【国際】NASAが”根負け”…65年の「円盤墜落説」でUFO文書の調査約束 アメリカ・ワシントン

このエントリーをはてなブックマークに追加
367名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 16:48:53 ID:Dh3ylORbO
この頃のロッキードの試験機に、円盤型の垂直離着陸VTOL機があった。
これ、軍事マニアや飛行機オタがいくらググっても検索で出てきませんから。

だってこの試験機、飛行機じゃなくて「アポロ月着陸船」のテスト・ベッドなんだもの。
ロケットで垂直に上昇し、水平飛行する円盤機。
368名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 16:53:00 ID:i97bR53U0
>>36
本当にどれも錯覚と作り物ばかりだな。
一番最初の奴なんて風船の塊にしか思えない。次のはただのCGだし。
369名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 17:07:37 ID:sTUep0LK0
オレはアメリカ人のこういう所は好きだな。
自分が納得するまで追及をやめない。
ある意味、オタクの真髄のようなものを感じるよ。
370名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 17:29:26 ID:Dh3ylORbO
実は円盤型や菱型や球型など、様々な形状の空飛ぶ物体は試験機として
世界各国(含む日本)で、大学や企業や軍が実際に作って飛ばしてたんだが。
空飛ぶ物体=飛行機だけ、なんて考えてる頭の固い連中には知る術もないけどね。

その多くは、高層観測用の特殊気球だったりロケット・エンジンのテスト・ベッドだったりする。
一般に、そうした機体のテストはマスコミに公表しないしする義務もない。
そんな機体が飛んでるのや墜落したのを一般人が目撃すると、UFOだと騒ぐ。
ロズウェルに墜落した機体も、軍事用に開発した特殊気球で間違いない。
→モーグル成層圏観測気球ね。

お前ら、少しは宇宙開発や気象観測用の機器で調べて見ろ。
宇宙人が作ったような、奇怪なデザインの空飛ぶ物体が沢山出てくるぜ。(笑)
371名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 17:32:29 ID:7Nb5mq2q0
>>370
> 宇宙人が作ったような、奇怪なデザインの空飛ぶ物体が沢山出てくるぜ。(笑)
ビリーバーはそれを「宇宙人からの技術移転で作ったんだ!カタログスペックなんて嘘っぱち!本当は凄い性能があるはず!!!」
と、言うのであまり意味がない……
372名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 17:39:32 ID:Dh3ylORbO
>>371
禿げ同。
理系マニアの、天文系研究会じゃ誰でも知ってるようなありふれた観測機器も、
ずぶのど素人が見たら「何じゃこりゃ!」だろうね。
実は、どっかの大学で学生が手作りした実験用のモデルであっても。w

オーバースペックどころか、手製なんですが…
373名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 17:49:22 ID:1l0De6P90
>>370
>お前ら、少しは宇宙開発や気象観測用の機器で調べて見ろ。
うpよろ
374名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 17:51:52 ID:kCKsVQRz0
つか、このUFOラジコン商品化・発売してほしいのだが。
プロペラが目立たないから昼間飛ばしてもものすごくUFOっぽい。w
ttp://www.gizmodo.jp/2007/10/gfs_13.html#more

既存のやつはプロペラ目立ちすぎ。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=hovWFtE85sI
375名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 18:15:19 ID:Dh3ylORbO
>>373
DION全規制のとばっちりで携帯からだから、UP出来ないけど。
「気球 高層大気 ゾンデ」でググられよ。☆⌒(>。≪)
376名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 18:28:16 ID:Dh3ylORbO
気球の下に、ナイロン製のワイヤーで吊り下げた円盤型や菱型や球型の機器があるとする。
それを下から見上げると、日照の角度や気象条件によって上の気球は見えず、
その下にある奇妙な形した箱だけが宙に浮かんで奇妙な動きしてる。
んで、それが気流に流されると物凄い速度で動き、希に静止し、たまに落下する。
中を開けても訳の分からない機械とプラスックやシールしたパルサ材だけ。
当然だが推進機器も、燃料も一切見当たらない。
→宇宙人の空飛ぶ円盤伝説の誕生(実は単なるラジオゾンデ)。
377名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 18:29:26 ID:YhL4xCtv0
この人、ディスカバリーのUFO番組でも紹介されてたね
ちょっと頭おかしそうな感じだった
378名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 18:43:58 ID:Dh3ylORbO
アメリカ上院議会が昔、UFOに関する研究会開いて学識研究者を集めて、1千ページに
及ぶ目撃報告の詳細な研究をしたのね。その結果がコンドン・レポート。
日本でも市販されてるけど、その結論はUFOの正体は誤認だと言う結論。
大半は、単なる雷などの気象現象や気球、飛行機の見誤り、ごくまれに
軍や企業の新型機のテストやロケット・人工衛星の誤認。星や天文現象の
誤認や隕石落下の目撃など。つまり誤認が大半ね。
一部には、目撃者の妄想や幻覚、嘘っぱちな報告もあると。
379今夜大阪大震災予言的中か?ジュセリーノ予言:2007/10/31(水) 18:56:53 ID:9dhJbY7G0
380名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 18:57:35 ID:gZx3HFay0
メキシコとか南米のあっぱらぱーな連中はなんでもUFOにしてしまうよな。
皆既日食があって、日食で空がだんだん暗くなって、昼間なら見えない
金星が見えるようになってくると、それを皆で
「日食に合わせてUFOが来た!UFOだ!集団で目撃したぞ!」
と大喜び。テレビのニュースでもUFOとして大々的に流れて国中大喜び。
381名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 19:00:00 ID:F38Cc69J0
>>378
だから何、学識経験者なんて保守保身にとらわれた政府の犬
後ろ盾が変ればいくらでも考え方さえ変える奴ら、少しは歴史から学ぼう所
382名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 19:02:45 ID:tCC4/Di60
>>380
夢があっていいじゃないか
383名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 19:18:38 ID:+HcU4DG60
黒川牧場ってUFOの着陸根あるよな。
あそこの東にある大きな山脈には超古代人のジオフロント都市があるし。
昔、甲賀の三郎が黒川牧場の付近から大きなコマ(UFO)に乗って
地底へ案内された事があったよ。
俺の実家なのでちょくちょく出向く。
日本って山奥に入るとUFO多発地帯が結構あるのだが、何故かTVなどでは
取り上げずアメリカやロシアのばかり取り上げるんだよ。
384名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 19:33:15 ID:isXOO6RvO
宇宙人の存在を否定する人って何に対しても右に習えの典型的リーマンタイプが多いと思わない?
本来、人間は何故?と思い調べて納得する。どうにもわからないことは否定でなく保留する。
俺は宇宙人はいてもおかしくないと思う。
385名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 19:36:36 ID:7Nb5mq2q0
>>384
宇宙人の存在は否定しない
しかし
宇宙人が地球へとやって来ている
って事に関しては否定する
証拠がないから
386名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 20:09:40 ID:TwPlHL+QO
>>385
信じる信じないは勝手だが、否定するってのはどうだろう
裏を返せば、来ていない証拠もない
387名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 20:11:02 ID:vyl10fFW0
わざわざこんな遠い所まで来て、
黙って帰る宇宙人ってどんだけ〜w
388名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 20:12:02 ID:7Nb5mq2q0
>>386
> 裏を返せば、来ていない証拠もない
悪魔の証明って言葉……知ってるか?
389名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 20:16:00 ID:F38Cc69J0
原住民にむやみに干渉しないのはある程度知識があるなら常識
まして地球にこれるような高度な文明を持つ種族なら当然
よく侵略とか考える人もいるけど、文明の差が有りすぎるとそんな無駄なことはしない
おまいらだって家の周りの蟻の巣なんていちいち壊して回らないだろ
390名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 20:16:13 ID:rNO0vrA20
UFOが来ないのは、
新幹線で途中下車できないようなもの。
こんなありきたりな惑星に
わざわざ減速する必要なんか無いもの。
391名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 20:55:24 ID:+HcU4DG60
彼らは本当はスグ隣に居るが、普段は位相をずらして
人間に見えないように存在してるので分らないだけだよ。
392名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 22:59:26 ID:1QBHh8l90
月の裏に宇宙人はいるかもよ。
よくNASAの写真に不思議なのが映っている。
393名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 23:12:03 ID:1QBHh8l90
         ∧ ∧
        (*‘ω‘ *)  ゆーほっほ
      / ̄ ̄ ̄ ̄.\
       |) ○ ○ ○ (|
     /″        \
   /________.\
    ̄ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪  ̄ 
394名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 23:33:25 ID:4ysnp24SO
・チンパンジーと一緒にネバーランドに在住
・ブラジル代表の10番でバルサ所属
・アルカイダ発言の兄弟
395名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 23:36:29 ID:VoDR59YkO
誰もハッキリと見たことないくせUFOとか宇宙人の想像図は
万国共通なのが不思議。

宇宙人に毛が無いのと、UFOが円盤の形してるってのは、
ガチかもしれんな。

どうでもいいから寝る。
396名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 23:38:59 ID:0KwrMyNeO
黄金の種族はもういないんだよ…。
397名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 23:59:40 ID:SZIvqsQf0
>>392
俺も月は怪しいと思ってる。
人間や地球に影響有りすぎて監視されてる気分だ。
398名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 00:02:54 ID:XPqLLuZd0
>>359
天狗はすっこんでろ!w
399名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 01:33:23 ID:ur05xGDq0
>>396
鉄の種族m9(^Д^)プギャーッ

>>1
つか、いつまでに調査するんだよ?w
400名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 03:09:49 ID:B7P2wwke0
矢追純一UFOスペシャル
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1400281
401名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 03:15:44 ID:IiP/8ZuV0
数え切れないほど宇宙人はいるだろうが地球に来た事は一度もないだろうな
402名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 03:23:46 ID:EyV1OVWA0
アホみたいに広すぎる宇宙を地球まで飛んでこれるような
物凄い科学力を持った宇宙人のUFOが墜落するはずないだろ!
403名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 03:25:39 ID:WPaXMEGX0
NASA
マイナスイオン
TBS
アカヒ新聞

信じないぞ
404名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 03:26:29 ID:dSdoM3qw0
TBSが超能力者と大槻センセ呼んで愚にもつかない特番をやるんだろうな
405名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 03:32:38 ID:IiP/8ZuV0
まあUFO特番とかみんなネタとして見てるだけだろ
どれだけそれっぽく作ってるかを楽しんで見てる。
幽霊とかはアホらしすぎて見れないがな
406名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 03:39:11 ID:i+YXCmjYO
月はもうすぐかぐやが写真送ってくるから
407名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 03:56:41 ID:u9NShmaz0
>>308
> まあ火星人が襲来したというラジオの番組を信じてパニックになる国民性だからな

あのラジオ番組は普通に信じると思う。

まあ、あのラジオ番組はチリとエクアドルでもパニックを起こしているので
そう珍しいことではないでしょう。
408名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 04:40:46 ID:HQZl0znM0
UFOって結局のところは軍事目的に作った航空機だとか飛行船だとかだろ。
で、宇宙人ってのはタコ顔の中国人に決まってる。あれは確かに火星からきたみたいだからな。
409名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 04:42:38 ID:jUUMP2rVO
>>402
日本の女子高生のスカートの短さにうっかり操作ミスしたかもしれない。
宇宙人も人だから間違いはある。
410名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 04:43:55 ID:HQZl0znM0
>>409
その宇宙人ってやっぱタコ顔の中国人だろ
411名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 04:50:53 ID:XJfCF85Y0
根負けしたっていっても、なにも出てこなかったら訴訟起こした奴は結局納得しないだろ?
どうすんだ?
412名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 04:52:25 ID:HQZl0znM0
>>411
何のためにハリウッドがあるとおもってんだ
413名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 04:52:54 ID:5xEoxHhH0
矢追と韮澤が歓喜
414名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 04:55:19 ID:06TCW3gSO
そろそろ地球終了するから、もう全部教えちゃっていいやマンドクセ と思ったのかね?
415名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 05:00:14 ID:5xEoxHhH0
この墜落したUFOにはオットー・スコルツェニーが乗ってたんだろ?
そんでもって開口一番「腹減ったからパンを食わせろ」。
416名無しさん@八周年
米人はしつこさに弱いんだなw
だからベトナムにも負けたw
湯だやに牛耳られてるw