【PC】シーゲイト、「ギガバイト」の定義をめぐる訴訟で過去6年間のハードディスク購入者全員に5%払い戻しを提案

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼538@試されるだいちっちφ ★
★シーゲイト、ディスク容量をめぐる訴訟で払い戻しを実施へ

 世界最大級のハードドライブメーカーであるSeagate Technologyは、「ギガバイト」の定義をめぐる
訴訟で、過去6年間のドライブ購入者に対して5%の払い戻しを実施すると提案した。払い戻しを受ける
代わりに無償のバックアップソフトウェアを選ぶこともできる。
 同社は4人の顧客からドライブの容量が表記より少ないとして訴えられていた。同社はドライブの容量
を10進法に基づいて表記している。つまり、1キロバイト(kB)あたり1000バイトである。これに対して、
原告はストレージの場合1キロバイト(KB)あたり1024バイトだと主張している。
 1ギガバイトのドライブの場合、これは10億バイトと10億7374万1824バイトの違いとなる。サムスン電子
や日立など他のハードドライブメーカーも1キロバイトあたり1000バイトとしているが、OSでは1キロバイト
あたり1024バイトをベースとしている。

 今回の訴訟は「集団訴訟」であるため、決定されればSeagateの顧客全員に適用されることになる。
 同社は過失を認めていないが、2001年3月22日から2007年9月26日までのドライブ購入者に対して
払い戻しを行うと提案した。現在、裁判長の承認を待っている状態にある。
 払い戻しの請求には、購入した製品のシリアル番号をフォームに記入する必要がある。ソフトウェアを
受け取る場合は別のオンラインフォームを用いる。

 ギガバイトの定義をめぐっては同様の訴訟が続いており、この訴訟は最も新しいものだ。2003年には、
Apple、Dell、Gateway、Hewlett-Packard(HP)、IBM、シャープ、ソニー、東芝がユーザーグループから
ハードディスクの容量をめぐって訴えられ、現在も係争中だ。
>>2以降に続きます)

CNET Japan 2007/10/29 16:56
http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20359800,00.htm
2試されるだいちっちφ ★:2007/10/30(火) 07:44:55 ID:???0
>>1つづき)
 Amazon.comも2003年に、同社のサイトで購入したMP3プレーヤーの容量をめぐって訴えられている。
しかし、この訴訟は2005年に却下された。
 2004年には、SanDiskやKingstonなど、フラッシュメモリーカードの大手メーカー全社が訴えられた。
こちらは、まだ何の判断も示されていない。
 そして、2005年には、大手ハードディスクメーカーであるWestern Digitalも同様の訴えを起こされ、
払い戻しをすることなく和解している。同社は、30ドル(15ポンド)相当のバックアップソフトウェアを無償で
ダウンロード提供し、訴訟費用のうち50万ドルを支払ったが、責任は認めていない。
3名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 07:46:36 ID:8wxznkiC0
その差額はカスラックが払えばすべて解決
4名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 07:47:03 ID:eCKtVOET0
荒唐無稽
5名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 07:47:03 ID:0/F6DrVc0
払い戻し?
金返ってくるんすか?
6名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 07:47:30 ID:0RNvKv9C0
シーゲ伊藤・ギガバ伊藤
7名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 07:47:36 ID:Bq+hu/2Z0
レシートとってねえよ
8名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 07:47:46 ID:Qln8BZjH0
オクで買っとくか
9名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 07:49:05 ID:acliKigbO
嘘です
10名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 07:49:19 ID:aBSWI7g70
1TBエロペグのせいでオナニー性遅漏になった僕のてぃんこにも払い戻ししてください
11名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 07:49:54 ID:cyGmSN+S0
うち計4匹カマスがいるんだけどw
12名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 07:51:13 ID:BQXntE7i0
     _たのしい___   _____     _____
    |  |      |  |   |       \   |       \
    |  |      |  |   |  | ̄ ̄ ̄|  |  |  | ̄ ̄ ̄|  |
    |  |___|  |   |  |      |  |  |  |      |  |
    | 外付けタイプ |   |  |      |  |  |  |      |  |
    |  | ̄ ̄ ̄|  |   |  |      |  |  |  |      |  |
    |  |      |  |   |  |___|  |  |  |___|  |
    |_|      |_|   |________,/  |______/

   新 し い 情 報 漏 洩 手 段 に 仲 間 が 増 え ま し た
    ∩∩            *   +          V∩
    (7ヌ)       .  ゚ ∧_∧ 。        (/ /
    / /  ∧_∧  +_(´∀` )   ∧_∧   ||
    \ \( ´∀`) ̄   亀  ⌒ ̄(´∀` )m//
      \      ⌒ヽ、  山   /~⌒ 海 ⌒  /
        |  警  /\|  署   //`i  上   /
       |   視   | (ミ    ミ)  | 自  |
        |  庁  |/      \ | 衛  |
        |     /   /\   \|  隊   ヽ
        /   ノ ヽ、_/)  (\   )      |
      |   |   / レ     \`ー '|  |  /
13名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 07:51:23 ID:5aYxYeuj0
1KBは1024Byteって常識だからなぁ…

最初に1000Byte換算した馬鹿メーカーどこだよ。
14名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 07:51:24 ID:/dF3FEWX0
>>10
早漏よりは100倍マシだろw
俺も遅漏だったけどセックスしてたら自然に治ったな
15名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 07:51:39 ID:2QVBxIe30
キロバイト、メバガイト程度じゃほとんど誤差範囲なんだけどな。
ってか常識の範囲だと思ってた
16名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 07:51:45 ID:VGdLCsv+0
メーカー製PC内蔵なのは対象外?
17名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 07:52:48 ID:AyrvbAnH0
尻があればいいんじゃね?
18名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 07:53:32 ID:pe6ZBHquO
まあ大容量になってくると10G以上鯖読まれるからな
しかし払い戻しって言われてもいつの値段で計算するんだろ
19名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 07:53:34 ID:dSRmRp6/0
DVD-Rで4.7GBなら入ると思ってかったら4.37GBで入らなかったとかしゃれにならんですよ
20名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 07:53:42 ID:sawaXM+j0
>>13
それこそHDDで1000Byte換算はPC黎明期からの常識だろ
21名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 07:54:04 ID:AMgdCLqx0
5、6基あるけど6年とかわからん
22名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 07:55:10 ID:9tE7HKlN0
けど、それを言ってしまうとDVDだって4.7GBじゃないわけでしょ?
23名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 07:56:11 ID:JH/3wxGl0
ゆとりなので、約1000。
24名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 07:56:20 ID:tBGB+WCZ0
おお、ほかのメーカーもやってくんないから。
日立あんたのことだよ。てレシートもうないかな。
25名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 07:56:37 ID:2OgHTBs00
1024単位で計算するのが常識なわけだが
そこに漬け込んだ訴訟乞食の勝ちってことだな。
26名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 07:57:04 ID:CL2S91Pl0
シーゲイト「ハードディスクの中身を見せてくれたら5%払い戻しますよ」
27名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 07:57:14 ID:+d9yqzCOO
なんで2.4%じゃないんだろう…
28名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 07:57:32 ID:aBSWI7g70
>>14
オナ禁1週間を10回くらいやったけど全然だめだぞ
早漏のがマシっしょ、女の中で逝けないってのはまじつまんないぜ
やはり強力だエロペグの力は
29名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 07:57:41 ID:VTytvp/T0
>>20
10MBとか20MBとかの時代ではそんなに差は無かったんだよね
30名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 07:58:05 ID:dSRmRp6/0
>>22
むしろそっちもおかしい
パッケージには4.7GBって書いてあるくせして、
「一般的なPCにディスクを入れて表示される値が4.7GBより少ない」 んだぜ
バックアップ取ろうと思って買ったのに入りきらなかったよ
31名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 07:58:07 ID:q5btOkESO
そういえばSDカードとか、iPodとかその他DAPの容量も実際よりかなり少ないよな。
32名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 07:59:18 ID:AOEBwUJr0
でもなんか知らねーけど、全容量つかえねーじゃんw
33名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 07:59:24 ID:AyrvbAnH0
320Gがフォーマットすると298Gとか詐欺だよなw
34名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 07:59:31 ID:wZVNZ8XDO
>>26
原告が訴え取り下げそう・・・
35名無しさん@8倍満:2007/10/30(火) 07:59:39 ID:/akrLCb90

ギガバイトって台湾の基盤屋さんだっけ?
36名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 08:00:09 ID:85ZdCVg6O
ギガバイ子くれんのか?
37名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 08:00:27 ID:1ynFEBzw0
今後発売されるモデルについてはどうなんだよ
38名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 08:00:54 ID:Y/PP8Tg+0
>>1
1KBが1000Byte換算だとか、円周率がおよそ3だとか、ゆとり教育もいい加減にしろって話だよな。
39名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 08:01:44 ID:fpARtXy10
俺が使っている80Gの外付けHDも7.45Gしかない。どこに訴えれば金をもらえますかw
40名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 08:02:12 ID:Q2m+E+hg0
昔からハードウェアのディスク容量表記と
ソフトウェアのディスク容量表記が違ってたよな

そういうもんだと思って納得してたよ。
これが洗脳か。
41名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 08:04:10 ID:tBGB+WCZ0
ふむふむ
ギガバイト単位だと6.87%
テラバイト単位だと9.05%ほど
ユーザーが損をしてるわけだな
42名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 08:04:13 ID:nSPHJVg80
テラワロスもちゃんと定義しないとな。
43名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 08:04:33 ID:8BCsadSB0
>>39
それは単純に壊れてるだろ。
44名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 08:05:30 ID:I0JEndYT0
そもそもコンピュータ関連の製品で1GB=1000MBって計算自体が詐欺だろ。
もしかして、1MB=1000KBで1KB=1000Byteで計算してるのか?
45名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 08:05:36 ID:9tE7HKlN0
1KB=1024Bだろ
なにか間違ってるのか?

とわれたら、確かに正しいには正しい
46イノセンスキモハゲ ◆YsomnAZ8yo :2007/10/30(火) 08:05:41 ID:s2jkHKX1O
( ゚Д゚)yー┛~~

156の謎が解けたな
47名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 08:06:24 ID:9/nOPitD0
自動車保険の13ヶ月問題も返してもらおうか
48名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 08:06:26 ID:YV1rJ9le0
どうしよう・・期間中に買ったけど期間中に壊れて捨てちゃった
49名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 08:06:45 ID:hZLKrsiu0
昔は1kB = 1000 B,1 KB = 1024 Bで区別していた筈なんだけどね。
これをメガで行うと,ミリと区別できなくなるので使われず,
現在まで混同が続く,と。
昔から,メガならともかく,ギガで約7%,テラで約10%は誤差が出てくるから,
いずれ問題となることはわかっていたはずなのだけど。
50名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 08:07:07 ID:AhQNO/PWO
DVDだって4、3Gくらいしか焼けないのにな。

いちいちこんなことで……。
51名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 08:07:14 ID:raYhkIx80
>>48

壊れてからが、真骨頂w
52名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 08:07:23 ID:pa6EQl320
1社だけ別の基準で表記してたら逆に混乱するだろ
53名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 08:07:49 ID:eEhccXgn0
メモリが悪いとトラブルが起こる。→激安メモリは買った後、Memtest86でチェック。

マザーボードのボタン電池が切れているときも挙動がおかしくなる。
CMOSエラーが出たら、内部時計が大昔に戻ったら、→マザーボードのボタン電池を取り替える。
今日から100円ショップのダイソーでボタン電池容量チェッカーと予備のリチウム電池CR2032を買っておく。

熱対策、→たとえばHDD間隔を1段ずつあけるとトラブルが少なくなる。
       超ハイスペックマシンの箱なら別だが、横のふたを開けっ放しにする。

熱対策をしているのに カコン! とHDDから音が1回した場合、中身が消えた場合、
→100%確実に電源がメッチャ足りない。電源を追加する。
TVキャプチャボードなどカードを増設して挙動がおかしくなったら、電源が足りない可能性を疑うべき。
夏の暑い日、DVD-Rドライブで正常に焼き込めないのも電源が足りない可能性を疑うべき。
大容量電源に取り替えたり、HDDを外付け電源供給にする。

大容量電源や外付け電源、電源増設するとトラブルが少なくなる。
SPW-PSW24
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20050507/ni_i_pw.html#spwpsw24
http://www.coneco.net/PriceList/1050510050/order/MONEY/
裸族のマンション 合計5000円以上は送料無料
http://www.century.co.jp/products/s-razoku/crms_bk5f.html
http://www.century-direct.net/100088century/shop/product/detail.do?shopId=100088&pfid=N0-75679&sku=val01
電源増設回路(起動スイッチは別売り、スイッチはマニア向けの通販などで)
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20071027/newitem.html#atxps01
AC電源つき外付けHDDケーブル(工夫すればケース内装備もできる)
http://search3.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=ide+usb&auccat=23455&alocale=0jp&acc=jp

3.5インチ用マウンタ10連4000円
http://hddcool.hp.infoseek.co.jp/3.5in10.htm
54名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 08:07:58 ID:Yp1KiPm70
くだらねぇwww
55名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 08:08:58 ID:Y/PP8Tg+0
8MのADSLを契約したのに1MB/s以上出ないんです(>_<)
56名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 08:09:02 ID:HyLtlvIK0
100%はどの時点の値段を求めるんだ?
57名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 08:09:13 ID:0dOISUn4O
>>19
あと2Gデータを追加したいのに、100KBほど容量が足りない
なんて事はよくある
58名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 08:09:28 ID:GM8HWRZF0
320GB表記で実際は298GBだとかなり損した気分になる。
59名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 08:09:35 ID:SXx7M+xp0
1テラのHDDも出るような時代が来るなんて思わなかったんだろうなあ
60名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 08:09:49 ID:TD/nOTqF0
ゴネすぎじゃまいか
世の中が左に傾きすぎてるな
61名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 08:10:16 ID:ETpURKcr0
1TBあたり100GB近く消えるから、そろそろ直すべき時期だった
62名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 08:10:55 ID:2OgHTBs00
>320GB表記で実際は298GBだと
実際も320GBだってのw
298GBで表示しているOSやアプリを訴えろよw
63名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 08:11:24 ID:uxd2siM+0
これ日本の話なの?
64名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 08:12:47 ID:Dr3r3FcVO
Cカップって言ったから結婚したのに、Aカップでした><
65名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 08:13:15 ID:QlCHhX8nO
俺の中では、海門良くやった。と。

払い戻しなんてしないけど、そこまで決断した経営陣に好感。


もともと海門派だけど、これからも海門使うわ
66名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 08:13:34 ID:9tE7HKlN0
まあ、メガ単位までだったら許せるが、容量がテラ単位になると
許せない気持ちはわからんでもない
67名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 08:13:34 ID:+d9yqzCOO
俺の200GのHDDが8.4Gしか認識しなかったのもこれか!
68名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 08:13:51 ID:AhQNO/PWO
要するにOSがうそついてるからいかんのだろ?
69名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 08:14:00 ID:a7IWf/UF0
おれもこれについて疑問に思ってたけど 金返せとまでは。。。。
70名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 08:14:18 ID:C2BdCW530
1K=1024というのは、半導体メモリが2のべき乗単位でしか作れないことにもとづく
ねじれた単位なんだけどね
71名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 08:15:07 ID:4mRYP5Je0
>>33 フォーマットは関係ないだろ。
72名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 08:15:18 ID:xMaPOWoMO
>>67
ちょwwwそれ違うwwwwww
73名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 08:15:25 ID:VTytvp/T0
>>67
そろそろマザボ買い換えろよ
74名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 08:15:24 ID:MRnTcGiIO
今は規格が乱立して、1byte = 10bit とか言う輩まで居るからなぁ。
表面だけ勉強して歴史を勉強してないからなんだけどね。
75名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 08:15:26 ID:+iz10Hgp0
むしろOSがバカなのでは?
76名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 08:15:44 ID:pe6ZBHquO
>69
まあ結果的に返ってくるならいいんじゃね?
77名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 08:16:35 ID:wpnfLX000
これは賛成だな。メーカーがちゃんと容量を増したのを作ればいいだけ。
パソコン上のものはすべて1024単位なのに、HDDだけ1000単位なんておかしい。
78名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 08:17:19 ID:sN3B5RZ50
天使の分け前
79名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 08:17:30 ID:ThoonlLw0
Seagateは偉いな。

ただ仮に払い戻しを決定しても、俺は請求しねーからな。
めんどくせーし、5%ってたかだか1〜2万だろ
80名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 08:18:28 ID:YXwYhMnC0
これって日本でも戻ってくるの?

まあ戻ってきても1000円ぐらいだけど
81名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 08:19:57 ID:hrihtePK0
754kcalしかないのにメガマックってのも訴えられるかな
82名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 08:20:11 ID:ZXJHEyX80
まぁこの業界甘やかすとベストエフォートだのドット欠けだの色々とヤクザなことしやがるから
厳しくいったほうがいいよ。
83名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 08:20:24 ID:Z1pi4NscO
6Tデータがある身としては気になる話だな
映像編集ってのは金食い虫だ
マックストアのHDDは無視なんだろうな
84名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 08:20:25 ID:FCYIIhrW0
1GHzのCPUが1,073,741,824Hzじゃないって文句言う奴はいないのか?
85名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 08:21:26 ID:mQMpfOjz0
>>84
それは別に困らないじゃん
86名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 08:22:35 ID:hZLKrsiu0
まぁ,表記上数値が小さく見えるようになるだけで,
今となっては
1KB = 1024B
ということも知らない人が多いわけだから
(で,知っている人は,HDDでは1 kB = 1000Bで表記して販売していることも
知っていたりする),
お金を返す必要はないと思うんだけどね。
ただ,どこかで表記は直した方がいいけど。
87名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 08:24:34 ID:n1snfIHI0
たしか、60Gのを7コほど持ってたな。
88名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 08:24:55 ID:F2zZrUZi0
1024の冪乗知ってりゃいいだけで表記改める必要は無いだろ
89名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 08:25:24 ID:grLQGFvb0
>>64
試しに妊娠させてみろ。Cまで膨らむかも。
そのまま太ってもしらねぇ。
90名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 08:25:25 ID:+iz10Hgp0
今どき、HDDをいっぱいいっぱいで使ってる奴なんかいるんかな?
91名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 08:25:57 ID:QZ+hVrQUO
これはゴミ置き場をあさってくれば大儲けできるのかね?
92名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 08:26:05 ID:w5XTiA5D0
大容量HDDにこんな映像を溜め込んでニヤニヤしてる私に勝てる人いるの?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1398645
93名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 08:26:10 ID:/DTxdQBL0
自作の世界じゃ相対する仕様ってことで暗黙の了解があったが事実上原告側の勝利という結果になったってことは
今後正式な表示が1kあたり1024bとなるわけか・・・
94名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 08:26:11 ID:VtGhUB0E0
デジタル紙の爆弾・紙爆ニュース
大阪府旧府庁跡売却で闇の勢力と大阪府最高幹部の疑惑? その1
http://kamibakunews.cocolog-nifty.com/blog/
95名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 08:26:21 ID:WXNobt930
うちサーバー屋だからシーゲイトのHDD腐るほど購入してんだが…
6年分でいくつになることやら
96名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 08:27:05 ID:FCYIIhrW0
>>93
小文字のbはbitの意だぞ
97名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 08:27:18 ID:CEB7R5Fp0
ゴネ厨大勝利!
98名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 08:28:04 ID:+iz10Hgp0
当然のことながら、原資は売り上げから出るわけで、コストに跳ね返るだけなんじゃないんだろうか?
すげえ迷惑な訴訟だなw
99名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 08:28:25 ID:U7+v3ISMO
1000で統一しろ。
国試とかややこしい
100名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 08:28:27 ID:MwUOiCm30
400G買ったのに372Gしか無いんだよな・・・・・詐欺だな
101名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 08:28:35 ID:ETpURKcr0
>>84
なんでそうなるの?

Hzは今のままで電波なんかと互換性がある標準的な単位だからいいんだよ
102名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 08:28:50 ID:C9XnhP4f0
とのかく文句ある人はHDDの中身は確認させてもらおう
103名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 08:30:09 ID:2FZFh4Qd0
次はじゃあメモリか。
なるべく多く見えるように表記しろってそっちのが詐欺的に見えるのだが。
104名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 08:31:05 ID:lqm6dTg00
Seagate CEO、「私は人々がポルノを見ることを手伝っている」
http://slashdot.jp/articles/06/12/05/0937237.shtml

昨日買った新しいHDDはまた海門にしました。
いつもお世話になっております。本当にありがとうございます。
105名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 08:31:19 ID:SV6Q9h1g0
海外のキチガイ訴訟文化がこの問題に目をつけないわけはないか
106名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 08:31:24 ID:tBGB+WCZ0
>>103
メモリはもともと1024単位。だから混乱のもとになってる。
107名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 08:31:25 ID:pe6ZBHquO
これから作る製品はどうなるのかな?
実際に320Gにするのか、それとも298Gで売ってくのか
108名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 08:32:08 ID:9qNCZa+80
会社でSCSIのHDD買ってると結構な金額だ
109名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 08:34:06 ID:1r3lmgJw0
320GBとかを250GBって小さめに表記しといて「ただいま250GB+20%増量」とかにしとけよ
110名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 08:34:06 ID:DKSDgK7N0
DVDメディアメーカーピンチ!
111名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 08:34:15 ID:OSwAd+Bz0
薔薇約10基にエロゲ・エロ動画・エロ画像約2TB保存してある俺は勝ち組
112名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 08:34:31 ID:WXNobt930
>>108
5%の払い戻しってでかいよな
SASのHDDだと3万以上するし
113名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 08:35:03 ID:FCYIIhrW0
MBとかGBとかTBじゃなく、今後は1000^2B、1000^3B、1000^4Bの表記にして解決
114名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 08:35:30 ID:dQpBQpDb0

外人が日本のマクドナルドで「氷入れなくていいからその分入れろ」とか
言ってたのと似てるなぁ。
115名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 08:35:32 ID:nDR1ibtt0
>>67
古いOSを使っているだろ
116名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 08:36:51 ID:kQwx2O8B0
Xbox360のHDDも20GBあるはずなのに、12GBぐらいしかつかえないんですが・・・
117名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 08:37:53 ID:NIEMNiTZ0
なんかHDDのスレになると必ずといっていいほどシーゲイト賞賛するやついるけどなんで?
118名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 08:38:05 ID:es/j1j1V0
最初に1024を`と呼んだ奴が全部払えよ
そいつがいなけりゃこんな誤解は無かったんだから
119名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 08:39:00 ID:EW9g3y3XO
オレ様ルールを当たり前のような顔でユーザーに押し付けてくるコンピュータ産業のやり方ははっきり言って人間のクズ以下だけど、これは文句言ってる方がバカだと思うわ。
120名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 08:39:18 ID:VXKmLPcw0
160GBのハードディスク買ったのに128GBしかないのはこのせいですか?
121名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 08:39:47 ID:jEnx+zlZ0
PCの大衆化による弊害という奴か。
豚にPCを与えてしまったのが全ての間違いの始まりだ。
122名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 08:39:48 ID:CrsrMIGj0
メモリと一緒で、少なく感じるのは天使の分け前のせいと思ってた…
123名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 08:40:16 ID:kXU0liANO
昔、イギリスポンドが12進法だったとき、諸外国から「大いなるナゾナゾ」
って言われてたのを思い出した
124名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 08:41:44 ID:xl97yj9q0
無償のバックアップソフトってどんな奴だろう?
個人顧客にも適用されるの?これって
125名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 08:42:08 ID:LhHLwist0
1024なんてのはデマだろ

計算上そうなるだけで
126名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 08:42:17 ID:FwO514ZQO
俺も前からおかしいと思ってたんだよな。
1024バイトの筈なのに、1000バイトで計算してる人とは話が食い違うし、こんな基本的な事を説明するのもアホらしい。
127名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 08:42:22 ID:fPbZOA5R0
あとから5%分のHDDを無料で配布すれば良い
128名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 08:42:40 ID:qdT5OK7z0
PC関連で16進数を使うのはそもそも何でなんだろう
129名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 08:42:40 ID:PvteEx8e0
数え方の違いで、大体合ってればいいかって感じ
130名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 08:43:01 ID:VDylbio00
HDDがGB単位になってから使い始めた連中なんだろうな>原告
20MBのHDDとかみたことあるまい・・・
131名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 08:43:18 ID:1XXczSTo0
昔はみんな1リットル単位でしか牛乳を買わなかった
だから、容器に995ミリリットルしか入ってなくても文句を言わなかった。

しかし、1000リットル単位で買う人間も沢山でてきた。
そして990リットルしか入ってない。
そこで「こりゃ、なんだ!」と怒り始める人もでてきた。

と例えてみました。
132名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 08:45:59 ID:fPbZOA5R0
>>128
日本:メートル アメリカ:インチ
日本:10進数 アメリカ:16進数

ということで、仕方がない。
133名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 08:46:07 ID:tBGB+WCZ0
>>120
それはOSがWindowsXPのSP1以前のせい。
全部認識すると149GBぐらいになるはず。
134名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 08:46:16 ID:LhHLwist0
1リットル牛乳に999ミリリットルシカは行ってなかったらそれは偽装だろ

訴えられて当然だと
135名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 08:46:36 ID:PvteEx8e0
これからも容量が大きくなればなる程
差が出てくるわけだから早く直した方がよい
しかし過去の購入者に払い戻す必要までは感じない
136名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 08:47:09 ID:UtIaYCnf0
>28
イけないと思うと余計イけなくなるよ
オナ禁1週間もあんま関係ないよ。肌が綺麗になるだけで。
女の中サイコーと何度もイメージするとイきやすくなる
137名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 08:47:49 ID:FkpR9pxw0
まぁ300Gあたりからは特に顕著な感じがしたわな。
是正すべきは是正しる。
138名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 08:48:13 ID:dNSFTA7w0
この前注文してまだ届いてないんだけど払い戻ししてもらえるかな
139名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 08:48:45 ID:lmeXdBdbP
レシートは一応保管してはいるが…
140名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 08:48:58 ID:KGAGiTZh0
不足分をオンラインストレージとして無償で提供すればいいのに
141名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 08:50:32 ID:/EaTiCpE0
ちゃんと、kをSI単位系の接頭語として使えばいいだけの話。
kは1000倍であって、1024倍(2^10倍)ではない。
Kなら1024倍だとほざく香具師もいるが、Kは温度の単位である。
142名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 08:51:17 ID:qdT5OK7z0
>>132
あ、単にそれだけの理由だったのか。

>>130
20MのHDD5万で買った記憶が蘇るぜ・・・
143名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 08:51:29 ID:VyvI1C7y0
パソコンに触ったこともないようなDQNが、
「俺もそれ買った。週に2、3個買ってた」とか言って金を要求しそうなニュースだ。
144名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 08:52:13 ID:wbZj6XsVO
ぶっちゃけ、未フォーマットで

320,000,000,000バイト

なんてドライブ見たことない
たいていこれより多いよね
145名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 08:52:18 ID:4EfVEyFQO
>>128
2進数で8ビットの世界だから
圧倒的に16進数の方が使い勝手がいい。

146名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 08:52:50 ID:tBGB+WCZ0
>>132
チョwww それマジレスならやばいっすよ。
アメリカとか日本とか関係なしに。2のn乗じゃないとだめなんすよ。
2、4、8、16、32、64、128、256、512、1024……
147名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 08:53:00 ID:vEWOrc4A0
>>143
大丈夫だろ?w DQNでは意味がわからないからw
148名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 08:53:23 ID:EW9g3y3XO
>>134
OSの認識で少なく表示されたからって何一つ減ってるわけじゃないんだけどね。
149141:2007/10/30(火) 08:53:24 ID:/EaTiCpE0
>>141訂正・・・・・kだけの問題じゃなかったな・・・orz
とにかく、倍数を示すSI接頭語はあくまで10^Xであり、2^Xではない。
150名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 08:53:41 ID:h6ogpPhP0
めんどくせぇよ
151名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 08:54:02 ID:rM+EOpSY0
こういう訴訟があるから、どんどん正されるんだな。

やはり訴訟は必要だ。

日本だと、犯罪者の右翼がグダグダとクレームをつけるからなかなかできない。
結果どんどん悪くなる。

右翼は明確な売国奴。駆除しなければいけないな。
152名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 08:54:17 ID:KGAGiTZh0
ハードディスクレコーダとかの表示はまたちょっと違うんだよな
153名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 08:54:43 ID:rte8S+kuO
HDDはシーゲイトと決めていた俺の勝ち
154名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 08:54:49 ID:T92XVfQl0
200GBのHDD買ったのに、187GBって表示されていたときは、
エラーセクタ13GBかよwwwwww
って思ってた時期が漏れにもありました。。。
155名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 08:54:56 ID:FCYIIhrW0
>>152
どう違うの?
156名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 08:55:28 ID:gW/NozSO0
これはMSが対応すべき話だな。
157名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 08:55:31 ID:CrsrMIGj0
>>142
1MB1万切った時に、大喜びして10MBの買って
「こんなにあって何のデータ入れればいいんだよ!?」
とはしゃいでた俺は…
158名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 08:55:34 ID:qdT5OK7z0
>>145-146
thx、普段触ってても基本的な事は知らないもんだな・・・
159名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 08:56:39 ID:4h/3+aGl0
1024で統一しとけヴォケ
160名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 08:56:50 ID:RJY34j39O
どんだけみみっちいんだよw
161名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 08:57:14 ID:0kkpkChv0
にっくが僕肉好きだからとしたり顔でインタビュー受ける、に1024ペリカ!!!!
162名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 08:57:16 ID:PW1oHhWZ0
>>141
JISでも1KB=1024byteって規定は無いよね。

>>142
>あ、単にそれだけの理由だったのか。
嘘を嘘を見抜けない人は(ry
163名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 08:57:28 ID:T92XVfQl0
シリアルはわかるけど、レシートねえぞ。

定価の5%なら、漏れ始まったな。。。
164名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 08:57:36 ID:Fxl4qHWtO
HDDを海門で統一してる俺が来ましたよ
165名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 08:57:58 ID:vEWOrc4A0
>>157
1テラ3万切ったよ。w
166名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 08:58:00 ID:fpARtXy10
>>146
突き詰めたら電気で動いてる分オンオフの2種類だしね。
167名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 08:58:03 ID:JykXEuZ30
ここ5年間かってねえなあ。むかしは買ってたが、いまはHitachiかWD。
168茨木シンフォニー ◆8f5aiXx9Mw :2007/10/30(火) 08:58:10 ID:eFb+eYw70
まあそんなもんだと思ってたけどよく考えてみれば納得いかないよなぁ。
169名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 08:58:24 ID:LhHLwist0
それより日立がなくなることが辛い
170名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 08:58:27 ID:+hL4KZ1F0
「ベストエフォート」と書いとけば無問題
171名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 08:59:04 ID:ac+jQOpe0
そもそも、メモリは2のべき乗表示じゃないとどうしようもない。
ということは、ハードディスクもメモリに合わせるべきなのに
見かけの容量を増やすことを優先したメーカーがあったんだろうな。
どこが最初にそういうことやり出したんだろ?
172名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 08:59:30 ID:JOdl9VlQ0
4年程前にバラクーダ3台買ったけど
5%じゃなあ
173名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 08:59:47 ID:NfjxuZ9g0
ipodも30Gと表記してるけど実際27.4Gぐらいじゃなかったか。
174名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 08:59:54 ID:yLVgIbkaO
俺はそお言う仕様だからて何も考えなくつかってた
今じゃあ総数20寺所有のおれ
175名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:00:42 ID:6LIiv+WMO
厳密には
1KB = 1000 bytes
1KiB = 1024 bytes
これ常識
176名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:01:20 ID:vF7RbAKCO
分かり易くDVD業界含めて統一しる
価格競争してる中で優良メーカーだけ5%ハンデは可哀想

IO-DATAの250MB外付け2つもってるが片方が認識しない
壊れるようなもの売るメーカーがむしろ払い戻せ
177名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:01:23 ID:FCYIIhrW0
>>171
メモリは構造上必然的に2のn乗の容量になるけど、外部記憶装置はそうとは限らないから
178名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:01:31 ID:LhHLwist0
まあ10年位も持ってくれるなら
1024でもいいよ
179名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:01:34 ID:BitdQI560
これは店で聞いたときに、
なんで10進にする必要性があるのか?
って聞いた事があるが、店員はしどろもどろだったな。
180名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:01:39 ID:SjmqLm/g0
容量に関しては1024が常識だと思ってたけどそうでもないのな。
何とも面倒くさい話だ。
181名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:01:40 ID:swhGwQp30
Seagate=さげてー
182名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:01:53 ID:nc+g48Vs0
PC素人どものレスが笑えるwww
バイトとビッツの関係とか知らないんだろうなこいつらw
183名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:02:10 ID:PW1oHhWZ0
>>175
IECで規定されてるんだね。今日の豆知識になったぜw
http://www.asahi-net.or.jp/~ax2s-kmtn/ref/unit.html
184名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:02:24 ID:BDTFasg/0
HDDが世に出てから結構時間が経つのにいまだに是正の動きがなかったことに正直驚き
つーか元凶は誰なんだ?
185名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:02:25 ID:a9JCf+Pb0
           __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     そんなことよりサッカーしようぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
186名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:02:41 ID:y+J4voJj0
ただのたかりっぽい
187名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:03:39 ID:JrvZ+6J20
24バイトってたったの24文字だろ?
そんな細かいこと気にせんでも。
188名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:03:55 ID:LhHLwist0
PCの規格に合わせないseagateが悪いのは明白
189名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:04:04 ID:FCYIIhrW0
>>182
ビッツとか言ってる時点でお前も素人臭いんだが
もし複数形だと言うなら何でバイツじゃねえんだよ
190名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:04:34 ID:swhGwQp30
俺のHDD容量は100テラビッツです!
191名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:04:38 ID:+hL4KZ1F0
ちなみに何も 1byte = 8bits とは限らないから。
192名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:04:50 ID:ac+jQOpe0
>>177
メモリをディスクがわりに使うこともできるし、同じ記憶装置で単位が
違うのはハードディスクメーカーのまやかし以外の合理的理由はない。
1GHzとかいってるのとは本質的に違う。
193名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:05:09 ID:Tj7hv+XB0
多少多めに造っとけばいいものを
194名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:05:14 ID:HARXcK5v0
今まで1024で割ってたぜwww少ないのはMBRみたいな特殊な領域があるからだと勝手に思ってたわ
195名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:05:29 ID:KpLTpoosO
自宅でRAIDなんてのが珍しくない時代だから、海門を山ほど抱えてる人も多かろうて。
5%払い戻しねぇ、消費税の分が返って来るなら申し込んでみようかな。
196名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:05:34 ID:RGMgN3zU0
別に1024って知ってて買ってるからいいや
197名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:05:37 ID:GfkQXg4E0
むしろ不正な表示をしてるOSメーカーを訴えるべき
198名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:06:02 ID:lqm6dTg00
>>182
(σ・∀・)σビッツ!!
199名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:06:11 ID:BeokCWIO0
>>194
あるある
200名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:06:26 ID:mQ0PaSyjO
>>125
馬鹿は一発でバレるから黙っていたほうがいい。
メモリの場合なんかは計算上も何も1ビットあたり1セルだから。
計算でズレるわけねーだろ馬鹿。んなアバウトだったらエラー出まくるだろ。
201名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:06:28 ID:wO3ZFLjg0
外付け以外は全てシーゲイトの俺は勝ち組
202名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:06:49 ID:a9JCf+Pb0
バックアップソフトってどれだろう。
203名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:07:11 ID:FCYIIhrW0
>>192
んじゃ通信のビットレートは?
204名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:07:25 ID:+hL4KZ1F0
払い戻し請求には購入金額の10%の手数料がかかります。
205名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:07:35 ID:IyDe+yTs0
>>13
真性の馬鹿だな
206名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:07:39 ID:is2rzCIIO
俺ここ10年くらい、シーゲイトのHDDしか買ってないわ
その前はカンタムのファイアーボールだったけど
207名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:08:03 ID:/wUy8QwD0
4年前のレシートなんざ置いてねぇw
208名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:08:06 ID:Tj7hv+XB0
しっかしこんなケチな訴訟を起こす所が米国らしいなあ
209名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:08:13 ID:7PsmBHMf0
>7374万1824バイト
これはエロ画像にすると何枚分?
210名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:08:35 ID:AzH9kadY0
約400円戻ってくる。
211名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:08:58 ID:PbZM4HVYO
今までシーゲートのHDDしか買った事がないがそれが普通だとばかり思ってたよ。
212名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:09:14 ID:7mPvnF230
一個500円くらいの返還なのか?
レシートなど有るわけ無いしな
1個もれなく500円なら 少し必死で探すけどw
213名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:09:18 ID:EW9g3y3XO
>>188
OSの内部処理をどうするかなんてOSメーカーが決めること。
複数あったらどうするの?
214名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:09:32 ID:+hL4KZ1F0
カンタムロボの必殺ファイアーボール!!!
215名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:10:20 ID:9O8/zyI00
俺のマシンのメモリは127Mだ
64M+64M=127M だw
216名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:10:45 ID:vEWOrc4A0
どうでもいいだろ?w
HDDなんて限界容量考えて買うものじゃねえしw
217名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:11:00 ID:u4QdynrK0
表示     実際の容量
160GB = 149.0GB
250GB = 232.8GB
500GB = 465.6GB
750GB = 698.4GB
1TB = 931.3GB

気にしない気にしない
218名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:11:05 ID:wstCymvg0
1KB=1024B=8192bit
219名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:11:28 ID:uv75Dn8r0
いらねえよwwww
220名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:11:39 ID:JykXEuZ30
>>216
そこはほら。電子レンジに猫いれて訴訟しちゃう国だから。
221名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:12:05 ID:sSFrzt980
俺も身長は公称160cmってことにしてるけど

222名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:12:14 ID:LhHLwist0
>>217 すげーきになるw

消費者の立場からは損した気分になるな
とくにPCになれてないやつとか
223名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:12:25 ID:bubBYV8C0
PC−98時代ならともかく
今は限界容量まで使った事が無い。
224名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:12:59 ID:vF7RbAKCO
>>55
あるあるww12Mでもせいぜい700kbps
225名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:14:17 ID:DY6lvJVS0
よくやったとしか言いようがない。早速払い戻し手続きを
226名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:14:22 ID:o38gFsg70
>>203

そういえばプロバイダの通信速度も1Mbps=1000Kbpsで計算されてるのか?
まあベストエフォートだから誤差程度なんてどうでもいいが。
227名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:14:24 ID:Cv5yJ/040
160GB
日立 153.38GB 164,696,555,520byte ヽ(゚∀゚)ノ 5ギガ オマケスルヨ !!
マク 152.67GB 163,928,604,672byte (´∀`) 4ギガ オマケスルヨ !!
海門 149.05GB 160,041,218,867byte (・ - ・) セイカクニ160ギガダヨ
WD  149.05GB 160,041,885,696byte (・ - ・) セイカクニ160ギガダヨ
寒村 149.05GB <丶`Д´> 160ギガシカ ヤランニダ!!
228名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:14:25 ID:a9JCf+Pb0
PC初心者用の質問掲示板などだと、
買った通りの容量がありません、という質問をかなり頻繁に見るよな。
229名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:15:16 ID:LhHLwist0
やっぱにったちHDD最高やんw

赤字とか信じられん
230名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:15:16 ID:FCYIIhrW0
>>224
うちは1.5Mbpsで契約した時は1.3Mbpsくらいだった
12Mbpsに変更したら1.4Mbpsくらいに上がったよ
231名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:15:18 ID:vF7RbAKCO
DVD焼く時いちいちフォルダのプロパティ見て調整するの
かったるいもんな
232名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:15:38 ID:F7Jej+bT0
言いがかりに近いな
別にどっちでも良いけどね
233名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:15:42 ID:ac+jQOpe0
>>203
別に、秒という単位自体にそれほど意味のあるの物でないからたいして問題ない。
234名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:16:18 ID:MoP/dXef0
俺の320G→298Gだから7%返金しろ。
バッファローの外付けは300G→298Gだから許す。
235名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:16:53 ID:Tj7hv+XB0
>>229
あれはまぁ、旧IBMだからな
236名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:17:18 ID:BeokCWIO0
>>192
そもそもディスクは「外部メモリ」だし
237名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:17:19 ID:snsgR+yG0
ああああああああああ


全部HGSTだったああああああああああああああ
238名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:17:37 ID:JykXEuZ30
>>227
へええええええ、そうだったのかあ。
239名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:17:43 ID:ac+jQOpe0
>>234
おまけ容量はもとの製造元によって異なる。
240名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:17:48 ID:a2M9Orhb0
>>217
200GB位だと気にはならなかったが、500GB越えると気になるな。
241名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:18:06 ID:o38gFsg70
>>228

ワイン樽は保存中に中身が減ってしまう事を「天使の取り分」と言う、
HDDには「ゲイツの取り分」という物があるんです。

って説明しとけ
242名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:18:49 ID:FCYIIhrW0
>>226
10BASE-T、100BASE-TX、1000BASE-Tもそうだよ

>>233
んな事を言い出したら1000区切りだって1024区切りだって特に意味ないのでは
243名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:19:13 ID:LhHLwist0
そろそろ磁気ディスクから撤退すべき
業界全体で
244名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:19:21 ID:SultIpkb0
普通にパッケージに1GB=1,000,000,000byteって書いてあるよな?
245名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:19:31 ID:Novfo4350
ゲイツの取り分ww
いいなそれw
246名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:20:20 ID:snsgR+yG0
>>241
ゲイツも災難だな
247名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:21:16 ID:8CTFntQi0
シーゲートは少なめ、日立やマクとかはおまけされてる、そんな印象からシーゲートは
あまり買ってこなかったよ。
248名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:21:29 ID:3Lz5riBc0
>>214
ビッグフットアタック!!
249名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:21:35 ID:DYvMC4fD0
その差が 1/fゆらぎ ということで、客をケムリに巻いた俺。
すいませんでした。
250名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:21:48 ID:9O8/zyI00
>>243
一番信頼性の高いメディアは石版だよなw
251名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:22:13 ID:EW9g3y3XO
>>246
情報弱者の韓国人が火病起こしてるのと変わらないからね。
252名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:22:16 ID:u4QdynrK0
もう少し見やすいようにした。

表示     実際の容量 (表示−実際の容量)
160GB = 149.0GB  (11.0GB)
250GB = 232.8GB  (17.2GB)
320GB = 298.0GB  (22.0GB)
500GB = 465.6GB  (34.4GB)
750GB = 698.4GB  (51.6GB)
1TB = 931.3GB  (68.7GB)

気にしない気にしない
253名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:22:23 ID:gJKO+U6r0
XMS規格はインテルCPUの規格の不良につけこんだ詐欺的な規格。
全てのCPUを回収・交換しますのでXMSを利用したプログラム、またそのプログラムで作成した
全てのデータを削除しなさい。
254名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:22:42 ID:4Ny3ORb8O
俺の外付けもシーゲートだったかも。わざわざサムソンを避けて買った。
海門が悪いわけではなく業界全体の悪習だな。看板に偽りありだ。
255名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:22:54 ID:lqm6dTg00
燃えあがーれー燃えあがーれー燃えあがーれーカンタム〜♪
256名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:23:16 ID:LhHLwist0
おまえらが日立ち買わないから・・
257名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:23:23 ID:JykXEuZ30
ずっとHitachiにしてた俺は勝ち組
258名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:24:24 ID:OSwAd+Bz0
>>247
その分壊れにくいからなぁ。
日立はともかくマクやWDは3年程度、サムソンにいたっては・・・
259名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:24:44 ID:tBGB+WCZ0
>>217
1TB=909GBじゃないかな。
計算違いしてないか。このぐらい違うとかなり気になる。
260名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:25:00 ID:es/j1j1V0
バッキャローのサムソン製外付けHDD、買って3日であぼ〜んした。
でもってもう2度と買うもんかバッキャロー、ってことで
サムソン製HDDを絶対積んで無さそうなシーゲートのを買ったら
めちゃめちゃ静かなのに驚いた。もちろんデータ化けなんて起きない。
世の中、こんなもんなんだな。
俺は朝鮮文化にどっぷり浸かってて世界を知らなさ過ぎた。
261名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:25:14 ID:9O8/zyI00
>>241
ケロロのオープニングを歌えば客も納得するぞ

♪シャーペンの 芯は最後まで使えない
262名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:25:34 ID:F7Jej+bT0
>>256
日立はディスク障害あったからな
あれ以降避けてる
263名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:25:46 ID:Tj7hv+XB0
ディスクやめて盤から球体にして最短距離で動いて敏速に
シークできるのとか出ないもんかな。

              ・・・・   厚くなって場所取るか。
264名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:25:57 ID:aJGQlvA20
さっき派遣で来てる子が社内PCのHDDブランド聞きに来たのはそういうことか・・・。
265名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:26:09 ID:/e37yGL60
まあ、せこいことしてるからこうなるんだな
266名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:26:31 ID:LhHLwist0
最近出回ってうrのはチャイナ製ですか
267名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:27:57 ID:Novfo4350
サムソン2年もったが大当たり品だったのかな?
268名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:28:01 ID:cILgvczv0
今までの分賠償しろとは全然思わないけど
不便だからメモリと同様1024単位にしてほしいとはずっと思ってた
269名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:28:04 ID:SjmqLm/g0
>>252
俺みたいに160GBすら使い切らないような人にとっては
どうでもいいことだけど、外付けとか何個も買っちゃう
ような人にとっては結構でかいんじゃないの?これ。
270名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:28:46 ID:XyEGjHNC0
>>175
あれ? KiB は 10^3 としては利用できないというだけで、
KB はどちらの意味にも利用できるんじゃなかった?
271名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:29:23 ID:XLbhWEP40
>>227
ほうほう
272名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:29:52 ID:Tj7hv+XB0
壊れたらもれなく半分ぐらいの値段で開けて板交換とか磁気層塗り直しとか
修理してくれるメーカーあったらずーっとそれ使うんだけどなぁ。
273名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:30:01 ID:BGEp/Evp0
MAXTORはどうなる?
274名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:30:13 ID:8xTHASht0
そういやギガバイ子ってどうしたんだ?
275名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:30:14 ID:xhq3tDa00
>>244
書いてるね。
ってか、HDDは全部そう言うものだと思ってた。
メモリカードとかは2^nだっけ
276名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:30:24 ID:yWDq7KzF0
よっしゃあ!2502つの5001つもってるぜ!
いくら帰ってくる?
277名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:30:30 ID:vEWOrc4A0
容量より積んでるメモリサイズや回転数の方が気になるけどな。
278名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:30:34 ID:+hL4KZ1F0
俺の60GBバラクーダはほぼ24時間稼動状態でかれこれ5年目だが、
未だに不良セクタ1個出てこない。
いい加減バックアップって言葉の意味も忘れちまったよ。

クラッシュって忘れた頃にやってくるんだろうけどw ヤバイヤバイ
279名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:30:59 ID:JykXEuZ30
>>267
小人が夜中に10日ごとに交換してる。
280名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:31:10 ID:qAuM1OAiO
妥当な判断だな
型番に両方併記くらいして当然。
サービス精神なさすぎ。
281名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:31:32 ID:9O8/zyI00
>>263
地球儀みたいに固定しないと無理=必ずしも最短距離にならない
ボールマウスみたいにすると速攻死にそう

何より真球にするコストが高そう
球型だと歪んだら読めないだろうから
282名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:32:39 ID:oeEc/Ela0
           〃´⌒ヽ
     ., -――  メ/_´⌒ヽ
   /   / ̄  ´ヽ ヽ
  ./  ,  /// ト. !  、 丶ヽ
  l  / /(((リ从  リノ)) '
  |  i  l   . ヽノ .V l
  l ,=!  l  ///    ///l l    ねんがんの1TBをてにいれたぞ!
  l ヾ! ', l    ヽ_フ   l l
  |  ヽヽヽ        //
  l    ヾ≧ , __ , イ〃
  li   (´`)l {ニ0ニ}、 |_"___
  li   /l, l└ タl」/|  HDD  |
  リヽ/ l l__ ./  |_____|
   ,/  L__[]っ /   ⌒  ,/




::::::::/           ヽ、   :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::/            lハ ::: : :: :::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
::::l           l  /ノリ ::: : :: ::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::
:::|          /) / ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
::l          /イ/| . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
/          / ||/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7l::::::::::::::::::::
      i   /_,/i!/  Seagate  / ,l::::::::::::::::
      l    人  /  931.3  / /::::::::::::::::
     l   / /⌒ヽ    GB  / /::::::::::::::::
     l  /il  |   )      / ./::::::::::::::::
     ll l i! `ー、\___ / n/::::::::::::::::
     lヽ l    |\. \   /⌒〉::::::::::::::::
283名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:32:47 ID:57ozAmPu0
>>267
運悪く法則が発動しなかっただけです
284名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:33:02 ID:JykXEuZ30
285名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:33:20 ID:LhHLwist0
サムスン4年持ってるw

これ奇跡?
286名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:33:52 ID:hrHbBkqV0
実際より少な目の表記にしとけばいいんでないか。
287名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:34:23 ID:AreQuEnB0
これはユーザの為ってよりは同業他社を蹴落とすための作戦なんでしょ。
5年間保障うたったときもそうだけど。
WD、日立は完全に息の根止まるでしょ。
サムソンはほかの部門あるからつぶれはしないけど相当な痛手でしょ。
288名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:34:57 ID:qtluAIfm0
もう十進法止めて、コンピュータに合わせて世の中全て二進法にしたら?
自分の持ってるお金も桁が増えて得した気分になれるよ。
289名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:34:59 ID:sEy12vZ30
>>275
メモリカードも1000^3なんだな、これが
290九条撲滅委員会:2007/10/30(火) 09:35:17 ID:zPsES4bl0
てかさ・・・

80GB=80,000,000,000byteってHDD本体に書いてなかったっけ?
291名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:36:21 ID:fFiQwrzXO
くっだらねーな
器の小さい低脳ばかり
結局理由つけて金もらいたいだけだろ
なあ
本音で言えよ
292名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:36:47 ID:8xTHASht0
>>284
…何か、少し違うくないか?
293名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:36:51 ID:ME/qU9Yo0
HDを5000円くらいで買って、5%戻ってきても別に嬉しくないよな
容量5%分のUSBチップならありがたいが
294名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:37:18 ID:LhHLwist0
買ったらお前らももらえるんがからいいでしょw別に
問題晴れシーtか
295名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:37:51 ID:wwpsf/aR0
80GのHDD一個あるわ
もうとっくに使ってないけどw
296名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:37:57 ID:4teivXvvO
ペリカで表記しとけばいーんではないか
297名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:38:07 ID:+/kdiq6n0
1024だと初心者に教えるとき面倒だから1000なんて
どこの馬鹿が最初にやりだしたんだろ
1000で記憶容量計算なんて詐欺じゃねーかと前から思ってはいたんだけどな
298名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:38:12 ID:4uijxn3u0
もはや慣例だし、今更金返せとは思わんけど
数MB程度だった時代からすれば差分が大きくなりすぎだ罠
足並みそろえて改定してくれた方が便利ではある
299名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:38:23 ID:8Y3SvVed0
俺のオートバイも400って書いてあるのに(ry
300名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:38:31 ID:1UpKCHtP0
おまいらはアフォーーーーーーーーーーー

今はPCの中はぜーんぶ10進法で動いているニダ<ヽ`∀´>
301名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:39:21 ID:EGCh++FG0
5%はどうでもいいから、壊れにくいHDDを作ってください。
302名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:39:23 ID:YV1rJ9le0
ちくしょう捨てたHDDのシリアル思い出せオレ
303名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:39:38 ID:Novfo4350
>>299
408ccだったか。
304名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:39:59 ID:u4QdynrK0
160GBですら一杯にしたこと無いやw
最近HDDの容量増加で500GBとかの方が1GBあたりの値段が安いけど
Cパーティションを置くHDDに500GBもいらないよ・・・
あと、海門の耐久性は良いと思う。


>>259
あってると思うけど・・・自信ないw
1,000,000,000,000 →976,562,500KB=953,674.3MB=931.3GB
仮に1TBを1024GBとして考えても
1,024,000,000,000 →1,000,000,000KB=976,562.5MB=953.6GB
305名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:40:22 ID:JykXEuZ30
>>300
嘘はイクナイ
306名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:40:31 ID:9y+7Dv2O0
1万円札は100万銭=100M銭だから、実際は9500円の価値しかないニダ
307名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:40:43 ID:XNQZ+silO
海門が買収した幕なら5台稼動中なんだがダメ?
海門のHDD3台あったけど暫く前に廃棄しちゃったよ…
308名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:41:08 ID:/Pfj+/ig0
500GのHDDなのに実際は455G
フォーマットのせいかと思っていたよ
309名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:41:08 ID:ohAiyK+80
前に3台ぐらいあったけど全滅して捨てちゃった・・・
310名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:41:20 ID:LhHLwist0
ny厨はいるだろw
アレやってるとTBでも足りねえんじゃ?
311名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:41:36 ID:wg0SIw5l0
1024なんて中途半端な数にした奴が悪い。ということは、512が悪いのであって、ならば256が悪いから、
つまり128が悪いと言うことは、64が悪いから、それは32が悪いと言うことにつながり、ゆえに16が悪いので、
8がだめだと言うことになって、4に問題があると言うことは、2に原因がある。

つまりだ、2進数を採用したのが悪いんだよっ。
312名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:42:10 ID:JfekS/Ha0
SNKはNEOGIO購入者に8倍払い戻しすんのか?
こりゃもう1回倒産するなw
313名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:42:15 ID:yWDq7KzF0
よくよく読んだら5%返金か
\1000ちょっとにしかならねえwwwwwwww
314名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:42:27 ID:F7Jej+bT0
しかし購入金額証明必要だろうし
色んな手続きの方が面倒だと思う
いまさら保証しなくて良いから
業界としての方向性を纏めてもらいたい
315名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:42:32 ID:/BtEcZYh0
seagateのHDDはいっぱい持ってるけど
PCから出してシリアルを確認する作業が、激しくだるいわけだが・・・
316名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:42:39 ID:+/kdiq6n0
>>311
最後はオンとオフしかない回路が悪いとならんか?w
317名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:42:43 ID:xhq3tDa00
あ、海門のポータブルHDD4GB (USB接続)もってたな。
何処かに保証書代わりの領収書と本体が有ったはず。探すのマンドクセー
318名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:42:49 ID:hX0xrtGw0
これ責任認めたら他のメーカーから袋たたきにされるから認めないんだろうな
全社相手取った総合的な訴訟を起こさないと撲滅は無理そうだ
319名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:43:01 ID:x+pRJ5R30
メモリカードとかなら微妙な容量違いでもつらいけど、HDDはなぁ。
まぁ、信頼感のあるメーカーっては思うな。
320名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:43:14 ID:tBGB+WCZ0
>>288
高槻やよいは100110円拾った
321名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:43:30 ID:Tj7hv+XB0
>>303
それは大昔のCB400とかですか?w
322名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:43:51 ID:ac+jQOpe0
>>242
だから、記憶容量の絶対値は2のべき乗であるべきだと言ってるの。
時間のからむ話は忘れろって。
変な慣習のせいで、128GBの壁が137GB(だっけ)だったり、妙な
体系に変わるじゃないか。

そもそも、あのM$ですら、2^10表記を使用しているのはそれが
いかに自然かという表れ。
323名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:43:59 ID:vISS3PBk0
しまった、レシート捨てちまったよ・・・。
324名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:44:12 ID:mdM5DEDN0
やれやれ!
あと回線速度!
詐称しすぎなんだよ
325名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:44:17 ID:9O8/zyI00
>>301
衝撃を感知して稼働停止してディスクを守る ってやつ
家の前を車が通過するだけで止まるんですが

そこそこ使えてそこそこタフなやつきぼんぬ
(しかもそのせいでデータ転送止まってPC固まる→再起動でスキャンディスク要請→損傷の可能性、完全チェック→5日かかります。 さすがにやってない)
326名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:44:49 ID:Ac0Rlnxw0
MB時代から「ミニメガ」と言って嫌われてたからな。
1TBとかになると誤差が数十GBにもなってしまうし、バックアップとか光メディア焼くときとか
不便でしょうがない。全部1KB=1024Bで統一すべき。
チマチマ小細工で容量を多く見せかける時代でもないだろう。
327名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:44:55 ID:9y+7Dv2O0
Windows 2000はちゃんとWindows 2048と表記するんですよ!!
328名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:46:08 ID:4uijxn3u0
ところで1KB=1000B換算の方が都合が良い場面ってあるわけ?
売り手が数値を大きく見せる事が出来る以外に
329名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:46:57 ID:ac+jQOpe0
>>328
ない
330名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:47:35 ID:9y+7Dv2O0
>>328
純粋に何文字分の情報かを知りたい時とか。
331名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:47:49 ID:xF7MgKEr0
日立の160Gだって149Gしかねぇからどうでも
332名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:48:08 ID:z3z6+ipd0
バイトをビットにして容量を大きくみせかけるのは良くあったな
333名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:48:46 ID:a9JCf+Pb0
>>332
ネオジオとかw
334名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:49:19 ID:9O8/zyI00
>>328
素人でも直感的に換算できる

FFFFFF=16777216 と速攻で出てくるおまいらなら別だがw
335名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:49:19 ID:LZt7bJWnO
肉の払い戻しのときのようにドキュソが沢山湧くんですね。
336名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:49:38 ID:HARXcK5v0
既存の表現(B単位)を使用するにも関わらず既存の基準(2進数の桁表現)を用いないから錯誤を生むんだろうよ
1ダース入りって書いててパッケージ横に1ダース=10個って書いてりゃ良いってもんじゃないだろww
337名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:49:49 ID:vbfzA+l90
>>328
計算が直感的で楽
338名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:50:26 ID:z3z6+ipd0
>>333
そうそうw
339名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:50:28 ID:i40J6HtR0
ただ、一般ユーザーにわかりやすいように、1000Byte=1KByteってしただけじゃないのか?
340名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:50:39 ID:xcFtZGVe0
maxtor派の自分には関係のない話でござんす…
といいたいところだけどmaxtorもシーゲイトなんだよな。
341名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:51:26 ID:GEf5yDZL0
>>334
そんな奴はいない

だって0xffffffは16777215だから
342名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:51:32 ID:4uijxn3u0
>>334
でも逆に素人を混乱させてるだけだよな
343名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:52:46 ID:1UpKCHtP0
マジレスすると

20年以上前くらいに、その話が出てきたな

マイコンが販売される頃までは2進が当たり前だった
(技術者だけが関わっていたからだろう)

PC88かPC98が販売された時期くらいだと記憶するが
1,2,48,16,32,64,128,256,512,1024までは良いがそれ以上は1000の倍数でイイジャマイカ
て奴が多くなってきた(技術者以外が関わってきたので面倒な2進計算はどうでも良い・・て話)
344名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:52:51 ID:FCYIIhrW0
むしろOS上で2^10なのがいけない
345名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:54:32 ID:9SK/mPOI0
kの定義を勝手に変えたがる馬鹿が後を絶たないのは何故だろう
346名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:55:01 ID:JrH1jAkmO
ギガとかメガの単位をやめてすべてバイト表記ならおけ
347名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:55:30 ID:jJcTuFq80
>>130
SASIなんて規格、彼らは知らないんだろうな
348名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:55:34 ID:yWDq7KzF0
>>345
定義を変えたがるって?
349名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:56:24 ID:GEf5yDZL0
マイコン時代だと
・小文字のkは「キロ」で1000倍
・大文字のKは「ケー」で1024倍
というローカルルールは存在してた

が、Kの時代を過ぎてM,Gがあたりまえになってくると
そんな使い分けも出来ず現在にいたる
350名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:56:31 ID:jJcTuFq80
>>136
横からだけど、ありがとう
今ちょうど悩んでた
351名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:56:33 ID:ac+jQOpe0
>>344
メモリ上の1MBとハードディスク上の1MBは同じ容量であることを
要請すればこれしかない。
352名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:56:48 ID:mz22Ao1q0
メバガイト
353名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:58:21 ID:tBGB+WCZ0
>>346
×1000^3バイト=1ギガバイト
○1000^3バイト=10億バイト

ってことか。日本人や中国人ならそれでも困らないけど
354名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:59:22 ID:6SkN6mr60
返さなくても良いけどこれからはちゃんと表記する様にしろ
355名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:59:37 ID:xDKDZQyu0
自作板で聞きづらいので、もし知っている人がいれば・・・

電源入れる → XP立ち上がる → お馴染みの音とともにデスクトップ表示される

ここまではスムーズなんですが、
デスクトップが表示されてからHDDへのアクセスが終わるまで
5〜10分くらい掛かって洒落になりません・・
なんとか速くならないものでしょうか。

メモリは4G、CPUもCore2Duoの真ん中くらいのスペックなので
スペック不足という感じでもない気がします。
356名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:59:43 ID:Ac0Rlnxw0
>>339
一般ユーザにわかりやすいのは「160GBのHDDを買って来たら残り容量が160GB」の方だよ。
357名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 10:00:19 ID:+hL4KZ1F0
1メガマック=1,000,000バイト店員
358名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 10:00:55 ID:xuirB4180
>>290
それは酷い。

つか、俺のICM製の230MBとNEC製のSCSI160MBはオクに出したら売れるだろうか・・・
NEC純正SCSIボードとNEC純正の外付けPDドライブもつけちゃうけど・・・
359名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 10:01:15 ID:vbfzA+l90
初めて買ったHDDは40MBだった。
40MBの単一パーティションにするより
20MB×2にパーティションを分けた方が
沢山入ることが不思議でならなかったあの頃が懐かしい
360名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 10:01:19 ID:PSc52k790
まぁ、確かに10^9と2^30の違いくらい、パッケージなどで明白に提示しておくべきだったと思う。
俺は既に知っていたけど、320GBでも300GBに満たないもどかしさ、なんとかしてくれw
361名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 10:02:10 ID:F7Jej+bT0
>>356
OS・BIOSによって表記が少し違った気がする
362名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 10:02:20 ID:sSFrzt980
PCの内部も2進法は止めようぜ!
363名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 10:02:36 ID:FCYIIhrW0
>>358
NEC98用のデバイスは買う奴いるよ
保守用で集めてる奴もいるし
364名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 10:02:46 ID:JqSzRHzv0
戦国時代に一文銭を96枚束ねると
100文として流通してた

のと同じじゃね?
365名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 10:03:35 ID:mxnER0Xq0
>>361
だからそれを統一しようって話じゃねーの
366名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 10:03:45 ID:GEf5yDZL0
メガドライブはまあいいとして
テラドライブのどのあたりがテラなのか

mini-ITX規格はまあいいとして
nano-ITXやpico-ITXのどのあたりがナノでピコなのか
367名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 10:03:51 ID:5yl5OVNe0
>>44
バカ発見


昔 か ら そ の 通 り だ よ !
368名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 10:04:01 ID:oeEc/Ela0
         ____ 
       / _ノ  ヽ_ \
     /。(⌒) (⌒)o\
    / :::⌒(__人__)⌒:: \ _________
    |     ヽr┬-ノ    | | |.           |
.    \    `ー'′  /  | |              |
    /    `     \  .| |             |
    |  r        |. \.| |             |
    |  ┴rェェァ_    |\  | |_______|
──‐‐`ー-イ__)l二二l ̄ ̄     | |  |

【5年保証】Seagate製HDD友の会 Part28【要確認】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1190699042/
369名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 10:04:31 ID:PSc52k790
>>362
デジタルの世界を最小限にまでつきつめると、0と1の組み合わせに行き着くから
結局2進法は必要になるよん。
370名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 10:05:41 ID:39ao/tIk0
くだらねえ裁判wwwwwwwwwwwww
371名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 10:05:54 ID:vEWOrc4A0
結局シール張り替えるだけだろ? 切りの良い近似値にw
372名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 10:06:05 ID:GEf5yDZL0
パン屋のダースとか
天使の取り分とかそーゆー話で片付けよう

>>369
実は3値のほうが効率が良かったりするんだけどね
373名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 10:06:16 ID:fnj0vmHe0
俺のスイフトは、1500ccだと聞いていたのに、
実際は1490ccでした・・・。
374名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 10:06:22 ID:xuirB4180
>>363
d。ちょっとビビったので、今週末オークションにダスわw
ttp://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p83721585
375名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 10:06:29 ID:Tj7hv+XB0
どっちにしろパーテーション分ける時、きちっと同サイズでないと
気持ち悪いので端数余らせるけどね
376名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 10:07:53 ID:j33qL2ll0
>>373
俺の車のエンジンなんて1308ccしかないのに2000cc級の税金取られてるぜ
377名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 10:07:56 ID:40UNQIQO0
そうなると、100万ぐらいHDD買ってる俺は5万返ってくるのか
378名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 10:08:37 ID:cA+P+C+V0
>>359
初めて買ったハードは1MB!
PCに標準でハードが付くとか
個人がギガレベルを購入できるなどとは夢にも思わなかった。
379名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 10:08:58 ID:JfGyv45E0
今まで見事に騙されていた・・・orz
380名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 10:09:20 ID:Novfo4350
>>376
おむすびだな。
381名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 10:09:37 ID:PSc52k790
>>372
> 実は3値のほうが効率が良かったりするんだけどね
そういうことじゃなくて、基本的な仕組みについて。効率が良いも何も
そういうのはシステムやプログラムで対処すりゃ良いこと。
デジタルの世界は0と1は切っても切れない。
382名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 10:10:15 ID:fnj0vmHe0
>>372
1 0 -1 ですか。
昔のファックスがそうだったような。
383名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 10:11:06 ID:vbfzA+l90
>>376
ロリータ乙
384名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 10:11:13 ID:sSVCy8+q0
まじで?
払い戻ししてもらうわ
385名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 10:11:58 ID:UHsdYZAo0
NECの98時代にマシン語の勉強でビットだのバイトだの計算しながらやってたの思い出すな
今は退いたのでほとんど意識しなくなったがこの間の改札バグで久々に素人が!って思った
386名無しさん@5周年:2007/10/30(火) 10:12:24 ID:7VCrnEyB0
俺も結構、帰ってきる気がする
387名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 10:12:46 ID:kPWq/PI50
うん 毎回思ってる。
どちらの言い分も判るんだが

MDの74分ディスクって
不良品でもない限り 74分01秒以上録音できるんだよ。
その様な理屈で、 windowsでフォーマットした際に
表記容量より多くすべきだと思っていた。

「フォーマットの仕方によって容量が」なんてことが許されるのがおかしいと思っていた。
388名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 10:12:56 ID:39ao/tIk0
こんなくだらない事に金を払う必要はない
逆にOSでの表記が間違っていると訴えるバカが出てくる
389名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 10:13:58 ID:mxnER0Xq0
390名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 10:14:21 ID:mxnER0Xq0
>>389
スマソ。誤爆。
391名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 10:15:09 ID:fk8js7SeO
9821内蔵の海門hddは今でも動くけど
自作マシン用に買ったバルクの海門hddは一年で壊れた

値段と品質の関係を実感した
392名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 10:15:39 ID:ZXJHEyX80
>>362
やめてもいいけどビットって単位自体がbinary digit=二進数の略だし・・・
393名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 10:15:41 ID:vbfzA+l90
>>378
ノートPC i486SX(J)の頃の40Mだから、
デスクトップはもっと小さい容量のもあるとは思ってましたが、1MBとは…
もの凄い値段しそうですね
394名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 10:17:08 ID:zVWf9Xg70
そろそろどっちかにそろえて欲しいな
395名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 10:17:30 ID:WAsWQgpb0
kが1000倍でMが100万倍でG が10億倍なんて数学の定義だろ。
容量を小さく表示するゲイツOSが問題。
ゲイツは俺に全財産を寄付するべきだ。
396名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 10:17:35 ID:hgkeZTwu0
やった、どうすればいい。
すでに二つぐらい廃棄してるぞ。
397名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 10:18:25 ID:+7tQElPM0
保証書とかは念の為数年分あっても5-6年前のレシートは持ってないなぁ
398名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 10:20:01 ID:vbai+S580
概算で値段出したら駄目だよなぁ
1万円前後ラインのHDDしか買わないんだけど
399名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 10:20:52 ID:baaezAIKO
こんなんで返金されたって、その分の損害は製品の値段に還元されるんだから意味ない
400名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 10:21:07 ID:vChN93p+0
レシートって熱転写が多いから経年劣化で読めなくなっちゃうことが多い
401名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 10:22:06 ID:rixyX3we0
うちのセカンドPCに

http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2001/07/05/627646-000.html
使っているな。

ギリギリ
2001年3月22日から2007年9月26日
この期間に入っているみたいだ。
402名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 10:22:40 ID:DffNHY3c0
でもこれって説明書なりに実際の容量と異なるけどご了承くださいの類のこと書いてあるよね。
403名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 10:23:28 ID:tBGB+WCZ0
これソースに書いてないけどたぶんアメリカでの訴訟の話だからな。
日本のユーザーにも同じ補償をするかどうかはまだわからない。
404名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 10:23:51 ID:5Z6R08nB0
ここ数年は、シーゲイトばかり買ってた俺は勝ち組w
405名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 10:24:14 ID:UH6oNSIk0
>>376
ナカーマw
406名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 10:24:18 ID:90RF5gU70
ねえ

こいつらってもしかして4kb以下のファイルは4kbになること知らないとか?
407名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 10:24:45 ID:yWDq7KzF0
>>402
別に命令されたわけではなくて和解だから
408名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 10:25:09 ID:Mo9sfaTE0
>>387
MDの録音時間はチョニーのクソフォーマットで圧縮した上での保存容量なんで当てにならん。

409名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 10:25:52 ID:qSAnJfl00
>>49
以下はSI接頭辞
KB=1,000
MB=1,000,000
GB=1,000,000,000
TB=1,000,000,000,000

2のべき乗であらわされるキロは
2進接頭辞
KiB = 2^10
MiB = 2^20
GiB = 2^30
TiB = 2^40
であらわす。


HDDの容量はSI接頭辞を使ったほうが見かけ上多く見えるから
マーケティング上SI接頭辞を使っている。
しかもMiBとかGiBと明記しているわけじゃないから、言い訳できる。

マメチシキな



HDDの管理領域が見かけ上の容量として使えないと言い出すやつがでてきそうだな。
あと、シリアルを適当に書いて肉の払い戻し騒動みたいになりそうな予感。
410名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 10:26:50 ID:sdc8B/sm0
>>406
FATでフォーマットすれば4kBどころじゃないんじゃね?
411名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 10:27:09 ID:LN2p/+sV0
>>378
古のST-506ですら5MBはあった。それ、本当にHDDか?
412名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 10:27:25 ID:b7sJpXOU0
>>401
その型のHDDならサーバールームにごろごろ転がってる・・・
個人情報保護の観点からバラして処分したのもあるから相当な数あるぞ
413名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 10:27:32 ID:2/cFni4/0
TBクラスになると表記とOSから見える容量の差はしゃれにならんくらいだからな。
これを機に他社も追随してもらいたい。
414名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 10:27:48 ID:Mo9sfaTE0
>>402
パッケージ物とかは書いてあるね。
しかも最大容量は未フォーマット時とか書いてある気もした。

実際のところ特定のファイルフォーマットでHDDをフォーマットするとデータ保存領域以外にそれらを管理する領域だとか
でも消費するし、セクタとか大きなバイト単位の塊で保存することになるのでどうやってもHDDを最大で使えないんだけどねえ・・・
415名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 10:28:06 ID:cA+P+C+V0
>>393
今から20年以上前の話。まだ5.25インチフロッピー全盛の頃。
ウインドウズは存在せず。富士通だかどこかが3.5インチフロッピー
を出して、5.25インチと同容量なんで外寸小さいだけ密度が高く
その分信頼性が低いと皆が思ってた時代。
416名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 10:30:12 ID:Mo9sfaTE0
>>409
>HDDの管理領域が見かけ上の容量として使えないと言い出すやつがでてきそうだな。
はーいorz
まさに・・・・
417名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 10:30:16 ID:VJLlPgx60
なんか変に小さいなと思ったけど 気にしてなかったw
418名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 10:30:45 ID:pyk5Tmk80
つまりギガバイト表示じゃなくて
バイト数表示で売るべきだった
419名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 10:30:52 ID:90RF5gU70
>>415
「フロッピー?なんですそれ」って言われた今年の新入に
420名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 10:31:34 ID:q+mb+1g10
そもそも 1byte の定義から定まっていないのだがのー
421名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 10:32:09 ID:FXuinmHO0
昔、モニターのサイズにいちゃもん付けた人がいたけど、
あの事件以来、モニターのサイズ表示は、15インチ(表示域13.5インチ)
と言う風に変更されたよね。HDDも、500GB(10進サイズ465GB)
と両表記にすべきだな。
422名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 10:32:37 ID:AiEYoYzn0
>>355
・すべてのプログラム→スタートアップの中のソフトをサクる
・クイック起動のプログラムを減らす
・セキュリティサクって再インスコ(フリーじゃないならライセンス管理に注意)
・余計なソフトをサクる

・ファイル名を指定して実行にmsconfigと入力、
 システム構成ユーティリティのスタートアップに入っている項目から、
 余計な項目のチェックを外す(項目名検索して判断)

・ダメならリカバリ
423名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 10:33:15 ID:xqRfDqy30
最近は、約○○GBと表記されていたりするし
昔からカタログや製品仕様のところの一番下あたりに
*印で小さく1MBは1000バイトで換算しています。なんて書かれているけどね。

確かにバルク品ではそういう表記見たことない(店が自主的に表記してるのは除く)

424名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 10:33:22 ID:FCYIIhrW0
>>421
10進じゃなく1024進じゃね?
425名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 10:33:47 ID:Mo9sfaTE0
それにwindowsXPだとゴミ箱が糞仕様なんで空にしてもあれこれファイルを削除してると
ゴミ箱のシステムファイル?で容量食ってるんだよな・・・

USBメモリとか買ってすぐだとフォーマット直後のサイズまで入ったのに気が付くと入らない。
いったん中身を退避してフォーマットしなおすとまた戻る。
隠しファイルを見えるようにして確認するとゴミ箱がらみ・・・MS余計なことするな。
426名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 10:34:06 ID:2/cFni4/0
>>421
それCRTだけだってのwwwww
液晶は実寸表記
427名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 10:34:38 ID:fk8js7SeO
昔のhddはLPサイズって親父が言ってたな
428名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 10:35:26 ID:b7sJpXOU0
けどこれいつの価格の5%になるんだ?
6年前の40GBHDDってけっこう高価だぞ
429423:2007/10/30(火) 10:35:45 ID:xqRfDqy30
単位間違えた…orz
430名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 10:36:55 ID:uCKGWZuf0
さすがクレーマー王国
431名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 10:37:15 ID:fnj0vmHe0
>>427
どっかのメーカーは、ヘッド数を増やして、
メインメモリとして使った事もあるお。
432名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 10:38:00 ID:Mo9sfaTE0
>>424
1024進なんてねえよww

10進で全部計算したか16進換算したものを10進へ変換した数字だろ。


でもさ・・・この容量の誤差いいだすとさ・・・・


「パソコンはだれにでも使える」「windowsはだれにでも簡単に使える」の方が極悪だと思うんだが・・・
433名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 10:39:21 ID:dGfTZ6Gn0
クレーマーは恐ろしいな

俺に適用されたら1万位戻ってくるのな
434名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 10:39:34 ID:vvctGIw10
MAXTORはだめですか?
MAXTORならこの6年で15台は買ってます
435名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 10:39:47 ID:fk8js7SeO
>>431
それはドラムメモリのこと?
436名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 10:40:27 ID:j33qL2ll0
>>427
昔のHDDはだいたい8インチだ。
LPは12インチだからもうちょっと大きいぞ。

俺が見たのは5MBくらいのだった。
当時FDDも128kbくらいだったからかなりの大容量。
437名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 10:40:49 ID:FCYIIhrW0
>>432
1024で単位記号が上がるんだから1024進だろ
少なくとも16進じゃない
2進(2^1024繰上り)と言うならわかるけど、
そもそも>>421は逆じゃね?
438名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 10:41:00 ID:xqRfDqy30
>>432
もっとひどいのはMac。
Windowsより、もっと簡単でフレンドリーなんだろ?
新・mac板のレパード関連のスレ見てみると凄いことになっていて
信者が擁護しているw
439名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 10:42:38 ID:qBwVb7DT0
>>421
> HDDも、500GB(10進サイズ465GB)と両表記にすべきだな。

バッファローとかIOとかは表記してるよね?確か
440名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 10:42:48 ID:V/ZVgZUC0
>>1
別に5%くらいイラネ.
そんなに貧乏でもなければ、朝鮮人みたいに難癖つけてまで金に汚くなるつもりもない。
441名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 10:43:03 ID:FCYIIhrW0
>>437訂正
2^10繰上りね
442名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 10:44:05 ID:vbfzA+l90
>>415
貴重な話をありがとう
既にWin3.0が出てるのにBASICから勉強始めた頃を思い出しました
週末あたり久しぶりに98いぢってみるかな…
443名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 10:44:28 ID:wndDxxfEO
良い提案だ。不可能なことに目をつぶれば
444名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 10:44:59 ID:qSAnJfl00
>>420
たしかに....
IBMの造語だし、6bits, 7bits, 8bits, 9bitsなんてあるしな


あいまいさを排除するためにネットワーク用語ではオクテット(8bits byte)を使う
445名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 10:47:34 ID:MKlUBFHc0
>>20

>>13氏は、その「黎明期のバカ」は誰かを知りたいと言ってるのではないのかな?
まさか中世の頃の話じゃないんだろうからさ。
446名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 10:47:36 ID:dBbuap6v0
フロッピーディスクだと物理フォーマットの仕方が複数あって、
1回転を何ブロックに分けるか(1ブロックを何バイトにするか)
というだけの話なんだが、
各ブロックに認識するためのヘッダーが付くから、かなり違ってくるはず。
確か事実上1種類しか使われてないけど。
447名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 10:49:09 ID:FXTBoahV0
HDDがまだ小容量のころはまったく気にしなかったが
ギガ単位になった頃から気にはなりだしたな。
今のファイル鯖はRAID5で500Gx4だが、1.5Tなんて勿論無いですよ(^^)
1.3Tくらいしかないのはいくらなんでも詐欺だよなあとは常々思う。

Seagateはうちだけで30台くらいあるはず(昔の捨ててないから)だが
発売当時の価格から5%返すというのなら結構な額になる気がしてきたぞ。
448名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 10:50:41 ID:2x9VBZDKO
パーテーションきるときWDは1024だったけど…
449名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 10:51:37 ID:HC13CM3K0
むかし弄ってたUNISYSの汎用機は
1Byte=9Bit
1Word=4Byte
の変態仕様だった。
450名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 10:53:14 ID:zVWf9Xg70
パーティション切るときに必死に計算して100Gになるようにしたはずなのに
99,9Gになったときの悲しさと言ったら
451名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 10:53:24 ID:FCYIIhrW0
>>449
パリティビット付きって事?
452名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 10:53:28 ID:Mo9sfaTE0
そういえばメモリも物によって容量の表示が違った気がするんだが
453名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 10:53:38 ID:TphySHUb0
うわぁアホだ・・・
海門カワイソス
454名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 10:54:12 ID:dBbuap6v0
>>449
それはパリティビットでなくて?1byteで512まで表記できるって意味?
455名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 10:54:55 ID:R4/9U/D+0
5%の容量なんかどうでもいいから
Smoothチップから火を噴いたMaxtorのハードディスクをなんとかしろよ
456名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 10:55:36 ID:MaY8OfFr0
>>438
マックの方がかなり難しいよね。
つかそもそもマックは安定感・統一性を求める上級者(専門職)向けだったのに、
最近(imacらへんから)は何故か初心者向けと偽って騙そうとしてる感じが。
457名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 10:57:22 ID:Mo9sfaTE0
>>451
汎用機だからなあ・・・
PCとは世界が違うのでなんとも・・・

>>456
所詮は技術者視点というか素人視点じゃないんだよね>簡単という意味が・・・

ほんとうのド素人がPC持つとろくなことがない。
このスレの住人が増えるだけだ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1192812195/
458名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 10:58:26 ID:q+mb+1g10
>>432
進数と単位を混同してるぞ。
1024進数だと10GBは1GBの1024倍になるけどいいか?
459名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 10:58:40 ID:eXQLOpqm0
>>89
授乳が終わった後のしぼみ具合は相当萎えるよ。
460名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 10:59:03 ID:hAKgzC9v0
>>456
インテリア初心者には最適じゃないか。
置くだけでおしゃれになった気分になれる。
461名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 11:00:50 ID:Mo9sfaTE0
>>460
imacとかはまさにそれだけで売ってるようなものだからな・・・
実際買った配意がオブジェ化して使ってないのもいっぱいいるし・・・
462名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 11:01:17 ID:b7sJpXOU0
>>450
あるあるw
しかもOSによって表示される容量違うんだよね
463名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 11:02:35 ID:Z7J8xB4d0
そーいえば。
昔のゲームカセットも 【業界初の2M】

ってあったけど、2M【バイト】じゃなくて2M【ビット】だったんだよね。
464名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 11:03:13 ID:vTI3ytrB0
>>450
OSインストールするときに40GBにしようとして
40*1024MBにしたら39.99になったw
だからって+αしたら40.01になってへこむ
465名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 11:03:15 ID:FCYIIhrW0
>>458
狭義の「進数」に囚われてる
時間の単位の60秒=1分、60分=1時間
は一般に60進数として扱われてる
466名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 11:05:51 ID:kUXz9EUA0
メーカーによって40GBが37GBだったり39GBだったり
467名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 11:07:28 ID:vbfzA+l90
>>457のスレ流し読みしてたら、昨夜職場で悩んでた所の
解決策がいきなり載ってて驚いた。
今夜試してみよう…
468名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 11:08:57 ID:9s09fU9R0
>>419
フラッピーが好きだった
469名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 11:09:30 ID:qSAnJfl00
>>465
KMGTなどは補助単位。
時分秒はそれぞれが意味を持つ単位だから、意味合いがちょっと違う希ガス
470名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 11:10:06 ID:q+mb+1g10
>>465
時間は 1:00 が 0:01 の60倍だから60進数
471名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 11:10:43 ID:+H0EmVFN0
過去6年に遡って5%も支払ったら会社が傾くんじゃないのか?
会社が傾かなくても負担のツケは一般ユーザーの所に確実に跳ね返ってくる。
シーゲートは静かで良い製品作る良心的なメーカーだと思うので
こういうタカリみたいな訴訟はやめて欲しい。
「今後は表記を改めます(併記します)」とだけ言えば良いのに。
472名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 11:10:45 ID:Mo9sfaTE0
>>467
その情報は尊い犠牲の上になりたってるんだよ・・・
473名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 11:11:14 ID:GErX4Ohn0
そもそもbyteは元々8bitとは限らないしな。
厳密に8を表したいならoctetと言うべき。
474名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 11:12:40 ID:BeokCWIO0
>>463
厳密には「バイト」は一定じゃないんだよ
昔は1バイト=6ビットや7ビットもあった
だからビットで言わないと容量が決まらない
475名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 11:12:59 ID:2AhIKduZ0
過去6年なら4台は海門を「使い捨て」て現在1台手元にあるがこの場合どーなるんだ?
壊れて捨てた分はシリアルなんかわかんねーよ!
476名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 11:14:44 ID:BeokCWIO0
>>454
そういうこと
C言語の教科書に「charは8ビットと決めうちすると機種依存になる」って
話で必ず出てくる
477名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 11:15:05 ID:Z/GSDqfN0
>>472
俺もそこの住人だ。
あのスレだと、組んでもらう側の反応がテンプレかと思うくらい似通っているよなw
478名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 11:15:16 ID:5f2GH1vZ0
メモリ512MBって書いてあるのに
挿入すると504MBって出るけどこまさかれも詐欺?
479名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 11:15:50 ID:HC13CM3K0
>>451
パリティじゃなかった。

>>454
-255〜+255まで表記できた。
ちなみに+0と-0があった。
480名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 11:16:40 ID:YBKgI+BI0
全ての物の単位を統一化してくれ orz
ビットやバイトもそうだが、マイル・ガロン等わざわざ計算するのが面倒だ
481名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 11:17:20 ID:Mo9sfaTE0
>>478
1MBを1024*1024の場合もあるし、1024*1000の場合もあるし1000*1000の場合もあるし・・・・・
482名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 11:18:44 ID:xhq3tDa00
>>479
符号ビットかw 面白そう
483名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 11:19:18 ID:FCYIIhrW0
>>478
オンボードビデオのVRAMで8MB使ってるだけだよ
484名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 11:19:30 ID:vXQWmPoW0
もし1byteを7bitで計算してますってメーカーが言い出したら
計算上辻褄あうんか?
誰か面倒なので計算してくれw
485名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 11:21:22 ID:9KpJipVd0
seagateのHDDユーザーは、PCの内臓でも外付けでもseagateのHDDが1台でも繋がっていれば、
Trueimageのサブセット版である、DiscWizardが無料で使えるって知ってた?

http://www.seagate.com/ww/v/index.jsp?locale=ja-JP&name=DiscWizard&vgnextoid=fd42e92f955ce010VgnVCM100000dd04090aRCRD
486名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 11:21:52 ID:ZbMW1NRL0
100Mショックネオジオ

≒9.7MB≒IBMFDDフォーマット 7(6.7)枚、98x1フォマット 8(7.7枚)
Wiiでもできるわけだ
487名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 11:22:51 ID:vbfzA+l90
>>472
大学の頃、あのスレに書かれてるような無茶振りをされたことあるんだ…
たやすく扱う気はないよ
むしろ他を読んでて涙が…とまらねぇ
488名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 11:23:23 ID:fKDW7gfbO
>>479
>-255〜+255まで表記できた。

ぷっ、きちんと勉強してから語らないと恥かくぜ。
489名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 11:24:09 ID:ZbMW1NRL0
>>455
Quantumの某チップもやばかったなあ
Panasonicのやつはまだ無事です
490名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 11:25:51 ID:HC13CM3K0
>>482
符号ビットとは違った。
1の補数で計算してるんで+0と-0があった。
491名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 11:26:13 ID:vXQWmPoW0
>>488
「ちなみに+0と-0があった。」って書いてるから問題なくね?
これは、これでまた問題になるから今は採用されてないと思うが。
492名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 11:28:10 ID:fH+YT/qU0
アホばかりだな。
ISO上の定義ではkilo=10^3、mega=10^6、giga=10^9だ。

通信やコンピュータの世界では2進数が便利なので、
kilo=2^10、mega=2^20、giga=2^30とすることもあるが、
あくまでも近似に過ぎない。
493名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 11:28:20 ID:9SK/mPOI0
SeagateのHDDは10GB〜320GBまで合計8台手元に残ってるな。
いずれも12,000円前後の時代に買ったものだから、単純に計算すれば
4,800円くらいにはなるということだが、どうせそんな簡単な話には
ならないのだろう。
494名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 11:29:44 ID:FCYIIhrW0
>>492
そんな話は既に何度も出まくってるんだが
495名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 11:30:45 ID:Mo9sfaTE0
>>492
そんなのは言われんでもしっとる。

PC業界特有の問題でもめとるんだろうが。

ISOの定義(kilo=10^3、mega=10^6、giga=10^9)使ったり、kilo=2^10、mega=2^20、giga=2^30使ったりするから。
496名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 11:31:03 ID:tCz7vB1iO
iPodも80GBとか160GBとかあるけど実際の容量は少し少ないよね。
497名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 11:33:31 ID:X/idz7950
俺の海門の250GBHDD、正味232GBしかない
498名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 11:34:19 ID:z+YUH7gg0
レシートなしで払い戻しするなら請求するが  どうする seagate???
2つ買ったから多分15000円くらいだから、その5%は750円。
多いって言えば多いし、手間かけて貰う額で無いって言えばそうだがな。 
499名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 11:35:56 ID:cyGmSN+S0
>>489
商品名道理「火の玉」になるやつな。
DTLAもアレだったが。
500名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 11:36:13 ID:Mo9sfaTE0
ソフトもらっとけよ
501名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 11:36:51 ID:XhGgUoUs0
>>419
IBMにお勤めですか
ディスケットのことですね
502名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 11:37:01 ID:hhkRHRED0
デルのデスクトップ買ったらシーゲートだったんだけどこれも対象になるの?
503名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 11:38:30 ID:MaY8OfFr0
>>498
送金手数料2000円とかにして小口を敬遠するかな。
実際、海外から送金するのって大変なんだよね。
504名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 11:38:38 ID:yJLihmTk0
なにこれ…レシート取ってる奴なんてそうそういないだろ…
レシート無しでも応じてくれるならともかく払う払う詐欺じゃん
505名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 11:38:44 ID:4k4j2LfS0
先週買った分は対象外かよ、320Gって売ってるのに298Gしかないのに
表記を直して直してない分は全部対象にしろよ、面倒だから申し込まないだろうけど
506名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 11:38:46 ID:Mo9sfaTE0
火の玉wwナツカシス
自作処女マシンに使ってたぜ
507名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 11:39:24 ID:HC13CM3K0
>>502
CFD白箱とかOEMは対象外じゃない?
508名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 11:41:02 ID:Mo9sfaTE0
ソフトウェア受け取りのフォームでシリアル打ち込めるんだし確認してみればいいだけでは?
509名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 11:41:21 ID:Xu3UBdj80
最近はThumbs.dbによる容量詐欺もちらほら聞くな
MS、かってに分けわかんないことやるな
容量表記もさっさとメビバイト、ギビバイトに移行しろ
510名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 11:41:49 ID:YbsROEU/0
そういえばZipも100MB=96MBだったような。
511名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 11:42:08 ID:zqPbYu0t0
パソコン関連の場合、
KBのKは1024を表して一般の1000とややこしいから
KBはキロバイトじゃなくてケーバイトと読むんだ

と昔パソコンサンデーで言ってたよ
512名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 11:43:10 ID:Sbq+Rw6K0
>>498

>>1にシリアル番号でおkと書いてあるが?
513名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 11:45:06 ID:fH+YT/qU0
>>494.495
文盲ですか?
情報通信の世界であっても、断り書きがなければISO定義で解釈する。

断り書きも無いにのに勝手にgiga=2^30と思い込む奴が馬鹿なだけ。
514名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 11:45:56 ID:fcunNDhO0
ばっきゃろーの外付けに入ってるかも知らん。開けてみる。
515名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 11:46:25 ID:Mo9sfaTE0
>>513
は?

PC業界の単位なんてあやふや・・・

だからもめてるんだろうがww
516名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 11:47:29 ID:N/euOxh0O
>>514
水牛はサムチョン
517名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 11:47:41 ID:yWDq7KzF0
>>513
で、なんなの?
シーゲイトに「こういう理由なので払う必要はありませんよ」とでも言いたいのか?w
518名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 11:48:12 ID:HC13CM3K0
ttp://support.seagate.com/customer/warranty_validation.jsp

ここで通れば少なくとも対象じゃないかな
519名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 11:49:36 ID:Sbq+Rw6K0
>>513
> 断り書きも無いにのに勝手にgiga=2^30と思い込む奴が馬鹿なだけ。

プログラマの業界じゃ断り書きが無い限り2^30だよ。
訳知り顔で10^9とか言う奴はアホ。
520名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 11:49:51 ID:F7VV4QoV0
こまけぇw
521名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 11:49:52 ID:Mo9sfaTE0
それより返金の代わりにもらえる鶴ってもらう価値あり?
522名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 11:49:58 ID:/L/UGUKQO
>>513は可哀相な子
523名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 11:50:12 ID:qSAnJfl00
>>501
JISではフレキシブルディスク

胡麻知識な
524名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 11:50:34 ID:wz/pcq7d0
HDは覚えてないけど、ディスケットなんか昔はアンフォーマット時の容量が標準だったな。
1MB表記のDS/DD(両面倍密度)ディスケットも、実質的には大幅減の720KBないし640KB。
フォーマット済みの製品が出回るようになるまでは、それが普通だった記憶がある。
525名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 11:50:48 ID:DP29Mj5p0
ギガバイ子?
526名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 11:51:26 ID:fH+YT/qU0
まあ、コンシューマー向け製品は馬鹿に合わせて販売する必要があるんだろうね。

メーカー側としては集団訴訟に備えて法廷闘争費用やら賠償金やらをあらかじめ製品価格に上乗せしているから
実害はないんだろうけど。
527名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 11:51:53 ID:FXqtnLxJ0
>>513
> 情報通信の世界であっても、断り書きがなければISO定義で解釈する。

どこの世界だよw
528名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 11:52:16 ID:qSAnJfl00
>>519
関係ないかもけど
W2Kとかって Windows2048?
Y2K問題ってまだ来てない?

プログラマの世界ではそうでも、それを利用する人は通常は一般人
529名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 11:52:23 ID:/L/UGUKQO
>>526は可哀相な子
530名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 11:52:25 ID:Mo9sfaTE0
>>524
そうだな。

でも代表的なOSでフォーマットした際は使える容量はこうなりますとまで記載してた記憶がある。
531名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 11:53:34 ID:lWkQD6iz0
メーカー内蔵は対象外ですか?
532名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 11:54:10 ID:F7VV4QoV0
まぁ、確かにちゃんと区別すべきだな。
533名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 11:55:29 ID:Mo9sfaTE0
>>528
まあその辺をうまくメーカー間で話し合って統一表現ルールを策定してないので
技術者と一般人との感覚のずれでこんな問題になるんだけどな・・・

もれhttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1192812195/の住人で一般人の反応を知ってるから
いまだに対策してなくてむしろ業界のことを笑ったよw
534名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 11:55:33 ID:5yl5OVNeO
最近のは箱に注意書が書いてあるよな
535名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 11:56:31 ID:bN4Z6N370
ああ、おれこれ対象者になるけど、
レシートとかもうないけど、購入価格まちまちじゃね?
536名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 11:57:06 ID:vXQWmPoW0
>>513
つうか、定められた決まりに従うときこそ表記するもんだぞ。
「〜に準ずる」と。



俺を含めておまいら暇人だなw
537名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 11:57:49 ID:AKHp1BaZ0
ついでに「フォーマットしたら容量が減った」つってM$を訴えとけ。

俺はこんな誤差で騒ぐような乞食になるつもりはないけどね。
538名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 11:57:54 ID:q+mb+1g10
>>519
プログラマの常識なんて世間の非常識だよ

デスマとか世間の常識になったらイヤン

539名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 11:58:04 ID:DP29Mj5p0
キロバイト・メガバイトの時代は瑣末な問題だったけど、
テラバイト時代になると、誤差分がシャレにならなくなったと。

なんかアレだな、根っこは2000年問題の時と同じだな。
問題がある事は誰もがわかってたのに、とりあえずチョッキンで大事件になる事ではないから、
みんな手遅れになるまで先送り先送りにしてきたわけでしょ。
540名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 11:58:33 ID:0FjlPDWkO
はて、シーゲートだったかウェスタンデジタルだったか……
541名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 11:58:38 ID:JwYnfSRs0
まじかよ
6年前のHDDをジャンク屋で買い占めに行って来る
542名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 11:58:54 ID:Sbq+Rw6K0
>>528
> プログラマの世界ではそうでも、それを利用する人は通常は一般人

その一般人がメモリの容量表記とHDDの容量表記が一致しないから訴えてるんだろ。

プログラマ的にはメモリの容量表記である2のn乗が正しいと思うからシーゲイトを
訴えた原告には共感できる。
そもそも、演算と記憶の根本が2進数なんだから10進数で表記したらあかん。
543名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 12:01:24 ID:qSAnJfl00
>>542
本当に一般人かあやしいけどね。
プロのクレーマーのにほいがすンだけど
544名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 12:01:38 ID:fH+YT/qU0
つーか、ストレージ容量の表記でキロ、メガ、ギガ、テラと言うときは
ISO定義どおりに10^3、10^6、10^9、10^12と解釈するのが業界ルール。

この程度の常識も無い奴はROMってろ。
545名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 12:02:06 ID:Mo9sfaTE0
>>542
10進で表示しないと難解すぎだろ


10101010101010101

わかるか?w
546名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 12:02:45 ID:/L/UGUKQO
>>544

ぷっ
547名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 12:02:50 ID:vbfzA+l90
あの国じゃ弁護士が誰でもクレーマーにさせてくれそうな気がする
548名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 12:03:23 ID:DMGa2Be80
一応持ってるな。
探せばレシートも出てくるだろうが、表記について分かってて買ったし、どうでもいいや。
549名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 12:04:16 ID:5blL45lc0
探せば出てくるはず!バックアップソフト貰うぜ!
550名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 12:04:17 ID:Mo9sfaTE0
>業界ルール。
どこの業界だよ。HDDのみだろ。
PC業界になるとMS OSで1024であつかうんだぜ。

混在してることがそもそも間違い。
551名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 12:04:55 ID:1T9eWK2o0
面倒だから保証期間5年から6年に伸ばしてくれよ
552名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 12:05:44 ID:GKeSOgim0

そして円周率を3で計算するのがゆとりルール
553名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 12:05:48 ID:fH+YT/qU0
馬鹿の相手は疲れるな〜

あとは勝手にやってろや>クズども
554名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 12:05:56 ID:2yr4kTmb0
国際単位系では10の3乗がキロなんだから、1000バイトが1キロバイトでもいいと思うけど。
逆に2の10乗がキロなんていうのは、国際規格じゃないんじゃないか?
555名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 12:06:10 ID:rykwkVXJ0
それよりもプロバイダーのベストエフォートとか
実際出る事のない不可能な速度でぼったくってるのはやめろ
556名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 12:06:29 ID:Ss9FOUWk0
DVDメディア 4.7Gってあるけど4.37Gしか記録できないよ?

これもおかしいの?
557名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 12:06:35 ID:/L/UGUKQO
>>553
はいはい
558名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 12:07:30 ID:Mo9sfaTE0
>>555
気持ちはわかるがだからベストエフォートで逃げてるんだが・・・・
559名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 12:07:40 ID:Sbq+Rw6K0
>>545

そこまで桁が多い時は普通は16進数で表記するだろ。
15555
560名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 12:07:57 ID:TjWG8KCP0
液晶モニタのドット欠けでもどこか訴訟起こしてくれないかな。
ドット欠けがあると資産価値が半額以下になるのに同じ値段で売るなよ。
561:2007/10/30(火) 12:09:03 ID:sOXrygxa0
1寺は1024坊主なんだ?
562名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 12:09:03 ID:buDFC1kq0
おぉ、クラッシュして放置してあったシーゲートHDDが初めて役に立ちそうだ
563名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 12:09:53 ID:vXQWmPoW0
>>555
だが、ベストエフォートだから料金まだ抑えられてるんだぞ(´Д`)

全員がフルタイム100%使うことを想定してたらとてもじゃないが運営できん。
じゃあ速度下げて、帯域保障しようとおもうとスズメの涙ほどの速度しか出んぞw

隠れ蓑にしてるのまでは擁護しないけどなー。
564名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 12:11:10 ID:yL5cySyD0
誤差の範囲内じゃないの?
565名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 12:11:25 ID:VOurOjT30
5%っていったいどういう根拠なんだ
なんとなくキリがいいからか?
566名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 12:12:10 ID:zWQRcHbc0
1024バイト表記してるのって
windowsだけとかいうオチじゃないだろうな?
567名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 12:13:55 ID:Mo9sfaTE0
>>566
HDDのセクターサイズを見ると1024表記も実は間違いではないんだよな。

568名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 12:14:06 ID:DP29Mj5p0
>>563
しかしだな、最大100Mbpsと謳って売り出してる光回線がだな、
回線速度テストサイトで調べたら
「12Mbps ※○○(回線サービス会社)の中では上位8%の速さです」
とか出たらだな、
「おいおい12Mで上位8%ってどーゆー事だよ!実は最大でも16Mくらいだろテメー!」
って回線引きちぎりたくなるのもうなづけるだろ?
569名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 12:14:10 ID:IsjjqvAj0
>>566
そんなことが有り得ると,まさか本気で思ってるのか……?
570名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 12:14:31 ID:FCYIIhrW0
>>566
メモリメーカーも1024繰上り表記
571名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 12:16:21 ID:LpyI0yRqO
これってふる〜いハードディスクかき集めてくると億万長者だな。
572名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 12:16:29 ID:5gcOUuCG0
>>568
NTTの収容局までが100Mbpsなんだよ
光に関しては嘘は無い(マンションタイプを除く)
ADSLは収容局までの速度自体が不確実
573名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 12:16:43 ID:yBGOMHUN0
俺のところも光ファイバーにしたのに
VDSLがしょっちゅうきれるのを何とかして欲しい
574名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 12:18:17 ID:Mo9sfaTE0
>>573
VDSLって電線の光ケーブルと一般家庭をADSLと似たような技術で結んでるんだろ?
結局はADSLと同じでコール時のジッターノイズで切れる問題は付きまとうんじゃね?
575名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 12:18:30 ID:vXQWmPoW0
>>565
今までの表記だとギガバイト単位だと6.87%の誤差があってだな。
まぁ、ちょうどキリがいいからじゃね?w

>>568
いやわかる。俺もブチぎれるw

が、回線を引いてる会社が自分のところの利益を無視して精一杯の努力をしたとしても、
その問題は起こりうるんだよな。
例えばNTTと契約してたとして、NTTが保障できるのはNTTの管轄内だけだし。
576名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 12:18:56 ID:cb6kpolQ0
ConerのHDD使ってる俺は真の勝ち組...
577名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 12:19:05 ID:OSkMCntiO
返金より不足分のHDDの合計送ってくれたほうがいいよ
578名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 12:19:05 ID:7pomTtDG0
ぶっちゃけ今更な訴訟だな
579名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 12:20:36 ID:vXQWmPoW0
>>575の話は回線に限った場合な。
現実には更に相手のサーバーとか色々絡む(;´Д`)
580名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 12:21:12 ID:7pomTtDG0
>>568
ベストエフォートって知ってますか
581名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 12:22:05 ID:Mo9sfaTE0
でも光のいいところはのぼりがADSLより伸びることかなあ・・・
582名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 12:23:56 ID:xqRfDqy30
>>580
努力しますってことだろ?
本当に努力してるのかねw
583名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 12:24:49 ID:gJInKDX30
>>572
光は線自体は100Mでるから許せるが、ADSLは距離によって速度が制限されるのが許せないな
584名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 12:26:56 ID:xhq3tDa00
>>568
回線速度テストサイトのサーバまでの経路で速度が変るから、ホントに目安程度なんだけどねw
あの回線速度テスト以上に出ないわけじゃない。
585名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 12:27:01 ID:Mo9sfaTE0
>>582
今はP2Pトラフィックとか動画のトラフィックなんかもあるので自分が使ってる回線事業者の同じ地区(や近所)に
ヘビーなやつがいるとそれで経路の流れが悪くなるので速度落ちるしな・・・

586名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 12:27:18 ID:DMGa2Be80
>>568
でも、あれって速度が遅い人しかデータ登録してない気がするけどな。
速度が速いと、そのまま満足して測定サイトを去り、遅いと、怒りながらデータを残す・・・

プロバ板で、測定結果のレス見ると、皆当該プロバでは上位ですと判定される速度ばかり。
遅い人も、設定が悪くて遅い人(変更して一気に早くなる)ばかりだし。
587名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 12:27:21 ID:vXQWmPoW0
>>582
そこが問題だよなぁ。
現実には帯域を常に保障するというのは難しいが、それを盾にして怠けてる事もあるだろうし。
消費者には中々それを知る機会がな。

>>583
ちょw それはどうしようもないべw
光回線みたいな技術を先にだせるなら苦労しないべw
588名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 12:28:55 ID:zfy9fGdv0
ぼくのバルク品にも払い戻ししてくれるの(´・ω・`)
589名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 12:29:05 ID:Mo9sfaTE0
>>583
それはADSLの技術にもあるが、NTTの局と自分の家の回線の距離とメタル線の劣化度合いによる。
おそらく電柱までは対策されてるだろうから、家が築年数がたってて電話関連の回線を昔のままにしてると
速度低下もありえる。
590名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 12:30:41 ID:bEYGaxTv0
1024とか常識の範囲だろw
591名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 12:33:11 ID:p9wxcBC30
3以上は「いっぱい」
592名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 12:34:07 ID:Mo9sfaTE0
http://e-words.jp/w/VDSL.html

基本技術はADSLと一緒だな。

違うのが
家〜局全部メタルでやるのがADSLで家〜最寄の電柱までをメタルで電柱〜局を光でやってる
エセ光があるんだろうな。
まあ安く導入するにはこれになるんだろうけど・・・(光用のボックス工事だとかできないケースもあるしね。)
593名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 12:34:55 ID:QYtpdoVb0
16進数じゃないのがおかしいって
じゃこれから車の収容スペース何リットルとか何馬力とか歯磨き粉何グラムとか数字は
すべて10進数ですって記載せねばならないのか?

594名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 12:35:26 ID:1/4NrGSYO
>>583
じゃあINSつかえばいいじゃない
595名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 12:36:34 ID:SNytFzJJ0
素直にバイトで表記しとけばいい。
それを、二進数で計算するか十進数で計算するかは
お客さん次第ってことで・・・。
596名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 12:36:36 ID:jhZ22kik0
昔の500Mとか800Mならこんなの気にならない、誤差の範囲だったのに
それよりも突然こわれるのをなんとかしてくれよ、こっちの方が重大だろ
597名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 12:36:55 ID:zS+cs3x5O
うえええ。騙されてたわさ。1GBっつったら1024kBだろとうぜん。
598名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 12:37:05 ID:+UPtdYJ7O
ギガテラ単位のHDに、一体何を詰め込めば容量がギリギリになる現象が起こるのかね。
599名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 12:39:34 ID:1/4NrGSYO
ニュー速+てほんと馬鹿ばかりでうんざりするな…。
9割りくらいのレスに突っ込み入れたくなるから困る…。

きたばかりだが…、去る。ノシ
600名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 12:41:23 ID:RXxZ8I9ZO
>>598
isoとかrarとかimgとかだろwwww
601名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 12:42:52 ID:Mo9sfaTE0
>>598
まあノンリニア編集でもすればHDDの容量なんてあっという間だからな。

まあP2Pが大半だろうけどww

MSの表記は実は間違ってないんだよな・・・

クラスタ、セクタのサイズに起因してる。
http://support.microsoft.com/kb/314878/ja
602名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 12:44:21 ID:7pomTtDG0
>>597
えらく少ない1GBだなw

>>601
どこのプロだw
603名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 12:45:46 ID:livmehZG0
これ5%の払い戻しって現物でやるからね。
買ったのが500Gだったら25GのHDDが送られてくるよ
604名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 12:46:15 ID:Mo9sfaTE0
>>602
最近軽くニコニコへ動画あげるにしても最初のソースをAVI録画しかできない場合だと
数分の映像で十数GB飛ぶからな・・・
PSPの画面程度で・・・・
605名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 12:46:41 ID:CQguhYyj0
こりが流行らないのはなぜ?
2進接頭辞
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8C%E9%80%B2%E6%8E%A5%E9%A0%AD%E8%BE%9E
GiB
ギビバイト
606名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 12:48:12 ID:FCYIIhrW0
>>605
語感がマヌケだから
607名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 12:49:16 ID:Mo9sfaTE0
承認したのが1998年だろ・・・
新しいといえばそうなんだが、実際のところそのころには力をつけてたwindows関連の用語で使ってきてないからな>その接頭語
いまさら無理だろ
608名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 12:51:05 ID:CQguhYyj0
もーもたろさん ももたろさん
お腰につけたギビバイト
ひとつわたしにくださいな。

>>606
違和感ありません!w


>>607
やっぱりmsがらみか。。。
609名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 12:55:53 ID:0dkq1ActO
シーゲイトがギガバイトに訴訟しかけたのかと思った。
610名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 12:57:48 ID:rmlDiwK50
うほっ!海門オンリーで20寺の俺には嬉しい話?
611名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 12:58:50 ID:N977Spwt0
しまった!日立とWDしか使ってこなかったw
612名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 13:00:04 ID:Sbq+Rw6K0
>>608
> やっぱりmsがらみか。。。

いや、UNIX畑でもそんな接頭語聞いた事無い。
613名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 13:06:01 ID:hZyzCVos0
>>74
1byteの大きさは処理系依存だから、別に1byte=10bitな処理系があってもおかしくないが。
ただし1octet=8bitは鉄板
614名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 13:09:07 ID:GcNPN37T0
>>349
それだ!
なんだ俺回線速度のMbpsを「エムビーピーエス」って読んでるんだろうって
最近ずっと思ってた。
615名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 13:10:25 ID:X7ljssvp0
24b位どうでもいいだろ!?
616名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 13:10:32 ID:z71VsZa80
500GBのHDDの場合
500,000,000,000byteって表示して売ってれば問題無かったんだな。
617名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 13:10:34 ID:9qNCZa+80
8bitじゃないと信号のビットフラグもBYTEサイズも使い辛いわ
618名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 13:13:14 ID:9jSGvDaA0
>>616
そうだろうね。

>>617
長い歴史で8bitが定着しちゃってるからね。
違うbit幅が定着してればまた違うんだろうけど。
619名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 13:17:05 ID:z71VsZa80
それか500,000,000,000byteが分かりにくいってなら
500billion Byteでも良かったかもな。
620名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 13:22:12 ID:CQguhYyj0
>>619
4 trillion bit
とかとか
621名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 13:24:10 ID:z71VsZa80
>>620
なるほど、Byteよりbitか
確かにそれが一番、解釈の曖昧さが排除されるな。
622名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 13:25:27 ID:CQguhYyj0
見落とし
>>612
UNIXでも使われてないんですか。

一度一般名詞として定着しちゃったら
なかなか変えられないということなのね。。。
623名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 13:26:13 ID:BeokCWIO0
>>620
いっそ 2772588722239.78 nat で
624名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 13:28:42 ID:6slzLgB30
おいらの壊れかけのMaxtorのドライブはどこで5%返してもらえますか?
625名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 13:31:02 ID:zCHj8bbW0
1KB(1024バイト)の正式な読み方はケーバイトです。(キロバイトではない)
キロバイトなら1000バイトという事になります。
HDDなどの容量は10進法で表示されています。
(その方が容量が多く見えるため商品仕様の上げ底表示と言えます)
ですからフォーマットしたらカタログの容量より実際の容量は少なく表示されます。
626名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 13:32:01 ID:N+37YpHXO
こんなにカリカリして訴訟起こすのでなく
容量も心も少しあまらせるくらい余裕を持てと言うことだな
627名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 13:33:31 ID:yWDq7KzF0
>>625
1GBの正式な読み方は1ジーバイト?
628名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 13:33:46 ID:zCHj8bbW0
国際電気標準会議により新しい単位が標準規格として制定されています。

★ KiB(kilobinary byte)

1 KB = 1000 Byte
1 KiB = 1024 Byte
629名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 13:33:56 ID:9jSGvDaA0
これだけ容量がどんどん増えて、値段もすぐに下がるのにそんなにムキになるのが不思議・・・

HDD買ったはいいけど1プラッタの片面認識しませんでしたとかじゃねーんだし
630名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 13:34:11 ID:Ig5wM7vy0
これはさすがにクレーマーっぽいな。
631名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 13:36:11 ID:u9MK9bTH0
KBやGB,TBなどと訳さずに
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・Bと
Bだけで表示すれば訴えられなかったのに、馬鹿な会社
632名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 13:38:07 ID:kaa1WiVJ0
2000円くらい戻るな
ラッキー
633名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 13:38:51 ID:IReLfV3U0
天使の分け前って教えられたんだが騙されてた?
634名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 13:40:09 ID:CQguhYyj0
>>623
natってなんでしょか。。。orz.....
635名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 13:41:52 ID:q88Alb240
>過去6年間のドライブ購入者に対して5%の払い戻しを実施

2.4%でいいんでねえの?
636名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 13:43:57 ID:9qNCZa+80
>>633
蒸留中に減るんだよなw
637名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 13:45:28 ID:A+TVcLZZ0
こんなもん常識だと思ってたんだが……。

でもまあ、大容量化が進むと、実際の要領との差異が大きくなってきているから、
そろそろ、二進法表示でもいいと思ってたけど。

このあいだ海門スルーしてWD買った俺へのあてつけかこれwww
638名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 13:48:06 ID:oguqGhbm0
「自分の無知を棚に上げて言いがかりをつけ金を無心する」

わかった!原告は朝鮮人だ!!
639名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 13:48:50 ID:zCHj8bbW0
400ccのバイクを買ったら、実際は399ccだった・・・
640名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 13:50:04 ID:NzAa7wNJO
今から2002年以降のシーゲイトのHDDを祖父のジャンクで買い占める事を宣言します!

ジャンクで小遣い稼ぎの余寒w
641名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 13:50:24 ID:Opv6MnHM0
>>639
ワロタw
たしかに2000cc車は1998ccとかだw
642名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 13:52:15 ID:tqimPsssO
1024KB=1MB、1024MB=1GBと1000KB=1MB、1000MB=1GBじゃあ、1GBの時に大体5パーセントくらい誤差が出るんだね。
まぁ、計算が苦手な文系連中と容量を多く見せたい技術者連中の利害が一致した結果だし。
643名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 13:53:47 ID:VgC2PnUO0
>>642
よう 文系
644名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 13:56:13 ID:tBGB+WCZ0
>>639 >>641
そりゃ
中型二輪や小型自動車が分類上
400未満とか2000未満になってんだから
399や1998でないとむしろまずいだろ
645名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 13:56:38 ID:EhiSh8fK0
HD等の容量はWindows上では見かけ上減るのは常識だと思ってたんだが・・・
646名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 13:57:09 ID:Opv6MnHM0
>>644
そんな常識知ってるに決まってんだろ。
何マジレスしてんだよw
647名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 13:59:06 ID:AUS++nYWO
1期間バイトて3カ月くらい?
648名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 14:00:08 ID:vWY6czMI0
どうせエロ画像とAVしか入ってないからどうでもいい
649名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 14:00:59 ID:Opv6MnHM0
>>644
ちなみに未満じゃなくて以下な。

エンジンの耐久性と工作精度がよくなかった昔は
ボーリングなんかを想定してか上限との差がもっと大きかったな。
650名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 14:02:05 ID:izxfEAJ90
とっとと規格というか基準作り直せってことだな
はやくしろっての
651名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 14:03:30 ID:PzZtKfPH0
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェー

オレはパソコンを使い始めてから6年になるんで、もう中級者くらいを名乗ってもいいと思ってたけど、
今まで知らんかった。
たしかに容量が少なく表示されるなあとは思ってたけど、「なんか重要なシステムファイルが使ってるのかなあ」、ぐらいに思ってた。
今日から初心者デビューします。
652名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 14:03:36 ID:KikD7keD0
商品名を「HDD だいたい500GB」とかにすりゃイインダヨ
653名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 14:07:06 ID:ATdeujsT0
いや やはり誇大解釈製品扱いが妥当だと思うな
ヘタレなうちでも 500GBとドンドンこれから拡大傾向だぞ
何を入れてるのかは ココで公表する事は出来ないが
あえて言うなら お前等と同じだ。
654名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 14:09:31 ID:ZB3LliLS0
CD-Rの650MBとか700MBは1MB=1024*1024Byteで
DVD-Rの4.7GBは1GB=1000,000,000Byte換算だな。
655名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 14:09:44 ID:9jSGvDaA0
エロ大王、割れ大王



で、死蔵コレクションばっかり増えるんだよな
656名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 14:12:36 ID:Z2JnwVU+0
1GBのSDをエクスプローラで確認したら976MBしかないぞ
約0.95GBだぞ
記録メディア全滅か
657名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 14:14:20 ID:J9AGJDpU0
>>351
メモリの1kbyteが1024byteだというアーキテクチャが問題なんじゃねーの?
SI単位系ではキロ、メガ、ギガはそれぞれ、1000倍、1000,000倍、1000,000,000倍でしょ
これはSeagateが実際の容量より多く見せてると言うより
Windows(つーか情報処理効率上の要請か?)が実際の容量より少なく見せてるって言うほうがしっくりくるわ

いっそ情報量の単位にキロ、メガ、ギガなんて使わないで他の接頭辞作ってそれ広めればいいと思うよ
658名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 14:15:11 ID:tBGB+WCZ0
>>654
慣例とはいえ、なんというめんどくさいことを。
実際DVD-Rは4.3GBぐらいしか使えないし。
659名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 14:16:29 ID:BlSGz/wJ0
どっちでもいいがなw
660名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 14:18:23 ID:9uC0KQ+F0
>>34
そんこと言ったら、更に訴えられるがな。
661名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 14:18:50 ID:NlaGUQhD0
外付けの中身が海門なんだけど、ダメ?
662名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 14:18:59 ID:tBGB+WCZ0
>>657
>>605 見ると、もうすでにそういう接頭辞あるみたいだぞ
キビ、メビ、ギビバイトっていう表現 w
663名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 14:20:51 ID:9jSGvDaA0
>メモリの1kbyteが1024byteだというアーキテクチャが問題なんじゃねーの?
そうでもないよ。

単純に文化の違いだと思う。
OSその他ロジック寄りは1k=1024とかのほうがなじみあるし、実際CPUの命令データ系はそのほうが扱いやすいし無駄がない。
特にC言語とかでなくアセンブラや機械語レベルになると10進数は効率悪い。
664名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 14:21:55 ID:bJFoH+5r0
SATAの500GBの買ったけど五月蝿いw
まぁ金が戻るならありがたく頂戴いたします
700円ぐらいかな
665名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 14:22:11 ID:zDTirfWT0
ハヤブサは1300ccって書いてあるのに
実際は1340ccだぞ
666名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 14:22:19 ID:GZLlUlx/0
>>657
> メモリの1kbyteが1024byteだというアーキテクチャが問題なんじゃねーの?
えと、今のコンピュータの基本はON/OFFの2ビットなんですけど・・・
注) 2~10(2の10乗)=1024

それから、フォーマット方式が違うと管理領域が違うので使える容量も変わります。
このスレを最初から読むといいですよ。
667名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 14:24:04 ID:gk+VkLEf0
大容量のハードディスクってエロ動画収集以外使い道あるのか?
どうせP2Pで落としたんだろうし我慢しろ
668名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 14:25:57 ID:GZLlUlx/0
>>666
> 注) 2~10(2の10乗)=1024
おわ、SHIFTキー押してしまったw
2^10(2の10乗)=1024
669名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 14:26:18 ID:PtRQaz9Z0
0x1GB って表記じゃだめ?
670名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 14:27:33 ID:To/jCOzr0
で、今後も表記は是正されないままなの?
金なんか返金しなくていいから、そこのところはっきり汁
671名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 14:27:35 ID:+BRyLOmB0
アンフォーマット時の容量を記載してヤフオクで出してみよう。
672名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 14:29:51 ID:9jSGvDaA0
>>669
それへんだろ。
そのままバイト変換してみろ
673名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 14:30:38 ID:+AClo/xi0
>>666
> えと、今のコンピュータの基本はON/OFFの2ビットなんですけど・・・

ON/OFFは2ビットなのか?
674名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 14:30:47 ID:WmHwuoa5O
コンピュータに関係した仕事をしていると256,512,1024がキリのいい数字に見えてくるもんです。
一般人はデータ容量大雑把でもあんまり気にしないんじゃないの?
675名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 14:31:24 ID:kFnwvtzw0
既にレシートありませんがな
676名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 14:31:33 ID:7PdW9j1r0
これって買った価格の5%だからたいした額じゃないよ。
んで購入日、購入場所、購入価格、シリアル番号すべて必要。
その上でお金の返金希望なら長いフォームに記入しなきゃいけない。
来年の3月まで期限だから実際に戻ってくるのは1年先くらいだよ。
677名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 14:33:19 ID:IsjjqvAj0
>えと、今のコンピュータの基本はON/OFFの2ビットなんですけど・・・

わろた
678名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 14:36:35 ID:9jSGvDaA0
>>673
ごっちゃになってるなそれw

ON/OFFで1bitをあらわす2進数なw
679名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 14:37:58 ID:J9AGJDpU0
>>666
ON/OFFは2階調の1bitだと思うけど言いたいことはわかるからまぁいいや
2進数だって1kbyte=1000byteとして扱うことは可能でしょ
それだと中途半端で効率悪いし難解になるからしないだけで
680名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 14:41:45 ID:qSAnJfl00
>>652
「HDD一般的な500GB」でいいんじゃね?
681名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 14:43:05 ID:9jSGvDaA0
>>679
文化のちがいなんだって。

HDDなんかのメディア畑とCPUよりのロジック畑で・・・
682名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 14:45:31 ID:DNPwb92l0
もういっそバイトだけの表記にしたら?
それなら文句も無いだろ。
683名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 14:47:06 ID:ePoJHMVY0
今月Seagate社製品買った俺はどうなるんだよ!?
684名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 14:47:36 ID:wstCymvg0
10進数 2進数     16進数
2     10        2
4     100       4
8     1000       8
16    10000     10
32    100000     20
64    1000000    40
128   10000000    80
256   100000000   100
512   1000000000  200
1024  10000000000  400
685名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 14:47:53 ID:gR+2j/+R0
250GB × 2個
80GB  1個

どうしてくれようseagate  
686名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 14:48:54 ID:j33qL2ll0
>>680
「HDD500GBことHDD488GB」でいいんじゃね?
687名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 14:54:19 ID:tBGB+WCZ0
通り名ですか
688名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 14:57:23 ID:ZZ2cd0320
むしろOSメーカーを訴えるべきじゃね?
689名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 14:57:28 ID:eVXghv0W0
これから新しいHDDを開発するに当たって正しく500GBのHDDを作るのは今までよりコストがかかったりするの?
690名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 14:58:11 ID:IsjjqvAj0
HDD 500GB弱
HDD near 500GB
691名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 15:00:19 ID:9jSGvDaA0
>>689
かからない。

表記の問題だけ。(HDD製造メーカーとOSの表記の際に根底で扱う進数の違いによるもの)

どっちかというとクレーマーに対して言いがかりをつけられたHDDメーカーが妥協してるだけにしか見えない。
692名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 15:00:44 ID:HC13CM3K0
693名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 15:02:40 ID:LO2S3HbZ0
とにかくメモリ、ストレージは二進数に統一してくれ。

k,G,M=1024^1〜3
 メインメモリ,グラフィックメモリ,USBメモリ,FD,HDD,DVD-R,CD-R

k,G,M=1000^1〜3
 通信速度,CPU周波数,デジカメ画素数,ポリゴン速度,演算速度,
 水平同期周波数,ドットクロック

考えてみたらDOS/V用の3.5"FDの場合は
512bytes×18sectors×80tracks×2serface = 1474560bytes
= 1440 kB(1024) = 1.44MB(1024×1000) という不思議な単位だったな。
694名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 15:03:17 ID:Sbq+Rw6K0
>>657
> メモリの1kbyteが1024byteだというアーキテクチャが問題なんじゃねーの?

メモリ空間を定義する基本構造が信号線の0/1で表現されてるから無理。
無理矢理10進数アドレッシングにすることも可能だけど余剰ビットが沢山出て
勿体ない。
695名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 15:05:56 ID:JNBIbR2U0
愛用してるけど、ベアドラ買いだから関係ないや。
696名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 15:12:25 ID:/sFgOjHZ0
Gibで表示してくれればいいだけだな
LinuxとかはGibになってるし
697名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 15:14:04 ID:PCPyhwWd0
KiB
MiB
GiB
で表示してくれれば何の問題もない。
698名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 15:14:52 ID:nHs2OWoF0
ウェスタンデジタルのHDD 500GBを5台かいました!

6万円以上したと思います!そしたら3000円返ってくるんですか???
速くください!

HDDのserialも保証もすぐにだせます!!!!><
699名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 15:17:59 ID:J9AGJDpU0
>>681
文化の違いって言葉は今回の件に関してだいぶしっくりくる説明だわw

>>694
無理やり10進数で表現するようにすればユーザからの不満は出なくなると思うよ
つってもそれは確かにもったいないから俺としては上で出てきたkilobinary byteを業界標準にして
広めていくほうがいいと思うけどね
700名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 15:19:13 ID:XfixivEa0
集団訴訟か、何処の弁護士事務所だ?
701名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 15:20:59 ID:Bi+Yi3EF0
容量:      80.015.491.072バイト 74.5GB  80GB HDD
容量:      120.023.252.992バイト 111GB   120GB HDD

表示がおかしいだけでないの?
702名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 15:21:40 ID:c0+1UgTu0
まじで10台くらい買ってるんだけどレシートは持ってないよorz
現物でいいならだいたい1台1万くらいだから500円で10台なら5000円だな
買い増しの足しくらいにはなるが
703名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 15:26:07 ID:xR/at4Yf0
レシート取っといて良かったわ。

これは世界各国で適用されるのかな?
704名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 15:36:08 ID:es/j1j1V0
容量:     750,153,728,000バイト  698GB  750GB HDD
705名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 15:36:57 ID:9jSGvDaA0
シーゲートも大人だわな・・・

706名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 15:39:21 ID:g7FJcqob0
Seagate のを買わなって久しいから、対象製品はないような…
6GBと10GBが生き残っているだけだな。
バラクーダがうるさいと悪評になって買わなくなったからなぁ〜
長らくIBMしか使わなかったが、日立に買われて使わなくなり、
Maxtor は壊れやすいと噂に買うのをやめて、今はWesten Degitalだwww

707名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 15:41:00 ID:ZDETzdrj0
これはセコいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
708名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 15:44:25 ID:tBGB+WCZ0
>>701
80015491072÷1024×1024×1024≒74.5
120023252992÷1024×1024×1024≒111.8
709名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 15:45:45 ID:4JyekK3k0
>>55
それ以上速度出る訳ないだろw
710名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 15:46:22 ID:lGn+Cniu0
>>28
チョー分かる
711名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 15:46:46 ID:9jSGvDaA0
>>701
いやそれぞれの言い分は正しいので表示がおかしいというのも問題があるのよ。

HDDは極端に言えば現在のコンピューターは1byte=8bitなのでこれさえ守ってれば10進数で換算しようが問題はない。

ところがコンピュータ側になるとOSや開発環境はオブラートで包みまくってるので一般には見えにくいが
実は2の累乗換算のほうが何かと都合がいい。

所詮は 文化の違い

この辺はいままで暗黙の了解みたいなので済ませれたが、訴訟ネタが尽きたのか今頃こんなことやってるだけ。
メーカーがすり合わせして単位の表記方法の基準を明確にしてないのが悪い。
712708:2007/10/30(火) 15:46:53 ID:tBGB+WCZ0
ミスった。正確じゃない

80015491072/1024^3≒74.5
120023252992/1024^3≒111.8
713名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 15:47:38 ID:g2iuZGcX0
2.4%だがや
714名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 15:49:21 ID:g7FJcqob0
つか、まだ10進数表示で売るほうが非常識だわな。
OSレベルだと、MacOSクラシックが最後のはずだから、ほぼ20世紀内で終わっているだろうにw
715名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 15:49:50 ID:DGZrew2fO
ツルせこ野郎
716名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 15:57:10 ID:oeI4swE+0
もう人間の方を16進数に合わせるしかない
717名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 15:58:55 ID:bcFOjS690
1GB が 1,000,000,000 バイトなら、
今度は逆にメモリ業者に「サイズが正しくない」と訴訟起こしたらいいんじゃね?
718名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 15:58:56 ID:8Do66hJl0
94年頃250MBのハードディスク3万弱で買って、「こんなの使い切れねえだろ」って思ってたが
やっぱり使い切れなかった。当時はデータの量なんてたかが知れてたしね。映像もオーディオも使わなかったし
文書とゲームとMIDIファイルなんぞではね。フロッピー入れ替えないで済むっていう利便性が重要だったわけで。
719名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 16:01:35 ID:+lrx9O7T0
1万で買った場合、500円の戻しか。

全部、seagateでそろえててよかったぜ。
720名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 16:05:06 ID:c3opH1LX0
エンジンの排気量も、同じように訴えられそうだな
721名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 16:09:27 ID:/nkTtTZS0
ハードディスクの容量が120ギガあるとしたら
このディスクに記憶できる容量も120ギガ有るってことではない。
ディスク上のデーター読み込むには「インデックス領域」を参照するようになってるから
どうしてもインデックスの分容量減る。
ハードディスクのデータ間違って消してしまう場合があるけど
通常は「論理的」に消してある、つまりインデックスの部分に削除の印をつける。
消しても復活とか出来るのはこのインデックスを元に書き換えてるだけ
物理的に消すともう復活は出来ない、物理的ということは
インデックス、着込んだセクターにFFとか書き込んでしまう事等を言います。

1KBを1024にしても1000にしても
インデックス領域がある限り同じ容量のデータ書き込めないから
こん訴訟認めてアホかと思う。
722名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 16:11:38 ID:rlq+6/AX0
シーゲイト傾くんじゃね?
・・・って思ったが払い戻しの手順が面倒なら手続き自体減りそうだから
そうでもないのか
723名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 16:23:14 ID:M537ETlT0
>>114
ハワイのマックで「お前が入れろ。ここはセルフだ」で
氷0でバケツにダイエットコーク入れたことある。

量は得なんだけど、すぐ温くなるのがマイナスw
724名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 16:24:07 ID:x1G+P3cT0
シーゲートって事は
カンタム、マクスタも?


俺んちのHDD全部この3社だ
725名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 16:25:27 ID:ATdeujsT0
あのな 保存量もココまで来ると 保険も要るんだ
2台1SETで買わねば 夜も眠れんぞ
それがどうしたなら・・
どうも為らんと答えるしかないが。
726名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 16:26:59 ID:oeI4swE+0
日本語でおk
727名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 16:28:11 ID:x1G+P3cT0
6年以内でもマクスタ製はダメなのかね
728名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 16:28:22 ID:6vLT3Bb00
>>698
ウエスタンデジタルを相手に訴訟を起こすのです。
729名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 16:29:45 ID:mrhpSOYo0
そのバックアップソフトを普及させるのが狙いか?
730名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 16:33:27 ID:LsGYwivSO
2の何乗で1GB?
731名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 16:34:17 ID:FCYIIhrW0
>>730
30
732名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 16:36:39 ID:NKJcaauWO
定価から5%なら、10個以上もっているし万単位帰ってくるのか?信じられない・・・
733名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 16:37:07 ID:LsGYwivSO
>>731
サンクス
734名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 16:37:37 ID:B8BSyC4W0
>727
対象は ST ではじまるシーゲート製品のみ。
あと返金に関する主張を提出する最終期限は、2008年3月10日です。とも書いてある。
735名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 16:39:06 ID:GQWZWa+K0
合計4TB以上間違いなくあるなw

何時の値段で算出するのかねぇ
736名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 16:40:08 ID:YMMl3HRu0
>>730
2の10乗がKB
2の20乗がMB
2の30乗がGB

案外きれい(^^)

ちなみに2の32乗が4GBで、
1ビット分を負の符号(マイナス)に利用した31ビット=2GB
が各種ファイルシステムのひとつの壁になっている。
2GBを超えると動作しないソフトが多いのはこれが原因。
737名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 16:40:12 ID:M537ETlT0
海門って俺も使ってたけど、友人が「海門なんて粗悪品だよwww」で
日立にしたら、1年でHDDが逝った。
それからWD使っているけど、また海門にしようかな。
738名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 16:48:01 ID:/nvss5GE0
うちに800GB分海があるんだが・・
739名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 16:50:03 ID:qXq2f+er0
1TBドライブの場合、1KB=1000Bと1KB=1024Bでは、100GB弱の差がでるな
740名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 17:07:37 ID:tfWoXcdC0
80G 5台
160G10台
250G3台
320G8台

もってるんだが、いくら戻ってくるの?
741名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 17:10:20 ID:G3G25xnP0
HDの回りに緩衝?ゴムシートで包んでるのってseagateしか見た事ないな
742名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 17:13:27 ID:iQ8HeeUa0
>  払い戻しの請求には、購入した製品のシリアル番号をフォームに記入する必要がある。

シリアルだけで払い戻ししてもらえるんだよな、これ?
値段はどうやって換算すんだよ?
743名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 17:14:26 ID:Ryo6jAxP0
おまいら、2進用の単位接頭辞あるの知ってるよな?
Ki(キビ) : 2^10 = 1,024
Mi(メビ) : 2^20 = 1,048,576
Gi(ギビ) : 2^30 = 1,073,741,824
Ti(テビ) : 2^40 = 1,099,511,627,776
昔はこの違いとファイルシステムで使われる分を吸収するために
270MB(=256MiB),
540MB(=512MiB),
1080MB(=1.0GiB),
2.1GB(=2GiB),
4.3GB(=4GiB),
9.1GB(=8GiB),
18GB(=16GiB),
36GB(=32GiB),
73GB(=64GiB)
という区切りだったのになんか知らん間にATAドライブでは
5.1,10,20,30,40,60,80,120,160,250,320,500,750,1000(GB)
って区切りになっていったよな
SCSIでは今もフォーマット後容量が2^nBytesになるようにしているようだが
744名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 17:24:34 ID:x1G+P3cT0
>>741
最近もしてる?
745名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 17:28:37 ID:MZU+8IdQ0
液晶のサイズもブラウン管よりちょっと小さいから、訴えたらイケルんじゃね?
746名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 17:32:11 ID:daCJjbzr0
表示     実際の容量
160GB = 149.0GB
250GB = 232.8GB
500GB = 465.6GB
750GB = 698.4GB
1TB = 931.3GB

ゆるせんな
747名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 17:36:30 ID:Jkjm2mn20
オクでシーゲートを買い占めて乞食するか
748名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 17:36:56 ID:uD2RtwzT0
仕様かとおもてた
749名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 17:39:35 ID:MZU+8IdQ0
実際の容量も250GBで認識!って出したら、売れそうだな
750名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 17:40:19 ID:x1G+P3cT0
>>748
こんなもんだと思って、気にしてなかったなwwww
751名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 17:50:03 ID:zfMat2T+0
そういえば、シャープペンの芯って40本無いよな
752名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 17:52:27 ID:mLzhJ4DD0
>>743
で?
753名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 17:53:25 ID:x1G+P3cT0
>>751
ゴルフの打ちっ放しだって球数(ry
754名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 18:01:15 ID:B8BSyC4W0
パソコン(特にノートPC)でさ、オンボードグラフィックでメモリをシェアしてるモデルあるじゃん?
カタログにはメモリ512MB搭載って書いてあってもその所為で480MBとかしか実際にはないパソなんか
訴訟起こされるんじゃねーか?アメリカなら。
755名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 18:05:04 ID:qBwVb7DT0
>>754
最近はカタログにオンボードグラフィックにメモリ食われてるって書いてあるよ
756名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 18:07:21 ID:EG+CsOTf0
これってバルクも対象?リテールのみ?
買ったときのレシートって必要?
757名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 18:09:28 ID:IAkkvbfC0
HD付いてないFMタウンズ使ってた俺には、こんな裁判を起こした奴はキチガイに見えるが。
758名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 18:20:02 ID:z+YUH7gg0
やった! 銭かソフトもらえる!ってよろこんでPCあけてみたら

Maxtorだったよ。      急に海に沈む夕日を見たくなった…
759名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 18:22:30 ID:mQMpfOjz0
こういうときのためにいろんなメーカーのHDDを買っていた俺は勝ち組
760名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 18:23:25 ID:tP1H0uw0O
>>758乞食かよ
761名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 18:26:10 ID:tBGB+WCZ0
>>746
×1TB = 931.3GB
○1TB = 909.5GB
762名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 18:28:19 ID:5q6G/BFW0
海門「OSが1キロバイトあたり1000バイト換算するフリーソフトを配布します」
763名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 18:31:37 ID:YaKni4Ym0
手元にあるのは3台だな。実家に2台あったはずだから合計5台か。
んで、具体的な払い戻し方法は?
764名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 18:32:16 ID:+EtM5LUK0
要するに誇大広告だろう。肉やあんこもちと同じことをやろうとした。

1024を1000にして計算すれば、実際より大きく見せられる「あげ底効果」
をねらって考え出したに決まっている。
頭が悪くて概算にしたというのは、虚偽の弁解だ。
765名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 18:32:44 ID:E5/r4cw40
あ、俺のHDD全部ここだわ
766名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 18:35:39 ID:J/ezkia/0
大文字のK=1024
小文字のk=1000
だっけ?
で通信の場合小文字のkで1000
とかややこしい話だった気がする
767名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 18:41:08 ID:BoU3ObBk0
西友の偽装牛肉返金騒動みたいになるかも。
「5万くらいはいってるんじゃないですか?」とか。
768名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 18:44:35 ID:k4Y8mRxR0
長年シーゲートを使ってあげてきた甲斐があったなぁ。
ここ十年ほどの間に10台くらい買ってるが、故障したこともないし。
シーゲート冥利に尽きるといいますか。
769名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 18:44:48 ID:uS86ZbXp0
>>736

> 1ビット分を負の符号(マイナス)に利用した31ビット=2GB


ここがよく分からない
2GBの表し方が二通りあるってこと?
770名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 18:48:48 ID:z+YUH7gg0
>>760
ネタにレス…
771名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 18:51:30 ID:Hvz51Vb/0
カンタムやマクスターのでもいいの?
772名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 18:54:25 ID:Y4Mv6VEw0
漏れのだと

バラ4 80GB
バラ10 320GB

がこの期間内にあたるな
1000円ぐらいか?

Cheetah X15とかにも払ってもらいたいが01年の2月購入なんだよな・・・
773名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 18:57:18 ID:EG+CsOTf0
マクスターはシーゲートに買収されてるから
交渉すれば払い戻してくれる可能性もあるかもね
774名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 19:06:30 ID:sTkPBcmcO
はいはい。

バーボンバーボンw
775名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 19:18:35 ID:+8zIq+jBP
これ当然領収書いるんだろ?
バラ4あるが、そんなんとってねーよ
776名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 19:19:12 ID:Wn3UecRE0
このスレ見てると時代を感じるw

元々工業製品は各国の度量法によって表示単位の統一が義務付けられている。
それを業種別に細かく規定したものが工業規格に盛り込まれており、日本の
場合はJISなんてのがあり、今はISOなんてので世界的に統一してる訳だ。

その場合パッケージの最小単位の呼称は各国ローカルルールで慣習に基づいて
利用されているが、桁が繰り上がる場合の上位呼称(ダースの上のグロスとかだな)
が無ければ使うSI接頭辞は厳密に十進数に基づいての使用しか許可されない。
つまりHDDの場合はバイトと言うパッケージ単位を使って規格に基づいた表示
なので、本来ならメーカーは何も悪くないってこった。
じゃあ何が悪いかと言えば公的な2進数の接頭辞が無い事なんだが、もともと
SI接頭辞は10進数が大原則で、2進数の接頭辞を公的な物とするにはIEC(国際
電気標準会議)規格の接頭辞と言う苦肉の策が必要だったわけだ。

で話は最初に戻るが、各国のISO準拠工業規格では2進数的曖昧な接頭辞を使っ
ての容量表示は不適切とされていたのが、IECってのはISOにも絡んでるので
ようやく二進数で表示できるようになった。
とはいえ工業製品的には表示義務が有るわけじゃないので、従来の表示方法を
続けていたところ、説明不足の根拠が公的に出来たのでイチャモンつけられた
ってのが今回の一件な訳だ。

まあ、実にアメリカ的な提訴だし他の先進国じゃ考えられん罠w
777名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 19:19:56 ID:FIDmAu8IO
中古の場合はどないしたら?
露店で買ったのでレシートなんてあるわけねー
778名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 19:21:59 ID:lsqz3CSa0
DVDの4.7GBって1.024で割ると4.589GBなんだけど
どうして4.3GBくらいしか書き込めないの_?
779名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 19:22:56 ID:ttx5PwZc0
漏れの今のPC全部海門だよ。320GB3台に200GBが1台。マザボを戯画
にするのやめてよかった。939→AM2にした際にDFIにした。
780名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 19:28:41 ID:+8zIq+jBP

これイギリスの話じゃねーか。
なら日本じゃ無理 ww
781名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 19:38:32 ID:D5rOWfUH0
>>769
例えば8ビット整数の場合だと、符号無しの場合は0xFFは255だけど、
符号付の場合は−1になる。
要するに符号付の場合、正の整数はこの場合7ビット分でしか表すことが出来ず、
それを超えてインクリメントなんかすると負数になっちゃうということ。
782名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 19:40:30 ID:GNsfbr5U0
>>182
オマエがポークビッツなのは分かった
783名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 19:49:27 ID:MbEzQDQk0
>>782
ワラカスナ!
784名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 20:06:36 ID:rtNgZvPG0
おっさん話でごめん。
今から20年位前、昭和の終わり頃、「ハイテクブーム」とかで日本の輸出産業が儲かっていた時分の話。
1kバイトは1000バイトなのか1024バイトなのかで結構モメてた。
そのときに、半導体は構造上・製造工程上、2の倍数で無いと困る、縦・横それぞれ長さを2倍にしたら
素子数が4倍になる、集積度を2倍にすると同じ面積のシリコンに4倍の素子が載るという、な。

でも、実際にその当時で一番容量の大きな媒体、ありていにいえばパリティ含んで9ビット磁気テープなんだが、
密度の単位がビット/インチ、9列使って1バイトという判りやすいものだったし、磁気作っているのが素材屋さんで、
性能も音楽用のテープと同じ周波数帯域で計測していたから、1k=1000でないと困るというわけだ。
現に、今でも、ネットワークやらシリアルインターフェイス(USBもS-ATAも)での転送速度で、1kビット/秒と
いうと1000ビット/秒で、100BASE-TXなら100Mビット/秒=100,000,000ビット/秒だし、S-ATAの3Gビット/秒も
3,000,000,000ビット/秒だ。

で、妥協の産物として、半導体メモリーに関しては、1Kビット=1024ビット、1Kバイト=1024バイト、
1Mビット=1024×1024ビットとして計算することを特例で認めた。

磁気ディスクは、磁気テープの後継のものとして、磁気テープの慣例がそのまま適用されるし、
半導体メモリーではないから半導体メモリーの特例は適用できない。
UDMA mode 5の最高転送率100Mバイト/秒は100,000,000バイト/秒だし、SASやS-ATAの
3Gビット/秒のインターフェイス速度も3,000,000,000ビット/秒で、1024で乗じたり除したりで
計算しない。
785名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 20:11:13 ID:+i8dbVKH0
>>784
SASやS-ATAでは1000を1024にしていないが、
代わりに8bitしか送れない(2bitは冗長データ)なのに10bit送れると主張して
8を10にするというウル技を使っている。
割合を見るとこちらの方が酷いw。
786名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 20:17:32 ID:4WtgHBG40
確かPS3でもあったよな
60Gだけど実質55Gみたいな
787名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 20:23:54 ID:EJg7ppC+0
5%・・・
たった何百円のために大事な個人情報を
絶対p2pやってる社員どもに渡してなるものか。
788名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 20:31:41 ID:rlq+6/AX0
>>787
普及台数考えたら5%でもものすごい事だと思うぞ
2〜3台以上個人で所持も珍しくないだろうし
・・・つか法人とかどうなるんだろう
789名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 20:33:57 ID:k/F/W1rV0
もう、ビットで表示すれば?
790名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 20:36:27 ID:e5F5hBu/0
バックアップソフトってなに?
True Imageの製品版とかならそっちの方が得するんだけど。
791名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 20:40:00 ID:czUxYZuI0
>>778
Kで1024
Mで1024X1024
Gで1024X1024X1024
だから1.024で割るのを3回繰り返すよ。
792名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 20:40:23 ID:71/4rk8vO
Y2Kは2048年問題かと
793名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 20:40:58 ID:pSiKyvlc0
レシートもないし、どこで買ったかも覚えていない
そんな折れにも金返ってきますか?
794名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 20:45:43 ID:cW3kEh9C0
    /          )))
   /   /// /―――-ミ
   / 彡彡 // /      ヽ))
   / 彡彡 iiiiiiiiiiiiiii  iiiiiiiiii|
   / 彡彡 < ・ > 、<・ >l
  /    |       ヽ   〉
  /  ( | |      __)  |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /   | ≡  /, ―――  |ゝ < 馬鹿共にパソコンを与えるな!
  /   |   |  L ___」 l ヾ  \_________
_ミ  l   ______ノ ゞ_
  |  l ヾ    ー   / |  l
  |  |   \ー    ‐/  |  |
795名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 20:48:33 ID:kUXz9EUA0
ど      つ      ち        で        も         い           い
796名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 20:48:34 ID:E9h205sz0
英語読むと税別購入金額の5%だな。
ぴったり消費税が返ってくるわけだ。

要らね。不思議な文字列書いてめちゃくちゃにしたろかw
797名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 20:49:24 ID:7e8AER7H0
訴えるべきは1024にしたOSのほうだと思う。
798名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 20:52:52 ID:rlq+6/AX0
まぁ、例えシーゲイトが1024採用してて、OSで1030とか微妙な数字採用してたら
やっぱり表示される容量が少ないって事でシーゲイトが訴えられる事になる気がしないでもない
799名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 20:55:16 ID:UGLcQeLf0
1024とか後々さらに混乱の元になりそうだから1000でいいやん。
800名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 20:57:21 ID:45P36pvF0
バラクーダ 20個あった。
どーやったら払い戻ししてもらえるの?
クラッシュ済みのもおk?
801名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 20:58:57 ID:F/a1Pc3u0
実質の容量の数字が中途半端だけど、
10進数で綺麗に揃うように容量減らして作っているの?
802名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 21:00:32 ID:UPckfbhp0
カタログに単位定義について明記してあれば免罪じゃないの?



803名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 21:03:21 ID:WWX52HTy0
WDばっかの俺には関係ない話だな
804名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 21:03:39 ID:nXF5c5sD0
ギガインパクトに見えた。

すまん吊ってくる。
805名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 21:03:43 ID:yjrRfemS0
>>799
つーか、もう大分長いことそういうモンだとして定着していたんだけどね。
混乱と言うより、ヘーェ・ハハーン・ホホーゥって話。
806名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 21:05:22 ID:G35JRSu60
2の乗算と1k=1000で差が出るからって紙かなんかに書いてたよーな。
んな差があったところで気になるか?
昔のHDDなんか20Mとかで基地害みたいな値段したから、
今の値段は天国にしか思えん。
807名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 21:12:15 ID:4rjAdlwg0
富士通は?ハードディスクと言えば富士通だろ!富士通はどうしたんだよ!!!
808名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 21:15:31 ID:E8oYXYSv0
>>27
いいところに目を付けた。
しかしそれはおかしい。
2.34375%でなきゃ。
809名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 21:15:40 ID:+i8dbVKH0
>>807
ハードディスクの起源はサムスンニダ
810名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 21:17:22 ID:Wn3UecRE0
>>784
懐かしい話では有るが、それは現場での実務レベルの話。
半導体がbit基準の表記なのはbit=性能で、要はスイッチの数なので1bit増えれ
ば2倍の性能になる事に端を発している。
並列化も2の冪乗が効率的なので性能指標で苦肉のローカルルールとしてKを導入
した。昔は情報処理系の接頭辞としてKとkが区別されていたが慣例での用法で
あったし、Mはbit表記の場合のみの特例。

たいして磁気メディアなどの場合には、原稿用紙と一緒で面積と言う絶対基準が
有るため性能指標にはなり得なかった。つまりどう分割しようが一枡は一枡で
何枡に区切るかが性能指標だからだ。同じように通信は時間と言う絶対基準が有
るので変えられなかった。

>>797
安心しろ、アメリカでも同意見の技術者は多く次期大型提訴のネタとして話題に
上っているからw

>>803
WDは2005年にRetrospectを配布して既にクリアーしてるからな。
811名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 21:17:43 ID:bPyCYm9G0
どうして2^10と10^3が似た値になり、
10進数で3桁ずつk/M/G/・・・と区切る慣例にうまく馴染むの?
将来2進表現が重要になるから、10進を3桁ずつ区切ろうって決めた訳じゃないだろ?
812名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 21:18:06 ID:dEmQVPTV0
何年も前にどこのハードディスク買ったかなんて覚えてねえよ。
レシートも残ってないし、バルクだし
813名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 21:18:11 ID:rXAAxwDF0
これって日本ではユーザーもメーカーも織り込み済みの事実で、
誤謬では無いよね。でもOSリカバリソフト無料なら欲しい。
814名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 21:21:12 ID:DZwpei3g0
>>812
バルク品でも、メーカー指名して買わない?
815名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 21:24:33 ID:H4wcJcU10
たかが300円の払い戻しを受けるために
個人情報渡すのはアホらしい・・・
816名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 21:30:40 ID:3W52AQP90
悪いのはマイクロソフトだろ.
この会社は, 動画のビットレートで kbps を 1024 bit/s の意味で使ったりした過去もある.
でかい会社なのにどっか抜けている.
817名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 21:32:19 ID:E8oYXYSv0
>>811
たまたまでしょ。
2進法でも「^10」なんて別に切りのいいところじゃないもん。
たままた英語の桁が上がるところに近いところってことで合されただけだろ。
818名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 21:32:31 ID:0coYj38O0
発想が秋葉で一日歩き回って価格調査後購入するキモヲタみたいだ。
819名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 21:34:16 ID:r+Rdp1Bk0
100G って言って売ってればセーフ
100GB って言って売ったら詐欺だよな
820名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 21:35:52 ID:6HPxEYm/0
これから発売されるハードディスクは容量の表示が変わるのか?
ややこしいな
821名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 21:36:12 ID:E8oYXYSv0
>>818
機会費用は人によって違う。
1日の機会費用、例えば開業医なら10万ほどか。
ニートだとゼロ円。
価格調査のおかげで得した他店価格との差額>ゼロ円
よってキモヲタは合理的に行動したことになる。
開業医いや、普通の人(バイトの高校生含む)がするとバカだが。
822名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 21:39:18 ID:6HPxEYm/0
じゃあGMailとかYahooMailのメール容量2Gとか4Gとか言ってるのも提訴OKということか
823名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 21:39:50 ID:xqRfDqy30
>>821
あと、趣味なら話は別だなw
趣味にカネや時間を掛けるのは惜しいと思わないだろう。
824名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 21:40:19 ID:3W52AQP90
そもそも 訴えるなら SI を訴えろ.
825名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 21:40:23 ID:1ChlsLGG0
        ___
       / ⌒  ⌒\
      / (⌒)  (⌒) \   4回くらいかって5万円は払ったし
    /   ///(__人__)/// \  2500円戻って来るお!!!!!
     |   u.   `Y⌒y'´    |
      \       ゙ー ′  ,/
      /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
      / rー'ゝ       〆ヽ
    /,ノヾ ,>      ヾ_ノ,|
    | ヽ〆        |´ |

         ____
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|  / | |          | <対象は米国内のみです
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |
826名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 21:41:03 ID:O8fVZo330
>>1
それを言ったら昔の任天堂のファミコンソフトなんか、
ロムの容量さば読みしてるってことにならないか?
「2メガ」とか「4メガ」とかのフレーズを売りにしてたけど実際は…
827名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 21:42:52 ID:DZwpei3g0
>>826
何か問題でも?
828名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 21:43:40 ID:6HPxEYm/0
>>826
わざわざbitでいってたわけだが
829名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 21:43:45 ID:QLuEih2Q0
富士通はその辺正直に約??Gって書いてるね
830名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 21:44:55 ID:UGLcQeLf0
「おじいちゃん、このハードディスクは容量が少し小さい!」
「いいかい、それは天使の取り分といって..................」

831名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 21:46:00 ID:D4iCGA5Z0
10進数とかいう旧世紀の遺産をまだ使ってるからいけないんだよ
今後は公的文書は2進8進16進数のいずれかで記載することにしろ
832名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 21:46:13 ID:SdaRgOls0
ギガバイ子スレはここですか?
833名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 21:46:31 ID:txhloU+X0
今調べてみたら、外付けケースに入れて使ってるのがST380021Aって型番のシーゲイト製だった。
バルクで買ってるはずだけどこれも対象になる?
834名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 21:47:22 ID:yjrRfemS0
>>819
100G級とか付けたらよいのでは。

自動車の排気量もそういう意味では訴訟にならんのか?
835名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 21:47:39 ID:TXAQ+Pgn0
確かメーカーによってもちょっと容量違うんだよな
836名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 21:47:44 ID:qdYRMkqJ0
シーゲートばかり使ってるから朗報だ。
5台か6台は持ってるぞ。
837名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 21:48:44 ID:xGGNU4rQO
2の2乗の世界だな
838名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 21:51:22 ID:OYK42/Us0
>819
つか昔は1KB=1024B,1kB=1000Bと区別できたのだが,
M,Gが出てきてからごっちゃになったよな。
839名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 21:52:41 ID:O8fVZo330
>>828
いやあそうかなあ?
昔のファミコン雑誌とかでゲームソフトが紹介されてた時は
ビットとバイトがごっちゃになってたぞ。
任天堂はそれを知ってて何も注意しなかったんだろうけど。
840名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 21:53:04 ID:UGLcQeLf0
アメリカ人のマイル、ポンド、フィート、ガロンとかで書くのもいいかげん止めてほしい気もするな。
変換するときに誤差出まくりだろ。
間違えて人工衛星を落としたという話もある。
841名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 21:53:15 ID:Azar8oET0
海門か
何でこういうときに限ってWDとかHGSTとかサムチョンのHDDしかないんだよ
海門買えば良かった
842名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 21:53:56 ID:k0emrNJs0
レシートとか置いてねーよ
843名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 21:54:24 ID:Vr6Fu5aJO
>>838
ケーバイトとか呼んだりな

なんでも今はKiBとか使うんだとさ
844名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 21:54:30 ID:PW1oHhWZ0
>>785
それはシリアルポートも同じ(スタートビットとストップビットを含んで伝送速度を表す)。
遠い昔からの伝統なんですよw
845名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 21:54:41 ID:E8oYXYSv0
>>834
自動車はカタログに正確な数字書いてるだろ。
846名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 21:55:09 ID:O8fVZo330
>>840
12インチで1フットとか計算しずらいよな…。
フットとかいって誰の足なんだよ。
847名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 21:56:23 ID:r+Rdp1Bk0
物理層の伝送速度なんだよな。
物理想的には正しい。
ISDNも実は144Kbpsだったりする。
848名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 21:57:17 ID:bZfbN4qq0
数百代かったぞ
849名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 21:57:24 ID:PW1oHhWZ0
100GB型って表現が良いと思う。
これで計量法をパスだw
850名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 21:58:06 ID:c1hWMOrm0
????
851名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 22:00:44 ID:DZwpei3g0
>>848
北海道の某有名デパートかよw
852名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 22:06:32 ID:ymv8iFmtO

紛らわしいのでギビバイトGiB使うべきだな

853名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 22:08:55 ID:mTVI8ajn0
☞ ☞ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☜
☞ ☞ ☞ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☜ ☜
☞ ☞ ☞ ☞ ☟ ☟ ☟ ☜ ☜ ☜
☞ ☞ ☞ ☞ ('A`) ☜ ☜ ☜ ☜
☞ ☞ ☞ ☞ ☝ ☜ ☜ ☜ ☜ ☜
☞ ☞ ☞ ☝ ☝ ☝ ☜ ☜ ☜ ☜
☞ ☞ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☜ ☜ ☜
☞ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☜ ☜
☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☜
854名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 22:09:50 ID:rjWNixV30
OS側が悪いだろこれ。ちゃんとKiB,MiB,GiB,TiBと表記すべき。
855名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 22:11:56 ID:zVWf9Xg70
バイトってR-typeの敵キャラだろ
856名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 22:17:19 ID:E8oYXYSv0
>>848
お前も訴えられる。
原始人から買ってたのかよ。
857名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 22:17:55 ID:AevBASwF0
潰れるぞ
858名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 22:22:04 ID:YIe1RCjV0

殆ど海門だから
859名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 22:22:27 ID:RmLOEY4c0
不良品ばらまいてた不治痛は?
860名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 22:23:13 ID:6HPxEYm/0
俺の富士通はまだ生きてるぞ
861名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 22:24:00 ID:alSdbxHc0
>>816
>この会社は, 動画のビットレートで kbps を 1024 bit/s の意味で使ったりした過去もある.
ちがうの?
862名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 22:30:03 ID:ApPtPNyN0
なにこの馬鹿正直企業
スワップセクタとシグネチャセクタとBIOSセクタ足せばごまかせるだろ
特にシーゲイトはBIOSセクタ2面持ってるし、ユーザーに解放されてない領域の多さはピカイチ

863名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 22:31:44 ID:EWM20NgQ0
>>846
ヘンリー1世
864名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 22:34:35 ID:/GMNI7S10
4.7GBと名乗っているDVDが実は4.35GBしか入らないってやつですよね。
865名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 22:42:30 ID:3W52AQP90
>>861

はあ, 自分で調べろ.
866名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 22:43:30 ID:lUFArnjg0
海門信者で良かったと思う瞬間
867名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 22:43:56 ID:yjrRfemS0
>>845
書いてりゃいいなら、大した問題にならない気もするな。

868名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 22:56:06 ID:3FxjqPuV0
またダメリカがやらかしてるのか
869名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 23:12:17 ID:PlQavPWs0
ストレージ屋はやばいな
870名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 23:13:49 ID:czjDa/4p0
うっそマジこれwwwwwwww
全部あわせて500Gくらいあるけど、どのくらい戻るだろうか
871名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 23:25:38 ID:B8BSyC4W0
とりあえず日本でもこのキャッシュバックが適用されるのか
日本シーゲートに確認したヤツはいないのか? いないなら俺メールしちゃうぞ?!
872名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 23:37:33 ID:NaGUYpnx0
IBMのHDD壊れまくった時も泣き寝入りだったからな
最初からOSで500GBとか表示される容量に増やしておけばいいんだろ?
873名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 23:45:47 ID:rfHfsLXf0
>>871
もし、日本でも適用されるとしても、
問題は現金をどうやって受け取るか、だ。

米ドルだろうしな・・・。
874名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 23:46:09 ID:gIZl0DOF0
ここの海産物シリーズみんな腐った。
あたり外れはあるんだろうけど、俺との相性はいつも最悪。
生ものは危ないとの教訓を得たよ、、、、
875名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 23:51:23 ID:G35JRSu60
>>855
バイド な。
876名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 23:53:46 ID:rtNgZvPG0
>>785
S-ATAの一番短い波の幅は1/3,000,000,000秒だし、
「帯域」の定義は、一番短い波の幅の逆数 × データ幅
ひどいもなにも、メーカーは何一つ嘘を言っていない。

メモリーだってそうじゃんよ。DDR2-800(PC-6400)の帯域は6.4GB/sって
言うけれど、どんなに工夫しても6.4GBを1秒で遅れっこない。
ついでにいうと、メモリーの帯域を表示するときの1GBは、1,000,000,000バイトだよ。
877名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 23:54:16 ID:PlTLGqxz0
SeagateのHDDは高周波のような音が五月蝿かったんで全部手放してしまった

GIGABYTE製のマザーとグラフィックボードなら手元に何枚か有るんだが
駄目かね?(ぉ
878名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 00:00:45 ID:oMbVIcv20
そういえば、昔、HDDでも40メガバイトとか120メガバイトとかの時代。
公然と
カタログスペックに対して0.5%の不良セクタは正常の範囲
とか書かれていた時代。
40MBのNECのHDDのマニュアルには
「39,999,000バイト以上の容量がある場合には正常」とか書かれていたな。
どの機体も、40,500,000バイトくらいはあった。

879名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 00:07:59 ID:cxhDZJ/K0
1キロバイト(kB)あたり1000バイト

ってありえないんだけどな

物理的にもセクタは512とか1024になってるんだから

それを1000バイトでわざわざ計算しなおしてるなら詐欺だな
880名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 00:10:42 ID:toRe27gL0
昔のHDD説明に1キロバイト=1000バイトです書いてあったのもあった気がする
881名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 00:27:48 ID:M7Pk/h9h0
>>879
小学校からやり直せ
いくつで区切っていようが1000が1024になることは無いw
882名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 00:30:19 ID:H7vvumpP0
海門は支那に工場なんか作るから法則だよ。

ちなみに支那の工場は再生工場と旧型の大量生産用の工場な。
品質の良い個体はシンガポール>タイ≒マレーシア 産な。
バルク買う時は産地確認して買えよ。寿命がまるで違うぞ。
支那産の奴を買うと不良品の再生品かもしれんぞ。

さて、漏れの合計4.5Tの海門HDDのキャッシュバックはいつからですかね?
883名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 00:32:06 ID:TrBbEYvK0
狭い範囲で受け入れられた用語を意地でも固持したいやつはいるよな.
あからさまに SI から外れているのに, というかむしろ標準から外れているからこそ
仮想同族とのメンタリティーとして確立したいのだろうね.
仮想はあくまで仮想であって, 現実にはならないだろうけど.
884名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 00:39:51 ID:toRe27gL0
国内ならJISに従えと
885名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 00:42:36 ID:vMv9MjEN0
SDカードは訴えられても仕方ないと思うw
886名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 01:01:11 ID:U1tMt3QU0
払い戻しはいいから、今後発売する商品はきちんと容量を増やしてほしい
887名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 01:22:43 ID:jRanHj1B0
よく居なくなるバラクーダで懲りたから海門はぜんぜん買ってないやw
幕か日立ばっかり
888名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 01:26:04 ID:IuYjqJkX0
2001年とかバラクーダW買ったときかな?
多分3万円ぐらいシーゲイトHDDに使ってるが全部手元にない
889名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 01:29:32 ID:Tv9v5xqu0
>>881
釣りだろうけど言わせてくれ。バーカwwwwwwwwwwwww
890名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 01:35:20 ID:XNrZMi+L0
これってほかのメーカーも全部同じじゃないの?
891名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 01:44:13 ID:M7Pk/h9h0
>>889
釣りも何も1000は1000だろw
お前は1を1000回足すと1024になると小学校で教わったのか?
892名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 01:48:10 ID:mbVWheX30
>>890
本質としては同じだけど、実容量はなぜか差があったりする。

250GB
日立 232.88GB 250,056,704,000 byte (・ - ・) セイカクニ 250ギガダヨ
マク 233.76GB 251,000,193,024 byte (・∀・) 1ギガ オマケスルヨ !!
海門 232.88GB 250,056,704,000 byte (・ - ・) セイカクニ 250ギガダヨ
WD  232.88GB 250,059,350,016 byte (・ - ・) セイカクニ 250ギガダヨ
寒村 232.88GB 250,059,350,016 byte <丶`Д´> 250ギガシカ ヤランニダ !!
893名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 01:59:02 ID:5MqoionZ0
8bitはoctetだろ。byteは環境依存

厳密にいえばOSの方が間違った事をいっているだけ。
894名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 02:09:02 ID:8Ovfg4540
ハードディスクは高々10%だけど
画素の詐欺は本来の3倍だぞ
895名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 02:10:20 ID:j8LwE6gS0
>>876
> メモリーだってそうじゃんよ。DDR2-800(PC-6400)の帯域は6.4GB/sって
> 言うけれど、どんなに工夫しても6.4GBを1秒で遅れっこない。
> ついでにいうと、メモリーの帯域を表示するときの1GBは、1,000,000,000バイトだよ。

RAMの帯域幅は,
バス幅*プリフェッチビット*駆動周波数
なので理屈が違う。
プリフェッチビット数はDDRの場合は2,DDR2の場合4。
例:DDR2-800の場合
64(bits)*4(bits)*200,000,000(Hz = cycle / sec.) = 51,200,000,000(bits / sec.)
/ 8(bits) = 6,400,000,000(Bytes / sec.) = 6.4(GBytes / sec.)
10^nで計算される"周波数(Hz)"が入っているから, ギガバイト パー セカンドでいい。
ついでに, "ギビバイト" パー セカンドで言いたいなら5.9604644775390625(GiBytes / sec.)

更に実効転送速度はレイテンシが関わってくる。CASレイテンシはあまりにも有名だろう。
896名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 02:17:29 ID:toRe27gL0
ハードディスクの容量なんて俺は全然許す
許せないのはドット抜け液晶だな
どう考えても不良品を売りつけられてる
897名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 02:20:15 ID:5MqoionZ0
これ、誰が悪いのでもないから
訴えようと思えば何処でも訴えられるな。

小さい事がメリットになる圧縮ソフトとWindowsが共謀して
不当に圧縮性能を高く見せているとか。
898名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 02:23:58 ID:HZjAp/DY0
フロッピィにも注意書きがあったな
899名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 02:34:47 ID:cV+SQnv30
領収書を国際郵便やFedexで送るのか?
スキャンしてメールじゃさすがにこれはムリだろ。とか思っていくらになるか考えてたら…

これイギリスの司法判断じゃないか。
普通に考えて日本では適用にならないじゃん。 orz
900名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 02:38:58 ID:KFZLkMCN0
HEX表示にすればOK
901名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 03:02:56 ID:+1GFnVVh0
牛の外付けHDD買った俺
シール法で海と思って安心してたら中身サムスンだった orz orz
902名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 05:07:33 ID:B8Cw/rss0
無知な消費者が多いのか、無知を装った詐欺師が多いのか・・・

パソコンに限らずどこの世界であっても、ギガってのは10の30条って意味だ。
2の30乗はギビと呼ぶ。

間違ってるはパソコンのメモリ表示なんだよ。
903名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 05:39:52 ID:VIc+BUq+0
「この場合のギガバイトというのはシーゲイト社の方言で・・・・」
904名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 05:44:49 ID:6inYKiBh0
これは間違いとか誤用の問題じゃない
コンピュータの世界じゃ2^10=1024=1キロが共通言語だっただけの話
キロバイトは1024バイト
メガバイトは1024キロバイト
8086のアドレス空間は1MB=2^20B、68000は16MB=2^24B
1.05MBや16.8MBなんて表記をした文書は存在しなかった

SIの1kと区別して大文字を使い1KBとしたなど諸説あるが
実際は普通に1024バイトの意味でキロバイトを使っていたし
ましてやキビやメビ、ギビなんて誰も使わなかったw
905名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 05:55:06 ID:WqRowU8Z0
やた!5%返して(><
906名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 05:59:59 ID:MeBSWJ7u0
だから最近HDDが高騰してるのか

結果的に消費者に転嫁されるハメになるのに
アフォな集団訴訟を起こしてくれたもんだ
907名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 06:00:40 ID:w+KVzZHr0
このスレッドは1024を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
908名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 06:01:37 ID:xu4xmq1n0
まっ、なんつーのかなあ。
デリヘルで挿入した俺からすれば、
そんなの関係ねえ。
909名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 06:03:07 ID:MeBSWJ7u0
HitachとSeagateの3.5インチHDDが続騰
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/1030/pa_cphdd_hdd.htm
910名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 06:07:50 ID:DjVpbMG70
何この冗談みたいな訴訟と生真面目な対応は。
2進数云々と心の大らかさを教えるより楽なんだろうな。
海門も大変だ。
911名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 06:23:36 ID:Xe0JdvLu0
ADSLの理論値とか、PCの世界は数値の詐称だらけだな。
912名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 06:27:04 ID:ezFMgrw90
>>901
それは万人が感じている紛れもない“真実”
913名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 06:29:39 ID:dQ308NfgO
歴史に残るアホ訴訟だな。
914名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 06:33:39 ID:40xMTuxI0
>>911
それは理論値ゆえに詐欺じゃないよ。実質的なものは、ネットワークの混雑や
送信側のサーバによって当然違ってくるし。知っている人は詐欺なんて思わない。
その他、USB、IDE、S-ATA、SCSIにおいても、接続するデバイスなどで
当然、必ず理論値通りの速度でデータが転送されるなんてことはない。
915名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 06:34:53 ID:W3FSTCFQ0
>>13には釣られざるを得ない
916名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 06:35:53 ID:M7Pk/h9h0
>>904
理解できてないなら黙ってればw
思い出の狭い世界を常識のように語られても困るからさ。
917名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 06:36:09 ID:DHumUIQk0
5%か
かなり前に1万円で買った200GBとちょっと前に1.5万円で買った500GBが
当てはまりそうだが市価で1250円だが実際はどういう計算になるやら
918名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 06:38:01 ID:Xe0JdvLu0
>>914
>知っている人は詐欺なんて思わない。

つまりお前は、正真正銘の詐欺だって言いたいわけだな。
別にそこまでは言ってないんだが、まぁ反論はしない。
919名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 06:40:32 ID:40xMTuxI0
>>918
理論的の意味がわかっていれば詐欺なんて思わない。お前アホ?
詐欺だと思う奴は、実質的なことを知らないだけ。
路上で車を運転していりゃわかるだろ。路上の状況によって
いくら車が60km/h以上で走行し続けられる乗り物でも、実際には
他の車、信号機で500m/s程度にしかならないようなこともあると。
燃費もそう。それが現実。詐欺とか思っている奴は、考えが甘いだけ。
920名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 06:45:09 ID:IXG31ZG80
ちゃんと注意書きあるのに、訴訟に負けそうになるのか
921名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 06:47:00 ID:rwMUtOwd0
>>711
メーカーを個別に訴えてるのはHDDメーカー全体で訴えると、
誤解が有るみたいなので改めますけど、HDDはそういうものだったんでつよ。

で終わっちゃうからだと思う。

この辺アメリカらしい。日本だと、経産省が乗り出して表記統一で手打ちか、
裁判所が国家に配慮して原告敗訴(青色の時)となるかどっちかだから。

アメリカもまた、文系の駆除を合法化するべき社会になってると思う。
922名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 06:47:48 ID:6inYKiBh0
>>916
理解できてないで黙るのはお前だ
今でもメモリはK,M,Gは1024単位で表示されてる

512MBのメモリは容量512000000バイトだと思ってるのか?
923名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 06:50:40 ID:PMJsxi0Q0
>>864
これがメーカー責任、不当表示なら
DVD−RやCD-Rも当然問題になるのだろうねぇ…
924名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 06:52:42 ID:w+KVzZHr0
>>923
そのあたり微妙に難しくて
CD-Rの容量表記は1024単位で
DVD-Rのほうは1000単位らしい。
なんでこんな混乱するようなことを
925名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 06:53:58 ID:B8Cw/rss0
カルチャーセンターのパソコン教室レベルならば
「ITの世界ではギガ=2の30乗」と思っていてもいいけどさ、
そんなのが通用するのは初心者の間だけだと思っておくほうがいい。

CPUの動作周波数、ストレージの容量、通信速度ではギガ=10の9乗だ。
メモリサイズの表示が異質なだけだ。

次はインテルでも訴えるのかね。アホ草
926名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 06:57:29 ID:ZyBqTPcv0
シーゲイトでは嫌な思いをしたことが無いので
無償のバックアップソフトで勘弁したるでぇ。
927名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 06:58:16 ID:hRDL3T8N0
>>925
まぢで?
928名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 06:59:20 ID:H73VPB5o0
貧乏人が一気にかけこみそうで怖いなw
929名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 07:03:32 ID:drV0r2ilO
論理屋(ソフトウェアメーカー)は論理的計算をし
物理屋(ハードウェアメーカー)は物理的計算をした

物理的に考えて1キロは重さでも長さでもクーロン力でも1000だからな
1024クーロンで1キロになったりしたら大変!
どっちも間違えじゃないけど合わせ欲しいよな
930名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 07:04:22 ID:w+KVzZHr0
>>925
CPUの動作周波数はちょっと意味が違うような。
ほかの単位と違って1秒間に何回動作するかという性能を示しているだけで、
容量はまったくからんでないから1024単位で表示する意味がない。
931名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 07:05:05 ID:hRDL3T8N0
Wikiで調べたらてっきり釣りだと思ってたメビバイトあったwww
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%83%93%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%88
932名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 07:05:50 ID:cPxqPxrt0
1Kbを1000Byteに換算したその社員の人って(多分ヒラじゃなく上の人だと思うけど)
初級シスアドの知識すらなくて、そんな会社の社員やってんの?
933名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 07:08:16 ID:smPRwHS10
>>919
すげー速い自動車だなwww
周囲の被害がすごそうだ
934名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 07:09:36 ID:rNO0vrA20
1000=1Kが常識。
1024は別の単位を作るべきだろ。
すべてMSが悪い。

文系の出番だぞ。仕事しろ。
935名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 07:10:17 ID:eWw1+ohg0
キロビーってがいしゅつ?
936名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 07:10:21 ID:6inYKiBh0
>>925
ほとんど使われないギビバイトを出してくるほうがよほど初心者っぽいがw
937名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 07:11:11 ID:B8Cw/rss0
世間一般ではキロ=10の3乗、メガ=10の6乗、ギガ=10の9乗だ。
まさか、キロ、メガ、ギガなどの接頭辞がパソコンの世界だけで使われてると思っているオタンコナスはいないよな?
938名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 07:13:02 ID:GL28UxJ20
>>925
可能性あるかもね?
オイラのCPUクロック調べてみると
(最大で)3.39GHzで動いてる…たしか3.4GHzのCPUだったと思うがw
939名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 07:13:13 ID:drV0r2ilO
パッケージにOSで見たときの値書いとけば良くない?
940名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 07:13:44 ID:1y5Crd9r0
879 :名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 00:07:59 ID:cxhDZJ/K0
1キロバイト(kB)あたり1000バイト

ってありえないんだけどな

物理的にもセクタは512とか1024になってるんだから

それを1000バイトでわざわざ計算しなおしてるなら詐欺だな
881 :名無しさん@八周年 :sage :2007/10/31(水) 00:27:48 (p)ID:M7Pk/h9h0(3)
879 :名無しさん@八周年 :2007/10/31(水) 00:07:59 ID:cxhDZJ/K0
1キロバイト(kB)あたり1000バイト

ってありえないんだけどな

物理的にもセクタは512とか1024になってるんだから

それを1000バイトでわざわざ計算しなおしてるなら詐欺だな

>>879
小学校からやり直せ
いくつで区切っていようが1000が1024になることは無いw

こーゆーヤツ、職場とかにもいるけどこーゆーとこに書き込みしたり、
発言したりすんなっての!見たり聞いたりしたくないし存在してほしくない。
941名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 07:15:24 ID:dQ308NfgO
昔々あるところに、度量衡を10進数で計算するA国と、2進数で計算するB国がありました。
この両国はたまたま共通の通貨と紙幣を採用していました。
ある日一人の旅行者がA国を訪れ、手持ちの現金を両替して\1Kを手に入れました。旅行者はその足でB国へ行きあるものを\1K分買いましたが、A国で買った時の1000/1024しか手に入れることができませんでした。
旅行者は激怒し、A国に謝罪と賠償を要求しました。
942名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 07:16:15 ID:yZf2v875O
>>929
2の累乗ビットでメモリーチップ作ってるのはハード屋なわけだから、ソフト屋ハード屋ではないよ
943名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 07:16:35 ID:at8zbmU10
>>904
いや、俺も誤用じゃないのはわかってるんだが一点だけ

http://121ware.com/support/product/data/spec/cpu/b219-1.html
RAM   │標準│5.6MB    
        最大│73.6MB               
944名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 07:18:15 ID:8PjVGUgl0
ID:M7Pk/h9h0
ID:M7Pk/h9h0
ID:M7Pk/h9h0
ID:M7Pk/h9h0
945名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 07:23:51 ID:RpcEaVS4O
俺の自作pc8000円くらいのシーゲイトだ
400円くれんのか?
イラネー
946名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 07:23:54 ID:+UrLBV880
おととい買ってきたばかりだ。
正直100G↑とかどうでもいいです。
947名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 07:24:17 ID:6inYKiBh0
>>943
えーと、それってただユーザエリアがなんらかの事情で本当にその値になるというだけでは
キャッシュやVRAMは”普通に”1KB=1024Bで表記されてるように見えるが

あ、ついでだがキロバイト=1024バイトは誤用だとか
OSの表示が間違いだとのたまう奴が気になったので書いただけで
この訴訟はアホの極みだと思っている
948名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 07:25:58 ID:j8LwE6gS0
とりあえずおまいらコレ読んで落ち着け。

http://www.wdic.org/w/TECH/%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%82%AF%E8%A8%88%E7%AE%97
ハードディスク計算 - 通信用語の基礎知識
949名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 07:27:14 ID:M7Pk/h9h0
>>922
だから理解できないなら黙ってればって言ってるのにw
せめてこのスレだけでも全部読めば?
950名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 07:27:46 ID:B8Cw/rss0
スレをざっと眺めて見ると、「ギガ=2の30乗」に固執しているのは
パソコン初心者だけみたいだね。

普通にパソコン弄ってればメモリサイズの表示だけが異質だってことはわかるし、
必要に応じて換算しなくちゃならないこともわかる。
951名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 07:29:57 ID:8PjVGUgl0
ビットが2進数という事ができないゆとりがたくさん。
952名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 07:30:47 ID:ezFMgrw90
>>949
喧嘩すんなや!
953名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 07:33:16 ID:SB0wlfKp0
結局くだらない訴訟のような気がするのは俺だけではないようだなwww

954名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 07:34:03 ID:6inYKiBh0
>>949
理解して無いようなのでもう一度
昔からCPUメーカーの公式なマニュアルだって1KB=1024B、1MB=1024KB、1GB=1024MBの表記だ

メモリサイズが異質なんじゃない、賢く使い分けてただけだ
当然だが誰でも通常はキロ=1000の接頭辞であることは当然知っている
コンピュータの世界で2の累乗が便利な場面だけ1キロ=1024を使ってた
だからメモリ容量は1M=1024KでもMhzは昔から1000kHz=1000*1000Hz
承知の上でみな納得して使ってたんだから誤用であるわけがない
955名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 07:35:43 ID:eWw1+ohg0
パソコン黎明期だった20年前には
 1KB=2^10Bytes=1024Bytes
ってのは常識だったし、混乱も無かった。

COMPAQあたりのPC/AT互換機メーカーが揃って
 1KB=1000Bytes
 1MB=1024KB
というおかしな表記を始め、政府主導で「キロビー」という統一表記が提唱されたが一般化はしなかった。

その後パソコンが民生品として普及し始めるにつれて、どんどんヘンな表記が進み、
俺をはじめとする昔からいじっている人は細かいことは気にしなくなった。
俺も大容量を浪費するシステムなんぞそもそもシステム設計がヘボだと思ってるし、
ストレージが大容量化した昨今では、寧ろ問題にする方が不勉強なだけだ。

因みに古くからコンピュータ化が進んでいた工作機械業界では、
プログラム容量を「メーター」と表記することが多い。
紙テープの時代には1バイト幅で1インチあたり10個穴を開けていたため、
 1m≒40"=400Bytes
となる。蒲田の鉄工所のおっちゃんもこういう厳密な誤差の原因を知った上で「ま、いっか」と考えているんだがなぁ。

俺としては CD-R/MO/DVD-R/DVD-RAM などのリムーバブルメディアにおいて
フロッピーディスク○枚分、という表記がなされる際、殆どが FDD=1MB で換算
していることの方が問題なんじゃまいかと思う。
956名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 07:36:11 ID:JOTuSHMV0
海門のHDDしか買ってなかった俺様勝ち組wwwwww

10台以上あんぞw
957名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 07:36:20 ID:B8Cw/rss0
そもそも2の30乗ってのは切りが悪いんだよ。バイトアラインメントに嵌らないからね。

2の8乗、2の16乗、2の32乗あたりが切りが良い数値だ。
958名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 07:36:59 ID:SB0wlfKp0
>>10億バイトと10億7374万1824バイトの違い
で実際に困る人ってそんなにいないと思う件www
少なくとも俺は困りません

あと、みんな喧嘩すんな!
959名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 07:37:14 ID:8ExcmGyuO
ジゴバイトを使えばいいのに。
960名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 07:37:22 ID:tjLU04gt0
人間の指が5本じゃなくて4本だったら
10進数なんて使われなくて8進数になってて
コンピューターと相性良かったんだろうな。
8本指の宇宙人がうらやましい。
961名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 07:38:21 ID:dqMyk9qs0
ビットをもっと細かい単位に分割していけばまた違う解釈が生まれるんじゃないのか。
962名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 07:39:06 ID:eWw1+ohg0
>>961
kwsk
963名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 07:39:08 ID:i2ekiqRu0
この裁判でメーカー側が負けたら、メモリメーカーも訴えられるなw
964名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 07:40:42 ID:w+KVzZHr0
>>961
digitalという言葉の意味を考えれば
それ以上分割不可能なのは分かると思うんだけど
965名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 07:41:25 ID:eWw1+ohg0
>>964
しぃーーーーーー!!!

折角舞い込んだオモチャなんだから、もっと独自の解釈を聞き出そうぜw
966名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 07:42:58 ID:B8Cw/rss0
まあ、要するにメモリサイズ表示ではギガ=2の30乗のほうが便利だから、そうしているってだけなんだよな。
そういった基本的なことがわかっていれば、メモリサイズとストレージ容量と比較する際には換算が必要だってことも理解できるんだけどな。

基本がわからないオ馬鹿さんが、「ギガは2の30乗だぎゃ。昔からそう決まってるだぎゃ。HDDメーカーは虚偽表示だぎゃ。
謝罪と賠償するだぎゃ」と騒いでるだけなんだよな〜
967名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 07:44:28 ID:BJ2Xq9930
俺の緑電子のHDDの払い戻しはどこに求めればいいのか?
968名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 07:46:10 ID:dgVr6s/60
これは結局どう表記すればよかったんだ?
1バイトでもズレがあったら文句言うやつがいそうだが、
HDDなんて製品ごとに差異あるだろ
969名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 07:46:53 ID:QkeYEwjv0
俺のICMのHDDの払い戻しはどこに求めればいいのか?
970名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 07:47:19 ID:yZf2v875O
>>960
簡単に別れると2の累乗(手足、タコ)になりそうだけど、指が五本に分岐したり、イカみたいに10本になるのは別モードの自己組織化なのだろうね
進化の過程で、どういう使い分けしてきたんだろう
971名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 07:47:24 ID:ih+HMiU00
むしろOSが悪い。1000がキロであるのが常識。
972名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 07:49:07 ID:eWw1+ohg0
1GBの定義で大騒ぎする奴の大半が
 1Kbps=128Byte/sec
だと考えている件。
973名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 07:51:52 ID:cLfK+98m0
1996ccの車を2000ccと偽って売ってるのも問題ってことか。
974名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 07:55:05 ID:WNjkrAqK0
プレステ3の中身もSeagateですけど、
返してもらえるのかなぁ。
975名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 07:55:11 ID:8PjVGUgl0
>>973
2000cc以上は3ナンバーになるから、4cc捨てて5ナンバーの方がいい。
976名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 07:55:47 ID:AeTGYQXXO
64bit級セガサターンみたいなものか
977名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 07:57:13 ID:xj/NrD2hO
外食産業の一人前と同じで、定義なんか無い
店側でありメーカー側の理屈が嫌なら使わなければ良いだけだろうに
それよか5年保証とか箱入りで出てるのが気になる
978名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 07:57:25 ID:tjLU04gt0
>>975
5ナンバーは2000cc"以内"だよ。
3ナンバーは2001ccから。
979名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 07:59:06 ID:xWc1g9JS0
セクタ単位で記録するから結局全容量は使えない件
980名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 08:00:09 ID:jjVDi9xQ0
>>975
2000ccなら(車体サイズが5ナンバー以内であれば)5ナンバーだよ
3ナンバーになるのは2000cc超
981樹海 ◆riJk8MqKDg :2007/10/31(水) 08:00:46 ID:MDX8SbP70
紛らわしいから1KiB=1024B,1MiB=1024KiBとかi入れるケースも増えたな。
昔の人はこの程度の誤差には寛容だったのに。

982名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 08:01:11 ID:8PjVGUgl0
>>978
/^o^\フッジッサーン
983名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 08:09:05 ID:fbDBa3pB0
「2.4%位の誤差、誰も気にしなくね?」

数メガバイトオーダー迄の時代だったらそうかもしれんけどな。。。
全ては大雑把なアメちゃんの性質が原因
984名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 08:12:55 ID:wnTTvRSI0
せこい裁判やなー
120GのHDD二基あるが金返せとは思わんわ
何より快適に長生きしてくれてるのが有り難い
そんなことより半年持たずに逝去したMaxtorに金返して欲しいわ
985名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 08:15:32 ID:VzdyrsXu0
【在日北朝鮮カルト顕正会絡みの凶悪犯罪の歴史・日本編 2007年度版】
11月 2日 覚醒剤取締法違反 顕正会員 逮捕 送検
11月 6日 入会強要 森田 議文 中原 ムネハル 小川 ジュン 北森 某 逮捕 送検。
11月11日 顕正会への入会強要で監禁暴行 松野 登志彦 和田 茂樹 逮捕
12月 8日 埼玉・行田市で溝口順子容疑者(47)ら2人が器物損壊の疑いで逮捕、ほか二名別件で逮捕
1月11日「顕正会本部」を捜索 大学生に入会強要、「神奈川県警公安1課」が3人逮捕
2月24日 東京都北区で中華料理店に放火。実刑。
3月 4日 入会強要 顕正会員 武藤 ひさ子 逮捕。
3月18日 顕正会員が違法射撃 秀島 裕展 逮捕 送検
3月26日 拉致監禁暴行 男子高校生失明 逮捕 送検。顕正会本部を捜索
4月13日 顕正会への入会強要・殺人未遂・暴行 前川 某 逮捕
5月 2日 顕正会員が強制わいせつ・余罪多数 丸山 陽三 立件 逮捕
5月 5日 監禁 石川 秀樹 行徳 祐一 逮捕 「 起 訴 猶 予 処 分 」にて釈放。
5月 9日 顕正会への入会強要 小池 淳子 逮捕・送検。
6月15日 殺人・覚醒剤取締法違反 顕正会員 宇高 明男 宇高 聡 逮捕
6月18日 HIV患者と同性愛者に対し、公の会合で誹謗・中傷の暴言を吐く。
6月22日 通信販売契約社員(37)約51万人分の顧客情報を記録して流出させる。
7月 2日 入会強要・拉致・監禁・暴行 桜井 祐也 太田 隆司 高橋 康晃 逮捕
7月 3日 傷害 群馬の中沢誠が元短大教授(71歳)を暴行、顕正会群馬県施設に一斉捜査。
7月25日 顕正会員が住居侵入・暴行 田中 えりな 逮捕
8月 3日 入会強要で拉致監禁暴行 男子高校生骨折の重傷で「顕正会本部」を捜索。
8月28日 顕正会への入会強要。拉致監禁暴行 顕正会員 2名 逮捕 送検
9月 7日 女児に性的暴行で、少年(19)逮捕。
9月14日 大阪教育大付属池田小学校殺人事件 宅間守死刑執行。
9月19日 軽犯罪法違反(つきまとい) 顕正会員2名 逮捕 送検
10月 9日 活保護費を不正受給で7人逮捕。
10月17日 オレオレ詐欺グループ仲間割れ殺人事件 逮捕。
986名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 08:16:57 ID:O9/64Evw0
>>972
違うんですか?教えてください
小文字bはビット、大文字Bがバイト
小文字kは1000倍で大文字Kが1024倍
まー定義そのものが曖昧なのが問題だよね
987名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 08:19:22 ID:VOHDgsaP0
当然、このスレは1024まで書き込みできるんだよな?
988名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 08:20:19 ID:ykcqxGIl0
>>978
あの2000CCしかないのに車体がデカいなんちゃってMK2
は3ナンバーだったよ。

メチャクチャ燃費悪かった
989972:2007/10/31(水) 08:22:30 ID:eWw1+ohg0
>>986
通信を物理層から勉強し直してみれ。
990名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 08:24:08 ID:ih+HMiU00
デフラグするのに空き容量を15パーセントも確保するのを求められるのも辛い
991名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 08:27:13 ID:eaUc6LkC0
シーゲイトのバラクーダシリーズのファンとしては複雑だな・・・
ストレージ表記が10進法なのは今に始まったことじゃないし、買う側も納得して買っていると思っていたが。
むしろ、そういった業界の標準表記方式を知らない情報弱者が、言いがかり的に起こした訴訟だと思うが。

もちろん、シーゲイトの対応は過剰なほどユーザーに対して喜ばしいし、
バックアップソフトもダウンロードするけどねw
992名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 08:27:27 ID:hRDL3T8N0
>>972
それを言うなら512なんじゃ?
993名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 08:29:24 ID:sPAUtYin0
8台のHDDでRAID0を組んだのに、容量が8倍にならない。詐欺ではないか?
994名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 08:33:49 ID:K+Sr/K050
俺は2001年の壊れたHDを、2007年の標準的なモデルにでも交換してくれれば不満は無いよ。
995名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 08:39:27 ID:hRDL3T8N0
http://e-words.jp/w/bps.html 2002.10.30更新

1kbps(1キロbps)は1000bps、1Mbps(1メガbps)は1000kbps(100万bps)である。
1kbpsを1024bps、1Mbpsを1024kbpsとする場合や、「k」と小文字で書いた場合は1000倍、
「K」と大文字で書いた場合は1024倍、などとする説もあり、これらの用法をめぐっては
混乱状態が続いている。

本来、万国共通の単位系として用いられるSI単位系では「k」や「M」などの接頭辞は
1000の累乗の意味を持っており、IEEEやIECなどの学会・標準化団体などでも、
正式にはこれらの用法に従う。しかし、コンピュータの黎明期にソフトウェアやハードウェアの
設計上の都合から、1024ビットを1kビットとしたことから、データの容量や通信速度などで
このルールを適用する人が増え、現在のような混乱状態を招いた。

通信の世界では、データ通信が始まる前からSI単位系に従って1000倍を用いており、
また、モデムの通信速度が当初は75bps、300bps、1200bpsなどのように2の累乗とは
無縁な値から始まったこともあり、1kbps=1000bpsとするのが妥当と思われる。

大雑把に言って、メモリやハードディスクなどの記憶容量では「1024」が、
通信速度では「1000」が使われることが多いが、状況によって異なる場合があるので、
どちらの意味で使っているのか十分注意が必要である。

996名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 08:43:24 ID:5jNWAfYy0
4MBのハードディスクが冷蔵庫並みの大きさだった・・・
997名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 08:47:35 ID:G9ayC+fz0
体重計だったら、訴訟を起こした輩は大喜びだっただろうに。
998名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 09:03:11 ID:sUQ92klaO
100メガショック!とか言ってたゲームがあったような
999名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 09:05:50 ID:dQ308NfgO
1024
1000名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 09:05:55 ID:RO8V9Bjt0
なにを言われようが、初めて買う人は騙されたと思ってしまうのもしょうがいない
普通、パソコンの表示を基準に考えるだろうし単位も同じGだし
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。