【政治】野党集中砲火 共産・志位氏「小沢氏は党首失格」 社民・福島氏「“逆転の夏”が“大政翼賛会の秋”に」

このエントリーをはてなブックマークに追加
450名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 15:59:35 ID:OFTsTa7HO
野党の議員で福田とやり合えそうな人材が小沢しかいない件
451名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 18:03:41 ID:cktV33V30
うんこちゃんどもがナニ吠えてんのwww
452名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 19:33:47 ID:OV8x1kOK0
あいかわらずミズポはセンスねえなあ
453名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 21:09:01 ID:ntNdDYDU0
本来なら野党共闘するところを、共産・社民じゃ話にならないってんで自民党に連立を持ちかけたんだろ?
恣意とみずぽは、小沢に捨てられた立場っていう自覚がないのか?
454名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 21:10:42 ID:2z+KWhJXO
泡沫野党消滅の危機www
455名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 21:11:19 ID:aRAA3k0B0

>>1
>社民党の福島瑞穂党首も党本部での記者会見で「これから野党が頑張るぞ、自民党を倒すぞという
>ときに本当に残念でがっかりだ」と非難。




社民党は頑張れば頑張るほど、どんどん党が小さくなって行くのは何故ですか?

456名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 21:12:34 ID:c+RgQ8A10
共産は早く市田に代替わりしないかな
457名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 21:15:02 ID:lXl5PuIt0
みずぽはなんで参院選敗戦の責任を取ってないのか?
いや前の衆院選も負けたってのに…
458名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 21:16:30 ID:+3fO/r/K0
デジタル紙の爆弾
民主党・小沢氏、党首辞任の影に福田総理の恫喝?
http://kamibakunews.cocolog-nifty.com/blog/
小沢氏、新党結成か? 田中真紀子氏も参加し、今月末には旗揚げ?
久間元防衛大臣、300万円現金受領か?
http://kamibakunews.cocolog-nifty.com/blog/cat13057673/index.html
459名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 21:18:07 ID:f2qAOO5L0
予想通り社民ばっか叩かれててワロタw
460名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 22:19:39 ID:Cui2vPK0O
みずぽ大人気だなWWWWW
461名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 22:39:34 ID:KQC9OXtJ0
党首は失格!♪
そうはっきり言われたい〜♪
大政翼賛会なんてあこがれてた生き方〜♪
462名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 23:25:34 ID:SqAMnASc0
民主党を過大評価しすぎた。
463名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 23:49:44 ID:WbClOi5+0
>>44
あんたの書いていることは、少なくとも外国人参政権については大嘘。
新進党、自由党時代からずっと賛成派だよ、小沢は。
464名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 00:02:18 ID:bWlZpsQf0
政党ってのは、立派な政策を掲げるのが目的でなくて、それを実行するのが目的なんだから、
そういう意味では、少数政党のあり方としては、共産・社民より公明の方が正しいんだろう。
(公明の体質や政策の内容には同意しかねるので誤解なきよう。)
野党共闘をソデにされた負け犬の遠吠えにしか思えん。
465名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 00:03:30 ID:o9JEXpp80
>>464
コバンザメをほめてどうすんのw
466名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 00:14:04 ID:9BUxTTND0
こいつらって「永田町ちっちゃいものクラブ」でまとめていいよねw
467名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 00:19:17 ID:V5QMwM7q0
>>102
あんまり馬鹿にするなよ、な。

伝説の超兵器「B52艦載空母」が夢枕に出撃してくるぞw
468名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 00:44:30 ID:dB31yNjo0
自民も民主も同じ穴の狢
ユダヤ豚お得意の両面作戦だと散々言ったのに馬鹿共はwww
469名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 01:07:49 ID:P+yY40zq0
みずほは福田が総理になったら自民に擦り寄ったくせによく他人の事貶せるよな
470名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 01:13:06 ID:jZ1zY3Sl0
みずほ〜、村山の立場も考えてやれよ〜ww
471名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 16:15:31 ID:n0g4+jie0
共産や社民の言うことはそれなりに納得してるが、投票するのはちょっとって感じの
ヘタレ革新好きは民主に投票してた
だからミズポタソや志位さんに怒られるってのは民主は少し票を減らしたね
472名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 21:45:10 ID:f63JV8FD0
翼賛ってwそんな大それたことにはならねえってw
どうせ足引っ張り合うんだから
473名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 22:16:28 ID:mkySjHod0
実は大連立が成立した方が社民や共産にとっては追い風になると思うんだが

いつの時代も権力中枢を批判する人間は一定数いるし、その批判票のおこぼれ
にあずかれるのに。

だから俺は大連立には絶対反対だ。
474名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 22:45:10 ID:xzy0UCkU0
>>459
流石にミズポと同レベルに扱うのはしぃがかわいそうだからな
475名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 00:25:29 ID:WnULE6uP0
uni
476名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 04:36:14 ID:Nu42gHWCO
志位さん「確かな野党。」
477名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 04:39:55 ID:Gz9b1wYM0
>>89
参議院選挙で議席を減らした自民党に対し、国民の審判がでたNOを突きつけられたのだ民意に従って
総理も責任を取って辞任して衆議院も解散するべきってコメントしてたけど自分の社民党も議席を減らし国民にNOを突きつけられたのに
それはスルーだもんな
478名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 07:14:45 ID:GWlYslYr0
ダメなものはダメーーーーーby土井たか子
479名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 08:46:04 ID:Pdmo3qgl0
>小沢氏は党首失格

だから辞めると自分で言ってたじゃねえか

そんなのにでもすがらないと仕方が無い
民主の残りの奴ら情けない
オタオタしちゃって
480名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 08:47:18 ID:26SJqWA1O
相変わらず飛ばしてんなあみずぽ
481名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 08:48:00 ID:S9gvSVtiO
この流れでも社民党は民主に付いてくのか?
482名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 08:49:35 ID:lzcCFoKbO
志位ねぇ、特アにだけペコペコ
日本人には大威張り、野党は何処も使えねぇ。
483名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 08:53:43 ID:T2vGxA/L0
テレ朝が
今回の件は小沢が読売の渡辺恒雄にハメられたと暴露。
確かに読売の情報操作は尋常じゃない。
484名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 09:01:42 ID:+8xT5eYj0
小沢が辞任撤回した以上当然社民は民主から離れるんだろうな
485名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 09:24:10 ID:Pl73acZ70
小沢「どうもオザワがせしました」
486名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 09:31:12 ID:lW6b8rTo0
福島瑞穂のガイドライン part2


http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/gline/1170916276/
487名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 21:52:48 ID:pLFH+uUB0
小沢の党役員の説得に対する返答は、小沢の大連合についての考えを党が受け入れるのであれば、復帰するというものでないか。
488名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 21:59:07 ID:qX35upSB0
テロ新法や連立騒動を見ると、やはり民主も自公と出来レースをするための
傀儡政党であり、とりあえず連立の為に党首会談をして国民の反応を見たけれど
まったく騙せない事がわかって、やっぱり敵対関係に戻ったってところじゃね?
489名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 09:31:53 ID:r3I6mHD20
バカがただ右往左往してただけだ
それだけ
490名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 10:44:58 ID:+0yrH2JN0
民主は社民成分を除去すれば割と良くなる政党だと思う。
491名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 10:47:35 ID:r3I6mHD20
それは、人間から骨を抜けばタコになれるって言ってるのと同じだw
492名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 10:49:39 ID:e7KvHTFz0
この場合に限っては
志井の言ってることはむちゃくちゃ常識的。

おどろくべきなのは、みずぽが一瞬マトモに見えることだw
こんなことは多分、一生ないだろう。
493名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 13:50:22 ID:r3I6mHD20
志位君は民主の勢いに便乗しようとして裏切られたな
みずぽタソとこは民主と支持基盤がダブってるから
乗ったりしたら大変だ
基盤ごと呑み込まれちまう

がんばれっ!みずぽタソ 本家社会党の灯を消すな
分家の横路なんかに負けるなよw
494名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 01:39:05 ID:2J4Zj3myO
Cさんはいつだって常識的ですよ
495名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 01:45:10 ID:8vgtcxU3O
小沢もだがそれ以上に共産と社民は空気読めてネーwww
496名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 01:46:23 ID:px6lI7Ps0
シイはザドッグのような愛嬌のある顔で人気を集めていたが
この一件でなぜかやせて老犬のようになってきてしまった
なにをビビっているんだシイは
497名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 01:49:07 ID:re3kpIgsO
まーミズポも椎も本気で民主党批判などできまい
民主党に切られたら一瞬で消え去る弱小ぶりだからな
498名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 01:53:52 ID:Ixyrnu4aO
批判はいいから、新テロ特措法にかわる代案でも出してみろよw
小沢は、大連立画策の過程で一度は自民・官僚に新テロ特措法を断念させたんだぞ
そして大連立も反古した
結果だけ見れば大勝利だよ
志井は新テロ特措法もダメ、小沢の恒久法もダメ
じゃあどーやって国際貢献するのか、お前が提案して自民党を説得してみろ
それが出来ないから共産・社民は万年野党の泡なんだろw
少しは成長しろバカ共
499名無しさん@八周年
やっぱり志位さんだよ あの人がSEXしてるとこ想像つかない