【航空】ボンバル製27機、永久に運航中止…北欧のスカンジナビア航空

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼468@試されるだいちっちφ ★
★ボンバル製27機、永久に運航中止…スカンジナビア航空

 【ロンドン=中村宏之】北欧のスカンジナビア航空(SAS)は28日、機体トラブルが多発して
いるカナダ・ボンバルディア社製のプロペラ機「DHC8―Q400」型機の運航を永久に中止する
と発表した。
 SASは「機体の品質に度重なる問題があり、使用を継続するとSASのブランドを傷つける
可能性がある」と説明している。
 SASは2000年に同型機を導入し、現在27機を保有しているが、27日にコペンハーゲン空港
で着陸事故が発生したことを受けて運航中止を決定した。
 同型機は、日本でも今年3月に高知空港で着陸時に前輪が出ず、胴体着陸した事故が起きる
など、トラブルが多発しており、世界の航空会社で同様の対応が取られる可能性がある。
 ボンバルディア社によると同型機は世界22の航空会社が150機以上を使用しているという。

(2007年10月29日21時6分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20071029it13.htm

スカンジナビア航空のボンバルディア機=28日、コペンハーゲンの空港(AP=共同)
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2007102801000572.html
http://www.chunichi.co.jp/s/article/images/2007102801000573.jpg
2名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 23:10:50 ID:v/VG/BySO
ボンバる
3試されるだいちっちφ ★:2007/10/29(月) 23:10:52 ID:???0
★Q400型機の運航停止決めたスカンジナビア航空に失望=加ボンバル

 [ニューヨーク 28日 ロイター] カナダの航空機メーカー、ボンバルディア<BBDb.TO>は
28日、北欧のスカンジナビア航空(SAS)<SAS.ST>がボンバルディア製の航空機DHC8―
Q400の運航を永久に停止すると決定したことについて、失望していると表明した。
 スカンジナビア航空は、着陸時の事故やトラブルが相次いでいる同機の運航を停止すると
発表した。同機をめぐっては、27日にもコペンハーゲンでトラブルが発生している。
 ボンバルディアによると、このトラブルに関しては、引き続きデンマーク当局が調査を行って
いるという。
 また、同社による検査では、着陸装置のシステム上の問題は認められなかったとしている。

10月29日9時34分配信 ロイター
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071029-00000763-reu-bus_all
4名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 23:11:15 ID:OWGeq6bW0
ボンバイエ…
5名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 23:13:08 ID:xpInRZkp0
俺もボンバル機は設計ミスの欠陥品だと思うから、このスカンジナビアの処置は適当だと思う。
6名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 23:14:25 ID:8b1+ev7Z0
責を認めて止めるだけまだいい
7名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 23:14:53 ID:Rat+KQOI0
ボンバルディアの評判は地に落ちたが、かといって競合のエンブラエルもちょっと怖いしな
三菱重工やホンダがもうちょっとがんばって信頼性の高い小型ジェットを作ってくれれば...
8名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 23:18:04 ID:YmxMxiRM0
YS2プロジェクト立ち上げで。


つか、日本の国策産業は新規開発にけちりすぎ。
航空は死滅し、宇宙もなんとか首はつないだが・・・。
9名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 23:19:06 ID:crVjTreOO
ボンバルが社名変更する予感。
10名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 23:19:15 ID:0uKY6KnV0
飛ばしたくても飛ばせない





四十の精子
11名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 23:20:07 ID:LkHyGbN/0
サーブが後継機を造る予定があるとか?
12名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 23:21:00 ID:9BZOxE4L0
SASに送る言葉

「安物買いの銭失い」

まぁ、他に選択肢が無かったってのも大きいんだけどな。
13名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 23:21:03 ID:VStGIrm60
全日空はどうすんの?
14名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 23:21:39 ID:HBNKIj7R0
スペシャルエアアボーンサービス航空
略してSAS航空なんちて
15名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 23:23:45 ID:i7BrULYp0
YS-11復活
16名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 23:24:53 ID:bi7hMlBy0
高知新聞がこれを主張した時、ANA・ASAHI連合が物凄い大反論を
展開してたよな。
17名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 23:28:02 ID:pIGzImwJ0
ここでC-XまたはXP-1の民間転用ですよ!!11

ってかこの件のボンバル機はプロペラかw
18名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 23:28:12 ID:TvL8J8OkO
>>4
元気ですか〜
19"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2007/10/29(月) 23:29:35 ID:qtkyh6sE0
ボンバル=熱気バサラる
20名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 23:29:50 ID:tJlYsVUH0
PXの旅客機版でいけるんじゃないの?
21名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 23:30:48 ID:ltIUeA5V0
MB-14型の就航は、まだですか?
22名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 23:31:45 ID:U5u4pns90
SASよりもSCSIだな
23名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 23:33:06 ID:ElohFjwVO
>>17
プロペラつってもターボプロップでは
24名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 23:34:14 ID:fKzO/wXG0
フォッカー50はどうなったんだ?
25名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 23:35:52 ID:ECwGNI180
元気ですかーー
元気があれば、どんな機種でも飛ばせる
ボンバルディアですかー?
26名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 23:35:57 ID:x6o1O3YB0
マッコイ爺さんに聞いとけば手を出さずにすんだのに。
27名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 23:36:56 ID:lgNd5Sry0
マスターキートンか
28試されるだいちっちφ ★:2007/10/29(月) 23:37:29 ID:???0
これの出番ですか?

【航空】「日の丸ジェット旅客機」いよいよ離陸へ 三菱重工 受注活動開始…70〜90席クラス、1000機受注目指す(画像あり)
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191938952/
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/071009/biz0710092124010-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/photos/economy/business/071009/biz0710092124010-p1.jpg
29婆 ◆HKZsYRUkck :2007/10/29(月) 23:37:31 ID:tJa+zfXi0
中古を100万円くらいで売ってくれんかな…。
30名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 23:37:32 ID:nyzf+3RG0
>>15
YS-11はボンバルディアの3倍くらい喧しい
機外だけじゃなく乗ってても五月蝿い
31名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 23:37:33 ID:M1x22pyE0
睡眠時無呼吸症候群のスレときいて飛んできました
32名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 23:37:40 ID:YoNpOJgV0
>>7
三菱重工やホンダが優秀な機体を製造してもANAやJALは中国に整備に出すから無意味だろ。
33名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 23:39:12 ID:Qr4XPltX0
デザインは好きなんだけどな
34名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 23:39:14 ID:hBQS69xY0
ボンバルって時価総額いくら
どこか買収できんの?
35名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 23:40:04 ID:6Ujs7MjH0
MRJの完成タイミング良すぎで三菱重工は歓喜だな
36名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 23:40:11 ID:18EysIDQ0
胴体着陸でも分解しないんだから丈夫でいいじゃん
37名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 23:40:32 ID:x6o1O3YB0
>>30
むき出しの内壁パネルがガタガタ振動して音出すからな(ところどころリベット飛んでたしw)
38名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 23:41:56 ID:F7eiI7TkO
500系に羽根を付けた方がマシ
39名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 23:43:02 ID:uuzehMlt0
これは英断。
代替機はATR72かジェット機のERJ170になるのかな。

40名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 23:44:26 ID:kWyAEUx/O
>>32
JALやANAが機体整備を委託してる中国の整備会社の設備や整備士のスキルは極めて高いぞ
41名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 23:44:39 ID:Ykb/TWIo0
はやくドルニエDo-728JETを完成させろや!!
動くものは全部ドイツ製と古来から決まってんだよ!!
42名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 23:44:51 ID:mg6BVAY90
着陸装置が動かない事故が多発
→メーカーに調査依頼。
→設計通りで設計ミスも見つからないよ?

使えるか!!こんなもん!!

極、当たり前の対応。

文系って俺には問題ないと叫べば責められないと勘違いしてるみたいだけど、
責められない代わりに見限られるんだよね。
まぁ、日本の文系はそこがよく分かってるので賄賂送ったり色々して、
見限ったらバラスからなとヤクザみたいなことするんだよね。

だから、文系の駆除を合法化すればいいと思う。
43名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 23:46:56 ID:y8yuHL4x0
>>40
問題は反日作業員が混じってたりすることな。
今は監視カメラだらけでケーブル切断とかなくなってるみたいだが…
44名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 23:50:19 ID:x6o1O3YB0
>>40
だから整備不良の痕跡を残さずに故障させることができるのか。
ふむふむw
45名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 23:59:31 ID:mg6BVAY90
>>44
中国というか台湾ね。
ボーイングが777用のカーゴをまるまる発注してる。

日本が終わり始めてる。
46名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 00:27:44 ID:LOARLGqC0
nihonは人が死なないと何も変わらないからねえ
47名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 00:31:10 ID:LOARLGqC0
>>45
整備が原因で死亡事故起きたら賠償する契約になっているのかなあ
日本人の契約は甘いからなあ
48名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 00:51:17 ID:Nw+ls3aM0
SAS >>>>>>>>>>>>>>>>>ANA>>>JAL
49名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 01:00:04 ID:Rvh5GXHM0
>>48
JALはボンバルが無いんだよ。
ANAはアカピの仲間だから乗らない。
50名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 01:01:25 ID:3cAyHGs00
>>45
台湾ならまだマシだな。
自転車のフレームやパーツなんか殆ど台湾製だけど
イタリア製よりよっぽど精度良いからなwww
51名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 01:04:05 ID:lSLYFEsJ0
このニュースが広まって日本でもボンバル使用路線の客が逃げれば、
自然と運航中止状態になるだろ。
というか、機材とりかえろと地元紙で声を上げてた高知の皆さんは、
多少の不便をこらえてそういう行動に出たのかな〜 ちょっと疑問。

>>49
胴体着陸騒ぎの時、1紙だけJAL系子会社のトラブルの方が多く見える
ような表を作って載せたのが朝日。アサヒる伝説は昔から火種がくすぶっ
てたけど、ブレークするきっかけの一つだったと思ってる。
52名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 01:04:05 ID:Ue76s5J+0
まぁ納得出来る措置だけど、代替機はどうすんのかしら。
当分欠航かね。
53名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 01:13:19 ID:Lrl9k14Q0
俺もボンバろうかな……
54名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 01:17:03 ID:3cAyHGs00
>>53
ボンバれ、ボンバれ。
ボンバルディア機みたいにボンバーれ ボンバーれ
特亜製品みたいにボンバーれ ボンバーれ
三菱みたいに SONYみたいに ボンバ ボンバ
ボンバれ ボンバれ!
55名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 01:17:39 ID:kDoumH4j0
代わりにATRでも導入するのか、それともジェット化か?
意表をついて、イリューシンを導入とか。

>7
エムブラエルは、このサイズのターボプロップ旅客機で直接競合していないと思うが。

>11
店をたたまれてので、国土交通省が困っている。

>41
倒産しとります。
56名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 01:17:43 ID:4o/ijaYY0

http://ja.wikipedia.org/wiki/DHC-8_(%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F)
2006年以降、DHC-8-400型が世界各国で多くのトラブルを繰り返しており(日本での事故は後述)、特に短期間に
連続して降着装置の異常による着陸事故に見舞われたスカンジナビア航空は、2007年10月28日をもって所有する
DHC-8-400型全機の使用を取りやめると発表した。

wiki、なんでこんなに早いんだ( ゚д゚)ポカーン
57名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 01:17:49 ID:BQVHH37M0
nihonは人が死んでも変わらない
マスコミが動かなきゃ変わらない。

そして、マスコミは全部韓国と中国に掌握されてる。
58名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 01:30:50 ID:XoNIP7Db0
>>53
私、ボンバルディアしちゃおうかな。そんな大人げない流行語を首相が作ってしまったのがカナシイ
59名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 01:33:30 ID:TvwXCLDtO
いいなあ、日本は後五人ぐらい死んでもシンドラーのエレベーター撤去しねーだろな…。
60名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 01:37:28 ID:gD0KDX1R0
ボンバルは好かんジナビア
61名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 01:39:02 ID:mmzB2Gcz0
>>49
JAL自体には無いけど、JACが保有しとるがな
62名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 01:43:57 ID:dH8phkPU0
永久にって単語入れるなw
63名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 01:54:58 ID:1T+G+D8H0
誰か死ぬまで変わらないよなホントに。誰も責任を取らない無責任社会ならではだ。
64名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 01:55:23 ID:sRLUh+HL0
YS-110作れ
65名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 01:59:49 ID:1xzvTTEM0
使わないって言って、代替手段をすぐによういできるところがすごい。

日本なら、減価償却がどうしたとか、機材のやりくりがどうしたとか、
絶対に元を取るまで運行させたりしたがってごねる。
66名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 02:15:36 ID:ZFBxUhxF0
航空機メーカにとってこれは屈辱
67名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 02:16:22 ID:eb1p3GbV0
おまいら!
日本には既に、いつでも民間機に転用できる
現役生産中の中型機があるんですよ!

さぁ今こそ、USー1改の民間転用をーーーーー!
68名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 02:21:44 ID:Lrl9k14Q0
俺、今度ボンバったら、あの娘に告白するんだ
69名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 02:25:18 ID:Mse2FGfF0
安いものはという典型だな
70名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 02:32:32 ID:Wb+08pdq0
15年くらい前ATRにトラブルが続出して運航停止、SAABに置き換えってことがあった。
でも、SAABはもうないんだよね。早く国産の小型機を復活させて欲しい。
71名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 02:36:39 ID:W/40pK/I0
日本の会社はリスク計算ができないからな
人命損失があったときにメーカーが被る実質的被害およびブランド被害を計算すれば
まともなリスクではない
それが27機もあるんだから、27倍になるんだぜ
例え一時的に運休がでて損失がでたとしてもそのリスクよりは低い
日本のメーカーは短期決算重視だから一時的な損失のほうが重く見えるが
メーカーの経営を長期に圧迫するのはブランド被害ということがわかっていない

72名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 02:40:56 ID:12pF2Ldw0
サザンオールスターズか・・・
73名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 02:52:08 ID:0TpmZR600
ここまでボンバザル無し
74名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 03:24:55 ID:FfY6/MQR0
羽田ー伊丹はこれで十分だろ
75名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 03:38:03 ID:GbSOI52n0
某社の製造したMOS331というMOドライブ並み。これよりもっと軽微な
トラブルを抱えた機種でも回収騒ぎになってるのに、何故だか平気で
売られていた。

ボンバルディア機やこういう製品は多く出回っているにも関わらず、
何故だか世間では大きな問題と認識されない。まるで魔力とか風水
とか、超科学的な力でも働いているかのように。
76名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 03:41:02 ID:khJfFrBV0
>>55
エンブラエルの170シリーズはモロ強豪だろうが
77名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 03:51:53 ID:S6cOw+zh0
ボンバルディアより一式陸攻のほうが壊れない
そんな気がする。
78名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 04:03:49 ID:xBd6OSW70
>>75
ググってみたが、富士通のハードディスクの方がまだマシのように感じるgdgdっぷりだな
79名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 04:09:13 ID:OyOTFBI90
日本はまだ使用禁止にしないのか
80名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 04:16:20 ID:12pF2Ldw0
富士通ってスパコンメーカーとして世界と戦ったり独自アーキテクチャのパソコンで
シェア1位を狙ったりしてた頃は作り手にも誇りがあったんだろうな。富士通のHDD
とかいったら頑丈さの代名詞で水没しても乾かせばそのまま使えたなんて伝説もある。
やっぱ安さを売りにするようになると作り手が誇りを失って品質は坂を転げるように落ちる。
81名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 04:21:38 ID:TkZuKkaD0
香港 旧啓徳空港で大事故が起こらなかったのと同じで、整備員に緊張感が
出るから、意外と大事故は起こらなかったりして。
航空会社としては、ボンバルディアを敬遠する客が離れるから、減収になる
点で事故が起きてるのと同じかもしれないが。
82名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 04:24:18 ID:xY00vA5x0
特殊部隊でもあの機体使ってたんだ、ちょっと驚いた。
83名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 04:26:50 ID:gJ6VvGNr0
成田のスカンジナビア航空の搭乗口までの遠さはガチ
84名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 04:29:20 ID:z3pOrjEQ0
マジで全機送り返して購入費用全額弁済させろ
国内にあるカナダの金融資産を凍結させても可
85名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 04:29:48 ID:7aitWW7w0
>>80
う〜ん、富士通の場合は、何方かといえば人事制度、組織運用の問題だな。
人事が無能な為、めちゃくちゃやって若手のモチベーションを破壊しまくったのと、
団塊がトップになって責任能力が無くなったのがね。

人事で言えば、有名な労働裁量制の話とか、TOEICで高得点強要の話とかが
それを象徴している。

責任問題に関しては、例のHDD突然死の対応がね。
原因は富士通ではなくて韓国でパッケージされたシーラスロジックのLSIで、
この段階では富士通は被害者だったわけだけど、そのLSIに応急対策をしただけで
再出荷して被害を拡大させてしまったのは、何とも。
86名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 04:32:43 ID:12pF2Ldw0
>>85
だからそういう韓国LSIで安くしようとするから安さしか求められない韓国メーカーの
誇りの低い労働者の作った低品質製品の問題に巻き込まれるわけだよ。安さだけしか
求められなくなってモチベーション下がるのは別に日本人だけの話じゃない。
87名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 04:34:40 ID:7aitWW7w0
>>80
あと、安さを売りにする様になったのではなく、
安くしなければならなくなった、が正解。

多少高くても良いものではなく、世の中(買い手側)が安さ
しかみなくなった。
信頼性には金と時間が必要だけど、海外の粗悪品と
戦わなければならなくなって、その時間と予算が取れなく
なったんだな。

これは、日本の製造業全体が抱える問題。
88名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 04:36:47 ID:7aitWW7w0
>>86
そのLSIメーカが韓国企業ならばね。

HDDの件に関して言えば、シーラスロジック自体は
米国企業で、富士通側に製造工場の選択肢迄はない。
89名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 04:40:53 ID:12pF2Ldw0
ソニーがCell工場売り払ったのも残念だよな。あそこまでクオリティーアップに対する
情熱があるならコンシューマーゲーム機なんかに使わずスパコンなりCGWSなり
プロ用の値段より性能が重要な分野で頑張ればいいのに結局売り払っちゃって
コストカットの方向に向かうわけだ。
90名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 04:44:55 ID:W02DAMZd0
ここまであからさまな欠陥機も珍しいわな

それにしてもフォッカー50とか70とか100とか
ロッキードトライスターとか
いい飛行機作ってたとこは先に倒産しちまうし
91名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 04:48:37 ID:8T5KdTGvO
日本の企業がボンバ機と同クラスのものを開発する話ってある?
92m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2007/10/30(火) 04:51:20 ID:9jofLZ7p0
三菱ジェットのチャンスだな。
93名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 05:00:09 ID:7aitWW7w0
>>89
Cellに関しては戦後日本そのものの病巣を象徴している。

本来ならば、PS3をベースにしてTVのHD化後に起きる
家庭用セットボックス戦争(Wintelを唯一切り崩すチャンス)の
日本の切り札になる商品で、日本全体で盛り上げていく必要の
あるもんだったのに、ソニーってだけで足を引っ張る連中大杉
だったからな。

ソニーのタイムスケジュールが1年弱早過ぎて、BDとグラフィックチップの
完成が間に合わなかったのも問題だったけど。


別の方面では親指シフトキーボードを殺して、あの大欠陥品の
新JISキーボードをJIS規格化しちゃったりとか、役人の面子や
企業間の面子争いで内紛している間に良い規格、商品を殺し
まくっている、ってのがこの国の現状。

こんな状況なら、まだ、通産主導で基幹産業の育成・保護を
やっていた方がましだったと思う。
94名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 05:01:08 ID:12pF2Ldw0
ボーイング787は三菱ジェットより大きいクラスなの?営業トークで言ってる長所が
ほとんど三菱ジェットと同じだったんだけど。
95名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 05:21:31 ID:5c/J3q0r0
つか、こういう時がチャンスなのに。三菱は全力で
ボンバルのシェアを奪うべき。


96名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 05:30:37 ID:12pF2Ldw0
>>95
価格競争力の問題もあるな。ボンバルは安さで伸びた会社なんだし。
97名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 05:42:25 ID:xBd6OSW70
>>85-86
シーラスロジックも、住友ベークライトが作った環境対応の封止材でなきゃ
問題なかったんだろう
あれは予期できなかったとしても仕方ない。どのメーカーにとっても。
98名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 06:18:51 ID:3CExs+0v0
>>77
ワンショットライターイラネ

それより富嶽造れやぁああああ
99名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 06:20:02 ID:gRBT7jNs0
三菱や本田は、これを他山の石として研鑽に励んでいただきたい
100名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 06:33:00 ID:DaGDkkRL0
しかしシリーズ400は、三菱重工がリスクシェアリングパートナーとして開発から参加し、全体の
半分以上を設計・製造していなかったか?

案外三菱設計が悪かったりしてwww
101名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 06:38:07 ID:kU1cRlYX0
ボンバルディアは全部不良品と思っていいなこりゃ
102名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 06:38:40 ID:0/rmZVaHO
つまんね
103名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 06:41:49 ID:ZuvtZAet0
アメリカのビーチ機を大型にできないの?
104名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 06:48:39 ID:/EaTiCpE0
YS-11改とか作れよ日本。
ジェットはうるさいし滑走路が長くないと・・・で却下。
105名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 07:54:02 ID:lUAU4fjkO
JALがエンブライエル買うのはいい判断だった
106名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 08:21:05 ID:es/j1j1V0
ちょうど良い機会だからトヨタか三菱あたりがボンバルディア買っちゃえばいいんだよ
107名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 08:28:17 ID:++Cct0QP0
>同社による検査では、着陸装置のシステム上の問題は認められなかったとしている。

だから永久に運行中止になったんだろ。
108名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 08:30:11 ID:IurTBBLI0
設計ミスはしょうがないよ。問題はなんでメーカーは直ちに改良しないで不具合を放置しているのかってこと。
109名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 08:35:45 ID:FBcBS4ER0
>>104
ほんと老兵YS−11がいかに優秀な機体だったか分るよな。
ダッシュ8と比べたら、トラブルゼロと言っていい。
110名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 08:41:45 ID:xm/XI03GO
MITSUBISHI製なら納得
111名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 08:48:09 ID:ZYrWnYZL0
無期限じゃなくて永久かよ
112名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 08:48:12 ID:es/j1j1V0
>>110
タイヤだけ三菱製だったりして
113名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 08:52:20 ID:pHhX2Gq/0
神崎なら買う
114名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 08:57:10 ID:QAyZ7hYO0
ワイエスイレブンはいいよね。
あのブーンっていう音はビッパーには人気だと思う。。。
115名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 08:57:54 ID:UQN4gQjm0
>>66
そういうプライドがなくなってるからこんな欠陥機売ってたんだろうけどな。

やたら買収で事業分野の手を広げてきたところのヤバさだな。
116名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:00:18 ID:AX33HvOL0
小金があったら全力買いで便乗成金なんだがなぁ・・・
117名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:01:24 ID:KxgA4dY50
一気に27機とはまた思いきったな。
118名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:05:22 ID:BitdQI560
ボンバルディアの50%以上が
日本企業によって作られています。
119名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 10:15:55 ID:UD0M727T0
>>118
ありそうな感じ、国産機も夢では無さそう。
120名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 10:29:58 ID:taVOBOUgO
ノークレーム、ノーリターンでお願いします。
121名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 10:31:22 ID:AS5qekxk0
>>119
いまつくってるだろ。
ttp://job.yomiuri.co.jp/news/jo_ne_06112123.cfm
三菱重工、国産ジェット機受注に異例の大サービス
122名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 10:32:01 ID:nEnSrKpo0
故障している箇所はすべて日本のメーカーが設計した日本製だそうです。
123名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 10:34:02 ID:nEnSrKpo0

そういえば、スウェーデンって、戦後どさくさにまぎれて敗戦国日本に因縁つけて、
多額の賠償金をとってるな。

ちょん国となんら変わらない国だから、謝罪と賠償が心配。
124名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 10:36:32 ID:bNgkUMIx0
重工急げよ

>>122
マジで?
ソースある?
125名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 10:36:58 ID:E9AwVdnO0
よし、今こそ国産機を売り込むチャンス!
126名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 10:38:45 ID:1qP75nzV0
ぼんぼんばるばる
ぼんばるばる
127名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 10:39:39 ID:sJAmdmfm0
>>73
くそ、先に言われたw
128名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 10:40:55 ID:vKsxm+EA0
つまりこれは三菱が国産旅客機を売るために、ボンボルディアに仕掛けた
罠ということだ
129名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 10:47:12 ID:SGGsC0r7O
以下、猪木ボンバイエ禁止な。
130名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 10:52:43 ID:1Ypa+mS50
まあおれは地方の人間なんだが、
海外出張時に地方空港−成田の短距離で
ボンバルに乗せられている。

はっきり言ってお世話になりたくないと思う。
出張のたびにまたボンバルかと思うし、
会社には出来れば新幹線で行って成田で前泊にしてくれ
といつも思う。

ANAよ、頼むからボンバルは止めてくれ。
131名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 10:55:14 ID:P/qPjMBk0
スリムでカッコいいと思うんだけど、命には換えられんからな・・・w。
132名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 10:58:07 ID:DxmlQZcG0
BAE146の方がずーと良く出来てると思うんだが.......
そもそもなんでこんなに売れたのかねこの欠陥プロペラ機?
133名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 11:01:44 ID:1Ypa+mS50
>>132
安いからだろ
高知で胴体着陸したときどっかのワイドショーで言ってた
134名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 11:11:00 ID:BitdQI560
>>132
この気体の前のモデルが傑作だったとかで、
その流れで買ったんだよ。
他の小型機に比べて故障も少なかった。
135名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 11:11:04 ID:zrAYZvcL0
某画像掲示板にすげえ擁護派がいたな。
新聞に「油圧系トラブルで引き返す」「電気系トラブルで引き返す」ってあんまり載るからそれ書いて
「安全性に疑問はないのか?」って書いたら
「初期トラブルだ」「YS−11だって初期はそんなもんだった」とか。
工作員かファンか知らんが、一回墜ちたらえらい人死にがでることをわかってるのか?と思った。

正直不安全な飛行機が淘汰されるのは当然だろうと思ってる。
ANAやJASも大きな事故起こさないうちに考えた方がいい。
安い機体で信用おとすなんてエリア88じゃないんだから。
136名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 11:11:30 ID:qPVgx+SY0
出張で空港に行って、機材は何かなぁ〜って見たときに
ボンバルだと、「アチャー」ってなる。

搭乗前後に一応家族と会社に電話してる。
無事に着陸しましたって。
137試されるだいちっちφ ★:2007/10/30(火) 11:15:55 ID:???0
おそらくボンバルディアについては高知新聞が日本一詳しいのではないかと。
http://203.139.202.230/07bonbaru/07bonbarufr.htm
138試されるだいちっちφ ★:2007/10/30(火) 11:18:09 ID:???0
★デンマークで胴体着陸 SAS航空永久停止前日

 北欧大手のスカンジナビア航空(SAS)がカナダ・ボンバルディア社製のDHC8―Q400型機の使用を
「永久停止」することを決めた前日の二十七日夕、デンマークの首都コペンハーゲンの空港で、SASの
旅客機が着陸時に右主脚が折れ、胴体や右翼を地面にこすりつけて着陸。破損しながら滑走路を飛び
出して止まっていたことが分かった。乗客乗員四十四人にけがはなかった。SASの永久使用停止は
この事故を受けての決定だが、詳細な情報について、ボンバル社や全日空、国土交通省とも積極的に
把握、公表しようとはしていなかった。

 SASや現地報道などによると、事故機は、ノルウェーのベルゲンを出発。二十七日午後四時五十五分
ごろ、コペンハーゲンの空港に着陸しようとして失敗した。機内には四十人の乗客がおり、うち二人は
二歳以下の幼い子どもだった。

 SASは二〇〇〇年一月に世界で初めて同型機を導入。現在は二十七機を飛ばし、グループ全体の
顧客の5%が利用している。ところが今年九月にデンマークとリトアニアで相次いで右主脚が折れて
胴体着陸する事故を起こし、約三週間にわたって運航を中止。今月から再開したばかりだった。

 SASは運航中止による損害について賠償請求する構えを見せていたが、追い打ちを掛けるように
二十七日の事故が発生。点検後の再開にもかかわらず、同じ右主脚が折れる事故だったことから、
SAS社長でCEOのマッツ・ヤンソン氏は「利用客の信用は大きく揺らいだ」とした。
(つづきます)

高知新聞 10/30
http://203.139.202.230/07bonbaru/071030bonbaru01.htm
【写真】27日、コペンハーゲンの空港で、着陸装置の故障のため胴体着陸したスカンジナビア航空(SAS)のボンバルディア機(AP=共同)
http://203.139.202.230/07bonbaru/parts/071030bonbaru01.jpg
139試されるだいちっちφ ★:2007/10/30(火) 11:18:18 ID:???0
>>138つづき


 今回の事故の情報について、最初に日本国内で把握したのは全日空。ボンバル社に常駐させている
社員から二十八日早朝(日本時間)に連絡が入り、国交省にも連絡したという。しかし全日空、同省ともに、
カナダ政府やボンバル社から発表される情報を元に判断するだけで、事故の詳しい情報を積極収集して
いないのが実情だ。九月の胴体着陸事故の際も同様の対応で、事故原因となった主脚や前脚の不具合
の原因究明もあいまいなままになっている。

 全日空グループと日本エアコミューターは二十八日夜から、所有するQ400計二十四機全機について、
SASで繰り返しトラブルが起きた車輪の動作部を重点的に点検。二十九日朝の始発便までに点検を終えた
が、不具合は見つからず、同日は平常通り運航した。同省の峰久幸義事務次官は同日の記者会見で
「安全対策はしており、運航停止は考えていない。原因について情報収集していきたい」と、従来通り安全性
を強調した。
140名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 11:22:05 ID:BitdQI560
>>137-138
ちなみに、同じぐらいJALも事故や故障を起こしているが、
単に報道されてるかされてないかの違いでしかない。
一時期、毎日JALの整備不良のニュースが出ていたが
今は全く報道されない。

じゃ、不良が無くなったのかといえば、そんなことはない。
単にマスコミが報道しなくなっただけの話。
そこらへんも割り引いて考えないといけない。
141名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 11:26:01 ID:gD0KDX1R0
>138 >139 は事故の動画がyou tubeにあったな
142名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 11:50:59 ID:gD0KDX1R0
あった。事故の瞬間そのものずばり

http://jp.youtube.com/watch?v=NLexl8AyCck
143名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 12:00:41 ID:O21VfCDD0
不具合はなくて故障するって、つまり設計ミスってことだな。
144名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 12:02:56 ID:BitdQI560
>>142
ぎゃ〜、想像してたのと全然違う。
これ助かったの奇跡じゃん。
145名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 12:06:44 ID:uxaIr1Ja0
中国に整備依頼してケーブル切られたことあるがあのままその会社に依頼してるのかね
146名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 12:14:17 ID:Wugy6SKJ0
離陸してから上昇するまで早いし静かな良い機体なんだけどね。
一昔前ならフォッカー、サーブ、YSー11をチョイスできたけど、今はこれしかないからローカル線は苦しいな。
147試されるだいちっちφ ★:2007/10/30(火) 12:19:18 ID:???0
>>142
えーーーーっ。なんであんな情けない折れ方を。
ありがとうございます。次スレがあったら貼ります。
148試されるだいちっちφ ★:2007/10/30(火) 12:23:56 ID:???0
>>142のは、今回ではなく「今年九月にデンマークとリトアニアで相次いで右主脚が折れて」のうち
デンマークの方の事故みたいですね。
日付から推測すると。
149名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 12:25:41 ID:yGwBhxBn0
>>142
なんで消防自動車が待機してるの?
なんでこれ撮ってた人は右主脚をクローズUPしてるのって
思ったけど、

貨物室のドアが開いてるんだ。無茶苦茶じゃん(w
そっちのインシデントで待機してたら、主脚が折れてみんなビックリって事だよね。
ありえないよ(w
150名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 12:26:28 ID:NmcAd48O0
>>3
失望するってーのがすげーなw 
151名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 12:28:29 ID:AYJW5nQ70
イノキ・ボンバルディア
152名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 12:34:41 ID:EFXgvZtC0
>>138
以前主脚の折損( >>142) やったかと思えばまた >>139 かい。

いや、これは酷すぎる。
大戦末期の枢軸軍機じゃあるまいし、現代の旅客機の脚が
こう頻繁に逝くなんて常識じゃ考えられない。

少なくともこの原因が分かるまで日本でも止めるべきだ。すぐに。
153名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 12:39:42 ID:BYRFLb9q0
それにしても今に大事故起こしそうだね〜

154名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 12:41:17 ID:K258YaCL0
>>100
あいつら伝統的に無駄と余裕の区別が付かなくてやたらと削るからな・・・。
155名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 12:46:51 ID:WYIqAmQg0
地方出張する時もボンバルディアか如何か確認するようになったしな。
まあ確認したところであれしか飛んでいない航路も有るんだけど。
156名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 13:03:17 ID:DKwoSmlQO
全盛期のボンバルディア伝説

・3フライト5故障は当たり前、3フライト8故障も
・出発前に故障発覚を頻発
・ボンバルにとっての正常飛行は故障のしそこない
・離陸後すぐ引き返し着陸も日常茶飯
・計器も余裕で故障
・一回のフライトで乗客の寿命が三年縮まる
・滑走路で故障が特技
・搭乗口にいるだけで乗客が泣いて謝った、心臓発作を起こす機長も
・故障でも納得いかなければ問題なしと回答が帰ってきてた
・あまりに故障しすぎるから運用停止
・その間も故障
・整備士が一睨みしただけでボルトが二本飛んでいく
・整備中でも2故障
・ボンバルを使わずに新幹線で移動した客も
・計器不具合なんてザラ、めちゃくちゃな数値示すことも
・納品してからも工場にいる時間の方が長かった
・乗客の韓国人のヤジに流暢な韓国語で反論しながら胴体着陸
・グッとガッツポーズしただけで5ヶ所くらい故障した
・プロペラ故障でハリケーンが起きたことは有名
・湾岸戦争が始まったきっかけはボンバルの胴体着陸
・ライトの深い位置から三塁線のスクイズも処理してた
・新品の機体を楽々故障にしてた
・飛んだばかりの空港にすぐ戻るというファンサービス
157名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 13:04:28 ID:SvuajNON0
MRJのロンチカスタマーになってくれんかな〜?
158名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 13:09:04 ID:BYRFLb9q0
旧日本軍の航空機を髣髴させる。
159名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 13:20:15 ID:bBTh7Ib50
さて、日本国内線も派手に事故ったわけだが、このまま放置するわけにはいかんよなあ?
160名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 13:53:45 ID:7fQ/5apT0
ぼんば〜れぃや〜

 ぼんばれぃや

金色の翼〜
161名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 14:03:11 ID:OvY2Y/HW0
♪ふ〜きとば〜して
   ボンバ〜ガ〜ル♪
162名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 14:03:43 ID:nEnSrKpo0
なあに、これも乗客の携帯のせいにしとけばいい
163名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 14:06:50 ID:lUi5stQq0
伊丹はジェット機枠が一杯だから、近距離・少人数路線はボンバルしか選択肢がないと言うぞ
羽田からの離島便はどうなんだか
164名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 14:13:23 ID:grLQGFvb0
>>163
さっさと閉港。関空か神戸から飛ばせばいいでしょ。
165名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 14:35:30 ID:qTrNmEra0
>>32
飛行機もエレベーターのように原価割れの激安特化で機体を売る代わりに
自社整備工場限定で整備するようなビジネスモデルはできないかね?
そうするとで中国を排除することもできるし
166名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 14:44:18 ID:LZMDR92bO
DHCコエンザイムQ10がサザンのブランドに傷をつけたのか へぇーそーか
167名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 15:17:58 ID:2iW8/fQH0
どこの機体でも故障させる中華航空
168名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 16:32:04 ID:7UnS6PPVO
CX開発で日本メーカーは中小型機開発のノウハウを金付きで手に入れたんだから、
そろそろ恩返しに新機種作れよ
169名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 16:41:13 ID:1Ypa+mS50
また中華か×またボンバルか
170名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 16:51:01 ID:EYofLP9X0
>>73
言おうと思ったのに言われてたw
171名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 16:51:24 ID:2CxfurPtO
YS-20系を開発していれば
今頃ビッグチャンスだったのにな
172名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 16:59:06 ID:HUALG4r4O
>>166
うちやまさん?
173名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 17:05:07 ID:lRrzWcN30
>>41
それ、1号機が完成して10日後に会社が倒産したでしょ。
もうモノは売却処分されたよ。たぶんスクラップになる。
174名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 17:11:50 ID:sSb/CfrP0 BE:380557973-2BP(0)
また機種移行訓練を始めないといけないPが一番の被害者なような・・・
175名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 17:21:07 ID:eow5Lfsq0
エンジンまで作ってから「国産」と名乗れ!と思うのは漏れだけ? orz
176名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 17:24:38 ID:ttx5PwZc0
代替になるようなターボブロップ機がないからな。海上保安庁が救難機
で使ってるサーブも製造やめちゃったし。あの時ボンバカなんか採用しないで
サーブ大量注文してれば製造をやめにはしなかっただろうに。ジェットで
代替ならU125型かU4型クラスしかないね。
177名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 17:24:59 ID:nDlmk8Ij0
あ、朝日の配達所はASAか。
178名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 17:28:48 ID:X5/e+fPe0
ボンバルディアの憧れてとか言う歌があったね。マッチの歌で。
179名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 17:31:14 ID:W0qTDDHr0
名門デハビラント社製の飛行機なんだがなあ。

ボンバルディアって、もともとジェットスキーの販売してたレジャー機器の
メーカーだったんでは? デハビラントと言えども、買収されてコストダウ
ン圧力を掛けられると、脆いな。

DHの機体名称に、わずかにデハビラントの名残があるだけなのかな。
おじさんは、寂しい…
180名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 17:45:33 ID:T+exxlM60
部品の材質が原因なんだろうな。
合金の組成、不純物の管理、鍛造条件、熱処理など。

中国人がヒシャクで砂型に流し込んだものでは?
181名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 17:47:38 ID:zXmhd2mA0
ジェット戦闘機の開発で大失敗して倒産したデハビランドカナダ?
F105 アローと言う戦闘機をカナダが独自で開発しようとしていたと言うことを
知らない人ばかりなんだろうな。デハビランドといえば名門だったんだがな〜
182名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 18:01:39 ID:/fah0TVA0
176 スカンジナビアの声明は、絶対にサーブと出来てる。37機発注確定ならライン再開できるだろ。

日本はQ400のまま車輪固定改造で済ませるべきだ。
183名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 20:10:40 ID:lRrzWcN30
>>181
あれはアブロ・カナダ。
知らないのはあなただったみたいね。
184名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 20:36:50 ID:2NGXPGtj0
日本はQ400の代わりにTu−114導入しよう。
なあに同じプロップ機だ。問題ないさ
185名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 21:11:30 ID:1Ypa+mS50
>>184
余計怖いわ。というか滑走路何キロ必要なんだ?
186名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 21:49:06 ID:7UnS6PPVO
素で冷静に考えれば、ATRの72/42シリーズに切り替えりゃ良いだけなんだよな
187名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 21:56:10 ID:c1fGOb2K0
使わないといった気体はどうなるのだろうか?
貨物輸送用に転用されるのかな?
それともアフリカの国などに売却されるのかな?
軍の迎撃訓練用標的機として、シュートダウンされるのかな?

各種の飛行機事故の実証試験用に使うのがいいと思うな。
(例えば、墜落時になるべく衝撃を吸収するような座席
とか防御カプセルの開発とか、脱出装置とか。。。)
188名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 22:00:55 ID:z3pOrjEQ0
>>186
ATRもイタリアで飛行禁止になってるでしょ
189名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 22:01:27 ID:9VblCClH0
あらら
190名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 22:01:43 ID:jeLIJujS0
ボンバルイエよ帰ってオイデ
191名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 22:04:07 ID:uwLt8fKx0
さすがにボンバりすぎたからなあ
192名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 22:04:30 ID:cbYhQmiZ0
Q400じゃないが、ついこの前の28日にも北海道で機材トラブル起こしてるし。
193名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 22:05:06 ID:tuZ9+6pR0
カナダに飛行機が作れてなんで日本が飛行機作れないのよ
北欧の会社がボンバル機を全廃できて、なんで日本の航空会社は全廃できないのよ

技術立国日本、経済大国日本はどこにいった
194名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 22:06:18 ID:cuFyYJ0t0
北欧人は先進的スパイラル開発を理解出来ないのか?
195名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 22:06:23 ID:Bq4O9+tF0
HONDA(株)全力外で良いの?
196名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 22:07:33 ID:7UnS6PPVO
>>188
あちゃー(ノ∀`)
知らなかったよ
197名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 22:10:00 ID:ZM/lZxAB0
ぼくが思うに、まったくの英断だねWWWWWWWWWWWWWW
ぼくも与論島に行った時に、このおっそろしき最新式のポンコツに乗ったけど
離着陸の頻度も多く、潮風にも晒される日本の離島路線でコレを飛ばしてるのは
非常に危ない綱渡りだと思うよWWWWWWWW
198名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 22:10:15 ID:UYJ9esbV0
>>181
カナダじゃないデハビランドなら、ステルス(笑)爆撃機のモスキートが有名だな。
199名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 22:10:51 ID:S34Q1z/UO
まさに、安物買いの銭失いw
200名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 22:15:21 ID:7UnS6PPVO
>>198
DHC-4カリブーも忘れないでください><
つか、コレにシートを付けて内装貼ればwwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!
201名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 22:16:47 ID:aKWNBq7v0
>>100
特攻機と同じで思想で設計したのかも!
離陸できればいい。着陸なんてありえないからw
202名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 22:18:20 ID:PFvbkxee0
ハインリッヒの法則からするとそろそろ...

>>3
同社による検査では、着陸装置のシステム上の問題は認められなかったとしている。

問題が無いのに不具合起きるっていうのがいちばんタチが悪い。
単純ミスだろうが何だろうが、問題が分かっている方が安全じゃね?
203名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 22:19:57 ID:7oU/lAFr0
好きな飛行機なんだがしょうがないか。

MJもプロペラバージョンをつくったらどうだ?
204名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 22:23:07 ID:ixCAi2Vv0
>>142
こええええええええええええええ
メンフィスベル思い出したぞw
205名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 22:26:26 ID:GIu7kspy0
>>179
>>181
デハビラント社というと、コメットさんジャマイカ?

206名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 22:31:34 ID:zrAYZvcL0
晴れてると伊丹空港からの飛行機が真上飛ぶから、ボンバルディア機を見つけると
「おーい、(故障で)帰ってくるなよー」と言ってる我が職場の昼休憩風景。

関西だと伊丹があるせいか、故障で引き返すと必ず新聞に載るんだが、
他の地域までは流れてないの?
207名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 22:39:52 ID:wsrpeAiv0
>>149
それ、ドアじゃなくてベントラルフィン(尻ビレ)
これだとよくわかるかな
ttp://tcopo.cocolog-nifty.com/weblog/image/q400_1.jpg

胴体延長した機体だと、安定性アップのためによく付いてる
208名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 22:42:39 ID:lhIFbQYg0
丈夫で機体トラブルが少ない事が、何よりの長所なYS−11をリファインして売りに出せば、こいつの代わりに売れるんじゃないんだろうか?
機体トラブル続きでも世界中でまだまだ飛んでるのは、こいつの代わりになる機体があまりないからだろう?
209名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 22:44:07 ID:MxmWAe2e0
マンセーさんはこのスレにこないのかとまで読んだ
210名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 23:24:50 ID:lRrzWcN30
SAAB2000が復活すれば全て解決。
211名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 23:27:38 ID:lRrzWcN30
>>205
コメットは初代と2代目(初のジェット旅客機)があるよ。
で、それは英本国のデハビランド社。
デハビランドカナダ(DHC)は同社がカナダに作った関連会社。
212名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 23:33:08 ID:71HMHTyr0
12月にボンバル機に乗りまつ…orz
213名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 23:35:34 ID:UYJ9esbV0
>>212
大した事ない。
俺は毎月乗ってるぞ。
214名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 23:38:21 ID:71HMHTyr0
>>213

THX
ボンバル…じゃなく、がんばる
215名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 05:44:58 ID:m6Ko6UkC0
三菱キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
216名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 06:39:09 ID:m2uvGJoV0
見ざる 聞かざる ボンバザル
217名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 06:44:00 ID:76WIq7NJO
>>212
まさか、
このフライトが終わったら故郷の幼なじみと結婚すんだ…
なんて他人に言って無いだろうな?
218名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 09:29:24 ID:Qpm4AsQy0
ボンバザルのスレじゃないのか
219名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 09:35:26 ID:eavlxhy0O
今日そのQ400にこれから乗るところなんだが
220名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 09:50:32 ID:Izvvm1qyO
ボンバイエ!だな
221名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 10:03:50 ID:cxKWK8Oa0
>>219
(-∧-;) ナムナム
222名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 10:14:24 ID:mL8D5U+B0
日本の対応だけど
>同省の峰久幸義事務次官は同日の記者会見で「安全対策はしており、
>運航停止は考えていない。原因について情報収集していきたい」と、従来
>通り安全性を強調した。
この主張からすると「事故原因不明」だけど「安全」ですっていう論理?だな。
223名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 10:39:10 ID:eGZyyLHP0
>>67
>おまいら!
>日本には既に、いつでも民間機に転用できる
>現役生産中の中型機があるんですよ!

>さぁ今こそ、USー1改の民間転用をーーーーー!

そんなことしたら、防衛省に馬鹿高いコストで納入してることが
知れてしまうにゃない!
224名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 11:15:06 ID:AkkBVYPA0
このジャンルは日本が参入するにはいいと思うんだよな
225名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 11:21:00 ID:20fZy7RJ0
>>224
参入するよ

国が三菱を税金で後押ししてMRJ(Mitsubishi Regional Jet)を今度リリースする

http://www.mrj-japan.com/main_j.html

http://www.mhi-ir.jp/news/sec1/200706114593.html

http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20070614/127389/
226名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 11:25:56 ID:pPIYVijW0
>>222
ちょっとちがう。
「我々の知ってる限り安全です。新たな不具合についてはまだ知らない。」というニュアンス。
227名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 11:38:52 ID:hIBL1oQA0
幸いパイロットは生還してるから
何が起こってどう操作したかは直ぐに明らかになるでせう。
228名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 11:41:24 ID:hIBL1oQA0
ゴメン誤爆
229名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 12:21:15 ID:wviOXIj70
>>227-228
あまりにも的確な誤爆
230名無しさん@八周年
YSトラブル少ないってのはうそ。少なくとも主車輪のドアや固定フックの故障とかが激しく叩かれた時期はあった。