【教育】町村官房長官「ゆとり教育は間違っていたとは思わない」「学校側、自分で考える習慣乏しい」
1 :
出世ウホφ ★ :
2007/10/31(水) 21:26:55 ID:???0 「学校側、自分で考える習慣乏しい」教育問題で町村長官
町村官房長官は31日の記者会見で、中央教育審議会の部会が小中学校の授業時間の増加を
大筋で了承したことについて「ゆとり教育は間違っていたとは思わない。ゆとり即ゆるみ、
即授業時間の減少ということが、結果として学力低下を生んだ。
改めてしっかり基礎基本はやるということを徹底しないといけない」と一定の理解を示した。
一方、総合学習の時間が削られる見通しになったことには疑問を呈し、
「教科横断的テーマを考えてみようということなのに、
学校現場では自分の頭で考える習慣が誠に乏しく、やり方が分からない」
「そういう認識が中教審は足りない」など、学校側や中教審を批判。
「官房長官というより、元文部大臣の個人的感想を述べた。
ちょっと言い過ぎたかもしれない」と語った。
朝日新聞
http://www.asahi.com/national/update/1031/TKY200710310323.html
2 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 21:27:37 ID:8Llz08XY0
ならお前は何か考えるのか
学校もゆとり
4 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 21:28:00 ID:KgEhcNIu0
クソ以下 日教組と同じ思考だな。 そんなに日本を滅ぼしたいか。
5 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 21:28:36 ID:2h/uopi70
体育増やすな 体育だけはゆとりにしろ
道徳の時間ほどうっとうしく眠いものは無い
7 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 21:29:15 ID:v8XnJAxAO
詰め込んだ知識の上で自分で考えるこれ最強
8 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 21:29:25 ID:mhQQ+eXbO
町村って…
やっぱり町村は町村。 韓国への対応で評価上がったとか言う人は騙されやす杉。
10 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 21:29:58 ID:D+MSghxq0
予想通りの結果になったのに、現場が無能だったからという理由で済まそうとするなんてクソだな。
11 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 21:30:00 ID:gq0nPnJM0
初等教育での詰め込みは意義があるんだけどな。 インドの教育が実証してるじゃん。
13 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 21:30:19 ID:n0JS0xty0
総合学習というコンセプトは良いと思う 世の中のことは複雑に絡み合っているのだが、 単発的に科目に完全に分離した形というもののみで 教育を行うことが正しいかどうか
15 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 21:30:46 ID:Qx4dA6x40
町村って アタマおかしんじゃねーの
16 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 21:31:01 ID:ZVEqu0ZF0
>>4 学校の成績がよければ社会経済が良くなるというのも幻想だよ
17 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 21:31:04 ID:7QJJM5wt0
日本人には合わないんだよ
18 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 21:31:48 ID:9nWfn6240
ゆとり教育は間違っていない それを悪用して理由にサボった教師が悪いだけ
19 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 21:31:50 ID:FskUA2HV0
町村は文部大臣時代にゆとり教育を推進した張本人だから ゆとり教育には思い入れがあるんだよ。
20 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 21:31:56 ID:U5o3y9Tp0
あんたは一生懸命努力してきたのかもしれないが 大部分の人間は楽な方に流れるんだよ。
21 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 21:32:20 ID:2wb7GiXu0
>学校現場では自分の頭で考える習慣が誠に乏しく、やり方が分からない」 学校が独自に何かやろうとしたら横槍いれてくるくせにな。
22 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 21:32:40 ID:KgEhcNIu0
週3日しか5時間授業ないんだって? あと2日は4時間以内で帰るのか ふざけすぎだな。 土曜は休みだし小学生が勉強にゆとりとかアホかと。 土曜半ドンに戻して6・6・4・6・6・3にしろよ 教師の意識ってほんと腐ってるな。
23 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 21:32:42 ID:vP4GIa3K0
死にたい(3)
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1193727698/ ついに2chで自殺決行者が!!!!!!!
「>私が住んでいるのは、千葉県市川市塩焼4丁目です。今工事している公園前のアパート2階です。
公園の脇には、読売新聞があります。近くの方がいましたら、確認しに来て下さい」
4丁目9−2 に読売新聞。
501 マジレスさん New! 2007/10/31(水) 16:16:41 ID:9NNULjLj
今、さっき読売新聞に電話しました。
今のところ、近所に警察や救急車がきた気配はないそうです。
読売新聞の人には「警察に言った方がいいのでは?」て言われました。
私はどうしたらいいだろ?
のりかかった船だから警察に電話した方がいいならするけど…。
24 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 21:32:48 ID:I8X4cvTf0
日本で1番ゆとりがあるのは沖縄
25 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 21:32:57 ID:zk++ZjvF0
ゆとり教育を進めたのは「諸君」「正論」御用達の糞ウヨ夫婦なんだが。
バカウヨの皆さん何か反論は?
曽野綾子 (元・中曽根臨教審委員、元・教育改革国民会議委員)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9B%BD%E9%87%8E%E7%B6%BE%E5%AD%90 中学教科書において必修とされていた「二次方程式の解の公式」を、
作家である自分が 「二次方程式を解かなくても生きてこられた。」
「二次方程式などは社会へ出て何の役にも立たないので、このようなものは追放すべきだ」と言った。
(これを根拠に夫の三浦朱門(後の文化庁長官)が教育課程審議会で削除を主張し、
現行中学課程で「二次方程式の解の公式」は必修の事項ではなくなった。)
以上の解の公式削除発言に関して、
西村和雄編『学力低下が国を滅ぼす』中で岡部恒治から反論の声があがっている。
三浦朱門 (元・文化庁長官、曽野綾子の夫)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E6%B5%A6%E6%9C%B1%E9%96%80 2000年7月、ジャーナリストの斎藤貴男に、新自由主義的な発想から「ゆとり教育」の本旨は
“100人に2〜3人でもいい、必ずいる筈”のエリートを見つけ伸ばす為の「選民教育」である事を明言
(「出来ん者は出来んままで結構、エリート以外は実直な精神だけ持っててくれればいい」
「限りなくできない非才、無才には、せめて実直な精神だけを養っておいてもらえばいいんです」
「魚屋の息子が官僚になるようなことがあれば不幸になる」など)、物議を醸す。[1]
教育課程審議会においてゆとり教育について
「私は今まで数学が私の人生に役立ったことは無く、大多数の国民もそうだろう。」と発言。
ゆとり教育を推進する当時の文部事務次官の意向に沿った発言を行ない、以後のゆとり教育を加速させた。
彼らはその後の理科系大学生の著しい学力低下の責任を全く表明していない。
アメリカでの彼を見たら信用できない。
27 :
わ :2007/10/31(水) 21:33:15 ID:N7pdR28V0
実は清和会でいちばん頭の悪い幹部が町村。 豆知識にしてくれ。
28 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 21:33:47 ID:e0cZOJj40
まかせれば下は何でもやってくれると考える指導者は 下の下の下 カス まずは育てろ 育ててから放せ
29 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 21:34:01 ID:70CSULnT0
ゆとりを与えると自分で考えるようになるの? 何を根拠に言っているのやらwwwww 言訳かぁあwww
30 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 21:34:38 ID:AQwwdjey0
日本の教育がここまで発展したのは、現場の創意工夫のおかげなんだがな。 教育法を国が提示したこと無いだろ?
31 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 21:34:43 ID:i4bufFnhO
言ってることは間違ってないけど、やる気のない学校、教師もいることを忘れちゃいけない。 町村がんばれ
32 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 21:35:15 ID:KgEhcNIu0
>>16 脳の開発をするべきときに
「ゆとり」「生徒の自主性」なんてことやって
遊ばせた結果があの成績だよ?なにいってんの?
33 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 21:35:24 ID:Kpfm/khc0
>>13 外資系コンサルティングファームは
「理系院卒」を採用するんだよ
若いうちはプロフェッショナルな仕事じゃないと
思考力は身に付かないんだよ
>「学校側、自分で考える習慣乏しい」 今日のオマエが言うなスレは ここですか?
35 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 21:35:38 ID:q1lAmcQd0
町村は正論じゃね。 教育現場の無責任さも、中教審の現場知らずも、両方あると思う。 あと、もう1つ、いろんな意味で馬鹿親の増加。 なにか1つだけの話じゃないね。 学力低下にしろ、凶悪犯罪の低年齢化にしても。
馬鹿ウヨの断末魔がここち良いなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ゆとりのおかげで 韓国>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>いるぽん になる日はもうすぐwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
37 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 21:36:12 ID:rz62t0lU0
> ゆとり教育は間違っていたとは思わない。 先生の生活にゆとりができたって事でしょ? 1970年代…約40年も前の悲願がようやく12年前に 実を結んだわけ。可哀想なのは今の小学校6年生だと いうことがわかってないよ。
38 :
ガムはロッテ チョコもロッテ :2007/10/31(水) 21:36:19 ID:+yVfY/0n0
>>11 インドの教育の実態
昨年12月、インドのEducationalInstituteとIT大手のウィプロ・テクノロジーズが共同で実施した学力調査結果が発表された。
インドの5大都市(デリー、ムンバイ、コルカタ、チェンナイ、バンガロール)の有名私立校に在学する4年生、6年生、8年生
(日本の小4、小6、中2に相当)の3万2000人を対象に、英語、数学、科学の3科目における学力調査を行った。その結果が衝撃的である。
抜粋すると
・インドの生徒は世界43カ国の同学年の平均を大きく下回った
・丸暗記で答えられる問題は正答率が高いが、理解力や判断力を求める問題では極端に低い
・学習項目を実生活に適用する能力が著しく低い
・語学科目は意思疎通の手段としてではなく試験用の科目としてしか学習されていない
等々である。
http://it.nikkei.co.jp/business/column/takeda_india.aspx?n=MMITzp000009012007 結局、インド工科大学でやっているゆとり教育だけが成功例で、
インドの詰め込み主義の義務教育は壊滅状態ですね。
まあ、詰め込みによって馬鹿を量産すれば、カースト制度が維持できるし、
愚民政策みたいなもんですかね。
39 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 21:36:27 ID:BWT2yRUP0
>>4 君ら保守派が服従するアメリカでは、正解を当てるのではなく
正解のないものについて自分で考えて意見を述べるという訓練を
みっちり積ませるらしいぞ。
40 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 21:36:34 ID:X+uA3DI80
>>1 最初と最後で言ってる事が矛盾していないか?
41 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 21:36:38 ID:fPwKfVxaO
42 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 21:36:46 ID:lKBeXY9F0
アホを鍛えて国力増強は時代遅れだお もっとゆとりだお
43 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 21:37:07 ID:odgsC2MZO
町さん頑張って〜
44 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 21:37:25 ID:ygmaEyhu0
ゆとり政治家だな
45 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 21:37:28 ID:2d+HZM600
結果が出てるのに?
46 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 21:37:39 ID:9nWfn6240
サボりを与えるんじゃ無くて 社会見学を増やしたり、体験学習を増やしたり 教師に負担は何倍にも増えるんだけど 実際にやったのはタダの放置教育 教師が悪い
47 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 21:38:38 ID:nqXZm0xK0
日の丸君が代とか、指導要領の徹底とか、上からさんざん押し付けるような ことをしておいて、都合の良いところだけ独自性とか言っても無理だろうよ。
詰め込み教育なんて何処の国でもやってるだろ。 日本だけだよ、阿呆な教育をしてんのは。 大体、詰め込み以外で有能な人になれるのはもとから才幹があった人のみだ。 凡人には不可能。
ゆとり教育って、教師はより権限と責任を与えられて忙しいはずなんだが。
50 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 21:40:11 ID:6j0Jw9BfO
そ。ゆとりは学校側の裁量にゆとりをもたせたってこと。 勘違いした日教組どもが労働条件が楽になると思って 手を抜いたのが今の結果。 ちなみに日教組はそこでできた暇でアホンダラなことしかしなかったのさ
51 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 21:40:28 ID:zy584REK0
ゆとり教育は勉強をしない香具師らを 将来肉体労働者にするための二極化政策 遊びすぎて労働意欲まで無くなったのが誤算だった。
52 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 21:40:35 ID:lUhxeIDYO
ハーバード大学で一番必要な能力はお友達を作る能力
53 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 21:40:54 ID:0+9ZWA7i0
ところで、にちゃんには学歴至上主義のやつとかロリコンとか ショタコンとか童貞とかレイプ魔とか犯罪者とか 精神異常者しかいないよな でさ、なんつーか構成がまったく理解できないんだけど これなに?
ユ〜トリ〜レロ〜
>>37 えええーっ?
昔教師をしていたお袋は、長い休みがあってすげー楽そうだったが、今教師してる大学時代の友人たちは休みは少ないし平日は夜遅くて朝早いし土日どっちかは必ず仕事だし、超大変そうだぞ!
なんかイメージで語ってないか?
ゆとりが就職で勝ち組に成ったのは 人間力がゆとりの方があるせい。
57 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 21:41:56 ID:AWLuotaM0
出来る奴は学校がどうであろうと どうせ勝手にやってるんだし、別にどーでもいい気もするけど 国が滅ぶのは困るよね(´・ω・`)
58 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 21:42:02 ID:WdZVVW1b0
■■■■■■′′■■■■■■′′■■■■■■■■■■■■■■ ■′′■■■′′■■■■■■′′■■■■■′′■■■■′′■ ■′′■′′′′′■■■■■′′■■■■■′′■■■■′′■ ■′′′′■′′′′■■■■′′■′′′■′′■■■■′′■ ■′′′■■′′■′′■■■′′′′■■■′′■■■■′′■ ■′′■■■′′■′′■■′′′■■■■■′′′′■■′′■ ■′′■■■′′■′′■′′■■■■■■■′′′■■■′′■ ■′′■′■′′′′■■′′■■■■■■■■■■■■■′′■ ■′′■■′′′′■■■′′■■■■■■■■■■■■■′′■ ■■■■■■′′■■■■■′′■■■■■■■■■■■′′■■ ■■■■■′′■■■■■■■′′′′′′■■■′′′′■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
知り合いの母親に聞いたけど、教師はさぼり馬鹿は放置っぽかったみたい。
60 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 21:42:18 ID:9nWfn6240
>>ゆとり教育って、教師はより権限と責任を与えられて忙しいはずなんだが。 サボってるから腐ったんだって ドンドン、工場見学や農場見学、スポーツ観戦、ボーイスカウトなんかやら無いと意味がない
61 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 21:42:46 ID:q1lAmcQd0
>>47 >日の丸君が代とか、指導要領の徹底
↑こんなのは、言われなくてもやるのが当然のこと
>それ以外の部分
↑少しは自分らの頭で考えてやるのが当然だし、できる
余計なことは言われなくてもやろうとするんだからなw
思想洗脳活動とか政治活動とかw
町村はまとも。
62 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 21:42:48 ID:1zxJx0YsO
明らかにゆとりは間違ってるからw 日本人の体質には詰め込みでガシガシいった方があうんだよw
ゆとりは教育ではなく飼育に近い
64 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 21:43:01 ID:o4u9a+Kq0 BE:237514133-2BP(100)
授業は知識を詰め込む時間。 それ以外の時間に自ら考える。のだ。 それ以外の時間に於けるその習慣のディレクションについて、 何も考えないでどうにかしようというのがゆとり教育の過ち。 まあ、戻ってこない時間に乾杯。だがな。
65 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 21:43:20 ID:nqXZm0xK0
>>55 世間知らずのニートの妄想に突っ込んだらかわいそうだよ。
66 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 21:43:23 ID:ygmaEyhu0
しょせん、ゆとり教育=アンチ受験教育、詰め込み教育だろ それに団塊より上の世代の、もっと上の旧制高校世代の教養主義へのノスタルジーも少しはあるか
67 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 21:44:06 ID:2d+HZM600
日本人の気質に合わなかったんだよw
68 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 21:44:10 ID:BtfmQIDG0
ま、一番の問題点は政治家が馬鹿なこと
69 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 21:44:36 ID:AQwwdjey0
まぁ。教員がみんな辞めればいい。 アメリカみたいに教員が足らなくて、授業が実施できない状態になれば、色々目が覚めるだろ。 医療問題と似たような感じだな。
しかしながら、町村がゆとり教育を肯定しただけで 2chではこういう援護意見がみられるようになってしまうのは 実に愚かしいことだな。 これが寺脇であったならほぼ批難で埋め尽くされたろうに。
71 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 21:44:37 ID:yrkUpWqt0
反省も総括もせずただ時間伸ばすだけでは・・・ そもそも教育に金かけなさ杉だよね
72 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 21:44:39 ID:d95LwxAn0
町村お前もか・・・
73 :
ガムはロッテ チョコもロッテ :2007/10/31(水) 21:44:40 ID:+yVfY/0n0
町村マスゴミに踊らされずがんばれ
74 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 21:44:58 ID:0+9ZWA7i0
>>62 でも、お前みたいなきちがいばっかりできたら困るんだけど・・・
まじ生まれた時点で選別が必要だわ
お前みたいな不細工は力仕事決定で今の労働時間の5倍働かせる
イケメンとフツメンはみんなでちょっとづつしごと分担
75 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 21:45:36 ID:WriJdj+F0
寺脇けん
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%BA%E8%84%87%E7%A0%94 また日本国民に対して「ゆとり教育」を推進しておきながら、在日韓国人の
ために詰め込み式エリート校コリア国際学園理事に就任しており、日本国民
に対する「ゆとり教育」政策の真意が疑問視されている。
ピンク映画や、いわゆる「B級映画」についても言及することが多い。
2004年に文化庁が主催して韓国で開催されたイベント「日本映画:愛と青春」
(1965年から1998年に発表された日本映画46本を上映したもの)は、文化庁に
在職していた寺脇が中心となって進めた企画だといわれているが、黒澤、小津
ら、巨匠と呼ばれる監督の作品を敢えて排し、日活ロマンポルノに属する作
品を入れるというラインナップは、映画界以外においても物議をかもし出し
た。
76 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 21:45:40 ID:9nWfn6240
>>ゆとり教育って、教師はより権限と責任を与えられて忙しいはずなんだが。 サボってるから腐ったんだって ドンドン、工場見学や農場見学、スポーツ観戦、ボーイスカウトなんかやら無いと意味がない 勉強や仕事に興味を持たせる切欠作りだぞ 空いた時間で教師が遊ぶのが目的じゃない
ゆとりは間違っていた
78 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 21:46:14 ID:q1lAmcQd0
>>55 おまいのご母堂の友人達は真面目だということじゃね。
でも、全く逆なアホが沢山いるのですよ。
79 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 21:46:30 ID:9PDjMYew0
>>66 その受験で有名になるくらいの私立の方がゆとりという皮肉
80 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 21:46:46 ID:6j0Jw9BfO
自分の退職後の楽しみも見つけられない世代が 自分の子供に豊かな感性や発想を教えられるわけがない。 ある程度は学校で教えなきゃね
81 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 21:46:57 ID:lUhxeIDYO
だいたい今まで詰め込み教育で世界トップレベルの教育レベルになったんだから日本人に会ってるんじゃないか?
82 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 21:47:06 ID:+yZlxQRQO
2chみるかぎり妄想力と屁理屈論理力は高まった 問題は人間性と道徳心であることも明瞭
83 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 21:47:26 ID:nqXZm0xK0
>>61 また馬鹿ウヨがファビョってんな。自由な仕事環境でもないのに独自性
なんか出てくる訳ないだろ。やっぱり右翼は底辺のアホだなw
>>66 違う。ゆとり教育というのは、小さな政府の一環として出てきたもの。
教育にかかる支出を減らし、馬鹿は馬鹿のままにしてコントロール
しやすくしておこうという政策。元になったのは中曽根康弘時代の
臨時教育審議会。要するに新保守主義政策の一環てこと。
84 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 21:47:30 ID:NjLF4zYL0
ゆとりが間違っていないならそのまま続けろよwwwwwwww
85 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 21:47:44 ID:BWT2yRUP0
>>70 詰め込み賛美という釣りが楽しめなくなっただけ。
小泉の不人気や自民の大敗で日の丸君が代マスゲームを肯定してみるという釣りが
楽しめなくなったのに続いて、一部の人にとって2chがつまらなくなっただろうな。
86 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 21:48:00 ID:h1lJOPzQ0
町村元文部大臣なのにこの発言かよ・・・自民党はダメだな。 過去の間違いを認められないとはね。
87 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 21:48:00 ID:HVxFiJLB0
失敗を認めないのは日本人の悪い癖。 ダメだったら失敗でしたと認めて再出発すればいいだけの話なのに あれこれ言い訳するから失敗が長引いて大失敗になったりする。
88 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 21:48:01 ID:NH3uzCSY0
学校側に教える能力がないのに導入したのならやはりそれは間違っていたということでは ないんでしょうか、官房長官殿。
89 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 21:48:24 ID:lKBeXY9F0
ゆとりがあっても自分で遊ばないから 脳みそが発達しない
90 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 21:48:45 ID:h+H5wuSY0
はあ??????? 間違ってるだろw ゆとり教育なら学校は午前中に終われば納得。 あとはその子にあった塾にそれぞれ分散。塾代は税金でまかなえば全てうまくいくじゃん。
91 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 21:48:46 ID:1YGQK4s20
子供にゆとりがないのではなくて、親の心にゆとりがないんだろ。 将来出世して金持ちになってほしいからといってガキに深夜まで勉強させたり、 手前のことばかり考えてガキのことを何も考えないでいたり、 そういう親を変えないと、教育をいくら変えても成果がないよ。
92 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 21:48:51 ID:BWT2yRUP0
受け身こそゆとり教育
そもそも、平凡以下だから教師になるわけで、そのレベルの人たちに丸投げしちゃあ駄目だよ。 自分で考えられないどころか、それ以前に、段取りも整えられないのだから。
94 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 21:49:08 ID:0+9ZWA7i0
>>87 それってアメリカじゃね?w
日本は悪くなくても土下座する
世界一惨めな人種だと思われる
95 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 21:49:26 ID:gAsd/GFd0
中学校だけゆとり教育やればいいんじゃね? 小学校ぐらいは勉強しろよ
96 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 21:49:36 ID:eaUc6LkC0
鍛えてもたいしたレスポンスの無い低学力・低収入の子供たちは切り捨てる。 公立学校でも授業時間数を削減して、余った時間を高収入の子供たちの塾などの 学習時間に当てるというのが目的であったはず。いまさら逆行はいけない。 ただ、高学歴を習得してもそれ即高レベルの企業に就職できないかもしれないという 不安感をこの10年間で生んだのは誤算であった。 高級公務員になっても叩かれる覚悟が必要な世の中になりつつある。
97 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 21:49:36 ID:V7stKcyd0
>>1 > 学校現場では自分の頭で考える習慣が誠に乏しく、やり方が分からない」
現場に丸投げお疲れさまです。
98 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 21:49:36 ID:2d+HZM600
子供を溺愛し、叱れない親にゆとり教育のWパンチ 被害者は子供だったな・・・
99 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 21:51:22 ID:nCqxV1ReO
たまにはまともなこと言えるじゃないか
100 :
ガムはロッテ チョコもロッテ :2007/10/31(水) 21:51:24 ID:+yVfY/0n0
>>94 慰安婦の件でも、たいした証拠も無いくせに、
マスゴミが騒いで超法規的に教科書に記述された。
今の証拠無きゆとり叩きも、マスゴミの反政府扇動の一環に過ぎないと感じる。
>>1 注意:知らない人がいるかもしれないが、ゆとり教育の学習指導要領には、初期の3年間のものと、それに対して教育現場からこんなのはダメだと批判が集中し改訂された現行のものと、2種類ある
102 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 21:52:01 ID:gNvACjRE0
結局重要なのは勉強へのモチベーション、インセンティブ。 それを見出せたのは、学校よりも予備校だった。 カリキュラムより教師の質だわ。ゆとり、詰め込みなんて本質じゃない。
ゆとりであいた時間を思考力や人間関係作りのための力など養うための 教科書を作ってそれを詰め込めばよかったのでは?
104 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 21:52:33 ID:rg3yssXWO
>>1 町村様それは、教師はアホだ!指導力も思考力も無いと仰るのねw
その通りです「ゆとり」と言う言葉の解釈を、悪用にしかしないアホですw
105 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 21:52:34 ID:IVwq+EN00
生活科と総合学習はいらない。 教師を増やす。 即担任禁止、研修と副担任等で経験を積んでから。 一クラスあたりの人数を20人程度にする。 クレーム対応係を作る。 とりあえずこれぐらいはしてくださいね。
106 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 21:53:01 ID:mYrOLVko0
そもそも 1『情緒や創意工夫を育てよう』→ほほう 2『教科横断の授業や実験、実体験をさせたい』→なるほど 3『そのために』→これは協力しないといけないなあ 4『総授業時間数を減らしてさらに国数理社も体育も減らすyo!』 →な、なんだってーーー!ΣΩΩΩ;
108 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 21:53:18 ID:fkiDPHcDO
一番最初に「ゆとり教育」が始まると聞いたとき 窓際のトットちゃんの学校のような、生徒が自分でやりたいことを決める 個々の興味を深く、個性を育てる授業時間が出来るのだと思ってた 横一列にしか教えられない今の教育には夢のまた夢
109 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 21:53:25 ID:0+9ZWA7i0
>>96 だからお前馬鹿じゃねーのw
最低限必要なのは人間力なんだよw
学歴+人間力
いい大学行っただけで一緒に仕事させられる
同僚の身にもなってみろよw
お前みたいなきもいロリコン不細工で何言ってるか
わからねーようなクズが職場に入ってきたら
仕事が滞るっつーの(笑)
たたかれてる公務員なんか全員なにかしら問題起こしてるだろーがw
現実みれねーの?考える頭もってねーの?
これだからニートはw
110 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 21:54:04 ID:Ns0jPhT50
町村に期待した。そんな時もありました・・orz。 こいつ最近地がでまくりんこだなw
111 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 21:54:12 ID:BWT2yRUP0
>>94 アメリカでは自分に落ち度があっても主張するべきものは主張する。
日本は集団内の暗黙の了解の範囲を超える落ち度が一切ないことが前提で、
いざその範囲を超えたとみなされると相手に殺されても文句をいえないかのような
道徳観がある。
そのあらわれとして、何か指摘されたらその時点ですべての権利を放棄し
土下座して許しを請うという行動になる。
112 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 21:54:40 ID:eWkd3OQq0
ゆとり教育で学力落ちたって言っても 現場は試行錯誤していたんだから成果が上がらないのは当然だろ むしろ、全て現場に押し付けときながら、 現場がやっと生きた授業できるようになってきた頃に また変更ってのが一番最悪なんだが
113 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 21:54:43 ID:q1lAmcQd0
>>83 あのね、学校とか教師は指導要領にそって決まってることはやるのが当然なのね。
何故なら、それはルール、最低基準だから。
んでね、それ以外の部分は、政治活動だの、思想洗脳活動してる暇があるなら、もっと違うことをするべきなの。
馬鹿教師がいたら、内部浄化したりもするべきなの。
子供にも将来もっとためになることをするべきなの。
もともと、学校と教師が余計なことに時間を使わずにまともにやってれば、時間に裁量を与えることは、それ自体が独自性を生み出すはずなのに、
馬鹿が馬鹿な事しかしないから、こうなったわけね。
馬鹿の擁護をすんな。
114 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 21:55:44 ID:135Z179w0
115 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 21:55:47 ID:8VjRxQw30
>教科横断的テーマを考えてみようということなのに、 >学校現場では自分の頭で考える習慣が誠に乏しく、やり方が分からない 過日の40年ぶりの学力テスト、「応用力が無い」との結論だった。 これは、今に始まったことではない。昔からそうだった。 今の教員連中が生徒だった頃も、応用力は欠如していた。 応用力と言うものは、センスが大切で、子供の頃から磨かなければ身に付かない。 だから町村が言うように「自分で考える」と言うことがどう言うことなのか?が よく分からない・・・ その良い証拠が、 「77億円もの巨費を投じて行った学力テストで、周知の事実を確認した」 なのであるw
116 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 21:56:20 ID:HgQyYRzC0
>「ちょっと言い過ぎたかもしれない」と語った。 ・・・はっきりしない奴だなあ。無責任故の逃げ発言か
117 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 21:56:52 ID:q1lAmcQd0
>>88 学校だって、教師だって、別に子供じゃないでしょに。
やらなくていい余計なことだけは進んでやるんだしな。
118 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 21:56:59 ID:2d+HZM600
学力っていうより応用とか機転がきかないのが増えたかもな。 ふざけてるのかと思ってると本人はそうじゃなかったりw
119 :
ガムはロッテ チョコもロッテ :2007/10/31(水) 21:57:40 ID:+yVfY/0n0
本当に教育を改善したいのなら、 もっと重点的に口を出す先、やるべきことがたくさんあるだろう。 教員の質を高めたいのなら、 低質な教師を切って民間から招くような職場環境を整えるべきだし、 家庭教育をしっかりさせたいのなら、PTAに権限と責任を持たせて教育参加させるべきだし、 学力低下の確たる証拠も無い現学習指導要領を、マスコミに煽られたからと言ってこねくり回して 本当に日本のことを考えているとは到底思えない。
120 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 21:57:42 ID:gc5cSV+c0
まちがってなかったとは思うが、 子どものレベルをあまりに高く評価しすぎたね。 理科なんか、安易に答えを与えないで、 自分で考えて答えを探すように工夫したんだけど、 子どもそのレベルに達してなかったわけよ。 できの悪い連中には頭から叩き込むほうが効率がいい。
悪いことしたら拳骨。 あの時代に戻したほうがいい。
無理に詰め込んでも歪んでいくだけ。 非行に走ったりメンヘルになる子供を増やすことになるw 果たして深夜まで塾通いした世代が他よりも優秀だったか? ・外人と会話できない英語 ・いいペーパーが書けない国語 ・プログラムが組めない数学
123 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 21:58:20 ID:BjNKszE40
>>「ゆとり教育は間違っていたとは思わない」「学校側、自分で考える習慣乏しい」 お〜〜〜い、逆逆!! 「学校側、自分で考える習慣乏しい」と分かりきったところへ「ゆとり教育」を導入したんだろ・・・
124 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 21:58:23 ID:LsJdyvP70
具体的な策を出さずに理念だけで行政をやるからこうなる。 教師の育成・学校外での教育まで含めた具体策を出すべきだったんだよ。
ちと違う。土下座は権利の全放棄ではない。 平身低頭憐れみを請うことで 暗黙の寛恕、赦免を期待するのである もちろん処分は相手に委ねられるから 全く赦されず毟りまくられる恐れも多々あるが 明日は我が身、という意識があるから 閉鎖系社会では意味がある
小学1年から中学3年までをひとくくりにしてゆとり教育の是非を問うのはおかしい 小学1〜4年くらいまでは基礎知識の暗記に重点を置いて、 基礎学力を確立した後に総合学習をやればいい。
127 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 21:58:52 ID:0+9ZWA7i0
>>121 じゃあ存在が悪いお前は俺が毎日殴らなくちゃいけないってこと?w
128 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 21:59:24 ID:nqXZm0xK0
>>113 また馬鹿が湧いて出てきたか。教師の行動を縛れば、当然自由な発想なんて
制限されるに決まってるだろうが。なんでお前みたいな底辺の馬鹿が教育問題
に口を出してるんだ?w
だいたい、教員なんて休みの日ですら500円で部活動の指導をやらされたり
しているわけで、お前の言うような時間的ゆとりなんてないわけだが。馬鹿な
ニートが妄想を書き散らしてる様は滑稽だなw
rー、 」´ ̄`lー) \ T¨L |_/⌒/←ゆとり `レ ̄`ヽ〈 | i__1 _ゝ_/ ノ L__jイ´_ ) | イ | ノ--、 r'⌒ヽ_ ゝ、___ノ二7 /´ ̄l、_,/}:\ |ーi | l_/ /__ィ::. ゝ~_ィ´:; ,ゝ __〉 { (T´ |1:::. \_>、};;_」 'ー‐┘ ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ} ←氷河期 〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´ 1 ヽ .:::レ ヽ、 |_イー-、_;;j|_:. ゝ、
130 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 21:59:36 ID:HGBFDxwmO
日教組のバカ教師共が無能だからこんなことになってしまったんじゃ! しゃーゴルァ! (町村先生、心の叫び
131 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 22:00:00 ID:UHZYlj7MO
で、あの使えないゴミ屑新人どもを大量生産した現実を 評価するなんて どれだけ売国なんだか。
132 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 22:00:29 ID:X+uA3DI80
>>121 「足を開けー!歯を食いしばれー!」
でやらないと、どうしても自分を省みられない手合いは確実にいると思う。
ま、今の時代じゃ難しいだろうがね。
133 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 22:00:39 ID:lUhxeIDYO
トップの連中は何故先祖の方々から学ぼうとしないのか不思議だ
134 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 22:00:44 ID:37xuGqaS0
ゆとり教育の旗振り役の1人が 今やチョン学校でエリート教育を推奨してるんだがw
135 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 22:01:13 ID:eaUc6LkC0
>>109 プロパガンダに惑わされている人間がそういうたわごとを言う。
教師は休みが欲しい
一方で授業時間中にも教育をしたい親が居た。
学校を休ませても世界を見せたくて旅行に連れて行きたい親が居た。
塾で学力を積ませたい親が居た。
トレードだったんだよ。
文句があるなら自分たちの職責を放棄した日教組に言ってくれ。
親は日教組は相手にしていない。
136 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 22:02:22 ID:sZ1PqwGL0
町村には絶望した
137 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 22:02:26 ID:YdmrTuqb0
考えてるよ 各種団体が・行動もしてる
町村はゆとり
140 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 22:03:08 ID:nqXZm0xK0
>>123 ま、文部省は1から10まで全部縛り付けるようなマネを長年やっていたわけで、
今更自由にやれったって、そんな文化風土はとっくに消えてなくなってるわな。
都合の良い時だけ「自由な発想」とか言ったところで、そううまく行くわけが
ない。ID:q1lAmcQd0みたいな低能右翼には理解できないだろうけどw
141 :
ガムはロッテ チョコもロッテ :2007/10/31(水) 22:04:22 ID:+yVfY/0n0
子供の教育を考えてカリキュラムを組む学校は、 総合学習の時間に農業や職業体験、卒業研究をプロジェクトとしてやっている。 しかし、学校や親が教育に無関心なところでは、英語やテスト勉強をしている。 町村の言うことももっともだよ。
142 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 22:04:39 ID:4YG2HJC/0
子供ってのは、詰め込まれてぶっ叩かれて成長するもんだ。
143 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 22:04:43 ID:asPYi2/I0
こういう流れってサッカーと似てるんだよなぁ トルシエの詰め込み教育に対して、自由と自主性を与えたらもっと良くなる! とジーコにして、ジーコが放任主義で自分で考えなさい ってやったら、もう最悪の結果になり、今度はやっぱ詰め込まなきゃ とオシムにしたら、今度はつまらないサッカーやりやがってと・・・
144 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 22:05:23 ID:HdbMqfAi0
>>128 教師の活動は、政治活動だの、思想洗脳活動である場合は
規制するべきだよ。当然だろ?
課外活動については、むしろ教師にやらしてはいけない。
無能極まりない押し付けのおかげで、
とにかく日本のスポーツ選手は
柔軟性のある思考がかけてるよ。
悪影響が大きすぎる。
そういうのは、それこそ、もっとクラブ(サッカーのように外の)を
充実させて、外注するべきだ。
教師は、ただ、カリキュラムのことを教えていればいい。
その中で、柔軟性を発揮させるべきだ。
まっちん、こりゃあかんわ。
>>140 ゆとり教育は、教育を受ける権利の侵害だよ。
そりゃマッチーは当時の文科相だしな。 本心でもゆとり教育が間違っていたとは思ってないだろうな。 ゆとり教育とは、誰のどこにどうゆとりを持たせるのかという問題。 精神的ゆとりというのは、教師にも児童にも大切なわけで。
147 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 22:06:55 ID:P9x88qoGO
マッチあほ
148 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 22:07:31 ID:q1lAmcQd0
>>128 別に教師の行動なんて縛ってないじゃん?
最低限のルールとして基準を決めただけで、却って時間に余裕ができたわけじゃん?
それを結局、余計&不必要&無駄なものに使うから、今の現状になったんじゃね。
>部活動の顧問やってる先生
昔からみんなそう。
149 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 22:07:40 ID:8VjRxQw30
ゆとり教育の「ゆとり」は、おそらく時間的なそれを意味するところが大きいだろう。 応用力を磨くのに、時間は必須なのだ。 失敗の原因を考え、成功に導くことの大切さを知らない者が多過ぎる。 失敗の数が多く、原因を考え抜き成功に導いた経験から生まれるのが 「洞察力」である。一朝一夕には身に付かない。 また、社会に出て身につけている時間など無い。 だから、子供の頃に身に付ける必要がある。 大勢が学ぶことを、同じように身につけても市場価値は無い。 しかし、高い洞察力は市場価値がある。 子供には、そうした「ゆとり」が必要なのだ。 一方の指導する側に求められるのは、「応用力」「活用力」である。 つまり、子供の頃に幾多の失敗を乗り越えて、成功体験に導いたか?である。 暗記などに没頭していたバカ頭では、ハナシにならんのだ。 「失敗を嫌う人間=バカ頭」の等式であるw
各種保証人 金利 とか教える時間にしろ
153 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 22:09:39 ID:NAhyK3dz0
ゆとり教育=単に授業時間減らせば勝手に考える力がつくと考えたアフォ理念≠考える力を育てる教育 結論:ゆとり教育は間違っていた
百マス計算を取り入れてた先生にマスコミがインタビュー マ「成績は向上しているそうですが詰め込み教育は ゆとり教育に逆行していませんか?」 先生「いま学校で基礎を詰め込んでやらないと 生徒の人生のゆとりが無くなってしまいます」
155 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 22:10:39 ID:scKLBOwW0
現場になんでも押し付けるのはどうかと思うぞ。
156 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 22:11:19 ID:asPYi2/I0
>>154 確かにニートになれて人生のゆとりが持てたよ
157 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 22:11:49 ID:4YG2HJC/0
>>151 韓国がどうとか関係なく、日本の子供を陥れるようなヤツは投獄すべき。
158 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 22:12:12 ID:lIDx1ek3O
やるだけ好きなだけやっといて、失敗したら人のせい?
教師に多様性なんていらねえだろ 左翼みたいなこと言ってるなこいつ
>>101 ■文章問題については入試など人生がかかっていない限り、最近の学生は文章問題を「解かない=理解できていない」のではなく「解こうとしない=読まない」。ハナから読む気がない。
テストに挑む姿勢「文章問題を読んだか?」「その文章問題の意味を理解できたか?」「そして解こうとしたか?」「結果、解けたか?」まで調査すべき。
実はゆとり教育で学力は向上していた。
◆Benesse教育情報サイト:ゆとり教育で「学力改善」は本当?……教育課程実施状況調査
http://benesse.jp/blog/20070510/p3.html ■文部科学省が実施した「平成17年度高等学校 教育課程実施状況調査」の結果、いわゆる「ゆとり教育」による学力低下が懸念されていた高校生の学力が、やや向上していることが明らかになりました。
新聞などのマスコミは「学力改善方向」「学力下げ止まり」など大きく報道しましたが、そこには何か歯切れの悪さがありました。
実は小・中学校についても、2003(平成15)年度の教育課程実施状況調査(2005(平成17)年4月発表)で、学力は向上しているという結果が出ていました。
しかし当時は学力低下批判が盛んだったため、大きな話題にはなりませんでした。
今回の調査結果によって、小・中学校に加えて高校でも、現行学習指導要領で学力低下は起きていない、というデータが揃ったのです。
学力低下批判を繰り広げてきたマスコミばかりか、学力低下を認めた文科省さえも、この結果をどう解釈したらよいのか頭を抱えている、というのが実情です。
■3番目は、『同じ「ゆとり教育」でも、現行学習指導要領と、それ以前の学習指導要領は、全く性格が異なるという意見です。』
(▼→注意:知らない人がいるかもしれないが、ゆとり教育の学習指導要領には、初期の3年間のものと、それに対して教育現場からこんなのはダメだと批判が集中し改訂された現行のものと、2種類ある)
つまり、単に授業時間数を減らしただけの以前の学習指導要領(→最初の3年間の学習指導要領)では確かに学力が低下したが、
『完全学校週5日制を前提に教育内容を精選し、総合学習などで体験学習を重視した現行学習指導要領』なのだから学力は上がる、という見方です。
161 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 22:12:36 ID:CzWiORZ80
>>39 アメリカに服従してるのはその元凶である憲法をアホの一つ覚え崇めてるサヨだろw
自虐史観でもアメリカ側の主張鵜呑みだしw一番アメリカ型民主主義をマンセーしてるw
子供の権利とか言って教職員を休ませるだけのゆとりを推進したやつらも同じサヨw
キチガイすぎるw
162 :
論理的虚構 ◆vWilh8Qklc :2007/10/31(水) 22:12:40 ID:hwOYtU/S0
「違う、違う。そうじゃないんだよ!」
↓
事実ならびに/あるいは規範についての独断の論駁
数学は、公理という独断を採用しているために絶対確実に正しいかどうか分からない。
自然科学は、それに加えて実験による証明という、何らかの枠組みを独断的に前提しているために絶対確実性からさらに遠ざかった。
科学哲学は、科学を擁護したいがために、形而上学的実在論、科学的実在論、道具主義、操作主義、実証主義、奇跡論法、構成主義的経験論、介入、構造的実在論、内在的実在論などの独断に陥っている。
俗流心理学に至っては、ただ1つの演繹すらない。
しかし、演繹という語にまつわる問題もある。それは……。
どちらの陣営にも個人的な、あるいは自らが属する集団に共有されている感覚や感情を不当に〔論証なしに〕正当化するという事態が蔓延しているが、実際にはいずれも同一の誤謬に陥っているという点を以って同一項で括ることができる。
わたしは、それが暫定的なものであれ不確実なものを魔術的な仕方で確実なものに変換してしまう独断バカを一般人(これには一般的な多数派と一般的な少数派の双方が含まれる)と呼んでいる。
わたしは、こうした頭の弱い存在者群に対して啓蒙を実践しているところである……。
この問題に絶対確実な回答を与えるには、まず絶対主義対相対主義、超越論対非超越論に決着をつけねばなるまい。
「そして、指示の理論について考えねば……!」
# 記述説、因果説、記述の束説
それは、すべての独断バカを消去=救済する計画――。(隘路であることが判明したが、それでも……!)
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22%E6%B0%B8%E5%8A%AB%E6%87%90%E7%96%91%22&lr=lang_ja
163 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 22:12:50 ID:0srcfetP0
戦前の教育に戻せばいいよ。 ってのがみんなの考えだろ。
164 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 22:13:16 ID:q1lAmcQd0
165 :
ガムはロッテ チョコもロッテ :2007/10/31(水) 22:13:39 ID:+yVfY/0n0
まあね、 先生という存在が、40人の部下を育てる管理職であると考えた場合、 今の教師個人にも組織にも環境的にも、その義務が達成できる環境だとは全く思えないんだけどね。
トップは責任を認めずに現場に押し付ける こんなことを民間でやったら会社つぶれますお^^
167 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 22:14:06 ID:uEA+HhuH0
間違ってないといいつつ、自分等の子や孫は絶対に公立になんか行かせてないんだろうなあ。
168 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 22:14:44 ID:wcSTlrIP0
責任をすべて現場に押し付けるわけですね。
169 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 22:15:07 ID:DDAQGFfC0
教師は馬鹿ばっかだからなぁ
まあ確かに今のやつは昔のやつに比べて柔軟に対応できるやつが多いよな 頑固者とか融通がきかないのは今や昭和生まれだけ
171 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 22:17:17 ID:scKLBOwW0
考えさせることは重要だが、そのベースの知識が十分無いとな。 小学校もいい加減科目ごとの先生にした方がいいじゃないか。 小学といえども、すべて教えるのは無理だろ。
172 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 22:17:46 ID:q1lAmcQd0
>>166 すぐ責任逃れするのは、ブサヨ教信者の特徴です。
ガキじゃあるまいし、学校にも教師にも権利(この件については付与された自由裁量権)と同等の義務があり、その分の責任がありますな。
>>167 ゆとりというか・・・遊びというか・・・義務教育中の職業体験とかの取り組みもあるし
ゆとり時代が全部間違いというわけでもないのは確かだよ
ゆとりの理念は良かったよ
エリート優先というか、自学自習の気風を高めた
やる気と能力の有る子や家庭はガンガン進んでいった
もっともドキュン層は見捨てられたワケだが
174 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 22:18:31 ID:dlojE6260
自民党の考えを刷り込みやすくするために馬鹿にしたんだろw 本当に馬鹿になりすぎて未来を任せられなくなりそうだがw
>>149 暗記は必要ないと。
一つの考え方ではあるが、ではなぜ公の場で主張しない?
諸外国に学力テストで負けても全然構わんのだろ?なぜ途中で鋒をおさめたんだ?
夏休み前に 「先生も休みになると思っているだろうが、先生も忙しいんだから 新学期からの授業の準備や、会議や遊んでると思うなよ」 とわざわざ生徒や保護者にことわっている教師がいたが・・夏休み職員室行ってみろよ 机つっぷして寝てたり、ネットサーフィンしてたり 教科準備室で女子生徒とアンアンしてたり アメリカ・イギリスでは休み中の教師の給与は無給です。 つかZ会もあるんだから、こいつらの下手くそ(つーか予習もしてない)な授業聞きに わざわざ学校通う必要なし アメリカだとすげー高名な学者がボランティアで講義してたりするのに
177 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 22:18:39 ID:n0JS0xty0
>>160 ◆全国学力調査 「ゆとり教育」批判覆すデータ[宮崎日日新聞 2007/04/17]
旧指導要領の下で行われた前回(02―03年実施)との同一問題で比べると、正答率の上がった問題が、下がった問題を大きく上回ったのだ。
■関心、意欲は改善傾向
全体としてみれば、現行指導要領が授業時間を減らしたことが学力低下につながる、という批判への実質的な反論になっている。
まず注目されるのは、現行指導要領が重視している関心、意欲や資料活用能力などの指標の改善傾向である。
生徒に対する質問調査の結果では「勉強が大切」としたのは84%で、前回より5ポイントアップ。「勉強が好き」も22%で2ポイント上がった。
各科目の勉強についても「好きだ」とする回答が、調査した全科目で前回より上昇。「授業が分かる」とする生徒も増えている。
各科目でも、資料活用や関心・意欲などにかかわる問題の正答率が想定を上回る傾向が目立ち、英語のリスニングも前回より正答率が上がった。
■「量」より「質」の重視
全体としてこのデータは、指導要領が次第に浸透し始めた結果ともとれ、現行指導要領と学力低下をストレートに結び付けるのには無理がある。
既に教育再生会議では授業時間10%増などの改革案を提示している。だが問題は、学習の「量」を増やすことではなく、「自分で考えたことを表現する」など学習の「質」改善にあることは明らかだろう。
国語の古典では、前回と共通する4問中3問で正答率が低下した。文科省は古語などの基本的知識が欠けていたと分析している。
この結果から指導内容を増やす動きが出てきそうだが、『古文や漢文を好きだと思わないとの回答が7割を超えている。量を増やして詰め込む前に、どうしたら古典への興味を引き出せるか考える方が先ではないか。』
『教育再生会議には、どんな学力を目指すのかという肝心の議論が欠けている。』なぜ授業時間増なのか、根拠も示されないまま「ゆとり教育」見直しが独り歩きしているのだ。
検証もないまま、政治がある種の思惑で現場をかき回すようなことがあってはならない。今回の調査を、冷静な教育論議に引き戻す契機にしたい。
179 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 22:19:55 ID:FKm8jRrw0
目的は間違って無いが方法が間違ってたと 朝日のチョイスはあからさま過ぎる
180 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 22:20:17 ID:zfPL9ixE0
ゆとりができて何をやるかが問題だからな 似非宗教じみた情操教育なんかを何十時間もやるからおかしくなる 残業なくなっても仕事の後に毎日パチンコ三昧じゃ害しかないのと同じ
181 :
ガムはロッテ チョコもロッテ :2007/10/31(水) 22:21:14 ID:+yVfY/0n0
>>177 単純な計算能力、単語、定義、漢字といった類は
基礎学力の一部だから、詰め込みでもゆとりでも必須だろ。
っていうかゆとり教育って基礎学力、理解力のほうを重視する教育だし。
182 :
忠15 ◆M9WDzWFhcg :2007/10/31(水) 22:21:47 ID:bR+sG9W00
この国の教育は根本的に改革しなきゃだめだと思うね。 何のために教育があるのかを見失っている まさに日本の教育は今迷走状態と言っていい まず、何のための教育なのか 原点に立ち返るべきだね ただテストの点数だけ上がればいいという安易なkんがえは捨てすべき テストで高得点を取るために勉強するんじゃない おれは基本的にこの国の教育は詰め込みすぎだと思ってる 勉強なんてさ一般常識が身につけばそれで基本OK だから、義務教育は10歳くらいまででいいんだよ ほんと最低限の知識で十分 学科も必要最低限に絞る 国語、社会、算数だけでいい 音樂も体育も理科も必要ない そして、生きていくために必要な最低限の教育だけを義務にして そこから先は希望する者だけが進学する 11歳〜13歳までの間にさらに必要なものを最低限しぼって教える そして13歳の段階で 自分が将来どのような仕事に就きたいかを決めさせて 14歳からはその職種ごとの専門の勉強をする この14歳からの勉強は期間を設けない その分野で一人前に働ける能力を身につけた者から随時就職していく。 こんな感じでおれは考えてる。 そもそも生徒の数が多すぎる 勉強する意思がない奴は学校にいても意味がないし 生徒が多い分、教師の全体的な質が落ちる おれは、有能な教師が少人数の有能な生徒を教える というのが一番いいことだと思うし それが自然の摂理 だって、田んぼにしたって畑にしたって林業にしたって 過密過ぎると品質が落ちるでしょ 人間も基本的には同じだと思う
183 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 22:22:06 ID:rKkPKfpl0
ゆとり教育で個々の能力に合った学習を、と唱えながら結局一番のグズに全体を合わせていたのが敗因
184 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 22:22:11 ID:kySEYGq9O
>>170 古い世代は慣習や気質が柔軟な発想を阻害していたが、
ゆとり世代にはそもそも考える力が足りない。
子供に自由な時間と金を与えて 消費社会にどっぷり浸からせてしまったのが問題 基本的には子供って碌な事しないでしょ。 ゆとり教育で求めていた物は今までの学校生活でも得ることが出来た。
>181 自分で考える力をといっておきながら実体は余裕の出来た時間を無駄に消費するだけだからなぁ それなら毎回授業の講義を減らして時間作って問題演習させたほうがいいと思う
187 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 22:25:34 ID:q1lAmcQd0
ゆとり教育をもともと推進してたのはブサヨ教信者の馬鹿教師。 ただ自分がさぼりたいだけで。 やり方が悪くて結果が悪くなったら、今度は上の責任なんてカスもいいとこ。 いい加減にしろって感じ。
>>157 学力は上がっていたのだが。
>>178 【興味を引き出し、学びの動機付けをし、刺激を与える新しい方法…DS活用?!】
◆全国学力調査 「ゆとり教育」批判覆すデータ[宮崎日日新聞 2007/04/17]
≫(全国学力調査で)国語の古典では、前回と共通する4問中3問で正答率が低下した。文科省は古語などの基本的知識が欠けていたと分析している。
この結果から指導内容を増やす動きが出てきそうだが、『古文や漢文を好きだと思わないとの回答が7割を超えている。
量を増やして詰め込む前に、どうしたら古典への興味を引き出せるか考える方が先ではないか。』
【研究/ゲーム】「脳トレ」は態度にも学習にもプラス…スコットランドの研究者が研究成果を公表
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1193830562/ ■同氏は「子どもたちみんなが月曜の朝にやってくるとニンテンドーDSを取り出し、それが子どもたちを一日落ち着かせる」と述べた。
同氏はまた、子どもたちはゲーム機を非常に大切にしており、誰もゲーム機を壊そうとはしなかったし、傷つけようともしなかったと付け加えた。
■『Robertson氏はロンドンのBAFTA本部で、若者を惹きつけるために、特に教えるのが難しくなっている学校では、教師は子どもや大人に学びの動機付けをし、刺激を与える新しい方法を見つける必要があると話した。』
「われわれは、学習者から文化的な共鳴を得られることを見つける必要がある」(Robertson氏)
■Robertson氏は、ある少年が携帯型ゲーム機に注意を集中し、できるだけ早く一連の足し算をしようとがんばっている場面の動画を示した。
同氏は、「子どもたちに足し算の書いてある紙を与えて、こんなに興味を示すところを想像できるだろうか。彼らは自分のスコアを本当に自慢に思っている。このクラスでは、数学ができることはかっこいいことなのだ」とコメントした。
189 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 22:26:17 ID:FKm8jRrw0
なんで偏差値叩きってはじまったんだっけ? 自分の学力を客観的に見ることが出来る よい指針だと学生時代はずっと思ってたんだが
これから先の日本をどんな社会にしたいのか そこが固まってないから教育もグダグダなんだよねー 明治時代なら富国強兵で強く賢くなって、日本の将来に資することが出来るようにと思うんだけど 今はマスゴミや左翼が色々と他文化共生だとかワケ分からないことを入れようとするからダメなんだとおもうな 日本が豊かすぎるのかもしれないが、ほんとこれから先日本はどうなりたいのかというビジョンが無い これが大問題
ゆとり教育が高い理想を謳ったのは認めるが 文部省が具体的にやったのは ・完全週休二日制(教師側への飴のつもりだったらしい) ・国数理社体の削減+総合学習の時間導入(毎週必要か?) ・総授業時間減(これが論外)
政治的パフォーマンスに教育を使ってきた結果がこうだよ 自民党は猛省した方がいい
さぼりたいという感じの人はあまりいなかったが、無駄なことに時間を費やすという感じだな。
195 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 22:28:38 ID:UsqfUhKM0
自民は好きではないが、これには同意。 暗記一辺倒から脱却し、考える力を育てるっていう、ゆとり教育の理念自体は、間違ってはいなかった。 ただ、その手段として、単なる授業時間の短縮を選択したことは間違いだった。
196 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 22:28:49 ID:7oCa6xkM0
昔から小人閑居して不善を為すというじゃないか。 ガキはまだ自分が何に打ち込んだらいいかよくわからないから、 ゆとりができると途方に暮れてしまう。 詰め込み養育でも何でも、集中力を総動員して何かに取り組む経験を させておくとそれが後々の大きな力になる。
197 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 22:28:53 ID:n0JS0xty0
>>181 ゆとり教育ってのが教育内容を単純に減らすってことによる
弊害が多きかったことが一つにはあるかもしれない
減らすことにより深く考えさせることができれば一応の成果は出るのではないかと
思う
質を高めることを伴えば失敗はしなかったと思う
なんというか地頭を鍛えることができれば
詰め込みで丸暗記で覚えてすぐ忘れるような教育より
学習能力自体を高められるので効用が高いと思う
198 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 22:29:30 ID:HuOQw/Es0
>ゆとり教育は間違っていたとは思わない。 いや、間違ってたろ
>>191 時間減らして現場に丸投げだからな
官僚を若いうちに国の金で留学させて他国の仕組みや制度を学ばせてるんだろうにな
一体なにをやってんだか
200 :
ガムはロッテ チョコもロッテ :2007/10/31(水) 22:30:17 ID:+yVfY/0n0
>>186 数学的活動や総合的な学習の時間、朝の読書が無駄に消費する時間か?
っていうか余裕の出来た時間って何?
理解力の質を高めるために量を減らしてるから時間的余裕なんて無いんだけど。
基礎理解のために時間使っているのだから、もっと時間はあったほうがいい。
ゆとり教育のまま、授業時間増が求められている。
>>197 本当に単純に減らしているのかどうか、学習指導要領について書かれた教育学の本でも読め。
201 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 22:30:22 ID:K22hSASa0
『ゆとり教育』などという独善的な理念を打ち立てて悦に入るキチガイ教育関係者。
202 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 22:30:32 ID:8PjVGUgl0
. ___ /___☆_| 捏造するアサヒる ASAHI 1989.4.20 _____________ /了@∀@) `.゙:..`.゙:‐'゙`.゙ヾ:゚`.゙:`.゙:`.゙:`.゙:`.ヾ゙: ゚`.゙: ゚''.`.゙:..`. |:: ┌──────┐ ::|\ ~~φ ⊂)___ : ,.゚ `.゙::、`___:;.:.:.:゚..____゙:`.゙::゚゙:::_ ヾ''. ''. ヾ''.`:.;:.; |:: | ィ'ミ,彡ミ 、 自| ::| ...| /旦/三/ /| ゙::: '゙.`::.゚| |゚、. / /.゙:.゙::く\゙::_ `.゙.゙/^>'゙:'. |:: | ミソ_、 ,_`彡 民| ::| ...| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| . | ,''.`゚.,:. :.、| |:/ /`.゙`.゙`.゙:..\ \:/ /'゚ ''.. |:: | ミj ,」 彡 圧 | ::| ...| . ∧_∧ ∧_∧ ;:、.',: '゙ .| く''.`.゙::_`.゙:`.゙:;.`.\ /`..゙:`.ヾ |:: | i'<_∀ノ . 勝 | ::| ...| (@∀@-) (-@∀@) : ゚ '.: '゙゙| |.\ \.、.:',.'..゙.:.゙.:゙ :.| |`.゚゙:'.ヾ.` |:: └──────┘ ::| ...| . ⊂ ヽ / ⊂二 ̄⌒\"|____l.゙ ゚\/''.`.゙.:゙.: :.゚、.:|____|' :.゚ヾ、.,' |_∧∧┌────┐ |/ (⌒__)_)(_(__⌒) )\ ヽ `゙:.:.、゚`゙:`.ヾ ゙:`.'.`.゙.:',.: .::_.:''`゙゚ .::_''゚ (#@Д) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ し´し' )ノ`、 /__ ) 捏造のチカラ ノ) 〜(___ノ 無力なアサヒる∧∧ //// /| ∧_∧ . / \ /支 \ / / / //\ \( @∀@ ) _/ /^\) /)ヽ_∧/) /\ (`ハ´* ) 暴力的な / / / (/ ヽ、 ⌒ ̄_/ //-@∀@) (,☆ ⊂, ⊂ノ アサヒる ( ( (/ ノ 自 爆 / ̄ ゝ 朝 ノ ヽ,/ (, ヽ,ノ ∧_∧ / / ザッザッ 「 ̄l と __)_) し( __) ミ ○(#@∀@) /| (((__つ)) 日本を売るアサヒる ヽ ∧_ ○)) / ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミヘ丿 .∩Д@;) | 邪悪ナリスト宣言 朝 日 新 聞 .(ヽ_ノゝ _ノ \________________
203 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 22:31:01 ID:SfUWHz6s0
>>184 いや、考える力さえない。
楽を感じる本能だけだ。
204 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 22:31:06 ID:aO33Qw940
考えられない場合を想定してない時点で駄目だろw もしこんな方針のチェーン店があったらすぐ潰れるwww 教育もコスト/時間でのパフォーマンス考えないとな。 子供の時間だって有限なんだから詰め込んだ方がいいところは存分に詰め込め。
自動車ディーラー、新築住宅展示場いくと 「先生ですか?」とよく聞かれる。なんでも昨今新車、新築購入してんのは教師ばっかり なんだと 移転があっても教師には拒否できる権利があって、ずっとそこに住むことができるんだとよ 公務員の客は2年ぐらい前まで多かったが、空気呼んで購入自粛する傾向にあるらしい で、教師ばっか購入なんだとさ
206 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 22:32:25 ID:FKm8jRrw0
卒業して半年もしたら忘れる小難しい公式や知識に必死になるより、 外に出て自然に触れるとか、給食を自分で作って食べるとか、 計画を立てて旅行に行くとか、もっと人の生活に密着したことを やったほうがいいよ。土の感触や四季を感じることの方が子供には大切だよ。 今まではそういうものはテストと関係ないといって切ってきたから子供が悪くなったんだよ。
209 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 22:34:02 ID:hosW+0yc0
>>195 ゆとり乙
お前らは被害者、考える力が無くなったお前らは被害者。
お前のポンコツなレスはお前の責任ではない。
ゆとり教育のせいで、お前のレスは馬鹿丸出しになったんだ。
皮肉でも何でもなく、町村が教師となってゆとりプログラムで教えれば、児童は優秀になると思うよ。 でも現場で教えてるバカ教師が町村の考えを実践できるわけがないだろうという話。
>>188 >
>>157 > 学力は上がっていたのだが。
ではきちんと公の場で反論すればいい。マスコミにも。
212 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 22:36:13 ID:XxE6T4KvO
文科省は結局、現場の実態を知らないんだよなあ。お上が決めたことでヒーヒー言うのは現場なのに。
213 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 22:36:57 ID:LsJdyvP70
ゆとり教育 ・掲げた理想→夢にあふれた高い理想 ・具体的計画→総授業時間減、内容は各学校で工夫せいや(丸投げ) ・具体的指導内容 ・百済(くだら→ひゃくさい)、新羅(しらぎ→しんら) (表音一体じゃないと生徒が混乱するらしい) ・漢字はとりあえず読めれば書くのはPCで (どれに変換していいかわからなくなるわな) ・具体的成果 ・親分の文部省が丸投げしたから 工夫が出来る先生や学校は面白くなったが アレな所ではワケワカメに
215 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 22:37:52 ID:zfPL9ixE0
学力の向上または低下と学習指導要綱との関連性をいう時に ”塾通いが当たり前になった”分はどうやって分離してるの?
216 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 22:38:02 ID:tr9XY7pj0
現場の教育内容も知らん町村やきさまら低脳うよはだまっとけや。
217 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 22:38:05 ID:45YD5YPlO
ゆとり、ゆとりって、そもそもこれは失敗するように出来てるの、 ゆとりの真の目的は、教育費の削減をごまかす為の隠れみのに使ったわけ、 成功しようが、失敗しようが関係ない。 当初の目的の教育費の削減と国の負担率の引き下げに成功したのだから、 別にゆとりが変更になろうと関係ない、それどころかゆとり、ゆとりと騒いでくれたほうが、裏の情報を闇に葬れるからね。
ゆとり教育の考え方は間違ってはいない。 だが、現在の日本でゆとり教育を行うことは間違い。
219 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 22:38:18 ID:n0JS0xty0
教育で最も大切なことの一つは 学習能力の向上だと思う 例えば法律書をいきなり渡したときに 自分で読もうとするか? 自分で調べようとするか? 結局大事なのは場面場面で必要なことに 対応できるかどうか? ここまで抽象化した成果を出すことが大切 これが身につけばあとは自動的に進歩するようになる だれから命令されること無く
人の上に立つ者が間違いを認めないのは、ゆとり教育以上に子供の教育によくないと思う
221 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 22:39:00 ID:7oCa6xkM0
>>208 俺はゆとり教育はるか以前の卒業組だが、そういうこと全部やってきたよ。
修学旅行も行き先を自分で決められた。
ゆとり教育じゃなくてもできることなのに、授業数減ったら子供は
どうやってそれを習うんだ。
222 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 22:39:09 ID:6/3Kla/qO
町村君の「思う」「思わない」などという意見は必要ないのだよ 必要なのはゆとり教育の良し悪しの論理的な検証だ。
>>211 データで出ているじゃん
それでは、ゆとり教育が悪いと言っていたマスゴミや政治家が困るからだよ。
マスゴミは今までゆとり教育で学力が下がっていた、それは違いましたとは報道できない。
「学校の授業で」詰め込む時間を増やす=そのぶんだけ能力向上 この単純思考ができるやつこそ究極的におめでたいという気する 機械じゃあるまいし
>>207 親切にすまん、意外な結果が出ていたものだ
…じゃあ2chでよく見かける ゆとり発言 な人達はry)
いかにもお偉いさん的な物言いだね。 現場のこと、生徒のことを全く考えずに自分の理想を正当化しようとしてる。
227 :
ガムはロッテ チョコもロッテ :2007/10/31(水) 22:40:08 ID:+yVfY/0n0
>>220 その前に、
証拠の無いことをマスコミに押し切られたからと言って認めるのが教育に良くない。
従軍慰安婦問題と同じ。
228 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 22:40:25 ID:UsqfUhKM0
>>209 へー、ゆとり教育受けてない世代なんだ。
30越えて、こんなレスしてて恥ずかしくないのw
229 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 22:40:50 ID:9tO/EiWt0
枡添の件やこの発言見るにつけ、官僚が息を吹き返してきたな。 各省庁ばら撒きのタイミングも伺ってるし。 改革派の安倍潰しをしたツケを味わえばいい。お前らがw
230 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 22:40:54 ID:FKm8jRrw0
>>208 子供の「愛でる」感性の有無は
発達段階で大分違うぞ、
興味の無いものは退屈でしかない
発達段階の違う子等を一つの枠に嵌めるのも
どうかと思うがね
あと学力は上がっていた、という結果だが 、、、塾通う率、塾通う回数、変化を調査したのかなあ? 工夫できる学校ばかりじゃないから 生徒と家庭が自己防衛(自学や塾)したから、ということはない?
大人になって山が読めないとか、九九が出来ないとかなら鞭打って 勉強させないとダメだけどさ、テスト対策やテクニックに走っては 意味ないと思うよ。応用問題だって試験慣れしてる奴には普通の問題だし、 こんなものをいくら解けても応用力があるとはいえないしさ。
>>211 学力が下がっている、という幻想は、超限定的に個別化した事象だけで断定するマスコミの常道手口。
こんなときだけ信頼しなくてもいいのにね
234 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 22:43:59 ID:q1lAmcQd0
ゆとり教育ということで、本来あるべき姿として時間と精神にゆとりを持たせて、 理解力とか応用力とかを育むということがその理念であったとするならば、 その理念は間違っていなかったと思うが、現場のやり方がなによりも悪かったとしか言い様がない。 ↑のようにするためには、本来、何よりも教育の質を上げなければならなかったはずなのに、それが出来なかった。 もともと、導入するにあたり、現場の声が一番大きかったのにもかかわらずね。 まぁ、ブサヨ教信者が言うことをやると、どんなことでも悉くろくなことがないということですな。
235 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 22:45:20 ID:BWT2yRUP0
このスレで、答えの決まっていることを教員の言うがまま詰め込むか、 あるいはただ好き勝手に遊ぶかという二項対立になっていること自体、 わが国の教育において、答えの決まっていない課題について自分で考えて それをいかにわかりやすく説得力あるよう発表するかを訓練するという要素が ごっそり抜け落ちているという事実を示している。 それらは欧米では広く行われているのに、ここではそういうものを 学校でやるという発想さえ無い。
結局、「なぜ? どうして? どうやって?」 という質の問に対抗できる力をつけさせるのに いかにエネルギーと金と時間がかかるか 文部科学省は予想できなかったんだな。 ついでにおバカ層まで救えとか訳がわからない従来路線も絡んで 前進も後退もできなくなっちゃった。
237 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 22:45:38 ID:K/fMuVKo0
はいはい、寺脇研、寺脇研。 どうみても寺脇研です。本当にありがとうございました。
238 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 22:45:46 ID:zfPL9ixE0
小学校で 昔 学校終わる → みんなサッカー野球おしゃべり図書室で読書 今 学校終わる → すぐ帰宅、みんな塾当たり前 これで学力向上!ってのは本末転倒だわなぁ
239 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 22:46:06 ID:7oCa6xkM0
>>225 調査の仕方に問題があるからあんまり当てにはならんよ。
ゆとり教育が始まって久しい。開始後の初期と後期を比べて改善してる
というだけだし、それはゆとり教育がそれ以前に比べ方針として優れている
という証明にはならない。むしろ大学入学者の学力の質を見ると
明らかに以前より基礎学力が落ちている。
町村は教育問題の前に自分の選挙のこと考えろ。 現役官房長官が落選したらシャレにならんわけだが。
241 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 22:46:39 ID:6/3Kla/qO
>>208 >卒業して半年もしたら忘れる小難しい公式
土木作業かなんかのお仕事ですか?
社会に出ても使う場面が多いのが普通ですから
「学校で習うことは人生に必要ない」などと
風説の流布をするのは非国民のすることですよ。
まちがってたから悪い結果が生まれたんだろ
理念自体は間違っていない、むしろ素晴らしいもの。 しかし実践することは非常に難しかった。 これって共産主義の失敗と一緒だよな。 俺自身も共産主義の理念自体は素晴らしいものだと思うが 実行しようとした国は悉く理念とは真逆の方向へ行ってしまったという。
>>208 それをやっているのが、有名・私立中高一貫校ら。
大学受験への追い込みは、高校生になってから集中して行う。
中学生時代には体験学習。海外ホームステイや林間学校、企業への体験入学などをやり、『将来への展望を抱いてもらい、思春期時代に大人ともたくさん接する機会を設けて心の発育も行う』。
文部科学省が公立校にやって欲しいと言った事を、私立がゆとり教育開始と同時に導入して大成功。
ゆとり教育の間違ってたところは、 その成果を子供に求めなかった事。 空いた時間で、塾行こうが、サッカーしようが、寝ようが構わないから どんな成果が挙がったかを子供に報告させるべきだった。
246 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 22:48:09 ID:/9uYowjV0
総合学習って発想はいいと思うよ。 でも、名前だけでそこから先に進まなかったな。
248 :
ガムはロッテ チョコもロッテ :2007/10/31(水) 22:48:23 ID:+yVfY/0n0
>>239 以前 大学進学率2割〜3割。 少なくとも平均以上
今 大学進学率5割。 平均〜平均以下が目立つ。
大学生が馬鹿になったのではない。
馬鹿が大学生になっているだけ。
249 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 22:48:46 ID:zfPL9ixE0
考える頭のないやつらがふぁびょってるすれ。 きさまらでは知能がたりないのだろう。
251 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 22:49:24 ID:7Wct3RpZ0
間違いは素直に認めろよ、 自分がゆとり推進したからって固執して国家の行く末誤まることの方が罪はとてつもなく重いだろうに。 文教族はこんなオトナになってはダメって見本だな。
252 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 22:49:31 ID:PrXlxOTa0
>>1 本質的な問題として、
「自分で物を考える奴は、教師にはならない」
253 :
ガムはロッテ チョコもロッテ :2007/10/31(水) 22:50:26 ID:+yVfY/0n0
>>239 客観を否定して主観を主張するのがお好きだなあ・・・
そのレスこそつっこみどころが多すぎ
今だと 問題を見てやってみて解けない が 問題をみて分からないから解かない らしいな この意識の差をどうにかしないとどうにもならないんじゃない?
256 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 22:52:38 ID:5XosAIOW0
帝京へ入学して卒業した。 すると、無職の私を見て親は混乱、動揺、狼狽した。 親が混乱、動揺、狼狽する姿を見たくない。 そうなら、中学生は進学高校へ、 高校生は上位大学へ入学したほうがいいよ。 直感でパッっとわかる具体例はこんなのがある。 帝京で研究室の配属が確定した。 割り振られた研究室へ昼間に扉を開けて中に入った。 すると腕や肩をつかまれて廊下へ放り出された。 あれじゃ、帝京で将来の準備は無理だ。
257 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 22:52:45 ID:7oCa6xkM0
>>248 新設大学の状況推移を見ればそうも言えるだろう。だけど旧帝国大学みたいな
トップ大学の学生も学力が低下しているのを見れば、全体的な学力低下を
憂うのもごく自然だと思う。
理科系進学を目指してきたのに「試験に出ないから」と微分方程式すら
触れてこない学生を見て唖然とするよ。
258 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 22:52:46 ID:zfPL9ixE0
>体験学習。海外ホームステイや林間学校、企業への体験入学 というかこれって変に自我が出てくる前の素直な小学生時にやったほうが効果あると思う
259 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 22:53:44 ID:dlojE6260
>>253 何が本質をとらえてるだよw
物事を教えるってのは難しい事で、マニュアルなんて無いんだよ
260 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 22:53:52 ID:0Ysnm7hV0
これは社会学者の山田昌弘だけがいみじくも指摘してることなんだけど、 大学以下の教育っていうのは別に個人の能力開発のために存在するのでは なくて、社会的選別の手段として存在するんですよね。 したがって、そもそもゆとり教育論争っていうのは前提からして 間違ってるんです。
261 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 22:54:19 ID:6/3Kla/qO
エスカレーター方式の進学を禁止して、 高校の学習内容〜大学受験〜大学の学習内容を きっちりやらせるようにしないと馬鹿の大卒ばかり 大量に増えてる現状は変えられない。
262 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 22:54:40 ID:5XosAIOW0
次にわかりやすいのはこういう具体例だ。
お前は女からモテない。女にモテたら、お前を抹殺する。
(そんな意味内容の帝京教授たち共通の不条理発言、言いがかり)
帝京女たちは、数ある例の中でとりわけ説明しやすい具体例では、私に四つん這いで
女性性器を突き出すポーズやおっぱい乳首を出して見せる方法でセックスを迫ってくる。
http://www.free-asian-sex-now.com/japan/japan02.jpg これが帝京を象徴している。
特殊な個人がやらかしたのではない。トラブル情報が教授会にも上がっている。
教授会も噛んでいるので、これは校風だ。帝京の校風が異常だとわかる具体例だ。
中学生、高校生は帝京グループよりも上の大学へ入学できるような受験の準備をしたほうがいい。
帝京でお金を持っていてケンカが弱いと、人間関係が悪いほうへ悪いほうへと転んでゆく。
>259 唯一のマニュアルといったら、面白い授業にすれば吸収もよくなる、ぐらいだよな
>>257 >理科系進学を目指してきたのに「試験に出ないから」と微分方程式すら
触れてこない学生を見て唖然とするよ。
お前要求高杉
265 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 22:55:34 ID:5tUYCdBv0
ゆとり教育って教職員の週休二日制の実現が最優先実行だったんだろ
266 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 22:56:21 ID:76ePDosm0
おれは教師だがゆとりがはじまったときから家庭間の格差が広がるのは見えてた。 文科省は言うことコロコロ変わるから知らない人も多いだろうが, 総合や選択は当初教委から「絶対補習に使うな」というきびしいチェックが入っていたし, 指導主事は「子どもの興味関心でテーマを選ばせろ」と強制していた。 結果,底辺の子は興味のあること聞くと「競馬」とか「K-1」・・ ブサヨというより,寺脇はじめ高学歴な連中が自分の経験に基づいて, 自分の子ども時代のトラウマを解消するためだけに改革をやっていたような気がするな。 あのころからすでに格差拡大への危惧の論陣を張ってたのは苅谷剛彦ぐらいだったな。
267 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 22:57:15 ID:KaspDOiU0
詰め込んだ知識でさらに考える 最強だろ
268 :
ガムはロッテ チョコもロッテ :2007/10/31(水) 22:57:28 ID:+yVfY/0n0
>>259 別に教師が無能と言っているわけじゃない。
無能しか教師にならない土壌になってしまっていると言いたい。
職場として学校を捉え企業研究をするのは出来るヤツは当たり前にやる。
才能のあるヤツは民間を目指し、教育学部は出来損ないしか集まらない。
自分で将来のことを見据えているヤツほど、教師にならない。
269 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 22:57:33 ID:HbdcBkSI0
>>252 本質的な問題として、
もっと本質的な話をしますと
「人間は自分の利益になる事しか考えない」
だから「これで”世の中”良くなる」だの
「文部省→市教育委員会→校長が言ったから」といった
理由では考えない。それが「教師」を職業としていようが
「リーマン」であろうが「個人業主」であろうが。絶対に。
ここら辺をもう一度じっくり考える必要があるな。
270 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 22:57:33 ID:7oCa6xkM0
>>254 なら客観的に学力の有意な向上をゆとり教育導入前と導入後のファクターのみ
抽出して示してごらんよ。「テストの点が上がりました、下がりました」だけじゃ
示せないだろう。
教育ってのは人間形成であり、それに対する不安が増大してる現在、何らかの欠点が
あることは間違いない。「ゆとり教育によって優れた人間が多く排出されるように
なった」と思うことのできない不安が。
271 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 22:58:23 ID:5XosAIOW0
・帝京(科学大学)は大学なのに高校のような協調性を守ることがモットーとなっている。 ・お金を持っていてケンカが弱い男子学部生がいる。そういう人は 人間関係が悪いほうへ悪いほうへと転んでゆく。なぜなら、帝京はガラが悪いから。 ・帝京は肉体労働者に育てられた学部生が大半だ。 そうじゃない学部生は周囲と話がかみ合わない。モノの考え方が違う。 ・帝京の学部生は教授推薦で大学院へ進学する。ペーパーテスト進学は存在しない。 ・大学院への推薦進学に乗りそうな帝京女は不良と教授の双方を味方につけている。 なので、帝京女は人間関係が強い。帝京女がつく嘘は、たいがい通ってしまう。 それゆえ、帝京女は不良や教授との人間関係の整合性を維持しようと努める。 その人間関係を維持するためなら、帝京女はどんな悪いことでもやる。 時々、教授に嫌われた帝京女が専門学校へ進学する。島流しにされる。 ・ペーパーテスト対策をすると、教授や不良に攻撃され生活が破綻する。 ペーパーテスト対策ではなく、標準的な勉強をしても協調性違反になり、 教授や不良に攻撃され生活が破綻する。肉体労働者に育てられた学部生が大半なので、 帝京の学部生は勉強や情報収集の意味がわかっていない。わかる必要がない。 わかる必要がないので、勉強する学部生の姿は協調性違反者として目に映る。 協調性違反者は攻撃される。協調性違反者はハエや蚊、ゴキブリ扱いされる。 (バカ大学→名門大学院研究室へ学歴洗浄しても、金銭的な利益にはならないかも) ・就職先は、一部の例外を除いて、重い肉体労働か中小の店頭販売員。 ・以上は帝京の経営方針だ。経営方針を変更すると帝京は経営面から崩壊する。 ・エリート高校や中堅大学を卒業した親に帝京内部の様子を言う。 すると、親は私が嘘をついていると決め付ける。親は一時的に生活費をとめる。 親へ直接会って助けを求めれば、親に嘘つきと言われ、家族親戚から袋叩きにされる。 → だから、ケンカの弱い金持ちの子は帝京より上の大学へ行こう。
272 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 22:59:41 ID:Drq/a6JB0
今日、ウチの高校でクラスでもけっこうできる生徒に「47÷2を暗算で…」と やってみた。しばし「う〜ん、…」と考えて「24!」という答。ま、ゆとり、と いうことなんでしょう。
273 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 22:59:52 ID:eJ3qYaTB0
天体観測とか自然観察とか社会科見学とか文学とか色々面白そうな テーマあるのに。総合の理念は別に間違ってないと思うお。
274 :
ガムはロッテ チョコもロッテ :2007/10/31(水) 23:00:00 ID:+yVfY/0n0
>>270 国際学力調査のしかも絶対位置の変化だけを見て
日本の教育は崩壊している!!!っていうマスコミのあおりが社会不安を引き起こしているんだろ。
っていうか、社会不安を引き起こすのがマスコミの仕事のようなものだし。
>>252 ほんとにそう。
つーか自分でものを考えるようなヤツは教師にはなれない。
学習指導要領が国によって決められ、学校が自治体によっている以上、
学校教育は国策以外のなんでもないのに、
その場で「ひとりひとりの子供に必要な支援をし、個性を伸ばすのが教育」とか 、
平気で本気で思ってるうちの弟(小学校教諭)。身内ながら完全に思考停止してる。
考えたら教師なんてやってられないだろうが。
教師ってほんとその程度の頭ですよ。
276 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 23:00:34 ID:YCVlQACG0
教師の世界って特殊だよね
277 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 23:00:36 ID:6/3Kla/qO
>>267 同意。
詰め込み教育が考える力を奪うという説にそもそも根拠がない。
考えるを広げるベースは物事を多岐に渡って知ることから始まるわけだからね。
278 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 23:01:13 ID:zfPL9ixE0
まずはマークシート廃止から行こう
279 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 23:01:35 ID:9p1++juX0
280 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 23:01:45 ID:87qZRccH0
夢の未来図を描く奴ばっかで、実装を軽視する奴多すぎなんだよ 教育の現場は本来実装の場所じゃなくて運用の場所なのに何言ってんだ町村は
281 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 23:01:59 ID:oK/OWE9N0
ニコニコで活躍してる世代っては何世代なんだろう
282 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 23:02:06 ID:yF+BYaEX0
道徳を教えろとかいってるやついるが、道徳の時間なんて、
在日、B、サヨと2chじゃなくとも嫌われまくってるのを、ひたすら思想教育するだけだぞ。
あの時間こそいらない。
>>257 そりゃ要求高すぎだろ……。だいたい、そんな奴いるのか?
流石にルベーグ積分やれとかいったら泣くぞwww
むしろ数学を計算問題としかとらえてない奴がはいるのがなー。
情報系進学でプログラム組んだことある奴なんて腐るほどいるがw
283 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 23:02:39 ID:rz62t0lU0
>>55 だからその超大変そうってのも企業にいる人たちからすれば
その程度でなに騒いでんの?って事になるわけ。
とある学校じゃ日教組所属の先生が問題起こして謹慎処分に
なったんだけど期間が問題起こしたその翌月とかじゃなくて
結果的に夏休みの前後に振り分け。当然土日を除いて。
長期休暇うらやましす。
284 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 23:03:07 ID:7oCa6xkM0
>>264 それが問題なんだよ。微分方程式は本来じっくり解けば簡単なものである。
以前は高校でもその基礎はやってきたのに、指導要領から消えて以来、
「微分方程式は高校では手に負えない難しいもの」と忌諱されるようになってしまい
大学数学への垣根を引き上げてしまった。
大学では教えることは変わらないんだよ。むしろ新たな成果を教えたいから
内容はどんどん増えてる。
285 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 23:03:45 ID:1unIaSTV0
理想論だけどこんなことがきちんと教えられるような奴は教師になってないし、 そういう奴は社会的に成功してるから教師にもなりえないだろうな。 なんかそういうカイジ箴言的なものを中学あたりで洗脳する機会はないんだろうか いやまあカイジは微妙だがさ。
286 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 23:04:01 ID:eJ3qYaTB0
>>280 だから中央教育審議会の批判になってるんじゃないの。
上の方針を具体策付けずに下まかせにしたから。
287 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 23:04:03 ID:5XosAIOW0
>なんで嫌って言えないの? >なんで暴力振られたら診断書もって警察いけないの? >結局自己主張が弱すぎるんだろ >会社なら自分の生活かかってるからってので解らなくはないけど >大学生にもなって言いたいこともいえないわけ? >そっちのほうがよっぽど精神的に子供じゃね 他人のことはわからないが、自分の経験の範囲内で言う。 >なんで嫌って言えないの? 不良とカドを立てたら、除籍するというのが大半の教授の立場だった。教授全員ではないがそういう空気だった。 大学で大きなトラブルを起こしたら、仕送りを停止する、勘当するのが親の立場だった。 >なんで暴力振られたら診断書もって警察いけないの? 数千円の診断書を持っていけば警察は動く。しかし、ツメが甘い。悪党をお縄にできない。 また、数千円の診断書を持っていけば警察は動くという法的知識が当時の私にはなかった。 上野原警察署に直接足を運ぶと「証人を一人連れてくれば我々は動く」と帰された。 >つかやられるほうもリア厨じゃないんだから録音して民事で金ふんだくるとか >警察に通報するとかすりゃいいのになんだかなあ・・・。 私がいじめられると父は仕送りを減額、または、停止した。それで、録音機や ビデオカメラは買えなかった。私は体が悪く&ドンくさい、理系なのでバイトはできなかった。 また父は帝京を「すべて正しい」と信用していたので裁判費用や弁護士費用を出さないだろう。 >結局自己主張が弱すぎるんだろ 自己主張すると、除籍、勘当だ。自分で稼げる身分ならいいが、学生時代に勘当はいやでしょう。 父は勘当という危険な言葉を平気で私に向かって使っていた。 >会社なら自分の生活かかってるからってので解らなくはないけど >大学生にもなって言いたいこともいえないわけ? >そっちのほうがよっぽど精神的に子供じゃね 除籍、勘当は誰だってイヤでしょう。それに、帝京で人が死んでいる。私は死にたくない。
288 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 23:04:08 ID:76ePDosm0
>>265 ゆとりと教師の週休2日は関係ない。
ゆとり以前から教師は指定休で週休2日。
もっとも,どっちにしても部活やなんやらで週休0日の教師が多い。
ゆとり=教師が楽,というのは政策の失敗から目をそらす典型的なプロパガンダ。
ゆとり路線はむしろ新自由主義の経済界の要請だった。
平均的な学力上昇より,企業を引っ張る天才を育てろ,自分でどんどんテーマを決めて調べるような人間を育てろ,というのが,ゆとりの本来の意図。
ゆとりを牽引したのは経済界。もっとも,こども第一主義に目がくらんだ日教組もこれにのっかった。
問題は,その手の高度な教育(大学のゼミのような内容)を1クラス40人でできるわけがないことに気づかなかったことだ。
289 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 23:04:44 ID:yF+BYaEX0
小学校の教育は余裕過ぎた。難易度:EASY 中学校の勉強もぬるすぎた。EASY 高校受験じゃ適当にやってテケトーに受かった。EASY 大学受験で挫折した。HARD 社会人になるとどうなることやら……\(^o^)/
290 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 23:04:53 ID:IVwq+EN00
>>283 企業にいる人たちに36人の子供とその親+ジジババのお守りをしてもらえば大変さがわかるかもね。
立場が違う人間の偉そうな意見ほどくだらないものは無いぞ。
「ゆとり教育は間違っていたとは思わない。ゆとり即ゆるみ、 即授業時間の減少ということが、結果として学力低下を生んだ。 改めてしっかり基礎基本はやるということを徹底しないといけない」 「教科横断的テーマを考えてみようということなのに、 学校現場では自分の頭で考える習慣が誠に乏しく、やり方が分からない」 「そういう認識が中教審は足りない」 「官房長官というより、元文部大臣の個人的感想を述べた。 ちょっと言い過ぎたかもしれない」 ↑前後の整合性も無く、自分の職分も弁えない発言。 これもゆとり教育ゆえか?
日本史や世界史は詰め込みの部分が多すぎて、本当は その先が歴史の醍醐味なのに、そこまでたどりつかない のは残念。
293 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 23:06:22 ID:mF4O5Eai0
ゆとり教育は間違い。 推進した奴を死刑にしてでも止めねばならない。 これは文科省の役人の出世の問題ではない、国家の大問題だ。
294 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 23:06:23 ID:5XosAIOW0
中学生、高校生は帝京ではなく上位大学へ行ったほうがいいよ。 帝京はボダ女だらけの校風で実験、勉強できなかった。体を壊す。 帝京では就職準備も勉強も浮いてできないから、体が弱いと肉体労働の職で失業する。 だから、親が金持ちで受験に手を抜いて帝京理系入学なら 傷が浅いうちに親や親戚を説得して上位大学へ行ったほうがいいよ。 上位大学へ行くというよりも、お化け屋敷から逃げるという感じだな。 傷が深くなると思うように体が動かず身動きが取れなくなって、 お化け屋敷から脱出する体力を失い悪循環が始まる。 ___/ノ( HIV+ \_ / .| ⌒ 低凶売春婦 \ヽ 「アタシは不良や教授を ,| _| __l┴┴┴┴┴┴┴| | 味方につけたエリートだ。 | l `| | ヽ.___/ヽ__/| | 優れた協調性を持つアタシに | ヽ6|| -=・=- ||-=・=l | 対してオマエはカネを出せ! ,| |` 〈  ̄ | |  ̄ .〉 | ああ、もう我慢できない! | .|| ヽ__,/(` ´)ヽノ | オマエの努力や人生設計、 | |. l {ヽ `─´/| | すべてを台無しにしてやる! ,| | ヽ ヽ/=====ヽ/ | アタシを偉大なる将軍様として | .| \. ヽ=====/.| | オソれウヤマい敬愛するなら、 .| .| \_________/ .| |誠意を見せてとっとと | .| /\ /ヽ | .| カネを出せ!セックスしろ!」 .| .| /ヽ_∞_ノ\| . | (←のちの大学院進学組み) セックスも何もしていないのに、なんでこっちが帝京の女に対して カネ、対価を払わなくてはいけないんだ?しかも不良とつながりのある女だ。 路上売春婦のような接客態度ができない、商売女の風上にも置けない女に対してだ。 仮に、帝京女たちが上野原インターチェンジで路上売春婦として立ちんぼするとしよう。 そこで「アタシは不良と教授を味方につけたエリートだ。」と あの調子でエリート気取りで日本国民に接したら、収入ゼロだ。 『不良を信用している女』=『何千、何万種類の常識が欠落している女』 共通の常識を持たない相手に話し合いは通じない。
>>288 >問題は,その手の高度な教育(大学のゼミのような内容)を1クラス40人でできるわけがないことに気づかなかったことだ。
やってる高校もあるよ。
出来ないのは現場の教師が無能なだけ。
お前はゆとり教育を成功させるために何か自分で考えたのか? 他人のせいにしてんじゃねぇよ
297 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 23:07:02 ID:yF+BYaEX0
>>284 いつも思うんだが、微積分って計算問題と考えれば楽なんだよな。
たが、思想としてみると奥深いし、そもそも解けない微分方程式だってあるんだし。
298 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 23:07:03 ID:6/3Kla/qO
理系進学して微分方程式わかんないやつがいるのか。 忘れる奴はいても、触れたことがないってのは酷いな。 ルベーグ積分とか言ってる香具師…それは高校数学じゃねーだろw
300 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 23:07:32 ID:dlojE6260
>>264 ちょww 要求高杉ってw
理系で微分は普通だろ
ってか試験に出ないってどこの馬鹿大?
301 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 23:07:50 ID:+QEz1nhs0
なんにしろ意図した方向に行かなかったのなら失敗だろう。
302 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 23:08:24 ID:5XosAIOW0
>疑うことを知らない無垢で初心な高校生向けにそれらをあなたは書いているのだろうけど、 >いまどきの子ども、そして本物の坊ちゃんには関係がないから、お前の小説には意味がない。 心理カウンセラーにはこう言われた。 「そうかもしれないけれども、あなたの気のせいかもしれないね。 あなたの見たもの感じたもの、その経験すべて全部、何もかもが気のせいだよ。」 心理カウンセラーに相談すればするほど頭は混乱し、事態は深刻化した。 東大卒で常識と人生経験のあるプロの心理カウンセラーに相談すると、 「そんな女、この世にいるわけがない。」と言わしめる世界だからね。 常識人に相談することで、あべこべに私は常識人から批判され、責めを受ける。 簡単に言うと「ゲゲゲの鬼太郎の国へようこそ」だ。帝京の文化シャワーを浴びて 帝京の王国に適応し、良い成績をとる卒業生は真性の妖怪になってしまう。 プロの心理カウンセラーに頼ったことがある。 が、あれは現実には合わない。ひどい目にあった。 舌先三寸で世の中の困った人の財布を奪い、 地獄へ道案内するのが心理カウンセラーだ。 心理学を盾にしてカネを取る連中、霊感商法と同じ詐欺師だ。 東大卒の心理カウンセラーはホラを吹いて金を稼ぐ職業だ。 本当に困った人、藁をもすがりたい追い詰められた人の財布を奪う職業だ。 帝京で飯を食っている人が帝京の醜い部分を隠す。それは当然だ。 それだけでなく、帝京とは無関係の人までもが帝京の醜い部分を否定する。 帝京の実態を否定する人が帝京の内側、外側においても大多数なので 帝京の実態を話すことは意味がある。
303 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 23:08:52 ID:Sd4X7xKf0
まあ、なるようにしかならないな。 こういう話は、今日決めてさあ明日からという話にはならない。 国が傾いたら真剣になるんでしょ。みなさん。
304 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 23:09:02 ID:yF+BYaEX0
305 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 23:09:26 ID:BowSNdTQ0
あー、学力低下の原因は確かにゆとりだけじゃないような気がする。 DQN親があきらかに増えてるのってなんなんだろう。 あいつらはゆとり世代じゃないよな。 授業参観とかPTAの集まりなんかの場面でもDQNお母さん同士で私語しゃべりまくり。 駐車場に停めてある軽のハンドルはなんだか白いフワフワで覆い尽くされている。 昔は例え経済的に恵まれていない家のお母さんでも人としてまともだったような。
306 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 23:10:11 ID:51v7uj2y0
>>277 自家薬籠中という言葉がある。想像力というのが、何もないところ
から何かを生み出すと思ってるのが馬鹿の発想。想像力つうは、
アタマという自家薬籠中の中のいろんな知識がいろんな繋がり、
反応を起こして初めて発揮される。自家薬籠に何も入ってない
ものに想像力などありえん。教師ごときが、個性を伸ばすとか
一人一人に必要な支援するなんておこがましい。人の可能性は
そんな馬鹿教師に方向付けされるほど小さいものではない。
教師は、子どもがこの社会で必要な道具をキチンと獲得させる
だけでいい。たかだか教師ごときに支援された知識など想像力
になどならん。極論すると道徳教育だけキチンとやればいい。
307 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 23:10:24 ID:5XosAIOW0
低凶理系ではこんなタイプの低凶女がしばしば存在する。 権力(教授)と暴力装置(不良)の両方を手に入れると 実現不可能な要求を弱者に突きつけてくる女たちだ。 こういう事態は↓必ず巻き込まれる決まりきったパターンだった。 /i iヽ アタシは不良たちや教授たちを ! !、 ___ / ノ 味方につけた協調性のあるエリートだ! ヽ ヽ、 ,彡フ ̄  ̄ヽミミ、/ / オマエには日本語の意味がわからないのか! ヽ フ'' 低凶女 く / アタシは不良たちや教授たちを味方につけ _ 〉' 疫病神 ヽ/,_ オマエの悪口を彼らにタップリ言ってやったんだぞ。 (ヽi, /;ヽ i/ ) これでオマエはもう破滅だ!破滅だ!破滅だ! i ! ,,_____ノ、i;;iヽ、_____、 i i 聞こえているのか!オイ!破滅だ! ! 'ヽ__●ノ' 'ヽ_●,ノ ,ノ i ハ ・ メ ・ ツ ・ だ〜〜! !、jヽ、 ,- ;; -、 / _ノ オイ、何か言え!オマエは頭がおかしいのか? 〉 /,、''`ヽ__/` ' ,、' ) オマエは破滅した人間なのだから、 '!, ヽ`t-,、__, -'イ/ / 協調性を身に付けたエリート様である ヽ ヽt,=,='='=イi / アタシに敬意を表してカネ出せ!セックスしろ! \ `'"~⌒~"' ノ それしかオマエの助かる道はない! `-- ^-- ' アタシとセックスすればオマエもエリートの仲間入りだ!! . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::: /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::: / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::: / :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : :::::::::::::::  ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄ 『オマエは女と会話するな!金を渡すな!セックスするな! 俺たちの決めた法律ルールを破ったらぶっ殺してやる!』 と教授たちや不良たちから私は釘を刺されているのに・・・・・・。
309 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 23:10:48 ID:z2XNXXQT0
まあ、あってるな。 ゆとり教育をするには教師の質がひくいんだよな。 準備によってフォローはできると思うけど、 ゆとり教育を労働時間短縮としかとらえられなかった 志の低さはどうしようもないかな。 あと入試も一体化してかえなきゃいけない。
公立で学べるようにしてくれないと貧乏人にはキツイしなぁ
>>287 こりゃあ不幸ですね。もう親父からは離れたほうがいいね。ろくな人間にならない。
312 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 23:11:33 ID:n0JS0xty0
学力低下の一つの要因は大学全入というのが一つ あるんじゃないかな 入るために競争率が高い時代と低い時代 影響がないわけが
313 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 23:11:37 ID:+QEz1nhs0
てか、学力低下もアメの要望なのだろうな。 日本に学力低下させる意味がないからなあ。
学校は学力以外のことに口出すな
315 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 23:12:33 ID:7oCa6xkM0
ゆとり教育は大学にこそ必要だ、と個人的には思うな。 リベラルアーツの復活、柔軟な学部やゼミ間移行、もっと学生に やらせたいことをやらせればいい。 そう考えると旧制高校はゆとり教育の理想形だったのかもしれん。
316 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 23:12:33 ID:5XosAIOW0
私が帝京女に向かってこう言う。 「あなたは私のチンコをしゃぶってカネが欲しいんでしょう。 でも、不良や教授があなたの金持ちチンコしゃぶり趣味に反対している。 不良や教授はあなたが貧乏不良のチンコを無料でしゃぶることを望んでいる。 帝京女が貧乏不良の性欲を無料で解消させる 性欲処理役になることを不良や教授は期待している。 不良とだけセックスをする都合の良いヤリマン女が帝京グループでは必要なんだ。 不良の精液を捨てる専用トイレが欲しいんだ。できれば無料の簡易移動トイレね。 不良や教授は金持ち男を帝京女のそばに近づかないよう攻撃している。」 こんなハッキリとは言葉に出さないが、そういう意味をソフトに伝える。 帝京女は金持ち男からの愛の告白だと思って高飛車な態度をとっている。 高飛車な帝京女に取り付く島がないので、私は帝京女に好意がある態度で接近する。 そこで私の大切な話を聞くと、帝京女は精神錯乱を起こす。 帝京女はトランペットのような音を口から発し、正気を失う。 「プワ〜〜!プワ〜〜!プワ〜〜!(無限ループ)」 私は毎度毎度のヒステリーが収まるのを数分待つ。が、一向に収まる気配がない。 1時間も2時間も待っているわけにはいかないので、私はその場から去る。 どの帝京女もトランペットのような音を口から発し、同じ様子で正気を失う。 その後、帝京女は自分で都合の悪い記憶を脳内で(たぶん)自動消去している。 そして、帝京女はおカネちょうだいと自分のスカートをめくり上げながら 再び高圧的に私へ迫ってくる。これは決まりきったパターンだ。 帝京女に不良や教授が怒るような文面を帝京在学中に書いて郵送する。 すると、帝京女は不良や教授にその手紙を見せてしまうから、送らないほうがいい。 帝京女は大学院進学組みだ。その帝京女に手紙を書いて送っても、 私立理系のせいなのか常用漢字や熟語が読めないので、手紙の内容を理解できない。 例えば、帝京女は職人気質や嫉妬が解読できないので、手紙による意思疎通は無理だ。 帝京女は常用漢字、熟語が読めないのだから、手紙の行間を読むのは不可能だ。 帝京女とはまともな会話が成立しない。 また帝京女は一方的にお金を奪うことを望んでいるので物々交換や、情報交換、商取引も無理だ。
そもそも、中央が音頭をとって教育や福祉をやる必要があるんかいな 地方に委譲して、競わせりゃいいと思うんだが
318 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 23:13:32 ID:eWgNnLdhO
間違ってない=責任とる気ない
現場やら親やら教育委員会が、授業や塾ばっかりで情操教育出来ないって五月蠅かったから、 文科省が、じゃあ授業減らしてやるから、おまえ等で考えて活動しろって言ったのに、 残ったのは、またゆとりか、みたいなフレーズ程度 何にも考えていなかったのね。
320 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 23:13:52 ID:6/3Kla/qO
>>297 だな。
あと、簡単な例だと、過渡現象の解析プログラムとか書く場合は微
積分の定義なんかも知っとく必要あるしね。
321 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 23:13:53 ID:C3At+uPtO
町村さんは教育学をしってるな。 単なる経済に絡んだ政治家や財界人や経営者がごちゃごちゃ主張してるのと訳が違う。
322 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 23:14:38 ID:5XosAIOW0
帝京女たちよ、お金をあげるから具体的な指示を言おう。 JR上野原駅を降りる。バス乗り場のある北口に出る。 北側、山側の斜面にある階段、小道を登る。 小道を登りきると、広い道路に出るのでその道路を傾斜に登る形で進む。 やがて上野原商店街に出る。 その商店街を西側に歩いてゆくとY字路があるので左側を進む。 さらに進むと右手に市役所があり、左手に上野原警察署がある。 その上野原警察署に入る。 そこの警察署の職員に不良や教授の悪口を言う。 被害者は私で、証人が帝京女だ。 被害者と証人がセットでそろえば、警察は必ず動く。 警察が不良や教授に事情聴取をし、逮捕する。 私がその逮捕を確認したら、帝京女へお金を渡す。 逮捕を確認できなければ、帝京女には現金をビタ一文払わない。 私は不良や教授から帝京女だけにはカネを渡すなと厳命されている。 私が被害者、あなたが証人で、上野原警察であなたが不良や教授の悪口を言う。 証人と被害者がいれば、必ず上野原警察は動く。わかった? こう言いたかったのだが、帝京女が不良や教授にバラすので言えなかった。 帝京在学中に紙に書いて残すことはやらなかったし、怖くてできなかった。 帝京女たちは日常会話で常に私のカネを欲しがる言動をした。 同時に、帝京女たちは教授や不良へ常に私の悪口を言った。 教授や不良へ私の悪口を言えば、その後どうなるのか? 当然、教授や不良は帝京女に頼まれたので、私へ襲い掛かる。 (帝京女に頼まれるずっと前から、不良や教授は私をカツ上げしているのだが。) だから、帝京女たちが不良や教授に私の悪口を言っても、 帝京女たちは客への配慮がないので帝京で売春によってお金を稼ぐことはできない。 帝京女たちは不良や教授の目を盗んでコソコソ私とお天気の話しをしていたほうが、 はるかにお金を得るチャンスがあっただろう、あの当時は。 帝京女たちはそんなに安全確実にお金が欲しいのなら、 近所、近郊の性風俗店で日曜売春したほうが現実的だと、私は思う。
323 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 23:15:56 ID:kWGSiqzN0
>>309 その通り。
ゆとり教育は理念としては間違ってない。
ただ問題は、馬鹿のための詰め込みプログラムを用意しなかったこと。
できるやつはゆとり、駄目なやつはひたすら詰め込みってのが最強だからな。
324 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 23:16:08 ID:HbdcBkSI0
ID:5XosAIOW0(例
>>316 >>307 )ってどうみてもキチガイなんだけど
どうにかできない?
こいつ昔から「帝京」の誹謗中傷をしている。どうみてもキチガイだろ。
325 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 23:16:15 ID:Me53wp/x0
ゆとり教育は根本から間違っているように思う。 教える量を減らした以上に授業時間を減らした為、更に詰め込み教育が進んだ罠。
326 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 23:16:41 ID:5XosAIOW0
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||:::::::\ /:::::::::::::::::::::::::::::低凶女::::::::::||::::::::::::ヽ /:::::::::::::::::::::::::::男のタン壷:::::::::||:::::::::::::::ゝ /::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::/::::/丶::::::::::::::ヽ /::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::/:::::/ ヽ:::::::::::::::ヽ /::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::/:::::/ ゞ;;;;;:::::::::::| |ゞノノノ:::::::::::::::::::::::::::/::::/ ヾ:::::::| |::::::ミヾ//ノノ;;;ノ;;;;;/;;;/ |::::::| |::::ミ ー- _ _ノノ ヾ_ _ -─ |::::| |ゝミ ,,_ _ _ __ |::/ . |-‖ -ゝ_●_ヽ 丿● __ゞ |ノ ←目つきが変 丶 | = / \ 三 | し | / ノ;;;;;;| 丿 丶 /:| ∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧ ノ::::::::| /( _ ) /:::| <協調性さえ身に付ければ > ノ::::::::::i − ´ /::::::| <大金持ちになれるのよ! > /:::::::::::::ゝ /-─-┐ /:::::::| <早く金出せ!セックスしろ!> 丿::::::::|:::::::ヽ (--──, /::::::::::ゝ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ /::::::::::||:::::::::::\  ̄ ̄ /:::::::::::::::ヽ /::::::::::::|::::::::::::ミ \ /|:/::::::::::::::::::::ヽ /:::::::::::::::|:::::::::::ミ \__/ //::::: /:::::::/:::::::::|::::::::::::::| HIV (+) /:::::
327 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 23:17:29 ID:0tJDoybr0
>>330 はっきりいうと推薦とかAOだと面接だけだぞ
>>325 それはそれでいいんじゃないの?
効率よくなっただけ
329 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 23:18:25 ID:NjO49yyHO
一流の大学のや高校ほど自由だから、ゆとりは間違いでもないと思うけど、小学校はまだ早いと思うんだ。
>>270 逆なんじゃないの?
授業の時間は、結果より経過を重視すれば良い。
そのために教師がいるんだから。
ゆとりの時間は、経過より結果を重視しなきゃいけない。
自分の裁量に委ねられているんだから、その結果責任は
自分が取らないと。
331 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 23:18:41 ID:5XosAIOW0
>>326 一部に存在する帝京女たちへ伝えたい。
あなたの本当に好きな人は、だあれ?
不良でしょう。
天の時、地の利、人の和、
人の和こそこの世のすべて。
さあ、不良のチンコをしゃぶるんだ。
笑ってごらん。ほうら、かわいい。
協調性のために不良グループのケツの穴をなめるんだ。
不良との交尾に必要なホテル代や食事代、諸経費が必要でしょう。
必要なら、私が立て替えるよ。
肩代わりする。不良様によろしくね。
332 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 23:18:54 ID:2TPKeEnH0
>>1 マッチー、ガス抜き乙。
これで完璧にゆとり教育を駆逐したな。
長かった・・・。
333 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 23:18:58 ID:6ebSdFxsO
あれだな日本人はそんなに優秀な人種じゃないってことだろ
334 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 23:19:16 ID:yF+BYaEX0
考えるために頭の引き出しを探ってみても、引き出しには何も入っていない これがゆとり教育
336 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 23:20:08 ID:wC8R7eSC0
吹きこぼれはどんどん先に進めて、落ちこぼれは基礎学習に集中。 学力差学級にすりゃ、万事解決じゃねえの。
337 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 23:20:10 ID:rz62t0lU0
>>290 せっかく2行目でいい事書いてるのに1行目で台なし。
うちの子どもの担任にのしでも付けて言ってやりたいよ。その2行目。
338 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 23:20:26 ID:caqci5S10
政治家やゆとり教育を推進した 官僚どもは自分の子供を公立にはやらないもんな。
339 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 23:20:39 ID:6/3Kla/qO
>>306 それにも同意。
物事の良し悪し、判断力については(本当の意味での)道徳教育が欠かせないと思う。
価値観、倫理観、社会観なども含めて、正しい道徳教育に基づいた感受性を絶対に必要とするよね。
「○○観」の話になると、正解はないと主張する輩がいるけど
そういう主張をするやつにロクな人間をみたことがない。
340 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 23:20:49 ID:RV70kY1s0
学校の先生に、「自分で考える事」なんて求めるなよ。 特に、小中学校の先生なんて、社会経験も無いうえに大学も教育学部とかだから、 本当に、「学校での勉強」しか知らない。
341 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 23:21:14 ID:5XosAIOW0
|||||||||||||||''|||||||||||||゙|||||゙|||''|||||'゙||||゙||||||||||゙|||||||||||||||||||| |||||||||||||゙ || |||||||゙||' ||゙ ゙|| '||| ||| ゙|||||||゙ ||||||||||||||||||| |||||゙||||||゙ || ||||| || | || | |'|| || ゙||||゙ |||||||||||||||||| |||| |||||__,,,|- ||| | '''|/| | | |\,,|''' ||| ,,,,,,||゙||| ||゙゙゙|||||| ||||/|||゙ ,,,|,,|||--・''''゙゙ ゙ | |・- |- ,,,,,,|| || || |||||| |||| ,,|||-''' | | :::::: ,.:::: | |'''|-| 丿|||| |||| ''' ゙ ,,,,,,,,,,, ::::: .:::'' ゙''- ||| | リ三,, - 'i': : : : :゙:'ヽ. :: :::'' ,, -'':゙:゙:゙゙:':'ヽ-,, 彡 ||| 'ヽ, |': :(:::::): :| 'ヽ::: .::'.'/ |: :(:::::): :| ゙''-,,,,,:::|| -=-,,,丶|,,: :'''': :,,リ,-,,,|:::: ://.,,,,,,,|: : :''''' : リ/゙-ヾ 丿 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙・ ''゙゙, -・-゙'''''''''゙-=≡_丶 '''',ヾミミ゙゙''''__-'''_彡ヾ'''' /ソ < カネ出せ、セックスしろ! ''|, ゙ ゙゙,-'''゙ ヽ-  ̄ ゙゙ | ,ノ゙ | オマエはホモか。 ゙ヽ, ,,,, // ,ヽ .,,, ,|||||| \__________ ||||i,, 1゙゙,,-ヽ,,,, ,/゙゙.. :ヽ, ..,,,,,゙゙゙リ /||||||| |||||ヽ ゙'' |ヽ''・,,,','- ''''ヽ,,-''''゙ ,,,,:/.,,,./:リノ 丿|||||| :|| |||iゝ fリt^-'',',,・-..,┬,,,,...--・・,゙゙_ リ// /||| リノ ||||ゝ,,丶\::v || |:‖ -__w ヽリ゙リ゙|j:‖// /|リ ヽヾゝ''ヽヽ::,, --v,‖ :リ,,リ,゙,,,,,::://ノ /リ ヾ|ヽ,゙ヽヽ,, ''|'''_ :::ソ/ /リ | ゙ヽ.\゙Vri ri | ‖iヾソノ / | | \,゙' ,,゙''''''゙゙''''''゙゙/ /HIV | | \ ゙゙'''''゙゙'''''''゙ / (+) |
342 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 23:21:21 ID:X+uA3DI80
>>324 スレ違いにも程があるので、もうIDを自動アボンにしています。
すっきりですよ。
343 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 23:22:21 ID:wC8R7eSC0
>>340 異常なクレーマーは教師が多いぞ。
モンスターペアレントどころじゃない。w
344 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 23:22:22 ID:L7xCdvoy0
学校現場非難なさっても無意味だねw こっちは生徒指導や授業内容・教務力の向上・研究・研鑽に 割くべき時間を削減して、お役人のご命令通り、下らん書類作成 で忙しいんでね。
345 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 23:23:15 ID:5XosAIOW0
>>341 一部に存在する在学中の帝京女たちへ、今だからこそ言えることを伝えたい。
帝京女たちが不良グループや教授たちを味方につけて
「カネ出せ!セックスしろ!さもないとオマエは破滅だ!グエグエグエ」
と実験計画書を書いている男性を脅迫しても、帝京女たちの夢は実現しない。
帝京女たちが弱い立場の男性をどんな風にいたぶっても
それはみにくいだけで金も愛もセックスも手に入らないからムダだ。
そんなつまらないことをするよりも、帝京女は、共通の話題を持つ不良と
親しくなったほうが良い。人間の幅を広くするには、不良のチンコが必要不可欠
(ひつようふかけつ)だ。天の時、地の利、人の和、人のつながりこそ、
この世界の全て。そして、正直な気持ちで不良と結婚すれば、様々な縁を求めて
様々な人々の不良の子たちを不倫で自由に産むことができる。
帝京女が浮気相手の不良Bと交尾して不倫の子を産んだとする。
すると、不良亭主Aは女に優しいから、断言はできないが、
その不倫の子の養育費(よういくひ)を不良亭主Aは出してくれる、と私は思う。
それが不良グループと帝京女たちとの間に築いた厚い友情であり、本当の愛だ。
帝京の学科長&教授会も帝京女の行動にお墨付(おすみつき)を出し
帝京女の味方だから、その行動のまま安心して不倫の子を産みなさい。
不良を思い出してごらん。
白い歯でやさしく笑う爽やかな不良の笑顔を思い出してごらん。
不良とドライブで楽しんだ美しい日々を思い出してごらん。
不良が帝京女の子宮に愛を植えた神聖な儀式を思い出してごらん。
不良たちへ夢中でフェラ奉仕し、内臓を裏返すほどセックスを繰り返した夢の日々。
私のような病弱・運動オンチ・ブサイク男よりも、不良たちのように自分の身の危険を
かえりみず、帝京女の利益を最優先に行動する立派な男性と付き合ったほうがいい。
帝京女はその不良たちと濃密な人間関係を結び結婚すれば、幸福になれる。
帝京女は理系大学で勉強している男性にチョッカイを出しちゃダメだぞ。
別のことに打ち込んでいる男性に野蛮な不良をぶつけちゃダメだぞ。
さあ、帝京女は不良のチンコをしゃぶるんだ。不良のチンコはおいしいぞ。
346 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 23:23:49 ID:eWgNnLdhO
347 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 23:24:23 ID:3Z5c5hyEO
もうスパルタ教育でいいじゃん。教師の権威を上げてやれよ。
348 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 23:25:13 ID:STFu5gm30
誤解を与えるスレタイだな。 マッチーは、『ゆとり即ゆるみ、即授業時間の減少』を批判してんだろ。
349 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 23:25:24 ID:kzhpXRzJO
大学進学率を10%くらいに抑えて高校出たら働くのが当たり前で一部のエリートのみ大学進学にした方がいい。 今の時代働きたくないから取りあえず大学進学って人間が多過ぎる。 ニート予備軍を増やすだけだよ。 まあ俺もそうだったわけだが。
350 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 23:25:27 ID:X+uA3DI80
>>344 思うんだが、どうしてこうどうでもいいような書類が多いのかねえ。
351 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 23:25:28 ID:wC8R7eSC0
左巻き教師の権威を上げたら地獄だぞ。
>342 ある意味教育関連スレ名物だけどな
353 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 23:26:02 ID:qPrPbIp/0
やっぱ、東大卒のエリートは、言うこと違うなw て、いうか、エリートだから、社会の裾野のことを本当に解っているのか不安だ。
354 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 23:26:05 ID:5XosAIOW0
/ , − ヽ | / / // ヽ ヽ | | 不良「ウマい、ウマい、いいぞ、 | 怖 / /低凶女\ | | その調子でもっとしゃぶれ。 | い | | | | ) ) )` | / あ゙〜、便利な道具だ、極楽だ。」 | 表 | |ノノノノノノ / | | 情 |ジロリ|-・==-_| | \ ゝ (| |  ̄ 〉 ∩/ | \ヽ .|| | " ( ̄ ̄/ | w 从|l |ll ハ /~ ̄フ⊃ | ヽ/ || / ̄ ̄ /〜| / / \ ̄||‐ l | /\_/ / 「ほら、アタシのフェラチオをありがたく見ときなさい。これも大切な社会勉強よ。 アタシは協調性のあるエリートだから、こんなに不良グループと仲がイイのよ。 教えてやるからオマエもアタシのようにマネしなさい (不良への金品献上だけではなく、男性の私が口でフェラ奉仕をするのか?)。 このままオマエが現状維持を続けると、不良や教授へ依頼しオマエの荷物を 燃やすなどして、大学生活、ひいてはオマエの人生設計すべてを 破壊し続けてやる。それがいやなら、アタシに金を出せ!セックスしろ! 今度からオマエはアタシに対しチヤホヤしろ!」 『不良を信用している女』=『何千、何万種類の常識が欠落している女』 1つか2つ、女っぽい、かわいらしい欠点があるとか、そんなもんじゃない。 バケツの底が抜けている。 こういう帝京の女は日本語なんか通じないよ。 こういう疫病神の女に金持ち坊ちゃんがプロポーズされた。 さあ、どうする?傷の浅いうちに上位大学へ逃げよう。
355 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 23:27:13 ID:76ePDosm0
>>295 公立の全小中学校で導入したという意味がわかってる??
入る生徒を絞っておいて偉そうなこと言っても無意味。
寺脇の「どんな子でも100点」発言と同じレベルだな。
356 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 23:28:31 ID:5XosAIOW0
帝京女たちは、数ある例の中でとりわけ説明しやすい具体例では、私に四つん這いで 女性性器を突き出すポーズやおっぱい乳首を出して見せる方法でセックスを迫ってくる。 それは高圧的な態度、愛情のないカネ目当ての行為で、相手男性の人間関係を壊す。 相手男性は何十人もの帝京女たちから迫られることで教授や不良にいじめられる。 相手男性は学生さん、書生さんなのに勉強や実験どころではない。これも人権侵害だ。 さらに、帝京女たちは相手男性がセックスを行わないのに苛立って、 教授や不良に相手男性のあることないことウソの悪口を言って攻撃を依頼する。 不良よりも序列の低い男性たちがいる。その中に金持ち坊ちゃんがチラホラいる。 その弱い男性たちとセックスしようと試みた帝京女はいた。おそらくカネ目当てで。 しかし、その願いが成就した帝京女は、私の知る限り、一人もいなかったね。 帝京女が無理にセックスを迫ると、迫られた弱い立場の男性は人間関係が壊れる。 不良の地位を人間関係の判断基準にする。その基準で他者の人間関係を分析する。 お相手の殿方が不良よりも地位が格上なのか格下なのかを見極める。 不良の地位よりも格上の殿方には格上の殿方が喜ぶよう、 格上の殿方の立場や気持ちを考えたチンコしゃぶりサービスをする。 格下の殿方には格下の殿方が喜ぶよう、 格下の殿方の立場や気持ちを考えたチンコしゃぶりサービスをする。 帝京女はその見極めをしないで、チンコしゃぶりを始めようとする。 だから、帝京女を中心とした人間関係はおかしくなる。 これは恋愛ではない。金儲けだ。商売だ。商売!射精産業なんだ。 商売だから、客から買ってもらえないこともある。 帝京女は性サービスを買ってもらえないからといって殿方を逆恨みしてはいけない。 これは商売なんだ。射精産業なんだ。 ましてや、不良や教授をお客様へぶつけるだなんてもってのほかだ。 これは商売なんだ。射精産業なんだ。帝京女、あなたはプロの娼婦でしょう。 商売なんだから、プロならプロらしく企業努力をしなければならない。 帝京女にはその商売女としての企業努力が足りない。だから金儲けができない。 商売セックスを実技指導する風俗店長もいないから、帝京女は自分で創意工夫しないと。
357 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 23:28:31 ID:hMUSWGFs0
町村GJ!
358 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 23:29:54 ID:Sd4X7xKf0
世の中は、誰もが恵まれた人生を送るようにはなっていない。 教育が皆さんのご子息を救うことを、期待するほうがまちがっている。 したがって教育に関するカリキュラムなぞ議論するに値しない。
359 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 23:30:34 ID:5XosAIOW0
「帝京女と友達になればいいじゃん。」 それは無理だ。 友達は相手のカネを欲しがらない。 相手のお金を一方的に取りたがる。そんなプレイヤーとは友達になれない。 だいぶ後で判明するが、帝京女とは物々交換、商取引も無理だ。 もしもご近所なら、私の家と帝京女の家とのルートで回覧板や緊急災害連絡も無理だ。 お天気の話を振ったら拒否する人間とは、友達になれない。そのくせカネを欲しがる。 もし仮に、私の親が帝京女の顔や態度を実際に見れば、 百聞は一見にしかず、親も納得するだろう。 息子を馬鹿にしながら色仕掛けをする帝京女の姿を見て 「この女はだめだ。弁護士を呼ぼう。」と 息子の私よりも早く父は帝京女の本質を看破しただろう。 過去、父が悪党の顔や態度を見て ケンカの弱い私があれこれ説明する前に本質を理解したケースがあったからだ。 しかし、実際に私の父が帝京女の顔を見る機会はないだろう。 「金持ち坊ちゃんが失業者になってもかまわない、死んでもかまわない。お金が欲しい。」 帝京女はそういう行動パターンをとっていたので、帝京女とは友達になれない。 帝京の教授たちは言い回しこそそれぞれ違うけれどもこう言った。 「お前は誰からも相手にされない。相手にされたら、お前を抹殺する。除籍だ。」 そういう意味の不条理な命令を教授たちは私へ突きつけてきた。 ケンカが弱くてお金を持っていると、 帝京のキャンパスでは360度、全方位から相手にされる。 因縁をつけられる。カツ上げされる。 不良(♂)の大学生だからワル知恵が回って 「カネを出せ」、「カネを貸せ」とは一言も言わない。 逮捕されるキーワード、警察が動く言葉を一切口にしないで、カツ上げをしてくる。 献上をさせる形式をとる。献上かつ上げを相談されても、警察も困る。 帝京の不良は朝の新宿でゴミをつまむハシブトガラスのように、どこにでもいるワルだ。 ただ、かつ上げの金額は目くじらを立てるほどでもない。小額だ。 授業料や入学金が無駄になるくらい勉強の邪魔を帝京にされたのが、問題だ。
>>348 だね そこらへんの文章見るに、
ゆとり=授業時間減少ってどうなのよ?って言ってるだけだしね
つか、ゆとり世代は思考もオカシイよ
開発環境の吐き出す簡単な英語も自分で読解しようとせず
なんかよくわからないエラーでましたーって泣きついてきやがって
んなもん分からなければ調べりゃいいじゃんか 何で自分で調べる
っていう習慣がないんだよ…
361 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 23:31:33 ID:Dj9IlrzcO
まっちゃん、まあまあ合ってるけど、問題をもう少し深く掘り下げないとダメだな。 本質はズバリ教育委員会と学校の校長の権限の不明瞭さにある。そこを深く理解する必要がある。 行政の無責任体質と教師の偏向思想の温床をいいことに、バカ親どもが好き勝手に教育現場を混乱させている。
362 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 23:31:39 ID:X+uA3DI80
>>352 自動アボンも一つの方法ですし、名物としてそれを愛でるのも一つの方法ですしね。
363 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 23:31:44 ID:eJ3qYaTB0
>>353 もうちょっと単純なんじゃない。
グラフ見て、学力がどうも下がってるからじゃあ何で?って
言ったらちょうど「ゆとり教育」開始時期と重なってるようですね、
これこれこうでうまくいっとらんと報告されてる。
彼自身が裾野の教育内容を研究した結果の感想じゃないと思うよw
364 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 23:32:37 ID:5XosAIOW0
帝京へ入学して卒業した。 すると、私の親は混乱、動揺、狼狽した。 帝京を卒業すれば、まともな中小企業に就職できると 高をくくっていたからだ。 親が混乱、動揺、狼狽する姿を見たくない。 そうなら、 中学生は進学高校へ入学したほうがいい。 高校生は上位大学へ入学したほうがいい。
365 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 23:32:46 ID:Fhd6uJrZ0
町村信孝 2000年12月5日:第二次森内閣改造内閣で 文部大臣兼科学技術庁長官に就任(-2001年1月5日) 2001年1月6日:中央省庁再編に伴い、 初代文部科学大臣(同4月26日) 当事者町村さんのゆーとーり
>>349 それでは勉強したくないから取り合えず高校も行かないで中学出たら働こうという人も増えるんじゃないか?
学校側や中教審が悪いというなら、自ら陣頭に立って改善してほしい。 悪い奴には罰を与えてほしい。
368 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 23:33:50 ID:ipUyTWe90
君が代を歌わないという考える習慣もありということだな。
369 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 23:33:52 ID:RU8Y14Rp0
>1 学科横断テーマやるべしとか言ってるが、 国の行政が縦割りじゃあ説得力ゼロですわ。
370 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 23:34:18 ID:Pc3rYD3gO
国民貢献しない自民党。とりわけしない清和会の頭が町村。ひたすらにアメリカ迎合追従だけの清和会。説得力ゼロよりマイナス
371 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 23:35:02 ID:HO7A4gf00
自分の頭で考える習慣が乏しいのは、別にゆとりに限らず、日本の国民性みたいな もんじゃないかい。
372 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 23:36:31 ID:RU8Y14Rp0
自分の頭で考えない総理大臣が多い国だしね
373 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 23:37:04 ID:kWGSiqzN0
>>363 教育ってさぁ、今まで一度も成功したことの無い理論が大きな顔をしていられる、結構限られた分野の一つだよね。
>372 自分の頭で考えると妨害されるこんな世の中じゃ
>>340 小中学校の授業なんて大した事なんて教えてない。
如何にその分野に興味を持たせるかの方が重要だと
うちの親父(京大理卒でもうすぐ定年なのに、ただの公立中学理科教師)
がいってた。だから出世しない(したくない)んだけどなw
376 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 23:38:22 ID:zfPL9ixE0
377 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 23:38:29 ID:OX+FP6P80
しかしなあ、日頃、何かあるたびに、 相関関係≠因果関係 とか、わめく奴がいるのに、ゆとりカリキュラムと学力低下って、 相関も因果も証明されたのを見たことない。 いや、ほんとだって。そもそも学力低下自体があやしいのに。 だからって、俺はゆとり教育賛成ってわけじゃない。 学校教育のカリキュラムと国民の学力とは無相関だろうってのが仮説なもんで。
378 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 23:38:37 ID:7qQybheaO
>>244 私立の中高一貫いってたけどまさにそんな感じだった
完全ゆとりではないが、週休二日制で公立中学は土曜日なしだったが、自分は隔週であった
さらに授業も5〜6時間と木曜7時間
中学では数学と英語は理解力で1クラスをAとBにわけてテストごとに編成、BはAに追いつけるように丁寧にやる
それでも着いていけない子には放課後希望制で補習
英検の指導も放課後やって毎回受けさせる
毎年夏休みも二週間補習期間、勉強合宿の名目で佐渡いって主要科目を個人のレベルに合わせて指導、最終日は海で遊んだり観光したり
毎年林間学校みたいな感じで高原とか泊まりに行くけど自主行動で班ごとに観光したり
修学旅行はニュージーランドに二週間、二人一組でホームステイしながらむこうの学校に通うのとファームステイしながらお手伝いやホームパーティーを一週間ずつ
親は学費も同じことさせようとしたら公立+塾〉私立だし、校内でタバコ吸うような生徒もいなくて治安もいいって喜んでた
実際塾行かずに国立大学入れたし
志望校決まって苦手な部分あったら担当教師じゃなくても相談すれば個別に問題集作ってくれたし教師の質も違うだろうが
しっかりとした目標を持った子が少ない気がする。
380 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 23:39:13 ID:bROGOIqG0
【高村正彦は統一協会関係者】
国会議員になる以前は統一教会の訴訟代理人を務めており、1980年には統一教会の女性信者が
強制改宗させられているとして、裁判所に人身保護請求を行なってその信者を解放させたことがある。
1989年の政治資金収支報告書によれば、霊感商法の元締め的会社であるとされる
「ハッピーワールド」から時価380万円の高級車を提供されている。
「全国貸金業政治連盟」(全政連):この消費者金融業界の政治団体から資金提供を受けている。
http://www.weeklypost.com/jp/981204jp/brief/opin_1.html 統一教会が小渕内閣の閣僚の中で工作の中心に置いているといわれるのが高村外相である。
高村氏と統一教会の結びつきは深い。 弁護士出身の高村氏はかつて霊感商法の被害をめぐる裁判で
統一教会側の 代理人を務め、大蔵政務次官時代には教会系企業のハッピーワールドから車の提供を受けていた。
381 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 23:39:59 ID:76ePDosm0
まあ,2ちゃんで叩かれてるマスコミや官僚は,ゆとりとは縁のない詰め込み世代の最高レベルの大学を出た人たちなんですけどね。
382 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 23:40:45 ID:RV70kY1s0
>>375 中学あたりだと、物理系でて教員免許取得した奴とかが頑張って欲しいところだ。
ただまあ、出身大学のレベルが高くなるほど、能力も高いが、ちょっとあれな人の比率も上がる諸刃の剣。
自分の選挙区のことから言えよ。ゆとり教育のずっと前から冬眠教育じゃん。
>>223 >
>>211 > データで出ているじゃん
> それでは、ゆとり教育が悪いと言っていたマスゴミや政治家が困るからだよ。
ここでぼやくんじゃなくて、公の場で反論すれば?ってこと。
教育関係の人でしょ?だったら発言の機会あるでしょう
385 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 23:42:26 ID:kzhpXRzJO
>>366 働こうと言うのなら中卒でも小卒でもいいじゃない。
大学出ても意味がない時代になってることが問題。
今の小5〜高2はゆとり世代で気の毒だ。
387 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 23:43:57 ID:zfPL9ixE0
奴隷待遇でライン工やってるだけなら高校すら行く意味ないもんな
>>381 そうでもないよ
>>384 学力低下はしていない、という類の話ならすでに出ている。
こういうマスコミ様の主流に逆らうような意見がまっすぐ伝わらないことなんて社会の常識だと思うけど。
389 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 23:44:12 ID:Pc3rYD3gO
アメリカのユスリタカりを経験して、勉強に活かせない清和会の頭の言う事は羽毛より軽い。何様のつもりだ?
390 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 23:44:42 ID:OagNdfh00
これは町村が正しい。 ゆとり教育の理念は正しかったが、現場に実践力がなかった。 ゆとり教育は、自分で考える習慣を育てることを目的の1つとしているわけだけど、 今の学校の先生自身がそういう教育を受けてきていないし、 6歳以降ずっと学校にしかいたことがない人たちが先生の大半なわけだ。 そういう人たちに、理念を理解して実践する力があるわけないよなぁ。 理念が理解できてないから、円周率を3.14じゃなくて3にするのがどうのこうの とかいう矮小化された話ばっかりしか出てこなかったんだよ。 あと、少子化で経営が厳しい塾産業とか私立学校とかが、 売上確保のためにここぞと煽ったのが上手くハマったのものあるな。
391 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 23:45:09 ID:tEn/v2U70
ゆとり教育で育てたほうがいい子供と 詰め込み教育で育てた方がいい子供と両方いるんだから どちらの教育も受けられるようにすればいいんだよ 教え方も、クモンみたいな教え方もできるようにするとか 人間を成長させるという意味で幅を持たせた環境を作るのがベスト
392 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 23:45:16 ID:RU8Y14Rp0
ゆとり世代で塾行ってないやつの学力は確実に落ちてる 動物並の知能になってるよ
393 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 23:46:01 ID:eJ3qYaTB0
>>373 声がでかい奴が勝つのは、割と普遍的にどの分野でもそうだよなw
そいつが「まちがっとる」と言えば間違い
応用が利かない子が多い
395 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 23:46:14 ID:6/3Kla/qO
いいんじゃね? ただし、DQNにならないように、道徳教育をしっかりと。 いままでの自発的に選択した中卒・高卒連中とは違うイメージで。
396 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 23:46:50 ID:kWGSiqzN0
>>378 それ塾じゃん。学校じゃねー。
学校と塾では教え方が違って、例を出せば
学校:「この円の面積をどうやって求めればいいか、どんな方法があるか、考えてみよう。」
塾:「円の面積はπr^2で求めます。じゃあ問題を解いてみましょう。」
という感じだ。お前の学校は塾タイプの教え方をしてたわけだな。
もちろん学校の教え方では現在のテストでの成績は余り上がらない。
悲しいことに、学校の教師の多くが塾の教え方になってしまっているし、子供を預ける保護者も手っ取り早く成績が上がる塾の教え方を望んでいたりする。
でも塾の教え方って、果たして「教育」かね。
お前は何か新しいものを生み出す力を養える大切な時期を、くだらない詰め込みに「のみ」費やしてしまった、と、そういうわけだ。かわいそうに。
>>388 公の場は対マスコミに限らないでしょう。
400 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 23:49:29 ID:6/3Kla/qO
世界でも有数のバカ教育を受けた今の中高生カワイソス
道徳教育は重要だと思うが、教え方がまずい。
円の面積をπr^2で求めるとな 哲学?
おぅゴバーク
>>398 じゃ、どこ?
一個人の、行動ではなく理論的な話題でも確実に社会的影響力の及ぼせる場所ってどこさ?
あるもんじゃないよ、ふつうは
407 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 23:52:34 ID:BowSNdTQ0
>>385 大学出ることの意味をあなたはどう考えているの?
大学出ることの意味が無い時代になんか決してなっていないよ。
一部に卒業しても就職先の無い底辺大学ができているだけの話。
まともな大学は就職も絶好調だよ?
408 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 23:53:01 ID:X/7pCuJ30
>>376 371じゃないけど、アメリカの高校生と日本の高校生を比較すると、前者の方が遥かに物事を考える力や探究心が強い。
正しいとか間違ってるの問題じゃなくて、一人ひとりが物凄く考えてる、てかませてる。
ただ、大学に入った途端に物凄く転落する学生が多い。その点は日本も似てきた。
409 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 23:53:28 ID:6/3Kla/qO
>>378 地方国立?
まあ地元で生まれ育って地元に骨をうずめる奴はそれでもいいが
地方の国立は一部以外はイマイチだけどなぁ。
410 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 23:55:21 ID:OagNdfh00
記者会見録を貼っとくね。 −−中央教育審議会で中間報告がまとまり、学習指導要領について授業時間を増やし、 ゆとり教育からの方針転換が明確に打ち出された。政府としては中間報告を受け、 どのように生かしていくか。さらにゆとり教育は政府として失敗だったのか 「まだ教育課程部会で大筋了承ということなので中央教育審議会の本体でさらに議論が 深められることだと思います。しかし、来年3月ぐらいには指導要領の改訂の運びに なると思う。ゆとり教育は私も文部大臣を2回やっており、ししゃべりだすとうんと長くなる から短くしますが、ゆとり教育は間違っていたとは思いません。ゆとりという言葉を勝手に いろんな人が解釈して緩みにつながった。ゆとり教育の中でも基礎基本はしっかりやるのは はっきりしているにもかかわらず、ゆとり、即緩み、即授業時間の減少というようなことが 結果として学力低下という大変保護者のみなさん多くの方々が心配する状況がうまれた のではないだろうか。その意味でもう一度あらためて基礎基本はやるんだよ、ということは 徹底しなきゃいけないと思う。大筋了承されたことは結構なことだろうと思っている。例えば、 その中で「総合学習の時間」というものが設けられた。これを時間数が減るということに なるようですが、これについてはいいんだろうかと疑問を持っている。なぜかというと 総合学習の時間はいろんな教科を超えて自分の頭で、生徒も先生も自分の頭で考えて この半年、1年、例えば国際化という問題、環境という問題、特定の教科だけではない、
411 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 23:55:53 ID:hMUSWGFs0
日教組の基地害は、ちょっとでも口出したら 「教育現場への介入するを許すな」とかほざいてだろうが。 好き勝手やってた現場の連中に責任とらせろよ。
412 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 23:58:18 ID:OagNdfh00
>>410 の続き
いえば教科横断的なテーマについてみんなで考えてみようと。町おこしとか。ところが
学校現場にいくと、自分の頭で考える習慣が乏しいから、やり方が分からない。
分からないから文部省にマニュアルをみせて示せと。僕が大臣のとき、文部省に
『絶対にマニュアルを示すな』と言った。なぜかと言うと、示した瞬間に頭を使うことをやめる。
何のための総合学習の時間かわからない。だけども、試行錯誤がどちらかというと
現場の人たちはやりたがらない。結果、むだな時間になってしまう。普通の教科に
振り替わってしまう。誠に情けない姿がでている。むしろ、よしんば時間が減っても、
いかにこれを生かすか。高校、大学から社会にでてどこにもマニュアルも教科書もない
世界に入っていくんだから、与えられた知識だけで十分っていうわけではない。
それをどう活用するのか。自分の頭でどう組み立てていくのか。そういうのがなければ
いけないのであって、そういう訓練を小学校低学年は無理にしても高学年、中学校、高校と
上に行くのにしたがってそういう時間を増やしていかないといけない。その辺の認識が
中教審は足りないと思う。これは官房長官の発言というより、元文部大臣の個人的な
感想を述べたとしてもらった方がいいのかもしれませんが。ちょっと言い過ぎたかも
しれんな。まあ、このぐらいにしましょう」
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/071031/plc0710311300008-n5.htm
>>407 上の方もゆとりは結構苦労すると思うよー
うちらの代もゆとりだけど、今大学2年以下の世代はゆとり中のゆとりだからな。
東大理Tや京大理学部ですら、逆行列複素平面微分方程式といった辺りを習わずに大学に入ってる。
その辺を高校で修めて、大学ではより高度な数学や専門知識と向き合ってきた世代と比べると差は明らか
単純に同じような頭の良さだと仮定しても、初等数学に触れた時間が足りないんだから。
例えるなら時と精神の部屋に入る前と入った後のゴクウ
414 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 23:59:04 ID:6/3Kla/qO
>>407 横レス悪いが、おまいの言いたいことはわかる。
大学で学ぶものは学業以外のことも多数ある。
が、世の中100%の人間にそれが必要かどうかを今一度考えてみるといい。
お前と俺には必要だったかもしれんが、それが世間の全てではないよ。
415 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 23:59:27 ID:RU8Y14Rp0
そんなに自分の頭で考えさせたければ 象形文字作るところから始めたらいいなw
416 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 23:59:50 ID:aG2GRWT10
>>910 >教育の中でも基礎基本はしっかりやるのははっきりしているにもかかわらず
今急速に伸びてるインドなんかは九九どころか九十九十覚えるのが基礎だけどな。
基礎の部分もさらに簡素化しているといわれるゆとり教育のどの辺がきちんとしてるんだ?
417 :
名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 23:59:59 ID:cNVjdQXN0
なんだこの丸投げ感出しまくりのコメントは 上が狂った音頭とらせておいて今更何一トンだ?
418 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 00:00:20 ID:wlFwqLn70
>>401 残念。
円周率は20桁まで覚えさせられたぜ。
ちょっと特殊な国立の小中高一貫だったから、普通科だけど数学は多変数解析の基礎までやらされた。
でもそんなのは何の意味も無い。大切なのは知識ではなく、考え方を学んだということ。
Education is what remains after one has forgotten everything he learned in school. っていうだろ。
周囲をゆとり馬鹿にして、自分たちの一族だけ勝ち組路線を 目指したんだろうが、日本総ゆとり化で競争力の低下という現実に直面www
間違ってたと思わないなら続行すれば?
421 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 00:01:42 ID:7gugrmBK0
最近の悪い傾向は上世代が完全に自分達を棚に上げて下世代を見る点かな。 おまいら、そんなに勉強や努力したのかって・・
422 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 00:02:08 ID:+wZq1B+zO
>>418 >円周率は20桁まで覚えさせられたぜ。
>>422 あぁ、そうだった。スマソ。多変量解析だ。昔のことなんで許して。
425 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 00:03:11 ID:k9MjeQxO0
実際には自分の頭で考えることの出来ないやつがほとんどなのよ。 職人、農業漁業、武士、ほとんどの人間は 「従来のやり方を学ぶだけ」の人たちだった。 ごく一部にアイデアを出す人がいたと言うだけの話。 あくまでもごく一部にね。
中高一貫の私立はまあ出来うる限り理想に近い教育をしてるように思えるが ひとつ不満があるとすれば金のある家庭の子ばかりになりがちなとこだな。 校内秩序は保たれるから安心する親も多いんだろうけど。 自分は公立出の旧帝卒なんだが、中高一貫から来た奴はなんというか 揉まれ弱いタイプが多かった気がする。ま、自分の周りだけかもしれんが。
427 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 00:03:50 ID:kNn/1rcW0
428 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 00:04:05 ID:/7nxuLOv0
町村はダメだな。 頭は良さそうだが、人の足をひっぱるようなことばかり言ってる。
>>396 そこが塾と学校の違いですね。しかし、ご指摘の通り、学校も塾化してます。
今回の学力調査で、またそれに拍車がかかることでしょう。
>>424 >あぁ、そうだった。スマソ。多変量解析だ。昔のことなんで許して。
なんでお前みたいな馬鹿が語ってるの?
431 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 00:06:29 ID:k9MjeQxO0
リーマンなんかでも自分で考えてやろうとしたら 上司に「勝手なことするな!下っ端は上の命令聞いてりゃいいんだ」 と言われるんだけどね。 自民党の政治家も派閥の領袖の言うこと聞いて自分で考えないよねー
432 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 00:06:38 ID:Lrhziibq0
言い過ぎじゃボケ、教師になに期待してんだあ糞があ
433 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 00:08:02 ID:Qjq5AhP5O
実情にあわないプランを出した挙句に効果が出なければ下々の責任にする人の事を無能と呼ぶ。
434 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 00:08:10 ID:HOP347N30
>>428 それ小沢。
あ、小沢は頭悪そうだけどw
>>413 そりゃ単純に将来の専門的な思考の問題で、大学側が改めて考えればいいだけの話でしょ
436 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 00:08:59 ID:+wZq1B+zO
>>424 まあ言葉は似たようなもんだから許してやるよw
特殊な一貫で国立大附属って東工か?
437 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 00:09:38 ID:s2eOkYWo0
>>427 「学年」なんて狭い範囲はいいんだよ。
大人になって活きるかどうか。
実際インドはものすごく伸びてるからな。
単純に英語圏だったのも良かったという面もあるが。
438 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 00:10:00 ID:PSVdS4W00
>>430 習ったときはただの「数学」だもん。高校だしな。科目名を知ったのは大学入ってからよ。
ちなみに医学部だから共通終わった後は全く数学に触れず。
ま、言い訳はおいておいて、あんたは頭いい割に俺の主張の骨子も読み取れないのかね。いつから日本の理系は知識を競う文系になったんだ。
440 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 00:10:12 ID:n081MLvh0
小中のレベル低下が高校の足を引っ張り、大学のレベルも下げる。 初等教育こそ全ての基礎、疎かにすることなかれ。 教職公務員諸君!いい加減与えるだけの教育から脱して導き出す教育をやってくれよ。
441 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 00:10:29 ID:k9MjeQxO0
毎回ゆとりスレはいろんなキチガイが来るけど 今回は何?自称数学の天才ちゃんが来てるの?
さっきニュースで中国の貧しい農家で月収8万だってよ 年間96万か 日本はそろそろ中国からODA受けた方がいいな
443 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 00:11:47 ID:2bOn/wQZ0
間違いを認めないのは、人間として最も愚かな行為です。 その最もわかりやすい例が2007年11月31日の町村官房長官の発言です。 「ゆとり教育は間違っていたとは思わない。ゆとり即ゆるみ、 即授業時間の減少ということが、結果として学力低下を生んだ。 改めてしっかり基礎基本はやるということを徹底しないといけない」 みんなで、この発言をどう思うか、意見を出し合ってみましょう。 ↑まず、小学校の道徳の教科書にこれを盛り込め。
444 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 00:11:58 ID:AMjTi/CV0
勉強に大事なのは「考える力」じゃないよ 徹底した暗記行為 クソ官僚の思いつきのせいで日本はどんどん衰えていく
445 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 00:12:31 ID:XPqLLuZd0
>>442 国際競争力も8位に転落とどこかにあったな…
時間の問題のようだw
>>439 言い訳ばかりで
論点(骨子)が全く見えん。
お前は典型的なゆとりだな
>>428 そうそう、この人はそれこそ政治家より官僚向きなんだよなあ。
言っている事は結構正しくはあるんだが、
発言が他人の頭上から砲丸を落とすような雰囲気がある。
砲丸をそっと手渡す術を身につけなきゃな、と思う。
448 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 00:13:30 ID:LWRTRKan0
ゆとりは明らかに格差社会を生んでいるな 学校の勉強のレベルじゃ低すぎて、塾に行かないと高学歴は難しい ゆとりとか騒いだって所詮殆どが暗記と受験テクニックを得るために猛勉強したもんがち 塾とかで
449 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 00:14:48 ID:3l2SsTu5O
清和会頭、町村の様な人間に、日本の教育を云々言う資格なんかない。小泉改革の実行勢力が町村ら清和会。 勉強出来ない奴等が増えた方が、やりやすい連中だろ
>>436 センクス。ツクフよ。駒場じゃない馬鹿な方ね。ちなみに大学はしがない駅弁医学部。
でも今から思えば授業は新鮮な「考え方」に溢れてたなぁ。
高校時代は分からなかったけど。まあその辺りが俺が馬鹿な理由かもね。
下手に底辺大学行くより高卒で大手現場系に就職したほうが得。 という図式がちょっと前まではあったんだが その高卒の現場系正社員の位置が派遣や外国人にかなり食い込まれてるから 勉強は苦手だが性質は真面目という奴らの行き場がなくなってきている哀しい現状。
>406 確実に社会的影響力の及ぼせる場所なんてのはどこにもないのはあたり前だよね。 なんで「確実」という言葉が入るか理解不能だ。 俺は研究発表会みたいなのをイメージして最初のを書いたんだけどね。 つまりここで嘆くしかないということですな。どうぞ存分に。
でもおまえらはあれだろ、 超頭良い中卒貧乏人が政治家になったら中卒プギャーって馬鹿にするだろ? やっぱり学歴ってのも大事だから、受験重視は仕方ない
>>1 を要約すると、
町村:「ゆとりの目指した目的は理解できるが、授業時間を減らした事は間違いだ。従来の授業+αをやれ。でも現場は馬鹿だよな」
つーことか。
日教組式教育にそぐわうないのは放棄してしまう 日教組による教育支配はまだまだ終わらない
456 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 00:17:39 ID:/aIwtVtOO
こんな事言ってるから駅前で土砂降りの中一人寂しく演説するハメになるんだよ。
457 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 00:18:06 ID:M2/rGHSM0
小学校のカリキュラムが分からないけど 中学校高校は1日6時間授業、 総合学習・技術家庭科の廃止、 古典を国語科から除外し美術・音楽・書道と同じ扱いにする 「(完全週休土日祝日制)+(学校により定められた休日)」 でいいと思う そうすると主要5科目と体育 (出来るだけ毎日に近い感じで運動不足少しでも解消出来る程度の軽い運動を)
458 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 00:18:28 ID:ij3ZHm5E0
現場の教師がアホすぎるから何やっても無駄。 大学で教職とってるのはキチガイみたいな奴ばっかだし。 アホっぽいやつに将来の夢は?ってきくと大体教師って答えるよ。ためしてみ。
お若いの、そう気を落とすな。 ゆとり世代=負け組・・・・と決まったわけではないよ。 負け組っていうのは 「俺がニートになってしまったのは、ゆとり教育のせい」 などとほざいている連中のこと。
460 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 00:18:58 ID:+wZq1B+zO
>>448 実質でみると共倒れな気もするけどな。
貧乏家庭→公立→ゆとり→品質低下
中流家庭→塾でテクニックだけ→本質無視→品質低下
裕福家庭→私立→エスカレーター→高校大学の勉強レベル低→品質低下
461 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 00:19:17 ID:e40WVY0m0
町村がバカということが明らかになってしまった 町村がバカということが明らかになってしまった 町村がバカということが明らかになってしまった 町村がバカということが明らかになってしまった 町村がバカということが明らかになってしまった 町村がバカということが明らかになってしまった 町村がバカということが明らかになってしまった
>>452 学力低下のウソなんてもんはとっくに方々から出ています。
それにもかかわらず 影響力なし=意味なし なのはこの現状の通り。
463 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 00:19:38 ID:e6SbFb860
愚民化政策とらないと3K仕事を低賃金でやってくれる 日本人がいなくなっちまうもんな
464 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 00:19:42 ID:BwWwxEfc0
>ゆとり教育は間違っていたとは思わない。 >ゆとり即ゆるみ、即授業時間の減少ということが、結果として学力低下を生んだ。 ん〜〜〜〜、矛盾にしか聞こえない。 それとも強烈な皮肉か?だとしたら御前が言うな
>>446 あそう。じゃあいいよ。
俺が言いたいのは、学校と塾とは教える方法は違うべきで、
考え方を養うべき学校に塾が有利な尺度を持ち込むべきではないってこと。
「学校で色々教えてくれたから受験の時に塾に通わなくてよかった」
なんて発言は、単にあなたの学校が塾的な詰め込みをしてきたことを示しているだけのこと。ま、ひょっとしたらあなたが天才系なのかもしれないけどね。
まあいずれにしろ、そういう詰め込みを、考え方を養うべき学童期にするのは「教育」ではないだろと、そういう話。
ゆとり教育が真の意味で成功したら、 日本の為に働こうなんて思わなくなるんじゃないの? 英語の語学力を引き下げて、見事囲い込みに成功しているんじゃない?
467 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 00:21:15 ID:ij3ZHm5E0
>>460 本質(笑)
暗記と詰め込みが一番大事だよ
468 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 00:21:25 ID:Lrhziibq0
そもそも、ゆとりを持って勉強させるなら。 1日18時間ぐらいは学習時間に割くべき。 時間的余裕が生まれてこそ、ゆとりある授業ができるんじゃ
469 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 00:21:34 ID:prCHO9sX0
総合学習を新しく持ち上げすぎ。 もともと総合学習はあるんだから。 修学旅行も運動会も学芸会も、夏休みの自由研究も、みんな総合学習そのもの。
>>465 詰め込み(事実前提)がなければ
適切な意思決定ができないだろうに
ゆとり
471 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 00:21:52 ID:M2/rGHSM0
>>457 訂正
>>そうすると主要5科目と体育
>>出来るだけ毎日に近い感じで運動不足少しでも解消出来る程度の軽い運動を)
主要5科目に割ける
体育も
出来るだけ毎日に近い感じで運動不足少しでも解消出来る程度の軽い運動にすればいい
>>460 >ゆとり→品質低下
>塾でテクニックだけ→本質無視
>私立→エスカレーター
ゆとり教育による因果関係がぜんぜん見えないんですけど。
473 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 00:22:38 ID:BwWwxEfc0
>>418 円周率20桁覚えるなんてなんというゆとり・・・
474 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 00:23:14 ID:+wZq1B+zO
>>450 技術系の職種なもんでまあその程度の微妙な言い間違いには免疫があるんでねw
まあでも後から見て自分が良かったと思える教育が受けられたんならいいんでないかね?
475 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 00:23:30 ID:s0CBJezj0
町村落選決定。
>>465 で、詰め込みを減らして考える力が付いたの?
知識のないところに思考など生まれんよ
>>467 低レベルではそうだな。
上を伸ばすならゆとりは必要。下を上げるなら詰め込みは必要。
要するに、スタンスの問題じゃないの。
ま、詰め込むだけなら塾でもできるから、そうなったら学校なんていらなくなるけどな。
実際今でもそうだろ。
学校の授業中にSEGなり鉄緑会なりの予習復習をしている生徒の何と多いことか。
そういう奴らには、知識を与える場という意味での学校は不要。
479 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 00:27:29 ID:+wZq1B+zO
>>467 いや、俺も経験的にはそう思うよ。
上のほーでレスしたけど。
>>472 すまん、言ってみたかっただけだ。
480 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 00:28:03 ID:M2/rGHSM0
小学校の頃の社会科は5年生と6年生の頃しか覚えていないのだが 5年生で地理、6年生で歴史とわずかな公民だった 2年生から4年生までの社会科はなんだったのか その間の社会科について再検討するべきかと
>>476 うーん。
そりゃそうなんだが、知識の詰め込みは家庭でやるべきことじゃないかね。
家庭に詰め込みできる教育力が無くなったからと言って、学校が代償性に詰め込みをしてどうする?
そういうのは塾に任せればいい。
つめこみができない奴にそういうコースを設置しろ、というのなら賛成だけど。
>>477 お前は
事実前提と
豊かな創造力による発想(価値観に基づいた認識)
どちらを大事にしてるんだ?
捻じ曲げられた事実に基づく創造力など
何の意味も持たないと思うんだが。。。
しかも創造力(お前が力説する考える力)などと言うものは
母親などとの係わり合いで形作られるもので
学校で教えるものでもないと思うんだが。
考える力よりも
表現力を学校で教えるべきということを
お前のレスを見て再認識したわ
塾放置したままゆとりなんてしたらどうなるか判りそうなもんだけどな 運動会で順位付け嫌がる連中が真っ先に缶詰にするのが目に浮かぶぜ 競争社会なんだから、早いうちから対応出来るようにするのも教育
484 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 00:31:46 ID:eTnV91mV0
近代の朝鮮系や中国系にだけ感染する致死性のウイルスとかが日本で蔓延すればいいのに
485 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 00:31:46 ID:iVaSs66s0
バカを量産した極めて罪の重い失策だろうが、なに弁護してるんだ?この馬鹿親爺。
486 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 00:32:25 ID:Cq0rocUc0
どこかの学校で考えて教育をしたら、止めるようにいわれなかったっけ?
知識を得るのに詰め込みは絶対必要。 基礎的な知識がないと思考することすらできない。 なんだが、その詰め込み部分を学校や塾側が全てお膳立てして指導するってのも 実はエリート教育には相応しくない。 昔の大学や私塾はそこまで優しくはなくて 授業の内容を理解するために自分で勉強する必要があった。 ある命題を解くのに自分にはどんな知識が足りなくて、どんな勉強が必要なのか 自ら考えなくてはならなかった。そこで考える力が養われた。 上から押し付けるだけの詰め込みではなく 放任主義の厳しさも必要だと思う。私見だが。
学校の現場が考えてない? そりゃ市場原理が導入されてないんだからトップダウンにしかならんよな 考える自由を奪っておいて指示を出す側がなにを言っているんだか・・・ とりあえず教師の雇用だけでも流動化すれば現場が考えるようになって質の向上が始まるのではないか 民間からも優秀な人達が入ってくるし落ちこぼれは淘汰されていく そもそもダメなやつにダメといっても仕方がないし、出来ないやつに出来ないといっても不毛だ やる気がないやつにやる気がないといっても、なにも改善しないではないか
489 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 00:34:06 ID:SZwRX+rW0
親は教師に 教師は親に 官僚は文教族に 政治家は日教組に マスコミは政治家と世の中に みんな責任押し付けあっているのが一番教育に悪い
490 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 00:34:29 ID:2DqUhDyoO
>>396 何がいいたいのかわからないが
ゆとり教育は生徒に丸投げで好きなことを好きなように考えろ=基礎もしらないのに何を考えたらいいのかわかりません
国語力がないから文章問題の意味がまずわかりませんだろ?
うちは私立だけど基礎から応用まできちんとやってたし詰め込みじゃなくて考えさせてた
授業時間数たっぷりあるから全部賄う余裕がある
さらに講演会や芸術鑑賞にも時間を作って感想文書かせたり
時間がないからって廃止されがちな合唱コンクールも力入れまくりで強調性を養ったり
どうにもならなかったのが女子校だから体育の授業だけレベルが低かった
ボランティアやって反省会したりとか
詰め込み+ゆとり
どっちもやる方法はあるが公立じゃむずかしいのかも
491 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 00:34:41 ID:+wZq1B+zO
>>477 オデは詰め込みが悪いとか、良いとかって次元で話すのが良くないんじゃないかと思う。
知識が多いほうが判断材料も豊富で多角的にみる力がつくのは間違いないじゃない?
>>460 でも本質って書いたけどさ、数学なんかでも理屈をいちから理解した上での詰め込みならば
良いんじゃないかと。
まあ沢山覚えることを詰め込みと呼んでる人と
ただ丸暗記するのを詰め込みと呼ぶ人もいて
「沢山」と感じるレベルも人によりけりだしね。
理屈を覚えるのも暗記だろうと言われれば丸暗記とも呼べるし。
覚えることから始める分野もあるし。
492 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 00:35:52 ID:n081MLvh0
自分が習った先生の影響って大きいよね。 これから次々誕生するゆとり世代の教師、大丈夫なのか。
493 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 00:41:23 ID:+wZq1B+zO
>>483 その通りだな。
周囲へのまあ優しさというものを持ち合わせた形で
競争にも強いのがいいんだけどねぇ。
なかなか両方兼ね備えた人間を作るのは難しいだろうな。
たぶん先天的にある程度の前者の素養のある奴が
後者にさく余力を持っているケースが多いような希ガス。
>>490 >ゆとり教育は生徒に丸投げで好きなことを好きなように考えろ=基礎もしらないのに何を考えたらいいのかわかりません
ちがうから。
あとさすがに理想が突飛すぎていて、流石お私立のお嬢様でございますね、としか言いようがない・・・
495 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 00:44:23 ID:+wZq1B+zO
496 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 00:45:23 ID:sVnEfv7T0
ゆとり?・・・・俺はゆとりで偏差値75だがなんか文句ある奴いる? 馬鹿はゆとり教育のせいにするなよ 問題は才能があるかないかだろ? 少し教育が変わったほどで点が落ちる奴なんか才能がない証拠だぜ? ゆとり世代を一まとめに馬鹿にしてる奴は勉強できてたのか?
>>494 ゆとりというレッテルを貼るのは確かに短絡的だが
君のレスは詭弁にもなっていない浅薄なレスだぞ
498 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 00:47:11 ID:eBCtjAy+0
でも言っていることは正しい。 時間じゃなくて、量なんだよね。勉強ってのは。 そんな学校の授業時間を増やしたところで結局何度も同じ事やってるか、進まないか。 ゆとりがどうこうじゃなくて、限られた時間の中で授業をする。それが今の教師に 求められていることだ。 勉強するやつらはするでしないやつらはしないんだから、今とも大してかわらんだろう。
499 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 00:47:53 ID:2DqUhDyoO
小学生中学校の教師で教育学部卒ってのが癌だな 昔は違っただろうし、理工系でさらに教育課程履修したのは別として 一流総合大学だと 医理工農と教育人文あたりの学力差はすごい 理系が講義受けてる間 代返頼んでバイト行ったり徹夜でマージャンしてたりそんなのばっかりで 同じ大学の中でも教育学部って言ったら毎日合コンしてる馬鹿の集まりって認識だったりする 楽でいいね〜(笑) それが卒業してすぐ1番大事な時期の子供に「教育」なんてできるわけない
500 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 00:48:37 ID:+wZq1B+zO
>>496 文句はないけど、偏差値ってどうやって計算するか知ってる?
>>490 アホか。せめて「=」なんて使わずにきちんとした文章で書け。
でないとお前の学校が「応用までやってた」って言葉の信憑性が無くなるぜ。
詰め込みってのは、他人から強制されたときのみ使う言葉なんだよな。
自分で必要と思って、例えば英単語を自主的に覚えまくることを「詰め込み」とは言わないだろ。
学校は自主的に覚えまくるように仕向けるところだろ。
上から強制的に覚えさせるのは塾だ。
502 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 00:50:24 ID:romzzj2X0
505 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 00:53:36 ID:dWsxM5U20
ゆとりは養護学校で教育しなおしたほうがいいんじゃね?
>>496 自称なら偏差値いくつでも出せるわな。
で、君は+2.5SDの頭で何を成したんだ?
頼むから言葉遣いに滲み出させて、俺ら馬鹿どもにその頭の回転の速さを実感させてくれ。
507 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 00:55:02 ID:E5zfmdow0
自分の頭で論理的に考え、自分なりの答えを導き出すことのできない人が多過ぎです。 ペテン占い師やバカ宗教、著名人の言うことを妄信する人がたくさんいるのはかなしいいことですね。 論理的思考力は訓練次第で結構伸びますよ。答えが一つに絞れない課題でディベートをしたり、 自身で知識を作り出す作業、つまり自由研究をすることによってです。これらにもやり方があって、 それを教えることが必要です。今の学校教育でそれを教えている所は少ないですね。残念です。。 でも、いくら論理的思考ができたとしても、持っている知識・経験が少ないと使いものになりません。 小さい内に知識を詰め込むことは必要不可欠です。些末的知識の暗記合戦にかたよるのはダメですが。
508 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 00:55:03 ID:M2/rGHSM0
完全土日祝日休日制度と春季休業・夏季休業でいいと思う 地方は夏季休業が都会より短い分、中間休業(昔は農閑休業と呼ばれていた)があった 土日は授業はお休み、児童生徒も休み ただ、学校は自習のために解放して、 土日は学校の教員ではなくアルバイトを雇って各教室に5人ほど配置し アルバイトに主要5教科を教わるようにすればいい
511 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 00:55:59 ID:Upo78zbw0
512 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 00:56:48 ID:MFvBvdS40
ゆとりだろうがなんだろうが、自信なくコロコロ方針変えるのが一番まずい 北欧なんてああ見えても相当なゆとりなんだぜ?
513 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 00:57:27 ID:pzTdX+7h0
>>499 自分の出た大学で一番アホといわれてた学部は
教育(教員養成)学部だったな
しかも教員に就職すれば日教組みたいなテロリスト洗脳を受けるから
頭悪いのは当然だろ
514 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 00:58:12 ID:+wZq1B+zO
>>501 覚えることに自発性を持たせるためには、
やっぱり覚えたことが何かにつながったとか役立ったとかの
経験で覚える喜び?を体験させないといけないんじゃないかな?
その取っ掛かりの段階で誰かがまず「最初の暗記」をある種の
強制で行うのは、教育に必要な要素なんでない?
最初から最後まで言われて覚えるタイプを揶揄してるんだろけど。
>>498 悪いけど、量も大事なのはわかるが、やっぱ質じゃね?
時間じゃないのは同意。
>>501 塾つったって色々だよ。
わからないところを丁寧に教える少人数指導のところも多いし。
小学生が通う塾はそういうところが多いよ。
あと「詰め込み」の定義も自己流すぎて勝手だぞ。
>>513 一番アホな事(女装写真を撮影&販売)をした某多元数理科学研究科が通りますよ。
OBだけど。
>>514 それは素人の教育者だわな。
プロの教育者ってのは、最初に必要な知識をいつの間にか刷り込んでるものだ。
そういう先生、一人くらいいただろ?
素人先生が多い現状は大いに憂うべきって主張ならその通り。
519 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 01:03:34 ID:2DqUhDyoO
お嬢様学校だったけど自分は会社員の子供だから至って普通 公立が「出来ない子に合わせて授業するしかなくて出来る子にとっては暇」なのに比べて私立だと「もっとやりたいって自主性がある生徒には与えることが出来る」 実際7〜8時まで教務室に質問に行けば分かるまで教えてくれるし 担任に聞けとか担当の先生に聞けって教師同士の上下関係等に縛られて言われることがないから 教え方の合う先生に直接聞きに行っても問題ない その余裕があるのは事務とかちゃんと雇って分業してるから先生に時間があるってのも大きいんじゃないかと思うけど 分からない知りたいって思っても授業時間減らしたら見てみぬふりするしかないだろうし 公立行った友達は放課後質問に行っても教えてもらえないから塾行くしかないって言ってたよ
長文するのはいいが 冗長で中身のないレスするのやめろ アホな証拠だぞ
日本の教育を改革するなら入試制度をどうにかすべき 塾の存在や学校の授業の難しさは、どう受験ノウハウを叩き込むかにあるわけだしね そもそもゆとり教育と受験が共存しないわけで制度設計のミスだよ そして入試の最後となるセンター試験、あれのどこに多様性があるのだろうか 学校でいくら「ゆとり教育」とやらをしようが、結局は塾で軌道修正して受験テクを身につけなければいけない しかも競争を否定した教育をしておいて、そこにあるのは激烈な順位付けと過酷な弱肉競争だ 矛盾しているというか、ノイローゼに近いのではないか
522 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 01:06:41 ID:+wZq1B+zO
>>506 ってか、それ以前に
>>500 で俺が言いたかったのは
テストそのものの難易度、母集団の得点の分布とかさw
>>518 それはわかるんだけどさ、
全国の全教師にそのセンスは求められないじゃん。
平均的なやり方を考えるのが社会的ではないかと。
>>519 あのさ、せめて句読点を正しく使ってくれないか。
あの国の人に思えて仕方ない。学力以前の躾の問題だ。
>>519 うーん、だから、論点の「ゆとり教育」とは一切次元が違うんですよ。
教員を増やすべき、という、全然関係のない視点には賛成するよ
>>522 あぁ、建設的だな。マジその通りだ。
でも、そう考えると今は割と上手くいってるんじゃないかね。
分からなければ塾で詰め込む。まあ、塾化した学校が補習するとかもあるけど、それでいい気もする。
ただ、学校で教えることと塾で教えることは違うっていうことを、もっと国が大々的にアピールするのは必要じゃないかね。
>>521 同意
総合的に考える力をつけさせておきながら、
結局は就職難で、考えすぎてみんなニートになってしまった
528 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 01:14:10 ID:+Ble7xta0
>>364 親がエリート高校を卒業している。または、中堅大学を卒業している。
すると、親は学校のようなアカデミックの世界を全て理性的な世界だと思ってしまう。
親は現実の職場で切った張ったなど弱肉強食の世界で生きていても、
大学のような世界を社会から隔離された特殊な理想郷だと思っている。
そういう思想属性の親の息子が帝京グループのようなガラの悪い大学に入って
悪い連中にカネ目当てでいじめられてしまう。
そこで息子がたまらず帝京のようなガラの悪い大学の様相を
そのまんま親に伝えて助けを求める。
すると、親は大学を理性的な世界だと思っている思想属性なので、
息子がウソを言っていると思ってしまう。
そこで親はウソを言う息子への仕送りを停止したり、
息子が実家に戻ってくるとぶん殴ってしまう。
思想属性だから、大学は理性的な世界だという、その価値観は一生変わらない。
なんてったって思想属性だから。
おまけに帝京が父の職場へ直に電話して
仕事中で忙しい父にあることないことウソを吹き込む。
「大学だけは特殊な理想郷で理性的な世界だ。」
荒れた職場で働いていても、こういう思想属性の親はたくさんいると思う。
ほかの家でもそういう私のようなことが起こりえるから、
帝京よりも上の大学、まともな大学へ中学生のころから進学準備したほうがいい。
当時、帝京科学大学は新設大学で、願書を送る前に悪い情報がなかった。
また中学高校の左翼教師が、満足に教科書を教えられないどころか、
進路指導で馬鹿大学に行っても勉強はできるとほらを吹いている。
左翼教師は滅茶苦茶なことをするからだまされないようにね。
馬鹿政治家が生きてゆけるのはゆとり日本のおかげだと思う
530 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 01:16:25 ID:+wZq1B+zO
>>526 そうだね。
それか、塾にはもっと上の質を目指して競争してもらって
あなたの言うようなセンスある講師を集めたり育てたりして
量のみならず質も伴った教育を展開してもらうかだね。
>>519 の言う友達が塾で質問ていうのも、きちんとした理解まで
カバーされるならスタイルとしてありなんじゃないかと思うかな。
531 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 01:16:43 ID:+Ble7xta0
>>521 >結局は塾で軌道修正して受験テクを身につけなければいけない
ウソです。軌道修正しません。
基礎はみな同じ学習形態です。
一段上のやり方に移行するだけです。
532 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 01:16:47 ID:Lrhziibq0
センターで点取るテクなんて簡単なもんだ まあその分基礎が出来てない場合、如実に反映されるが
>>521 受験という面だけで語ってないか?
非常勤だが塾講師をしている俺が言うのもなんだが、それは結果論に過ぎないわけで教育の存在意義にまで踏み込んでない希ガス。
勿論、結果の一つであることには変わりないんだけど。
534 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 01:19:35 ID:Nmlhg1uV0
この期に及んで町村wwww
535 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 01:19:53 ID:v+4gRPrf0
>>521 センター試験は概念が理解できていないと、高得点は期待できないよ。
少しひねられたら、それでおしまい。
そもそも「理解」抜きでは、知識が上滑りして頭に入って来ない。
暗記と言っても、「概念を理解して、それをどんどん叩き込む」のも
立派な、暗記詰め込み教育でしょう。それのどこが問題なのか。
536 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 01:20:31 ID:+Ble7xta0
受験テクニックとは応用学習であって、基礎学習はどこもみんな同じだぞ。 基礎学習を修了した後で受験テクニックがあると思うぞ。
537 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 01:22:25 ID:xgmyhC4YO
正直塾行くより問題集やりまくった方が安上がりで伸びるんじゃね? 難関大学に対応してる問題集なんかもたくさんあるしな
538 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 01:22:26 ID:+wZq1B+zO
>>532 俺は東大卒でもないし受けたわけでもないんだけど
東大の二次試験問題って結構面白い問題が多いよね。基礎の理解を問われるタイプの。
センターもさることながら、ああいう問題が実力を判定する試験問題として素晴らしいと思う。
そのうちまた詰め込み教育批判とかするんだろうお前ら そうこうしているうちに日本は沈んでゆく
540 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 01:25:37 ID:xgmyhC4YO
詰め込み教育=公式や用語をひたすら訳も分からずに頭に詰め込むこと だと思ってるバカが教育委員会に居るのか? 流石に無いと思うけど
>>531 一時期話題になったsin(α+β)なんかは学校できっちり学ぶ内容なわけで、塾にとっては「たかがそんなこと」で済ませていた部分は確かにある。
その点なら学校の方に軍配が上がりそう。
それを狙った問題と考えることもできるんだけど。
542 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 01:27:05 ID:Lrhziibq0
>>537 適当に問題集当たっても時間かかってしょうがねー思うが
まあ、理解した分は問題数こなして身に付けるしかないが
543 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 01:27:36 ID:+Ble7xta0
>>541 >一時期話題になったsin(α+β)なんかは学校できっちり学ぶ内容なわけで、
>塾にとっては「たかがそんなこと」で済ませていた部分は確かにある。
>その点なら学校の方に軍配が上がりそう。
>それを狙った問題と考えることもできるんだけど。
左翼教師はサインコサインなんか教えないよ。
>535 逆に言えば理系科目なんかは定理さえ理屈から理解できれば高得点出せるんだよな
>>533 いまの社会においては、教育問題の大部分を受験で捉えてしまうのは無理もないことだという気がするよ
546 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 01:29:11 ID:zfkBsbCy0
>>544 定理から各種公式を導き出すには、時間が無いけどね。
547 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 01:29:41 ID:xgmyhC4YO
>>541 確かそれ東大文系数学の問題だったかな
証明は教科書にも載ってるはずのもんだが
暗記バカはここでふるい落とされる
あれは一応東大では点取り問題かと思います。。だからどっちにしろ落ちてたかと。。
実際にはその時うまくできなかったくせに、 勉強に対して知ったふうな口を利いてるおまえらが可愛くてしょうがないw
550 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 01:31:35 ID:qITbeJGK0
>>1 俺はエリートなんだが、ゆとり教育賛成だったよ。
下らない学校の授業に縛られるのが一番いやだ。自由にやりたかった。
優等生はだいたい授業中に内職してたよ。
551 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 01:31:39 ID:+Ble7xta0
左翼教師は危険だ。 ほかの教師が最後まで教科書を教えるのに 教科書が最後まで終わらない。 学習内容を飛ばしてしまう。
552 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 01:32:34 ID:wlFwqLn70
センター試験が、「簡単な問題で総得点を競う」ものだから駄目なんだろ。 これが「本質的な難しい問題で偏差値を競う」ものだったらいいわけで。
枝葉末節に噛み付いたりこだわる人が多いね 日本は入試がゴールであることには変わらない、しかも日本の入試には多様性がない よって教育課程をどういじろうが入試に向けて収斂していくわけで学校教育で足りない分は塾で補正となるだけで 現行の試験制度でいくべきならば入試がゴールでもあるのだから熾烈な受験勉強をさせ順位も明確にすべきだ 一方、ゆとり教育を成立させるならば統一試験をするにしても簡単なのものにして優秀なものは満点を取れるようにし 当然、引っ掛け問題はなくすべきだろう 後は学業成績、面接、小論文の提出、ボランティア活動の履歴 そういうのを課題としてみればいい これは入学を簡単にし卒業を難しくするということでもある そして学校において学ぶ意思のないものは淘汰していく 10代の時間は貴重なのだから学びたいやつは学ぶべきだし、遊びたいやつが遊ぶべき、仕事をしたいやつは仕事をするべきだ 両立できる人は両立すればいい、そして入試の多様性が増せば20代、30代になってからも学びなおすことが出来るではないか やるかどうかは、すべて本人の意思しだいだ 最後に人真似が好きな日本のトップ、そしてゆとり教育にもモデルがあるわけでしょう? そこには受験社会は存在してないと思いますよ
554 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 01:32:59 ID:xgmyhC4YO
>>542 よく考えたら問題集も詰まったら質問とかしなきゃいけない
つまり学校で質問できる人が居るのが条件だから
学校が質問に対応出来ない環境ならやっぱ塾が要るのかな
>>545 先入観というか思い込みというやつね。
どうしても勉強=受験と捕らえてしまいがちになる。
というか、俺自身そう言ってまわるような仕事をしているわけで……。
考え方の世界だから個人の思想で留めておいてもどうでもないが、国を動かすことを考える場合においてはそうはいかなくなる。
俺リア高なんだけど、このスレの先輩方の高度な話聞いてたら 本当自分等が受けた教育がアレなもんなんだと思った
557 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 01:34:25 ID:HSZUH23E0
責任なすりつけは政治家の常套手段 トップの癖にああいえばこういう
558 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 01:36:06 ID:xgmyhC4YO
>>550 まぁこれが思い上がった自称エリート君の典型例ってわけだよ
周りがバカになろうが自分に影響無いからどうでもいい
流石はエリート(笑)
559 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 01:36:38 ID:wlFwqLn70
>>553 アメリカタイプにするってこと?それはどうかね・・・。
バカロレアの一般Sみたいな成功例だってあるわけだし。
560 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 01:37:54 ID:yY2+RFIa0
>>541 塾や予備校のほうが圧倒的に本質的な授業を展開しているよ。
561 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 01:37:58 ID:+wZq1B+zO
>>537 俺は高校受験2ヵ月前に模試で数学が20点だったもんで
2ヵ月間1日一冊ペースで数学の問題集解いてたよ。
カネかかるよw
>>556 んなこたない。
要は最後は自分次第だと思うけど。
562 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 01:38:05 ID:zfkBsbCy0
>>554 問題解く分には、問題集に解答・解説があるだろう。
563 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 01:38:25 ID:+Ble7xta0
左翼教師は教科書が終わらなかったり 教科書の内容を飛ばすから危険だぞ。
>>552 いや、偏差値なんか更にどうでもいいよ。
マニアの域でしょ。
565 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 01:39:56 ID:wlFwqLn70
>>560 それは賛成。
ただ、悲しいことに、その本質的な授業が「本質的な考え方を『教える』」ものだってことだな。時間的制約があるから仕方ないんだが。
それを自ら掴ませるのが教育だと思うんだがねぇ。
566 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 01:40:38 ID:sTuBkuWm0
今は塾前提だから学校なんてどうでもいいんだけどね でも塾のないド田舎やDQNには学校が重要だよね 地域で分けるのも手かもね
567 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 01:40:48 ID:+Ble7xta0
左翼教師はダメ教師。 子供には判断能力がないのでそれがわからない。
568 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 01:42:04 ID:/USdnnS70
町村閣下の発言にマジギレするとか どんだけゆとりアレルギーなんだよ
>>533 あえて話に乗るが「結果論」がすべてではないか
どこかを卒業するには入試をクリアしないといけない
そして現実的には入試に向けて全精力を注ぐのが今の教育といえなくもないのではないですかね
だから大学に入ると次の入試はないので遊びまくるや燃え尽き症候群となり目標を失う人達がいるのではないでしょうか
当然入試へ向けての過程で脱落した人々はレールから外れてしまい再チャレンジは困難となる
つまり今の教育は、そのレールから脱落させないことではないでしょうか
570 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 01:43:07 ID:wlFwqLn70
>>564 お前、偏差値って公平に評価するために出す物だって知ってる?
いやもちろん母集団の質とか色々あるけど、センターみたいに多人数が受けるものだったら、点数よりは公平性があるんじゃないかね。
少なくとも、俺は平均6割の英語で198点とる奴と平均8割のチョン語で198点取る奴を同じには評価しないけど。
571 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 01:43:34 ID:Iypsuqjk0
ゆとり教育は間違いだったって文部省認めてなかったっけ。こいつはこの段に来ていったい何言ってんだ
572 :
名無しさん@七周年 :2007/11/01(木) 01:44:14 ID:o2wDpqWo0
たった50分の授業でプリント学習させて、数学の教科書の 10ページ分ほどを一気に進みやがったカス教師がいたわ。 今の学校ではこれ常識です。学校行事の方が重要で習熟 させる事などまったく二の次ですよ。
>>552 そのために二次試験を課す意味が出てくるんだが、言い換えればセンターだけの場合なら高得点出せば多くの大学に合格できてしまう。
故に一人でたくさん合格して(のべ)合格者数を水増しするという事が起こる。
ただ、段階的にレベルを上げてより差を付けやすくすると今度は問題数が多くなる(時間も長くなる)という問題も出てくる。
得点配分も難しくなるしな。
ちなみに、俺個人としてはセンター試験は「どれだけ得点を落とすか」というものだと思っている。
上位では差がつきにくい分、逆に一点の強みが出てくる。
574 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 01:45:06 ID:g/bytW7OO
>>550 勉強のセンスがある奴というのはいるな。
教科書何回か読んだらもうおしまい。教師から嫌われてた。
よく話を聞いたら、6才くらいから家業の手伝いで学校の時間と睡眠時間以外は働かされてて
緊張の途切れる隙の無い、失敗の許されない生活を送ってたよ。
恐ろしい奴だった。19で営業部長になって20歳で独立して
10億貯めて25で死んだよ。
575 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 01:47:38 ID:zfkBsbCy0
>>565 教えられたものを自分の頭で理解するかどうかは個人の問題だろう。
頭のいいやつは、他人が考えたことを(教科書や授業を通じて)理解する能力が高いよ。
576 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 01:48:08 ID:+wZq1B+zO
>>570 いや、自分で指摘してる通りだよ。
偏差値は教育そのものの質を語るのには適していないよ。
数ある大学とその難易度と、自分の位置を確認するために
提供されてるものであって。
ここでいう「公平性」とは決して世代を跨いだものじゃないし。
577 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 01:48:24 ID:IeDiZnmo0
>>1 が単なるゆとり教育擁護にしか読めない奴の方がゆとり
>>569 そもそも「教育とは何か?」という点でいくつかの切り口が出てくるわけです。
受験はその切り口の一つに過ぎない、ということ。
塾の論理としては正解なんだけどね。
>>570 198点とれるやつらならばもはや問題ないだろ。
難しい問題であろうがなかろうが、マーク式ですべてを数値化させている段階で
センター試験の本質論としてはなんら違いのない話。
580 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 01:51:05 ID:XsuF/2SP0
授業時間を増やせば学力が上がると思ってるのが大きな間違い 北欧の教育を見ろよ 日本より遙かにゆるいし自由なのに学力は軒並み世界トップレベル 日本は世界の流れに逆行しようとしてる
581 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 01:52:08 ID:GXrWeTwr0
内容スカスカの授業長時間受けさせてなんになるんだかな。。。 詰め込み教育したいなら学校というシステムがすでに古いと気づけよ 昔生徒だったからなんて理由で現場も知らんのにゆとり乙の一声で済ませるのは違うだろ ゆとりつっても週8時間やってる学校まぁ私立だが、そんなもんざらにあるしな で、結局おまいらは学校で何をさせたいんだ??? 受験勉強とか偏差値主義もちだしたら腹抱えて笑うぞwwwwwwwww
>>578 入試をクリアしなければ先のレールには進めない仕組みなのだから学校教育でも変わらないですよ
だからゆとり教育と矛盾しているし共存できないという指摘なんですけどね
入り口が一つしかないわけですから切り口の一つではなく現実論ですよ
583 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 01:53:01 ID:IeDiZnmo0
>>580 北欧別にゆるくないよ
学校嫌い率も高いし
584 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 01:53:14 ID:5y9yPkN10
総合学習で地域とうまく連携している学校もあるから もう少し総合学習の時間だけは様子見てほしいなあ。 地域独自の文化の継承にかなり役立っているところもあるんだよ。 地域の行事に参加しない人が増えてきているから そのかわりといってはなんだけど、文化の継承のひとつのなにになると思ったんだけどなあ。
585 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 01:53:55 ID:wlFwqLn70
>>575 学校の授業ってのは、「自分で思いつかせる」ためのものだと思うんだ。
違うかね。違うというなら仕方ないが。
>>576 あぁ、それはそうだな。
ただ、「センターは平均60点でなければならない」なんて下らない難易度の壁は取り払わないと、それこそ教育そのものの質をはかるものにはならないんじゃないかね。
で、それを取り払うなら、偏差値導入は公平性の担保という観点からある意味必然だろ。
586 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 01:54:02 ID:+Ble7xta0
左翼教師は危険だが、 内職も危険だからやめたほうがいいよ。
587 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 01:55:51 ID:XsuF/2SP0
ひたすら試験勉強させたらテストの結果は良いだろうよ でもそれがなんになる? その試験勉強によって創造的な人間が生まれるのか? テストの成績が良いからってなにも生み出せなきゃ意味がないんだよ 世界では常識なのに未だにこれがわからないのが日本人
588 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 01:56:06 ID:v+4gRPrf0
>>580 この前の文科省の試験で、秋田県がトップに踊り出ていたけど
その秋田はセンター試験では下位グループなわけ。
難易度によって、かなり順位は変わるものだと言う事を
示唆してるのでは?
一部で激しい詰め込みをしている、インドや中国に比べて
正直北欧は経済的にパッとしないし、もう少し保留して
多角的に情報を見てみたい気もする。
589 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 01:56:06 ID:+wZq1B+zO
>>581 何をさせたいか?
そうだな…さしづめ、うんこかもしれないな。
小中学校でうんこがタブーだったんだが今もそうなの?
安心してうんこができるくらいの学力と人望を持ってほしいね。
>>572 学校行事がなんであんなにあるのか謎
文化祭、体育祭などはすべて日教組カリキュラム
「〜を通じて集団生活の大切さ、大のために個人を捨てることを教える
教師に逆らわないようにするために徹底的に教える(大人の言うことを聞くではない)」文書がある
すべて思想教育のため
591 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 01:56:55 ID:yY2+RFIa0
>>585 教科書に載ってる定理や公式はいにしえの知の巨人が苦心惨憺して発見した
ものばかりだぞ。
そんなものをどんなに頭のいい生徒でも「自分で掴める」わけがあるか。
おまいさんは教育について根本的に勘違いしているようだ。
592 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 01:57:26 ID:+Ble7xta0
>>587 >ひたすら試験勉強させたらテストの結果は良いだろうよ
>でもそれがなんになる?
>その試験勉強によって創造的な人間が生まれるのか?
>テストの成績が良いからってなにも生み出せなきゃ意味がないんだよ
>世界では常識なのに未だにこれがわからないのが日本人
理科系は別だが、
人文系の青春は大学生活から始まる。
593 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 01:58:35 ID:XsuF/2SP0
>>588 北欧と中国インドじゃ人口が違いすぎる
北欧はどの国も人口1000万人未満の小さな国
だけど国際競争力や一人当たりのGDPは日本より遙かに上という現実
>>582 > 入り口が一つしかないわけですから切り口の一つではなく現実論ですよ
これ自体が切り口と言えば理解できるかな?
システム的には受験というカテゴリの中に教育があるんじゃなくて、教育というカテゴリの中に受験が生み出されていると説明できる(前者の説明では循環論法に陥る)。
あるいは全く別物という捕らえ方もできるんだけどね。
ただ、そこまで踏み込む必要はないと思う。
常識の知らないDQNは昔からいたけど、 常識の知らない普通の子が増えた気がする
596 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 02:00:31 ID:+Ble7xta0
左翼教師は危険だが、内職も危険だからやめたほうがいい。凡人は内職やっちゃだめ。
どう見ても間違いだろ。結果が出たんだよ。
>>591 自分だけでは掴めないだろ。教師が誘導してこそだ。
その誘導をいかに上手くするかってのが教育の良し悪しじゃないか。ま、お前さんとは多分教育の定義が違うんだろうな。
599 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 02:01:44 ID:5y9yPkN10
簡単に授業数増やすとかいうけど、 教師の数を増やさんとどうにもならんて。 せめて小学校の担任は「担任プラス一科目」を徹底しないと。 でも、予算は増やさんのだろ? そりゃ無理だって。
600 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 02:02:33 ID:+wZq1B+zO
>>585 うん、各世代ごとに公平性(と呼ぶのが正しいのかわかんないけど)は提供されてるね。
だからあなたが
>>552 で前置きしてる「本質的な難しい問題で」というのが
例年キープされて始めて世代を跨いだ公平な判定材料にはなり得るね。
だから
>>552 も踏まえてみると別に異論はないのだけど、難易度が
常に安定しているなら総得点評価とさして違いがないことにもなるかな。
>>591 一方、俺の後輩は自力で四次方程式を解いた。
これは例外にするにしても、「これだ」と閃くことはできるんだよね。
まぁ、それを思い付くと見るか二番煎じと見るかは人次第だけど。
602 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 02:04:16 ID:/iUnTJit0
過ちを素直に認められない大人たち この世には多すぎる ブッシュ並のばかおおすぎ
603 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 02:04:29 ID:IeDiZnmo0
北欧教育賞賛は左派の得意技だよね
>>599 前者に関して、現状予算持ってくるのはきびしいだろうな
後者やったらますます教師やる人減るよな
「明確な目的」がある人は別だけど
604 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 02:04:49 ID:yY2+RFIa0
>>598 誘導するのなら「自分で掴む」とは全然違うだろうが。
そもそもその誘導がめちゃめちゃ上手いのが塾や予備校なんだが。
605 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 02:05:41 ID:+wZq1B+zO
606 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 02:06:00 ID:XsuF/2SP0
はっきりいって日本人でも教育に携わってる人はほとんどみんな これから授業時間を増やして詰め込み教育に戻すことに反対だと思うよ なにも知らない無知な一般大衆(ジジババ、ウヨ)が騒ぎ立てるから 批判を避けるためにやってるだけだろう 教育とか重要な問題はあまり一般大衆の意見とか気にしないで有識者の判断で決めたほうがいい
607 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 02:06:27 ID:1VR/FjbL0
てs
>>594 教育を語りたいのは分かりますが、どういう教育をしようが入試をクリアできなければ
道半ばで挫折するしかないのが現実でしょう
教育というカテゴリの中にあろうがクリアできなければ続行を拒否されてしまいます
そして日本において制度設計的に受験が絶対不動の位置にあるのは動かしようがない事実なのではないですか
また受験を意識しなかったものたちの多くは淘汰されていっているのではないでしょうか
これはかなり重要で、いかにはやく意識するかでかなりの差がつくと思いますよ、積み重ねは効きますからね
>>599 これは現実的に痛い問題だよな。
予算が全然足りない。
とはいうもののみんな足りないというんだよなぁ。
610 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 02:09:08 ID:7YtBBqvk0
>>601 自力ってどこから自力なのさ。
二次方程式を習ったところから四次方程式ができたなんてのは凄くもなんともないぞ。
二次方程式すら習っていなかったのに自分のひらめきでそこまで行けたら天才だが。
611 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 02:09:19 ID:yY2+RFIa0
>>606 大学の教授、とくに旧帝大や医大などの超一流大学の教授ほどゆとり
教育大反対なんだがな。(笑)
>>600 いや、「例年キープされて初めて」とか言ってたら、最初の一年は論理的にいつまで経っても来ないじゃないか。
無理に平均を60%にしようとするのがいけない。
>>604 予備校は最初に答えを教えるんだよ。考えさせたら授業にならないから。
613 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 02:11:01 ID:jY/LDmqy0
614 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 02:11:35 ID:XsuF/2SP0
日本の子供はOECD各国の中で「学校以外の場所で自主的に勉強」する時間が圧倒的に少ない 常に受け身なのが日本人の悪いところ 自ら学ぶ意志をつけさせないと学力は上がらない 授業時間を増やして点数は上がったとはしても学力は上がらない
615 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 02:11:39 ID:+Ble7xta0
大学は帝京ではなく上の大学がいいよ。 ケンカが弱くてお金を持っている子が ガラの悪い大学へ行くと救いがないよ。
616 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 02:12:08 ID:v+4gRPrf0
>>593 とはいえ、淡路島並みの小国である
詰め込みシンガポールと比べても
あまり表舞台に出てきてない気もするけど。
北欧神話は、これまで教育や社会、文化面で日本では
折に触れて大ブームになっては、そのあと矛盾が指摘されて
しぼむ事の繰り返し。
そんな事情で、すぐ信じるのはなかなかどうかという気はする。
よく分析しないと、何とも言えない。
>>608 その為の塾ですから。
で終わる話なんだけど、受験(に限らず入社試験だろうが資格試験だろうが)は社会への登竜門(正確には一つというべきか)と考えると教育というシステムにおいてかなり重要な意味をもってくるのは確か。
そこにやり甲斐を見出だす塾講師も多いしね(俺は単にガキ好きなだけかもしれん)。
618 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 02:13:40 ID:7YtBBqvk0
>>611 まあ、それは初等教育に携わる人間と高等教育に携わる人間の違いだと思う。
初等教育の場合は自分自身で考えて掴むことができるレベルのことをやるから、
詰め込みよりも自分で考えることを鍛えたくなる。
詰め込みなんかやったらすぐに終わっちゃって自分の頭を使う楽しみがなくなってしまうからな。
これが教育のレベルが上がれば上がるほど自分自身で考えて掴むことができることなんてたかが知れてきて、
偉大な先人達が発見したことをまず頭に詰め込んだ上でそれをいかに使いこなすかという方向に
シフトしていくようになる。そうなると詰め込み教育が大事だと思うようになる。
619 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 02:13:51 ID:IeDiZnmo0
>>609 人事予算は難しいんだよな、いったん増員すると給与総額は雪だるま式に増えていくから
一つの案
現行教員採用試験に現役合格するのは結構難しく、多くが講師を経て翌年も受験する
そこで、教員採用試験において講師経験を資格要件とする制度に変更する
その上で正規の教員を減らすことで、予算増加を抑えつつ人的拡大を目指す。
ま、教育の質はまったく期待できないわけだが
620 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 02:14:45 ID:yY2+RFIa0
>>612 おまえが低レベルの塾、予備校しか知らないことはよーくわかったよ。(笑)
そもそも答えだけ教えられたところでそんなもの頭に入るものか。(笑)
育った世界が違う人間とは話が通じないものだな。
621 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 02:16:05 ID:xgmyhC4YO
>>612 予備校って授業中に当てられるとかあるの?
622 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 02:16:32 ID:XsuF/2SP0
>>616 表舞台に出るとは?経済界で目立つということ?
日本は一応世界第二位の経済規模を持つ国だが、国民はどう?
金持ちもいるが、貧しい人のほうが圧倒的に多い。幸福度もとにかく低い
何のために国が豊かになる必要があるのかというと、国民が豊かになるためだろ
大きさにとらわれすぎだと思うよ。実際北欧の人々は平均的に日本人より豊かだし幸せに暮らしている
623 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 02:16:56 ID:zfkBsbCy0
>>585 自分で思いつかせるには、洗練された方法に触れさせることで問題を解く為の
フレームワークを作り出すのが有効なんだけどね。受験勉強以外の勉強でも。
624 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 02:17:13 ID:+wZq1B+zO
>>610 まああなたへの反論ではなくて擁護に近いのだけど、
俺は転校のせいで一次方程式すら習い損ねたんだが、自力で理解しました。
ただ、問題というのは解決より発見することのほうが高次元なので、
方程式の載ってる教科書や問題集があって解いたのは自力で掴んだとは言わないね。
方程式という概念から自分で思いついたら天才だよね。
>>620 俺SEGで青○先生(今は辞められたらしいが)やらふ○と先生やらに習ったけど低レベルだったかね。そらすまん。
ちなみに「答え」ってのは、「考え方の答え」な。問題の解答じゃねーぞ。
>>610 ちなみに四次方程式を解いたのは彼が中二の時ね。
本読みながら(ものすごく単純な)シュレディンガー方程式を解いた一年上の俺涙目で将来が見えない。
こ、これは本当の例外なんだからねっ!!
勘違いしないでよねっ!!
>621 基本的には無いと思うよ 講師次第では最前列ビシバシ使うことあるかもしれないけど
628 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 02:19:31 ID:yY2+RFIa0
>>623 その通り!
実際は、数学者をはじめとして日本の学者はほとんどみな受験戦争の勝者
なんだよね。
629 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 02:20:18 ID:xgmyhC4YO
>>627 俺の行ってた塾は少人数制だったからだろうが
毎回当てられてた
まぁ緊張感あって良かったがな
630 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 02:20:47 ID:GXrWeTwr0
>621 当てる奴と当てない奴がいて 結論ありきから授業進める奴もいれば方法論ありきで授業進める奴もいる そんなもん人それぞれ
631 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 02:20:53 ID:7aNmQ+SK0
>>587 テストでいい点をとるために必要なことってのは、結局、
相手の(出題者や出題文の筆者の)意図を正確に読み取る能力であり、
その理解に基づいた答えを筋道立てて導き出せる思考力であり、
導き出した考えを相手に(採点者に)正確に伝える能力であるわけで。
周囲の要望を正確に読み取れなくても、論理的に考えられなくても、
いままでにないものを生み出す創造性があればいいような気もするけど、
せっかくの創造性も、他人に正確に伝えられなければ「意味がない」。
そして、「創造性」とか言ってるヤツに一番多いのが、
自分の創造性によって新たに生み出されたと思ってる事や物が
実はとっくの昔に他人が作ってたりするのを勉強不足で知らないタイプ。
勉強なくしてなんの創造性。そんなものは無意味。
>>628 受験の勝者で人生の敗者の俺涙目で樹海が見えるw
633 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 02:23:41 ID:yY2+RFIa0
>>625 「考え方の答え」を学ぶのがまさに勉強なんだが。(笑)
ちなみに研究者志望の学生が学生時代にやることはひたすら「考え方の答え」
を詰め込むこと。
その詰め込みの中から創造的な発想が生まれる。
本当に住む世界の違う人にはわからないものだなあ。(笑)
634 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 02:24:05 ID:7aNmQ+SK0
>>606 いまの大学の先生達がゆとりをどんだけ馬鹿にしてるか知ってんの?
教育産業としては、ゆとり万歳だけどね。
学校で実質まともな教育してないせいで、少子化でもそこそこ儲かるから。
大学を入りやすく卒業しにくくすることと、新卒至上主義をなくす事。 これが出来れば、学力が劣る者も明確な目的を持ったときに学び直して、社会に参加できる。 そもそも18までに人生の位置づけを決めてしまおうといわんばかりの体制がおかしい。 もっと、木登りとかして遊んで欲しいわ。
636 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 02:25:50 ID:+wZq1B+zO
>>630 俺の行ってたK塾もそうだったな。
教科にもよると思うが、察するに
みんな理系教科をイメージして語ってるよね?
637 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 02:25:55 ID:7YtBBqvk0
>>631 >そして、「創造性」とか言ってるヤツに一番多いのが、
>自分の創造性によって新たに生み出されたと思ってる事や物が
>実はとっくの昔に他人が作ってたりするのを勉強不足で知らないタイプ。
>勉強なくしてなんの創造性。そんなものは無意味。
禿げ同。
本当に創造をするためには既に生み出されたものを身に着けた上で自分の考えを積み重ねるか、
既に生み出されたものを身に着けた上で自分の考えでぶち壊すか、どちらかしかないと思う。
638 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 02:27:13 ID:lBplzbUEO
俺昭和61年生まれのゆとりだけど、俺たちより下(教科書変わる世代)は酷かったらしい 親がゆとり=育児放棄 と勘違いしたらしい
639 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 02:27:15 ID:zAM4YmFc0
知識も考え方も両方やりなさいよw 数学なんて公式ばかりで考え方がわからず全く意味が無かった
640 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 02:28:08 ID:5y9yPkN10
ゆとり教育をやめて大転換するのもそりゃけっこうだけど 「だからといって予算は増やしません、教員数も増やしません」じゃなあ。 「教育学部卒業して教採落ちました。1年目は講師として出発しました。赴任先の学校ではいきなり担任もたされました。」 これじゃだめだろ?w なんで新卒の講師が担任やらなきゃいけないんだよw これで教育の質がどうのこうのなんてアホかと。 増員して、15人〜20人学級を実現しろっての。よっぽど成績あがるっての。 TOSS向山洋一の本読んだって実践する時間なんてありゃしないっての。
>>634 おう知ってるぞ〜。
うちのとこなんて、講義前に顔合わせると、
なぁ、、今から90分間、サルみたいな連中に何を話したら良いかねぇ、
と真顔で言ってくるわ。
確かにサルだわな〜と思うが、それに少しでもなんとかしようか!
という心意気が教育者だと思うんだがな、言うと首がとぶんで半笑いでごまかしてるが。
642 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 02:28:45 ID:v+4gRPrf0
>>622 >日本は一応世界第二位の経済規模を持つ国だが、国民はどう?
>金持ちもいるが、貧しい人のほうが圧倒的に多い。幸福度もとにかく低い
>実際北欧の人々は平均的に日本人より豊かだし幸せに暮らしている
家族形態も、かなり様子が違う異質のものでしょう。
日本のような家族は、ほとんど存在していない。
かなり老人はさびしいと評判だった。
あれを聞いて、幸せとはなにか考えたけどなあ。
当時は老人の自殺率の異常な高さも話題になってたでしょ。
犯罪率が日本の10倍以上だったりするけどね。
経済は平等のはずなのに。
日本に比べて、北欧の人はすばらしくて幸せだという、
お花畑的な決め付けをする人が多い所が
あとで神話と呼ばたりする所以じゃないかなあ。
危なっかしくて、ちょっと心配。
643 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 02:29:34 ID:zAM4YmFc0
>>640 要するに位置的には 派遣だろ 自分が悪いらしいよ派遣って。
ハァ? エセ保守のクソ町村なにぬかしとるんじゃヴォゲ
>>639 ある程度までいくとパターン学習みたいになってくる。
パターンといっても多種多様な広がりを見せるのだが、そこは教える側の腕次第か。
俺は苦手だな、こういうの。
646 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 02:31:34 ID:+wZq1B+zO
>>631 ,
>>637 同意。
個性=変わってること=既存手法の否定=勉強をきちんとしない(ほうがいい)
とかいう発想のお馬鹿さんが多いのも
それを踏まえてないからじゃないかな。
>>635 激しく同意。
647 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 02:31:41 ID:nvvISB5I0
ははは(笑) ゆとりを持ってないやつがゆとりを 教えることなんてできるはずがねぇだろが!!
648 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 02:35:00 ID:zfkBsbCy0
>>639 基本的に教科書に公式が出る場合には、導出から入ってるんじゃない?
教師によっては、導出部分はほとんど触れずに流してしまうかもしれないけど。
649 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 02:35:57 ID:7YtBBqvk0
>>646 それに加えて
「勉強ばかりしている人間は頭が硬くてダメ」
っていう幻想は大多数の勉強しない怠け者にとって非常に心地いいからな。
創造 という言葉の使われ方が頭痛い
>>635 同意して寝るよ
とりあえず光栄ゲーのような能力の数値化的要素は縮小すべき
651 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 02:37:48 ID:+wZq1B+zO
>>645 そのある程度までいった段階のパターン学習に辿り着けるやつは
(まあだいたいのやつはそうだろうけど)
時間さえあれば理屈をひとつひとつ理解する能力は必ずあるだろうね。
だがそれをやっている時間がないとパターン暗記へ。
>>649 勉強ばかりしているダメ人間は頭が痛くなる話ではあるがなw
あ〜、イブプロフェンどこにあるんだ?
653 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 02:40:27 ID:7YtBBqvk0
>>651 ある段階のパターン学習にたどり着いたところで、
その前段階のパターンの理屈がふと
理解できるようになるということはある。
654 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 02:40:47 ID:Th/HhtNh0
弓道・剣道・柔道を選択で必須にしろ どうしても体が弱いなら書道で許す 小学校あたりから強制でやらせないと間に合わない
655 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 02:41:11 ID:+wZq1B+zO
>>649 ああ、「知識が増えると型に嵌った発想になる」とかいうやつね。
DTM板の音楽理論スレでもそれで罵り合いをよく見るw
656 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 02:43:53 ID:16JZBPFi0
一言ではっきり言おう。 本当に考える事を、他力任せにしてきたのがこの国。 本当に考える事を、自殺者任せにしてきたのがこの国。 以上。
657 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 02:44:26 ID:xcYIG4Tt0
>「ゆとり教育は間違っていたとは思わない」 じゃあなんで方針転換するんだよ!
658 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 02:45:41 ID:+wZq1B+zO
>>652 風邪かい!お大事に。
俺も寝るわ〜。
>>653 それはあるね。
技術仕事やってると、いまでもよくあるかも。
659 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 02:49:29 ID:7kUMAshj0
人間ってのは時間が余るとロクなこと考えない奴が大半だってことだな 2chにこれだけ人間が集まるのはそういうことだ 自分を磨こうなんて誰一人思ってない ただその時間を他人を卑下するのに使うだけ
660 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 02:49:32 ID:Th/HhtNh0
ゆとり教育の一番最初の理念は間違ってなかったという意味で言ってるのかな それを口実にブサヨがgdgdにやりたい放題やって今の有様なわけだし
661 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 02:49:56 ID:GROpT59C0
っ[未履修問題]
無意味な玉虫】言うこと無いんだよ町村 数学を大学入試の必須科目にすればいいだけ。
663 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 02:56:34 ID:lyiL1P8S0
いっそうのこと、塾や中高一貫私立のようにテストで点数を取れる授業をしたらいい 手っ取り早く点数を取れるだけでなく背景や根拠を踏まえた授業をすればいいんだよ
664 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 02:59:08 ID:16JZBPFi0
>>659 でも、考える事は、誰かがやらなければならない。
ゆとり教育の権化だった鳩山邦夫見てみろよ。
あいつは無理して東大出てるが、一般以上にトンデモねえ受験バカだ。
てめえの個人的な特殊な環境がトラウマになっている体験から導き出した、
トンでも理論なんだよ。
665 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 03:03:04 ID:lyiL1P8S0
ほとんどすべての受験生がやっている「パターン認識型勉強方法」 なぜ?どうして?を抜かしてする勉強方法だからな よく勉強をしてる割に成績が伸び悩んでいるやつは、なぜ?どうして?ばかり 考えて、暗記や演習がおろそかになっているのがほとんどだったりする。 これが本来の勉強なんだが、成績上位ほどパターン認識型で勉強しているんだよねw
666 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 03:06:54 ID:w0p7mPQ2O
ゆとり=授業時間を減らす、としたのが間違い。本当のゆとり教育は授業時間を増やさないとできない。寝る前にいい事言ったな
>>640 教師あたりの給料は、欧米の2倍の予算です
でも実働してる教師が欧米の1/2はなぜなんでしょかね
教師一人あたりの給料で3人雇えているはずなのに
668 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 03:13:22 ID:vZc7sJ2+0
ちょwどこに消えてるんだwww
>>667 お前は2倍だから日本が多いと思っているのか。
めでてーな。もっと統計学を勉強しろ。
670 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 03:17:44 ID:lyiL1P8S0
詰め込み教育の時のほうがユトリがあったというものなw
671 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 03:18:33 ID:5xjcJapF0
でんじろう先生が10万人居たらいいのに
672 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 03:20:27 ID:16JZBPFi0
>>669 単純に、1倍よりも2倍の方が多いだろ?
倍率の大小も解らないんか?
統計学以前の問題だな。
>>672 ほんとお前は馬鹿だな・・・。ゆとり乙。
674 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 03:25:57 ID:5xjcJapF0
こないだのテストで ゆとりの方が団塊世代よりも成績が良かったことは 公然の秘密ってヤツですかな。
675 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 03:26:33 ID:16JZBPFi0
676 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 03:29:08 ID:N505juN7O
>>665 そんな奴いたら殴りたくなるな。
なんで?じゃねえんだよw
そう決まってんだよ、っての。
677 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 03:29:11 ID:JR+pV8T20
ゆとり擁護ってwww 町村って馬鹿なの?
678 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 03:29:32 ID:5xjcJapF0
>>659 ゴメンその通りだわ(w
あうあう(´д `)
679 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 03:30:55 ID:pr5HJcmOO
未だにマッチーなんて言ってる池沼いるの?
680 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 03:30:56 ID:2+TaIJSj0
本物のゆとりはこいつだったか。
681 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 03:33:34 ID:5xjcJapF0
最近のわかものは〜って言いたい人は いつの時代も居るもんねぇ。 こないだのテスト結果と数十年前にやったテスト結果の差異を もちっと真剣に検討してみてもいいんでないの? 少なくともゆとりは団塊より同一問題で成績が良かったんだぜ。 中間の氷河期世代がどの程度かは全くわからんのがアレだけども。(詰め込み最盛期って氷河期だよね?)
>>635 前者は激しく同意だが、
後者は各業界の現状を考えると無理だろ。
各企業に中卒・高卒を積極採用して、
自分の企業に合った人材に育てるだけの体力(資金・時間など)がない。
だから少しでも即戦力をと大卒新人中心に採用したがる。
(余談だが、今その大卒新人でも幼稚園児並に使えない奴を
採用してしまうケースも増えてるからな。)
たとえば各企業が社内での新人教育をもっとしやすくなるように、
試用期間制度の改訂や、期間中の給与体系の抜本改革
(教育期間中は社会保障のみなどで極力支給を抑えられるなど)
でもしないと新卒至上主義は根絶しない。
683 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 03:41:30 ID:zfkBsbCy0
でんじろう氏は理科的な現象を面白く見せることには成功してるけど、そこから先がねぇ。 科学や数学が苦手な人は、ああいうのを見ていざ勉強しようとしても抽象的で地味な計算や モデル化の部分で詰まってしまうんじゃないかと。 計算(理論)と実際の現象をうまく繋げてやれればいいんだけどね。
684 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 03:42:14 ID:N505juN7O
なんか勘違いしてるのいるけど大学は別に今でも出安くは無い。 普通に単位落とすよ。
685 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 03:42:15 ID:3ln5ngqq0
土曜日学校が開いていたら時間の余裕も出来て問題ないわけだが 土曜も半ドンにしたら? ああ、日教組に遠慮しているわけね ふーん
686 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 03:45:42 ID:tcwpj87y0
まあこいつは死んだほうがいいだろ
687 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 03:48:02 ID:5xjcJapF0
>>683 おもしれ〜って思うことが取っ掛かりになるんでないか、と思ったり。
それでも駄目ならなにしても駄目なような。
(教師の)ゆとりがなくなるからなw まぁ、土曜日も学校開いてもいいんだけど、 全国一律でまたしないと、今は土曜日にスポーツの試合をいれてるから ある自治体だけやるとはいかなくなってる。
689 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 03:50:15 ID:16JZBPFi0
制度の不備も有るんだろう。 教員免許を取って、次のステップは教頭試験しかないわけだろ。 いきなり、新人の教師を担任にしたりだとか、常識的におかしい。 逆に言うと、担任はインターンでも出来るんかと? 医者でも、専門医を取るまで、研修医を経てそこの島でで修行するんだぜ。 治療の犠牲者が最小限に出ないようにとの配慮で。
690 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 03:52:59 ID:RsOVVL8YO
ゆとりってか犯罪面とか道徳に力入れろよ 何も考えられない馬鹿しかいなくなるぞ すでに最近はアニメやらなんやらの影響で行動する脳無しばっかだし ニートが話題になれば自分の他にもいるんだぁとか意味不明な安心感を持つし 人間は考えられるはずなのにどんどん本能だけで生きる野生の猿と同等になってきたと思うんだが…
691 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 03:56:56 ID:16JZBPFi0
>>690 考える能力がある、もしくはそういう立場に有る奴等が、考える事を
放棄して、能力の低い人任せにしている国ってどうよ?
効率の悪い事ったら。
公立は「国の指導だから仕方ありません」 の一言で逃げれるからな〜 私立ならその手は使えないけど。
693 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 04:04:33 ID:OJih+BPx0
ゲッベルスは戦後日本の予言者だったのか? ナチス・ドイツの宣伝相 ヨーゼフ・ゲッベルス ゲッベルス宣伝相が挙げたこの超国家的勢力の狙いとする心理戦、神経戦とは次の如き大要である。 「人間獣化計画」 愛国心の消滅、悪平等主義、拝金主義、自由の過度の追求、 道徳軽視、3S政策事なかれ主義(Sports Sex Screen)、無気力・無信念、 義理人情抹殺、俗吏属僚横行、否定消極主義、自然主義、刹那主義、尖端主義、 国粋否定、享楽主義、恋愛至上主義、家族制度破壊、民族的歴史観否定
694 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 04:10:32 ID:RsOVVL8YO
考えるように仕向けなきゃいかんのに、 放置しておけば考えるようになるおっていう見込の甘さに 問題があったんじゃねーの?
696 :
??? :2007/11/01(木) 04:16:42 ID:BAUsS79M0
そうそう、個性なんて持ち出す教育は大抵放置教育になる。(w 今や公立学校は個性のオンパレードで猿山を築いていると想像できる。(w ということでゆとり教育は完全な誤り。(w
>>682 横レスだが面倒くさく考えすぎ。
大学を入試科目に数学を必須にすればいいだけ。
数学を選択にする大学を看過している、そのことだけが問題の根本なんだよ。
さらに「ゆとり」とかいって数学をさらに軽視する土壌を作ろうとした。
先進国でも稀な「数学が選択制」という大学制度をやめればいいだけ。
まず、勉強の効率からすると、スポンジに水を吸い込むような小学校時代に ゆとりのせいで学問を強制させないことが「非効率」 教えれば教えるだけ身につく時代にゆとりって一体w 数学なんて、教える教師の力量で、小学生でも微分積分を理解できるようにまでなる。 つまり、飛び級が現実味帯びてくるわけ。
699 :
??? :2007/11/01(木) 04:26:27 ID:BAUsS79M0
個性に対する無条件の礼賛って下流文化の一種だよな。個性を殺し、何者かになりきることが 今や求められているのは職業の貴賤を問わない。(w
700 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 04:37:43 ID:9Ml9mGZ+0
ゆとりって、つまりあれですか、、 馬 鹿 を 生 産 し た だ け だったのは事実でしょ?
701 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 04:40:14 ID:u1iQQHsH0
週末とかにネットとかゲームやる時間できて楽しかったし、 まあ、そういう意味でゆとり教育は間違ってなかったとおもうっす
>>695 そんだけじゃない。
考えや反対意見を言うと、「クラスの和を乱すな」
って何故か怒られるわけだ。
つまり、個人の意志の封殺だわな
703 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 04:42:15 ID:JrMzs0yb0
ナチス・ドイツの宣伝相 ヨーゼフ・ゲッベルス ゲッベルス宣伝相が挙げたこの超国家的勢力の狙いとする心理戦、神経戦とは次の如き大要である。 「人間獣化計画」 愛国心の消滅、悪平等主義、拝金主義、自由の過度の追求、 道徳軽視、3S政策事なかれ主義(Sports Sex Screen)、無気力・無信念、 義理人情抹殺、俗吏属僚横行、否定消極主義、自然主義、刹那主義、尖端主義、 国粋否定、享楽主義、恋愛至上主義、家族制度破壊、民族的歴史観否定 なんか今の日本まんまだなー
学校平均の成績が上がったからって何のボーナスも無く 失敗した時だけ責任問題に発展する体制の中で自主的には無いだろww
705 :
??? :2007/11/01(木) 04:49:48 ID:BAUsS79M0
学校は個性を評価する場ではない。個性を評価するのはそもそも無理。そんなものを 評価せよと言う奴は実は個性をよく分かっていない。目立つことを評価せよと言っている ようなもの。(w 限られた数の物差しで評価されるのが学校であるべきで、それ以外を期待するのは、 世の中のことがよく分かっていないか傲慢な話し。(w
706 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 04:51:16 ID:iPC22/z10
民族の興亡期がある、衰退期に突入した民族は、魂が腐つている から、成果は上がらない。
707 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 04:53:31 ID:Vcgj6SquO
「ゆとり」というのが軽蔑の意味になったということが すべてをあらわしてるだろ。 まぁ、学校に考えさせようとしても日教組が全部 おかしな方向にもっていくから無駄だと思うが。
709 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 04:57:15 ID:ZOt3yY9d0
基礎学力が無いのに、総合もくそもないじゃん。 総合力は、修士で、自然とみにつくけど、 まぁ、学部時代からはじめてもいいと思う。
710 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 04:59:35 ID:S54vUwr20
もし仮にね 文部科学省が「大学受験の基準は全ての大学で国語と数学を必須科目とする」と言ったとするじゃん。 それで、どの大学が反論するのさ? 国会の議論って言うのはそういう単純なところからはじめなくてはいけない。 国際的にも国語と数学というのはあらゆる学問の基礎なんだからさ。
711 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 05:00:10 ID:3gKHXj7f0
ゆとり勤務でしょうが、実態は。
712 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 05:06:01 ID:wYemlC6i0
理系文系って極端に分けすぎると思う。 文系の理系アレルギーは凄まじい。 国語力の無さは理系と比べると文系の方が酷いとオレはみている。 ゆとりって教職員がサボりたいだけだと思うし・・・
713 :
??? :2007/11/01(木) 05:07:10 ID:BAUsS79M0
>>710 天下り先の大学の意を受けて、文科省が受験を厳しくするなんてことは
まずあり得ない。(w
>>713 ありえないと思う人が多ければ多いほど、町村の発言は疎に感じられるわけさ。
715 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 05:25:34 ID:A10g5ljz0
>>710 国公立大学はセンター試験があるから事実上国語と数学と外国語(英語)は
必須となっているが。
私立大学にまで強制するのは難しいだろうね。
地理歴史に関してだが、世界史Bと日本史Bは学習指導要領では
4単位となっているが4単位ではまず終わらないだろう。
6〜8単くらいは授業時間数をあてないと。
私は本来理系で高校時代は日本史を履修していないのだが、
高校の日本史の教科書を見ても、鎌倉時代後期〜室町時代後期までの
政治史の扱いがお粗末だなと感じるよ。
>>715 >私立大学にまで強制するのは難しいだろうね。
別に強制する必要は無いんだよ。宣言して「基準」として設定すればいいだけ。
そうすればそれに反する私立大学は「国の基準以外」という判断になるわけさ。
>>715 俺は逆に、理系で日本史選択したが
そりゃ死ぬほど勉強したよ。日本史の範囲が広すぎ。
文系と同じ教室で学んだけど、それでもセンター日本史100点取れなかったなぁ
まぁ世界史も広いんだが・・・現在じゃ世界史が必修になってるけど、
センターで世界史なんて取るバカいないでしょ。時間の無駄。
718 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 05:38:54 ID:U3KEYeej0
ゆとり教育とは、日教組が、日本人の学力を低下させ、国際競争力を落とす ために意図的に行ってきた教育方針だと思っているのだが。
719 :
??? :2007/11/01(木) 05:43:27 ID:BAUsS79M0
世界史を取った理系だが何か?文系の世界史知らずよりよほど優秀だが何か?(w
720 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 05:49:39 ID:jDA+e0yO0
町村はNHKでこう言って日教組を批判した事もある。 「現代史をマルクス、レーニン主義で教える日教組の先生がいるので困る」 「扶桑社の教科書はよい。問題はない」 たしかに「ゆとり教育は間違っていた」とは言えない。 ゆとりができた分、日教組教師は政治運動ばかりやってたからな。 そこが問題。
721 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 05:51:15 ID:KGa+7H0T0
π=3w 現場の責任ww
722 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 05:55:46 ID:ub83XsMf0
>>720 ゆとり世代の専門学校生を教えたが、危惧したほどひどくなかったよ。
逆に詰め込めば入る感じがした。
723 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 06:12:41 ID:8uD/Q0H0O
>>718 本来は、ヨーロッパ諸国のように、高校進学の時点で
進学なら進学の為の、就職なら職業訓練に、それぞれ特化した教育方針に
転換しようとしたのかも知れないけど、結果として
日教組と日本の学歴新卒絶対主義がそれを受け入れられなかったのではないかと。
>>717 世界史(どこかの)を勉強したいやつが世界史を選択するのは当然だと思うがな。
そういう観点を尊重できないやつが、おれの意見はあたりまえみたいに書き込む時点でおわっとる
725 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 07:19:23 ID:ypOW+Z6qO
まあ要するに、ここが足りないんじゃね、ここおかしくねと議論する事が文化的に日本は不可能に近いから、問題点が永久にそのまま温存されてしまう。 その点を2ちゃんねるは革命的に変えてしまう可能性がある。 しかしそんなものが存在していることが俺には不思議でしょうがない。夜明けは近いのか?
とりあえず日教組のせいと言ってみる。
test
まあ町村が言うのは正論だが、 それが今の身分保障された公務員の現実だろ。
729 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 08:24:13 ID:INPmc+hV0
>学校側、自分で考える習慣乏しい これは、過日77億円の成果として「応用・活用力に欠ける」とした結果を出した 学力テスト結果と同じ主旨の発言だ。 おれも同感だ。 これらのことは、「教師・生徒を問わず、応用・活用力に欠ける」ことを意味している。 応用・活用力の欠如した教師から、どうして応用・活用力が学び取れよう? 「無いものねだり」の構図である。 学力テストには、A問題(暗記で対処できる問題)と、B問題(思考力が試される問題)があった。 B問題の得点が低いことが問題になった。A問題・B問題は、次の等式が成り立つ。 A問題=バカでも反復練習で一定の成果が期待できる B問題=利口とバカが峻別でき、バカには解けない 教師も、職場で発生しているB問題が解けないのだw
ベースとなる知識が無ければ、いくら自分で考えたって無駄
731 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 10:04:51 ID:2DqUhDyoO
>>635 基礎教えないで大学に入れても進級できない
大学の講義は小中高と違って丁寧に解説して例題から分かるまでやってくれたりしない
ろくに宿題も出されない予習復習の習慣もなく18まで育ったら大学の講義はちんぷんかんぷん
辞書を引かせるとか必要な書籍を自力で探す、ネットで情報検索をするとか
そういう能力鍛える授業が高校までに必要かも
732 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 10:13:09 ID:2DqUhDyoO
>>641 大学の先生は教員免許持ってないから先生ではない
教える能力とか馬鹿にも理解させようなんて気は最初からないよ
出来る奴をどんどん育てて自分の研究室に入れれば自分にとってプラスになるが、出来ない奴に必死に教えても教授にメリットはないし
先生になりたくて教授になったんじゃなくて
研究がしたくて研究室に残ってたら教授に出世しただけだもん
大学に小学校みたいな授業期待するのがおかしい
まず受験改革をしろよ 話はそれからだ
734 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 10:27:28 ID:2DqUhDyoO
>>712 実際は論文も英語で書くし
英語の論文翻訳してディスカッションするから
国語、英語などの語学力は理系のほうが高いかもな
数学や理化の複雑な文章問題も国語力必要だし
だから自然と勉強苦手とか嫌いって人が文系に逃げてる現状は問題
教育学部も文系
735 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 10:30:45 ID:19+ZV/ARO
決定権が学校にないもの 考えても無駄だからでしょ
736 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 10:32:29 ID:RIE8JF+L0
でも役人や政治家は子弟を私立に入れる件
>>1 そんじゃ、学習指導要領ってのを無くしたらイインジャネーの?
何年生ならここまでやる、とかって縛ってたら意味ねーじゃん。
738 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 10:35:32 ID:UKcqwgxh0
文部科学省と厚生労働省は無能
739 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 10:36:54 ID:aLYxH4sd0
部活の指導を教化教師からはずせばいいのにな。 その辺をばっさりできないと、何やっても無駄だよ。
お前がやってみろハゲ と、いいたくなるようなニュースだな
習熟に時間を要する個人の学習機会を奪ったのはよろしくなかった、とか言えばいいのに。
742 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 10:48:16 ID:7YtBBqvk0
>>708 日教組なんぞもはやほとんど力がないというのに。
教育政策失敗の責任を全て押し付けるスケープゴートとして日教組は必要だな、おいw
「ゆとり」っていう名前がいけなかったと思うよ。「楽してるほうが成長するんや」て脳天気に解釈してしまう癖があるからなぁ日本人は。
それに長い時間かけて何かを育てるという長期ビジョンの概念は日本人には無い。海外から教育者を招いて学校も全て欧州の分校に少しづつでも変えてゆくしか無いと思う
745 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 11:26:41 ID:aaIVqT5I0
そもそも教員は、自分達が反復練習なんかで暗記したことで 現在がある。 それを是としているのだろうから、考えるより汗を流す方向に走る。 バカでも出来る方向に・・・
746 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 11:34:51 ID:6c8arQ8EO
義務教育なのに 生徒や親の自己主張の尊厳 それ、義務じゃねえじゃん 教育が福祉みたいになってるな
747 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 11:52:24 ID:77F+dqxC0
>>1 で、政治家や官僚、マスゴミ関係者のガキの何割が公立に通ってるのか言ってみろw
支配層のガキの殆どが私立に通ってる現状を無視して何をぬかしてるんだかw
明らかに公教育の崩壊と低質化を狙ったものだろうに。
突き詰めて行けば階級固定化社会、世襲制社会を狙ったものだ罠。
現在の勝ち組のガキどもが楽して勝ち組になる為には他を駄目にしちまうのが一番楽で確実だしな。
社会の活力や国力を奪う事になっても気にしないんだよな。
悪魔と言うか、完全に売国奴の所存だ罠。
なりすましチョン=清和会=森派らしい発想だ。
中曽根と言い、右のフリした売国奴ほど始末に負えない罠。
ま、そんな売国弱体化政治も次ぎの選挙までだけどな〜。
748 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 11:53:32 ID:ovfMmlri0
そこまでいうなら、ゆとり教育推進した奴らの氏名を公表しろ。
749 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 12:03:22 ID:aaIVqT5I0
>ゆとり教育は間違っていたとは思わない 基本的にはその通りだ。しかし「問題が無かった」と言えば間違いだ。 一つは、町村が挙げている「教員の能力では対応できない」ことがある。 もう一つ、大きな問題がある。 それは「過半数を占めるバカをどうするのか?」と言う点が すっかり抜け落ちてしまっているのだ。 ゆとり教育では、時間をうまく使うことを心得ている親と、 利口な子供の組み合わせであれば、多少教員の能力が不足していてもなんとかなる。 しかし、暗記のような肉体労働でしか成果を出せないバカや、 肉体労働を勉強だと信じて疑わないバカ親が過半数を占めるのだ。 これへの対処が抜け落ちているのだ。 「バカ切捨て」も、世界と闘わざるを得ない日本人としては、合理的な発想だ。 しかし民主主義国家で過半数を切り捨てるには、コンセンサスを得る必要がある。 そうしたコンセンサスなしに物事を進めるから、「ゆとり教育反対!」などと バカが騒ぐのだ。
750 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 12:06:25 ID:CGZGwMOSO
あいにく現場はがんじがらめなんだよ。 日本をこんなくだらない国にしやがって、 町村派こそ自分たちでよく考えたらどうなんだ?
そう言う学校現場の現状を鑑みて より効果のある方法を選んで政策なり施策しないとね。
752 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 12:13:53 ID:xzYgYktD0
九九の7の段がスラスラ言えなくなってきた。 やっぱり頭は使わなきゃどんどん忘れるな。
753 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 12:20:07 ID:HeaMGMZJ0
>学校現場では自分の頭で考える習慣が誠に乏しく、やり方が分からない アホか。 今の日本の教師の頭で考えたって、ろくなものができないのは当たり前じゃないか。 きちんと国が管理しなきゃダメだろ。 ところで、こいつの子どもは公立学校行ってるのか?
754 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 12:20:58 ID:23OFOn5/O
発想は間違っていない やり方が間違っていた
755 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 12:43:59 ID:Yh8eY1x/O
国も地方も人を見る目がない 人材発見や育成能力無いからアホが偉い席に座る アホは自分より優れた者を排斥するし理解できないから 組織はますますアホになり堕落する 有能な人は学校現場に結構存在する。ただ認められない状況なのだ
756 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 12:47:19 ID:rDRw9D0m0
>学校側、自分で考える習慣乏しい これは真実だと思うが 国も「ゆとり教育」やったらどうなるかを考える能力が乏しかったのも確か
757 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 12:51:29 ID:Py+r/CaK0
×ゆとり教育は間違っていたとは思わない。 ○ゆとり教育は間違っていたとは思いたくない。
758 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 12:52:17 ID:ulb1MNiiO
公立学校の先生達のゆとりだろ。
759 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 12:56:19 ID:GKSGTXeI0
ゆとりがゆとり教育批判
機械的に知識をつめこむインプットだけじゃなくて 実践的に知恵を身につけアウトプットする力を身につけようと ゆとり教育ってそういう狙いがあったわけだろ 理念自体は間違ってないわな
761 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 12:57:17 ID:bxiJ8nZe0
町村の選挙区は日教組最強だからなw
762 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 12:59:33 ID:9h6W/xa80
理念というか理想論で美しい目標を掲げただけっぽいな。 実質的手続きがおざなりないつもの経緯。
763 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 13:00:09 ID:KbG6AMzCO
>>761 日教組最強というより
馬鹿市民最強なんじゃね?
売国日教組にゆとりを与えれば凶と出るわなw
いまどき日教組がどのくらいの組織率だと思ってんだか…。 ゆとり教育の失敗は教育政策の歴史的大失敗だよ。 これを現場の責任にして終わりじゃ、失敗から学ぶ物も無く 愚民化はますます進むんだろう。 どこの国が喜んでいるんだろうな。
766 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 13:18:45 ID:8Xjc+R7b0
自分で考えるための知識が、絶対的に不足している。
767 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 13:23:26 ID:3aVgjIAl0
文科省は、3流役人の行き着く果て。 文科省役人ほど馬鹿なキャリアは存在しない。
結局のところ,カリキュラムのせいで 学力が低下したなんて, 話を分かりやすくするためだけの 妄想でしょ。 ゆとり世代と呼ばれる人たちがおかれた状況が たまたま(家庭でのものも含めた)勉強を 比較的軽視する環境(親の意識とか)だった だけでしょ。
769 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 14:16:25 ID:S0pNOctY0
>>768 少なくとも全国的な学力調査が実施された建前としては、
「今までこういう調査を行っていなくて状況がわからん、だから実施する。」という建前だった。
その建前通りなら、学力は低下したのか上昇したのか、今回の調査だけではわからないはず。
だが学力調査の結果が出ても、学力は低下した、という前提で話しは進んでいく。
給食の牛乳がまちむら牛乳じゃないからスネてるんだよw
771 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 14:23:38 ID:vH7zOrKB0
とりあえず、このスレ読んで ゆとり世代が責任転嫁を得意とすることがわかった。 おまいらかならず人のせいにするのなw
772 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 14:24:33 ID:dWsxM5U20
バカ+責任転嫁が得意=ゆとり
773 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 14:24:45 ID:bsrw1WtP0
ゆとりの官房長官 こいつは官僚の天下りを容認しているアホ野郎 国賊は史ね!
>>771 戦前からずっとその調子でしょ。クレーマー世代ってのもあるかもしれないが。
775 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 14:37:17 ID:W4idtpt90
俺もゆとり教育は悪くなかったと思うけどな だって高学歴官僚とか役立たずの世間知らずばっかりじゃん
776 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 14:38:33 ID:dWsxM5U20
詰め込み世間知らず VS 池沼
777 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 14:55:07 ID:+qUeM+dkO
そりゃ国が自らの間違い認めちゃったら、損害賠償しなきゃいけなくなるからな。
778 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 15:05:37 ID:9F0jO6T3O
まさか町村もゆとり世代だったとは
779 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 15:09:56 ID:zV9s7vhpO
学力低下だって騒いでるヤツはそのデータをだしたのがゆとり教育を受けた世代じゃないってのは知ってるんだろうか
780 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 15:11:45 ID:5AvwbSG/O
正直、団塊の世代とその子どもは性質悪い。 口ばっかり。
782 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 23:15:36 ID:GLqphPfK0
詐欺師政治屋と 汚職公務員を 早く死刑にしろ 増税なんてその後だ
783 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 23:17:57 ID:7YtBBqvk0
>>771 心配するな、ゆとり世代じゃなくても同じだから。
784 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 23:21:58 ID:n081MLvh0
まあ、「インプット」が無いやつに「アウトプット」を求めてもね。
785 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 23:24:41 ID:EtNQkyr40
■教科書記述の捏造を許すな! 12万人の大抗議集会! 1日夜、名古屋区千種区の平和公園で「教科書記述の捏造を許すな」を スローガンにした抗議集会が行われた。これは沖縄戦における集団自決 をめぐり、教科書会社が日本軍の強制があったことを明記する内容に修 正をしようとしていることを受け、教科書の改悪に反対する市民有志の 呼びかけで急遽敢行されたものとのこと。 主催者は、「一部左翼団体や朝鮮系テレビ局などから歴史歪曲の圧力が 強まり、歴史の真実が教科書から消えようとしている。記述の是非は客 観的な歴史研究で決めるべきもの。このままでは日本の教科書は韓国の ようになってしまう」と抗議の声を上げた。 参加者は集会のあとJR駅までデモ行進を行った。日本シリーの観戦客も 賛同して参加し、参加人数は12万人(主催者発表)にふくれあがった。 参加者は口々に「ドラゴンズ日本一サイコー」などと述べ、ほろ酔い気 分の人も多く見られた。(アサヒる新聞)
786 :
名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 23:27:12 ID:aKGYaj8sP
>学校現場では自分の頭で考える習慣が誠に乏しく、やり方が分からない」 いや、自分で考えすぎだよw 教科書まともに使ってる教科ほとんどなかった。
787 :
名無しさん@八周年 :2007/11/02(金) 09:25:59 ID:QjCZT+qY0
>>1 よっ、さすが清和会w
朝日とは右と左の違いはあるがどっちも日本人に成りすました売国弱体化工作員だもんな。
親分の森なんか義務教育廃止論者だもんな〜www
まあ朝日は小泉改革=新自由主義の後押ししてる時点で「左」じゃねえんだけどなw
つうかマスゴミ全部そうだな。
左巻きのマスゴミも経済は極右だなw。
例外はゲンダイと赤旗と地方紙くらいかw
とにかく日本から成りすましと朝鮮カルトを排除しない限り良くはならん罠。
学校がゆとり状態となると、学力は家の資金力に左右されやすくなるね。 こういうとこでも地味に格差社会を作り出してたのね。
789 :
名無しさん@八周年 :2007/11/02(金) 20:14:52 ID:CxcVjnmeO
来年度子供が公立小学校に入学のため就学時健康診断を受けに小学校へ行ってきた 親の車も軽を改造したケバケバだったが 教師の車もマフラー改造してハンドルにファーふさふさ 先生はケバい化粧にミニスカート あんなんじゃ生徒と遊べないだろうし子供好きそうにも見えなかった 私立小学校がなくて公立に入れるしかないのが怖い
790 :
名無しさん@八周年 :2007/11/02(金) 20:28:30 ID:UTKMnMioO
791 :
名無しさん@八周年 :2007/11/02(金) 20:33:10 ID:jlFVuPeN0
自分で考える力は、まずは基礎力が乏しいとムリ。 義務教育の間は子供を徹底的に鍛えた方がいい。 たしかに弊害はある。 しかし、その対策として「ゆとり」でやったらもっと悪くなった。
総合学習の時間って何を勉強してるの? オレ的には国民年金法や税法といった国の仕組みを教えたり、時事ネタ使って善悪の判断を思考させたりといった事をやってもらいたいんだが。
793 :
名無しさん@八周年 :2007/11/02(金) 23:31:31 ID:sddkLlpi0
小さな政府=公の負担を減らす=ゆとり教育推進 だから、小さな政府を目指す自民がゆとり教育を支持するのは当然。
案外まともなこといってるな
795 :
名無しさん@八周年 :2007/11/02(金) 23:47:28 ID:wF0H3t250
主要教科を削減して総合を週3時間も導入したのはどうかと思うぞ。 主要教科をしっかり学んだ上でやらないと何の力も付かない。
>>792 多分この総合学習ではないと思うが中三になると総合科目というのがあって、より発展的な内容を扱っていた。
いくつかの科目のうち一つを選択するんだが、俺が選択した数学は実際にどうやって数学が使われいるかとか高校の数学を勉強した。
それで学んだ微積を使って簡単なシュレディンガー方程式を解いたのがきっかけで数学の道を選んだ。
こんなのはレアケースだろうが。
797 :
名無しさん@八周年 :2007/11/03(土) 00:12:42 ID:HSlJnuLPO
自分で考える習慣が乏しいのは 政治家も同じだと思われるが……
>>797 まぁそうかもしれないが
一応連中は東大出てるし
管とか東工大だしな
なんというか・・・政治はそこまで難しいものなのか、それとも政治家になって馬鹿になってしまったのか
>>798 競馬の予想みたいなもんじゃないか?
競馬よりも運の要素は低いかもしれんが。
800 :
??? :2007/11/03(土) 00:27:59 ID:9Bf9b/1n0
学校は自分で考えるところじゃないって。考える基礎を教えるところだって。(w サルに考えろと言っても無理無理。(w サルは調教しないと。(w
801 :
名無しさん@八周年 :2007/11/03(土) 00:43:26 ID:iYgADPhj0
ひでえなコイツ散々上から押さえつけといて ゆとり批判はじまると現場が悪いかよ 上に立つものの発言としては最低の部類だな
とりあえず責任者をはっきりさせて政策が失敗した場合は ペナルティを課すシステムにしないと駄目だな そんなことまともな企業はどこでもやってるじゃん
803 :
名無しさん@八周年 :2007/11/03(土) 21:24:22 ID:rvS1wOPn0
197
804 :
名無しさん@八周年 :2007/11/03(土) 21:26:11 ID:87TWwMRg0
805 :
名無しさん@八周年 :2007/11/03(土) 21:26:33 ID:rvS1wOPn0
196
806 :
名無しさん@八周年 :2007/11/03(土) 21:27:48 ID:5SK+lxLX0
ゆとり教育を進めたのは「諸君」「正論」御用達の糞ウヨ夫婦なんだが。
バカウヨの皆さん何か反論は?
曽野綾子 (元・中曽根臨教審委員、元・教育改革国民会議委員)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9B%BD%E9%87%8E%E7%B6%BE%E5%AD%90 中学教科書において必修とされていた「二次方程式の解の公式」を、
作家である自分が 「二次方程式を解かなくても生きてこられた。」
「二次方程式などは社会へ出て何の役にも立たないので、このようなものは追放すべきだ」と言った。
(これを根拠に夫の三浦朱門(後の文化庁長官)が教育課程審議会で削除を主張し、
現行中学課程で「二次方程式の解の公式」は必修の事項ではなくなった。)
以上の解の公式削除発言に関して、
西村和雄編『学力低下が国を滅ぼす』中で岡部恒治から反論の声があがっている。
三浦朱門 (元・文化庁長官、曽野綾子の夫)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E6%B5%A6%E6%9C%B1%E9%96%80 2000年7月、ジャーナリストの斎藤貴男に、新自由主義的な発想から「ゆとり教育」の本旨は
“100人に2〜3人でもいい、必ずいる筈”のエリートを見つけ伸ばす為の「選民教育」である事を明言
(「出来ん者は出来んままで結構、エリート以外は実直な精神だけ持っててくれればいい」
「限りなくできない非才、無才には、せめて実直な精神だけを養っておいてもらえばいいんです」
「魚屋の息子が官僚になるようなことがあれば不幸になる」など)、物議を醸す。[1]
教育課程審議会においてゆとり教育について
「私は今まで数学が私の人生に役立ったことは無く、大多数の国民もそうだろう。」と発言。
ゆとり教育を推進する当時の文部事務次官の意向に沿った発言を行ない、以後のゆとり教育を加速させた。
彼らはその後の理科系大学生の著しい学力低下の責任を全く表明していない。
807 :
名無しさん@八周年 :2007/11/03(土) 21:28:35 ID:exKcb5vw0
>町村官房長官「ゆとり教育は間違っていたとは思わない」 ゆとり以上にバカ丸出しな件についてw
808 :
名無しさん@八周年 :2007/11/03(土) 21:29:54 ID:rvS1wOPn0
192
809 :
名無しさん@八周年 :2007/11/03(土) 21:31:02 ID:vBL74d1M0
教育は民営化すればいいんだよ 今の小中学生は塾にいっているんだろ(笑) それでいいじゃないのか?
810 :
名無しさん@八周年 :2007/11/03(土) 21:32:51 ID:rvS1wOPn0
190
811 :
名無しさん@八周年 :2007/11/03(土) 21:34:36 ID:87TWwMRg0
812 :
名無しさん@八周年 :2007/11/03(土) 21:34:59 ID:rvS1wOPn0
188
813 :
名無しさん@八周年 :2007/11/03(土) 21:35:16 ID:XFU9cnDh0
まっちーさん、ナニ言ってるんですか・・・。
815 :
名無しさん@八周年 :2007/11/03(土) 21:37:39 ID:rvS1wOPn0
185
816 :
名無しさん@八周年 :2007/11/03(土) 21:38:27 ID:exKcb5vw0
>>811 結果を受け入れられないバカに用はない。
「1+1=1は間違ってたとは思わない!」ってレベルで一生やってろって感じ。
ゆとり教育でもいいけど、代わりに体育、美術、音楽、家庭科とかをなくせばいいと思うよ。
818 :
名無しさん@八周年 :2007/11/03(土) 21:41:20 ID:rvS1wOPn0
182
819 :
名無しさん@八周年 :2007/11/03(土) 21:43:47 ID:rvS1wOPn0
181
820 :
名無しさん@八周年 :2007/11/03(土) 21:44:42 ID:87TWwMRg0
>>816 結果って、予測されたテストの点数の低下の話だろ。
折込済みのことを持ってきて、失敗したと言っても、
それは失敗とは言わないw
東大卒のまっちーさんには却って教育はわからんのじゃなかろか? 学生時代はエリートに囲まれて過ごしただろうし。 カウントダウンしてる人は何の目的で?
822 :
名無しさん@八周年 :2007/11/03(土) 21:46:18 ID:rvS1wOPn0
178
823 :
名無しさん@八周年 :2007/11/03(土) 21:46:43 ID:SsnaFWQvO
こういう人に限って自分の子供だけは例外・特別なんだよなぁー
824 :
名無しさん@八周年 :2007/11/03(土) 21:48:29 ID:rvS1wOPn0
176
826 :
名無しさん@八周年 :2007/11/03(土) 21:49:27 ID:7XLkGfhf0
必要なのは、単なる「ゆとり」ではなく、 勉強以外でも、生徒が自分で熱中できるもの。 他に好きなものがないのにゆとりを与えても、 成り行きに任せて、サボるだけだ。 バラエティ番組ボーっと見るとかね。
827 :
名無しさん@八周年 :2007/11/03(土) 21:51:08 ID:rvS1wOPn0
173
方針はあってたかもしれないけど、政策として失敗してるんだろwww しっかりしろ政治家
829 :
名無しさん@八周年 :2007/11/03(土) 21:52:34 ID:qxqKiKVQO
現政権きっての要注意人物だな 平沼や亀井と同じ匂いがする
830 :
名無しさん@八周年 :2007/11/03(土) 21:53:15 ID:rvS1wOPn0
170
831 :
名無しさん@八周年 :2007/11/03(土) 21:55:08 ID:GUAOy//eO
要は責任を負いたくないだけだね
832 :
名無しさん@八周年 :2007/11/03(土) 21:55:18 ID:rvS1wOPn0
168
833 :
名無しさん@八周年 :2007/11/03(土) 21:55:36 ID:87TWwMRg0
熱中できるものがあれば、 「ベクトル」とか「微積分」とかいらんヤツにはいらんのよ。 むしろ邪魔。
834 :
名無しさん@八周年 :2007/11/03(土) 21:58:36 ID:rvS1wOPn0
森て義務教育廃止論者で指導要領大幅削減を推進したのになぜか 2chでは全然叩かれないから不思議だな。 寺脇や鳩山ですら義務教育廃止までは言及してないというのに
835 :
名無しさん@八周年 :2007/11/03(土) 22:00:19 ID:a8/xdFYWO
グダグタ無駄にやることをゆとりというのか? ドンドン詰め込んでしまえば時間的な余裕はできるだろうが それこそ「下手な考え休むに似たり」だ 基礎を充実させ論理的思考力を訓練する それが後にゆとりある教育に繋がるし個性を伸ばす支えになる
836 :
名無しさん@八周年 :2007/11/03(土) 22:00:51 ID:rvS1wOPn0
164
837 :
名無しさん@八周年 :2007/11/03(土) 22:03:16 ID:rvS1wOPn0
角栄みたいに公立教員の待遇を上げた人が叩かれて森みたいな公教育軽視論者が 叩かれないんだから2chは不思議な所だな
838 :
名無しさん@八周年 :2007/11/03(土) 22:05:23 ID:rvS1wOPn0
162
839 :
名無しさん@八周年 :2007/11/03(土) 22:07:33 ID:rvS1wOPn0
161
840 :
名無しさん@八周年 :2007/11/03(土) 22:08:39 ID:1DJyenU70
>学校側、自分で考える習慣乏しい 公務員なんだから考えちゃ駄目だろ。
841 :
名無しさん@八周年 :2007/11/03(土) 22:08:43 ID:uRftd0i80
これは仕方ない 人間は自らの過ちを認めたがらないという習性があるからな
842 :
名無しさん@八周年 :2007/11/03(土) 22:10:16 ID:rvS1wOPn0
158
843 :
名無しさん@八周年 :2007/11/03(土) 22:12:27 ID:rvS1wOPn0
157
844 :
名無しさん@八周年 :2007/11/03(土) 22:12:54 ID:87TWwMRg0
現場の専門知識があまりに乏しいんだよ。 去年と同じような授業を繰り返す能力はあっても、 自分の専門分野がどう応用されているのかという知識も経験も無い。 英語の発音もまともにできない英語教師がいたりするのもそのため。
845 :
名無しさん@八周年 :2007/11/03(土) 22:13:39 ID:KGOYBMJNO
>>835 その基礎を積み上げるのが詰め込みなんだが
100マス計算とか漢字書き取りとか
基礎を忘れてる
846 :
名無しさん@八周年 :2007/11/03(土) 22:15:06 ID:rvS1wOPn0
154
847 :
名無しさん@八周年 :2007/11/03(土) 22:17:20 ID:rvS1wOPn0
153
848 :
名無しさん@八周年 :2007/11/03(土) 22:17:34 ID:MfPefGE70
>>11 インド人は一人もフィールズ賞(数学におけるノーベル賞のようなもの)取ってない
インド人は気ぃ悪くするだろうけどインド式算術なんて何の意味もない
849 :
名無しさん@八周年 :2007/11/03(土) 22:20:22 ID:rvS1wOPn0
フィールズ賞を受賞した広中平祐博士の奥さんは創価の参院議員じゃなかったか
850 :
名無しさん@八周年 :2007/11/03(土) 22:21:42 ID:hVzhZdvF0
>>848 じゃあどんなのがいいと思うか言ってくれ
851 :
名無しさん@八周年 :2007/11/03(土) 22:22:40 ID:rvS1wOPn0
149
852 :
名無しさん@八周年 :2007/11/03(土) 22:23:57 ID:87TWwMRg0
>>848 インド人が20×20までの掛け算を覚えてるってことで、
タモリ倶楽部でその検証をしてたけど、
普通のインド人は16×13すらもできなかった。
即答どころか、時間を与えられても答えられなかったんだよね。
所詮その程度。
853 :
名無しさん@八周年 :2007/11/03(土) 22:24:23 ID:Z5Kugb+D0
なあ、カウントダウンの人、目的を教えてくれないか?
854 :
名無しさん@八周年 :2007/11/03(土) 22:24:51 ID:rvS1wOPn0
146
855 :
名無しさん@八周年 :2007/11/03(土) 22:27:35 ID:87TWwMRg0
>>850 日本の教育でいいだろ。
フィールズ賞を貰ってる人は6,70代の人だから、
そのあたりの。
日本は昔から数学には秀でていたし。
856 :
名無しさん@八周年 :2007/11/03(土) 22:28:26 ID:rvS1wOPn0
森重文とかいう団塊の学者もフィールズ賞受賞してる
>>853 いつも教育スレに現れる、スレつぶしが目的な人。
N速+は連続スレはパートいくつか(失念)までしか許されないから、
その数を超えた後継スレがたった瞬間に、「ルール違反だろ!N議論に行け!」ってわめく。
858 :
名無しさん@八周年 :2007/11/03(土) 22:35:19 ID:rvS1wOPn0
142
859 :
名無しさん@八周年 :2007/11/03(土) 22:37:16 ID:XsSHuHDC0
ゆとり教育は実は優れているが、その効果を引き出せる環境がない。 ひとつは、教える側の能力が問題になること。まずエリート教師を育成しなければならない。 昔の師範学校みたいに専門教育と名誉とできれば地位収入を与えて優秀な人材を 教育界に誘致しなければならない。 もうひとつは、能力別カリキュラム。っていうか飛び級。 できる生徒はどんどん伸ばし、できない生徒はできるまでじっくり教える。 中途半端なつぎはぎ学力で中学卒業(理解度40%)15歳より、 小5(理解度90%)15歳の方が使える。本人のためにもなる。 玉石混交のクラス編成で無能教師が半端な教育をのんべんだらりと続けてりゃ、 そりゃ詰め込みしてちょっとはマシなバカを量産するしか手がなくなるだろう。
860 :
名無しさん@八周年 :2007/11/03(土) 22:37:59 ID:rvS1wOPn0
140
861 :
名無しさん@八周年 :2007/11/03(土) 22:37:59 ID:DfbH0ELj0
この町村って言うのは普通の人より格段に能力が低い人ですね。
862 :
名無しさん@八周年 :2007/11/03(土) 22:38:35 ID:hVzhZdvF0
863 :
名無しさん@八周年 :2007/11/03(土) 22:39:08 ID:p9G10acNO
864 :
名無しさん@八周年 :2007/11/03(土) 22:40:17 ID:rvS1wOPn0
136
865 :
名無しさん@八周年 :2007/11/03(土) 22:42:21 ID:87TWwMRg0
>>856 なら、世代には関係ないってことだな。
むしろ、社会にそういう下地があるかどうかが重要なんだろう。
866 :
名無しさん@八周年 :2007/11/03(土) 22:43:44 ID:C1sMRtT60
>>855 6,70代の人の日本の教育でいいんなら
結局、初等教育のつめこみに賛成ってことじゃないの。
賛成だけど。
867 :
名無しさん@八周年 :2007/11/03(土) 22:45:38 ID:rvS1wOPn0
133
テストの点がいい人≠頭のいい人ということを教えてやれよ。 学校の成績がいい人≠実社会で仕事ができる人とということを教えてやれよ。
2〜3回だけ書き込む半端なIDが目立つな。 わかりやすい工作員乙www
870 :
名無しさん@八周年 :2007/11/03(土) 22:46:50 ID:87TWwMRg0
>>866 6,70代は詰め込みっていうよりも、
社会にでてさっさと働いた世代だろうよ。
初等教育でフィールズ賞がとれるわけもなく。
871 :
名無しさん@八周年 :2007/11/03(土) 22:47:26 ID:8a+z+o25O
じゃぁ お前がやれ。
872 :
名無しさん@八周年 :2007/11/03(土) 22:48:06 ID:rvS1wOPn0
70代の私大出身者はまともに勉強してないのも多くいるぞ 戦後の混乱期と学制改革の狭間で無試験同然で入れたところも多かったし
873 :
名無しさん@八周年 :2007/11/03(土) 22:49:02 ID:87TWwMRg0
>>868 そうなんだよね。
だから、個人的な経験をつめるように、
ゆとり教育ってことなのに、
テストの点数が落ちたことでワーワー騒ぐんだよ。
874 :
名無しさん@八周年 :2007/11/03(土) 22:50:13 ID:rvS1wOPn0
126
875 :
名無しさん@八周年 :2007/11/03(土) 22:51:24 ID:87TWwMRg0
>>872 >>70代の私大出身者はまともに勉強してないのも多くいるぞ
>>戦後の混乱期と学制改革の狭間で無試験同然で入れたところも多かったし
そいつがフィールズ賞を取ったの?
70代というと教科書墨塗りとかやった世代?
高校の土曜日は昼飯にゆっくり時間かけられるから好きだったな。 一皿追加して満腹感を味わいつつまったりすごす午後w
878 :
名無しさん@八周年 :2007/11/03(土) 22:52:07 ID:VppzwTiPO
138: :2007/06/13(水) 17:53:35 ID:RLW20RXe
今、日本の歴史教科書には、百済にペクチェとフリガナがつけられているんだよね。
当時の百済人が、自分の国を現代朝鮮語で読んでいたのかと……。
半島に対する古代日本の影響力は完全スルーで、日本は弱小未開な野蛮国。
先進的な文化教師が半島からの渡来民だと。
江南との交流もスルー。
まるで韓国の教科書だよ。
152::2007/06/13(水) 18:04:07 ID:RLW20RXe
捏造古代史が、文部省の検定を通ってしまうのも謎。
204: :2007/06/14(木) 08:26:57 ID:pjucUHAZ
現在のコリアンは
百済を滅ぼした新羅の末裔だろ。
664: :2007/06/14(木) 12:12:34 ID:73CvTLDY0
日教組には帰化した在日が多いって書き込みをどこかで見たことあるけど、
もし本当なら、どうみても日本破壊工作じゃん。
ちゃんと実態を調査してほしい。
666: :2007/06/14(木) 12:25:41 ID:NJmHp2Fb0
>>664 日教組の中にはチュチェ思想研究会がある。
日本教職員チュチェ思想研究会 総連中央を訪問
ttp://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2006/01/0601j0912-00002.htm
879 :
名無しさん@八周年 :2007/11/03(土) 22:52:23 ID:rvS1wOPn0
121
880 :
名無しさん@八周年 :2007/11/03(土) 22:54:27 ID:rvS1wOPn0
120
>>1 > 大筋で了承したことについて「ゆとり教育は間違っていたとは思わない。ゆとり即ゆるみ、
> 即授業時間の減少ということが、結果として学力低下を生んだ。
> (略)
> 学校現場では自分の頭で考える習慣が誠に乏しく、やり方が分からない」
> 「そういう認識が中教審は足りない」など、学校側や中教審を批判。
「教師の能力が俺達の理想に付いてこれなかったのが問題」と言わんばかりだな(w
それは、自国の教師の能力を考慮せずに(日本が特に低いと言ってる訳ではないが)
無茶な方針を出したということなんだが、馬鹿だと思うよ。
俺は詰め込み教育で構わんと思うね。教師に格別高い能力を要求せず、
安定して秀才を作り出せるシステムであると思う。後は、天才やエリートの芽を
摘み取らぬ様に、部分的に修正すればいいこと。
実行困難な高い理想には意味がない。町村は外務大臣をやってた時は
そこそこに思えたんだが、良くも悪くも上次第なタイプなのかも知れん。
882 :
名無しさん@八周年 :2007/11/03(土) 23:59:35 ID:6MgMsMNRO
氷河期世代で一番冷や飯食わされたのは、 駅弁とかマーチとかのいわゆる中学歴層 (2chでゆとりバッシングしてるのもこのへんの連中だろ)。 就職市場のパイが小さくて、駅弁マーチは実質高卒扱い、 つまり彼らが大学入試にかけた労力は全くの無駄だった。 こんな先輩たちの姿を見れば、今の子どもが 中途半端に勉強なんかして中途半端な大学に入るのは無意味だと判断して当然。 勉強するならする、しないならしない。 そんな判断もできずにダラダラと中途半端な受験勉強した奴が 一番のバカ野郎なんじゃないかな。
町村、自分の責任はたなにあげて、これかよ。 やっぱこいつは信用ならんな。 麻生おろしといい、弁舌さわやかだけど、中身は腐ってるな
生きた授業だとか、人間力だとか そんなもの教えられるわけないだろう。 大学卒業して、実社会経験なく、そのまま教師になった人間しかいないのだから。 そもそも、どんな人間ならそんなの教えられるんだよwww.。 教育にできることは、できるだけ教えることだよ。 そこから先は自分ひとりでやるしかない。誰だってそうだっての
886 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 09:52:26 ID:gAM5xIDx0
114
887 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 09:57:39 ID:gAM5xIDx0
よく氷河期世代は優秀という書き込みを見かけるが氷河期世代の下半分は ゆとり世代であるという事実が看過されるのはなぜだろう
888 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 09:59:43 ID:gAM5xIDx0
112
889 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 10:01:45 ID:gAM5xIDx0
111
890 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 10:03:51 ID:gAM5xIDx0
110
891 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 10:05:16 ID:nqT81WcOO
言ってることは間違って無い ゆとりを与えた結果学習時間が減っただけというのが問題 教師も親も既存の詰め込み偏差値教育以外を知らないからしゃーないが
892 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 10:06:01 ID:gAM5xIDx0
108
893 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 10:08:10 ID:gAM5xIDx0
107
894 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 10:08:31 ID:dZMI9LO80
ゆとり教育は間違っていたでしょう。 寺崎が出身校の私立進学校の授業時間は減らさず、 公立校の授業時間だけを狙い撃ちにして減らした、という事実を考えれば、 一種の愚民政策であった、という説の方が正しいと思います。
895 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 10:10:42 ID:gAM5xIDx0
105
無能な公務員が考えたこと、その時点で間違ってる。
898 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 10:12:02 ID:BrQvFeBt0
ゆとり教育がというより 根本的に馬鹿親達が諸悪の根源だろ
899 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 10:12:56 ID:gAM5xIDx0
101
900 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 10:15:07 ID:gAM5xIDx0
100
901 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 10:17:45 ID:gAM5xIDx0
99
902 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 10:18:07 ID:ovL3u+IvO
>>898 ジュリアナお立ち台世代やガン黒ルーズソックス全盛期のアホが教師になってる世代
常識とか教えられるわけないし
親だけじゃなくて教師もミニスカートで化粧バリバリ日本語まともに使えない
昔みたいに昼休みにジャージで一緒に鬼ごっこしてくれるような先生はいない
家庭も躾してないし、教師も一般教養や社会性がないんだから
授業数増やしてどんなに良い教科書与えても子供は育たない
903 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 10:19:28 ID:nqT81WcOO
大学のパンキョーみたいなやらせばよかったんじゃねと思うな つーかカリキュラムも大事だが教師の給料やら社会的地位やらをもっと上げて優秀な人材を確保しろよ 小中高と8割はカスみたいな教師ばっかだったぞ(しかも中高は進学校) 未来の人材の人格形成期を担う聖職って認識はねーのか
904 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 10:19:52 ID:UkP5pd5W0
学校や先生が自分の頭を使わずに教えるロボットみたいなものだからな。 そんなものに教えてもらって、自分の頭で考える習慣が身につくはずがない。
905 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 10:20:12 ID:gAM5xIDx0
ゲバ棒振り回して就職先がなくて教師になってた世代に比べれば 今の教師の方がはるかに優秀だぞ お立ち台で踊るような連中はそもそも試験に受からん
906 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 10:21:30 ID:1iyHKnxb0
>学校現場では自分の頭で考える習慣が誠に乏しく、やり方が分からない 日本の政治家は自分の頭で考える習慣が誠に乏しく、やり方が分からない
907 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 10:21:52 ID:46A4okH/0
>>894 在日コリアンをエリート教育校つくったしな
明らかに外国製のスパイだ奴は
ってか寺崎じゃなくて寺脇な
908 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 10:22:17 ID:gAM5xIDx0
92
909 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 10:24:19 ID:gAM5xIDx0
91
ゆとり世代って今の何歳?
911 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 10:26:38 ID:MPoQzvc20
ソースが朝日w
912 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 10:27:00 ID:gAM5xIDx0
88
913 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 10:29:02 ID:gAM5xIDx0
87
914 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 10:31:19 ID:gAM5xIDx0
86
915 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 10:32:16 ID:46A4okH/0
916 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 10:33:24 ID:gAM5xIDx0
84
917 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 10:35:26 ID:gAM5xIDx0
83
918 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 10:37:17 ID:2G6Lj/3s0
バカ 文科省の失策、無策と 事なかれ主義体質の教育委員会への教育行政丸投げ 校長は無事定年を迎えることしか頭にない連中で 必ず5年は外郭団体、関連団体に天下り、退職翌月から 満額支給される公務員共済年金と合わせると年収は一挙に倍増する 文科省など全く不要だ 総務省に吸収合併して無駄な役人は切って節税しろ
919 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 10:37:43 ID:gAM5xIDx0
81
920 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 10:37:53 ID:QOEqyrVy0
自立的思考をという目標設定は間違ってないと思うけど 「総合的学習」でやるってのが微妙。 こんなもの本来はそれぞれの教科のなかででも身につけさせられるんじゃないか。 全教科の教育体系の改革が必要な気がする。
921 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 10:39:46 ID:gAM5xIDx0
79
922 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 10:41:51 ID:gAM5xIDx0
78
923 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 10:43:27 ID:eGihfT4J0
義務教育課程では知識を詰め込まないと駄目だろ 何が個性を伸ばす教育だよ 抽象的な概念で具体的にはどういう教育だよ ゆとり教育のせいでバカを量産して日本の人的資源の質が落ちているだけ
924 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 10:44:41 ID:gAM5xIDx0
76
925 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 10:49:45 ID:cWBuOBWtO
単なる教職員の労働問題をゆとりと表現しただけ。
926 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 10:54:15 ID:QJ2ImeUb0
927 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 10:54:49 ID:kr6Lwqcv0
町村も文部官僚も学校現場の実態をわかっていない 文部科学大臣もころころ変わり、その大臣がどこかの学校をちょっとばかり視て 思いつきのように何か言うたびに学校現場が右往左往させられてるのが今の状況 教師の締め付けばかりしてないで現場の教員にもっとまかせろ 何より必要なのは現場の教師の元気を引き出すこと 教師にゆとりを
928 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 10:58:26 ID:gAM5xIDx0
72
929 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 10:58:53 ID:4xsgKirG0
>>920 小学校高学年くらいから論理学の初歩の入門の手ほどきくらいの
ことを教えるのが第一歩じゃないかと思う。
あと、学校で教えてる知識やら法則やらは全て誰かが研究した結果で
現在もそういった研究を重ねている人々が大学や研究機関にいるのだ
ということをいくつかの実例付きで教える。
論理を展開したり検証したりを数学以外でやった記憶がない。
しかもなんで中学入っていきなり「x=」「交換法則」「用いて証明せよ」なのかと。
総合的学習ってのは嘘なんだよ。 いろんな分野の表面をさらっただけでは、何もうまれない。 ちゃんといろんな分野を真面目にやってからの話だよ。 それを並列してできるみたいな発想がアホ。
931 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 11:00:28 ID:+Xb4SanW0
ゆとり教育って 学力=財力 だからな。
論理学なんか、いらん。既に過去の学問。 数学と物理を真面目にやらせるのが大事。 学問の女王と王様無くして無理。
933 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 11:01:54 ID:gAM5xIDx0
67
934 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 11:03:49 ID:4xsgKirG0
>>930 向きを逆にすればそれなりに行けそうにも思う。
学問=哲学にあらゆる分野が含まれていた時代からいろんな分野が
取り出されて個別研究が進められていった過程を擬似的に追体験させる教科とか。
もちろんまずは教師が追体験して何かを感じ取るところから始める必要があるが。
935 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 11:03:58 ID:gAM5xIDx0
66
936 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 11:05:10 ID:i7+IH4oW0
ゆとりという中傷を指す流行語を作った点については町村を褒めてやろう
937 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 11:06:11 ID:gAM5xIDx0
63
938 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 11:07:49 ID:4qiZ5l5f0
東大の理系の新入生でも係数が虚数の二次方程式 ix^2+(i+1)x+(i+2)=0 なんかがとけないらしい。 日本オワタかもしれん。
哲学なんて既に言葉遊びなんだから、いらんよ。そんなの中心に据えられたら困る。 現代世界をつくっている科学とそれを構成する基本を教えることが大事だ。
940 :
名無しさん@八周年 :
2007/11/04(日) 11:08:18 ID:gAM5xIDx0 62