【社会】 警察官が、けん銃の点検中に、手に持っていた弾を落とし、この弾が破裂…鹿児島
1 :
かしわ餅φ ★:
奥村秀一
3 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 12:48:46 ID:5oyCyL+w0
弾って落としただけでも爆発するんだ
4 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 12:48:53 ID:Nz1Xrcm1O
22222222222222222222222
>>3はうんこ一気食い
○子の入ったコン○ームを落としたのと同じ原理だな。
6 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 12:49:44 ID:7H4MP1mdO
ボンッ
発射と言うか、筒の中を通らなきゃ爆竹と一緒だろ。
>>1 タムタム弾ってやつだろ。
ホローポイントとも呼ぶ。
弾丸の先がくぼんでるから、衝撃に弱いんだよ。
9 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 12:50:29 ID:C05lAf4V0
平和じゃのぅ!!
10 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 12:50:33 ID:cKXZ7sDXO
11 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 12:50:42 ID:/NN4uKQv0
怪しい…普通に発砲しちまっただけだろ
12 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 12:51:18 ID:uLlf9RBG0
どんな床だよ
剣山かよw
13 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 12:51:27 ID:PkzQqAp70
薬莢が銃身に覆われてなきゃ殺傷力はないわな
拳銃の弾ってそういうもんか?
そんな拳銃、一発撃った衝撃で残りの弾爆発しそうだな
15 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 12:52:25 ID:mkm9qdfX0
16 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 12:53:02 ID:G9ZQj1R00
この
じゃなくて
その
じゃね?
17 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 12:53:30 ID:CEAWPqpzO
やっぱり拳銃は厳重に管理しないとな。
けんじゅうはげんじゅうに・・・
18 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 12:54:10 ID:o6Z45mGW0
たまたまだろ
弾だけに
20 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 12:55:19 ID:xTH2/8Gn0
弾頭はどっかに飛んで行っちゃったんだろうな。
人に当たらなくてよかった。
22 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 12:55:41 ID:vE8FhEwl0
弾丸は、尻の部分の中央に丸いポッチのようなものがあって、
そこを撃鉄と呼ばれる鉄芯で強くガツンと叩くと中の火薬が
発火してその勢いで先端にはめてある弾丸が飛ぶようになってる。
だから、地面におとしたときに、その丸いポッチのような部分が
地面にあたって撃鉄が当たって発射したときと同じような衝撃が
加われば弾丸が飛び出す。
お前ら話をチャカすなよ
24 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 12:56:34 ID:IeJkpQ5wO
>>22 ざっと読んだ。なぜかわからないけどエロスなものを感じた
27 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 12:58:03 ID:AhK7EAaVO
「ふざけるな!声出せ!タマ落としたか!」
28 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 12:59:36 ID:CGZGwMOS0
おれも、実弾をアスファルトの路面に落としたことがあるよ。
しかし、爆発しなかった。
銃砲店の店主に、そのことを話したら、
「弾は落としても、ほぼ平気。雷管が過敏すぎると、危なくて戦争なんかしてられないよ」
と語っていた。
29 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 13:00:03 ID:Ti+Mq0O60
鹿児島県警だから
踏み絵の下に弾丸が隠されていたのだろう
そしてそれを冤罪容疑者にふませてあぼん
30 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 13:00:49 ID:Wh5O+aOl0
不良品の弾、弾の重さ落ちる衝撃で暴発は普通起きない。包底面が地面に落ちた
時偶然発火金の部分の当たった所に、小石か何かの突起があつたのだろう。それと
不良品の弾の偶然が重なった。100万分の1位の確率。
雷管を作動させるような落ち方・・・これまた確率の低そうな事故だな
>>8 釣れますか?
32 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 13:01:12 ID:VbaYkt9G0
>>18 火薬の爆発力が、前方と後方に分散されるんで半分以下になるのと、
銃身を通過することで与えられるトルクがなくなるんで、威力は下
がる。
ただ、威力は落ちるが殺傷力がないってことはない。
33 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 13:03:00 ID:HSll3dO/0
>>28 戦争がなくなるならよいことだ。
世界中に普及させよう。
34 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 13:03:05 ID:uTh8rmrN0
>>1 電子顕微鏡でよく見ると、先端部に小さな字で「努力」って書いてある奴でしょ?
なんか漫画雑誌のジャンプみたいだよなw
35 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 13:03:48 ID:sKmQa5Xk0
とんだおっちょこちょいだな
36 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 13:04:00 ID:pjhrShaLO
なんで地面にファイアリングピンがあんだ?
プライマってそんなに感度たかいっけ?
37 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 13:04:02 ID:mkm9qdfX0
>>32 > 銃身を通過することで与えられるトルクがなくなるんで、威力は下がる
トルクを与えるのは直進性を良くするためであって、威力の点ではむしろ下がってる。
桜島みたいな弾だな
39 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 13:05:28 ID:VbaYkt9G0
>>25 ……よかった。ナコルル弾と素でボケるところだった。
40 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 13:05:57 ID:qINgGOze0
× けん銃の定期点検中に、手に持っていた弾を落とし、この弾が破裂
○ けん銃の定期点検中に、手から拳銃本体を床に落とし暴発
◎ けん銃の定期点検中に、普通に引き金を引いた
じゃなかろうか。死傷者でなくて良かったね
41 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 13:06:18 ID:KuMZeXH+0
落としたときに地面にある物がプライマー叩く確率って相当なもんだな
この警察官に宝くじ買ってもらいたい
>>32 前後どころか
薬莢がさけて弾を前に打つ出す力は無くなる
43 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 13:06:42 ID:/l3Dr0vl0
お前らの中に、まさか拳銃とピストルの区別がつかない奴はいないだろうな?
44 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 13:06:45 ID:8S0926vO0
警察用の弾はフルメタルジャケットだっけ?
46 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 13:07:57 ID:mkm9qdfX0
>>42 > 薬莢がさけて弾を前に打つ出す力は無くなる
無くなりはしない。
大幅に威力は落ちるが弾頭はちゃんと飛ぶ。
48 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 13:08:25 ID:066Krv1TO
たぶんこの警官はケースからランダムに抜いた実弾をテストしたね。
万が一1発でも不具合が有ればケースごと破棄してしまうんだよ。
プロの世界では常識な話
>>43 俺もわからん。
そういえばなんだろうな「拳」って
51 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 13:10:43 ID:TsniqqS50
「パトカーが点検中に無人で暴走。署員の購入したばかりの自家用車に衝突」って言うのが笑えた。
52 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 13:11:13 ID:GnZXlUd80
53 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 13:11:49 ID:choz0nldO
銭形が持ってんのがピストル
ルパンが所持してんのが拳銃
子供の頃
モデルガン用のキャップ火薬の爆発音があんまりショボいんで
2〜3個分の火薬ほぐして精密ドライバーの先で1個にギュッギュッって押し込んでたら
「ズバンッ!」って爆発して大騒ぎ。
いやぁー、ヘルメットが無かったら即死だったよ。
55 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 13:12:47 ID:vjImGDjY0
>>22 薬きょうが固定されてないから、弾が前には飛ばない。
57 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 13:14:10 ID:+z9YgRtG0
>発射されたような状態になりました。
鹿児島ですか(笑)
そんな危ないん?
ロッキーだかランボーだか弾をたすきがけみたくしてたよね?
コケたら暴発w
60 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 13:15:42 ID:drvAjhVwO
破裂で志布志の警官大量死だと思って喜んだのに、残念だ
61 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 13:17:40 ID:choz0nldO
で、警察は俺たちにどうしろと言うんだ。
リムファイヤの.22LRだったのかもしれん。
‥‥、競技ピストルを使ってたかどうかはシランが。
63 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 13:21:22 ID:kyf47zxTO
ゴルゴ13に似たようなネタあったような。
ゴルゴが弾丸の信管部分をかなづちでたたいて
発射させて敵を撃退。
65 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 13:21:55 ID:Ccbl/UH5O
怪我しなくてよかったな
66 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 13:22:15 ID:Xju88ImHO
志布志の役場と、福島県鮫川村役場と、
住所が笑えるのはどっちかな?
67 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 13:22:38 ID:ceugv0xR0
カーペットを敷いていない部屋で拳銃を検査したらいつかはこうなると思ってました。
68 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 13:23:45 ID:bFu3HEVDO
始末書かくの?
69 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 13:24:02 ID:faha2PBi0
これがよくあることなのかレアケースなのか
70 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 13:25:56 ID:FsM3q4ZIO
↓は薬室に装填する前に暴発
71 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 13:26:05 ID:mON0DgWlO
ドジっこ警察官
72 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 13:26:43 ID:RXBeFzNu0
>>68 始末書だけならいい。さんざん呼び出されて、大声で反省させられる。
うん、失敗の経験を共有する目的ならいいけど、あれは懲罰でしかない。
吊るし上げをくらったら、次は隠す。そういうものだ
>>8 いくらなんでも釣り針太すぎw
しかし落としただけで雷管反応するってやばすぎだろ
日本の弾は粗悪品か?
74 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 13:27:07 ID:HKbjM/K+0
妹が爆発した
75 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 13:27:16 ID:KWV6YJq3O
76 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 13:27:43 ID:QMmbFAVM0
>>37 内径のタイトなバレルとしっかりしたライフリングは初速をあげるぞ?
例:ゆるいバレルとゆるいライフリングで9パラが9ショート並に落ちてしまうHK−VP70。
きついバレル内径で初速が高いグロック各種。
ゆるいバレル内径で初速が低めなSIG各種。
弾に火薬が入ってるって初めて知った・・・
本体じゃなかったのか
78 :
(´Д`)y━・~~~煙草ウマー ◆DwPN/l.o/6 :2007/11/01(木) 13:29:31 ID:ssMikLxO0
(´Д`)y━・~~~結構レアじゃないかな・・・
ワシがアメリカにいた頃、M92Fを所持していたが、
9mmを何回か落としたが暴発した事ないよ・・・
基本的に落としただけで、どうやったら雷管に爆発起こすだけの衝撃が・・・
つーか、今回のは、暴発の言い訳だったりしてw
79 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 13:29:33 ID:Gv4jtFVm0
これは良い鉄砲ヲタスレw
80 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 13:30:00 ID:Kyk2igtL0
81 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 13:30:10 ID:TP82j43o0
警察の拳銃弾ってプロ野球選手の投げる球よりエネルギーが低かったような気がする
82 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 13:30:39 ID:I5v+y/ap0
こんなことをニュースにして
左巻きは何が面白いのでしょうね
警官なら台所で皿を割ったことでも報道するつもりですか?
ライフリングの切り方で抵抗や直進性をコントロールできるのか
実はバレルって大切なんだな。
>>78 いーなー
エアガンしか持ってねえ M92F
弾丸をドアのカギ穴に挿し込み、弾丸のケツを
ハンマーで叩いて発射させて、室内の人間を
殺すってミステリがあった。
>>81 「警察の」ではなくて、銃弾自体、運動エネルギーそのものは大したこと
ないよ。映画みたいに吹き飛ばない。
>>81 以下コピペ
弾薬性能の目安としてはこんな感じ。
<自動拳銃用弾>
・.32ACP(7.65mm×17)
『007』の Walther PPK、日本警官のSIG/SAUER P230で使用
弾頭重4.6g、初速276m/s、運動エネルギー175J
・.30Tokarev(7.62mm×25)
悪名高きトカレフ銃の弾薬
弾頭重5.6g、初速440m/s、運動エネルギー539J
・9mmLuger(9mm×19)
各国の軍用自動拳銃(自衛隊含む)、ルパンのWalther P38で使用
銃器対策部隊等のMP5機関拳銃(短機関銃)もこの弾薬
弾頭重8.0g、初速352m/s、運動エネルギー496J
<回転式拳銃用弾>
・.38Spl(9mm×29R)
警察官の.38口径回転式拳銃用
8.1g、288m/s、運動エネルギー336J
・.357Mag(9mm×32R)
Colt Pythonや次元のCombat-Magnumで使われるマグナム弾
8.1g、442m/s、運動エネルギー791J
・.44Mag(10.9mm×33R)
かの有名な.44Magnum
15.6g、411m/s、運動エネルギー1317J
>>81 重さが違うので運動エネルギーは拳銃弾の方が低い。
ただし、弾頭の形状や回転運動なんかでそのエネルギーを効率良く
人体に伝えてダメージに変換するように出来ている。
89 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 13:34:40 ID:kyf47zxTO
>>76 しかし、抑拳銃弾に初速を求める事自体酷な気もするが
とVP70マンセーな俺が(ry
90 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 13:36:14 ID:9yncgkDyO
中国人から15万で買った拳銃大丈夫かな…
偶然爆発したっぽいね
>>86 でも弾がものすごくちっちゃいから対象を破壊する。
ちょうどつるはしで思いっきりぶったたくぐらいの威力。
じゃあさ、ヘタすると
ムキムキマンが引く大弓とかのほうが
警官の拳銃より威力があったりするわけ?
93 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 13:40:20 ID:Ka8IGY+D0
>弾丸のケツをハンマーで叩いて発射させて
「JoJoの奇妙な冒険」にもあったな。クレイジー・ダイヤモンドとスター・プラチナがスタンドを使うネズミを退治する話。
94 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 13:40:55 ID:2R/WUhVN0
>>87 硬球の重さは大体142gで、剛速球ピッチャーの弾って160km/hくらいだったか。
計算すると138Jくらいになるな。随分と威力はあるけれど「拳銃の弾より強い」ってのは言い過ぎだな
95 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 13:41:03 ID:mkm9qdfX0
>>76 そりゃバレルが短い銃の話だな。
十分に長さのある銃身ならスムースボアの方が初速は上がる。
それに、俺はトルク付与そのものは威力増大じゃないって言いたいだけなんだが。
96 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 13:41:38 ID:VbaYkt9G0
>>91 戦場で役に立つのは、
シャベル>>>>拳銃
だとこの板で聞いたことがある。
97 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 13:42:57 ID:T/0Jg+M1O
銃弾って、落としたくらいで破裂しないだろ。
プライマーを叩かない限り無理だと思うが…
98 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 13:43:01 ID:RAh4KAXp0
そんなことより
小学生の作文みたいなスレタイを何とかしろよ
>>1
100 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 13:43:51 ID:oacqk+mF0
三点バースト
101 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 13:44:27 ID:2R/WUhVN0
>>96 そりゃ、人間って目の前に敵が現れたら
「銃をホルスターから抜いて撃つ」よりも
とりあえず手に持ったもので殴りかかるものだからな
塹壕掘りに使ったシャベルって先が尖ってて殺傷能力高いし
102 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 13:45:06 ID:kyf47zxTO
>>96 そりゃ塹壕戦とか、至極特殊な状況のときだ
>>66 鮫川村役場
福島県東白川郡鮫川村大字赤坂中野字新宿
志布志市役所志布志支所
鹿児島県志布志市志布志町志布志
どっちが目に優しくないかといえば断然志布志のほうなんだがな
お前ら鹿児島なめんなよ
鹿児島人の平均身長は4メートルあるんだぞ
そんな奴らが持つ拳銃の弾が地面に落ちてみろ
普通ならその爆発で死人が出るわ
鹿児島人だから平気だったけどな
>>96 戦場で拳銃は、お守りみたいなもんで使うもんじゃない。
同じ拳銃ならロングバレルのほうが初速が遅いってことでOK?
107 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 13:47:34 ID:oacqk+mF0
G-HARDを思い出した
>>106 常識だろ
だから将校はピストルで、下っ端はライフル持つんだよ
109 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 13:48:20 ID:MawDvwWMO
>>92 「威力」の定義によるわな。
運動エネルギーなら確実に弓の方が上。それが生物に当たった時どれくらいの
ダメージをもたらすかは場合による。
ま、30口径のライフル弾とか12ゲージのショットシェルなんかなら確実に矢より痛い。
何このハッピーピープル
>>78 こんにちわー、ガスの計量でーす。
ドアを開けて頂けますかー?
112 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 13:49:53 ID:kyf47zxTO
>>108 それって理由になるか?
将校が拳銃なのは指揮に専念する為でしょ
113 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 13:49:54 ID:2R/WUhVN0
>>106 銃の弾を発射するために使われる火薬ってのは比較的ゆっくり(感覚的には一瞬だけど)燃えるので、
閉鎖された空間で膨張させないかぎり弾を加速する力には「あまり」ならない
その閉鎖された空間ってのがバレルの中のことで、そこで加速される時間が長い方が初速は増して
威力も増大する。
一般的に「拳銃」と思える程度のバレル長の範囲では、
基本的に長ければ長いほど初速は高くなると考えて構わない
>>113 拳銃レベルだとバレルが長い方が速くなるの?
リボルバーの2.5インチと6インチだと6インチの方が
破壊力も弾道も上ってことか。
これは使用する弾によって変わる?
定期点検って屋外でやるのか
>>115 その比較だと確実に長い方が初速高くて命中率も良い。
>>115 変わる
火薬の燃焼時の圧力が高い弾薬ほど長い銃身が有利になる
火薬の種類によっても違いが出る。
拳銃用の火薬は短い銃身でも威力が落ちないよう比較的速く燃える。
ライフル用の火薬は比較的ゆっくりと燃えるので長い銃身が必要。
119 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 13:57:02 ID:DoL7g50AO
>>116 俺もそれが引っ掛かった。
今さら警察が何処で何をしても驚かないけど、定期点検を駐車場でってのは不自然だよな。
120 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 13:57:21 ID:Kcjclmxo0
121 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 13:57:39 ID:+74Fk/Gc0
だからドーベルマン刑事は無敵だったのか。
あの銃はすげー長かったもんな。
正直に拳銃ごと落としてハンマが落ちたと言えよなw
123 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 13:58:37 ID:hdEDf/5LO
38スペシャルは比較弱装でケース厚あるから爆裂しても破片で怪我しにくいかな
9_なら木っ端みじんで手榴弾じゃ
124 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 13:58:41 ID:3F0lOumQO
>>115 破壊力は弾丸の素材と構造によるからバレルの長さで決まる要素と ちょっと違う。
>>121 ドーベルマン刑事はそのすげー長い拳銃をケツの穴の中に隠しちまうんだぜ
126 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 13:59:42 ID:39lVXskO0
平仮名で書かれると判りにくい言葉
日本の警察って、結構危険な弾丸使ってるんだな...
128 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 14:00:23 ID:+74Fk/Gc0
ドーベルマン刑事は拳銃で戦車に勝っちゃったもんな。
13mm弾だとどんな感じ?
130 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 14:00:37 ID:e5tjBCFD0
正直に遊んでいたら一発出ちゃいましたと言え
131 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 14:02:33 ID:/3JO46WTO
>>115 拳銃だろうがライフルだろうが基本的に
バレルが長い方が初速が速い
短いと火薬のエネルギーを使い切る前に弾が銃口から出ていってしまう
132 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 14:03:10 ID:+74Fk/Gc0
物理を出すまでもなく、弾は重い方がいいんだよな。
それにバレル長と圧縮具合?ライフリングと火薬の量と燃焼速度と
このバランスが重要って事か?
>>128 ハーフライフのフリーマン博士もびっくりだな
ドーベルマン刑事はバズーカ弾を両手でキャッチして投げ返してたぞ
>>129 .600NEは、既に拳銃じゃないとオモウw
>>132 初速が同じなら弾は重い方がいい。
ただし反動もそれに比例して大きくなるから拳銃ではあまり重くは出来ない。
138 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 14:06:56 ID:/G6CNNkt0
>>134 ちなみにフリーマンはバールのようなもので根気よく殴りつづける事で
戦車でも破壊しちゃうんだぞ
140 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 14:08:03 ID:+74Fk/Gc0
>>137 そうなんだ、変な話だが拳銃にも油圧ダンパーつけるとか
すればいいのにね。w
141 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 14:09:50 ID:hdEDf/5LO
エンフィールドの45口径仕様魔改造ライフルのマズルベロシティはまるで普通だったな
初速は銃身長よりか装薬が重要だろうな
>>140 日常的に象でも相手にするならともかく、基本的に人間相手にぶっぱなすんだから
デカくて威力があれば良いってもんじゃないよw
143 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 14:12:15 ID:3F0lOumQO
>>140 拳銃じゃないけど自走砲にダンパーついたのがあったような気がする
拳銃はだめだよ。
世界からピース(平和)トール(奪う)からね。
なんつってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>96 ロシアだったかでシャベル投げなんて競技があったはずw
先をよく研いだ片手シャベルを分投げたら切り株に突き刺さるんだわw
>>132 空気抵抗を考えると速いよりも重い方がお得な場合がある。
ただ、その分反動も強くなるけど。
あっ、そお
俺としたことがmagnumの綴りを間違うとはorz
151 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 14:15:31 ID:VbaYkt9G0
>>135 一番よく使われたのは、自殺用だそうだぞ。
まぁ、戦場じゃ拳銃は気休めの武器だからな。
槍やナイフの方がずっと役立つし。
シャベルが強いのは最近知ったんだけどさ。
また上手く雷管に当たったもんだなw
ケツから落ちてアスファルトの小石か何かが叩いたんだろうか?
これで当たったりした奴が覚醒剤でも持ってりゃGJだったのにな
153 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 14:17:35 ID:YkmfODbD0
大事になって世間から叩かれないように
>>40が正解だろうな。
つか弾の尻にある雷管に衝撃が加わる確立って少ない。
鉛弾が入ってる頭のほうが重いから、落とせば頭ほうが地面に当たるだろう。
もうちょっと、マシな嘘をつけよ。
154 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 14:18:03 ID:VbaYkt9G0
>>142 基本的に、街中で非武装で生身の人間を相手にする兵器だからねえ。
刀もそうだが。
155 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 14:18:09 ID:+74Fk/Gc0
156 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 14:21:06 ID:K7Xi8Z+EO
落としただけで破裂するのか?ウソ臭ぇ
157 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 14:21:45 ID:n5sE4Ip20
どうでもいい
いちいちニュースにすんな!
158 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 14:24:02 ID:GgLGn3uSO
花山(゚;;∀;;゚)
159 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 14:25:00 ID:b3F2l35U0
>>57 >薬室が一つしかないのがピストルだろ?
その定義からするとデリンジャーは拳銃じゃないな。
>>155 うんにゃゴードン・フリーマン
クライング・フリーマンが泣きながらバールで戦車を殴ってる絵を想像した
「僕はっ!殴るのを!止めない!」て言いながら
>>157 銃弾暴発は結構ニュース性あるんじゃないか
162 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 14:29:24 ID:+74Fk/Gc0
忍者部隊月光が持っているのが拳銃
西部劇のガンマンが持っているのがピストル
>>1 誤って発射させただけだ
外部からの衝撃だけで雷管が作動するのが本当なら全警察で一斉に安全点検に入る筈だw
164 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 14:32:48 ID:A0udgq8g0
落しただけで発火するとかありえないな。。。
まあ、この状態で発火しても殺傷能力は無いだろうが・・・
165 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 14:33:37 ID:b3F2l35U0
>>163 確か捏造証言だかで議員12人を誤認逮捕した鹿児島県警。
どうせ遊んでいて暴発→処分を回避する為に事故と言う事に。
166 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 14:35:05 ID:+74Fk/Gc0
両さんみたいにタバコ銀紙を丸めて弾頭作って
ケツにマジック塗ってごまかしておけばよかったのに。
167 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 14:35:53 ID:VKFULj6H0
落としたくらいで破裂する位の欠陥品なら
全面的に使用禁止だろ普通
168 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 14:42:03 ID:choz0nldO
鉛は人体に悪いよ
じゃ劣化ウランに替えよう
170 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 14:51:35 ID:g+Jo7kuOO
よくわかんないから誰かチンコとマンコに例えて教えてくれ
普通に暴発、ないしは誤射した事案を無理やり「弾を落とした」なんて言いつくろったのがミエミエだなw
駐車場で銃を点検、てのもおかしいし。何をやろうとしてたのかねぇ?
これが他の国なら「落としただけで暴発する筈ないだろ!」って突っ込み入るから、こんな誤魔化しは考えられないんだけど
日本だと通っちゃうのが笑えるw
センターファイアはもちろん、リムファイアの22LR弾でさえ落とした位じゃ撃発しないよ。
ビルの屋上から落とせばどうか知らないけど、人間の手にもってる高さからじゃあり得ない。
大体そんな不安定な物なら危なくて商品として流通させられないだろ、常考。
日本以外の普通の国なら当たり前に流通している物なんだから>弾
172 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 14:55:53 ID:+74Fk/Gc0
たしかに落としただけで暴発するような弾なら
製造物責任になりそうな気がする。
でもチューブ状弾倉のライフルに先端が尖った弾薬を使うと
落したときに大事故になってしまうなんて話はあるからなぁ
174 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 15:01:43 ID:af/atiPl0
駐車場で点検はありえる。
でも落としたくらいで暴発するかは疑問…
ロケットって花火があって
紙火薬を先端に埋め込んで
地面に突き刺さるように投げつけると
発火するというものだった。
あれはうまくやらないと破裂しなかったが、
拳銃弾ってオモチャ以上に鋭敏なのか。
あぶないね。
>>173 そりゃプライマー(雷管)に弾頭が当たってファイアリングピンと同じ効果を果しているから。
結果的に激針で叩いているのと同じになっている訳で不思議じゃない。
落とした時に雷管にちょうど撃発出来るサイズ・形状の突起物が偶然あって、当たってしまうという可能性もない訳じゃないが、
普通は考えられない。
例えば自動銃では薬室に装填するたびに雷管に激針が当たってしまうというような事もあるが、雷管に凹みが出来ても
撃発しない、そのくらい感度が鈍く製造されている物。
177 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 15:11:38 ID:2D+0KwyO0
>>96 ってことは玄関にしゃべるをお守りにおいておけば
いざって時に中国ry
ガンマニア多いんだな・・・
ガノタの1/100くらいしか居ないだろ
181 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 15:43:25 ID:BOVUzs330
XYZ
182 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 15:44:39 ID:SWKnNf2/0
183 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 15:47:49 ID:lrvFvML0O
>>176スネークこんな所で油を売っていないで早く醤油差しに醤油を補充する任務に戻るんだ!
184 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 15:49:30 ID:+sIAqvBoO
その銃でできれば僕の憂欝を打ち倒してくれればよかったのに
185 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 15:51:38 ID:njCIhPJrO
186 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 15:56:01 ID:iqxE5B3jO
>>166 あったなあw
弾使いすぎちゃうんだよな 両津
そう言えば拳銃の弾ってどのくらいで交換するんだろ?
発砲する機会の少ない日本の警察官の弾ってすごい数になるのかな
189 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 16:03:02 ID:zcwq9jr/0
190 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 16:07:13 ID:DdMWKkvr0
ていうかこんなのいちいちニュースにすんなよ
191 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 16:09:24 ID:BAgn4eLV0
>>76 それはガス圧の逃げが大きいか小さいかで威力を調整しているのでは?
192 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 16:12:28 ID:WKdBQEOU0
目撃者いるの?
193 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 16:13:19 ID:trq0dYn8O
>>1 今日を境に刑事ドラマにさっそく使用されます
194 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 16:14:22 ID:cVl+S4lw0
デコピンで弾のケツ叩いただけで発射される弾を開発すればいいんだよ。
銃などいらなくなる。
195 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 16:14:57 ID:lYJKRUTx0
えっと、ここまで読んで
>>90を通報したっていうレスがないことに驚きました。
やはりガンマニアに自浄能力はなさげ。
ああ、あの手のひらに拳銃弾をのせて上官に見せる奴か。
本当にやってんだ。
てか破裂って具体的にどういう状態を言うのだろうか。
落とした衝撃で雷管が作動することか?
197 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 16:18:49 ID:Z3Afnw8n0
また取調室で相手を射殺するための伏線はってるのか?
198 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 16:20:44 ID:choz0nldO
弾の速さってどんくらい
199 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 16:20:53 ID:MGJsxUEN0
201 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 16:24:27 ID:3l2SsTu5O
>>191 難しい言葉で言うと、抜弾抗力って言う。また銃身の長さが長い程(程度によるが)威力は増加します。 長い銃身には遅燃性、短い銃身には速燃性の推進薬(火薬)を用いるよ。
202 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 16:24:30 ID:7SEdfxG80
オレのマグナムもたまに暴発する
203 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 16:24:53 ID:Gsfw22pR0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071101-00000281-mailo-l46 > 31日午前8時半ごろ、県警曽於署の駐車場で、拳銃の定期点検をしていた
>男性巡査部長(34)が弾を地面に落として破裂、上空に“発射”された形に
>なった。けが人はない。
> 同署によると、定期点検は警察手帳や拳銃などの貸与品の管理確認をするため、
>月に1度行う。巡査部長は拳銃の弾こめ作業中に手元を誤り、手に持っていた
>弾が一つ落下。アスファルトの地面に弾底にある雷管が当たり、火花が散って
>火薬に点火、破裂したとみられる。弾は上空に上がり、点検に立ち会っていた
>署長の近くに落ちてきた。【川島紘一】
絶対うそ。
そお?
205 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 16:26:33 ID:0uZG/etdO
>>203 そのソースの方がわかりやすいな。
>弾は上空に上がり、点検に立ち会っていた
>署長の近くに落ちてきた。
「当たれよ」と思った署員もいるはず。
このスレでは疑問が出ているけど、とりあえず事故としては「弾を落としたら偶然雷管が地面で叩かれ、火薬に点火しました」ってことか。
207 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 16:29:43 ID:mGeIh5lGO
208 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 16:30:07 ID:etcQkLfZO
>>195 >>90が日本在住かどうか解らないじゃん?
海外にも住居を持っているかも知れないしさ。
>>203 >火花が散って ・・・って電気着火じゃないんだからw
VP70は通常よりもライフリンが深く刻まれていて、ブレットとライフリングの谷径の隙間からガスが漏れて
9mmパラが9mmショート並みの初速に落ちてしまうというもの。
どんな銃でもこの現象は起きているが、設計時にわざと弾速を下げる為により大きくガス漏れが起きるようにしたのは
この銃くらいだと思う。
210 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 16:46:57 ID:uvTHWwC8O
>>87 A-10攻撃機のガドリング砲はどのくらいなんだろ?
ニコ動で見てあの威力にワロタんだが
今日のうっかりさんスレはここですか?
こういうスレにはなぜか自称専門家がいっぱいで出てくる
別に俺は専門家じゃないけど、この警官の言い分が怪しい事はわかる
>>210 30mmGAU-8 Avenger
弾頭重425g、初速990m/s、運動エネルギー 207,573J
大体、1tの中型乗用車が20km/hでぶつかって来たのと同じエネルギー。
215 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 17:06:24 ID:choz0nldO
216 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 17:13:34 ID:X5zc5F3N0
>213
時速20kmってなんか迫力なさげだな・・・。
いや、速度を質量に変換してるのは分かるんだが。
217 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 17:18:09 ID:X5zc5F3N0
>216は>213でなく>214な
218 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 17:18:13 ID:HAK6FAqf0
これってかなり奇跡の瞬間なのでは?
>>216 まぁ同じエネルギーといっても、自動車と弾丸は違うからね。
自動車のような重たいものと同じエネルギーを持つ、缶ジュース程度の重さの劣化ウランの塊。
しかも自動車は衝撃吸収構造を取っていて、運動エネルギーをある程度吸収することを考えているが、
アベンジャーから飛び出す激速缶ジュースは、重さと硬さを利用して、確実にエネルギーを目標に叩きつけることを考慮している。
>>261 そのエネルギーが1平方センチくらいの面積に集中するのを想像しる
221 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 17:21:30 ID:uvTHWwC8O
>>214 おお!サンクス!
数字だけみるとすんげぇーんだが、車が20kmって考えるとたいしたことないのかなぁ〜ってちとオモタ
でもピンポイントで被弾するわけだから、やっぱ人間だとガドリングで連射くらったらミンチかね?
ホントなら不良品だろ
223 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 17:24:28 ID:hVrJVCtJO
でめたしでめたし。
>>221 湾岸戦争の時、AH-64アパッチの30mm(同じ30mmでもA-10よりずっとショボイ)で夜間に対人射撃やってる
映像があったけど、暗視モニタ上で白くシルエットで見えてる人影が連射食らったとたん消えた。
鉄砲の玉って1秒で1kmも進むのか。
玉を固定しとけばこのスピードで旅行ができるな。
226 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 17:36:22 ID:5rQuaeXoO
>221
単発でも腹に喰らえば真っ二つぢゃね?
>>225 1km/秒はライフル弾
拳銃弾はずっと遅くて1秒で300m前後
30m先に届くのに0.1秒かかるわけで
神クラスの達人だったら銃口の光を見て避けられそうw
>>227 いや拳銃で30m先だとそもそも滅多に当たらないから。
>>227 「バキ」の作者によると脳が命令を出して身体が実行するまでに0.5秒かかるらしいぞw
230 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 17:45:32 ID:uvTHWwC8O
>>224 あの発射音のブベーーーってのが聞こえる前にはミンチになってるんだよな・・・被弾した人は突然ミンチになってわけわからず死んでいくのか。
恐ろし杉る・・・
231 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 17:47:37 ID:LoxB3E8Y0
県警曽於署:定期点検中、拳銃の弾を落とし破裂 上空“発射”もけが人なし /鹿児島
31日午前8時半ごろ、県警曽於署の駐車場で、拳銃の定期点検をしていた男性巡査部長(34)が弾を地面に落として破裂、上空に“発射”された形になった。
けが人はない。
同署によると、定期点検は警察手帳や拳銃などの貸与品の管理確認をするため、月に1度行う。
巡査部長は拳銃の弾こめ作業中に手元を誤り、手に持っていた弾が一つ落下。
アスファルトの地面に弾底にある雷管が当たり、火花が散って火薬に点火、破裂したとみられる。
弾は上空に上がり、点検に立ち会っていた署長の近くに落ちてきた。
【川島紘一】
毎日新聞 2007年11月1日
http://mainichi.jp/area/kagoshima/news/20071101ddlk46040626000c.html
232 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 17:48:26 ID:aLSRx56G0
落としたんじゃなくて撃ってるんだろ
>>227 普通の拳銃なら可能だがモーゼルミリタリーだと不可能だと
30年前に少年チャンピオンの連載漫画「アリサ!」に書いてあった
>>229 脊髄反射だけで動けば大脳の判断より先に体が動くよ。
秋の終わりに山を車で走ってて、「何で右コーナーなのに左にハンドル切ってるんだ???」
と思ってそのまま窓開けたらシャーッて氷の上を走ってるのに気付いたこともある。
あと、車のタイヤの空気を抜いてるときに、涼しいなーwなんて風に当たってるときに
勝手に瞼が閉じて、そこに砂の欠片が当たったりとかね。
235 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 17:49:25 ID:+A+V1wFRO
>112
将校の拳銃は重傷で助からない部下を
楽にさせてやったり
敵に背を向けて逃げ出す部下を撃つためにある
(ソース:小林源文)
236 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 17:50:45 ID:15CjgZL/0
竹内多聞
>>234 前者はいくら何でも脊髄反射じゃないだろ。脊髄に逆ハンの命令を出す機能があるなら別だが。
後者は反射だとは思うが、目玉と脳とまぶた筋肉の間に脊髄は介在せんのでは?
ってか駐車場とかで銃点検すんの?
一丁一丁厳重な鍵掛けられてる武器庫みたいなとっから取り出して
専用の工房みたいな所でしているいめーじ
>>238 署員を集めて署長の前で装備の点検などをやることがあると思った。
拳銃、弾丸、手錠、身分証明などを確認していく。
半分儀礼的なもんじゃないかな。
天気が悪ければ別だろうが、よければ屋外でやったかと。
どこでやるかは警察署によって違う。
屋上を使えるところは屋上を、なければ駐車場など開けた場所で実施。
昔のドラマで「俺たちルーキーコップ」というのがあったんだが、
それのエンドロールで荒谷(萩原聖人)が銃を暴発させるのがそれだな。
>>8 _,,,,,.........,,,,__
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;,丶
タムタムタムタムタム… /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;.,ヽ
i' ' ' ' ' ' ' ' 'i;:;:;:;:;:;:;:;:;.,|
,.-‐¬ ̄-、¨¬‐、 |\,. 、/ L:;:;:;:;:;:;.;.l
////""`'""''ヽソ-‐l=・= =・= ヽ:;/¨iノヽ、
//////」 -=== } | ,ノ./lllll/、
i//ノソ,._______,.""' '".i, l `_ ./lllll/ ヽ
ヽ彡i.6 ̄ ̄i.,__ノ⌒i.,_ノ ..::ゝ.,_____,,,...- /llllllll/ ヽ
/ヽ ゝ' ,rti.l.l.l.、)ゝノlllllllllゝ.,__,ノlllllllllllllソ .}
⌒`ヽ、ヽ li ./ヽllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliゝ / /
、 V ヽ ゝ _,......__ ノノ ヽllllllllllllllllllllllllllllllllli/ ./
丶、,.、,ヽ ミ三 ` ¬ ‐‐---‐¬ ¨ ̄
((  ̄ ̄ ¨¬‐- ..,_
l 川 |
これって始末書書かされるのかな?
242 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 18:10:38 ID:LoxB3E8Y0
>>239 通常点検といって、天気さえよければ月一くらいでやってる。
普段はやって服装点検くらい。
全員がやるわけではなく、地域課など制服警察官と、私服の人らが幾らか。
警察学校なら週の頭には通常点検をやってる。
寒い時期に弾倉を改めたりすると、凍えて玉を落としたりする。
で、運が悪ければ今回のようなことになる。
243 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 18:15:40 ID:2ilPwkbrO
>>222 雷管が古くなって粉状になると暴発しやすくなるケースはあるらしいが・・・
しかしそれでも落としただけで発火するもんなのかねぇ
244 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 18:17:59 ID:mkm9qdfX0
>>214 中型バイクが50km/hで・・・
の方が実感出ない?
245 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 18:18:55 ID:1IFBUwen0
しかし、たまには銃弾の交換してるのかね?
もしかするとずっと入れっぱなし?
246 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 18:20:36 ID:CHNc/K3l0
これって、試し撃ちしたのをケー札ぐるみでごまかしてんだろ?
落としたぐらいで破裂するかいなw
>>242 >寒い時期に弾倉を改めたりすると、凍えて玉を落としたりする。
>で、運が悪ければ今回のようなことになる。
なるほど。
だとするとオートマチックの人の方がラクだな。
248 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 18:22:58 ID:CHNc/K3l0
これだから近頃の景観は・・
ヤク打って、路面に幻影でも見たから発射したんだよ
ちげぇねぇ。
>>244 油性マジックペンが時速3000kmでの方が
例えばわざと暴発させようとして雷管の方が地面に向くようにして駐車場の地面に叩きつけたとする。
多分100回やっても撃発させる事は無理。
これが自然に手から落ちて・・・となると1000回でも無理だろうね。ただポトンと落ちるだけ。
殆どの人間が銃器を所持していない、触った事もない、映画やドラマの情報だけという国では
こんな記事でも堂々と通っちゃうんだろうねぇw
251 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 18:31:35 ID:fP7ixqzf0
通常勤務の警官はエアガンやゴム弾ガンで十分だろ
252 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 18:32:30 ID:mkm9qdfX0
253 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 18:32:41 ID:VbaYkt9G0
>>227 それ以前に、30m先の動いている物体に拳銃弾を当てられる
やつってそうとうな腕だがな。
256 :
1000レスを目指す男:2007/11/01(木) 18:34:20 ID:ao25BNHb0
まあ、経験から言うと、古いのは暴発し易いような気がする。
だけど、お湯で煮ると暴発しなくなるらしいね。
257 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 18:34:55 ID:LoxB3E8Y0
>>250 石が落ちていたりして、撃針の役割をしたらごく稀に起こる。
どうせ署の駐車場だろうから、小石程度は落ちていただろう。
258 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 18:35:51 ID:Z2rW7vdu0
アメリカじゃニュースにもならない話だな
>>256 確か古いやつが水に浮いて新しいやつは沈むんだよな
260 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 18:37:23 ID:alWIhP82O
いま何レス目?
262 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 18:38:18 ID:d0f04FrW0
これは嘘くさいな。一発だけなら誤射だろ。
264 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 18:40:08 ID:W0nt+rY00
これはダウトだろw
謝って発射してしまった言い訳。後日訂正のニュースが流れますwww
265 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 18:42:39 ID:XXh4y89I0
火にくべた場合は、それほどの殺傷力はない。
(雷管付近、銃弾のケツ付近から前方に向かって圧力を高めていく正規のプロセスの燃焼ができないので)
が、雷管から起爆した場合はそれなりの威力を持つ。
266 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 18:42:59 ID:ndMMkkv10
>>227 五右衛門は斬鉄剣で切り落としていたが那。
>>253 だからやぶ蛇になる可能性あるんだよな。
達人が避けたところへ下手なやつが撃って、ちょうど命中w
ボーっと立ってたら、地面に当たってたところが素早く反応して自分から当たってしまうww
>>257 相当敏感な雷管だなw 不発がないように特別製かな?w
こんな流れ弾で死んだら泣くに泣けないな。
270 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 18:53:56 ID:ndMMkkv10
雷管って薬莢の底面より僅かに凹んだ位置にあるはずなのだが。
自分で火薬詰めてる人は、たまに雷管僅かに出てて装弾時に
暴発した事故を聞いた気がする。
ま散弾銃やライフル銃の話で、警察官が自分で火薬詰める訳無いけど。
ピストルの弾丸の自重で落下して、暴発するとはとても思えないのだが、
気をつけよう。
ゴルゴ13が使いそうな暗殺方法だね
272 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 18:55:27 ID:WukC0/muO
使わないから玉くんヒステリー起こしたのよ
273 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 18:55:44 ID:M1afujOKO
かんしゃく玉みたいなもんなんだな銃弾って
274 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 18:56:55 ID:QEquIeFN0
こんなに雷管が敏感だったら、シリンダーに装填してる状態で、
勝手に発砲されないか?
ちょっとこずいただけで発砲しちまうぞ?
雷管に使ってる爆薬が、製造ミスで違うんじゃないのか?
275 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 18:59:13 ID:v69qLFuxO
鬱病の人くらいデリケートだな
ありえねぇー
ミスって引き金引いちゃったんだろ
誤って発射したのを隠蔽したようにしか思えんわ。
警察とか身内は庇うんだろ。
>>270 そうそう、プライミングツールによっては微かに最後の一押しが効かなくて微妙に浮いた状態になる事あるよね。
一応机などの平らな面に置いてグラつかないか点検してるけど、たまに薬莢底面より浮いた状態になってても
面倒でそのまま詰めちゃう時もある。
それでも装填して暴発は一度もないなぁ
ボルトなら撃針に押されてって事もありえないし、自動だと撃鉄が落ちたりとか別の原因もあるから、それが原因と
確定出来たのは何故?
引力が悪いな。
引力がなければこんなことにはならなかった!
弾を地面に落としたら弾丸が飛んでいくの?
圧力かかってなければ飛ばないんじゃね?
281 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 19:18:37 ID:ndMMkkv10
>>278 SHOOTERS JAPANの記事で見たよう気がするのだが、後で確認してみるわ。
俺の勘違いかも知れないので「装弾時暴発」は、一応確認できるまで訂正とさせて頂きます。
実包落した事無いから分からんが、其れ位で暴発したらマグナム怖くて使えないよ。
日本の警察は十手にしとけよ。
283 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 19:26:16 ID:EFBDA3HM0
>>281 はい了解。自動銃だと装填時毎回撃針が雷管を軽く叩くようなのもあるので可能性皆無とは言えません
>実包落した事無いから分からんが、其れ位で暴発したらマグナム怖くて使えないよ。
はげどう。大抵射場の床はコンクリートで掃除してない状態が多いから、警官よりも何十倍何百倍の練習をしている民間の射場で
この手の事故を全く聞いた事がないってのは不思議だよね。
射手の不注意での事故はあるけど、それは銃に装填してウッカリ引き金引いたとかの場合。
落としただけで暴発なら瞬く間に話が広まるはずだからね。
285 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 19:28:58 ID:ibBzDwqPO
バカボンの
本官
286 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 19:30:37 ID:JG9sUwGX0
旧軍なら「皇軍の武器を弛んだ気持ちで扱いおって!!!」
というところだな。
287 :
豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o :2007/11/01(木) 19:32:31 ID:F/BVFCZ1O
コロコロコミックに連載してたリトルコップてマンガで
主人公の男の子が敵の眉間に弾を押し付けて底を釘で叩いて殺してたけど、
床に落ちたぐらいで破裂するもんなんか?、発砲したんじゃねーのw
288 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 19:35:13 ID:LuoB53mx0
もう拳銃は危ない!日本刀にしろ!
289 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 19:37:12 ID:ndMMkkv10
>>287 なんか眉間に釘を直に叩きつけた方が早そうだが。
いや作者の趣味だろうから、どうでも良いのだが気になったもんで。
マッコイから1000発10ドルで買った代物だろ
291 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 19:43:15 ID:LycCAUGdO
292 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 19:43:20 ID:+fTuxbTS0
手入れは完ぺきさ
すべて、、、磨き上げた
きれいだよ
ボルトの滑りも完ぺき
ナイス、、
君の動き きれいだ
最高だぜ シャーリーン
293 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 19:43:23 ID:ndMMkkv10
>>284 そうだよね。
射場はの方がはるかに落下テスト回数が多そうなのに、聞いたこと無いもん那。
何か安心した。
間違って他人に打たれる可能性は有るけど。
294 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 19:47:24 ID:W1tRFBcTO
295 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 19:48:57 ID:JkkjuXTK0
どうしよう、ソロサーンやカールグスタフの弾を落としちゃったら・・・(((( ;゚д゚)))アワワワワ
296 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 19:52:41 ID:OZLNF+TtO
297 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 19:56:20 ID:ZaOfI3W00
嘘くさいな。多分誤射しちゃったんじゃねぇの?
署の通常点検で玉まで出させるのは珍しい。
普通、銃を出せまではよくやるんだが、忘失を防ぐために玉を抜けまでやったのか。
ちなみに、通常点検なら安全ゴムを外さない状態で左手に銃を把持し、玉を右掌に乗せて点検官(この場合は署長)に見せるので、引き金を引けず盲発は余り考えにくいが。
単に撃発力以上の力が雷管に加われば発火する仕組みなので、この場合は落として運悪く雷管を小石の角で叩くような形になったか?
299 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 20:00:53 ID:mkm9qdfX0
>>284 > 大抵射場の床はコンクリートで掃除してない状態が多いから
とは言っても、雷管を叩くほど尖った固形物が落ちてるわけじゃ無いだろ?
まぁ落としても爆発しないってわけじゃないからな
たまたま弾が暴発しちゃったんだろ
301 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 20:02:43 ID:CqVeRYsE0
タムタム
302 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 20:03:37 ID:Pe/+39240
間違って打っちゃったのをごまかしてないか?
駐車場なんかで拳銃の点検をやってたってのがそもそも嘘くさい。。
そんなところで大事な拳銃の点検なんてやるかよ。
嘘と隠蔽の臭いを感じるぜ。
303 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 20:05:21 ID:ndMMkkv10
304 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 20:06:13 ID:Kt/bc6Ka0
>>250 同意、カートリッジが自由落下で反応するわけが無い、
クリーンヒットしても爆発は起こらないだろう
だから故意に反応させようと思っても無理だろうね
素人しか騙せない稚拙な嘘と思う
誤って発砲してしまった事に対しての嘘詭弁じゃないかな
これまじ?漏れはスラッグ弾を何度か落とした事があるんだが・・・。
306 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 20:09:54 ID:2R/WUhVN0
実際に(銃に装填した状態でトリガーを引いて)撃った弾なら
薬莢にその痕が残るから、見れば嘘付いてることはすぐバレるはずなんだよなあ
307 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 20:11:01 ID:p5qvh/joO
嘘
308 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 20:19:29 ID:6EFOUa9LO
>302
駐車場か屋上しかやる場所ないんだが
一般人が出入りするところでチャカだすわけねーだろ
309 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 20:22:29 ID:YP35GzAL0
9mm弾撃ったときは手ごたえとかなかったけど
44マグナムはすごかったな
反動すごいし煙モウモウ あんなん片手撃ちとか考えられん
>>304 通常点検で誤って発砲できる仕組みがない。
引き金を押さえる安全ゴムを外さないで、弾倉を左手中指、薬指で押し開く。
で、鳩尾辺りの高さで左親指で排莢子桿を押して、玉を右掌に受ける。
このとき、玉を受け損なう(例えば、格好を気にして右掌をピンと開くなどして)と玉は地面に落ちる。
その時落とさなくても、玉を確かめに来た点検官に玉を渡し、改めて貰ったあとまた玉を右手で受ける際にも落ちることもある。
玉を込めの号令で、弾倉を開いた状態で玉を右手で五発込める際にもウッカリ落とすことも。
誤射するとしたら、恐らくゴムを外して撃鉄を起こし、引き金を引くであろうから、ワザとやらない限り難しい。
トリニトロレゾルシンレッドだっけ、激発雷管の成分? 簡単に激発しないんじゃない?
312 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 20:29:28 ID:DGWhP7KS0
>>309 マグナム片手撃ちなんてフィクションの世界じゃなきゃ無理なんじゃないの?
腕痛めそうだし、まともに標的を狙えるとは思えない。
314 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 20:32:11 ID:+fTuxbTS0
ドゴーン
315 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 20:36:51 ID:fSd91Y7GO
>>302 大抵は朝の点呼やる場所と同じ所で通常点検する。
普通は屋外で、署の駐車場。
でないと署員が間隔を取って並ぶスペースがない。
多分、この点検の後に警察体操やって副署長(次長)、課長らからの指示を受ける予定だったのかも。
毎年どこかである事故ではある。
先の尖った石などに雷管が当たり、撃発力を超えてしまうとこうなる。
316 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 20:39:20 ID:1iFXeGHqO
>>313 ハワイでマグナム片手撃ちしたあたくしがきましたよ、と。
最初は勿論両手だったんだけど、段々なれてきて
「これならいけるかな」とトレーナーの許可のもと
片手撃ちやったら意外にあっさりできた。
ただ、射撃場で、ゆっくりした動作で注意しながら撃つわけで
いきなり現場で咄嗟にってのとはわけ違うだろうね。そりゃ。
317 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 20:40:06 ID:6X9mRNhuO
>>317 つーか、署駐車場隣に家のある人とかならよく目にしてると思うし、特に秘密でもなし。
毎朝、警察体操の音楽流れてさぞ五月蝿いだろうし、示達には聞くに耐えないようなものもある。
319 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 20:50:20 ID:yl3v7dzg0
いまから40年以上前、ワシがガキのころじゃった
近所の山に遊びに行ったら12番の散弾ケースが落ちとった
よく見ると空のケースじゃなくて発射薬も散弾も詰まったままの実包でのう
拾って家に持って帰ってから中身をバラしたんじゃ
プラスチックの部分をナイフで切り取り、底の金属部分(A)だけにした
つまり火薬と鉛玉とプライマは別々にしたんじゃのう
それから庭のコンクリートが貼られた場所に上記のAを置いて、プライマに
プラスドライバの先端を当て、そのドライバの尻をハンマで叩いたんじゃ
でもナニも起きない
そこで、もう一度たたいてみた
パチッ! と結構大きな、そして瞬間的な音がして、雷管は爆発した
小さな砂粒が飛び散って、その砂粒が下駄を履いていたワシの裸足に
突き刺さったほどじゃ
WWUを戦った、旧帝國陸軍兵士のお祖父さんの言葉を思い出した
「銃弾の発射薬は火薬、雷管は爆薬」
で、ワシが何を云いたいかとゆーと
雷管は落としたくらいじゃ発火しない
320 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 20:58:36 ID:gxynduwL0
これ、そうとう思いっきり叩きつけたんじゃないか?
なんかありえない。
321 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 21:24:08 ID:idnJfWdP0
また隠蔽か
322 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 21:36:34 ID:JkkjuXTK0
>>316 同じマグナムでも観光客向けに火薬半分とかw
フルロードのマグナムを片手打ちとは嘘くさい
(357か44かは知らんが)
323 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 21:42:13 ID:a/8JjTx+O
324 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 21:44:30 ID:ndMMkkv10
>>322 うちの嫁も、加州のSFで44マグナムを撃って来たと言っていたな。
体重38Kgで大分華奢なのだが。
観光客向けの弱装弾ですね。
325 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 21:44:40 ID:yl3v7dzg0
ワシのお祖父さんが生前、よく言っておった・・・
「ハンド・ロードなら兎も角、工場で装薬装弾したセンタ・ファイアの弾薬が、アスファルト・セメントの
路上に落としたくらいでハネるワケねえ」
「ニコラス刑事のLord of Warの冒頭シーンを観たか?ファクトリー・メイドの弾薬はあんな風に
バラバラの状態で木箱に詰められるんじゃ。落としたくらいで雷管がハネるなら、あんな状態で
7.62mm×51mm運んでたら、ブリッツの先端でプライマ押しまくり暴発しまくり、しまくり千代子じゃ。
人生いろいろ、じゃ!!」
さらに、こーも言ってた
「ハンニバル・ライジング観たか? T-34 vs スツーカ の戦闘シーン。あの後、墜落した
Ju87のMG15だか17だかの機銃弾が、火に炙られて暴発するシーンがあるが、
まあ、あんな状態なら暴発もありえるじゃろー」
でワシがナニを云いたいかというと
女の旬は14才
326 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 21:50:05 ID:ndMMkkv10
>>325 そう言う理由で14歳なのか。
詳しい説明・・・だったんだよな。
327 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 21:53:25 ID:2R/WUhVN0
大口径リボルバーを片手で撃ったときに危険なのは
腕を壊すかどうかとかそういうんじゃなくて、
おでこにハンマーが刺さるか持ちこたえるかの差だ
パワーのある銃を撃ったときに痛いのは手のひらだから
しっかり構えるよりゆるく構えたほうが身体へのダメージは小さいんだよ
(おでこに刺さりさえしなければの話だけれど)
328 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 21:56:53 ID:XDlui5LE0
うちのじーさんが昔、七五三で酔っぱらって隠し持っていた十四年式拳銃をふり回したら暴発して父の太腿に命中。
ジープで警察署にしょっぴかれて当時の新聞に載ったらしい………
329 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 22:00:16 ID:Zdk5tXrz0
撃ったんだろ。どう見ても。言い訳苦しすぎ。
命拾いした上司がいるんじゃないのか?
330 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 22:03:28 ID:SFzgb2jfO
破片だかが8m先まで飛んだらしいな。
うっかり警察署のそば歩けねぇな。
チャカ外でいじんなや!
331 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 22:12:23 ID:32xMXSPE0
マジレスすれば剥き身で暴発しても弾に伝わるエネルギーは微小なもの
たとえ人に当たってもタンコブすらできないよ
332 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 22:13:09 ID:CyeIDMG70
嘘くさいな
まあ 弾を調べればわかるはずだが
333 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 22:14:40 ID:EBGPpA4+0
玉ってそんなに簡単に破裂すんのか・・・
334 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 22:16:16 ID:iXK/43dM0
よく人質を取られて拳銃を投げ捨てる描写で
「暴発するだろwwwww」とか突っ込みいれる人いるよね
335 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 22:19:10 ID:32xMXSPE0
>>334 セガールはチャンバー内の弾を吐き出させて捨ててたな
セガール賢い
まあ、偉い偶然だなwwwwwwwww
337 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 22:20:09 ID:57iy1TSG0
338 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 22:22:23 ID:57iy1TSG0
>>22 そいつはライフル弾用のセンターファイヤー
339 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 22:24:08 ID:KGa+7H0T0
あ や し い
340 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 22:26:55 ID:eYsGqIeJ0
漏れがまだ若かった頃、勤めていた商店によくお巡りさんが来ていた。
勿論制服ではなく、趣味のために立ち寄ってくるのだが、
お巡りさんは24時間勤務の三交代なので泊まりの日は
よく交番まで配達に行ったものだ。
今なら即問題視されて、処分物だろうけど…
色んなこぼれ話を聞かせて貰ったが、拳銃がらみで言うと、
警官の持っている拳銃は照準が悪く、
万一警官に狙われたら、真っ直ぐ走って逃げれば絶対に当たらない、
と、教えて貰った。
また、警察署の前を通りがかって、もし、署員総出で大掃除をしていたら、
拳銃、もしくは銃弾が紛失したと思え…と言うことだった。
よくある、「拳銃点検中に暴発」と言うのは殆どありえず、
ふざけて遊んでいたというのが殆どだ、と言うことだった。
341 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 22:30:22 ID:6+MRGP4a0
>>340 ふざけて遊ぶって、イーストウッドのモノマネしたりするのかな。
>>299 ん?警察の駐車場はちょうど雷管を撃発させやすい特殊な形状の尖った物体が落ちているのか?
もし普通の駐車場と同様に小石とかが転がっているという事なら、射場も同じだよ。
土足でそのまま歩き回っている訳だし、条件としては変わらない。
>>304 そうなんだよ。今回の事例は故意に起こそうとしても難しい、というか不可能なくらいなんだ。
実包というものを何か花火とかカンシャク玉と同じようなものと考えているんじゃないかとw
>>310 実際には全ての警官がそんな規定の手順通りに扱っていないって事は今まで数え切れないくらい起きている
暴発、誤射事故の例から見ても明らかだろう。
会議室とかでテレビを撃ったとか交番の向かいの病院の壁を撃っちゃった、と言うのはどんな仕組みで起きましたか?
ドスドスドスドス
この弾を納入した業者は誰だぁ!
信管が反応しちゃったんだな
最新の拳銃の弾は相手に当たった衝撃で信管が反応して
爆発するようになってるからね
>>341 そういえば佐々淳行が20代前半、ペーペーの警部補だったころの写真をテレビで公開していたが。
警察署内部のような場所で、銃を構えて記念撮影をしているのがあったな。
さすがにトリガーには指をかけていなかったけど。
346 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 22:48:16 ID:OvNTlf580
拳銃弾に信管w
>>341 「俺のリロードは、レボリューションだッ!」
とかやってたんだろ。
>>344 それはふた昔も昔の拳銃弾の話だ。最新の拳銃弾は、標的に接近すると破裂するはず。
349 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 22:59:43 ID:eYsGqIeJ0
>>341 340です。本当にそう言うことをする人もいたそうです。
でも、ニューナンブとかはバランスが悪くて(良くて、だったかな?)、
あんな風にクルクルと回したりは出来ないそうです。
あと、ふざけて「お前、撃つぞ!」とか言って銃を抜いたら
引き金を固定しておくスポンジみたいなのが抜けて、
しかも、引き金がメチャ軽かったりするので撃っちゃった…みたいな。
署員総出で弾を探すのは、悪用されたら…とかではなく、
御上から戴いた銃弾だから一つ足りないと書類が山のように必要だからだそうです。
>>349 どんな拳銃なんだろう。
ダブルアクションのリボルバーだと、そんなにトリガーが軽いということも無いような…
アメリカでリボルバーからオートマチックに変えたころ、あまりにもトリガーが軽すぎて、
不用意に発砲してしまう事例は多かったようだが。
ふざけている時ではなくて、実際の職務執行においてだけどね。
351 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 23:11:12 ID:VPZVhyGsO
>>64 それ敵の数より弾の数が少なくて足りない時にやったやつだったような。
娘に首切られた不倫警官の事件の続報が来ない件について
投げつけたとかならともかく、手から落としたくらいで雷管が反応するのか?
てか、その程度で反応するんならこれまでにももっと同様の事故が多発してるような…
なんかごまかしてない?
>>354 と言う疑問が延々でているし、一般的には考えにくい事故。
ただ絶対にないかといえば、極稀でも起きないとは言い切れない。
当該薬きょうの雷管の部分を見れば、ファイアリングピンの跡があるかないかでウソを判別できるが、
残念ながら画像がないからね。
356 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 23:52:05 ID:LQ8k6yUd0
357 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 23:53:34 ID:54bEjK1j0
★曽於警察署で金玉が破裂 [10/31 16:25]
・曽於警察署でけさ、警察官が、陰茎の定期点検中に、手に持っていた金玉を落とし、
この金玉が破裂しました。毛が人並にはありませんでした。
358 :
名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 23:56:58 ID:OvNTlf580
まぁこういうことはあるんじゃないかな。
仕方ないだろ。
360 :
名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 00:02:20 ID:Bbr4KKMN0
損害賠償訴訟を起こされているとかいう元志布志警察署長黒健治の鹿児島県警か。
361 :
名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 00:08:14 ID:Bbr4KKMN0
362 :
名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 00:15:05 ID:kUTUZATf0
>>310 確かにそうだね
すると、撃ったと言う事になるね、
目的や動機はわからんが、少なくとも落下で反応するはずが無いことを考えれば
明確な意思を持って発砲した可能性が考えられるね、
とにかく警察は政治家よりも嘘が得意だからこういう邪推もしかたないだろう。
実際元県警の友人いるし、色んな話聴化されてるけど、トンでもな話ばかり。。、
363 :
名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 00:22:27 ID:h/Eo1lL00
20ミリ砲弾だったりすると、炸裂したら冗談ではすまんぞ。
365 :
名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 00:23:40 ID:RN+319zm0
最近は引き金にゴムは付いてないらしいぞ。
366 :
名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 00:25:26 ID:XxIRFalVO
はあ〜、実弾はそういうことがあるのか
>>203 薬莢を見れば判るよ
形を保っているか否か
>>206 単に口裏を合わせただけだなぁ
>>216 その自動車が毎分4200台の割合でぶつかってくるのですが...
機関砲だから弾は束になってやってくる
368 :
名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 00:28:04 ID:aJM0rzJH0
>>243 そりゃ氷点下数十度の厳寒期の話だし、そもそも自営業がそんな問題起してるか?
371 :
名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 00:49:11 ID:QcHp5+Yp0
>>40 オレもコイツ、ウソ言ってると思ったね。
落としたくらいでタマは炸裂しない、コレ常識。
誤発したため、急遽ピストルを掃除して証拠を隠滅し、
薬莢だけ提出したのだろう。
タマにライフル痕が残っているはずだな。w
372 :
名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 01:29:00 ID:mh4anLVc0
ふと何で駐車場?弾を抜こうが込めようが何で右手?と思ったが、
>>310のやり方だと確かに納得できる。
しかし落として暴発ちゅうのはどう考えてもほぼ不可能じゃないか?
プライマーが発火するように底を下に完全に垂直に落下して、
0.何mm〜1mmの狂いも無く石などの突起物がど真ん中に当たったって言うのか?
しかもかなりの力で。
極薄の金属が凹む程の思いっきり投げつけるぐらいの力がいりそうなんだが。
どう考えても弾頭の方が重いんですけど。それで完全に垂直落下?
百歩譲って落として暴発したとして、それって不良品じゃないのか?
じゃ当然全品再検査するよな?
例え本当に引き金を引いていない(引けない)状態としても、
ハンマーを半分起こして指を滑らせて暴発とかしてそうだな。
373 :
名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 01:54:38 ID:3gnpSjUA0
>>372 台座から抜けないからといって、引き金を抜いて暴発させた警官がいたな。
暴発してしまった事を隠蔽するために警察が虚偽発表しているのは明らか。
自分の好きな話題になると嬉々として語り出すヲタっているよね
>>362 落下で発火するはずがないと根拠もなく書いてるが、ボクサータイプの僅かに凹んだところに小石の先端などが運悪く当たれば、撃針と同じ役目を果たして撃発力を超えてしまうことが考えられる。
通常点検は手帳、警棒、警笛、けん銃などを型通り出し入れする、普通の署員には面倒で厄介なもの。
初任科の時はさんざんやらされたが、一線に出るとキレイに出来なくなるもの。
一番いやなのがなかなか入りにくい警棒出し入れとけん銃の玉改め。落とすからだ。
今回はけん銃を手入れする点検ではなく、署員が並んで点検官の点検を受ける通常点検中に起こったという。
ならば、その動作の中でワザとゴムを外し撃鉄を起こして引き金を引くことが無い以上、玉を落としたときに尖った小石に当たったとする方が経験上ありうる。
時間帯からもぴったりで、隠す必要性もない。
銃の手入れ時に、玉を抜き忘れて発射も数ヶ月に一度位の割でニュースにはなるが、コレはついでにバカなことに空撃ちして発射という違反があってのことであろう。
376 :
名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 06:54:50 ID:tz/ycw10O
リボルバー式なんかカッコ悪い
377 :
名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 07:01:05 ID:8GFvtl2WO
ハイハイ
ヒューマンエラー
焼室内に無い実包が激発すれば薬莢なんぞボロボロだろ?
画像とか公開されてねぇの?
弾だけに弾んで
殆どが何十年も使い回された奴だからな・・
劣化が原因だとおもふ
>>8 タムタムって…
そもそも日本の警察はフルメタルジャケットです。
ワッドカッターもホローポイントもダムダム弾も
つかうわけないだろ!
だけどセンターファイアーのカートリッジ落して
雷管が爆発なんて…
ちょっと信じられない偶然ですね。
リムファイアだってそうそう爆発しないのに。
>>381 以前、銃器雑誌で.22LRが缶詰でグラムなんぼで売られてるって写真見たことあるな。
撃発しまくりそうなもんだが実際はそうじゃないしなあ。やっぱ不良品かねぇ。
384 :
名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 08:50:52 ID:TxZBZe/K0
>>380 いや、数年に一度は玉を替えていると思う。
でないと、微量の酸化剤が変性し不発になる恐れが出てくるのと、変性した酸化剤が銃身の劣化を招くから。
SWはそうでもないが、ナンブは直ぐに錆が来る。
もちろん、普段から磨いているかどうか、その人の体質にもよるが。
385 :
名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 08:54:21 ID:O0MMFfeRO
386 :
名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 08:56:45 ID:14u604gVO
いや…怖いぃ!
387 :
名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 08:58:16 ID:bZ7UuNvxO
ヒューマンエラー乙
388 :
名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 08:59:47 ID:RDm5abT10
小砂利が見事に雷管をヒットしたのだろうか。
389 :
名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 09:01:28 ID:fsMw5G81O
390 :
名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 09:04:07 ID:2vgsNgJ8O
みんなそんなにチャカしちゃかわいそうだろ
391 :
名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 09:05:42 ID:Z7RJ0zi+0
今の警察の銃ってリボルバー右側にでるの?
つかいにくくね?
392 :
名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 09:07:15 ID:ilZJq++70
癇癪玉みたいなもん?
鹿児島ではフィリピン製の弾つかってるんだw
>>391 銃撃戦時、リロードで悩む警官続出
せめて「右利き用」「左利き用」って出せよ・・・カワイソウ・・・('A`)
>>391 右手でグリップ持って左のサムピース操作して右にシリンダーがスウィングアウト?
使い難いってレベルジャネーゾw
396 :
名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 09:39:52 ID:MsDiGHv60
この暴発した実包って、あきる野市にある警察庁の工場製か?
397 :
名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 09:50:18 ID:HKUcAgJ50
398 :
名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 09:52:05 ID:0v7TAYsX0
>>1 のスレタイ、拳銃の拳も読めない奴のためにわざわざひらがなに直しているんだな。
優しい記者だね、更に「けんじゅう」に直しておくともっと良いかもしれない。
不発弾でも落とすと衝撃で爆発するから小さくてもヤバイです
399 :
名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 09:54:36 ID:g/b/kQEc0
素朴な疑問:
拳銃の点検って駐車場でやるものなの?
400 :
名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 09:56:27 ID:mhGXkduDO
>>398 ネタにマジレスっぽいが「拳」は制限漢字。
402 :
名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 09:59:46 ID:+hH1c+870
>>398 「拳」の字は当用漢字表にないから、新聞記事の類だと使えないんだよ
「ら致」「覚せい剤」「僧りょ」とかと同じ
403 :
名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 10:00:22 ID:mhGXkduDO
404 :
名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 10:00:38 ID:eIlv6OA30
405 :
名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 10:01:48 ID:0v7TAYsX0
>>401 >>402 あーそうか、勘違いしてすまなかった。いや、ひらがなが多いとゲシュタルト崩壊起こしそうなんで。
「ら致」は初見だぜ
同級生の警察官が言ってたけど
「暴発事件の90%以上は、西部のガンマン気取りで、早撃ちやボトルアクションの
練習している時に間違って撃っちまったのが原因。銃を持たされたら、誰でも気分は
ビリー・ザ・キッドやワイアット・アープ。勿論、危険だからやってはいけないんだが、
警察官は誰でも早撃ちの練習をこっそりやる。でもビリーの真似して暴発させたとも
言えないから、マスコミには点検中に暴発したとか発表する」
まさに、このパターンじゃんw
407 :
名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 10:07:05 ID:+hH1c+870
>>406 「ボトルアクション」とか言ってる時点で信憑性はゼロに等しいんだが
何を指したつもりの言葉なのかエスパー能力が必要になるなあ
>>400 リロード時に、腕がクロスしちゃうって事か・・・
ぁ・・・銃を左手に持ち替えて右手で装填すればいいのか・・・
だが実戦ではこのラグが命取り・・・
>>406 ボトルアクションてのは空中にくるくる放り投げてキャッチするとかいうやつか?
その同級生に伝えてくれ
「練習するときは弾くらい抜け」
弾って自由落下程度の衝撃で、信管が作動するもんなのか?
きっと点検官の弾の返し方が下手だったと予想。
411 :
名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 10:28:43 ID:ygXvTBqU0
たとえ路面に突出した小石等に偶然当たったとしても、
自重での落下で雷管が激発することは正常な雷管なら絶対にありません。
もし本当に落としただけで雷管が激発したとしたら大変な事です。
雷管に致命的な欠陥があったとして、日本中のすべての警察の実包を回収する騒ぎになります。
ごめんなさい、信管じゃなくて雷管でした。
で、点検ってのをメンテナンスか何かだと勘違いされた書き込みありますが、
この場合の点検って、手錠や警棒など貸与品を確認するための動作でしょ?
413 :
名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 10:45:51 ID:TxZBZe/K0
>>406 そもそもこれは暴発、盲発の類ではあるまい。
点検中に玉を落としたのなら、射撃以前の取扱い上のミスによる破裂とでも言うしかない。
暴発というのは、けん銃入れに入れるときに余程漫然と入れたりとか、空撃ち時に弾倉を改めずに撃ってしまったようなもの。
盲発なら射撃時に動作を間違うなどしての著しい狙いはずれ。
落としただけで発射って危険すぎるな。
達人なら、拳銃なしでOKになっちゃったりしないのか?
415 :
名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 10:58:00 ID:QfMc6XNh0
いまだに点検の警笛が上手く取り出せない……
>>328 あのときは凄い祭りだったよな
スレが★14まで伸びたっけ
419 :
名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 11:16:32 ID:fWPltszA0
発射残渣の確認してみりゃわかるんじゃね?
>>418 拳銃もバレルにライフリングがありますのでライフリング痕です。
422 :
名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 11:26:52 ID:Xu2cvw3W0
落としただけで破裂するもんか?
もししたら、自衛隊毎日まつりだな
423 :
名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 11:29:39 ID:+pSpbCwWO
>>422 人相手なら無理だけど昔の弾ならコンクリートに投げたらかんしゃく玉みたいにつかえた
暴発じゃなくて弾丸破裂???
セックスピストルズが蹴飛ばしたんじゃね?
池上遼一の「男組」の中で
ドライバーで薬莢の後ろの雷管叩いて拳銃弾を素手で発射する描写があって
やけにカッコ良かった。
>>426 筒の部分が無いとそんなに飛ばないんじゃね?
よく知らないけど
池上遼一ならすべての事が許されるンだよぉぉ!
>>153,372
剛体を落とすときに重い箇所が下になって落ちると思いこんでいる人は
もう一度中学の理科から勉強し直しましょう。
430 :
名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 14:41:08 ID:TxZBZe/K0
うーむ。確かにこれは聞いたことのある不祥事なんだが・・・。
自分でやったことは無いが。
薬莢の窪みが偶然が石の先端にあたったというのは報告書には書く、よくある理由の筈。
ぼろいSWのエアウエイトなら、弾倉ごとばらけて落ちて、弾倉の重さも加わって撃発力を超えたということもありうる。
撃針がよく折れるような銃で壊れやすい悪評あり。
ありえんこともない。これなら誤射より可能性は高いように思う。
通常点検中にゴムを外して引き金を引く訳も無いと思うがなぁ。
引き金には指を掛けないし。
431 :
名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 14:42:59 ID:grvbVWh30
花山が弾丸を噛んだら暴発してたぞ
432 :
名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 14:44:15 ID:qSxzO5dxO
キラークイーンの仕業
ゼッタイ間違えて発砲しただろwwwウソつくなwwww
434 :
名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 14:45:47 ID:sbso6whG0
バイオハザードとかメタルギアで弾しかなくても、弾投げれば武器になんだな
装填したライアットガンでチャンバラはせんほうが良いぞ
436 :
名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 14:50:47 ID:vm44oFu+0
>>429 ヨウコソ地球へ
この惑星の地表近くには空気があるので 空気抵抗に注意してください。
438 :
名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 15:02:03 ID:s8y3qiPlO
後の最凶死刑囚スペックである。
439 :
名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 15:04:20 ID:4DkD1W8I0
すごい言い訳だな。
440 :
名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 15:26:42 ID:DFoiYPs+O
>>415激しくワロタ^^
リア厨が自分の知ってる知識をアピールして「俺ってスゲーだろ!?なっ?なっ?」って言ってる感じだよねw
>>440 いや、レスしてる香具師は全員釣られてるだけ
>>436 言う奴がいると思った。
手元から地面に落ちる弾丸への空気抵抗なんて無いのと同じ。
443 :
名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 16:23:19 ID:N8sQP9kt0
>>55 質量の関係で薬きょうのほうがスポポーンって良く飛ぶってこと?
>>227 「バキ」に出てくる達人・渋川剛気のモデルだった塩田剛三氏が、さらに師匠である
合気道開祖・植芝盛平氏のエピソードとして語ったことに、
植芝氏が軍人と鉄砲の弾は避けられるかどうかで議論になり、一筆書いた上で射撃場で
実際にやってみたそうだ。
5人が拳銃を構え、植芝氏は15m離れて立った。軍人たちがいっせいに撃ったとたんに
植芝氏はいきなり距離を詰めて軍人たちをぶん投げていたとか。
あとで先生に聞くと、弾よりも先に殺気の塊が金色の光になって狙っているところに飛んでくるから、
それを避ければ弾になんか当たらないという話だった。
この話はさらに後日談があって、飛んでる鳥でも普通の弾で正確に頭を打ち抜く達人の猟師が塩田氏の
田舎にいたそうで、上の話をすると「そんなばかなことがあるか」と塩田氏と一緒に植芝氏のところへ
行き、事情を説明して銃を構えた途端に、植芝氏が「待った。あんたのは当たる」
「軍人相手は殺気が見えたから避けられたが、あんたはそれがまったくない。だから当たる」と
達人は達人を知る。
>>444 って事は殺気のある素人が最強という事だなw 狙っている所に当たらないから避けると当たるw
達人涙目w
446 :
名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 17:37:32 ID:lFYSGXV50
>>444 > この話はさらに後日談があって、飛んでる鳥でも普通の弾で正確に頭を打ち抜く達人の猟師が塩田氏の
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
居るんだなこう言う達人。まるでゴルゴみたいだ。
散弾でさえクレー外すのに。 orz
前TVで見た早撃ちのアメ夫婦の旦那、投げたコイン抜き打ちで打ち抜いて居やがった。
447 :
名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 18:12:30 ID:kUTUZATf0
>>206 コンクリやアスファルトの地面の凹凸の出っ張りに
雷管がクリーンヒットしたとしても自由落下の力じゃ絶対爆発しない。
前にも箱の話が出てたが、ありえない。
カートリッジが固定され、ああの小さな雷管のキャップが凹むほど
一点を強い力でぶったたかれ初めて反応する。
落として反応と言うのは嘘か冗談のどっちか。
他に理由が無いなら、
弾を装填状態でトリガーを引いてしまったと考えるのが普通。
つまり警官が嘘を付いているとしか思えん。
448 :
名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 18:27:18 ID:MsDiGHv60
暴発した薬莢を見せてくれれば一発なんだけどな。
銃の外で激発したのなら薬莢はかなり変形してるはず。
449 :
名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 18:52:56 ID:OASVVfDI0
先の大戦で、釘が出た板の上に小銃弾を並べて
そのまま埋めて即席地雷を作ってたって話
聞いたことがある
450 :
名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 18:55:18 ID:uepHvSIw0
また、リボルバー式ピストルの仕業か
451 :
名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 19:31:45 ID:RMH2MYKA0
花山が既出で安心した
452 :
名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 19:34:00 ID:q5lFoas30
ケースと雷管の写真があれば一発でわかることだが
写真がない以上想像するしかない
まずありえん
453 :
名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 19:37:39 ID:nXbp3OtE0
>雷管がクリーンヒットしたとしても自由落下の力じゃ絶対爆発しない
正解。
有り得ない。こんなんを信じるヤツの気が知れない。
ノーテンキの見本みたいな無知丸出し。
多分、ゆとり教育のボウヤだろう。
>>447 そんなんじゃカートリッジ見ればすぐバレるだろ。
>>447 絶対にという根拠は?
落とす高さが高くなればなる程位置エネルギーは増し、撃発力が強くなる。
また、突起に当たれば薬莢底部全体に撃発力が加わる訳でもなく一点に集中するから、執行実包の状態によっては雷管が発火してもさほど不自然とは言えない。
大体、通常点検で銃を出して、どうやって安全ゴム外して引き金を引く動作を右手で出来る?
かなりシッカリ掛かっているぞ。
「銃を出せ」の号令がかかって二秒程で気を付けからけん銃入れのボタンを外して左右の手で革製の蓋を開けて出す。
撃鉄には指を掛けないで出せるし、そのほう親指の関節がけん銃入れに当たらないからはるかに取り出し易い。
安全ゴムを無くして最初から掛かってないなら、それは点検時に列を回ってくる点検官にバレるから、点検前に申し出る以外にないハズ。
発砲して満座に恥をかいてまで隠すことでもない。
456 :
名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 19:38:59 ID:M4j+1G1eO
プライベートライアンで迫撃砲の弾を叩いて爆発させてるシーン思いだした
457 :
名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 19:41:49 ID:bJR8K3DXO
>>453 正解って、あんたが玉を作ったのか?
玉の諸元が玉を見ずに分かるのか?
458 :
名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 19:43:33 ID:nXbp3OtE0
>正解って、あんたが玉を作ったのか?
無知丸出しネ。
他に言う事無し!
460 :
名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 19:48:08 ID:BO6lRLXq0
>>1 2、3日後、あれは暴発事故でしたと訂正発表の予感。
461 :
名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 19:48:53 ID:6u9VgxlAO
こち亀かよ…
462 :
名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 20:00:25 ID:xmPLSKk20
463 :
名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 20:03:45 ID:lFYSGXV50
薬莢も含めた実包の重さが分れば、1mくらいからの自由落下のエネルギーから、
雷管の発火可能性が有る程度推定できそうだな。
まあ、雷管の仕様が分ればの話だけど。
464 :
名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 20:19:09 ID:8u2AD5Cm0
いや、ぜってー雷管つついたりして遊んだんだってw
これ、オレも昔やった。足元でだからすげー怖いんだよね。
間違えて引き金引いちゃった、と言えないのかね。
個人がビビってんのか、組織が腐ってんのか知らないけどさ。
恐らくこの飛んだ玉は警察用けん銃弾薬で最も一般的であろう38スペシャル執行実包。
弾丸重量は10.12g、実包の重量は15.0g。
回転式けん銃は、撃鉄を起こさないで引き金を引き、玉を発射させるには最大7kg位の力が必要。
撃鉄を起こしている場合は1.7kgないし2.2kg位で発射する。
もちろんこれは安全ゴムがない状態での話。
468 :
名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 22:07:25 ID:mBepdM2Z0
マヌケ
469 :
名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 22:10:12 ID:3VV7W9v+O
無理あるがな
470 :
名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 22:17:44 ID:nXbp3OtE0
>高校物理からやり直せ
悪いが、その高校で物理を教えるのが仕事なんで…
玉を弾倉から抜いた後、点検官に見せるために肘の高さで右掌に乗せて右前に出すのだが、かっこ良く見せる為に空手の型みたく無駄に掌を伸ばして肘を回したのかも知れない。
そうしたら位置エネルギーに遠心力が加わって、玉は掌を離れ、右前方に飛んで地面にぶつかる。
非常に運悪く飛んだ先に尖った小石があって、うまく薬莢底面の窪みに石の先端が当たれば激発する可能性は否定できん。
何故か安心ゴムが外れていて、朝の点呼の時間に銃を弄って引き金を引いて発射するよりはずっと具体性、可能性があると経験上思う。
>>455 点検の手順をいくら詳しく書いても意味なし。
何故ならこれまで起きた誤射事故はその手順通りに行っていない事で起きているのだから。
ロボットじゃないんだから、決められた通りにやらない奴だっているだろう。
正しい手順で行われていればと言う前提を疑わないと。
>>471 弾を落としたのは弾込め作業中らしいからそれはないんじゃない?
ソースは
>>203のリンク先。
同和警察怖い
>>472 弾の諸元や点検手順を知らずに、意味なしとか正解、同意なんて根拠無く書いてるどうしようも無い人等に少しでも知ってもらうため仕方なかろう。
落としただけで点火しない根拠を示した人がいないし。
手順を踏んでいても、その中で扱いを誤れば雷管に点火する可能性は否定できん。
数年に一度全国どこかであるケースで、不適切な扱い方で発射する事案とは性質が異なる。
>>473 なら、「弾を込め」の号令で弾倉に弾を込めている最中に落とし、雷管が破裂したのだろうね。
通常点検の中で一番焦る時間だし、みんな気を使う。
偶々早い人は早く込めるし、遅い人は遅くなり、こればかりは殆ど練習しない。
他には警棒を警棒入れに戻すのと、警笛をポケットに戻してボタンをするのが非常に早さに差が生じて目立つ。
476 :
名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 00:29:12 ID:TXdU1htHO
こんな些細なことでいちいちニュースにすんなよ
>>475 それじゃあ、この件に関してはどんな手順で起きたんでしょうか?
★銃の扱い指導中誤射 2007年09月06日
桑折署の警察官が5日、部下に拳銃の操作方法を指導中、過って発砲していたことが分かった。
けが人はいなかったが、県警監察課は、当時の状況を調査したうえで処分するかどうかを決めると
説明。「誠に遺憾で、再発防止に努めたい」とコメントしている。
監察課によると、同日午後5時15分ごろ、同署の会議室で、地域交通課係長の警部補(57)が、
部下の巡査長(27)に自動式拳銃の操作法を教えていて引き金を引いたところ、弾丸が1発発射
された。弾丸は会議室の壁に当たったという。
2人は勤務中で、会議室にはほかに署員はいなかった。拳銃は巡査長に貸与されていたもの
だった。監察課は2人から事情を聴き、なぜ弾倉から弾丸が抜き取られていなかったのかなどに
ついて調べる。
>>475 あと数年に一度って、そんな頻度で起きてるの?
こんな話、今まで聞いた事ないんだが、過去の事例を教えて欲しいな。
今回の件が本当だとしても、こんな偶然がそう度々起こるとは思えんw
>>477 まんまじゃない?
けん銃の扱いを教えるときは、例えマンツーマンでも号令をかけて確認するが、最初からしてなかったんだろ。俺は現場にいないから詳細は不明。
途中まで片方がやり、もう一方に銃を渡して確認を怠ったか、片方が動作を全てやったとして「銃を出せ」のあと「弾倉を外せ」、「薬室を改め」やらないで遊底引いて撃ってしまったか。
自動式にありがちな事故。
貸与替えで回転式から自動式になって、初任科のように点検の仕方や撃ち方はキチンと繰り返し教わらないだろうから、こんな事故が起きる。
こんな安全規則違反と、警察点検規範に則ってやる通常点検中に落とした事故とは区別しないと。
一緒くたにする方がオカシイ。
480 :
名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 01:04:17 ID:ebXSMo460
けが人はありませんでした。けが人はありませんでした。けが人はありませんでした。
僕は何を思えばいいんだろう。
481 :
名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 01:14:07 ID:FjbLfrf10
そもそも通常点検のどこで実包を落とし得る余地があるのだろうか。
>>481 弾の出し入れ時、点検官が弾を改める時、点検官から受検官が弾を受ける時。
落とすこと自体はさほど珍しくはない。
483 :
名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 01:19:02 ID:A388Xfgs0
>>436 だにしても、空気抵抗が無いのは弾頭の方だろ。
484 :
名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 01:21:29 ID:pkaUKtWh0
485 :
名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 01:30:46 ID:Yg9GbixX0
>>478 折れは
>>475ではないけど、国内のどっかの原発の警備部隊の話だけど、
MP5の残留弾を点検する目的で床に向けてトリガを引いたら、弾が発射されてしまったって事故があった。
年に1件くらいは事故があるみたいだよ。
486 :
名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 01:31:09 ID:j8P1Lqq00
ロードされた状態で、撃鉄を降ろしている状態で、その拳銃を硬い床に落として
撃鉄が床にあたって、弾の雷管を叩いたために拳銃が暴発したというのが
ありそうなシナリオだ。
487 :
一方、海の向こうのお巡りさんは...:2007/11/03(土) 01:33:30 ID:Yg9GbixX0
>>486 それだと「銃を落として暴発」って発表するんじゃないか。
ありえる事故として、誰もが納得できる。
この銃弾にリコールが出てるよ。
火薬が微細な振動で発火するんだって。
490 :
名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 01:37:36 ID:FjbLfrf10
>>486 >ロードされた状態で、撃鉄を降ろしている状態で、その拳銃を硬い床に落として
>撃鉄が床にあたって、弾の雷管を叩いたために拳銃が暴発した
西部劇で使っているような骨董品じゃあるまいし、今日びの銃はそういうことが起こら
ないような機構を備えているものだよ。もちろん機械だから故障もありうるから100パ
ーセントは無いとは言えないが、そのようなことが起こるのは限りなくゼロに近い。
発表通りのむきだしの弾丸を落としたら運悪く破裂したの方がまだ真実味がある。
491 :
名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 01:42:47 ID:Yg9GbixX0
>>486 今のリボルバーはトリガを引ききった状態じゃないと、撃針に撃鉄の衝撃が伝わらない
(物理的に接触しない)ようになってるよ。
撃鉄が降りた状態でただ衝撃を与えても弾は出ません。
それにもしそうだったとしたら、事実をそのまま発表すると思うよ。
492 :
名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 01:43:48 ID:/YU1/vFwO
警察の拳銃って何口径?
38口径なら何度か打ったことあるが、すごい弾けるよ。
あんな弾が直に破裂したら近くにいた者は怪我しそうなもんだが。
怪我人は出なかったが死人は出てるかもよ。
493 :
名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 01:44:40 ID:DoPH+i0I0
実は中国製でした
494 :
名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 01:54:14 ID:PAJT1wKV0
関係ないけど実弾って撃ったら目視できる?
495 :
名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 01:56:51 ID:Tk0tWqR40
駐車場でパトカーに乗る前に拳銃触ってたら誤って撃ってしまった。
これじゃあヤバいんで適当な事言った。でおk?
496 :
名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 01:57:30 ID:dItxghg80
>>494 拳銃の弾は出来ない。
散弾銃の弾なら目視可能。特に雨の日。
497 :
名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 01:58:49 ID:qsJB3gnUO
公安職でもないのにピストルうったことあるヤツ正直に言ってみれ。
みんな詳しいけど日本国内ではピストル童貞なんでしょ。
498 :
名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 02:00:05 ID:3Q7ju78CO
えい光弾なら見える。
499 :
名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 02:01:57 ID:pkaUKtWh0
藻前らに言いたいのだが、怒るなよ。
>>479 だから決められた手順通りやらなかったから、事故が起きたんだろ?
今回の点検中に誤った操作で事故が起きたんじゃないの、って指摘に対して点検規範に則ってやってるんだから
間違いは起きないというのがおかしいって言ってるの。
通常点検中だからと言うのが不適切な扱いがないと言う根拠にはならないな。
501 :
名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 02:03:20 ID:3eFl/V0F0
衝撃で弾が破裂した
衝撃的な事件で
衝撃を受ける警察と
衝撃的記事を読んで
衝撃を受ける俺
502 :
名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 02:04:03 ID:6Cy/YLpbO
38口径なんておもちゃだろw
44オートぐらい射撃感ないと打った気しなけどな。
>>485 それは人間による取り扱いミスによって起きた事故でしょ。
そういう一般的な?事故じゃなく、今回のような稀有な事例(手から落とした弾がたまたま地面の突起物に
正確に雷管が暴発するような位置に寸分の狂いもなく当たって爆発する)が過去に何度も起きてるなら
教えて欲しいってこと。
504 :
名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 02:09:15 ID:vmYJtuLEO
>>16 自分も「その」だろって思ったけど、意外と皆つっこまないね。
505 :
名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 02:09:34 ID:Tk0tWqR40
>>499 漏れのキーボードと同じ会社の製品だからあまりケチはつけたくないw
発射されたような状態になりま
手の混んだ嘘だな。まさかこれでおとがめ梨になるの?
気楽な稼業だな。
507 :
名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 02:20:32 ID:Tk0tWqR40
>>506 あまりにミエミエのウソだから誰も突っ込まないだけなんじゃ……
最近、警察に限らず多いでしょう???
508 :
名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 02:24:48 ID:Yg9GbixX0
>>494 射点と標的の中間くらいの位置で、横から見れば見えるよ。
拳銃弾だとちょっと見にくいけど。
509 :
名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 02:24:56 ID:cYNE3SDy0
>>500 決まった動作をしても、落とす可能性の多い動作が含まれているから、落ちるときは落ちるし、非常に運が悪かったら雷管に点火することもある。
それだけ。
端からいい加減に扱った安全規則違反と、警察点検規範に基づいてちゃんとやった上の事故とは分けないと。
味噌糞一緒。
510 :
名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 02:25:42 ID:dItxghg80
>>497 国内では#12散弾銃と30-06ライフル銃所持してます。
拳銃はアメリカの射場で撃ってます。
511 :
名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 02:27:09 ID:v7/vLBKr0
ライターで炙って遊んでたとかなんとかだろ
512 :
名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 02:27:22 ID:Yg9GbixX0
>>497 国内ではないよ。
海外でピストルとライフル童貞捨てますた。
513 :
名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 02:28:04 ID:uhVr24Iz0
嘘臭いんだが…
514 :
名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 02:30:06 ID:iE/J1Cxd0
おいおい、俺も今日というか昨日実弾撃ってきたばっかなんだよ。
怖がらせるなよ。
515 :
名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 02:32:27 ID:FW1+QwvX0
うそくさいな
516 :
名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 02:42:04 ID:v7/vLBKr0
> 発射されたような状態に
> 発射されたような状態に
> 発射されたような状態に
> 発射されたような状態に
> 発射されたような状態に
> 発射されたような状態に
これは弾頭がないだけじゃねーな
落とした以外で薬莢になんかしてる形跡がある悪寒
517 :
名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 02:42:40 ID:cYNE3SDy0
>>503 検索したけど中々ヒットしないね・・・。
こういうのは地方のベタ記事にはなるけれど、ウェブに載るかといえばどうか。
拾うのは毎日とかくらいかも。
少し前までは報道発表すらしてなかったし。
わがT県では確実に10年以上前にあったのだが。
518 :
名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 02:58:52 ID:JZ5T8KxCO
どんだけ早漏なのよ
519 :
名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 03:05:57 ID:qsJB3gnUO
銃の所有や射撃経験があるって金持ちでうらやましいな。
オレも山菜とりの時だけ銃身短いマシンガンが欲しいと思うw
520 :
名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 03:07:19 ID:HbpOM7GxO
>>516 発射された現象のようになっただけで
形跡じゃねえだろ
弾を落としたら暴発?
ならば弾を落とさない訓練&弾落としただけでペナルティにしなきゃだな。
娘に首切られた不倫警官の事件の続報が来ない件について
524 :
名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 10:39:45 ID:nkiODkEP0
落として暴発が絶対にありえないとは言えないと必死こいて何回も書いてる
人がいるが、「絶対に可能性はゼロ」ではないが、「可能かと言えば
絶対にあり得ない事もないけど事実上ほぼ不可能」なんだよな。
鉛筆をうっかり床に落としたら、偶然垂直に立った。ぐらいにほぼあり得ない。
他の要素で暴発したなら、弾自体が不良品って事になる。
>>485 MP5の残留弾を点検する目的で床に向けてトリガを引いたら
スプリング式のエアガンかよ。アホかい。
モデルガンでもそんな事するやついないぞ。ボルト引けよ。
気持ちが慣れすぎてどこかでBB弾気分で扱ってる人も多いんだろうな。
エアガン世代でも、モデルガンで火薬を詰めて経験でもしたら動作時の
緊張感や安全確認の大切さを体感出来るのに。
>>497 国内は散弾銃やライフルを所持して、海外でハンドガンを撃ってる人も
結構いるでしょ。
2chは結構年齢層が高い人がいるんだなと思う。
僕はグアムでハンドガンを撃った事があるだけ。
525 :
名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 11:51:10 ID:A388Xfgs0
526 :
名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 11:56:12 ID:Nfe0tElH0
>、「絶対に可能性はゼロ」ではないが、「可能かと言えば
絶対にあり得ない事もないけど事実上ほぼ不可能」なんだよな
イヤミでなく「どうやらご経験が」でしょうか。
確かにその通りなんで、理屈だけでガーガー言ってるアホ連とは
違うように見えますね。ま、海外では時に必要になることもあり
ますし…。
527 :
名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 12:10:19 ID:RJ2VYFlt0
あり得ないウソをヘーキでコきやがるからね、あほ警察。
タマが地面に落ちたぐらいで炸裂するわけない、コレ常識。
ガン誌によれば、思い切りコンクリート地面にたたきつけるように投げても
炸裂しないよっと。
テメーで引き金引く以外にあり得ないんだよ、嘘つき警察。
このオマワリ、死ねば良かったのにね。
528 :
名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 12:18:13 ID:Yg9GbixX0
>>524 MP5の誤射でトリガを引いたのは、マニュアルで定められた正しい手順だったんだよ。
詳細を失念したけど、トリガ引く前に何らかの方法で残弾を確認するなり除去して、
最終的な確認で、銃を下に向けて(床は跳弾防止のため木製+ゴム板)トリガを引く手順になってた。
最後にトリガを引かせる方法は割と一般的で、紛争地域の軍基地の非武装エリアの入り口
にそれ用の砂箱が用意されてる。
529 :
名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 12:22:48 ID:aE/czoCB0
たまたま、アスファルトの路面に砂利?の角があって
その部分にプライマーがヒットした場合に発火する可能性があるのかな?
530 :
名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 12:24:28 ID:uLPfZsjI0
>>429 馬鹿はっけん
重いほうから落ちるに決まってるのに
531 :
名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 12:26:43 ID:PVqPbC5yO
つうか、落として暴発するわけがない。
弾の重さからも
人の身長程度から落として
例え、当り所が悪くてもまず暴発しないだろ。
532 :
名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 12:32:05 ID:RJ2VYFlt0
>>529 ない。
タマの自重くらいではね。
雷管をたたくファイアリングピンの打力は相当大きいんだ。
しかも先はとがっているわけ。
そのくらいでたたいてもたまに不発が出るくらいだからね。
どうせ誤発してしまった不祥事をその場にいたオマワリ一同
で隠蔽したんだろう。
タマはどっかに飛んでいきましたとさ。
撃ったとなれば近隣の住宅に被害が出たかもしれないし、
責任問題必至なため、みんなで口裏合わせしたんだろ。
あほ警官、死ねば良かったのにね。
533 :
名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 12:33:00 ID:uLPfZsjI0
534 :
名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 12:35:45 ID:aE/czoCB0
>>533 なるほど・・・可能性はあるわけか
どちらにしても凄い確立の気がするな。
>>528 でもマグ抜いて、ボルト引いて、チェンバー内目視して、それでも弾が残る事あるのか・・
>>530 弾の重さ程度のものを1mちょっとの高さから落としたくらいじゃ重い方が下になるとは限らないかもよ。
このニュースがもし本当だとして、弾の劣化や不良品が原因というのは有り得ないんだろうか。
こんな事故が起きたんだから署内の弾を回収して点検し直しとか新品と交換とかして欲しい。
537 :
名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 12:40:25 ID:RJ2VYFlt0
>>533 そんな実験、非現実的だな。
そもそもちゃんと地面に落として実験しなければ意味なし。
せっせとほとんど起こらない発火に挑み続ける。。。
100万回繰り返しても発火しないだろうがな。
538 :
名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 12:43:36 ID:M43HfcwmO
>537
涙目になるなよw
540 :
名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 12:44:42 ID:Yg9GbixX0
>>535 点検するのは人間だから、見落としの可能性が0じゃないからね。
その辺を含んで点検手順は考えられてるから。
件の誤射も事故は事故だけど、点検手順を守ったおかげで怪我人は出なかった。
541 :
名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 12:45:12 ID:7IDs4O200
プライマに小石の角でも当たれば普通に発火するだろ。
ちょっと乱暴にリロードするだけでも暴発するんだから。
>>530 力学のお勉強をもうちょっとしようね。
手からポロッと落とした弾に回転モーメントがかかってないと思う?
それが1mそこらの自由落下で安定モードに入ると思う?
542 :
名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 12:50:07 ID:sZ2MxH6zO
このスレは、
リアル中高生のたまり場。
「俺はこんなに銃の知識があるんだぜ!!俺ってスゲーだろ!wwwww」
なにしろ俺も昔はそうだった
543 :
名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 12:51:52 ID:RJ2VYFlt0
>>542 まあ、ガキでも分かるような低能なウソをこいてるってことだ。
544 :
名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 12:52:22 ID:uLPfZsjI0
>>536 >>541 もちろん1m程度で確実にけつから落ちるとは思わない
けど重いほうが下を向こうとするというのは明らかで
>>429はそれを否定している
詳しく言えば重心と圧力中心の関係になる
ロケットがまっすぐ飛ぶ、風見鶏が風上を向くのと同じ原理
545 :
名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 12:54:27 ID:wV4CwpO40
仮に拳銃の誤射だったとしたら、県警ぐるみで嘘ついている事になのかねぇ?
現場レベルでは隠蔽なんて不可能だと思う。
546 :
名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 12:55:10 ID:uLPfZsjI0
>>544 間違った
×もちろん1m程度で確実にけつから落ちるとは思わない
○もちろん1m程度で確実に頭から落ちるとは思わない
>>545 この事案で徒に隠す必要を感じない訳よ。
いくら発砲を忌み嫌い、当人は恥をかくとはいえ、誤射の場合はちゃんと報告すればよい。
玉も出てきたようだし。
悪用の恐れがある切符無くすよりはマシ。
鹿児島は警察の不正ニュースしかないのか
549 :
名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 13:03:57 ID:RJ2VYFlt0
>>547 ええっ、タマ出てきたの?
ソースは?
タマを見れば一目瞭然、銃身から出たタマなら
ライフリング痕が付いてるからな。
550 :
名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 13:05:27 ID:wV4CwpO40
>>547 つう事は拳銃の誤射ではなく、
ごく稀にしか起きない落下による弾の暴発だったのかねぇ。
551 :
名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 13:08:27 ID:wV4CwpO40
>>549 過去レス。
毎日新聞では署長の近くに落ちてきた。
>>550 射撃の動作をしてないのだから、誤射ではなく、暴発といえると思う。
ソースを端から信じないなら、陰謀、ワザと撃って隠してるになるんだろうけど。
554 :
名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 13:31:14 ID:nkiODkEP0
>>532 撃ったとなれば近隣の住宅に被害が出たかもしれないし
これの責任を取るのがどうしてもイヤなのかもしれないな。
>>203 弾は上空に上がり、点検に立ち会っていた署長の近くに落ちてきた。
を読んで、発火した事が胡散臭いのに、これをわざわざ書いてる事に余計に
胡散臭さを感じたんだよな。
銃身を通さない弾がどれぐらい垂直に飛ぶものか知らないが、測定して完全に
垂直に立てて飛ばしたとしても、又ほぼ真下に落ちてくるものなのかな?と。
被害が出たにしろ出ないにしろ、少なくとも自分の敷地外に弾が出る事は
とんでもない責任大問題なんだろう。
敷地外にしろ敷地内にしろ、弾頭の行方が不明になるのも大問題なんだろう。
どっちにしろ自分の意思外・責任外で発射したこと自体が問題なのだろう。
イヤ別にさ、落として暴発したのか銃から誤射したのか、その事は別にどうでもいいのよ。
「あ〜ぁ、そう。やっちゃったか。再発しないように次は気をつけろよ。」ぐらいしか思わない。
「自分の都合の悪い事を必死に隠してるんじゃねえの?」と隠蔽してる(してると誤解される)
のがみんな気になってるんだと思うよ。
実は自殺しようとしていたのを間一発とめたがパァンという音は消しようがなく、、、というのが真相だったりして・・・
>>554 署長と巡査部長の位置関係が不明だが、通常点検で弾を込める最中に落としたのなら、署長の近くに落ちるためには垂直に飛んでいないことになる。
点検官たる署長が受検者たる署員の弾を取って改め(一人一人全員改めたかも知れんし、時間を考えて列毎に数名を抽出して改めたかも)、また受検者に弾を返し、点検官が次の者に移ってから受検者が弾を込めるのが手順。
ならば、署長は巡査部長に正対しておらず、少なくとも数歩間隔(最低二歩間隔・・・これは署長が直ぐ隣の者に正対してると考えたとき)離れたところにいる筈。
弾が垂直に落下しては、署長の所には落ちなくなる。
銃で撃ったら薬莢に撃鉄の痕が残るんだからウソついたらバレるだろ。
>>556 >弾が垂直に落下しては、署長の所には落ちなくなる。
何mの高さまで到達したと考えるのか。
垂直から1度かわった場合の弾の移動距離は何mか。
これらを計算してからなら君の主張を認めるよ。
>>532 >タマの自重くらいではね。
物理の成績悪かったでしょ。
559 :
名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 14:13:28 ID:LYf5gXvT0
>>557 その薬莢が公開されていないんだろうが。
だからウソうき放題だよ。
かりに証拠として薬莢やタマを公開しても、
事故後にねつ造した別のモノかもしれないしな。
あほ警察はとことんやる。
白バイとスクールバスの事故でのあのねつ造証拠
をみれば分かるとおり、コイツらなんでもやる。
ケーサツ=やくざ
と認識しておかないとエラいことになるよ。
コレは脅しではない。
よくニュースで違法の押収銃器などを並べて記者に撮影させてるのがあるけど、それと同様に今回の薬莢、弾なども公開すりゃいいんだよな。
ライフリング痕なしの弾頭、裂けた薬莢、飛び出した雷管・・・などの写真があれば一目瞭然なんだけどな。
もし今回の事故が本当だとしたら、同様な事はめったに起きる事じゃないし、今後もまずあり得ないだろうから、その位してもいいと思うんだが。
過去何回か同じ事例があり、今後もあるとしたら、それは絶対に捏造ですw
>>557 垂直から一度かわったってどういう意味?
>>559 もっと力の有る人間ならわかるが、巡査部長程度の人間を擁護してるほど暇じゃないだろ。
563 :
名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 14:34:05 ID:LYf5gXvT0
>>562 オマエ組織というものを分かっていない。
巡査部長ごときの今後の心配をして隠蔽したのではないよ。
責任問題となれば、署長クラスにまで責任が及ぶんだよ。
だからみんなでグルになるわけ。
564 :
名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 14:38:19 ID:EG7KoSIk0
たまたま怪我人が出なかった
>>563 ひょっとしてガンダムOOでも見たのか?
566 :
名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 14:40:21 ID:AuT8floG0
ありえない。何か隠してる
しかし、何で隠蔽したことにしたがるんだ?
568 :
名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 14:49:15 ID:LYf5gXvT0
>>567 あり得ない説明してるからね。
ただでさえ、ウソつき隠蔽体質のケーサツだからね。
99.99パー誤発射事故の隠蔽ですね。
>>567 したがる、と言うよりも過去警察のからんだ事例(物理的に生じ得ないタイヤのスリップ痕とか、取調室の中で警官が見ている前で
容疑者が証拠品の拳銃を使って自殺したりとか)の中にあまりにも疑わしいものが多いから、と言うのが一つの理由。
もう一つは今回の内容が100%とは言わないが、あり得ないほどの確率でしか起き得ない事故だということ。
それで疑いの目が向けられるのは当然。頭から信じる人は無知か、恐らく信じなければならない(あるいは信じていると発言してみせる)理由があるのだろうw
>>570 弾丸の雷管をどのくらいの強さで叩いたら弾が発射されるか知ってる?
どうせ無知な素人だと思うけど。
572 :
名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 15:03:21 ID:LYf5gXvT0
ええっ、このスレでホントにケーサツの説明通りだと
思ってるヤツっているの?
573 :
名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 15:03:39 ID:UkWXa/VH0
ピストル弾なら胸の高さ程度から釘の上に落としたら雷管は発火したって実験結果がスレ内に貼られてたな
まあ、弾が飛び出したとしても当たっても怪我するかしないか程度の威力にしかならない筈だけれど
>>570 個別に事例を分けるべきだろ?
警察発表を何が何でも信じないというのはいかがかなあ。
なら、破裂があったこと自体が真っ赤な嘘で、本当は通常点検も誰も集まらなくてしませんでしたが、署長が点検を実施したことにしたくてたまたまいた巡査部長には涙を呑んでもらいました。
弾はちゃんと揃ってます。
しかし、弾が破裂したのは通常点検時ということで報告したから、点検はしたことにしてあるんです。
これだけ騒げば点検を実施したことにしてくれますよね?
後から弾を細工してばらし、発火したようにします。
こういうことも考えられる。
>>571 経験上、実際にトリガーを引いて雷管を撃発、発射させた事は数万回に及ぶので、ネットで銃器を検索して得られる知識以上の事は知っているつもりだが。
そして撃発に必要なだけの撃針スプリングの圧力がどのくらいとかも。
にも関わらず不発を経験した事も何度かある。
で、日常的に実包を扱っている経験から「もし落としたら暴発してしまう」という不安を感じた事はないね。
逆に571はどれほどの背景があって、発射されると主張出来るのかね?
>>574 逆だよ。何が何でも信じない、ではなくて何から何まで鵜呑みにするのは如何かなぁと思うよ。
極論に走って、あり得そうな一方の意見を潰す、というのもどうかと・・・w
電気雷管ではない弾でも、静電気で暴発する事がある。
弾自体が、不規弾だった可能性もある。
今回の事例には当てはまらないが、加熱した銃身から取り出された弾が、手のひらで暴発する事だってある。
実弾の取り扱いは、慎重に・・・
578 :
名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 15:26:19 ID:M43HfcwmO
>>575 そりゃまた変わった経験で。
映画か何かに入れ込んだの?
579 :
名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 15:28:54 ID:vVeDlS+J0
特注の44スーパーマグナム弾だったらしい
580 :
名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 15:32:46 ID:I1tWD+3b0
映画で追いつめられた側が
弾を銃から落として地面にばらまくシーンがよくあるが、
あれは暴発する可能性大ってことか?
>>578 日本国内でも狩猟、標的射撃目的なら合法的に散弾銃、ライフル銃が所持出来るし、格別変わったものでもないよ。映画なんて全く関係ありませんが。
眠り銃は違法だし、せっせと射場通いして何年かすれば同様の経験をしている人間は日本中にゴマンといる。
そんな事も知らないの?
>>575 俺は自衛隊での経験しかないがそういう心配は俺もしたことが無い。64式の撃鉄はかなり強力だが
それでも不発は頻繁ではないがそれほど珍しいことじゃなかったな。大抵はもう1回叩くと
発火したが。
>>581 アナタは自分の銃を持ってるの?
ちなみに何者のどんな銃でいくらしましたか?
よく知らないので教え下さい。
>>582 今でも現職ですか?
自衛隊に入った目的は?
585 :
名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 15:51:12 ID:9EMN4TVGO
>>575 数万回の発射でバレル交換は何回?
銃の種類は?
弾薬のメーカーは?
リロード弾?ファクトリー弾?
リロード弾の場合 雷管のメーカーは?
撃針スプリングの圧力どのくらい?
撃針スプリングの圧力は銃の構造によって違うし、ハンマーが直接雷管を叩くタイプと間接タイプとがあるけどその場合のスプリングの圧力の違いは?
ねぇ おせーて?
>>575 質問の趣旨を理解してくれ。
君が何万発撃とうが、スプリングの圧力やら、んな事は知ったこっちゃないんだよ。
日常的に実包を扱っている経験があるなら知っているのが当然の知識だと思うがね。
もう一度聞こう
>>弾丸の雷管をどのくらいの強さで叩いたら弾が発射されるか知ってる?
つーかこだわりといれこみ次第だと思うけど
皆、其処まで細かく意識してるの?
>>584 テストかね?かなり前に退職したよ。所属は中部方面武器隊第316武器直接支援隊。千僧駐屯地
A号隊舎の4階の一番西にあった。
ここはもともと師団武器隊の支援が任務だったが改変で師団武器隊に編入され
今では後方支援連隊武器隊とかになってると思ったが・・これでよろしいかな?
多分、多くの現職地域警察官はけん銃を腰痛の元位にしか考えてない。
乗り降りに引っかかるし、肘掛けのある椅子には座りにくいし。大便を急ぐ時には邪魔。
通常点検なんて自己満足で署長も誰もやりたくはない。
けん銃まで上手く行ってもラストの警笛で全てがぶち壊しななる屈辱。
んで、破裂までさせて赤恥さらし、書類書いて監察になぶられるとは。
>>588 ええ、テストです。
入隊の目的と、出来たら辞めた理由を教えて下さい。
591 :
名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 16:12:23 ID:A388Xfgs0
64式の撃鉄バネは結構堅かったけどなぁ。
592 :
名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 16:14:47 ID:A388Xfgs0
>>590 なんで自衛隊に入った目的を聞くんだ?アホ?
>>590 目的 :親の工場を継ぐ前に違った社会で飯を食う経験をすること。
やめた理由:工場を継ぐため。
正直、いい経験させてもらったと思ってる。
594 :
名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 16:26:16 ID:pwFt2tW+O
>>590 その目的を聞く目的と答えた時のメリットは?
見たところ、意味の無い質問になってると思うが。
>>592 何とかボロを引き出したいといったところでしょう。
>64式の撃鉄バネは結構堅かったけどなぁ。
こうかん(漢字忘れたw)とボルトはめるときに指挟んだことがある、滅茶痛かったですw
596 :
名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 16:30:43 ID:hQFXIsjM0
カチャ
, ーっ--、_ / ̄`ー、_
_______,/ /'}=三ア─' / ヽ、
ムEミ}`ー゙ ト、 ,;)
、_ ___ ,, -─ー--'"_ , - ──イ⌒ヽ、 ,; 7,-"
 ̄ , - ' \  ̄イ,レ/
/ ヽ ,/
/ Y
/ , ノ
/ | 般/
/ ノ 若/
597 :
名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 16:40:07 ID:pwFt2tW+O
>>590 質問をするだけして返答無しかよ!
+kgM2SQg0氏はくだらん質問にもキチンと答えてくれてるんだぞ。礼の一言でも言えよな。
落としたら暴発したと警察が言うならそれで良いじゃな〜い。
何十年も現在の弾丸を運用してて落としたら暴発する事を把握してなかった怠慢。
もし把握してたとしたら落とした時点で発砲と同等の行為。どっちにしろ明日から発砲すべき場面以外で弾落としただけで不祥事って事ですね^^
599 :
名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 16:50:24 ID:8wjiBE3K0
600 :
名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 17:03:43 ID:j8P1Lqq00
もしも、弾丸の数が合わないということがあったときに、
どう帳尻をつけるかな。たしか発射した場合は、練習でも
あるいは実際に発射する局面があった場合にも、何に何発
使ったかを必ずまとめて報告しなければならないはずだが、
何かの間違いで数が合わないという事態が生じたら、
始末書を書かないで済ませるにはどうすればいいのか。
>>593 質問に答えて下さり有難う御座いました。
私が知りたかったのは、武器と仕事に対する思い入れの変化です。
>>600 執行実包を発射すると大変面倒だけど、訓練で入れ替えて使う訓練実包を撃っても普通報告書は書かないと思う。
単に与えられた弾を使い切って、空薬莢の数が合えばよし。
鹿児島県は訓練後の報告書を個人に作成させてるのかどうか知らないけど。司法書類は作成しない。
603 :
名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 17:17:43 ID:LmWm3bNkO
>>593 おめーよー、部隊名はまだ許せるとしても、隊舎内での位置とかベラベラしゃべんなよ!
6大義務忘れたのか?
604 :
名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 17:26:53 ID:M43HfcwmO
6大義務って、任期制の人にも負わせるの?
大変だね自衛隊も。
中身は知らんけど。
606 :
名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 17:54:35 ID:M43HfcwmO
>>582 今回のような事例があったことを全く知らない場合や原理的に破裂しないと信じ込んでいた場合、弾の取扱い時に意識しようもなく、心配はしない筈。
単に弾をこぼすことを以て注意されることをのみ恐れるだけ。
で、焦ったり、寒さや頸椎の調子が悪さなどで手が痺れたりし落とす。
607 :
名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 18:27:40 ID:9rXCqG6p0
ほほう、ここの駐車場の地面は全面クギバットみたいになってるわけか。
通常、技術維持の目的で年60発の実包が支給されるが、現実は内勤連中の分は技能優位者に回されることがほとんど。
これだって平和ボケゆえの違法行為だ。
その実包にしたって薬装を減らした弱装弾な上に旭精器が造ってる精度の高い代物だぞ。
米国製のほとんどのファクトリーロードよりも品質は良い。
クランプがあまいとか若干飛び出たプライマーなんてのは製造段階からない。
その代物がどんな扱いをしたら人の手の高さから落ちただけで発火するほどに劣化していたのか、そっちの原因こそ知りてーよw
実は実包をプライマー側を下にして手に持ったまま倒れ、そのまま全体重をかけつつ、
地面に将棋の駒みたいに指しちゃたとかいう奇跡の変態動作が原因とかじゃないんですか?
そんなおもしろミラクルハプニング言い訳なら少なくとも俺は許してた。
>>582 普通はそうだよね。
もし落として爆発するのが当たり前なら、取り扱いにあたって徹底的に「実包は間違っても地面に落とさないようにしろ」と
注意される筈だ。
ところが、そういうのは聞いた事がないんだ。
逆に雷管に確実にへこみが出来るくらい叩かれても不発は起きる。
御指摘の通り、改めて撃ち直すと撃発する場合もあるし、どうしても撃発出来ない事もあった。
そういう経験がないと、ピンと来ないんだろうね。子供の頃の紙火薬で撃つ玩具の鉄砲と同じような感覚で
とらえているんだろうか、って思うよ。
よくTVドラマで刑事が威嚇射撃を行うシーンがあるが、
あの時射出された弾丸は、どうなる?
殺傷能力が残ったまま地上の高さまで落ちてくる?
でたらめ!でたらめ!
落としただけで破裂って・・・
弾ってそんなにもろいのか?
612 :
名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 19:23:25 ID:CbSfbg9g0
>>609 弾の大きさによるが、当たればいずれにせよ死傷する。
野蛮な国で馬鹿そうな連中が祝砲代わりに実弾を上空に向けて発射する
シーンがたまに報道されるが、そういう所では今までかなり多くの事故が
起こってる。
破裂する確立もありえないし、バレルも通過しないで上に発射された弾丸が
ほぼ同じ場所に落ちてくる確立なんてほぼ0なんじゃないか?
614 :
名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 20:48:26 ID:cYNE3SDy0
>>607 内勤も外勤も年に60発なんて撃てないしな・・・。
訓練実包は殆どけん銃特練が使ってる。
鉛問題も新たに出てきて、古い射撃場しかなくて防塵がしっかりせず、マスクなどを揃えられなくて、射撃場に訓練に来られても困る県が沢山あるだろうし。
615 :
名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 20:54:32 ID:cYNE3SDy0
>>608 個人によって聞いたことがあるなしの差があり、教科書に載ってるようなことを本当に知らない人も居る。
けん銃不祥事は全てではないが執務資料として通達される。しかし、それを見ない人は本気で一瞥もしない。
また、現実的には聞いていても「聞いてない」という人も居るし・・・。
一般的でない破裂事案で、落として運が悪ければ破裂するなんて知らない、聞いたことがない人のほうが圧倒的に多かろう。
あくまで個人的には。
616 :
名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 21:00:54 ID:Tz+FBguD0
1mちょっとの落下の衝撃で破裂するなら、
たとえば自転車に乗った警官が転んで、
腰のホルダーに衝撃を与えたら、
拳銃が暴発し大変な惨事に…
でも、そんな話は聞いたことがない。
617 :
名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 21:03:44 ID:cYNE3SDy0
>>616 弾はたいていの場合弾倉に入ってるし。
牛革のけん銃入れと弾倉が無ければ破裂するかもね。
618 :
名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 21:05:25 ID:R8WXt9nr0
なんでこんなに銃に詳しい人ばかりなんだ?
銃器ヲタきめぇw
620 :
名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 21:09:54 ID:4OvQ6hr90
弾、30年ぐらい前のじゃねーかw
621 :
名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 21:12:54 ID:ulfekUHh0
たまたま落としたんだろうな
622 :
名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 21:15:59 ID:Nfe0tElH0
>ピストル弾なら胸の高さ程度から釘の上に落としたら雷管は発火したって
やってみ。
弾頭の方が重いから雷管の方なんか絶対釘には当らない。
623 :
名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 21:19:37 ID:UkWXa/VH0
>>616 銃に装填された弾は引き金を引かない限り
「絶対に発射されない」といっていい。
その銃を、引き金を絶対に引けない状態にしている
(つまり、ホルスターに納めている)以上、それが一番安全な状態
銃をホルスター(またはケース)から出すってのは、
それだけで「銃を撃てる状態にする」という危険な状況と考えるべきで、
弾を撃っても構わない場所以外でそれをするってのは
射撃の世界だと重大なマナー違反と見なされる行為なんだが
スレを見てる限り、警察では日常的に「点検」と称してそれをやってるって?
ちょっと、それは根本的に銃の取り扱い方法ってのを考え直した方がいいんじゃないかと、
外野の意見ながら思った
624 :
名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 21:29:11 ID:cYNE3SDy0
>>623 この場合、点検ってのは、服装や給貸与品を調べるためにやってるの。
銃の状態は出してみないと分からないでしょ?
銃身は錆びだらけ、弾も無くしてるとかだと困るから、点検官が見て回る。
規範で決められた仕事。
>>583 もちろん所持してるよ、合法的にね。
ただ、自分の所持している銃の詳細に関して2ちゃんの、しかもニュー速板で明かすなんて危ない事は致しませんw
他の銃所持者が集まる掲示板(2ちゃんじゃない)ではそうした事も書き込みするけどね。
>>586 もちろん知ってるよ。だから今回の件に関して疑問を呈しているんじゃないか。
626 :
名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 21:44:51 ID:FMKE+cNK0
>>548 いや、鹿児島県警は不祥事少ないほうだよ。まあ、ふみ字冤罪とかインパクトがあるやつがあったので、
不祥事多いみたいに思われているけど、兵庫県警なんか、1年分だけでも行数制限に引っかかるほどある。
2007-11-02 <衝突死亡事故>初動捜査にミス…鹿児島県警が両親に謝罪
2007-10-31 交通事故:緊急走行中のパトカーが衝突 女性が軽傷−−出水 /鹿児島
2007-09-19 鹿児島県議選えん罪事件、元警部補を在宅起訴
2007-02-14 交通事故の調書偽造=巡査部長を書類送検−鹿児島県警
2007-01-12 28件の捜査書類を放置=巡査部長を戒告処分−鹿児島県警
2006-08-12 110番・119番:パトカーが接触事故 /鹿児島
2006-06-07 <警部補懲戒処分>容疑者の妻と交際 鹿児島県警
2006-04-18 交通事故:緊急捜査車両と乗用車が衝突−−徳之島町の県道交差点 /鹿児島
2006-04-14 交通事故:パトカーがトラックと衝突 巡査部長重傷−−鹿屋 /鹿児島
2006-03-15 重体女性、「死亡」と発表=別の交通事故と勘違い−鹿児島県警
2006-02-09 父親の免許改ざんし逮捕 県警職員、違反隠そうと
2006-01-13 県警:酒気帯び運転の巡査長、停職処分 /鹿児島
2005-05-15 鹿児島・警官盗撮: 容疑の警察官を送検−−鹿児島南署 /鹿児島
2004-12-30 セクハラなどで25人懲戒 鹿児島県警、過去3年で
2004-08-02 パトカー、居眠りで塀に激突=同乗の上司も気付かず−鹿児島
627 :
名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 21:50:30 ID:WaXa/2yE0
不自然過ぎる……。
隠し事の方がよっぽど後々のためにならんてのがわからんのかね?
>>1の書き出しが、
・曽於警察署でさ、
に見えた。
>>195 「拳銃」ならモデルガンかもしれないから通報しない。
「けん銃」なら即通報。これがγニア。
630 :
名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:03:43 ID:PXOIxdZB0
警察は今度からオートマチック式を使うんだな、ガバメントとかデザートイーグル等。
HKUSPも捨てがたい、あとはグロック17。
>>630 デザートイーグルなんて実用性ないんじゃね
>>630 昔は米軍貸与らしきガバ持ってた制服警官いたけどなあ。
633 :
名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:42:38 ID:UkWXa/VH0
やっと300g台の軽い銃でOKってことになったのに
いまさら1kg超の糞重い銃を腰に下げたくはないだろうけれどなあ
634 :
名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:43:35 ID:GLthDfKL0
>626
鹿児島と兵庫じゃ母数が全然違うけどね。
635 :
名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:51:38 ID:mM2F86g00
また警察の捏造かw
落としただけで爆発ってw
636 :
名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:58:41 ID:l5NBhNaa0
ちんこが
警棒も大型化して重くて辛くなり、シートベルトが引っかかって車から降りにくい。
銃は軽いものを。
638 :
名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:26:37 ID:Ix64uoRI0
>>631 ああ、というか撃つ側の筋力が更に必要になる。
639 :
名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:46:01 ID:bGH+EbmX0
1mの高さから自由落下したエネルギーを考えると、
38spl弾の弾頭は130g、薬莢+火薬込みで200gとすると
0.2(s)×9.8×1(m)=19.6(J)
こんなしけたエネルギーでプライマーが激発されるわけないわwwww
つうかコイツの獲物をチェックすれば使われたかどうか分かるだろ
ケースが八つ裂きになるんじゃないんか?
641 :
名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:07:47 ID:lOLBE65j0
>>639 式間違え取る。
1mから落下した時の到達速度は、4.427m/sだお。
1/2mv^2で計算すると、エネルギーは1.96Jでないか?
642 :
名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:51:15 ID:LHVtn4wU0
ぜってー嘘だ。
駐車場で手入れするわけねーよ。
いじめとかが原因で同僚ともめて
たまたま外れたから後付けしてんだろ
644 :
名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:54:33 ID:lOLBE65j0
>>643 位置エネルギーで考えても同じだったね。
何遣っているんだろ。 orz
645 :
名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:55:04 ID:NWJAvNj50
東京・板橋の発砲で逮捕状の男、長野で女性と拳銃心中か
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071102-00000413-yom-soci 2日午後0時50分ごろ、長野県諏訪市上諏訪の県道脇駐車場に止まっていた軽乗用車の後部座席で、
男女2人が頭から血を流して死亡しているのを、諏訪署員が見つけた。
男は東京都板橋区南常盤台、職業不詳城地(じょうち)広則容疑者(56)で、同区内で先月31日に殺人未遂事件を起こしたとして、
警視庁が殺人未遂と銃刀法違反容疑で逮捕状を取って行方を追っていた。2人の頭には銃弾によるとみられる傷があり、
後部座席に拳銃1丁があった。同署では、心中の可能性があるとみて捜査している。
女性は板橋区常盤台、社会福祉法人役員の下竹昭子さん(66)。同署で、城地容疑者との関係を調べている。
>>642 散々既出だが、ここで言う点検とは銃の点検ではなく、警察の儀式の通常点検。
警察官が上席者から服装に乱れは無いか、きちんと装備を携行しているかの点検を受ける。
647 :
名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 02:14:53 ID:Qt4rLj3H0
>>639 弾頭が130gってバルカン砲かよ
グレインとグラムを間違ってないか?
19.6Jったら本物の空気銃のエネルギーだぞ
つーか釣りだろ
648 :
名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 03:14:10 ID:jKeXgWv20
>>639 卵二個半の重さの弾丸なんて何に使うんだ。
649 :
名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 03:23:25 ID:xN0DG9aD0
>>623 この場合の点検とかは
主に警察関係者と自衛隊関係者のことだろうから、
スポーツ射撃の世界と一緒にしない方が良い。
650 :
名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 03:30:34 ID:bGH+EbmX0
651 :
名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 03:42:26 ID:Pb/RUsuBO
ハイハイ!落として破裂破裂…素直に撃ちましたと言えばいいものをwww
652 :
名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 03:49:26 ID:xQWFrqQO0
653 :
名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 03:51:05 ID:iY7YjqCV0
罰ゲームとかで全力で地面に叩きつけたとかじゃ?
654 :
名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 03:51:27 ID:IM+jn2iO0
で、本当に事故なら何で証拠の薬莢を見せないのかね?w
>>654 記者の中で、誰も疑問を出していないからじゃないか?
そもそも記者クラブ制をとる日本の報道は、結構公式発表垂れ流しだったりするという問題もあるが。
ファイアリングピンの跡を確認しないと、もしかしたら嘘かもしれない、とすら思ってないのかも。
まあラインで製造されるもんだし、異常に過敏な雷管の実包が出来てしまったって可能性も
ゼロじゃないだろうけどなぁ。
>>650 >>467に38スペシャルの諸元を書いておいたから見ておいて。
一応、警察庁が作ってるけん銃のテキストそのままだから。
署の通常点検だと、もはや形はかなり崩れてるから、弾込めを胸の高さでやってる人がいるかも。
焦って見えなくなったりして、うまく込められず自然に上がっていく。
公務員はうそつき、本当は誰か撃ったんでしょ。