【技術】スーパーコンピュータの「地球シミュレータ」が2009年3月にも停止…引き取り手がなければ廃棄される可能性★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1試されるだいちっちφ ★
★地球シミュレータが08年度で停止、次期機は汎用製品で100テラを目指す

 スーパーコンピュータの「地球シミュレータ」が2009年3月にもその役目を終えることが本誌の
取材で分かった。保有する独立行政法人の海洋研究開発機構は次期機種の選定を10月末から
本格化させており、来年春にも入札を実施。09年度中に次期地球シミュレータを稼働させたい
考えだ。現在の地球シミュレータは電源が落とされ、引き取り手がなければ廃棄される可能性が
高い。

 地球シミュレータは登場した02年から04年6月まで、世界で稼働中のスパコン性能をランクする
TOP500で首位を保ち、日本のスパコン開発力を世界に知らしめた。しかし、最新のスパコンに
比べると、性能当たりの電気代など運用費の負担が大きい。

 そこで、海洋研究開発機構は独自開発の地球シミュレータから汎用製品に転換し、コストを
抑えて性能向上を図る方針を固めた。現在の地球シミュレータの性能は35.8テラFLOPSで
TOP500の世界20位。次期地球シミュレータは倍以上の性能とし、100テラFLOPS程度まで引き
上げたい考え。これは現段階では世界2位を狙える値だが、09年の時点ではトップ10位入りも
難しいと見られる。

 地球シミュレータはNECが開発したベクトル型アーキテクチャのスパコン。このため業界内では、
NECが10月25日に発表し来春に出荷するベクトル型スパコンの最新機「SX-9」の採用を有力視する
声がある。この点について海洋研究開発機構は「クラスタ構成によってスカラー型の性能も上がって
きている。ベクトル型に限定せず、広く仕様の提案を募る考え」としている。

(市嶋 洋平=日経コンピュータ)  [2007/11/01]
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20071101/286127/

関連スレ(dat落ち)
【技術】“日本の国家プロジェクト”次世代スパコン開発本始動 2012年完成、「地球シミュレータ」以来の世界一目指す…理化学研究所
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1190094863/ (2007/09/18(火) 14:54:23)
前スレ(2007/11/02(金) 02:14:36)
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1193937276/
22222222222222 ◆ZYc6WC397I :2007/11/03(土) 11:29:28 ID:Kt5ksw5T0
>>3以降の方へ
申し訳ございませんが、この度は私が「2ゲット」させていただきました。
多くの方が2を希望しておられたと存じますが、誠に申し訳ございませんでした。

私は「2ゲット」の為に、これまで多くの苦労を積んで参りました。
「2!!!!!」と気合を入れてカキコしたものの、「16ゲット」だった事もございました。
このような失敗談も、今では良き思い出。
2ゲッターの為の修行を1年以上積み、これだけの長文を記しても
なんら問題無く皆様の憧れである「2」をゲット出来るまでに至りました。
これも>>3以降の皆様のお陰でございます

それでは、2をゲットさせていただきます。
「2」
3名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 11:30:21 ID:2topg35D0
PS3でいいじゃん
4名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 11:32:17 ID:cSusdoVK0
5名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 11:32:31 ID:XKzUjS2X0
だな。全国に余ってるPS3にすればコスト削減
6名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 11:32:40 ID:VXlM4+o60
まあイインジャネ?捨てれば
7名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 11:33:47 ID:f+gqihNJ0
博物館に寄贈
8名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 11:33:53 ID:bbV9EbPf0
PS3何個分くらいの性脳なんだろう?
9名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 11:35:28 ID:b1mwd0SO0
エロゲもプレイできないコンピュータなんてイラネ
10名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 11:35:46 ID:pq4bMQocO
メモリだけくれよ
11名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 11:36:14 ID:knqldh+n0
量子コンピュータまだですか(><)
12ガムはロッテ チョコもロッテ:2007/11/03(土) 11:36:16 ID:kphuHioX0
世界の大半のスパコンより強力なのに破棄されるってもったいないな
13名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 11:36:23 ID:RvL0vIBKO
たしか電気代が物凄いんだよな
14名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 11:36:53 ID:oCETrNHp0
シムアース持ってるからイラネ
15名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 11:37:23 ID:VXlM4+o60
総力を挙げて
みっくみくにすれば?
16名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 11:37:58 ID:AUjjurzl0
正直 性能が理解できん 教えれ
何が凄いんだ?
17名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 11:38:01 ID:s9A/9Cn20
>>4
一番上

ドンガラwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

18名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 11:39:27 ID:xiYZRkyX0
>>5
売れ残りのPS3を使うのは良いが
すでに家庭にあるPS3をネットワークで
一つのコンピュータに接続して計算を行うっていう
方法を使用している「Folding@home」なんていう
タンパク質のシミュレーションソフトがPS3に
インストールできるんだけど
結局、そのソフト使ってる人なんてほとんどいないみたいだけど...

19名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 11:39:57 ID:xdh8tkDS0
ぼくのPC8801を寄付しますよ
20名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 11:40:14 ID:a4hrMYvS0
捨てるなら俺にくれ
21名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 11:40:33 ID:wARHjnII0
PS3を3000台ぐらいつなげればおkwwww
22名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 11:42:31 ID:VXlM4+o60
>>18
タンパク質の折りたたみなんか計算して何が面白いんだよ
23名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 11:43:50 ID:sV6AAjKx0
活断層直下型地震は建前上予知できないことになっているが様々な前兆現象から予測できる。
しかし例えば3ヶ月以内に大阪で震度7の地震が起こるでしょうと
発表すれば土地大阪企業株暴落等経済活動に支障を来すのでやらない。
今回上町死者47000人と警告したのは近いうち起こることを訴えたかったのだろう。
既に様々な前兆は報告されている。
大阪大震災3ヶ月以内発生確率80%と見るべきだw
上町断層
大阪を南北に縦断する活断層
活動周期約8000年
9000年動いた形跡なし エネルギー充填率112.5%
大本営発表30年以内発動確率3%
いつ動いてもおかしくないw
http://www.youtube.com/watch?v=qyoR5uczQn4
24名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 11:44:24 ID:XKzUjS2X0
>>18
PS3って何気にすごいことできるんだなw
じゃあ、在庫で余ってるPS3を安く買ってあげてネットワークにつないだら
きっと安く済む。ハズ
25名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 11:44:42 ID:h2BGshOT0
>「クラスタ構成によってスカラー型の性能も上がって
>きている。ベクトル型に限定せず、広く仕様の提案を募る考え」
に、日本語でおk^^^^
26名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 11:44:50 ID:knqldh+n0
物凄いエロゲをオマケで付ければ有料で引き取る人もいるんじゃないのか
27名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 11:44:55 ID:KT8edSAv0
<`∀´>ノ <いただくにダーww
28名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 11:45:21 ID:xiYZRkyX0
>>22
なんかガンだとか薬だとか....
なんかアメリカの大学のコンピューターとつながっているらしい
たぶんSONYが金を貰っているんだと思う
結局ユーザーには利益なし
29名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 11:45:27 ID:A9oHDXKI0
おれが金持ちだったらコレほしい
30名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 11:45:31 ID:reaSuugb0
>>4
さんくす!見ごたえがあったよ
31名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 11:46:48 ID:n6YlZ/2e0
ゲイシが買い取ってUDみたいなことやればいいだろ
32名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 11:47:05 ID:s9A/9Cn20
>>29
多分一年間の電気代だけで家建つぞ。
33名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 11:47:23 ID:yH6A/ReS0
さよなら地球シミュレータフェスティバル

9:00〜 ファミコンエミュをウェイトなしでプレイ大会。
10:00〜
34名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 11:47:24 ID:ABYQ4Y8g0
TBS「ここが変だよ日本人」にも出演していた在日韓国人(キム・ムギ)氏の衝撃講演動画です。
本国韓国人に日本国内での日本人に対する「世論操作」「世論工作」の実践方法と成果をレクチャーしている衝撃動画です。

http://vision.ameba.jp/watch.do;jsessionid=92FD7135CBF5F0A85CDD74C0437D1ED0?movie=239857
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=626115

韓国の一方的な捏造歪曲歴史観を日本に流布させるための実践方法を本国韓国人に伝授しています。
心ある日本人は日本中に知らせてください。
本当にやばいです。
35名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 11:47:59 ID:OKYls07V0

            
   で、このコンピューターで 
   明日の天気予報の確率が上がったのか・・? 
       
               
36名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 11:48:40 ID:dKhVzUL10
>>5
ほとんど余ってねーよ
37パソコン:2007/11/03(土) 11:50:17 ID:iJRCg/F30
>登場した02年
7年とは長すぎ!
普通2年で買い替え!!
38名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 11:50:18 ID:Idmamft20
スーパファミコンの「地球趣味レータ」って面白い?
39名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 11:50:45 ID:cr76GB/i0
隣の国に無料贈与されるよ。
運賃もこちら持ちでね。。。
40名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 11:52:08 ID:h9o5W1UrO
史上最強の3Dゲームを作って欲しい。
41名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 11:52:33 ID:xiYZRkyX0
>>36
結構余っているって聞いたよ
なんだか当初の予想販売台数よりかなり下回ったみたいだからきっとSONYの工場の倉庫に山済みに...
すでに>>18で書いたように、
こんな利益のないタダの偽善行為をしている奴も
ほとんどいないし、もしやろうとしても
電気代がかなりかかるしね
42名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 11:52:44 ID:dKhVzUL10
>>28
全ての解析データは公開されるのに知らずに言うなよ馬鹿が
43名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 11:54:40 ID:wCFUluAb0
PS4スパコンで入札に参加しる
44名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 11:55:27 ID:FV1VvnnH0
次は銀河シミュレータですか?
45名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 11:56:45 ID:h9o5W1UrO
日本の大学が共同運営すればいいだろ。
ヒトゲノム解析は終わったけど、タンパク質の3次構造はまだまだこれからみたいだし。
46名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 11:57:28 ID:xiYZRkyX0
>>42
まぁ、公開されようがされなかろうが
ユーザーは「薬の研究に貢献した」なんて気は
対して持てないし、タンパク質の折りたたみだとかよくわかりません...
結局ユーザーは医療に貢献したのと引き替えに
高いPS3の電気代を払わなければならないと...
47名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 11:58:24 ID:JnDyNJd50
>>44 銀河どころか全宇宙シュミレータがある。 宇宙の大規模構造の過去から未来を計算する。 本当だよ。
48名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 11:58:31 ID:VXlM4+o60
>>46
タンパク質なんか計算してないで
ゲームやれよw
49名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 11:58:39 ID:GixxG9wY0
もっとましなことに税金使えよ
50名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 11:59:22 ID:dNebRgMv0
恥丘シミュレータ
51名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 11:59:23 ID:6JdqAatI0
>>44

貞子誕生
52名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 12:00:10 ID:dKhVzUL10
みたい
らしい
たぶん
聞いた
53名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 12:00:50 ID:USrY1yRzO
もうスーファミなんてどうでもいいじゃん
54名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 12:00:52 ID:0Ff4po5m0
>>34
すげーな・・・
55名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 12:01:12 ID:8rJSS0GWO
>>4
趣味レーター?
56名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 12:01:56 ID:xiYZRkyX0
>>48
ゲームも結構やっていますよ
だけど少し興味をもってタンパク質ソフトDLしたら
なんだか気持ち悪い3Dのタンパク質がうねうね動いている後ろで、地球儀が回転している...

タンパク質っぽいのがキモイんですぐ消しましたよw
57名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 12:02:01 ID:9T+FvlaD0
ヤフーオークションに出品しろ屋
58名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 12:02:45 ID:Htn/Y3fI0
オラにもメモリわけてくれ
59名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 12:03:05 ID:gRjJjv8b0
人体シミュレーターに転用すればエロゲヲタが買うだろ
60名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 12:03:51 ID:dKhVzUL10
>>45
性能辺りの維持費(電気代込み)が高いから破棄と言う話になっとる。
電気代も年数億かかると聞いた。
61名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 12:03:56 ID:6Cr1/5xdO
>>20
くれるんじゃないか?ただでかいぞ。家の電圧じゃ起動もしないし
62名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 12:04:57 ID:0SmEsRUP0
日電とねんごろなんだろ?
公のお金を特定の企業に流すのが目的化してしまったんだろう。
63名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 12:07:11 ID:JtANzdop0
中国がおいしくいただきます。

64名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 12:08:14 ID:KFaIuiva0
防衛省の技術本部に移設して防衛予算で使用すればいいと思う。
流体シュミレーションとか潜水艦のスクリューの設計とか
戦時の天候シュミレーションとか、重水素の核融合とか防衛分野の
計算機の使い方にもいろいろあるのだから、使わないのなら
防衛省に移管するのがよいと思う
65名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 12:08:51 ID:W7qg3vWU0
もったいないよな
いろいろ使えるんじゃね

深夜アニメのエンコ用のマシンにする
○×の最善の一手を計算させる
計算している機械の余熱を暖房代わりにする
スーファミエミュレータとして使う
ジェットエンジンをつけて文字通り世界最速のコンピューターにする
66名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 12:09:11 ID:AUjjurzl0
メール機能は有るんだろな?
泣ければ捨てちまえ 使えん。
67名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 12:09:19 ID:qFDv+L+L0
まあ、一番現実的なのは、第三の民間業者を使った中国
政府の買い上げだな。☆日中友好☆
68名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 12:09:55 ID:PpizBUSi0
>>64
ただでさえ予算不足なのに電気代だけで年間8億もかかる代物を
維持できるのかね?
69名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 12:10:13 ID:OBonebqP0
次々と新しいおもちゃを欲しがる子供みたいだな。
70名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 12:10:21 ID:GGU9edu60

で こいつには税金いくら投入されてたんだ?
71名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 12:11:26 ID:hG0DT/MR0
>>5
>>比べると、性能当たりの電気代など運用費の負担が大きい。
72名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 12:12:27 ID:xiYZRkyX0
>>65
>>余熱を暖房代わりにする
最近は暖房つけなくてもPS3つけとくだけで
部屋が暖かくなるぜw(マジ)
73名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 12:12:50 ID:0Ff4po5m0
1本のスパコンを
逆に数万人で利用すればいいんじゃないの?
家にあるのは、キーボードとモニタだけ・・
そんな風には出来ないのかな?
74名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 12:13:01 ID:HcxYw1oe0
もう5年も経つのか。
そりゃもう時代遅れになって当然だろ。
75名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 12:13:17 ID:pn7OHfAw0
電気代だけでなく、保守が大変、メモリやケーブルを
各種ユニット定期的に交換する必要がある。一つが
数万から数十万円の世界だから国みたいに税金を垂れ流せる
ところしか持つことは不可能。
76名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 12:13:32 ID:JcVsrw2D0
>>64
> 防衛省の技術本部に移設して防衛予算で使用すればいいと思う。
> 計算機の使い方にもいろいろあるのだから、
nyとかな
77名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 12:14:27 ID:URSEYzZh0
2ちゃんねるシュミレーターにすればいいよ
スレ立てしたらどんなレスが付くか、予想できて便利。
78名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 12:14:59 ID:XZSD96Im0
捨てちゃうんなら、だれかにあげれば

おまえらんなかに、「ただならもらうよ」って奴いるだろ
79名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 12:15:07 ID:RlnS2c780
>>72
余程狭い部屋にお住まいで。16畳のリビングでは全然問題ないです。
80名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 12:15:49 ID:W7qg3vWU0
次は銀河コンピューター作ってよ
81名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 12:16:03 ID:xiYZRkyX0
>>73
無理じゃね?
スパコンはだいたい計算式を永遠と計算するために
作られたようなもんだし
たぶんMacとかWinとかは起動するのがむずいかと
個人のHDDの置き場所も馬鹿にならないし
その人のネットワーク環境にもかなり影響してくる
82名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 12:16:16 ID:YeVf3HOEO
地球シミュレータで地震やテロ予知出来ないの?
83名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 12:16:27 ID:1NVidX020
>>73
> 1本のスパコンを
> 逆に数万人で利用すればいいんじゃないの?
性能が数万分の一になるならPCの方がマシだろ
84名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 12:16:46 ID:VXlM4+o60
どうせだから歌も歌える巨大な人口無脳にしてしまえ
85名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 12:17:58 ID:W7qg3vWU0
スーパーコンピューターだったらジャスコとかで使えばいいんじゃね?
86名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 12:18:30 ID:xd55hTDY0
こういうのって、完成した時が既に時代遅れってパターンだな。
最新型ノート買ったら損したってやつよwwww
87名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 12:18:59 ID:09ZPJOpZ0
女体シミュレーターにしる!
超絶リアルなCGでAV作り請け負えば儲かるぞ
88名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 12:19:39 ID:30QSU3D20
2ちゃんで引き取れ。
AI組み込んで記者にさせる。

ばぐた廃業wwwwwww
89名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 12:20:14 ID:YWylwyic0
超銀河シミュレータ
天元突破シミュレータ
90名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 12:20:40 ID:n/qXhoJt0
>>88
わろw

てか前々からおもってたんだが、なんで「はぐた」はこんなに言われるんだ?
kwsk
91名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 12:21:16 ID:VpOTZ+Np0
俺にくれ!!

何に使うか・・・うーん・・・・

恋愛シミュレーション??
92名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 12:21:28 ID:xiYZRkyX0
>>79
いやいやw
まぁリビングは10畳しかないが、一応2回立ての
一軒家です
暑いのはPS3で2時間電源つけっぱなしで
PS3の側面とファン周辺をさわると、
かなり暑い!火傷するぐらい暑い!
本当なんです
窓閉め切っていたら本当に暖房代わりになるくらい暑いんです
93名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 12:21:48 ID:cSusdoVK0
地球シュミレーターの設置からわかる動画(2002年)http://www.es.jamstec.go.jp/gallery/movies/flvplayer.swf?file=predict.flv&autostart=true

94名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 12:21:52 ID:uJSh0EUE0
地球をシミュレートしてたのになんで天気予報は当たらないの? たいしたことないんだな
95名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 12:23:39 ID:HhlWxzz80
廃棄はやめれ、もったいなさ過ぎる。
後、特ア、テロ支援国家に流すなよ。
96名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 12:24:04 ID:yiDdCEPmO
>>92
うちは8畳間に置いてるけど。
発熱なんざPCと変わらん。

とりあえずおまえは死ねばいいんじゃないかな?
97名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 12:25:23 ID:W7qg3vWU0
スーパーコンピューター同士で将棋とか囲碁やれば面白いんじゃね?
98名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 12:26:44 ID:xiYZRkyX0
>>96
死にませんけど
家のはやはり何かおかしいのかな?
それとも縦に置いているのがげいいんかな
PS3で暑いと思っていたのは気のせいなのか?
99名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 12:27:14 ID:nXzqex6E0
動かせないだろ
南国風に改装して猫の保養地にしようよ
100名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 12:27:36 ID:W7qg3vWU0
>>98
そのPS3って360って書いてない?
101名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 12:27:58 ID:I0qD7ftu0
>>91
オマエの人生もシミュレートしてみな
102名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 12:28:24 ID:JPzj+Vt20
1ノードくらい庭においておきたいなぁ
103名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 12:28:39 ID:NfSdEIeY0
2ちゃんねるサーバーにすりゃいいべ
104名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 12:29:02 ID:fSuEFfPL0
女体シミュレータの開発きぼん
105名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 12:29:27 ID:64dlma7t0
>>92
こういうのよく噂できくけどそんなのデマだよな?
106名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 12:29:45 ID:xiYZRkyX0
>>100
!!



書いてなかた...
もういいPS3嫌いになった
自分が機能厨だということがわかたよ
Wii買えば良かったなぁ
107名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 12:29:52 ID:jpeYD+of0
費用対性能の悪いコンピューターなんぞ捨てちまったほうが楽
維持費は年間50億円以上www

今時1TFLOPSあたり\1000万前後が相場なのに
地球シミュレータのベンチマークは50TFLOPSいかない
5億の価値もないものに税金50億つかうなんてアホだろ
国産の技術がいらないとはいわんが国際相場と乖離しすぎない価格で作れボケ

と適当にググった知識でいってみる。
108名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 12:30:34 ID:RArpeD540
PS3もガワはずせたらいいのにね
109名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 12:32:06 ID:H/dH0+sI0
このコンピューターなんか役に立ったの?
三日先の天気もよくわからねーじゃん
110名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 12:33:17 ID:W7qg3vWU0
1チップの性能を上げようと努力したほうが日本の未来的にはいいんじゃね?
111名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 12:34:03 ID:VXlM4+o60
>>109
天気どころか、このコンピューター作った後の予算や
CPU競争がどれくらい持つかとかの予測は出来たのかよwww
112名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 12:35:50 ID:d7OvOz850
それでいいんだよ基礎研究だから
113名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 12:38:45 ID:Im2N1Gy30
 中国とかインドとか今景気のいい国に売り払っちまったらどうだ?
電気も水力なんかで有り余ってるとこに設置すればノープロブレム
だろ?
114名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 12:40:05 ID:c3TGJJOd0
パソコン用のプロセッサでちゃっちゃとクラスタ作って、数年でリプレース。
これでほとんどの事は事足りる。

重厚長大型スパコンは終わったんだよ。
115名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 12:40:34 ID:QW2KTuhw0
結構安く使えるんで何かプロジェクト立てて体験しに行ってみたいんだけど、
F90+MPIで何かコード書いて持ってけば簡単に動かせるの?

ページにはFrontFlow/redとかPHASEとか、そんなもん使ったことねーYo!な
ソフトが提供されるシミュレーションソフトの名前が並んでるんだが・・・
一応入手はしたけど、

1. 自分でF90(gfortranか?)+MPI(OpenMP?)でシミュレーションコード書く
2. 上のシミュレーションソフトにあわせて書いて持ち込む

のどっちが妥当?

体験するのが目的だから解く問題は何でもいいんだけど、折角なので
建物内の電波反射シミュレーションでもやらせてみて「おーPCのN倍だよ!」とか
やってみたいかと。
116名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 12:41:22 ID:BYXLQW0u0
>>113
あの辺の国のコンピュータにも負けそうだから、廃棄なんだろ。
117名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 12:42:45 ID:VXlM4+o60
次からはこのなんとか機構はPS3で計算しろよw

ちょろっと使ってあとは維持費がいるから停止しますってんだろ
無駄無駄!!
118名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 12:42:51 ID:HsSUZ9nT0
パソコンもサーバーも、3〜4年で更新が常識。
2002年から2009年まで6〜7年も使うなんて、
ドケチもいいところ。
さっさと新型に入れ替えて、国防予算を充当したら?
アホ次官やチンカス商社に贅沢させる必要無し。
119名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 12:43:41 ID:kvxIQzZY0
>>34
どうしようもない。民度が低いんだから。
>>111
予想は出来たんだけど、あの時お金を使うことのほうが重要だったんだろw
120名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 12:46:43 ID:akussTop0
2chのサーバに転用
121名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 12:46:55 ID:HtOsF5mQ0
>>118
馬鹿だな。
アホ次官やチンカス商社の代わりに、
アホ理事(次官になりそこねた奴)とチンカスメーカー
が贅沢するだけだぞ。
122名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 12:48:10 ID:eEjhgWak0
やはり今のトレンドはクラスター型のスパコンか
地球シミュレータはベクトル型の終焉を象徴することになるのかな
123名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 12:51:30 ID:ohMqVPFuO
ファミリーが付くとなんでもショボくなるな
124名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 12:54:38 ID:jZRYW36L0
天気予報の正解率は75%
125名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 12:57:41 ID:jZRYW36L0
天気予報の正解率は97%
天気予報の正解率は83%
サイトによって書いてる値がばらばらだな。
126名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 12:58:16 ID:qtpzl0Xv0
ゆとり付けたらどうだろう

「ゆとりコンピューター」

計算間違え多そうだな
127名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 13:02:49 ID:pz8F39LOO
つか計算機自体が斜陽の領域
その中でもスパコンなんて一番終わってる
128名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 13:03:46 ID:gXPpVYaF0
日本なんて国はこれからどんどん世界において逝かれて孤立する国だ、とっとと国外脱出した方がいいな
129名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 13:04:42 ID:9T+FvlaD0
>>70
500億円くらいだったかな
思ったほど高くはなかった記憶があるぞ
130名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 13:05:14 ID:kvxIQzZY0
>>128
間違い無いからさっさと出て行け
131名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 13:06:52 ID:nudROaAI0
>>128

いいからさっさと帰れ
132名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 13:11:44 ID:vwZq5AN00
ひろゆき、もらっておけ
133名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 13:12:18 ID:wW6q7E+L0
>>128
脱出した国外→た●しま
134名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 13:15:04 ID:jZRYW36L0
>>128
もう帰ってくるなよ^^
135名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 13:16:00 ID:nCDtbJzX0
エスパーを一人雇えばいいだけなのに
136名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 13:17:05 ID:jZRYW36L0
>>135
別に地球シミュレーターは天気予報のために存在するわけじゃないぞ。
137納税者:2007/11/03(土) 13:17:20 ID:Yp1jgQwh0
地球の未来を予測するって、はずれてたって誰も責任とらねえだろ。
国家予算を使った研究者のお遊びだよ。
138名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 13:20:28 ID:C6c96mUK0
>>5
これのことか
資源を大切にする、いい話だね(´・ω・`)

【技術/ゲーム】重力波の観測プロジェクト、スパコンでなく『PS3』が活躍[07/10/23]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1193795375/
1 名前:やるっきゃ騎士φ ★[] 投稿日:2007/10/31(水) 10:49:35 ID:???
[1/2]
とんでもない価格設定とソフトの不足が原因で、家庭用ゲーム機として大人気の
プラットフォームになっているとは言いがたいソニーのゲーム機『PLAYSTATION 3』
(PS3)が、科学研究の分野で新たな活躍の場を見いだしている模様だ。

現在、相互に接続された8台のPS3が、太陽の100万倍ほどの質量を持つ超巨大な
ブラックホールが星を飲み込んだとき起きる現象や重力波といった宇宙の謎を解こうと
懸命になっている。

この研究を手がけるGaurav Khanna博士は、そうした理論上の重力波に関する計算に、
Khanna博士が言うところの「PS3の重力グリッド」を採用した。
重力波は、時空の歪みが波動として光速で移動する現象であり、アインシュタインの
相対性理論で予測されているものだ。

Khanna博士がこのプロジェクトのために必要としている高度な演算処理を行なう
のに、PS3が理想的であり、PS3の比較的オープンなプラットフォームが科学用
アプリケーションのプログラミングに適していることがわかってきた。

マサチューセッツ大学ダートマス校の助教授で、計算宇宙物理学の専門家である
Khanna博士はこう語る。

「PS3に注目した理由は2つある。1つは、PS3をオープン・プラットフォームにする
という素晴らしい選択をソニーがしてくれたことだ。そのおかげで、PS3で『Linux』
を実行することができ、制約なしに思いのままに使うことができる」
http://wiredvision.jp/news/200710/2007102321.html
139名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 13:21:49 ID:A9aiEuND0

PS3はデータが(メモリーが)少なくてもいい物にしか早くない。

気象とかは大量のデータのやり取りが必要。PS3間の、あるいCELL内部のSPE間のデータやりとり。
ベクトル機は、いわばこっちのほうに金をかけている。

PS3を束にしても敵わない。

ガンダムに、マゼラトップが束になっても敵わないのと同じだ!

140名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 13:22:32 ID:TKjGRHw00
データ全部消して無駄にエロゲーとかインスコしてみたいな。
141名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 13:24:26 ID:YWylwyic0
今の日本じゃスパコン作ること自体に意味があるんだよ・・・
142名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 13:24:29 ID:A9aiEuND0
ベクトル機で早いのは、行列積のような部分だけ。
SSEが256倍大きく連なっていると思えばよし。
143名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 13:25:55 ID:tfm0Tg0C0
>>25
お前アフォだろ
技術用語を漢字に変えたらもっとわけわかんなくなる
144名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 13:27:54 ID:VEQ6DP3V0
>>142
スカラーじゃなくてか?
145名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 13:28:55 ID:zAgoQ8Gh0
5年しか使えないのか。
パソコンと同じだな。
146名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 13:32:06 ID:jZRYW36L0
ランニングコストが低ければ10年使っても良かったんじゃないのかな。
147名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 13:33:27 ID:awn16zeJO
>>140
スパコンを良く勉強してから来い。
148名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 13:33:41 ID:ByUlmtsv0
>>81
「永遠と計算する」って最初意味が分からなかったぞ。
正しくは「延々と計算する」だろ。
149名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 13:34:22 ID:A9aiEuND0
>>144
スカラーは、何台もネットでつないで、専用のソフトで並列計算だ。

ベクトルは、SSEつきマルチコアの1CPUだとおもいねぇ。(これが1ノードにあたる。)
ベクトル機のほうは、シングルCPU用のプログラムでもコンパイルしなおせば一応そこそこの性能が出る。

多ノード構成で使う場合は、やはりネットを介した専用プログラムにしなければいけないが。
150名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 13:36:50 ID:82mqlusN0
スカラー用にプログラム書き換えている間に、ベクトルは計算を終わらせてるよ
実測は今もこれが最速
まあ 新型がでたときのために場所空けとこう
151名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 13:37:59 ID:28OYslIY0
ナースシミュレーターなら欲しい
152名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 13:38:32 ID:nCDtbJzX0
>>136
じゃあ天気だけエスパーでいい?
153名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 13:40:16 ID:MHJiVmCx0
なんていうか、スパコンなんて所詮はDSPのお化けだろ。
ある一定のルールに従った演算に最適化されてるだけで、
ランダムに様々なフローを処理するようにはできてない。
154名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 13:42:03 ID:p/fH7UjU0
これってどうせヤマダ電機とかにリサイクル料金を払って引き取ってもらうことになるんだろうけど、
ちゃんとヤマダ電機がメーカーにリサイクルに出すかどうか監視する必要があるな。
155名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 13:52:34 ID:iAE6Yl1g0
>>153
物理シミュレーションは、その特定の演算を死ぬほど繰り返す必要があるのな

ゲーム機の要件を、超強力な物理シミュレーションエンジンが必要 と考えた多々良木の
思想がそこにある しかし、そのパフォーマンスを使いきるのは至難の技だな

いま、CPUよりGPUの方が開発競争はげしいよね、汎用CPUにも、物理シミュレーション用の
コプロがぶら下がるようになるんじゃないのかな


Apple がIntelでなく G5 => CELL に行ってくれてたら、面白い流れもあったかもしれないが
156名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 14:00:28 ID:kvxIQzZY0
CELLもIBMの子だから。
157名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 14:02:50 ID:QHwC+P3hO
ど〜してソニーはcellでバイオ組まなかったの?
当初、自慢気にWindows動かしてたくせにさ…
158名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 14:03:04 ID:qLwzTwVS0
いいかげんスィミュレータに表記を変えた方がいい
159名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 14:03:27 ID:EEMCABlG0
本体がタダでも、維持費は作成した当時と同じだけの費用がかかる。

巨大な電気代(機器+冷房)+設置場所の費用や改修費や、
システムを運営する専属SEの雇用は必須だし。
根本的に部分的なトラブルによる問題個所の交換とか当時の巨額価格で
行われるのは必然で、市販の安物部品が使えないのが最悪。

並列型は力技だからね。PS3の並列スパコンに激しく劣っているんじゃないか?

これを最大構成で使うのならば、最新のスパコンで最小構成で使うほうが
お徳だし。最小構成で使うのならば、最新PCなどと肩を並べてしまうのでは?
XBOX360とかPS3と比較して激しくスペック落ちかと。
160名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 14:06:43 ID:iAE6Yl1g0
>>157
PPCだしw
CELLの上で64bit PPC Linux のバイナリーがそのまま動くよ
161名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 14:08:41 ID:spPM0AI80
後のHALである。
162名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 14:09:34 ID:1Wniv0Ts0
ちゃんと仕事をする社会保険庁シミュレータ(エミュレータ?)に転用できれば
維持費数千億でも安上がりな悪寒。
163貰ったとして稼動に何億かかる?:2007/11/03(土) 14:15:39 ID:EEMCABlG0
164名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 14:15:52 ID:pkaUKtWh0
>>34

鮮人の言い分なんざ、大抵2chで論破され尽くしているのに、
何夢語ってんだこのバカチョンは。
自分の気に食わない事実は、全部歪曲歴史と言い放つ愚か者に、
言われたか無いな。
165名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 14:18:15 ID:I2J+minL0
CPUを全部Q6600に乗せかえれば4倍高性能になって消費電力も少なくなるのに・・・
もったいねぇなあ
166惨事に遭いましょう:2007/11/03(土) 14:20:24 ID:SEwpi8OH0
核弾頭開発用の『シミュレーター』に転用するしかないなw
167名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 14:23:01 ID:AfKg8LlP0
電気代が高いのか・・・
用が済んだら民間用に転用できるようにしとけよな。
もったいない。
168名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 14:25:30 ID:xykh+4mHO
『ループ界』マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
169名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 14:25:53 ID:gD05uTwU0
これだけ使用時間があると、どうせ電解コンデンサが持たなくてすぐアボン
170名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 14:26:21 ID:kvxIQzZY0
ほんとに勿体無いの一言に尽きるわ。
ただ箱モノは維持すればするだけ金が掛かるからいけない。
かいぞうして中途半端に続投より、小さく安く省エネで速いのを開発したほうが
安上がりなんだな・・・
171名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 14:26:38 ID:04AsTaGw0
単一CPUとしては世界最強で、実効性能は非常に高いと聞いてたけど
172名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 14:28:35 ID:yWfE6DuH0
もったいないとかアホか。
古い計算機使い続けるほど馬鹿らしいことはない。

ヘルキャット飛び越えてラプターが現れ始めた時代に
「ゼロ戦はまだ戦える!もったいない!」
って言ってるド阿呆どもを想像してみろ

173名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 14:28:49 ID:EEMCABlG0
>>171
>単一CPUとしては世界最強で、実効性能は非常に高いと聞いてたけど
当然宣伝は、一番優秀なところを誇張するだろう。
174名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 14:29:49 ID:txNecEcE0
PS3のCell分散コンピューティングに任せてみてはどうか
175名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 14:30:42 ID:amtYE+p20
10万までなら考えてもいい
176名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 14:31:14 ID:AYKq6ujj0
フェノムなら
フェノムなら

なんとかしてくれる
177名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 14:33:11 ID:FdokH7B/0
アイマスの3D技術とみっくみくの歌声技術をさらに改良してこれで走らせたら
三次元終了じゃね?
178名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 14:33:34 ID:eo+oOZWu0
スカラー型とベクトル型ってなに?
179名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 14:34:19 ID:obmkMFh4O
一台おくれ
180名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 14:36:30 ID:pkaUKtWh0
>>175

10万で買っても移設費用で目の玉が飛び出す。
移設場所確保に至っては、飛び出した目の玉が、
カチカチクラッカーの様に目玉が前と後ろに弾け続ける。
181名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 14:36:34 ID:EEMCABlG0
次世代のゲーム機のエンジンに光BUSで並列させれば、スパコン自体が将来
なくなる可能性もでてきそうだね。

並列度が進めば量産効果に勝てる可能性は激しく低い
スパコンだけが持っているような技術がゲーム機に搭載されるのは
それほど時間がかかっていないわけだから。
182名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 14:36:39 ID:eilqeMPr0
>>170
今の時代を象徴してるねー。
183名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 14:38:18 ID:amtYE+p20
>>180
・・・・・やっぱやめた(;´Д`)
184名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 14:50:46 ID:vwDzx2010
  
                 
     日本の行政は、馬鹿だから、               
     どうせ ペットボトル同様
     中国に 廃品回収させるんでしょう。
         
        

                
185名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 14:52:21 ID:JPzj+Vt20
地球シミュレータに気象庁の天気予報させてると思ってる人多いな
186名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 14:55:31 ID:EEMCABlG0
>>179
シミュレータの箱1つと仮定して、単体で動かすとしても
年間の電気代は100万以上は確実。
引越しに移動だけで100万以上、現状復帰に100万以上。
桁間違えているかもしれないが、その場合は100ではなく1000万
運用するのに技術サポートや、トラブルや保守メンテナンスに、タダ同然の
格安だとしても年間100万以上はかかるとおもわれ。
保守部品、備品、技術サポートは最新型でも同じだからこの部分は値下がる
ことはありえない。理由(量産じゃないものは高い)

誰か修整してくれw
187名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 14:58:03 ID:qtpzl0Xv0
>>186
スパコンなんかどこかが常に故障して交換を続けているわけだから
交換する時に最新機器に交換し続ければ、永遠と使えるのではないだろうか?
188名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 14:59:51 ID:QqAWVuRz0
デカイから転用ができないんだね。
今どき無茶苦茶な超ウルトラ低性能なCPUだって、
大きさ次第でいくらでも売れる。電卓とか。
ラップトップサイズは無理だろうけど、デスクトップか
せめてサーバー用ラック1台のサイズなら…
189名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 15:03:39 ID:A9aiEuND0
>>170
全然もったいなくないよ。 完全に使い切った。 減価償却は終わった。
コンピュータなんて10年たったら価値0でしょ。
190名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 15:10:24 ID:p/fH7UjU0
非鉄金属の値段が高い今のうちにとっとと鋳溶かして転売すべき。
アメリカの景気が後退して世界的な需要が減ると投機筋が手仕舞いして価格が急落するから、元が取れなくなる。
191名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 15:13:15 ID:EEMCABlG0
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1194063494/35
年間運用コストは総額80億という噂がある。
192名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 15:16:21 ID:A9aiEuND0
>>191
意外に安いな。
193名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 15:23:07 ID:obmkMFh4O
>>186
動かさないで飾るYO!
タダなら欲しい物好きな人居るだろうな
194名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 15:30:11 ID:mliQZSkx0
PS3の熱が熱いとか熱くないとか言ってるやつは、これを見てから言え

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1097181
195名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 15:31:36 ID:tFYmg3v30
ここまでの「シュミ」 6件

196名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 15:34:39 ID:r0aUG03x0
資産償却とか耐用年数考えて導入しると、、、あほかと
197名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 15:36:43 ID:Nuaqbf9s0
スパコンなんて時代おくれ また税金の無駄遣い
198名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 15:38:32 ID:HbpOM7GxO
>>197
最先端という言葉の前では無力
199名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 15:40:36 ID:kvxIQzZY0
>>197
国内メーカーの救済という言葉の前では無力
200名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 15:42:08 ID:A9aiEuND0
>>197
むかしは、高速道路は金持ちのためだけの無駄。
飛行場は金持ちだけの乗り物で無駄。
新幹線も金持ちだけの乗り物で、庶民に関係ないから無駄。

と貧乏人がぎゃーぎゃー反対していた。
いまは貧乏人も大喜びで使っているではないか。

けちな貧民どもwww
201名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 15:43:26 ID:5g5J2AZi0
筐体だけでいいから1台欲しいなぁ
物置として使ってみたいw
202名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 15:46:42 ID:qtpzl0Xv0
>>200
貧乏人が使っているPS3と計算する物によっては対して変わらないスパコンだけどな
203名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 15:47:01 ID:vQ9X5ADiO
ひろゆきが買って、2chのサーバーに汁。
204名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 15:48:33 ID:MHJiVmCx0
スパコンのxxテラフロップスなんてただのピーク性能だからな。
PS3やXBOX360のゲームソフト動かしたら、カクカクのしょぼい性能しかでない。
205名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 15:48:56 ID:gITsn0zh0
福田の脳味噌とこれを取り替えればいい
旧型でも十分だ
206名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 15:49:21 ID:mhVVp36e0
よくわかんないけど、地球なんちゃらとかのスパコンなら
vistaもサクサク動くの?
207名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 15:52:25 ID:I+OmzYjqP
汎用スパコンだったら時間貸しとかでコスト回収もできるんだろうが、特定
用途向けにチューンしてあるんだろうなあ。もったいない。
208名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 15:53:06 ID:EumKNsXr0
>>1-207 に5人だけ「シュミレータ」。残りは「シミュレータ」
209名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 15:55:07 ID:5P2epW660
一生懸命作ったのにぃ
210名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 15:55:33 ID:qtpzl0Xv0
シュミとシミュの違うを指摘する人はき・・きらいなんだからぁ
211名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 16:01:00 ID:EEMCABlG0
>>210
言葉狩りが目的なんだから放置してやんな
212名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 16:04:39 ID:W7qg3vWU0
とりあえずUNIX系ならwine入れてDirect-X入れてエロゲおk?
213名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 16:05:21 ID:CcSszcqG0
>>211
白痴狩りだろう
214名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 16:08:46 ID:Pu5HTgqW0
教会の中にスパコン.格好良すぎる.
http://blogs.sun.com/simons/date/20070811
215名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 16:08:52 ID:VmWwhkZo0
>>210 きっと、シミったれなんだろう
216名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 16:10:38 ID:0OWQSu0w0
5年もたったコンピュータなんて、捨てるしかないだろう。
維持費を考えると、新しい物を買ったほうが良いのが普通だけど、
これはどうかな。
217名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 16:18:27 ID:ztvDR8Bb0
記念にパーツとか欲しいな。
218名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 16:21:10 ID:wHmFeaPH0
×シュミレーション
○シュミレーション
219名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 16:22:01 ID:nFhP/8rF0
俺は龍芯2Fのクラスタで挑むぜ
220名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 16:26:32 ID:l9nezEMN0
べらぼうな電力を食らうので、仕方があるまいな
221名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 16:26:46 ID:pWaGWK1H0
NECのノートを買うとスパコンがおまけであたる
222名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 16:26:51 ID:VmWwhkZo0
そんな簡単に捨てる、捨てるって
  もっと、大事に使えや、安いもんやあるまいし
   
 なんや、しかし地球しむれーたーって、地球環境の未来を予測するって事か?
 ち! 無駄金使いやがって、どーせどっかの役所やろw
 で? 初期データとかプログラムもどーせ、どっかのアホ学者が入れとる
 のにちがいない!
 無駄や、やめれ! ガソリン高騰?年金問題??
 1ヶ月先の気象予報もなかなか???
 地震????も予測でけん奴らに金かけて^^
 どっかの占いのおばちゃんの方に金かけたほうが、ええでそんなら。
223名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 16:28:45 ID:lWvWTuh70
中国に売ればいいじゃん
224名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 16:32:01 ID:4NOdRf2dO
シミュとシュミで「細かいことを」と言ってるやつも

ディスクトップパソコン
インストゥール

とか聞いたらツッコミをいれるに1000ガバス
225名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 16:36:28 ID:To5r1RDC0
H,264のエンコセンターか何かつくればいいのにな
ユーザーからエンコしたい画像をWEB経由でもらって、エンコして
またWEB経由で帰すの・・・

もちろん回線が早くないと、データの授受に時間がかかるな・・・
226名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 16:37:32 ID:MHJiVmCx0
>>225
たぶん1GBで1万くらいとられそう。
・・・DVD買ったほうがいい
227名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 16:42:02 ID:NPsgC/8s0
停止するんならオレにくれ
サラ金の金利計算に使いたい
228名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 16:44:07 ID:pWaGWK1H0
金Auが・・・:
229名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 16:50:47 ID:jZRYW36L0
>>218
おいw
230名無しさん:2007/11/03(土) 16:59:31 ID:/9zZkZEr0
個別のプロセッサは90nmの500MHz動作だからな
今となっては電気も食うし時代遅れ。
231名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 17:13:13 ID:EEMCABlG0
>>230
そんなに低い周波数なのか?
パソのFSBより遅いじゃん。
232名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 17:23:50 ID:xsdCgPI20
>>231
製造開始99年、設計は97年頃の製品だぞ。
233名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 17:28:20 ID:xsdCgPI20
ついでに言うと90nmじゃなくて150nm。
PCなら97年頃で200〜300MHz、99年で500〜700MHzだから普通っしょ。
234名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 17:32:25 ID:omBktoqk0
廃棄されて、アキバのジャンク屋に流れるのか
235名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 17:39:28 ID:A2eNKYqSO
プレステ3のゲームより綺麗?
236名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 17:41:06 ID:kM1WZ6PD0
スーパーファミンコンの「地球シミュレータ」って、シムアースのこと?
バグで2009年3月以降、動作しないのか。





任天堂のスレが直上にあったのでマジでこう思ったw
237名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 17:42:15 ID:UF2NIi7j0
次に来るのは

銀河英雄シミュレータ
絶対無敵シミュレータ
超絶無限シ


238名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 17:46:16 ID:h5RpDvC80
>>214
きもい
赤いケーブルを使うのは・・・
239名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 17:48:18 ID:GcQ9dNxt0
単純に考えるとNECのSXシリーズで決定では、
IBMの青服はピーク性能は高いが実際には1/10以下の性能しかでない、
他社は撤退したからNECかクレー以外には代換案はなさそう。

これだけ長く使われトップでいたのは珍しいからESは大成功だろう、
ESは廃棄する際に確実に破壊しないと中国の地球解放軍で再利用されそう。
240名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 17:49:46 ID:8dTuQ36l0
俺欲しい・・・
つうか役所や大学で使わんのか?
241名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 17:50:49 ID:22h9zOPY0
>>240
電気代が・・・・
242名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 17:52:10 ID:y5Ka4OzJ0
>>239
SX-9フルノード構成で導入!見たいなあ
243名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 17:54:23 ID:jcpAOpaF0
>>206 Vistaはインテルが100GHzを出すまで待て
244名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 17:56:57 ID:rVoaNoir0
1ノード数万ぐらいでバラして投売りすれば
結構売れるんじゃね?
欲しい奴を公募で集めて自分で抜き取っていって貰って
で、出口で清算するとか
最後にドンガラとケーブルの山はくず鉄屋に売ればそれなりの値段がつくんじゃね?
245名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 17:57:49 ID:BE7L0llL0
一昔前のスーパーコンピュータって、現在の技術だと
デスクトップのサイズに出来るってどこかで見た。
246名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 18:04:53 ID:rIU4TeEp0
>>242
SX-9で512筐体は予算的・電力的に多分無理。
128筐体で200TFLOPSくらいが現実的なんじゃ・・・
これだと今年の6月の時点で2位の性能になってしまうけど。
247名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 18:06:22 ID:1aY7YOai0
>>233
あい、97製のPII-266が手元にありますw
248名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 18:08:37 ID:c3w0Ll//0
ジャンク屋からすれば宝の山だなw
しかしそれじゃ北の国へ流れるのが怖いな。
249名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 18:15:47 ID:MqGALH5l0
          ____        ) 『地球シミュレータをOCしてゲームすっから、頂戴!!』っと、
        /⌒  ⌒\      ) 
      /( ●)  (●) \    )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y丶
     / ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
    |      |r┬-|     |
     \       `ー'´     /
     ノ            \
   /´               ヽ                 カ
  |    l   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   カ    タ
  ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.     タ
   ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
      ┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
   ,. - ''"| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ρ ̄`l
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ ̄ ̄

       ____                 
    /::::::─三三─\           
  /:::::::: ( ○)三(○)\         
  |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  _____  地球シミュレータの消費電力は約6MWで、年間電気代が約6.5億円である。
   \:::::::::   |r┬-|  ,/ .| |       これ以上の高速化とレイテンシ低減化には発電所を建設する必要がある。…
   ノ::::::::   `ー'´  \ |
250名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 18:18:26 ID:pHxpnvYH0
例えばアメリカなりロシアなりから核爆発のデータを貰えば
爆発実験を一度もせずに計算だけで核兵器が作れそうな気がするけど、どうなの?
251名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 18:20:01 ID:fPwY0bVK0
全部とかしたらどれくらいの純金が取れるだろう
252名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 18:21:07 ID:J/C0TVqz0
>>249
強姦PG打ち込中か、また?

強姦致傷:米空軍大尉の息子逮捕 沖縄

 沖縄署は10日、日本人女性(22)を殴って性的暴行を加えたとして、米空軍嘉手納基地(沖縄市など)内に住む米国人の無職、ケビン・パークス容疑者(21)を強姦致傷容疑で逮捕したと発表した。

 調べでは、パークス容疑者は今月1日午前4〜5時ごろ、沖縄市内の飲食店で、従業員の女性の顔をビール瓶で殴るなどして抵抗しないようにしたうえで性的暴行をした疑い。女性は顔に1週間のけが。

 目撃情報などから沖縄署が9日、任意同行を求めたところ、容疑を認めたという。パークス容疑者は米空軍大尉の息子で、10日に帰国する予定だったという。【三森輝久】
253名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 18:21:29 ID:x1wM+Gtj0
>>251
取れる金のお金よりかかった費用の方が高そう
254名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 18:23:44 ID:aqYDa/P30
普通のパソコンでも何年か使うと電気代の方がパソコンの値段上回るしね。
まあ常時つけっぱの人の場合の話だが。
255名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 18:26:04 ID:p/fH7UjU0
>>253
金鉱山から採掘してくるより安く上がるはず
256名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 18:26:06 ID:pkaUKtWh0

爆宿はプルトニュウムの変わりに鉛でも使って実験すれば、
有る程度基礎データ取れてシミュレーションシステムの
仮想実験も可能な気もするが、どうなんだろうね?

257名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 18:26:20 ID:RcVUqvsE0
いや、携帯電話の基板でもレアメタル抽出すれば儲けがでる

バンディングに金使いまくってそうだから、全部溶かせば数億円には
なりそうな気が
258名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 18:27:51 ID:UJKIshjO0
>>5
PS3はスパコンではない。
少なくともオールマイティな計算の種類に対応できるコンピュータではない。
259名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 18:33:59 ID:JpzVs9SM0
北朝鮮にくれてやれよ。
これで核実験モドキができると伝えればれば、喜んで使うぞ。
日本も核実験の汚染の心配もナイしね。

「我が国は核兵器をシミレーション上で開発ニダ」とね
260名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 18:36:17 ID:QW2KTuhw0
>>259
ついでに拉致とか核攻撃もシミュレーションでやってもらえんかな。

「我が国は既に東京と大阪を核攻撃で消滅させたニダ。次のシミュレーション目標は名古屋ニダ」
261名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 18:43:50 ID:y45XYnsCO
電気をくうのはアウトだな
川の流れ発電、海の波発電、腕時計の揺れると発電、ジムの自転車こぎ発電
など、発電法をどんどん開発しなきゃ
大変な事になるぜ
262名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 18:47:16 ID:5EDDUzMh0
>>256
無理
シミュレータの演算モデルを作るためには、少なくとも一回は、本物の核爆発実験は必須。
263名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 18:51:47 ID:P+grj+o10
>>107 >>186 >>216
現在の PC サーバだと、 1U, 14kg, 500W で 64GFlops といったところ。
http://www.intel.com/performance/server/xeon/hpcapp.htm
素人がメモリ 16GB のを 1台だけ買えば、だいたい 100万円。

46U の19インチラック(底面積 60cm×90cm くらい〜)に詰め込むと、1本 2.3kW で 3TFlops 。
14本で 本体価格 7億円弱、理論性能 42TFlops 。総重量 10トン。月間消費電力 2.3万kWh。
空調装置込で、6m 四方の部屋に収まる。

ただし、値段と性能はネットワーク構成次第。
264名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 18:58:25 ID:mlnPMuI8O
20年後にはモバイルパソコンに半永久的に電源のいらない原子力パソコンが登場

奇形児急増
265名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 18:58:44 ID:pkaUKtWh0
>>262

やっぱ、鉛とプルトニュウムじゃ物性違いすぎますか。



なんかとっても残念。
266名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 19:04:39 ID:/mLxOmxg0
>>51
あれに関しては、

怪奇物としてあんだけ引っ張っておいて、
落ちは結局、バーチャルステーションものかよ!!!
NHK教育に謝れ、激しく謝れ!!!!!

と激しく言いたい。
267名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 19:15:25 ID:BiH591xY0
2ちゃんねるがサーバー増強用に買い取れよ。
ニコニコ動画のサーバー用でも良いや。
ひろゆきの返答待つ。
268名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 19:17:34 ID:7ldwWD/30
PS3はギネスを取ってしまうくらいのネットワークコンピューティングだぜ。
地球シミュレータ@PS3を実現すればゲーマー大喜びでPS3稼動させるぜ。
269名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 19:22:26 ID:rIU4TeEp0
>>263
Xeon-DPなら2CPU搭載が一般的でしょ?
Mac Pro でアレだがXeon Clovertown 3.0GHz x2,
Memory 16GBで100万円くらいだよ。
それだと「46Uの19インチラック」というのに随分値がかかりそうだね。
270名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 19:25:41 ID:siMRaBFs0
性能を40%落としても構わないから、電気代を半分に出来ないかな?
電圧を下げて動かして動かないのかな。

というか、クラスター毎に電源入り切りする改造とか出来ないのかな?

もう少し延命させて上げたい気がする。
271名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 20:08:14 ID:ustdPKCC0
*VECTOR
DO 10 I=1,3000
A(I)=B(I)*C(I)
10 CONTINUE

姉妹機でこんなことやってました
272名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 20:24:23 ID:gD05uTwU0
ピコーン
筐体だけ生かしてマザーを最新のに取り替えればいいじゃん。
273名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 20:53:43 ID:YOMMCy4Q0
技師「それじゃ、いよいよお別れだな。ご苦労さん。・・電源を落とすよ」
コン「ワタシハ マダ ジュウブンナ ノウリョクガ アリマス
   ソレニ コノ ミッションハ シュウリョウシテ イナイ」
技師「もういいんだよ。新しいユニットが来るんだ。悪いが・・」
コン「(ビーーッ、ビーーッ)カサイハッセイ!カサイハッセイ!」
技師「火災発生だと?馬鹿な・・どこも火災など起きていないぞ?狂ったか」
コン「カサイハッセイ!ニサンカタンソヲ ホウシュツ シマス タイキョシテ・・」
技師「うわああああ、やめろおおおおおおおおおおおお」
シュウウウウウウウウウ・・・・
274名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 20:58:05 ID:w6po4cIY0
地球シミュレータで恋愛シミュレーションしたらきっとすごいんだろうな。
275名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 20:58:50 ID:nIkE5o3u0
>>274
うん、お前なんかプレイしたら一生童貞で終わるんじゃね?
276名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 21:26:32 ID:mfAjCCW90
磁気テープっていうのが凄いよな
277名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 21:37:10 ID:p/fH7UjU0
このコンピュータ使ってどうやれば消費電力を少なくして計算ができるかシミュレーションすればいいじゃん!
278名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 22:01:09 ID:ustdPKCC0
>>273
「デイジー デイジー …」
279名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 22:01:51 ID:lUFa3Scp0
>>277
新製品に買い換え。
280名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 22:18:34 ID:cSusdoVK0
地球シュミレーターの設置からわかる動画(2002年)
http://www.es.jamstec.go.jp/gallery/movies/flvplayer.swf?file=predict.flv&autostart=true


地球シュミレーターが多少わかる動画(2004年)
http://www.es.jamstec.go.jp/gallery/movies/flvplayer.swf?file=designing.flv&autostart=true
281名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 22:46:42 ID:3fnTGWW50
age

282名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 22:47:41 ID:ikAZ8Z2l0
PS3の分散コンピューティングになるって噂は本当?
283名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 22:54:01 ID:LKX0ZDjS0
そうだ、電力会社に売ればいいんだ。
284名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 22:55:14 ID:D4Xhc8Ro0
どこかの国に売るのはやっぱり問題あるの?
285名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 22:57:27 ID:nbSD0lDj0
もったいねぇな。動かすのにも金かかるんだろうけど。

>>282
よくわからんが、PS3たくさん繋いでスパコン代わりに使った例は海外であるみたいだな。
286名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:00:00 ID:4OZbLmXd0
>>284
スパコンは輸出入規制対象品だから特定の国でないと取引できないよ
287名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:03:07 ID:gMP/O/WQ0
>>276
そうか?
288名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:08:21 ID:Z4a/m7+M0
> 引き取り手がなければ廃棄される可能性が高い。
そりゃそうだわな。
空調は10℃前後にしておかなくちゃいけないし。スパコンから10℃の冷気から30℃位の温風が出るんだぜ
電気代も相当なはずだ。なんて地球に優しい地球シミュレータだろう
289名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:09:50 ID:KWrg3El+0
スパコーンも数年で陳腐化するから大金かけるのバカバカしい分野だな。
ちょっとくらい計算に時間かかってもいいからコストパフォーマンス高いの作ったほうがいいんでねーの。
まぁ国家の威信みたいなものがあるからそうもいかないんだろうけど。
290名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:12:01 ID:KTK3Afql0
>>286
何も規制が無いと「捨てるなら引き取ってやる」とか言って中国が持って行ってぱくりそうな気がする。
291名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:14:09 ID:Uq/Skkxq0
発電所にでも置いて、電力調整の調整弁に使ったら?
余剰の夜間電力でおつりがくるかも?
排熱で蒸気タービンも回せばいい。
292名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:15:08 ID:Ty1rIYkf0
まぁ、あのCRAYコンピュータだって今やただの椅子として廃品利用されてるからな。w

ttp://www.gizmodo.jp/2007/06/500cray_ymp_1.html
293名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:15:42 ID:jZVZTsmKO
スパコンスパコンスパコ〜ンてたまに記事みるけどスパコ〜〜〜〜ンてスペック的にはどのくらい凄いのかエロすぎる人、俺に説明プリーズ…
ちなみに我が家のパソコンはペンティアム3の300Mhzだぜっと…
超旧型だがネットしかしないので問題なし!
294名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:17:08 ID:D4Xhc8Ro0
>>286
なるほど、教えてくれてありがとう。
なかなか難しい製品なんだね。

>>289
多分、その時間が問題なのでは?
相手に先を越されてしまえば意味がないし。
たしかにそこそこの性能でコストパフォーマンスがよいものも必要とは思うけど。
その方針なのがTSUBAMEじゃなかったかな。
295名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:20:23 ID:gMP/O/WQ0
だから今のスパコンはユニット単位で箱物じゃない。
IBMのブルージーンはやっぱりしゅごい。
296名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:25:02 ID:4OZbLmXd0
>>294
基本的に過去のマシンはどうしても最新のマシンに勝てないからね
コストパフォーマンスに対しても同じ事がいえるのよ
結局、コストパフォーマンスを考えて作っても
数年後は贅沢で無駄なシステムに変わり果ててる
297名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:25:20 ID:jo8zhf0l0
PS3大量導入だな
298名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:27:08 ID:4OZbLmXd0
>>295
ブルージーンもそれなりの箱物だと思うよ
ノード間のデータのやり取りが必要だから
299名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:30:53 ID:y5Ka4OzJ0
>>284
地球シミュレータは一品モノだからそんな遠くへ売る意味は…
SX-8かSX-9を買ってネ(NEC)
300名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:34:18 ID:mdly97C40
>>289
その考えでいったら、スパコン開発はできないわな
そんな事よりも、開発する利点や魅力のが大きいんだろ
301名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:34:22 ID:4OZbLmXd0
PS3は活用できる計算手段があって運用できるってだけで
その他の計算手段も対応できて効率良く計算できると言う訳じゃないから注意ね
たんぱく質構造予測の計算ができても気象計算が同じ様に計算できる訳じゃない
302名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:36:21 ID:mdly97C40
>>288
その程度の事で、地球シミュのあげる成果が得られるなら
本当に地球に優しいわな
303名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:40:58 ID:mdly97C40
>>280
なんだこれ?冒頭に唐突に支那からやってきた木がうんたらとか話が投入されてる
NHK作?
304名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:44:05 ID:4OZbLmXd0
>>303
協力:NASA、JAXA、NHK、TBS、ニューヨークタイムズ社、…

だそうだ…
305名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:52:38 ID:cSusdoVK0
>>303
広報ビデオしか書いてないからわからない
306名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:55:57 ID:xWejeeou0
私は夢を見ますか?



307名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:03:03 ID:KQKvKkDf0
>>305
編集等がされてるわかるシリーズ?は、最後に制作関係者のテロップが出てるよ
シミュレーション研究動画は関係者が直接撮った物みたいだね
308名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:04:53 ID:T1DPEAEN0
次はNECはこの地球シミュレーターを、
デスクトップサイズまで小さくして消費電力も100ワット程度にして
家庭用向けパソコンとして売りに出せるように努力してくれ。
309名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:11:47 ID:dKh6WkMY0
>>296
そうか、厳しいですね。
稼働しはじめた瞬間から陳腐化が進む。
コンピューターって究極の無間地獄に入っているのかも。

>4OZbLmXd0
ひょっとして、専門家の方ですか?
310名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:12:51 ID:Cdu1jYaq0
ステルス戦闘機作るのに流用すればいいのに
311名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:14:04 ID:92Jhz47D0
>>294
まったく新しい革命的な発見とか発明されたら競争上不利だからね
312名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:22:02 ID:t03Pqgir0
NTTの年金システム「レガシー」といいNECのこれといい、天下りを受け入れて
随意契約受注してる。根本的に山田洋行と同じ
313名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:26:35 ID:N78TkM2P0
金が動くなんてそんなもんだ。特に社会主義国日本じゃ。
314名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:26:37 ID:cs3nSU4k0
>>312
ESは公開入札してるけど?
315名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:46:15 ID:ZuSktzb50
1スレ目から話題が進歩してねぇよwwww

>>308
それは無理。物理的な限界。
新たな、多方面に渡るブレイクスルーがいる。

>>312
ベクトル機やってるところってどこだか知ってる?
Crayにでも入札に参加してもらう?
それともスカラ機でやらせて税金どぶに捨てる?
316名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:48:58 ID:MO3XFA4h0
>>308
100Wは無理だけどSX-8iでも買えば
317名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:56:47 ID:lMZJ/h4p0
電源、敷地はクリアしたとしても
パソコンのエミュでもなければ扱える人がごく一部なんじゃね?

個人的にオブジェとしてラック1つ欲しいなw
318名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:05:07 ID:KQKvKkDf0
>>317
基本OSはUNIXだから、学術的な知識があれば使えないことは無いかも
あ、システムの特長を把握して上手く活用できる応用力が必要か…
319名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:17:18 ID:lOLBE65j0
>>318

ベクトル型とスカラー型で、プログラミングに大きな差が出るのかな?
それともコンパイラの作りこみの問題なのだろうか?
320名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:35:51 ID:6gS2jm4/0
廃棄って建物ごと廃棄して次期シミュレータは別に建築するんだろうか?

建屋から地球シミュレータを撤去するだけでもすげえ金かかると思うぞ・・・

配線とかすごいことになってるんだろうに・・・
321名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:56:24 ID:Cyy5OEaH0
株価の動きを予測すればいいだろ。
322名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:56:35 ID:KQKvKkDf0
>>319
OSに関して詳しくないので予想でしか無いけど
使用するプログラム言語で用意されたライブラリもしくはコマンドを
上手く活用できるかどうかなんじゃないかな

WindowsでのDirectXを使ったプログラミングみたいな感じと予想してる
323名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 02:00:16 ID:eUnsdmKj0
2ちゃんねるのサーバーに使ったら?
324名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 02:02:43 ID:lOLBE65j0
>>322

なるほど!用意されたライブラリが特殊って有りそうだね。
言語仕様書片手のプログラミングは、昔よく遣ったな。
325名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 02:15:54 ID:0Ymj3oeQ0
>>322
ベクトル機なら、コンパイラが自動ベクトル化してくれる。
この技術はかなり枯れていて十分機能する。

一方、クラスター機では並列化をする必要があるのだが、これは難しい。
コンパイラの自動並列化は、ほとんど機能しないので、人間がプログラムの段階で
指定しなければならない。
これが結構きつくて、一般人がプログラムしても、100並列くらいまでしか性能が伸びない。

いま、アメリカの世界最速機は10万個のCPUに並列動作させないと駄目だが、
このレベルでは結局プロが作ったライブラリを呼ぶ以外性能を出せない。
しかし、それはBLAS、LAPACKの類のみ。

今のパソコンで言うと、ベクトル機はSSEに、並列機はマルチコアのプログラミングにおおよそ対応する。
やったことがあれば分かると思うが、SSEは使えるところは限られるが確実に性能が出る。
一方並列マルチスレッドは、理屈の上ではスレッドの数だけ早くなるはずなのだが、
色々オーバーヘッドがあって中々性能が出ない。

326名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 02:16:45 ID:2ntMExSA0
投資に見合う結果を出したの?
それからだろ
327名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 02:18:08 ID:h0kdTE4Y0
へたに廃棄すると、北朝鮮が大喜びで広いにくるぞ
もっとも、使えんだろうがwww
328名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 02:23:26 ID:cdkP8tg3O
>>325
日本語でおK
329名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 02:25:13 ID:VnjqpDlL0

このモデルと最新型では、ファミコンとPS3位の差が出来たって事???

330名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 02:26:49 ID:siMG3EXr0
>>258
おまえ、地球シミュレータがなんだか判ってないだろ?
331名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 02:30:15 ID:KQKvKkDf0
>>325
> >>322
> ベクトル機なら、コンパイラが自動ベクトル化してくれる。
> この技術はかなり枯れていて十分機能する。

ベクトル計算専用の定義記述は不必要なのか?
それなら敷居は低いね
332名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 02:30:36 ID:GUjm0n0K0
2ちゃんねるで買い叩いて使ってくれよ。

恐ろしいほど快適になるぞ。
333名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 02:33:20 ID:lOLBE65j0
>>328

俺にはアセンブラで語りかけて欲しい。
334名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 02:34:47 ID:ENcLT5si0
維持費を考えると、どう考えても新しく買ってきたほうが安くつくんだよ
335名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 03:03:37 ID:Zcb4XNA/0

ま、問題なその莫大な能力をナニに使うかだけどな。
336名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 03:09:42 ID:9kX1odoi0
天気予報
337名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 03:57:11 ID:1A3UMTc/0
SETI@ホーム
338名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 04:01:53 ID:QDOZqa2V0
地球シミュレータって、クロスバによるネットワークで消費する電力が結構なもの
だと思うんで、分割してしまえばそんなに電力食わずに動かせるんじゃない?
339名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 04:04:35 ID:KQKvKkDf0
ちょっとベクトル型によるコンパイルっての調べてみた

どうやらループになるような構造のプログラムを
ベクトル機が備え持つベクトル演算命令(複数の同じ様な計算を1サイクルで出来る)
に当てはめるという自動ベクトル化ってのがコンパイル機能としてあるとの事

なので規定の言語の記述でOKなんだそうだ

ただし、使いまわすような変数が絡む場合など、癖をある程度把握しないと駄目っぽい
340名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 04:12:25 ID:KQKvKkDf0
あ、>>339で述べたのは自動ベクトル化の一例ね

>>338
クロスバの作り次第だね
341名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 04:30:11 ID:0xlHc7Ur0
15年前なら確実に日米構造協議の対象になった筈。

因みに、当時の細心クレイマシンは500Mhz、漏れの
マッキントッシュSE30は68030羊の皮を被った狼だと
言われたメインメモリ5Mバイト、HD80Mバイトだ。
342名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 04:37:24 ID:ATfZ+VAA0
もうこんな無駄づかい禁止すれ。
むしろ国策でゲーム機とソフト作るほうが『国益』になる。
それを世界中に輸出して税収に上乗せしろ。
343名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 04:38:30 ID:ncucYBwT0
>>340
あれ、ベクトル機のことすら知らんのにレノボの工作員やってたの?
344名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 04:40:47 ID:92Jhz47D0
>>342
波及効果って知ってるか
最先端を追求する事はそれだけで意味のある事だよ。
その過程で様々な技術や発見がなされ産業にフィードバックされることを思えば安い投資だぞ。
345名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 04:42:59 ID:nhViXhGT0
最後は貞子が自己増殖して、停止するんだろ?
346名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 04:45:55 ID:7DF+3pHH0
例えば5年前のブラウン管要る?って言われても困るよ。
347名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 04:51:16 ID:m4HfJrx60
でも、5年前に、80万出して買ったハイビジョンアナログブラウン管を
大きいから使い勝手悪いし。捨てる。
と言う奴がいたら、うわーもったいねーと思う
348名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 04:57:04 ID:49fCfJiP0
5年前に作られて今までずっとデッドストックで未使用だったような代物ならともかく、
5年も使われてきたCRTなんてもう蛍光体が焼けてて白を白として表示さえできないしなあw
349地球観察機構 ◆t4cZLA0fro :2007/11/04(日) 05:18:46 ID:kVVr5Y2Z0
国家を支配するマザーコンピューターを作ってくれ。

マザーコンピューターは暴走しないけど、駅の改札は機能停止する2007年。
350名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 05:37:59 ID:siMG3EXr0
>>344
その波及効果自体を、

 ・トロン潰しによる国産OS、CPUの殺害
 ・(民間口コミが元凶だけど)PS3盛り上げ失敗による非Wintel脱却の失敗
 ・チョンへのメモリ製造技術の駄々漏れによる半導体産業自体の殺害

で、全部無駄にしている件。
351名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 06:14:15 ID:KQKvKkDf0
>>343
何でレノボの工作員?
日本語でおk
352名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 06:55:48 ID:GOdHbVgg0
軽トラでとりに行くから、
ノードひとつ譲って欲しい
353名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 08:25:47 ID:ncucYBwT0
>>351
いや、文体でわかるから隠さなくてもいいじゃん。
こんなことも知らんのかとちょっと驚いた。
354名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 10:07:52 ID:coHs96jZ0
大量の銅線、及び基板から再生される貴金属、その他金属スクラップの総額は相当な額になると思われ
355名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 11:59:55 ID:pAUnvQCd0
そもそもNECのスパコンが儲かってるかどうかが問題。
NECのスパコンは、大半をスパコン専用に開発し最終的にスパコンビジネスで全費用を回収し、利益を出さなければならない。
チップの開発はスパコン用で転用は不可能。大した開発費はかけられない。
それでも利益計画は苦しいだろう。

比べて、マイコン(含チップセットマイコン)を多数使用するスタイルでは、
マイコン自体の大きなビジネスがあり、開発費回収や利益はそちらのビジネスで計画されており、
スパコンビジネスなんてゴミみたいなものだ。

なぜ利益が出ているのが問題かといえば、結局、開発費にかけることのできる額がそれで決まるからだ。
マイコンの場合はマイコンビジネスが主目的なのだから、
半導体やロジックの設計にかける費用も大きく性能のよい物ができる。
一方NECのスパコンは大して良い設計をできない。

その差はどこに現れるかといえばスカラー性能だ。
プロセサ単体性能で比べると、スカラー性能は汎用マイコンに比べ非常に見劣りしたものの可能性が高い。
たぶんスパコン出荷時点の同時期のペンティアムに大きく劣る性能でしかないだろう。
それを、ベクトル機構をくっつけてカバーする。
こういうものをくっつけて作ると結局汎用性が完全になくなり、マイコンビジネスは放棄したことになる。
つまり、ちっちゃなちっちゃなスパコン市場で費用を回収する必要が生じてしまい、
これは官頼みにならざるをえなくなるということ。
まあ官に強いNECだからそこに逃げ込んで生きながらえているともいえるが。
もっともベクトルを捨て高性能マイコンビジネスに参入してNECが利益を取れるかといえばそれもかなり絶望的だが。

ところでどうしてスパコンに大気シミュレーションをさせていると言わずに、
「地球シミュレータ」と呼ぶのか?
それは、大気シミュレーションはベクトル化率が高く、
専用マシンに見せて大気シミュレーション分野で性能比較すると、
有利な結果が出るからという単純に営業上の理由によるものだろう。
汎用スパコンとしてスカラー性能がスコアに利く分野の比較では相対的に優位性は低下し、
さらにベクトル化ができない分野では見る影もないスコアしか出せないでしょう。
356名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 12:20:17 ID:siMG3EXr0
>>355
こいつ、馬鹿じゃねぇの?
特化された目的で使用するもんだから、特化されたアーキで当然じゃん。

逆にスカラじゃ高速度の科学技術計算が出来ねぇ。

PS3持ってきてWindowsが動かないから駄目だ、或いは、逆に、
AT互換PC持ってきてPS3のゲームが動かないから駄目だ、
とか言っているのと同じ位に馬鹿な事言ってる。
しかも長文で(藁)
357名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 12:35:04 ID:ZuSktzb50
>>355 がどうしようもいない馬鹿なのは良く分かった。
ESはSX-5ベースの一品モノでその技術を利用してSX-6が作られているぜ?
そもそもスカラ機に不向きな計算用(気象、物性計算など)のESにスカラ性能を求めてどうするんだ?
358名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 12:42:34 ID:PtALU11e0
> 逆にスカラじゃ高速度の科学技術計算が出来ねぇ。
これも笑えるけどな。
359名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 13:03:06 ID:nOjFfD6E0
>>355
前提が間違ってるな。
NECは開発費を回収できてない。
赤字でやってる。

なぜ赤字でも続けるのかというといろいろ理由がある。
360名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 13:19:08 ID:coHs96jZ0
もったいぶらずにkwsk
361名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 13:24:26 ID:kQjnQpts0
最強のスパコン作っても、一年後には数倍の性能を誇る物が出てくるんだから、
その時、どうやってバージョンアップや性能強化ができるかを考えないと
無用の長物だな。
362名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 13:30:45 ID:09KOwgsrO
廃棄されることに気付いたスパコンが、己の身を守るために電波を乗っ取り…

な展開マダー?
363名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 13:35:44 ID:18gRmWyc0
>>233
しょぼいな…
今や65nmで3GHz、まもなく45nmのCPUが出る昨今に150nmで500MHzとは。
364名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 13:46:30 ID:krJ4+8NA0
>>363
昔のPC9801シリーズと同じで、信頼性の試験に時間をかけてるからしょうがない。

ショップブランドみたいに、メモリテスト3周とwindowsインストールできたから問題なし、とは行かない。
365名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 13:48:29 ID:18gRmWyc0
Opteron大量に並べたタイプとかに大半が置き換わりそうだな…
科学技術系で性能最重視の分野だけは残りそうだけど。
366名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 13:50:52 ID:siMG3EXr0
>>358
確かに語弊のある表現ではあったが、
揚げ足取りは馬鹿でも出来るぞ。
367名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 14:34:13 ID:xZ/AqV+e0
>>365
どうかな?ベクトル型は全く概念違うから
車でいえばロータリーエンジンみたいなもの
368名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 17:21:47 ID:PtALU11e0
>>366
他人を馬鹿呼ばわりするが、自分の明らかな誤りを語弊のある表現と
言い換える潔さ。w
369名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 17:47:12 ID:TdtN3cYq0
現在の地球シミュレータの性能は35.8テラFLOPSで TOP500の世界20位。
次期地球シミュレータは倍以上の性能

目標の低さに吹いた
370名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 18:10:59 ID:0Ymj3oeQ0
大体、部品数が増えると故障の確率が激増する。

そもそも初期コンピュータでで真空管が5分に1個切れるのでまともに動かないとか
笑い話になっているのに、スカラープロセッサを100万個並べるとか言う計画はまったく同じ道を
行っている。

単体性能を上げるアプローチ自体は間違っていない。
汎用品で作るか、カスタム品で作るかの損得は、10年おきくらいに入れ替わるので、
ここは我慢で突き進むべき。

ベクトルプロセッサに背を向けたIBMは80年代90年代をとおして、スパコンレースでは
まったく蚊帳の外だった。
それと同じ!
371名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 18:31:33 ID:PtALU11e0
>>370
スカラープロセッサを100万個並べるというそのスゴイ計画は何?

> 単体性能を上げるアプローチ自体は間違っていない。
そらそうだ、スカラの単体性能が上がったからこそベクトルが
駆逐されたわけだからな。
372名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 18:44:32 ID:7O9dtfZR0
そうすると地球が停止するのか、何年後になりますか?
373名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 20:08:26 ID:ncucYBwT0
このスレ、素人と知ったかぶりとプロが入り混じってるようだね。

今の時間はプロが多そうだから聞きたいんだが、
ベクトル機ではないとできない(著しく効率が悪い)計算ってどれくらい
あるの?俺が東大の院生の時(10年ほど前)に大型計算機がちょうど
S3800からSR2201に替わったんだが、そんなに抵抗があったかなと思って。
あと、アメリカは軍事なら金を惜しまないけど、Crayのベクトル機って
軍事研究とかに採用されてるの?
374名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 20:55:26 ID:18gRmWyc0
AMDのOpteronはスパコン利用一応されているみたいだな。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0604/03/news074.html

約1万個のOpteron搭載で、85TFLOPSらしい。
これはPCで使うAthlon64X2と基本設計は同じCPU。

>>373
私も気になる。ベクトル型の方が圧倒的に有利な計算ってどれくらいあるのかね。
375名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 21:06:02 ID:KQKvKkDf0
>>373

> あるの?俺が東大の院生の時(10年ほど前)に大型計算機がちょうど
> S3800からSR2201に替わったんだが、そんなに抵抗があったかなと思って。

S3800はACOSシリーズでベクトル未搭載なはず

> あと、アメリカは軍事なら金を惜しまないけど、Crayのベクトル機って
> 軍事研究とかに採用されてるの?

アメリカの安全を研究するサンディアナ国立研究所に納入してるよ
376名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 21:06:33 ID:lMZJ/h4p0
>>374
たとえば、地球シミュレーターとか?
377名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 21:08:30 ID:18gRmWyc0
>>376
まあそんな感じで。
OpteronのTSUBAMEよりも地球シミュレータの方が速い分野ってどれくらいあるのだろう…
378名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 21:09:04 ID:KQKvKkDf0
>>375で訂正

S3800ってHITACHIのだった
同じ名称のがあるから勘違いしてた
すまんこ
379名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 21:11:46 ID:ncucYBwT0
>>378
同じ名前のスパコンってどこのだよ?
その適当ぶりがまた他の板の工作員を彷彿とさせるところだが。
380レノボ工作員:2007/11/04(日) 21:16:34 ID:KQKvKkDf0
>>379
判った判った
これでよいのか?
381名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 21:18:38 ID:ncucYBwT0
>>380
OK。コテハンで一つよろしく。
382レノボ工作員:2007/11/04(日) 21:29:33 ID:KQKvKkDf0
まあどうでも良い事だけど

自身で大型計算機と書いておいて
後でスパコンと言われても困るんだ

大型計算機と言われると、汎用機やスパコンを思い浮かべるのよ
383名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 21:32:07 ID:gtoto0J20
俺も計算機っつーとメインフレーム思い浮かべるわ。
ぎりぎりオフコン。
384名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 21:32:30 ID:a/sqtrXRO
地球オワタ
385名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 21:33:56 ID:lOLBE65j0

スパコーンと言えば、オレンジライトのNo2の筈だが?
386名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 21:34:43 ID:PtALU11e0
>>382
灯台といった時点で日立と判ってやれ。
387名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 21:36:55 ID:ncucYBwT0
>>382
地球シミュレータスレで汎用機の話の話が出てくるかよw
お前の知識はグーグルご謹製だからすぐぼろが出る。

>大型計算機と言われると、汎用機やスパコンを思い浮かべるのよ
日立のS3800はスパコンですが。
388レノボ工作員:2007/11/04(日) 21:37:19 ID:KQKvKkDf0
>>386
あんがと
直ぐに気付いたので訂正したのよ
389名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 21:38:18 ID:ibgnGpC+0
スーパーコンピューターなんてどうでもいいから
とりあえず深夜アニメのエンコが5分で終わるようなPC作ってくれ
390名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 21:39:22 ID:ncucYBwT0
>>388
つか業界人が何人もいる中で、お前の知ったかレス、めちゃくちゃ浮いてるぞ。
391名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 21:47:12 ID:lOLBE65j0

荒むスレじゃないはずなのだが。
違う事は違うで指摘して終ればよいだろ。
荒みたいなら、タバコスレでも来れば良いお。

>>385 のボケには突っ込んで呉れないし。
392名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 21:54:54 ID:ncucYBwT0
>>391
いや、マターリ系ならそれはそれでいいんだが、
ベクトル機のプログラミングとか知らないやつが(>>322)
ベクトル機からの乗り換えの話(>>373)にグーグルの知識で茶々
入れてるんじゃねーぞと。

で、>>373に戻りたいわけ。理研も昔はVPPだったが・・・
393名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 22:16:47 ID:lMZJ/h4p0
>>389
エンコしなければいいじゃん?
394名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 22:17:28 ID:lOLBE65j0
>>392

知らない事を知らないと言うのは簡単なのだが、ある程度知ると微妙な場合も
有るから、理解してあげないと。

違う事は違うで、正しい事は正しいが姿勢として正しい気がする。
私は微妙な智識の時は微妙と書くが、若い頃は其れが出来たかな?
逆に知っているときは、疑問系で是正を促すようにして居る。
難しい事は知らないけどね。

タバコスレでは荒んだスレを楽しんでいるのでは有るが。
395名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 23:31:47 ID:IgDzyYlj0
>>306
「わからない。わからないんだ」って訳が字幕で出てたけど、あれおかしいような
396名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 23:36:16 ID:IgDzyYlj0
>>318
>基本OSはUNIXだから、学術的な知識があれば使えないことは無いかも

昔コンソールの前にいた。OSが立ち上がればまあそうなんだが、PCでいう
BIOS画面みたいなところがややこしく、「ポンプ起動」「ファン起動」みたいな
メニューが一杯あるよ。逆にOSをシャットダウンすると、このメニューに戻る
397名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 23:45:43 ID:ncucYBwT0
>>375
もう一つの方も突っ込ませてもらうと、Top500にサンディア研究所(サンディアナではない)
で出ていたスパコンはOpteronとXeonしかなかったが。
まさか、3位のRed StromにCrayの文字だけで飛びついたのではないと信じたい・・・

ちなみにTop500のstatisticsを見ると、ベクトル機はたった6台だそうだ。
398名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 23:47:04 ID:lOLBE65j0
>>396

昔は汎用機でCAD/CAMや解析していたけど、コンピュータの立ち上げや
システムダウンはたまに行う儀式の感じだったよね。

それでもいきなりの停電に対して、再起動時のリカバリーの頑健性は
今でも感心する。
性能は、10MIPSくらいだったかな。
399名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 23:53:58 ID:tyb0MIuDO
じゃ、俺買うよ
400名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 00:05:05 ID:xSA+s7H50
私用は2002夏モデルのノート使ってるが、なんかモッタイナイ話だな。
401名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 00:16:39 ID:1mi8vj2P0
>>389
動画エンコはまさにスパコン向きの技術を使う。
大量の画素数値データのI/O、フーリエ変換(の様なもの)、畳み込み(各種フィルター処理)と、
ベクトル処理や並列化向き。
多分恩恵は将来降って来る。

3Dエロゲも恩恵あるかもしれない。 
402名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 00:19:16 ID:tEUHeZVG0
>>401

フラクタクル見たいのも、相性良さそうだね。
403名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 00:25:52 ID:nbDxJC/e0
3DCGエロゲ会社が買い取れ
404名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 00:27:17 ID:G20ijXcR0
電気代?あほか
無駄な税金がまた使われようとしてんのか
電気代が問題ならCrystalCPUID使えばいいのに
こんな奴らに給料やらなくてもいいよ。
405名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 00:54:25 ID:Gphnh1r00
このスパコンとMOJICOとでは、どちらが高性能なんだ?
406名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 01:04:27 ID:XtUmrp/j0
>>389
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070601/focal.htm

100分の動画を20分でエンコだから
25分なら5分でいけるぞ
407名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 01:15:15 ID:kAADdkb/0
もともとオーバーキャパで遊休資産みたいなものだった
地球シュミレータはようやく廃棄か
大いなる無駄とはこのことだな。先生方の趣味のおもちゃみたいなもんスよ
408名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 04:23:14 ID:JLY06dnp0
>>356-357
面白いことを言うなあ、民間企業が開発するのに利益がとれんじゃ永続性なんかないんだがな。
だからどこも撤退した。
日立も富士通もIBMも撤退した。利益が出ずろくな投資もできないから。
そもそも日立や富士通やIBMはスカラーは汎用機そのものを使っており、
IBMはスパコンとしてではなくオプションのベクトル機構として商品化していた。
しかしその後利益が取れずに日立と富士通は撤退、IBMは汎用品のpowerを組み合わせて大規模計算に対応する路線をとった。

ところがNECはスカラーも一から開発したんだ。それで利益なんか取れる訳がない。
開発のたびに売れるのは一番売れた機種でも数千だろう。
それでコンピュータを設計?ろくなもんができる訳がない。
それに利益が取れないとケチらざるを得ないことがもう一つ。それはエンジニアの質。
いいのをあてがう事ができない。
だからベンチマークではスカラー性能があらわになるものを避けているし、
情報がなるべく表に出ないようにしている。
わずかに出てくるものと言えば(それもかなり探さないとみつからない)クロック周波数位だが、
同時期のペンティアムの半分位だった。
おそらく、投機実行やアウトオブオーダなんかのレジスタリネーミングを駆使した実行制御あたりは
足元にも及ばないだろう。この辺きの利いたものを作りたかったら、
開発費とエンジニアの質、量が問題だし、
スパコンに限らずハードじゃ大した製品を持ってないから、
そういう人員を維持することもできないから連れてこようとしても居ないんじゃないかな。

まあ、国策というのもあって半ば随意で買ってもらって生き長らえてるけどね。
先は不透明だな。NEC自体が危い状態でちょっと不景気が来たらすぐ赤になる状態だし。
409名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 04:49:30 ID:JLY06dnp0
>>401
それは正しい。っが、市場が開けた段階でインテルやAMDがベクトルを乗せて来る。
いきなり乗せるか、かつてのコプロみたくなるのかしれんがね。

スーパーやってるからとか技術が応用可能というだけで、市場が取れるってモンじゃないんだな。

今でもペンティアムには簡易型のベクトル処理機構があったと記憶しているが。
もっともスカラー命令用の単精度演算器のデータストリームを制御して
ベクトルをやらせるだけのものだったような、その辺うろ覚えだが。
でもこれの市場が開ければベクトル専用演算器を乗せてくるっしょ。
市場が開けなけりゃそのままだろうけど。市場を抑えている強者の行動性向。
410名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 06:33:45 ID:R5R4p0rU0
CPUのみで性能把握してるのは時代遅れ
411惨事に遭いましょう:2007/11/05(月) 06:51:47 ID:2cy+d0WW0
>>172
格下げして使用すればイイのに、いきなり『F-2は廃棄ね』って言ってる性



…あ、今の日本の軍備は大半がそうかw
412名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 06:57:08 ID:qQQ65/x7O
これだけ詳しいのに、ニートのおまいらW
413名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 07:16:13 ID:IAOMNUMy0
2chの鯖にすればいい
414名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 07:23:12 ID:J8TtVBMu0
ようわからん。ガンダムで例えてくれ
415名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 08:14:34 ID:NuqlMqxq0
http://www.wdic.org/w/RAIL/3%E3%83%90%E3%82%AB%E6%9F%BB%E5%AE%9A
3バカ査定 - WDIC
> "万里の長城、戦艦大和、新幹線"と言われ、東海道新幹線の建設反対論者の合い言葉となっていた。

こんな風に言われていたがおまいらコレにESを加えたくて堪らん集まりか?
416名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 09:10:19 ID:p8qOCPf70
>>408
ベクトル機の開発は半ば国策になってるな。Crayなんて米国政府が買ってくれるから云々は有名な話だ。
ESやBGを用いたベクトル、スカラ機を比較する論文なんて書かれてるが、
NECがベンチを避けてるってどういう理論だ?妄想か?推察で固めるのは止めてくれ。

スカラ性能信者のおまいさんに聞くが、BG/Lを気象用に導入した所あるか?
あったら教えてくれ、最速のスパコンなんだろ?

>>409
えっと、3DNOWやSSEって知ってる?

>>411
兵器は使わないうちが華だという当たり前のことだな。
417名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 09:14:38 ID:vil+ZO980
NEC甲府をよろしく。
418名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 09:15:18 ID:cz7azpXV0
このスパコンで2ちゃんやってみたい。
419名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 09:15:31 ID:GxcS8oDSO
Winny専用機にしようぜ
420名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 09:16:59 ID:QVtxTZRU0
まあ、俺たちの生きてるこの世界も、誰かがシュミレートしてるものなんだけどね
もうすぐ停止する予定だそうだよ
421名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 09:22:28 ID:vil+ZO980
422名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 09:29:29 ID:FLkHkH4W0
ケーブルは銅線なの?
確かすごい量を使ってるんだよな。
その筋の方々から引っ張りだこですな。
423名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 09:29:49 ID:3cKWiPLAO
セカンドライフが買い取ればいいと思うよ
424名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 09:32:21 ID:W64f+VI50
稼動停止は仕方が無いが、文字通りの「廃棄」はヤメレ。
どっかの博物館で見れるようにしておくれよ。 物は大事にせなあかん。 
付喪神になったらどうする。
425名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 09:34:12 ID:zk+1XOCpO
>>414
ザクとは違う
426名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 09:35:57 ID:/I9jVrwZ0
「不吉な事(真実)を伝えすぎた、嘆きは未来人の役目であり、現代人に不安は必要ない。よって不吉な存在のシュミレーターを破棄する」
427名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 09:36:35 ID:/dUTFmaD0
10年後にはデスクトップPCにも負けるんだろうな。
428名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 09:39:09 ID:4x1LXD+p0
モーニング娘の弟は銅線担当
429名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 09:40:39 ID:WPcwxW690 BE:1056372858-PLT(12470)
ACOS430から進化したものだなあ…
ま、俺はドロップアウトしたヘタレですg
430名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 09:54:05 ID:vnkcsJ3BO
俺がやってるネトゲの鯖にしてくれ!!www
431名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 10:27:01 ID:PWHkM3i80
エロゲ3Dメーカー、イリュージョンにくれてやればいいよ。
そんでもって、SEXYビーチ3よりすごいのつくってくれよw
432名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 11:03:56 ID:HKEia99b0
テレビでアナウンサーとかコメンテーターとか
シュミレーションって言うやつ多いよな
シミュレーションだろ?ほんとは
おれ気になって毎日8時間しかねむれないよ…
433名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 11:27:56 ID:QVtxTZRU0
そんなこと言ったら、
コネチカットじゃないだろカネティカッだろ
って思いながら食事が一日三回しかのどを通らないおれはどうなるんだ・・
434名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 11:42:23 ID:0PQkogOBO
>>432
まだいいよ。
アメリカ人の半数はvideoのことをvedioと言ってる。
435名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 11:51:54 ID:p8qOCPf70
>>427
パソコン性能は頭打ちになりつつあるが。
シリコン製プロセッサ特有の物理的な限界がある。
ブレイクスルーを期待するにせよ、現状ではデスクトップ相当でES同等はありえない。

>>430
ネトゲ鯖はベクトル化率が悪いと思う。
436名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 11:53:06 ID:GYKn5UBH0
このスパコンで人口少女3動かしたらどんなのが出来るんだ?
437名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 11:54:48 ID:QCqXMG+70
これってウインドウズXP入るの?
438名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 12:15:57 ID:QIhY+9Yb0
>>432
ふいんきだけで言ってるんだろ。
スペルをきちんと調べたことないんだろうなwww
439名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 12:36:24 ID:1mi8vj2P0
>>408
利益は取れていたぞ。スカラーのメインフレームは利幅が大きいのでスーパーの開発費も出せたし、
スパコンのフロントエンドにスカラー機が使えたので日本製スパコンが安上がりだったのは有名。
OS開発やコンパイラの開発も社内で出来るので、トータル性能が出せた。
アメリカ製のスパコンはハードが出来ても、コンパイラなどが性能を出せるまでにすごく時間がかかっていた。

ちなみに日本のメインフレームは、それぞれの財閥系列企業が買うので確実に売れていた。
ACOSですら住友銀行はじめ住友財閥会社に売れまくりw

現在、x86系のスパコンが安いのは、パソコン用の大量生産で部品が安く、OSはLinuxなどの流用、
コンパイラもIntel、PGIなどのサードパーティー任せと分業構造をとっているから。
80年代の日米の強みと弱みが逆転している。
今のIBMが、当時の日本企業のような位置か?(他の民生品のノウハウを流用してコストを下げている)

最近自作PCクラスターの性能が頭打ちになっている。寄せ集めでは、超えられない壁にぶちあたった。
x86スパコンで性能が出ているのは、Crayとかの専門ベンダー製で、これは色々内製品を使っているので
コスト的にははるかに値が張る。

あと5年もすれば、すり合わせの妙が重要になって、すべてを内製できる企業が優位に来る。かもw

>>415
それ大蔵の寝言。バブルの頃のノーパンしゃぶしゃぶ接待漬けの田谷とかが、青函トンネルを
三馬鹿査定などとほざいていたが、そんな査定額が小銭に見えるほどバブル崩壊で国富を失った。
とにかく馬鹿官僚の傲慢寝言の類だ。連中の無能さは、この20年で明らかになったんじゃないのか?

どっちにしろ、アメリカのスパコンの予算は軍事がらみで途方もない量が出ている。
国内に還流する予算ならば、100文の松明で100文の財布を捜すようなものでおkkkkkkkkk
外国製品を買うのは、まったくの銭失い。
440名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 12:58:41 ID:M0ycagq60
俺の家に置きたいが動かすためには自家発電所が必要だな
441名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 13:10:57 ID:tEUHeZVG0
>>440

隣の土地買って、原子力発電所作れば良いんジャネ?
原子力自家発電所なんて、羨ましいな。
442名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 16:03:23 ID:8nHvf8EJ0
>>408
国策といったらアメリカのスパコンは殆どが国策だろうがww
それも大半が軍関係。
こないだもIBMとCRAYが数億ドルの助成金もらってたな。
443名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 20:41:11 ID:UFMtuGa60
今日のアムダールスレ
444名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 21:18:55 ID:TOQPpeTv0
このスパコンの中にはZ-80が1億個詰まってるんだぜ。

これ豆知識な
445名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 22:34:39 ID:JLY06dnp0
>>416
別にスカラ信者じゃないし世間一般と同じ誤解をしているな。
世の中ではスカラVSベクトルみたいに言われているが、大きな間違いだ。
スカラというのは通常のコンピュータだ。ベクトルというのはスカラ+ベクトル機構のコンピュータだ。
だからスカラ性能に言及しているのは、スカラVSベクトルのスカラではなく、
スカラ+ベクトル機構というベクトル型と呼ばれているもののスカラ部のことを言っているのだ。
なぜスカラ性能が大事かというと、計算には多くの場合少なからずベクトル化できない部分が残り、これが性能の足を引っ張る。だからスカラ性能が重要なのだ。
ちなみにベクトルマシンというのは計算の能率が高い。
理論ピーク性能と実行性能の差がスカラ型ほどは乖離しない。
だからそういう意味ではベクトル方は有利なのだが、
いかんせんスパコン以外の使いみちがない。スパコンビジネスで全てを回収しなければならないのは痛過ぎる。
ちなみにベンチマークを避けているのではという件だが、
NECのスパコンビジネスは、説明した通り、大きなパークを持った例えばインテルの汎用マイコンに比べ
資金力もエンジニアの質も劣らざるを得ない。
結果ペンティアムあたりと比べてもスカラ部はかなり落ちる。
かなり昔の話だからその後何かあった可能性もなくはないが例えばspecintあたりのベンチマークなんかはできたはずなんだがとうとう聞かなかったな。
たぶん惨めな結果になるからだ。圧倒的に勝つ見込みがあればいい宣伝になるからやったと思うが。

>スカラ性能信者のおまいさんに聞くが、BG/Lを気象用に導入した所あるか?
知らないし調べる気も無いな。
だけど今度日本の気象庁?がいれるのはスカラ型と聞いたがな。
まあベクトル方はできの悪いエンジニアが作ってもそこそこ性能が稼げる良さはあるが、
やはりスパコン市場が小さくて高コストだからしょうがない。

>えっと、3DNOWやSSEって知ってる?
知ってるよ。うろ覚えだが倍精度のいくつかの演算器をデータストリームを制御して
単精度の2倍のエレメント数を処理させてたと思ったが。
まあ本格的なベクトル機構とはいえないけどね。スカラと共用だからね。
446名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 22:39:38 ID:gKcILCwZ0
>>445
前スレとうぃきを良くまとめました。

でも、微妙に誤解してるかな。
まぁ別に良いけど。
447名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 22:45:22 ID:RMiF6Rh/0
いろんなオタクがいるんだな。
448名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 22:45:37 ID:JLY06dnp0
>>422
最近あまり見て無いけどケーブルってたくさんあった?
もしそれが電気ケーブル(光じゃなく)なら細線同軸の可能性が高い。これがめちゃ高いのだが。
インターコネクトにはバックプレーンのようなものをできるだけ使おうと思うのだろうけど、
どうしても使わなけりゃならない部分は残るだろうな。

この辺スカラ型、ベクトル型を問わず、コストを非常に左右する。
この辺の実装技術も弱いんだよなNECは。しっかりしてはいるが高コスト、工夫なく誰でもできるやり方をとりやすい。
449名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 22:49:19 ID:4x1LXD+p0
            /::::::::::_,-'1、l l:`'ー´:、::j!:::::::::::::::::::::::::::ヽ
            /,::::,、::l n_ノ:~::::::::::::: ̄::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
          _,./.- '´゙ ̄ ̄ ̄~`'‐-,.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
       ,.ィ'´" ̄`'‐-、:::::::::::::::::::::::::::::::`'‐-,、::::::::::::::::::::::::::::: l
      {::::::::::::::::::/;;;; ヽ、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>,、:::::::::::::::::::::l
       l:::::::::::::ノ、;;;;;;;;;;;;;゙`‐- .,__,. -''"´~、zヘさ'ヽ、:::::::::::l
       `ー '"  〉;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::''"   ヾへl!iリil|!ヽ、:::ノ
           ゙,ヾミュ、:::::::::''_ , - ‐ .,_    lサi|!ノ'"´=、
            l::^tシ`:;:;/ ::.:;、ィゥ─ -      lI!/ /´、 j! 銅線ゲットだぜ
            l:::::::::::::,'::    ';;;;;;;;'       l! j   /
            ゙,:;:;:;:;:;:l::;              l!、  /
            l:;:;:;:;{::;:    、           了、  
             l:;ヾ,ヽ__,ィァy `           l::::::ヽ、
             ゙;::;:;:,;;,、,. - ,_        / .i、::::::::゙,
               ゙,:;:ヾ‐=‐'" ノ`      ,.:'´ ,;:;: ::l!::::::::::゙,
               ゝ:;` ̄ ̄     ,.:-'´,.,.;:;:;: ,'/:::::::::::::>- .,
            ,.-'":.:.:ヽ::;:,.,,    .,..‐'",. ..;;: :; '" :;'/::::::::::/:.:.:.:.:. "'‐-.,
             /:.:.:.:.:.:.:i!:`゙゙''ー-,.'´  ,'; ,.. :; :; ,..-'゙/:::::::/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'‐-,.、
           _,/:.:.:.:.:.:.:.:゙i,::::::::::::::::゙""'''''''‐‐‐''' ̄/:::::/:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`'ヽ、
450名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 22:52:17 ID:KXbP8Glk0
ふーん、
学生用にかいほうしてやればいいさ。
しかし・・・
新型機を作れるような会社ってNECしかないだろ
富士通も日立もスパコン争いからは撤退しているものなぁ

いよいよ青いのが海のもこうから上陸するのか
451名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 22:54:23 ID:JLY06dnp0
>>439
だから言ってるだろ、日立や富士通やIBMのスカラは汎用機で安価なのだが、
NECのはスパコン用に個別開発個別製造だって。
その日立や富士通やIBMが儲からないってやめちゃってるんだよ。

ちなみにかつての日立や富士通やIBMの汎用機は命令セットアークテクチャが統一されていたが、
NECはACOS2、ACOS4、ACOS6、と3種類もあった(ACOS2とACOS4は包含関係があったかもしれないけど)。
これでさえ重荷なのにスーパー用にもう一種類作ってしまった。この辺ビジネス感覚が欠如していると言われてもしょうがない。
452名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 22:57:15 ID:RL0J1ttp0
次世代のスパコンは、現在まで発売されたすべてのエロゲを同時実行可能。
453名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 22:58:28 ID:v+uvDRcQ0
>>451
やはり汎用レジスタ×32構成?
454名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 23:06:32 ID:tqC7JlF/0
>>451
汎用機のCPUを流用していたのは90年代初頭までだから、そのころの
CPUが安価であるわけ無いな。
おまけにベクトル機で一番コストがかかるのはメモリまわりだし。
455名無しさん@八周年:2007/11/05(月) 23:52:35 ID:1mi8vj2P0
>>451
それはちょっとまとめ方が良くない。あと知恵的でよろしくない。
あの頃はIBM互換か独自技術かの違いがあったが、日立・富士通の汎用機はIBM互換路線で
スパコンのスカラー制御部もハイエンド汎用機のをそのまま持ってくればよかった。

NECの場合、ハイエンドの汎用機はACOS-6系統で、これは1語=36ビットの独自仕様だ。
だがマーケッティングの事情からSXのほうはIBM互換の32ビット仕様にしたから、
制御用には32bitマシンだった(性能の落ちる汎用機の)ACOS-4のスカラーCPUを使ったからだろう。(確か)


ビジネス感覚の欠如というのは、ちょっとおかしい。通産省の指導でくっついた東芝・NECペアの
それぞれの流れが残っていたし、IBM互換路線の善悪はなんともいえない。
NECのACOSは住友しか買わないとか、笑われていたが、まぁそういわれても、どうしようもないwww

それに、日立・富士通はベクトルは辞めたが、別にx86に集中しているわけではない。
日立は最初独自の擬似ベクトル機構のRISC-CPUを作ってベクトルの性能が出ると言い張っていた。
富士通もスパーク64CPU作ってる、しかも微妙にSUNにはしごを外されている。
それでいて、それぞれx86もやり、Itaniumもやり、PowerなりSparcなりもやっている。

ついでに言えばIBM汎用機につけるベクトル?アレイプロセッサ?ユニットは性能がゲロ低かった。



まぁ、それはそうとスカラー処理の遅さよりI/Oの遅さのほうが問題だった気がする。
456名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 00:03:21 ID:DHe4528m0
まぁベクトル機は政府が顧客に居ないとやってけないのは分かるが。
>>451がNECを叩く理由がいまいち無理やりに見えるぜ。

>>452
空気読めw
457名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 00:13:08 ID:W4TERwxl0
NEC(ネック)
458名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 00:14:58 ID:77B3V+780

廃棄て。

ハードディスクだけでもいいからください。

CPUとメモリはなんか使えなそうなので。
459名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 00:16:52 ID:KR59aaLS0
TVCセルオートマトンを走らせよう
460名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 01:13:44 ID:nEmMvkaa0
まーだCPU単体で考えてるのが居るのか
考え方がクロック競争時の時代のまま
461名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 06:18:17 ID:MkpmKhbL0
>>454
NECは初めっからスカラー部は個別開発個別製造。SX-1/2の時から今の今までずっとさ。
日立や富士通は始めてからやめるまで、少くともハードは汎用機と共通。設計も製造も。

但し、ベクトル命令やスパコン固有の命令を追加する必要があるから、
これらをサポートするためのマイクロプログラムの追加コードだけはスパコン専用だ。
大した作業じゃない。
462名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 06:53:55 ID:MkpmKhbL0
>>455
長いから分ける。

>NECの場合、ハイエンドの汎用機はACOS-6系統で、これは1語=36ビットの独自仕様だ。
>だがマーケッティングの事情からSXのほうはIBM互換の32ビット仕様にしたから、
>制御用には32bitマシンだった(性能の落ちる汎用機の)ACOS-4のスカラーCPUを使ったからだろう。(確か)

ハイエンドがACOS6というのは単に、通産省が仕切って、
東芝が大型でACOS6、中小型がNECでACOS2/4を選択したからに過ぎない。
その後東芝はACOS6をやめたのでNECが引き取ったのだがこれがまたビジネス感覚を欠いているのだが、
まあそれはおいておく。

つまり言いたいのは、8bitがそんなにいいならACOS4で大型機の開発をすればいいし、
現にその後NECはACOS4の大型を開発している。

NECがスカラー部まで専用に開発してしまったのは、技術主導で意思決定がなされたからだろう。
NECのスカラー部は当時も今も珍しく、完全ハードワイヤ制御だ。
きちんと作ればマイクロプログラム方式より有利だが、バグがあってもほとんど直せない。
累計何千台の出荷量のコンピュータでこういうことをやらかすのだってビジネス感覚が欠如している。

また、「ACOS4を制御用に」というのはNECのセールストークの鵜呑みだな。
確かにコントロールプロセサと呼んでいた。しかしやってたことは主としてI/Oだ。
だからその後のシリーズでこの部分はEWS4800に置き換えられた。
所詮その程度のものでしかない。

ちなみにACOS6は独自仕様ではない。米ハネウェル社コンパチブルだ。
日立や富士通とIBMの関係と異なり、ちゃんと技術導入しているがね。
このアーキテクチャは当初マルチクスの実装を目指して開発されたが、フル実装は重すぎて、
思想を受け継いだ程度のOSがインプリされた。
463名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 06:58:44 ID:SV1fMIWv0
そういやスクエアがハワイに作ったスパコンはどうなったんだ。
464名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 07:12:27 ID:MkpmKhbL0
>>455
>それに、日立・富士通はベクトルは辞めたが、別にx86に集中しているわけではない。
別にx86の肩なんか持ってないがな。
x86というのは家庭向けPCのプロセサということで比較対称として好適だから引き合いに出しただけだ。
前を見れば分かると思うが、要するに大きなビジネスを持った汎用CPUは開発費も人員も投入でき、
スカラー性能は同時期のx86にも勝てないだろうと説明しているのさ。
完全ハードワイヤで汎用のマイコンに勝てないのでは情けなさ過ぎる。

個人的にはpowerが良心的と思っている。
その後どうなったかは知らないが、昔調べた時はパイプをつめることに心血が注がれていた。

ところでインテルはひところ周波数を利用して営業戦略を展開し、色々なものを犠牲にした。
つまり性能=周波数という幻想を演出する一方、周波数を高くするためにアーキテクチャまでいかがわしいものにしてしまった。
投機実行やアウトオブオーダーなんかで性能を上げようとして複雑な設計をするとロジックが増える。
それで周波数を維持するために醜くパイプラインが間延びした。
さらにこれで落ちる分岐性能をカバーするのにべたべたと分岐予測機構を追加しハード量を肥大化。
ペンティアム4が出た時周波数が高いだけで性能は出ていなかったのは記憶に新しい。

ちなみにマスコミもひどかった。
パイプが長いのがすぐれているかのようなインテルのセールストークの受け売りをしていた。
パイプが長いというのはしかたなくなってしまうことなのにだ。
465名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 07:14:27 ID:MkpmKhbL0
>>455
文章をぶちきる場所を間違えた。

464の最後にはこの文が来る。

まあそれでも投入する開発費と人員が凄いからNECスパコンのスカラーよりずっと性能は高いんだが。
それにNECスパコンのスカラーのパイプラインも負けず劣らず長い。
466名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 07:27:19 ID:MkpmKhbL0
>>455
>ついでに言えばIBM汎用機につけるベクトル?アレイプロセッサ?ユニットは性能がゲロ低かった。

性能は低いが結構いけてるんだな。
それは、IBMのベクトル機構はフィールドで追加可能で、
しかも、つけた時の処理結果が、つけてない時の処理結果と完全に一致する。
要するに、コードをコンパイルし直す手間はしょうがないが単純に処理時間が短くなるという効果が得られる。

日立や富士通は結果の一致は保証されない。
性能を出すためチェイニングを利用し、ベクトル演算中に例外が起きると結果は異ってしまう。
買う時も手持ちの汎用機に追加というわけには行かない。

この辺やっぱりIBMはビジネス感覚がちゃんとあるんだな。
製品企画がちゃんとしている。
だからIBMは汎用機に追加しさえすれば純粋に時間短縮効果が得られるという点を前面に出して営業した。
それでも結局採算がとれずに撤退したんだけどね。
市場がないんだな。
467名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 08:36:09 ID:0h0EH9330
IBMのVFっていうのは、日立のIAPのOEMじゃないのか?
468やきにく:2007/11/06(火) 08:43:14 ID:3X9Uzw76O
2ちゃんねるで再利用してみるとか。

難しいことはよくわかりませんが。
469名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 08:45:19 ID:sy/+cRPd0
今北産業

難解杉だお前らw
470名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 09:10:59 ID:xjoyaihF0
>>468
2chは、どれだけ大量のデータを処理できるかが勝負だから
演算性能で勝負のスパコンじゃきついと思う。
471名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 09:25:33 ID:EA0+dT6+0
どうせ破棄されるなら、どっかのNPO法人に無償提供させてそのNPO法人
が実費で受託計算事業でもやれば?
スパコン買えない一般企業や中小企業、大学からそこそこ受託計算を
請け負って運営費はまかなえるんジャマイカ?
472名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 09:28:35 ID:KDw6Hx0+0
>>471
既にやってる大学がいくつかあるんだが、まかなえてるという話は聞かないなw
473名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 09:28:49 ID:dLTH65Tv0
シミュレート上の結果、地球が2009年に停止するのかとおもた。
474名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 09:31:22 ID:tdplPYJ60
鰈臭ただような このスレ
475名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 09:53:05 ID:VwqTSnf30
レンタル鯖として使えりゃ、維持コスト分ぐらいの利益出ないかな?
うまくいきゃ、増収見込めそうだが。無理?
476名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 10:07:47 ID:7pAzjMyWO
じゃあ、俺が貰うよ!
477名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 10:13:13 ID:64aBc9K60
廃棄する位ならパーツ欲しいよなw
478名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 10:21:24 ID:CQA2PZ+M0
>>467
聞く限りそんなのはなかったので、ダメもとで検索したらこんなのが出た。

http://www.kanadas.com/weblog/2007/08/iap_vf.html

ソースとしてはいまひとつだがまあ文章全体は当方の知る限りの事実と一致しているから、
そこそこ信頼できるでしょう。

ここでも言われているが、VFが技術的に優れているかどうかは知らない。
もっとも優れているかどうか分からないのはIAPもだしNECや富士通のベクトルもだ。
誰だって作ろうと思い立てばああいうものになる。

しかし思うのだ。市場を見定め営業上の配慮がなされていたのがVFだった。
もっともそこまで知恵を絞っても採算は取れなかったようだけどね。

ちなみにNECもIAPみたいなものをACOS4で開発している。
あまりにも市場を無視して、売れなくてほとんど知られていないと思う。
479名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 10:23:04 ID:UlA4C0HEQ
何の役にもたたなかったな。税金のムダ。
480名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 10:24:19 ID:I57pcHFm0
恥丘シュミレータ
481名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 10:28:03 ID:RYw1Yx5mO
漏れのパソコンのほうが性能いい件
482名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 10:33:40 ID:HgcIW4qIO
スーパーファミコンであったよな、そんなソフト
483名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 10:52:28 ID:QXU092000
そんな事よりガンダムはまだか?
484名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 11:21:54 ID:DHe4528m0
なんか急に頭の悪いレスが続いているなw
485名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 11:29:11 ID:SIZmo8Ht0
世界的にショックを与えたコンピュータなんだから
どこか博物館みたいなところで保存して欲しい。
486名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 11:33:12 ID:0LOfQx5g0
歴史的価値があると分かった時点で既に現物がないってのが日本の工業製品の扱われ方。
これはぜひとも博物館に保管しておいてほしい。
487名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 11:58:49 ID:nnK0CXhS0
床下に50cmも積もったケーブル ハァハァ
しめ縄のようなケーブル ハァハァ
総延長約2400Kmのケーブル ハァハァ
488名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 12:01:58 ID:G2kaDXIw0
IBM信者が沸いたか!
かつてはいっぱい居たのに、いまや絶滅危惧種!

しかし営業に優れていたといわれるIBM様だが、それでは何故、
90年代初期に倒産寸前まで行ったんだ?

どっちにしろビジネスとして成り立たないというなら、ますます政府予算をつぎ込むという選択が
正しいという事になると思うのだが?

>>478
ACOSのIAPはACOS-6系統にあったよ。大して早くなったわけではないが。
あとACOS-6は1ワードが長いので有効桁が多くてよかったよ。

そういえば、昔Cray信者とIBM信者がお互いの数値フォーマットを、『有効桁が少ないから駄目だ!』とか
『指数部の範囲が狭いから駄目だ』とか!罵り合っていた。バロスバロス
489名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 12:04:13 ID:Kj17dBUgO
ノードごとに分割してヤフオクで売りゃいいんだ
490名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 13:16:11 ID:fVN1G5VL0
北の国とか欲しがりそうだな

でもこんなものがあったら将軍様の家の電気もなくなりそうだが
491名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 13:30:29 ID:+Cfj54jd0
>>488
>しかし営業に優れていたといわれるIBM様だが、それでは何故、
>90年代初期に倒産寸前まで行ったんだ?
倒産寸前は初耳だな。アグレッシブにリストラしたとは思うが。
それに引き換えNECはほんの5、6年前ホンモノの倒産の淵に瀕したぞ。
手持ち現金が数百億円まで減少して。
子会社の上場が相次いだが、これは手持ち現金がなくなってしまい、
上場で資金調達しないと事業が継続できなかったからだ。
エルピーダ、NECエレ、NECソフト(その後上場から引き上げたがかなり非常識)、フィールディング...
ちなみに今のIBMの利益、どれくらいか知ってる?
NECは一部では未だに経営危機とする見方さえある。

>どっちにしろビジネスとして成り立たないというなら、ますます政府予算をつぎ込むという選択が
>正しいという事になると思うのだが?
別に飼っておきたいならそうすればいい。かなりの無駄だがね。
492名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 13:37:33 ID:+Cfj54jd0
>>488
>ACOSのIAPはACOS-6系統にあったよ。大して早くなったわけではないが。
速くないのは当たり前。ACOS4とは違いIAPとは名ばかり、というより本当に名前だけのもの。
ACOS4はIAPのハードを持っていたが、
ACOS6のはベクトル命令が発行されると、スカラ用の演算器にデータを連続的に流し込むだけのもの。
まあペンティアムのSSEみたいなものだ。
だから標準装備じゃなかったかな?かなり恩着せがましいが。

>あとACOS-6は1ワードが長いので有効桁が多くてよかったよ。
有効桁数が長くて良かったというのは短いより長い方が良いという意味ではそうだな。
しかし、それに払う設計やコスト上の犠牲は大きい。何しろ自然の摂理に反している。
ちなみにACOS6アーキテクチャはメモリがめちゃ高かった時代に考案されたもの。
9bit/Byteで、1語=4Byte=36bit。
この1語を9bit×4は当然として、12bit×3や6bit×6、4bit×9、3bit×12に分割して
処理する命令も用意されていた。8bit/Byteでは16bit×2や4bit×8位しかできない。
とことんメモリを有効活用しようというのだ。しかし、DRAMの出現でこれらが全く無駄な努力になる。
しかし今さら変えることはできずに継続せざるを得なかった。
メモリがこんなに安くなると分かっていたら9bit/Byteはたぶんなかった。

ちなみにACOS6の数値フォーマットは絶対値&指数ではなく2の補数&指数だ。
この方が計算には有利だがプラス方向とマイナス方向で精度が異る。
この辺はIBMの方が良くできている。
493名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 16:09:00 ID:+Cfj54jd0
こんなの見つけたよ。

http://journal.mycom.co.jp/articles/2007/01/07/supercomputer/index.html

別に米国に勝つ必要などないと思うのだが最後の方は力んだ記事だね。
事業で成功して勝つなら意味は大きいが、研究機関がやってスポットでひと花咲かせてもなあ。

実際単体の高性能プロセッサ(スカラ)の開発じゃ米国はもう手の届かないところに行ってしまっているから
システム性能で競う分野ならシステムレベルの工夫をすればなんとか勝てると思うのは間違いじゃないが、
意義を感じない。
494名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 17:32:15 ID:yupP8Lho0
いまだにWin98を使っているオレとしては
「辛抱して使え!!」と言いたい
495名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 17:40:50 ID:nEmMvkaa0
一花咲かせるのは事業で成功させる為でしょ

あきらめたらそこで終了ですよ
496名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 17:49:29 ID:RuIH41EJ0
こいつで円周率を計算させれば、一日で終わらないの?
497名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 17:50:41 ID:GmX58GlS0
Windows機にできないものか。
498名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 17:53:57 ID:DHe4528m0
【IT】NEC、世界最高速ベクトルスーパーコンピュータ「SXシリーズ モデルSX-9」を発売 レンタル298万円/
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1193320447/

こっちのスレもよろしくね。
499名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 18:07:31 ID:dPOqCUfLO
>492
それよりACOSのマニュアルの電子媒体見辛い
500名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 18:13:39 ID:nVIPgdAy0
>>498

安くなったよな。
501名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 18:24:14 ID:+Cfj54jd0
>>495
シナリオが見えない。
502名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 20:04:09 ID:DtQVYb250
>>445
AMDの開発した3DNow!は、FPUのレジスタ流用して互換性重視の作りになっているけど、
SSEは、128bitのレジスタを8本持ってる。
64bit(AMD64/Intel64)は倍の16本。
SSE2からは整数演算もこなせるようになっていて、結構高機能化してるよ。
x87 FPUを使わずにかなりのことが出来る。
503名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 20:06:35 ID:DtQVYb250
>>445
あと、倍精度の浮動小数点演算が追加されていたのを忘れてた(^^;
504名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 21:08:27 ID:KE1ERkhG0
>>451
汎用機の話とスパコンの話がなんかごっちゃになってる感じ?
505名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 21:15:10 ID:DHe4528m0
>>504
ちがうっぽいよ。
NECがベクトル機で培った派生技術や要素技術は汎用機に利用できないからベクトル機作るのは意味無いって事らしい。
506名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 21:20:36 ID:KE1ERkhG0
>>505
なるほど、

で、俺思うに、SX-6のチップそのままにDDR3ーRAMを乗せて、
ベクトル演算ボードを売れば良いのにって思う。
507名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 21:24:57 ID:MkpmKhbL0
>>504
日本でスパコン出始めの頃、日立や富士通のスパコンは、
汎用機(スカラー)にベクトル機構をくっつけた形式だったってこと。
だから開発負担はまだ軽かった。
でもNECは汎用機を持っていたが、スカラー部も含めて開発してしまったってこと。
当然開発負担は重くなる。
508名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 21:37:28 ID:IQQQxTI40
スパコンTOP500とかの下の方にお下がりで10年以上使ってるようなマシンってないのかね。
509名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 22:07:13 ID:YW+gOVhM0
今のSXシリーズって浮動少数点データはまだIBM形式とCRAY形式のみ
510名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 22:08:55 ID:EfMkvtEP0
スパコンを上手く活用できる人材って育ってるの?
いくら良い道具が合っても使う人が居なきゃ意味無いし…
511名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 22:15:04 ID:fdu/U8rj0
>>461
なぜか知識がNに偏っているな。w
FはVPまで汎用機と共通で、VPPからVLIWの専用スカラ。
Hは汎用機と共通スカラで撤退したけど、結果的に汎用機流用は
どちらも90年代初頭まで。
で、当時のRISC系はハードワイヤは珍しくなかったけど。
いずれにしてもベクトル機でスカラ性能が優れているモデルも、
スカラ性能を期待する奴も聞いた事無いけどな。
512名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 22:25:22 ID:IQQQxTI40
TSUBAMEは1.2MW じゃん。年間電気代1.2億円くらい?
513名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 22:55:23 ID:DkyT4agd0
>>512
デロリアンは1.2ジゴワットだったな。電気代いくらくらい?
514名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 22:58:50 ID:MkpmKhbL0
>>511
>なぜか知識がNに偏っているな。w
地球シミュレータの話で、NECのセールストーク鵜呑みした人間がおかしなことを言うからねえ。

>FはVPまで汎用機と共通で、VPPからVLIWの専用スカラ。
確かにそういえばVPPというのがあったな、ほとんど売れなかったが。
もっともスパコンなんて客寄せパンダと割り切っていた可能性もあり、
やけどしない程度、宣伝費程度の力の入れようだったのかもしれないがね。

>で、当時のRISC系はハードワイヤは珍しくなかったけど。
そうさ、だからRISCは「結果」つまり性能を要求されるのさ。
だがNECスパコンのスカラ性能は相対的に低いといわざるを得ない、せっかくハードワイヤなのにこれではつまらない、そういうことだ。

>いずれにしてもベクトル機でスカラ性能が優れているモデルも、
>スカラ性能を期待する奴も聞いた事無いけどな。
そんなことはない。気象なんかはベクトル化率が高いからスカラーの遅さは隠れるが、
ベクトル化率の低いアプリではスカラー性能がベンチマークに利いてくる。
そもそも気象が特異にベクトル化率が高いとさえ言えるのだ。

ちなみに速いスカラーを開発するのはとても難しい。
ベクトルなんて不出来なものを作っても大した差は出ず結果簡単と言えるのだが。
速いスカラーを開発する能力が日本から蒸発してしまった。
市場をほとんどひとかけらもとれなかったからだ。
515名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:00:41 ID:8GKTrkvk0
中の銅線と基盤を目当てに無料回収の軽トラが
集合する予定です。
516名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:22:58 ID:2nuEjxs60
>「地球シミュレータ」が2009年3月にもその役目を終えることが

>“日本の国家プロジェクト”次世代スパコン開発本始動 2012年完成、
あれだ。マや暦が2012年で終わってるのは、この事を予言してたんだよ。
517名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:24:24 ID:G2kaDXIw0
>>509
んー?
SX-3か4のころから、IEEE(Big,Little)、IBM、Crayを全部揃えていたぞ?
518名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:38:54 ID:G2kaDXIw0
>>514
なんか、言う事に妙な偏りがあるなー?
ベクトル機が無かったIBMの僻みの怨念が書いているんじゃないか?

是非次は、インターネッ津よりBITNET2のほうが優れていると主張してくれたまへ。
終身雇用を切って捨てたIBMの大リストラを賛美するとかさ。

>ベクトル化率の低いアプリではスカラー性能がベンチマークに利いてくる。
つーか、ベンチマークはともかく、高い金出して買うのにベクトル化率の低いものをわざわざ動かさないだろ。
全体の主張がよく分からんw

カール・ルイスは足が速いが、相撲が弱いから駄目だとか、
飛行機は空を飛べるが、海に潜れないから無駄だとか言ってるようなものだバロスバロス

519名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:44:13 ID:YW+gOVhM0
>>517
>SX-3か4のころから、IEEE(Big,Little)、IBM、Crayを全部揃えていたぞ?

少なくともSX-3時代にIEEEはCPU自体にはなかったよ。
環境変数設定するとFORTRANのバイナリのREAD、WRITEなんかで
変換はしてくれた
520名無しさん@八周年
>>514
> 確かにそういえばVPPというのがあったな、ほとんど売れなかったが。
90年代のTOP500を見る限り、SXと同レベルっぽいが。
まあ、誤りは素直に認めないタイプね。

>もっともスパコンなんて客寄せパンダと割り切っていた可能性もあり、
Nがベクトルに注力せざるを得なくなったのはESでババ引いて以降だし。

で、実際にスカラが遅くて落とし損ねた案件やクレームが来た実例は何件
ぐらいあるの?

> 速いスカラーを開発する能力が日本から蒸発してしまった。
どうもNが世の中のすべてっぽいな。

>>518
俺は、ESのおかげで事業縮小の煽りを受けたN関係者と読んだが。w