶楽部っぽい企画だな
68名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 01:29:00 ID:9N8PHEpX0
よくわからんがつまようじでやる意味はあるのか
69名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 01:32:48 ID:hfdVUSMN0
橋を作って電車を走らせるゲーム
http://www.bridgebuilder-game.com/bbg-screenshots.php
70名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 01:34:45 ID:nFR1UjHA0
もう25年も前だが、学校の美術の授業で
バルサで箱を作って中に生卵を入れて
学校の窓から落として卵が割れなかったら合格という
のをやらされたことがある。
71名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 01:34:59 ID:qSbSqCn50
来年から、別の形でこういうイベント続けて欲しいのだが。
72名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 01:36:21 ID:p9nCCq1IO
何でこんなのか300キロに耐えられるんだろう
73名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 01:38:50 ID:Ngb9EnMMO
俺の肉橋は五十キロまで耐えた。
74名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 01:39:09 ID:HRIx9uzE0
ヘルメットはいらないだろ・・・
それよりも爪楊枝がdできたとき用にゴーグルとかの方が必要なんじゃ
75名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 01:42:22 ID:pLXrEx2Q0
すげー










ってなんのひねりもない書き込み多いな



けどこれはすげー
76名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 01:43:57 ID:Blt1tWZG0
筒井康隆の短編であったよな。木材と接着剤だけで城を作る話。
77名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 01:46:18 ID:nFR1UjHA0
>>76
火事になって、焼け跡に五重塔の形をした接着剤が立ってた つうオチだったか?
78名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 02:08:07 ID:sksjcbuy0
回がますにつれて橋じゃなくなっていってるw
79名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 02:10:39 ID:WSB6LlPCO
300キロって俺の2人分じゃん
80名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 02:20:41 ID:zTvtTB0d0
>>79
・・・おまえ
81名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 02:20:50 ID:q4MKeZVP0
>>79
KONISHIKIさんこんばんは
82一級在日韓国人 ◆3hoyOTquGI :2007/11/05(月) 02:22:14 ID:lQBv0Meh0
よその国では欠陥だらけの橋作って人殺ししたくせにひどい国だね
83名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 02:23:14 ID:FfAZzfVc0
>>78
なんかこう、進化の方向が途中から変な風になってったってかんじw
84名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 02:25:46 ID:eIElA9Ko0
>>43 パスタブリッジだ!
85名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 02:30:25 ID:REijwuqTO
これは
すごい
86名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 02:35:08 ID:CjOjL55N0
この橋を渡るカブトムシのコンテスト
87名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 02:41:05 ID:iAwP5XSl0
>>37
その床板を爪楊枝と接着剤で作って、床板が300kgとかの重さに耐えられるならそれで合ってるが
88名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 02:43:26 ID:QI/fcCax0
橋というからには、何かを渡らせることも条件に入れるべきじゃね
89名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 02:49:06 ID:dy0l+TjS0
>>88
チョロQが通れる、とかな
90名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 03:28:40 ID:ZT1T/4U90
なんたるタモリ倶楽部!
91名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 09:40:45 ID:dxrM8tVv0
>>69
おぉー懐かしい。
俺が7,8年前ネット始めた頃に見つけたゲーム。再びダウンロードしてプレーするとわw
92名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 10:01:15 ID:OefkBfZr0
93名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 10:03:20 ID:OtpZ9d3C0
車一台の走行にも耐えられないような橋なんかどうにもならない
94名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 10:03:38 ID:lUpocoym0
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader509234.gif
時計回りに見える人→右脳がメイン
反時計回りに見える人→左脳がメイン
95名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 10:12:20 ID:kjoUg6lWO
もはや橋関係ないじゃんw
96名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 10:12:30 ID:C0AFGU7/0
これ構造もくそもない塊状の「丸太」で挑んだ奴がいて
そこそこ良い線いったらしいな。
97名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 10:13:50 ID:gvPTFJVN0
>>20

ノシ
98名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 11:15:10 ID:g/RK8kh90
橋より、翼みたいに片側支持のコンテストにした方が面白そう。
99名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 11:28:59 ID:uWiT2AOV0
強度の低い物質やしなる物質なんかで続けると別の意味も出てきそうだけど、小さくて安価で手に入りやすいものってえの考えると難しいな。
100名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 14:14:52 ID:nd0rejZe0
同じ構造を中国製の爪楊枝で作ったら、30kgもたなかったりしてなw
101名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 15:07:09 ID:Gf731YuU0
>>100
中国製は、むしろ廃材利用で綺麗に乾燥していたり、化学薬品漬けで腰がしっかりしているから、
ドーピング状態になっていると思う。
102名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 17:46:30 ID:UBrTp6oJ0
>>94
どうみても時計周りです。
103名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 17:58:28 ID:oQ4a5uVY0
つまようじと接着剤を使っていいならもっといけるよな
つまようじを粉々にして容器に入れて接着剤を流し込み
固まるまでかき回す

こうしてレンガのようなブロックにした物を何個もつくり
しかるべき形に積み上げる
104名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 18:00:26 ID:Gf731YuU0
>>103
繊維強化プラスチックみたいなものだなw
105名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 18:06:36 ID:bSMLvp+X0
>>27
本州四国連絡橋公団を民営化した、本四高速が全国規模できぼん
日本の長大橋のプロが集まってるから。
106名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 18:08:28 ID:MEKJffNL0
>>10
d
そーだパスタだった!
割り箸だったっけ???って思い出してたとこ
107名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 18:12:04 ID:nvW8L1aS0
これは、チョン製橋より強度があるんじゃないか?
108名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 18:13:34 ID:XQi7i4/l0
決められた数の建材で電車が通れる橋を建造するゲーム。
http://stopgeek.com/featured-download-bridge-building-game.html
109名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 18:20:00 ID:D00B01nPO
レス読んでて思ったんだが、
橋の荷重をどこの部材が支えてるかってのは、
ほとんど知られてないんだな

110名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 18:23:25 ID:J9zzd3rnO
>>103
おまい天才
111名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 18:27:14 ID:FWe744n20
逆V字に行き着いて橋とは呼べない代物ばっかりになったから今回で終了になったわけか
112名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 18:33:13 ID:a2qBLhVX0
タモリ倶楽部でいつ放送するの?
113名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 18:41:40 ID:O5Xdlci10
>>94
どうせどっきり系だろうってわかってたのにびっくりした
114名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 19:03:34 ID:rKWDFQQQ0
115名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 19:36:17 ID:Wyv8crEQ0
僕のつまようじも折れそうです
116名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 19:43:40 ID:2yr036qn0
>>102
だけど左回りにも見えるんだぜ・・・不思議なもんだ
117名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 19:54:02 ID:UBrTp6oJ0
>>116
どうやって???
118名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 20:03:59 ID:fHAZhmjJ0
>>61をみて主催者は罪悪感を感じないのかね
119名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 20:21:06 ID:yizrw8TG0
>>114
ふとみると時計回りだが、左の文章を読んでる内に反時計回りに回り出して面白いw
120名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 20:26:16 ID:aGmOpIc3O
>>112こないだ 似たようなのやってたよねん
121名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 20:29:52 ID:iAwP5XSl0
軸足を右足と見るか左足と見るかで逆に見える
122名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 20:34:17 ID:VbsBnUIm0
【レス抽出】
対象スレ: 【技術】つまようじと接着剤だけで作った「橋」の強度競うコンテスト 300キロの荷重に耐える新記録達成…北海道・千歳(画像あり)
キーワード: タモリ倶楽部

抽出レス数:7



安心した (*´ω`*)
123名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 20:35:50 ID:KzJjKQzaO
空港まで伸ばそうぜ!
124名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 20:39:03 ID:jUaoQL/q0
爪楊枝は誰でも簡単にポッキリと2つに折れるけど、あれは一番弱いところを、
一番効果的に加圧してるから、そうなる。
サイトでも説明されてるけど、両端を引っ張って切断したり、逆に押して圧壊させるのは
できなくはないけどかなり力がいる。
ようするに真下に対してどう力を分散させ、かつ引っ張りや圧縮の力に変換してゆくかの勝負。
爪楊枝は全体の重量に対する制限で実質的な使用本数の制限はあるが、
形や使い方はほぼ自由。だけど最終的にはどれも似た形になった。

ロボットコンテストみたいな百者百様(まあ系統でカテゴリはある程度できるが)の形状に
ならないのは、厳然とした力学的なセオリーがあるからだろう。
確かにその点では、「究極に近づいた」ってのは、その通りなんだろう。
でもある日突然、「これまでの常識では考えられない形」がでてくるかも知れないと思うと、
ちょっと残念だ。

しかしこれといい、ロボコンといい、鳥人間コンテストといい、
知性のあるお遊びは見ていて楽しいね。参加したらもっと楽しいだろう。
125名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 20:40:23 ID:kWZOCGlN0
木工ボンド部も大変だな
126名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 20:43:06 ID:B/o6CxJE0
>>94
うわー、どっちにも見える。
開き直すと回転が変わる。
127名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 20:44:24 ID:94jdORZ90
橋の構造ではなく材料の開発になっちゃってるよな
128名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 20:47:42 ID:TsVME2qzO
雪国民は部屋に籠もってセックスするか、こんなことするしか娯楽が無いからなw
129名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 20:50:34 ID:iwlWBDTVO
>>61
後半の橋はつくったとして渡れるのか?
130名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 20:53:16 ID:FWe744n20
後半のは橋というよりも橋を構成する部品だなw
131名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 20:55:25 ID:yizrw8TG0
>>114
GIFバラすと面白いな
まともな絵は一枚だけで、のこりは右回転用と左回転用を重ねた輪郭の差分画像だけだw
よくこんなこと思いつくな。
132名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 21:02:58 ID:gPv5AeMm0
>>103
そんな密度でボンド使ったら
50cmの長さに届く前に100g超えちゃうだろ

これって支柱とかケーブルも爪楊枝で作るのか?
133名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 21:07:06 ID:uaPKID4p0
過去の優勝ブリッジ

年を追うごとにクソゲーになってるな
ttp://homepage2.nifty.com/SUBAL/BCPr.htm

完全に攻略法が確立してるから、あとは工作精度だけ
134名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 21:27:41 ID:VbsBnUIm0
>>114
チクビは確認できた
135名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 21:28:05 ID:FWe744n20
>>133
>年を追うごとにクソゲーになってるな
受けたw
固め投げや永久コンボや待ちばっかりの格ゲーみたいだなw
136名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 21:31:44 ID:fHAZhmjJ0
>>94面白いけど最後の糞くだらない仕掛けがムカついくから
何度も見る気にならない
137名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 21:31:46 ID:JSErlE92O
壊れるまで加重するのかな
作品残らないな
138名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 21:33:38 ID:S3MR8SLa0
資源の無駄遣いじゃないか
139名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 21:35:37 ID:LzxFiS4NO
コンテストで使用されたつまようじは
大阪河内長野産です
140名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 21:36:07 ID:gyGviu9d0
>>136
>>114

じっくり見てるとどう見ても時計周りだけど、目をそらして他の場所みた瞬間に
とたんに反時計に見え出すな
141名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 21:36:35 ID:1LCiUlxg0
台車渡らせて競技すべき
142名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 21:40:01 ID:gtEiv+iQ0
楊枝そのものよりも、接着剤の樹脂の方が強度に与える影響が大きかったりしてな…

…あるいは、そっちの方へ逃げるような設計してる橋なんかだとちょっと興醒めする。

極端な事を言うと
「爪楊枝を接着剤で固定して作った橋」
ではなく
「接着剤を整形して作った橋で、楊枝はその中に埋め込んでいるだけの言い訳」
みたいな方向。
143名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 21:41:37 ID:z4OWOs0M0
ttp://homepage2.nifty.com/SUBAL/BCPr.htm

方向としては面白くないなぁ・・
144名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 21:44:35 ID:iAwP5XSl0
>>133
2002年が分かれ目だったわけだな。
ここで「人が渡る部分が何kgまでの加重に耐えられるか」で判断するべきだったけど
逆V字の頂点部分で計っちゃったから「じゃあ橋とかどーでもいいんだ」てなっちゃった。
145名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 21:48:24 ID:CRTcI/YW0
写真ちいせえよ・・・
146名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 21:56:08 ID:ozJMhZz60
2005年の一番下、空気よめよって感じー。
147名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 21:58:33 ID:9b6B71np0
若いうちは正々堂々と勝負するのに
会社に入っちゃうと偽装とかやっちゃうんだよなあ
148名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 21:58:51 ID:lv5fYCXU0
>>144
マジかよwwwwwwwwww
149名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 22:02:14 ID:Hey8ChlF0
最適解が見つかってしまった以上、このコンテストは存在意義の半分を失ってしまったような気がする……
150名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 22:11:22 ID:uaPKID4p0
測定方法が、実際の橋と乖離した結果
こうなったんだろうね。
151名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 22:20:26 ID:RBrzOvbj0
>>129
つり橋の骨格だと思えばOK
152名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 23:12:00 ID:HEQ7ubs50
2001年までは美しい橋なのに
2002年から一気にクソゲー
153名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 23:16:16 ID:iAwP5XSl0
2002年は究極形を見つけたわけだから評価されるべき。
2003年以降がクソゲー
154名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 01:16:53 ID:Phb8uS7D0
おお〜!スゲー懐かしいwwwww
まさか2chの記事で思い出すことになるとは思わなかった

あの頃は1週間ほぼ徹夜で必死こいて作ったっけ・・・
俺が卒業した後さらにすごい記録が出たって聞いたときは
素直にすごいと思ったけど、もう最後のほうは橋と呼べる代物じゃないな
155名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 01:45:22 ID:v8zrKAj10
横の長さと美しさも競えばいいと思った。
対加重機能だけしかない短い橋は減点とか。

最近の優勝は、橋と言うよりクレーンのアームみたいだし。
156名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 08:16:57 ID:x1pdxJUC0
何年か前の世界丸見えで欧米の建築学校の試験でパスタで橋を作っていたな
157名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 08:23:05 ID:Uy35C9Zk0
アンコールができないのが難点
158名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 08:28:08 ID:Wnk8qZxT0
昔、接着剤の強度調べた事あったけど、
想像してるよりずっと強度高くて驚いた事を憶えてる
159名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 08:29:07 ID:I5hV+qX70
車や鉄道を通しても問題が無いような究極のトラス橋が2002年だな
ベストデザイン賞は2001年かな
160名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 08:37:06 ID:64aBc9K60
どこが橋なのかよくわからない
161名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 08:38:20 ID:BdSWzoUV0
妻幼女
162名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 08:39:50 ID:0Ioqc5WiO
>>156
タモリ倶楽部でもやってた
競技が終わったら茹でて食う
163名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 08:41:59 ID:qyiiez9IO
この手のものの強度を試すなら
満員電車しかないだろw
164名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 08:45:28 ID:f7xYtGwl0
何故最後になったか分かる気がする・・・

2002年あたりで逆V字構造登場。
2003年あたりで「橋」である事を捨て単なるリフト土台になる、失格にならずに優勝。
以降逆V字リフト土台だらけになって橋でもなんでもなくなる。
2007年、ほぼ完全なリフト土台が登場、全員が「ってかこれ・・・橋?」と首を傾げる。
165名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 08:52:59 ID:oCOwgU1x0
つまようじでさえ頑張ってるのに
お前らときたら・・・・
166名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 09:00:19 ID:i5y8GWnc0
荷重を分散してかけるルールにすれば、
また違った展開があるかもしれない。
167名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 09:14:22 ID:C+NkK1pk0
写真が小さくて橋の形状が認識できないのは、わざと真似されないようにするためかい?

なんか、とりあえず我々の目の前では耐荷重300kgありました、まちがいありませんと、
自己申告をそのまま受け取るしかない、感じがしちゃうのはちょっと残念だな。
168名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 10:04:02 ID:0SBGd2FZ0
ちゃんと規定距離で両岸があって、
上に線路を引けて、○kgの車両が通過できるか?
ってルールにした方がいいよなあ。
169名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 10:45:09 ID:9sKZozCc0
せっかく面白い企画なんだから、部門別にして色々やればいいのに。
厳密な制約の下でやるフォーミュラークラスから、無制限造形の強度マニアクラスまで。
あと時間制限付きその場で組み立てクラスとかあるとより盛り上がると思われ。
170名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 10:51:43 ID:0WqM65ft0
橋のデザインだったのが2002年までで、そっからは耐荷重だけが論点になっているみたいだな
171名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 10:55:27 ID:/f0+a9rqO
つまようじにレギュレーションはあるのかな?
172名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 10:55:28 ID:GMGxmkHG0
>>165
さあ、つまようじを300本づつ容器に入れる仕事に戻るんだ
173名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 10:57:49 ID:sU6D7AtZ0
174名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 10:58:33 ID:p3bjc2By0
つまようじといったこれだろう
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/owabiplus/1174835846/
175名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 12:14:27 ID:DOp62xtT0
>>44を見てみると、途中から山形の部分だけになってる。どこを通れば良いんだよ?
きちんと通れる部分を作れよ。橋なんだから。
176名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 12:18:12 ID:RfVdCKdn0
俺が乗っても壊れないのかい?
177名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 12:28:02 ID:49riX35u0
対戦ゲームでマジになりすぎて最良解しか行わなくなったかんじっすね
まさにクソゲー
178名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 12:33:18 ID:kGeUU8ev0
('A`)チョロQが走れる、という条件付けないと
  意味がないぞ。
179名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 14:12:47 ID:7Odj6SaT0
つまようじの素材はチタンでもいいのか?
180名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 14:13:00 ID:2JgiExJe0
逆の大会はないの?
生身の人間ひとりで橋を壊すやつ。
橋の上でドンドンと飛び跳ねて、振動の周期を合わせてそれを増幅していけば、
人ひとりの力でも、橋は終いには崩壊するそうだ。

瀬戸大橋は無理でも、歩道橋程度なら
身体を充分に制御できる筋肉と運動神経を供えた体操選手などで
物理学を身体でわかっている奴ならやれるんじゃないの?
やってみて欲しいなあ。
181名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 14:15:52 ID:nV0HUj0O0
すごいけど橋の形してないじゃん・・・・・
182名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 14:37:22 ID:Qg5x6ANp0
このV字利用すれば頑丈な釣り橋作れるじゃん
183名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 14:38:30 ID:x1pdxJUC0
>>69
決められた予算で橋を建ててシミュレートする3Dゲーム。
ttp://www.auran.com/jet/bridgeit/
184名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 14:45:20 ID:BwOIp6jl0
これ最初のうちはふつの橋の形だったんだけど
どっかがゆるい逆V字にして優勝してから
もはや橋とは思えない形状の逆V字構造物だらけになったんだよな
構造物の研究だからこれでいいといえる面もあるが
ちょっとツマラン
185名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 15:05:25 ID:zhf2xcEGO
>>142
おまえは木工ボンドに何を期待しているんだ
186名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 15:22:51 ID:aNlznBQt0
次のルールを追加すれば、まだまだいけるだろ

「指定した幅○センチ、長さ○センチ、厚さ○ミリの木製の横断用の路面を組み込み、その量端を接地させること」
187名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 15:24:56 ID:GMGxmkHG0
>>185
これを思い出した
;;;; ;;;;;;;ミヾ川川川川川川川/ ヾヾ;;;;
;;; ;;;;;;ミ丿  ̄ ̄┴┴┴ ̄ ̄    /ミ
; ;;;;ミ /__  | | U  / / /    /)
;;;;;;;;ミ|   \ヽヽ,,,,/ // /  __<  あしたまでに
;;;;;;;;ミ>/\  \ヽ,,,/_─ー ̄ ̄ /)
;;ミ/ \ =`> ヽ|||/ ;; ...__ー、/ <リポート860枚書いてこい!!
.<:::::::`````;;<. ̄.\;;;<二=ー´:::::::::: )
\:::::  ;;;;;;;;;)  /彡ノ;;````````::::::<
ヽ,|  ;;;;;;;;;;;ノ  /:::::ノ;;;;;;     . :::  ) タイトルは
  |  ,-ー< /:: ノ_つ,,__;;;;;;::::::::::: <
  | /;;;;;;;;;;;ヽv-- ̄;;;;;;;;___ \:::::::::  )「木工用ボンドと虫刺され」
 < (´/、/__( (´`|´`|__)_\_ヽ :;;;;<
 / /-|ヽ| ̄| ̄/⌒|⌒) |ヽ |::::|   )についてだ!!!
../ ノ,_人_,|,_,人人人/___/,__ノ|:::::|   )
/ /    ,_、        |::::| ヽ人/ヽ人人
 |、_/ ̄   ̄\    /ミ
      ``````   ̄ー ̄
188名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 15:32:01 ID:q0j5nR+v0
>>184
橋桁を支えるための構造の研究なのだからコレで良いんじゃね?
その構造で橋桁を持ち上げても良いし、ぶら下げても良い。でも、この「橋」の場合
一点で荷重を支えるような構造を採用しているだろうから、人や車が通るような橋に
は転用できないような気がする
189名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 15:36:25 ID:43c8ZnGH0
>>133
橋なのか?
人間も車も通れそうにないw
190名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 15:45:48 ID:BwOIp6jl0
>>188
結局ただのトラスが出来ただけな気がするんだよね
コレを実際の橋に転用するとトラスを使った橋になるわけで
構造材が爪楊枝100gから割り箸1Kgになっただけで
また0から橋をつくるのと変わらないような気もする
191名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 15:57:18 ID:ryJxp/3e0
容器に入ったままの300本のつまようじを樹脂で固めたら
つまようじの長さだけの丸太橋が出来るな。
耐荷重は最高だろう。

うはっ!俺って天才かもwww
192名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 16:16:23 ID:VUkOwaZC0
193名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 16:19:48 ID:dahynrrd0
>191
100gに納まればいいけどな
194名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 16:22:44 ID:bANcVf7l0
まだ究極じゃないんじゃないのか?w
195名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 16:34:49 ID:q0j5nR+v0
>>190
まぁ、逆Vって言うんだからトラスなんだろうけど、接合部とか橋台の部分とかの構
造が重要なんだろう。まぁ、学生の研究だし研究の内容云々より、どうやって研究
していくか?という方が重要なんじゃない? まぁ、結果を出したほうが「面白い」から
ね300kgなんて数字はすごく研究意欲出るじゃないですか
196名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 16:38:36 ID:UARLvKwJ0
ま、垂直になればなるほど強度が増すわけだから、限りなくI 字に近い逆V型が出てくるだろうな...
197名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 16:50:04 ID:nnK0CXhS0
つまようじと接着剤の性能が年々上がっている事に気づいてないな。
198名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 17:41:28 ID:DOp62xtT0
>>191
500mmのスパンに架ける橋でなければいけないらしい。
それに、丸太のアイディアは既にやった奴がいて、それなりに強かったが、
それでも、トラスにはかなわなかったらしい。
http://homepage2.nifty.com/SUBAL/BridgeContest.htm
199名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 19:46:50 ID:Rlk7CrQq0
>>182
V字だけ無事で人が通る部分はあっさり壊れるだろう
200名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 19:53:06 ID:49riX35u0
現実の橋とかけ離れたフォルムに行き着いた時点でお題目との剥離が明白だ罠
201名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 21:39:16 ID:bANcVf7l0
じゃあ現実の橋を架けさせてその上を歩かせよう
202名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 21:49:52 ID:/o/Kouzo0
見た目は、逆Vだけど橋の高さの分だけ橋脚の設置部分を
下にさげて、上に平らな板のせたら普通の橋だろ
特別変った形ってわけでもないと思うが
203名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 21:53:39 ID:2qEiZc7A0
偉い人にはそれがわからんのです
204名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 22:15:56 ID:Rlk7CrQq0
>>202
だからぁ、それだとV字部分だけ頑丈で渡る部分は脆いっしょ
205名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 22:22:25 ID:nV0HUj0O0
>>202
その平らな板に加重を掛ければいいんだよね
206名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 22:24:41 ID:nV0HUj0O0
荷重ダタ orz
207名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 22:30:02 ID:2qEiZc7A0
果汁をかけたら錆びる
208名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:42:16 ID:p9reIS3k0
>>175
そんな事を言ったら、錦帯橋などの眼鏡橋が可愛そうです
209名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 01:26:53 ID:sKBD1/ch0
いや、だからさ
   __
    A
ってしきゃだめじゃん?って話でしょ。
210名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 01:29:59 ID:F24ntR/k0
うん、みんなダメだっていってるじゃん
211名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 01:30:12 ID:Kpabt8mg0
このご時世に、つまようじの無駄遣いとは……
212名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 01:30:27 ID:eYcbEqNPO

(´ι_` )
−−−−−
213名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 01:32:48 ID:sKBD1/ch0
>>210
要ってない人が居る気がするが。
214名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 01:37:43 ID:nv6LV9mD0
2002までは橋っぽいなあ
215名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 02:01:19 ID:RwBpglws0
>>195
その面白いってのが実用化を前提としないヘンテコな橋や構造だったんだが
皆逆V字を作るようになちゃったから、後は如何に精密に作るかの競争になちゃって
研究じゃなくて単に職人芸を競うだけになちゃってるよ。
216名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 02:08:27 ID:+WWIdHB10
なんでも、そうなんだな。
機能を追及して行き着くと同じ構造になっちゃうんだろうね。
F1のデザインなんて素人にはどれも同じに見えるしな。

パリダカも中途までは、色んな車やバイクがあって面白かったけどね。
217名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 02:11:03 ID:GSVijNysO
タモリ倶楽部
218名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 02:25:15 ID:m6kKKhGf0
つり橋がいかに力学的に優れているのかを納得した。
219名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 02:27:16 ID:sKBD1/ch0
パリダカのトラックもみんな似てるしねぇ。
220名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 02:28:59 ID:tTT5TRVu0
タモリ倶楽部でやらないのかこれ
221名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 02:31:36 ID:9T5rb3Fw0
接着剤で丸ごと覆って強化すれば・・

>>216
F1はレギュレーションでガチガチに規制してるってのが大きい。
あと、速いチームのをアイデアをパクリまくるからw
222名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 02:36:08 ID:xSdSaDYW0
マッチ棒で作った橋(10Kg)ならやったことある。
俺のは駄目だったけど。
223名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 02:45:23 ID:FL9RIwdt0
筒井康隆の小説を思い出した
224名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 04:19:47 ID:5yQMawRH0
橋=人が渡る橋

じゃ無いだろ。配管やケーブルを渡す橋だって重要だ。
225名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 08:32:34 ID:5ZPCG9EtO
>>192
これはこれでいいな
226名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 08:35:11 ID:phdNFonj0
2003年あたりから橋じゃなくなってるやんw
227名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 08:38:05 ID:jn+lYIBX0
世の中にはすげーやつらがいるよなあ
228名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 08:43:34 ID:RN2+PTIf0
>>216
ほんと、一つの解だな。
試行錯誤期が一番バリエーション多いな、造形物は。

仕様用途に特化すると、デザインは総じて似る。
229名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 08:50:19 ID:Z4PXqOjP0
最初の頃は、橋っぽく楽しんでやってる雰囲気がある。
欄干とか飾りが付いてるっぽいし。
230名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 09:48:05 ID:D1nC8S380
なんでヘルメット被ってるのか危険なのか頭上から何か降ってくるのか
231名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 09:49:11 ID:gyj2aQGP0

凄い!
親から(大工)習った。「立ち木千貫」
その構造で山での橋を作ればいい。
232名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 09:52:39 ID:JqRBaikaO
エコクラフトの一種だな
233名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 09:54:58 ID:5vVPDDAZO
せ・・・千歳か
234名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 09:57:23 ID:xHrru+790
こないだ崩落した中国の橋なんざ足元にも及ばないな
235名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 10:24:32 ID:vCXdEA3t0
>>221
> あと、速いチームのをアイデアをパクリまくるからw

これに尽きるな
236名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 17:30:06 ID:yHeCimrQ0
橋じゃねーじゃん
これじゃ今年限りってのも納得だな
237名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 17:33:49 ID:K0+e5xXs0
最終形態はV字型 どうみても平坦な面はない  数年前のV字型の新記録を許してから 厨房がみんなこの形態になり
進化しちまった。

水平面を作ることと、橋の高さ制限をもっとしないといかんだろ。。おわた おわた
238名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 17:38:17 ID:agBqiATG0
>>230
最高300kgの荷重がかかった器械部品が飛んでくる危険性があるから。
239名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 17:39:01 ID:k5mGdadN0
>>231
ん?新しい体位か?
立ち木千貫
240名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 23:20:38 ID:RwBpglws0
鳥人間コンテストの人力飛行機部門も今やパイロットの体力競争になってるしな。
241名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 00:28:36 ID:PkQv2qvz0
>>39
ジャンプ台を作る
242名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 05:31:22 ID:kk/oqqEa0
>>240
マンガの 美味しんぼ もそうじゃなかろうか?

最初は色んな形容詞で、美味しさを表現していたが段々、回を重ねるごとに
形容詞が枯渇して

美味い

創作物でも同じかもよ。
243名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 11:39:02 ID:U2ODEaHq0
>>215
と、言うことで「終了」なんだね。納得
244名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 11:50:34 ID:ExC2EhQy0
>>1
黒光りしてる棒部分、よく爪楊枝と接着剤だけで作れたな。
245名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 12:22:21 ID:uCaimlRYO
橋の欄干を逆V字にすれば落ちにくいと。
別に新発見ではないけど。
逆V字になってる所を登って渡る訳じゃないから、今回のも橋と言っても良い
246名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 13:06:58 ID:JFmCGjG+0
荷重をかける位置を増やせばいい
247名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 13:40:49 ID:sUkZZtqnO
スパン100センチとかにすればいんじゃないのか?
248名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 13:43:54 ID:H6ml611S0
実は、木工用ボンドの固まりの中につまようじが混ざっています。
249名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 13:52:22 ID:3cXleny20
人が乗れるくらいの大きさかと思ったのに 小さいな
250名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 13:52:32 ID:lL8JsKVl0
これだと橋の柱コンテストじゃないの?

このままだと技術的な進化なんて無いからルールを変える必要があるよね。
251名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 13:54:29 ID:cebB4OZ40
少なくとも大成建設や鹿島よりも技術がありそうだな、この製作者はw
252名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 14:38:06 ID:U1sReboM0
>>216
ヤマハなんて4気筒のエンジン積んだ奴や前後二輪駆動のバイクで
参戦したりしてたもんなあ。またああいうイカれたマシンで参戦できる
レギュレーションにして欲しいわ。
253名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 15:49:43 ID:kk/oqqEa0
>>216
昔のパリダカは試行錯誤でユニークな車やバイクも出てたし面白かったね。
オフロードバイクに4気筒エンジン搭載も凄かった。シングルで800ccなんてのも驚いた。

この橋の目的は「何kgまで平気か」ということで、誰が作っても変わらない。
あとは付加機能をつけるだけだ。

携帯や家電製品やら車そうだと思う。
冷蔵庫や炊飯器になんで沢山スイッチが付いているのか、わからんもの。
で、混乱するのが消費者で、アメリカ人も悲鳴を上げてるw
http://jp.youtube.com/watch?v=GvRvOEH4P9E
254名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 15:53:22 ID:zVHqARpF0
>「最適の構造を試行錯誤で探ってきたが、究極に近づきつつある」
>と言い、今回が最終回となった。

鳥人間コンテストが悲惨なことになっている日テレに聴かせてやりたい潔さ。
255名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 22:24:35 ID:kg7hqFbH0
>>216
F1はウィングカー禁止とか、エアインテークの高さ制限したりとか、ターボ禁止したりとか
色々やっているからね。どんどん歪になっていってる。
256名無しさん@八周年
>>254
でも、まだ世界記録には及ばないでしょ。