【社会】 「両目が開かなくなった」 “おしゃれでモテる”カラーコンタクトでの病気、続発→規制へ★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・おしゃれ用品として人気のカラーコンタクトレンズによる目の病気が後を絶たない。学会の
 全国調査では1カ月で27件にのぼり、入院例も見つかった。医療用と違って品質や販売に
 規制はなく、独立行政法人の製品評価技術基盤機構(NITE)は29日、調査委員会を
 発足させ、経済産業、厚生労働両省とともに警告表示を義務化する方向で対策に乗り出す。

 視力補正が目的でないおしゃれ用のカラーコンタクトは、「瞳がぱっちり大きく見える」「青や
 茶色の瞳でモテる」などの宣伝で、10年ほど前から若者に人気の品だ。1セット2000〜
 8000円程度で、量販店やインターネットで売られている。

 日本眼科医会や日本コンタクトレンズ学会でつくる協議会が昨年10月、全国213の眼科
 病医院の協力で調べたところ、おしゃれ用カラーコンタクトによる目の病気は1カ月間で
 27件報告された。うち失明につながる恐れのある角膜潰瘍(かいよう)・角膜浸潤も9件
 あった。

 製品事故情報を集約しているNITEによると、8、9月には北海道の医師から角膜疾患3件の
 情報が寄せられた。埼玉県消費生活支援センターからは今月、「県内の10代男性が角膜
 潰瘍で入院した」との通報があった。患者の男性は「量販店で買った。着けて違和感が
 あったので外したが、右目が曇って見え、両目が開かなくなった」と話したという。

 カラーコンタクトには医療用とおしゃれ用の2種類がある。視力を補う医療用は薬事法で
 品質や販売が規制されているが、おしゃれ用は雑貨品扱いで規制がない。業界団体も
 ないため、業者の数や売上高すら分かっていない。

 国民生活センターが05年度、おしゃれ用10銘柄を調べたところ、4銘柄で色素の流出が
 見つかった。うち2銘柄は細胞毒性も検出され、かゆみの原因になる「眼粘膜刺激」を
 起こす恐れがあるとわかった。

 問題は国会でも取り上げられ、経産、厚労両省は5月、小売各団体に対し、使用上の注意を
 客に十分知らせるよう文書で要請した。

※前:http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1193621018/
2名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 17:30:47 ID:Ph7QMBL50
一時期朝鮮製のカラコンが問題になってたけど
これもそうだろ
3名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 17:31:23 ID:79QOCOWc0
ばたぐねし
4名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 17:31:33 ID:mAR0KiGF0
998 名前: 名無しさん@八周年 投稿日: 2007/10/29(月) 17:23:12 ID:jrW7ogzu0
目みたいな重要な器官にこんなモン装着するヤツがバカww

同情の余地は微塵もない。
999 名前: 名無しさん@八周年 投稿日: 2007/10/29(月) 17:23:25 ID:+mVfW5wF0
>>997
屋不億w
1000 名前: 名無しさん@八周年 投稿日: 2007/10/29(月) 17:23:36 ID:/GhdClfm0
ほげ〜
1001 名前: 1001 投稿日: Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。



>1000はだれだ!ほげ〜で終わるな!
5名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 17:31:55 ID:bTdEkRFV0
マリリンマンソン先生はどうよ〜
6名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 17:32:09 ID:ELwHE7ta0
失明して以来、2ゲット出来なくなったorz
7名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 17:32:14 ID:yilP/aLN0
それは私のおいなりさんだ!!2げt
8名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 17:32:18 ID:c671/8Xa0
まともでない品を使うから酷い目に遭う
9名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 17:32:20 ID:D8j8AQaq0
ばぐ太の本名は朴太作(パクテチャク)
10名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 17:32:40 ID:DSDQ65Q80
失明していいよ
11名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 17:32:56 ID:/g9QnxtvO
だったらWWFにいたメイブルはもう失明してんじゃねえかw
12名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 17:33:10 ID:QZ4/r5zi0
おお、★2に行くかw
13名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 17:33:19 ID:PQcIzcBtO
もっと頑張って、身も心も白人さまに近付けましょう^^
14名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 17:33:35 ID:XBkwHpLi0
黒目大きくするやつは知らんけど、
青とかのカラーつけてるやつは大体キモイ
15名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 17:33:36 ID:+eE/4/vG0
まじかーー。
16名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 17:33:48 ID:E8GO9THQ0
                、|((入((ヽヽヽ"r")ソリヽ,ヽ,〉ヽヽ  ミ   ヽ ~'-、
                ヽ~ZY'」(⌒ハ ハ i   ヽ 7}ヽ }} 〉 ミ  ''ー-'"))     い ま わ
 始 激 お 光 う わ  t"ヽ,| 〉iヽ、,((t | ,,, ::::`| { t | リt  三    ミ'-、    .な ち た
 め .し ま .よ し た  t彡,|〈〈 {〈ヽ、ヽ, t:::"::  〉 t、|ト{ヽ ミ三 ~'='" ))リ    か が し
 た .く  え .り な し  、t,シti yY'i乙~' 、ヽ;;;(t'、W''';;;;ニ二~ヽ~'ヨ三ヽ ソ、,,    っ っ は
. ! ! 光 は も っ が  (ニツi {i>ヽ;;;''';;;;;;zi''''"'''tiマ"""~~~'''ヽ  i 'ヲ、= )ヽヽ  た て
    り .強   .た     (iii|ヽ >ー''"~ ラリ  ~" "''iニ,i~', {''ー、~'| rノ||,ii `|iiリ
      く           {{Yti'々r'マ (,リ'"'   ,,,, ヽ ,} 〉ヽt__::{ /ニ'リi|| ヽ、
                  ~'i,,i|〉〉 〉|-(,ヽ、-ー 、,i"  ト、''-'、ー、リ、 ,/||ii  、、,t
                    i ti〉,| ノ ノ"::::~'、~ノ    ~'ー|iミ,,,|::~||iij' ||| ソリ
                    ヽヽ)|)X  _,,,,,,;;;、、==ァ   i| i:::::リ   iii|| (,,
                    リ 'ヽ,( ヽ `'ヽニ= '''"     リ:::::|||ii  |iiit  ~' 、
                    ((( :iヽ |  ,,,;;;;;;;;;''""     /:::::: tii リ    ''"リ
                    ヽ  i:ヽ  ''"        /:::::::  リノソリ i))ノ, ~'ー 、
                     リ,  t::ヽ  ヽ;;,,,    /::: :::::  //| i | /tヽヽ  t ヽ
                     (((  t:::ヽ  "'"  ,/::::: :::::   (( ヽ,Y |:::)ヽヽ, tソリ
                      リ/ t:::::~'ー ''''''''''''":::::   :リ      / リ:/::::リ リ ソ(
17名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 17:34:16 ID:H0EdqmD7O
自業自得 カラコンなんか使う基地害は失明してしまえ
18名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 17:34:21 ID:VGwKcnEy0
メガネかけとけ

ボケどもが
19名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 17:34:36 ID:UxAHEuUg0
ざまぁw
20名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 17:34:39 ID:uvTpVSiR0
>両目が開かなくなった
中国人民解放軍の拷問に遭ったのか。
可哀想に。
21名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 17:34:40 ID:iCDufHiP0
カラーコンタクト(笑)
22名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 17:34:41 ID:6PUeOvzK0
こりゃエビやらもえやらしょこたんやらぬっちやら。。。
みんなお目目がやばいお

巨大黒コンだし
23名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 17:34:53 ID:guwoJSwE0
大体コンタクトにはあんなに気を使ってるのに
何でカラコンなら雑貨屋でどこで作られたかも知らん
度の合わないやつを買って平気でつけてるんだろうか・・・?

つかカラコン入れたからってなんでモテるという表記に?
24名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 17:36:15 ID:lPhUus990
そのカラコンで目が死んでしまった画像はどこ?
25名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 17:36:19 ID:TBWf1HGs0
心の目で見るんだ(`・ω・´)


俺はゴメンだがw
26名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 17:36:33 ID:Kvi03w0k0
黒目大きく見せるコンタクトがずれると
黒目が2つあるように見えて恐い。
27名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 17:36:44 ID:gBKe9H4d0
ベッキー と 滝川クリステルの美しさは 奇跡!
28名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 17:37:06 ID:wuOBS9K+0
カラーコンタクトってやっぱ目に悪いと言われてたけれど
やっぱりそうだったのだな。
ま〜コンタクト自体、異物を目に入れてるぐらいだもんな
29名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 17:37:09 ID:UxAHEuUg0
>>18
いやwそういう意味でなくてww

>>23
ヒント:男:カラコン付けてるんだよ 女:へーどんなのみせてみせて みつめあう キュン
30名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 17:37:16 ID:kC8JXEzB0
今はメガネも洒落たデザインのがいっぱいあるから
無理にコンタクトつける必要も無いな
手入れ楽だし
31名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 17:37:18 ID:4uKFK0si0
目に入れるもんを雑貨品扱いはねーだろ
メーカーは何考えてんだ
入れる方も勉強不足だが・・・
32名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 17:38:11 ID:nAE0TTkK0
沢尻とかもよくつけてたけど
さすがにタレントは高品質なもんつけてんじゃねーのか?
33名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 17:38:17 ID:zu5VedPR0
>>23
ピアスの穴を安全ピンで開けるような人種だろ
34名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 17:38:30 ID:8Vp1PuiOO
>>18目が悪いんじゃないよ…ファッションで度無しのつけてる
雑貨屋とか雑誌広告の通販で簡単に買えるんだわ
でも目が悪い人が使うコンタクトには、カーブと度があって、眼球にあわせてあるのに安物市販は規律がない
カーブがきついのをつければフィットしないで浮くから縁が眼球に傷を付ける
さらにメイクもろくに落とさないギャルがコンタクトを毎日洗浄するわけもない
35名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 17:38:35 ID:D15cyNzD0
以下、
「痛い目にあった」他、類似書き込み禁止
36名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 17:38:36 ID:mAR0KiGF0
>29
そして、カラコン外した顔に女は幻滅し
オトコは女の化粧を落とした顔に幻滅するとw
37名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 17:38:36 ID:pG3V18fFO
メガネ萌えの俺にはコンタクトの良さが全くわからない。
38名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 17:38:37 ID:f5HqU7L/0
カラコンってやっぱ視界に色ついてるんだよな
気持ち悪くならんのかそれ
39名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 17:38:57 ID:Swjd//Zg0
mmmm
40名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 17:39:08 ID:xK2EUojq0
まぁ要するに
虚飾に走るのもいいが、人体への影響はよくよく考えよう
って事で
目とか、人体にとっては剥き出しの弱点なのに、そこに安易に
異物かぶせるとかバカじゃないの?と


ついでに
見た目が安易に派手になるからって、やっすい化粧品使うんじゃないぞ
明らかに肌へのダメージでかいからな
高い化粧品には高いなりの理由がある
41名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 17:39:44 ID:Cdsx1wPD0
俺の世界の相計画が・・・
42名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 17:39:54 ID:2g5UW8/fO
なんで白人になりたがるかわからん。青目に金髪
43名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 17:40:07 ID:ZInDVLD0O
ざまあ
44名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 17:40:07 ID:Wp8gaAeJ0
学徒に失明フラグ?
45名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 17:40:22 ID:6hlKEgsSO
また影響されるしか能のない馬鹿女か
46名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 17:40:45 ID:nAE0TTkK0
そういえば松坂が試合の時サングラス機能がついたカラコンしてたな
47名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 17:41:26 ID:VGwKcnEy0
>青や茶色の瞳でモテる

ばかじゃねーの
48名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 17:41:31 ID:QZ4/r5zi0
>>37
コンタクトをした上でダテメガネをかけさせれば
毎日違った雰囲気が楽しめるお!
49名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 17:41:34 ID:isotsA+yO
眼科処方でもないものを目に入れる神経がわからん。
顔立ちに全く合ってないねにカラコン入れる意味がわからん。キモイだけ。

黒目が大きく見えるやつは興味あるけどね、夜運転するからつけないけど。
50名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 17:41:48 ID:KQc6anQV0
もともと黒目が大きくてコンタクトも特注にした
私は勝ち組?
51名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 17:42:05 ID:8Vp1PuiOO
ガクトや松坂のはちゃんとオーダーしてるから失明しないよ
52名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 17:42:40 ID:wuOBS9K+0
化粧品の会社の社長がテレビ出てたけれど
あまり肌にぬったり化粧してると
肌が弱くなって荒れるようになると言ってた。
やっぱり運動して汗かくのが一番肌によいみたい
53名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 17:43:12 ID:gBKe9H4d0
目がちっちゃいんですけど、
カラコンいれたら目が真っ黒になりました
鏡を見ると なんだか牛みたいでカワイイ!ってわたし?
54名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 17:43:20 ID:UxAHEuUg0
>>50
勝ち負けが発生してないだろw
55名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 17:43:25 ID:XFkn7QG60
眼科でそれなりの金払って処方されるコンタクトだって、
ややもすれば失明する危険があるってのに、量販店のってさぁ…
56名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 17:44:01 ID:Erl4Fl4g0
一般人
 ↑↓
黒コン→失明→白眼→ゾンビ→おしゃれ
 ↑               ↓
  ← ← ← ← ← ← ← ←
57名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 17:44:01 ID:y3OomSHf0
眼科の先生もメガネしてるしコンタクトはやはり疲れるし
異物って感なのかな
かと言ってレーシックも怖いしな
近視に気をつければよかった
58名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 17:44:02 ID:k5MygIcP0
眼からウロコが落ちるスレ
59名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 17:44:25 ID:5GQw2VWkO
うちの職場にもさいるんダヨね〜
カラコンしている豚ちゃんが。
60名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 17:44:30 ID:iwb2RDee0
目に入れるものなのに、
ドンキで買うなんて信じられんわ。
61名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 17:44:31 ID:mAR0KiGF0
>53
いや、それは牛だ。
62名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 17:44:56 ID:w4vny6JW0
 目みたいなデリケートな部分にこんなもんつけるのが信じられんがそれ以上にやばいと思ったのは
通販で売ってることだ
63名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 17:45:17 ID:Wp8gaAeJ0
>>53
周囲の感想は「なんだか鳩みたいでコワイイ!」
64名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 17:45:17 ID:ZoBZJdcs0
ここはアキバ系の人が多そうだから、
カラコンとかピアスすらした事無い層が多そうだね。
65名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 17:45:35 ID:zu5VedPR0
>>57
近視は病気だから、気を付けててもどうしようもないときもある
仮性近視は、暗いところで本を読まないとか、近くで読まないとか、そういうので防げるけど
66名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 17:45:39 ID:smSn4QD/O
>>44
高いの使ってるだろ
67名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 17:45:40 ID:KQc6anQV0
ゲームボーイばっかしてたらいつのまにか
目悪くなった
68名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 17:46:55 ID:79vMe+BP0
こーいう、アヤシイブツを売ってる鈍器は、
「規制緩和」が錦の御旗だった頃に、
http://www.jpn-miyabi.com/vol.6/donquixote-jp.html
http://www.d9.dion.ne.jp/~sigma72/Mezashite2003/0310-6.htm
薬を店頭で(薬剤師非常駐)売らせろ!と叫んでたんですねw

そいでもって、このような事件が起きてしまった訳です。
コムスン問題でもそうだけど、近年に入って厚生労働省の締め付けと突き上げの本気度は異常。
禁酒法時代のアンタッチャブルみたいな感じ。

株とかアレな関係があるヤツは気を付けた方がイイよ。
69名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 17:47:06 ID:QVGV7Edx0
何時も行ってるコンビニのおネエちゃんの黒目がカラコンの
せいで流れて見えるのだが合わないの使ってるからかな?
(HTE)旨く書けない。
70名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 17:47:09 ID:Erl4Fl4g0
>>53 >牛みたいでカワイイ!ってわたし

乳も貼らずに「牛みたいでカワイイ」って・・そりゃないぜ。
71名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 17:47:13 ID:d4N/3mkQ0
>>64
そう言う話じゃないと思う。
逆に、自分の顔に自信持てないのから
健康を害してまでこんなことすることが痛々しい。
アイメイクも痛々しいよ。
72名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 17:47:26 ID:Dc6KTLexO
スイーツ(笑)
73名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 17:47:40 ID:Ccxxxs7N0
つまり、市場においての人体実験の結果が出たということですなw
74名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 17:48:05 ID:d7hoMVKF0
>>24
つ角膜潰瘍(犬だが人でも同じようになる)
tp://www.tsuyama-pet-clinic.com/case/Pemi1.jpg
もっと酷いの(グロ注意)
tp://www.neovets.com/_conference/case/image/10_6.jpg
75名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 17:48:06 ID:wuOBS9K+0
テレビ見てたら目が悪くなった
小さい時から気をつければよかったって
今更ながらに思う
76名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 17:48:51 ID:e3EBqgVM0
近視って遺伝だよな
でも俺は親父よりも視力が悪いや…
77名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 17:50:09 ID:DfrzuI6GO
カラコンで三白眼をごまかそうと思ってたけど、
やっぱ非医療品のはアブなかったのね・・・
手を出す前でよかったよ
78名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 17:51:07 ID:8b51NcBU0
海外のコンドームを使ったらアソコガかぶれた・・・みたいな話か?
79名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 17:51:17 ID:wuOBS9K+0
私は近視だけれど完全にPC、テレビの
見すぎでなったのはわかってる
小さい時は、2.0だったのに今じゃ0.08だもんw
80名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 17:51:35 ID:0cptqtm90
失明してもその者青き衣をまといて金色の野に降り立つべしだから
いいでしょ
81名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 17:52:23 ID:KaquBWOB0
>おしゃれ用は雑貨品扱いで規制がない。

素性もわからんものをよく目に入れられるね。中国産かもしれないのに。
82名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 17:52:56 ID:RAWU7nNz0
カラコン自体失明の危険ってあるよね確か。
83名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 17:53:00 ID:e3EBqgVM0
>>79
両親は近視じゃないの?
84名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 17:53:33 ID:wuOBS9K+0
>>83
違うよ
85名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 17:53:50 ID:DXgYwf1oO
雑貨扱いコンタクトレンズなんて、使い捨てコンタクトよりも薄くて破れやすいか、妙に厚くて割れやすいイメージ。

眼科処方のワンデートーリック使ってるけど、
乾燥してきたり眼精疲労たまったり時間が経つと、目玉にセロハンテープ貼ってる感覚になる。
から、普段はメガネっ子でPCに向かうしかない。

よく粗悪品なんか使えるよなぁ。
茶色の瞳がモテるのならば、私はモテモテでなければおかしいのだが。
86名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 17:54:14 ID:KQc6anQV0
みんな視力いくつなの?
私なんて0.03とかだよ。
なんか障害者手帳もらえるらしいじゃん
車の免許とりあげられるの嫌だからもらわないけど
87名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 17:54:23 ID:yHAjRAd6O
鈍器のやつヤバいんだ…
買ったけど、5〜6回しか使ってなくてよかった〜
88名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 17:54:47 ID:8e2c2KbmO
フジでこれからやるみたいだね
89名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 17:55:32 ID:KoUjb8//O
>>1
文部省の
ゆとり教育という実験も大失敗で終わった。
90名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 17:55:35 ID:hjQNOI8ZO
眼科で処方してもらったやつを、たまにつけるくらいでいいんじゃね
普通のソフトコンタクトも目に良くないって言われたけど
91名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 17:55:53 ID:mgeE1BMd0
何ヶ月か前に報道ステーションに映った、黒目が大きいカラコンしてる殺人事件の被害者の写真が本当に怖かった。
92名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 17:56:06 ID:RftW42xw0
DQNが自壊しただけだろ?
マスコミ以外の同情は得られないかもね・・・
93名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 17:56:09 ID:gNM096m+O
>>1
>NITE

何!ニート?!
94名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 17:56:47 ID:wuOBS9K+0
コンタクトもたま〜にだったらいいんだろうけれど
ずっとつけてると目に小さい傷がついてくるらしいからね
そこからバイキンが入って炎症をおこしてって感じだろね
95名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 17:56:50 ID:dF81hQm70
小学5年からずっと眼鏡してるが視力ってどこまで落ちるのだろうか。
そろそろ落ちるところまで落ちたんだが
96名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 17:56:51 ID:d4N/3mkQ0
>>86
自分は両目とも0.2(近視に乱視入り)
乱視だとコンタクトを作ると普通より値段がかかるからめんどくさい。
97名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 17:56:55 ID:79vMe+BP0
医薬品の規制緩和見直しの動きにつながるであろうな。
まあ、現状が異常なんだけど・・・。

販売店の名前と流通業者さらせやコラ。
ちなみに、これも間接的な『韓流』被害です。
98名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 17:57:07 ID:tQvZu6so0
“おしゃれでモテる”→「両目が開かなくなった」

バーカw。゚( ゚^∀^゚)゚。ギャハハハハハハ。
99名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 17:57:54 ID:sUrpN2HX0
あー俺も片目が開かなくなったことあるわ。
ある日、目やにがものすっごい大量にくっ付いていたらしくね、全くピクリとも動かない。
コンタクトとかはしてなかったんだけど、さすがに焦ったな。
100名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 17:58:20 ID:sR/zs63b0
洗わない 付けたまま寝る 使用時間守らない 使用期限守らない

使ってるやつらこんなのばっかだろ 自堕落なやつにコンタクトは扱えません
101名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 17:59:06 ID:hjQNOI8ZO
>>86
同じ。0.03。矯正して1.0
障害者手帳貰えるんだw
102名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 17:59:12 ID:43uWRcU9O
つうかカラコンだろが
普通のコンタクトだろが恐ろしい
絶対視力だけは守らなければ
103名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 17:59:43 ID:wuOBS9K+0
テレビでやってたけれど近視の人が日本じゃなくて広い場所で
テレビもPCもない場所でめがね付けずに生活してたら
目が少しよくなったってやってた。
今の目が悪い人ってほとんどは遠くを見ない現代病だろうね。
104名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 18:01:18 ID:Erl4Fl4g0
>>86
それだと田舎の夜は物理的に危ないね。私は0.08だけど、昼と
都会の夜は大丈夫、運転はもちろん眼鏡だけど。人を見間違う
事もない、→って、あれは注意力と視野の問題だから。
105名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 18:01:33 ID:lDe97uME0
>>101
矯正して見えるのならもらえない
106名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 18:01:36 ID:SOInZUhe0
今みんなが付けてる黒目を大きく見せるやつは
ものすごい覆われてていかにも目に悪そうだよね
妹がドンキで買って来たのを借りて付けてみたけど
ごわごわしててものすごい異物感だった
107名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 18:01:47 ID:JWSz+OEr0
ハード・コンタクトレンズを使っているオレは勝ち組
108名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 18:01:56 ID:e3EBqgVM0
>>86
0.05のときから裸眼の視力をはかるのを止めたからなあ…
自分もそれくらいかもしれない
当時よりも目が悪くなっているのは感じるから
109名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 18:02:35 ID:d7hoMVKF0
>>82
良いことは何一つ無い>中国製安物

酸素透過率が悪杉。
着色剤の暴露毒性が不明確。
エッジの雑処理で角膜を切る。
110名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 18:03:00 ID:pTfiPcAZ0
大学の情報工学科にはいって3年で1.2→0.3ワロタwwww
111名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 18:03:54 ID:hciDx4tE0
>>102
つ眼鏡
112名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 18:04:29 ID:hjQNOI8ZO
>>105
なんだ貰えないのか(´・ω・`)

矯正しなかったらリアルで生活できないのに残念w
113名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 18:05:07 ID:wuOBS9K+0
人間、夜に明るい蛍光灯の下にいるのもよくないらしいね。
夜は落ち着いた明かりで昼間は太陽の光って生活が良いみたい。
114名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 18:05:22 ID:XM8NGLrs0
ソフコン使いだけど
カラコンの構造上の欠陥なら大変思うけど
経験上、いいかげんな使用者大杉!
なんど「水で洗うな」「手を洗ってから挿入」「水で保存するな」「使用期限を守れ」言ったかわかんない。
まず、ちゃんと蛋白洗浄してる人を見たことない・・
115名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 18:05:42 ID:khKsFwR80
雑貨扱いのカラコンがあるなんて初めて知った
よくそんなもん目に入れる気になるな
考えただけで恐ろしい
116名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 18:06:13 ID:e3EBqgVM0
障害者年金もらえても目がほとんど、もしくは全く見えなかったら
世話してくれる人がいないと生活できないじゃん
117名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 18:06:38 ID:8e2c2KbmO
>>106
馬鹿、コンタクトは貸し借り厳禁だ
118名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 18:07:02 ID:3/3h7WFo0
こわ
119名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 18:07:35 ID:hIwqrrl6O
デーブもやばいんじゃないの?
120名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 18:07:53 ID:uUGoX92a0
それより鳩山外相が
「友達にアルカイダいるから」
って発言しててワロタw
121名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 18:08:22 ID:KQc6anQV0
>>112
もしさぁ、地震が起きてすぐに外に避難して
何も持ってない状態だったら、もう悲惨だよね。
122名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 18:08:44 ID:TJl0EC4bO
>>106
ワンデーアキュビュー・ディファイン以外に、医薬部外品でそんなのがあるのか。
知らんかった。
友達がそいつを装着してるけど、普通の医療用コンタクトと厚さは変わらないそうだが。
123名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 18:08:45 ID:73IrYPJL0
ちょっと意味が分からないんだけど…
コンタクト屋での購入時には隣接する眼科医で診察を受けると思うんだけど、にもかかわらず病気になった奴がいるということ?
それとも、安さに釣られて診察も受けずに買った奴が居るだけって事?
124名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 18:09:45 ID:gW/ueqAh0
アイドルや女優はよくい入れてるよね黒のやつ。
最近で分かりやすいのはギャル曽根w
125名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 18:09:59 ID:dZMFxFSV0
俺なんか開いてたって何も見えてねえよ
126名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 18:10:12 ID:JzHEmaL/0
コンタクト屋は、えぐい奴らが多い。
127名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 18:10:25 ID:8e2c2KbmO
>>123
度なしカラコンは、通販では眼科に行かなくても買えるものが殆どだよ
128名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 18:10:35 ID:XzppOn7w0
コンタクト付けられる人って凄いよな
俺なんて目薬を点すのすら怖くて的が外れまくるw
129名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 18:11:26 ID:79vMe+BP0
つうか、こういうブツが、付けまつ毛感覚で売られている事。
で、それを買ってしまう個人と、ソレを煽るバカがいるという事。

ちなみに眼鏡とかがやたらに安くなったのは、規制緩和とか言ってたころな。
半島とか大陸に言って眼鏡作ってくるのが流行った時代。
コンタクト取扱店での医師のバイトが問題にもなった。
鈍器で売るレベルのカラコンとかが流行りだしたのもこの頃。

>>68でもリンク貼ったけど、
グローバリズム、リベラル、ボーダレス、韓流
とか言ってたヤツラのせいです。
130名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 18:13:16 ID:nHrwU7Y/0
コンタクト業界からの圧力とも考えられる。
131名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 18:13:35 ID:2i0ZjCcj0
馬鹿は後悔しないと解らない・・・
132名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 18:14:15 ID:lNSuyaaw0
>>123
コンタクト店に隣接する眼科医には医師がいないって
以前から話題にはなってるが。
133名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 18:15:43 ID:VP6Sy8PU0
カラコンか
久しぶりに会った友人が、青い目金髪になってて驚いたもんだww
134名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 18:15:58 ID:lu2K+lODO
カラコン使うようなバカガキなんざ
さりげなく薬殺してウヤムヤにしてしまえばいいよ
失明して障害者として生きられたらすごく迷惑
135名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 18:16:01 ID:55GJOEf70
レイヤーだけど、カラコンは使ったことない

リアルを求めて「ウィッグやカラコン使うの常識!」とかいうてる風潮がイクナイ
ウィッグなんて日本人に浮いてて逆にリアルじゃないし
カラコンはこれだし
136名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 18:16:49 ID:jH0js1do0
カラコンの製造元は殆どは韓国製だぞ!
137名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 18:17:08 ID:d7hoMVKF0
>>122
成分や仕上げが全く違う。
138名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 18:17:27 ID:Bm8XSOzD0
またかウンコ臭え
139名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 18:17:34 ID:Aa+kmXeS0
俺、コンタクトも眼鏡も全くかけた事ないんだけど
角膜潰瘍と角膜浸潤、今年になってから5回ほど罹った。
140名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 18:17:50 ID:zXBHhj99O
通販がさかんになって眼科でコンタクト買う人が減ったから必死で脅しかけてるだけ。
141名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 18:18:16 ID:K6qNj3AI0
パートの若作り女34歳が
この前ブルーのコンタクトしてきた
ドンキで買ったと言ってたが気持ち悪かった
142名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 18:18:29 ID:KQc6anQV0
レイヤーってなんですか?
143名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 18:18:33 ID:73IrYPJL0

信じられんねー・・・
眼球にあった物じゃないと傷ついて失明する可能性が高い、とか
綺麗にメンテナンスをして、使い捨てじゃなくても最大2年ほどで交換する、とか
常識じゃないの?
こういうアホは、顕微鏡とかで長く使ってるコンタクト一度見るとイイヨ
144名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 18:19:03 ID:Qx7/XXAk0
>>142
川崎マヨの奥さんじゃね
145名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 18:19:40 ID:qBTn7nSK0


★在日強行連行説は左翼が在日の地位向上のために広めた大嘘★


http://www.youtube.com/watch?v=9NA22FXZDcY
宮台真司が左翼の嘘を語っている


宮台「在日の大半は韓国を捨て日本に一旗上げに来た連中
   韓国では在日は日本なんかにいきやがった裏切り者として差別の対象になる。
   左翼はそういった部分を覆い隠し
   左翼は弱者を守るということで在日が強制連行されたと嘘をついてきた
   在日のかたも都合がいいからそれに甘んじる」
   
  「在日の中には本当に強制連行されたと信じてしまって、それにたいして批判する人間を
   右だの国家主義だの批判をしてきたツケを浴びた」




146名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 18:19:47 ID:L/trP4/0O
147名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 18:19:48 ID:IrEK6Zne0
>>121
防災かばんに引退したメガネ入れてあるよ
飯よりこれ結構重要
148名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 18:19:53 ID:8e2c2KbmO
>>135
黒目の大きさが明らかに変わるからな。
写真での見栄えの問題もあるんだろうよ
149名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 18:20:33 ID:73IrYPJL0
>>132
眼科医が「隣接」してるのに医師がいないなんてとこがあるの?
じゃあそこでやる手術はだれがするわけ?
150名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 18:20:56 ID:79vMe+BP0
眼鏡とか視力関係の価格破壊がおこったのは、あきらかに半島と「キセイカンワ」の影響な。
まあ、価格下落はいいんだけど、質が保たれてないのが問題。
(デザインの幅は広がったのは+)

これ、医薬品の市場販売とか許認可絡みで見直しの動きになるとおもうよ。
151名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 18:21:23 ID:jH0js1do0
レンズはプラスチックだから色素が染み出してくるんだって!
152122:2007/10/29(月) 18:21:45 ID:TJl0EC4bO
>>137 d
そんな得体の知れないモノを、目に乗せるなんて凄い勇気だな。
153名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 18:22:03 ID:t80BM48UO
カラコンと言うとどうしてもコスプレってイメージがあるなw
154名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 18:22:29 ID:Zqlp4vKp0
こんなものの治療にまで医療保険使われるの?
好きで体傷つけといて皆の財産を使うなんて好ましい事じゃないよね。
155名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 18:22:32 ID:lUL7ht/00
そもそも俺の瞳はブラウンだから問題ないな
156名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 18:23:11 ID:EQI15lc/0
ビジュアル系のイメージもある。
157名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 18:23:34 ID:UCHz7pDk0
近所の市立病院で「コンタクトにしたいんですけど」って言ったら
「やめたほうがいいよ」って言われていまだにメガネ使ってます。
158名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 18:23:39 ID:lNSuyaaw0
>>149
コンタクトレンズを作らせるためだけに
資格がないのに検査してるバイトがいるだけ。

手術とかそもそもやらない>コンタクトレンズ店に隣接してる眼科
159名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 18:23:42 ID:sLQ0bJFb0
>>143
コスプレイヤーのことだと思う
キャラにあわせて瞳の色を変えるのが流行ってるらしい


>>143
雑貨で売っているコンタクトだからねぇ
160名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 18:23:49 ID:Z9xtXRGV0
self hateの行き着く先
161扁桃科医師26才:2007/10/29(月) 18:23:50 ID:7WrkRY5mO
@正規のコンタクトですら角膜は傷つく(注意して使えば問題は少ない)。
A死んだ角膜細胞は二度と再生しない。

B見えなくなったら角膜移植という手はあるが、完全には戻らない。
C自分の角膜細胞の残り数知ってますか?(眼科に行けば簡単に調べてくれる)
162名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 18:24:15 ID:ixi4NIPOO
カラコンつけても不細工はキモイに悪化するだけ。
163名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 18:24:30 ID:TJl0EC4bO
>>144
マヨってコレステロール高そうだw
164名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 18:24:59 ID:/WHPW+9k0
>>42
しかし眉は黒
165名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 18:25:57 ID:d4N/3mkQ0
>>152
昨日放送していた平成教育予備校で
コンタクトレンズの作り方が紹介された。
ソフト、ハード、使い捨てと
材料も製造工程もそれぞれ違うよ。
166名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 18:25:58 ID:dlRzCgdt0
利用者がよとりの場合お近くの医師にご相談の上お使い下さい
167名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 18:25:58 ID:X3hZuobS0
>>110
受験勉強と合格後のゲーム三昧でで2.0→0.2オワタwwww
168名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 18:26:11 ID:cO19RPCY0
↓医者板にスレが立ってた


【眼科】カラーコンタクトで両眼重度眼球炎の症例(グロ注意)

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1187819944/l50
169名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 18:26:29 ID:uLDUj/uv0


  アハハハ めくらおめでとう
170名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 18:26:58 ID:73IrYPJL0
>>158
普通にやってるけど?手術とか
入院患者もいるし
171名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 18:27:30 ID:lNSuyaaw0
>>168
jane使いにはダム板にしか見えないよw
172名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 18:27:38 ID:Q15ehrxA0
ファッションはオタクだが大昔カラコンは使ったことがある グレーの
なかなか評判は良かった 女の子がいっぱい見に来たよ
173名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 18:27:43 ID:jH0js1do0
           \/:.:/:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:\ ヽ \
          ヽ/:.:.:/:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:./:/:.:.:.:.!ヽ ヽlヽ
            /:.:.:.:|:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:///:.:l:.:.:.:|:.:ヽ / l
.           |:.:.:.:..|ィ‐_-_、_. -///;ハ:.:|:.:.:.:!:.:.:.V   l
.           |l:.:.:.:.N r‐ァ-、` ̄  メ/‐-ヽ|、:.:|:.:.:.:|   _」
            ハ:.:.:.:l  弋:ソ  /´ ィ=‐、、\/:.:.:./-r ´
          /:.li \_\      ,   弋:ソ '´/:.:.:./:.:.:.l 翠星石のコスプレに翠色の
.      __ /:.:.li   il、   , -- ‐、   _/:.:./:.:.:.:.:.! カラコンは必須アイテムですぅ!
     /´‐-、ト,:./:li ※ il:.:\ {__   }  ア ̄/l:.:.:.:.:.:l:.l
.   /  ‐-〈//li  il:.:.:.:.:.> 二ニ´ィ:li ※〃:.l:.:.:.:.:.:.l:l
   l  `ニ7'´: :.li   il ̄ ̄ _\ノヽ._l:li   il-lユ‐_-、:.:!l
  r‐l   |フ!: : にli  il〃 ̄  ィトK\  li  ilこ|ー‐  |:.:.:.l
  |〉l  イ _): :.にli※/ \///)l:l l:l ヽli. ilこ!|二  /:.:.:.:.:!
/>にLイ<:.:にli /´     //(!|:| L!==li※!こl./  /!:.:.:.:.:.:.l
丁L__|ーLノ:.:.:.にX      // )!|:|   ハ ilこ! l  /ヽl:.:.:.:.:.:.:l
174名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 18:28:05 ID:bZcTWwuVO
若い頃は目の色素が安定していなかったのか、たまに日によって
目の色が濃くなったり薄くなったりすることがあった。
目の色が薄い日は「今日カラコンなの?」とか言われたりもした。

年取ってからはあまりなくなったけど。

あれは何だったんだろう。
175名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 18:28:31 ID:QNt9+o/BO
まつげパーマやって
めくら


あはあは
176名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 18:28:50 ID:d4N/3mkQ0
>>159
書店やコンビニに並んでいるギャル御用達雑誌の表紙に登場している
ギャルモデルを見れば分かるよ。
177名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 18:29:07 ID:sLQ0bJFb0
>>170
一般の病院ならそうだけど
かれが言っているのはコンタクトを売るためだけに横に作った
ダミー眼科病院の話だろう

パチンコ屋の横に景品交換所があるようなもんだろう

178名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 18:29:31 ID:79vMe+BP0
まあ、カラコンの流行は
「医療崩壊」を巻き起こしたマスゴミ報道禍の時期と奇妙に重なるんだねw
本来、厳しい品質検査と健康基準が必要な市場の決まりを強引に破壊して、
得体の知れないブツを送り込むと特をする、どなた様かがいらっしゃったんですな。
整形好きの方とか。
http://image.blog.livedoor.jp/parumo_zaeega/imgs/2/b/2be3abf9.jpg
↑整形強迫症の例

>>145
コピペうるせえけど・・・。
宮台って、当時はサヨクの走狗だったジャンw
おまえ、宮台信者か何かか?
179名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 18:29:32 ID:isotsA+yO
>>106
ドンキで買う妹は馬鹿すぎ。
コンタクト貸し借りするオマエも馬鹿すぎ。
仲良く失明コース。
180名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 18:29:43 ID:x6o1O3YB0
要は品質管理の問題なんだな
目に入れるって点では同じなんだから医療品扱いにすればいい
181名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 18:30:08 ID:M422YFFPO
コンタクトって凄く危険なんだな……

メガネにしたいんだけど、中学校の時にメガネをかけてたせいでキモイキモイって言われてたせいで人前でメガネをかけるのが怖いんだ………

どうすりゃいい?
182名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 18:30:16 ID:8Vp1PuiOO
>>164剃って茶色でかくだろ?
化粧落としたらホラーだが
183名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 18:30:52 ID:CZ8+tdio0
厨二病の邪鬼眼を封じ込めるのには必要なモノ
184名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 18:30:54 ID:UCHz7pDk0
>>181
レーシック
185名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 18:31:01 ID:lNSuyaaw0
>>170
入院患者?
186名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 18:31:15 ID:Qx7/XXAk0
>>181
思い切って肝井に改名してみる
187名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 18:31:18 ID:sLQ0bJFb0
>>181
いまはメガネの時代だぜ


顔が良いやつに限るけどな
188名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 18:31:43 ID:PQcIzcBtO
“駅中+レンズ屋隣接+若め医師”とフラグ立ち過ぎワロタ
189名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 18:31:58 ID:XM8NGLrs0
>>147
同じく
190名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 18:32:07 ID:lDe97uME0
>>178
医療を儲けの場にしたい人たちですね。
オリックスの宮内さんとか。
191名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 18:32:20 ID:xlMjvSHg0
カラーコンタクトでモテる・・アホくさw
こちとらこのおバカニュースに開いた口がふさがらなくなったwwwwww
192名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 18:32:22 ID:LLpJsmmbO
俺の彼女が普段からカラコンつけてて、昨日目が痛くて
曇るって言い始めて救急で眼科行ったばかりだから
このニュースに驚いた。やはり原因はカラコンみたいだね
同じ所で買った別の子はもっとひどい症状が出たらしい

眼科でもらった以外のコンタクトをするからそうなる訳で。
193名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 18:32:45 ID:dlRzCgdt0
>181
めがねだけのせいではないとおもふ
194名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 18:32:51 ID:RMwKe5nD0
>>181
気にするな。
この時代自分にあうめがねがあるはずだ
195名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 18:33:11 ID:u35bbwpe0
>>2
正解〜。韓国製の奴が問題だそうですw
>>998
まったくだ。チンコにピアスするバカと変わらん
196名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 18:33:45 ID:uLDUj/uvO
カラコンというとギャルのイメージ、だいたい爪が長いのにコンタクトするのは怖い。目にアメーバが住み着いてるだろう。
197名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 18:33:46 ID:HNoMarQh0
>>181
いわゆるガリ勉メガネだからじゃないか?
今のメガネは、結構まともなデザインの奴も多い。メガネ板行ってみるとか、ちゃんと探してみれ。

メガネ以外にも清潔な格好するとかあるだろうけどな。
198名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 18:34:13 ID:SOInZUhe0
>>117
でもやっぱ黒コンつけてみたかったので、つい
>>122
眼科で売ってるソフトコンタクトレンズとは付け心地全然違います
うるおいが無くて厚ぼったい感じ
199名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 18:34:48 ID:d51J68qv0
>>1
目の色が変わるだけでもてたら苦労せんわw
200名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 18:35:12 ID:79vMe+BP0
つうか、販売店と取扱業者名をさらせよ。
何で隠すんだよw

リコールとか欠陥品とか賞味期限とかの話題では、とたんに業者名がひろまるのに・・・。
なんでだろーw

「特別」の権力構造でもあるのかなー?w
201名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 18:35:54 ID:B1/94RRW0
メガネ取ったほうが良いと言われてコンタクトにしたけど
2週間くらいで恐くなってすぐやめた。異物が目に直接触れてるってのはやっぱり異常だよ。
202名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 18:36:07 ID:8GhmAVpW0
色が抜けてて虹彩が茶色の俺。よくカラコンと勘違いされてウザイ
それにイケメンでないし・・。妹もそうだけど遺伝するものなのかな?
203名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 18:36:24 ID:70ZDHwKA0
>>100
の言う通り。
今回の報道で、ドンキや量販店にネットで簡単に
買える製品の規制だけすれば良い。
眼科医で診察を受け視力補正として買えるカラコンだってある
そもそも普通のコンタクトだって目との相性が悪い人も居る
全て製品と使用者の目に関する危険性意識が無い。
204名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 18:37:35 ID:IEQGt4pK0
結構前から安いカラコンは危ないって言われてたよな
205名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 18:37:57 ID:HNoMarQh0
>>200
得体の知れない業者から仕入れているのだろ。
あと、眼科で処方されるものと違って、検査無しなんだろ?
206名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 18:38:39 ID:QvmSl8bMO
指導なしでいきなり目にコンタクト突っ込むって凄いな。
指導うけてもしばらくは恐くてしかたないし、
指導通り適切に使っても結構傷ついたりするのに。
207名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 18:38:51 ID:cjtljoOl0
おしゃれでモテる・・・馬鹿じゃなかろか
208名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 18:38:58 ID:W6PvSwx4O
一方童貞の俺はふつうの社会生活を送れる程度に見えるようにダサい黒縁メガネをかけた
209名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 18:38:59 ID:wfmgbqPK0
コンタクト業界の元はサラ金て知らない奴が多いな
日榮コンタクト、中央コンタクトも半島系サラ金業者が母体で
コンタクトで儲けた金で、今のCM流せるような金融業者になった

だから必需品の眼鏡に、検眼は保険使えるが、眼鏡本体に
保険が使えず、ばか高くなる。コンタクトはこいつらが自民党の議員に圧力かけて
保険適応になった。

ま、眼鏡業界もたいてい腐っているが
210名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 18:39:24 ID:8Vp1PuiOO
リボンやマーガレットみたいな小学生が読む漫画雑誌の裏表紙に通販でのってるし
レイヤーやビジュアル系じゃなくて判断能力の低い子供でも簡単に手に入る
211名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 18:39:31 ID:Yu6WceA00
アキュビューカラーでいいじゃんと思ったが、いつの間にか販売終了になってるし。
メーカー製ではチバのしか残ってないのかな。
212名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 18:40:01 ID:VGwKcnEy0
ブスはいくらカラーにしてもブス

213名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 18:40:26 ID:B1/94RRW0
ttp://www.kajisoku.com/archives/eid1752.html

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
214名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 18:40:58 ID:M422YFFPO
>>187
イケメンはなんでも似合うから困る

>>193
わかってる。
でもメガネかけたらもっとキモくなってしまうんだよ……

>>194
あると良いけど、メガネ屋行ってメガネ買うまでにこのダサいメガネをかけて醜態を晒さないといけないと思うと嫌だわ…

>>197
ガリ勉は頭良さそうに見えるからマシだろうが、俺はアホに見えるんだ……

勇気出してメガネ屋行くか……

コンタクトして行きたいが、無理だよな?
215名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 18:42:59 ID:a8sZqwBM0
なんだろう。
ざまあみろとしか思えない。
216名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 18:43:14 ID:wfmgbqPK0
ワンデーアキュビューと2ウィークアキュビューの中身が実は一緒だったという
ジョンソンアンドジョンソン事件知ってるか?
217名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 18:43:54 ID:73IrYPJL0
>>185
何が疑問なの?理解できないが。
218名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 18:45:56 ID:hTwKGhrZ0
>>177
病院というから語弊があるんだよな
医師免許持ってる人が居るだけの検査施設といったほうが正しい
コンタクトは処方箋が無いと販売しちゃいけないことになってるから
資格無い人しか居ないということは無いはず
眼科医かどうかは別として処方箋を書ける資格を持ってる人(なんかの医師免許)は居るはずだけど
219名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 18:45:57 ID:SpGHjrMzO
コンタクトが保険適用?
220名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 18:46:59 ID:HNoMarQh0
>>214
検査するときに外せば良いだけだから、別に付けていっても良いんじゃないか?
外せるようにケースとか、洗浄剤とか携帯して行けば。
221名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 18:47:06 ID:8Vp1PuiOO
>>214Zoffなら視力検査から全部やってくれて一時間もあれば受け取れるよ
値段も五千円くらい
フレームも好きに選べる
ちなみに眼鏡屋にコンタクトつけていくと
ウェットティッシュと生理食塩水入ってLR書いてある容器くれて
その場でコンタクト外して預けることが出来ます
眼鏡スーパーはそうだった
222名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 18:47:08 ID:wfmgbqPK0
隣接の眼科の医者も、偽医者が多いし
暗い中痴漢行為を習慣的に行っている医者も多い

名前気をつけて見てみそ。半島系が多いから
万一国家医師試験受かって免許持ってる医者でも、こいつらは目先の得ばかり
換算するので、研修行かないでコンタクト屋でバイトして月収50万円
223名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 18:48:05 ID:PQcIzcBtO
>>216
ググってもタイレノール事件しか出てこないんだけど。
224名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 18:48:28 ID:DDSdTQsp0
>>216
それボシュロムもそうじゃなかったっけ
225名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 18:48:30 ID:a8sZqwBM0
私、三白眼で隈強いけど、隈さえ隠してマスカラガンガン使うと、
ダイアナ妃みたいな吸い込ませそうな目ねー、って言われるよ。
印象変えれば、ちっちゃい黒目でも大丈夫。
226名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 18:48:36 ID:k2z6Weqq0
>>218
眼科質問 19
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1189256630/602

602 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2007/10/29(月) 18:28:07 ID:Q1Enb2cH0
>>516,520,53,538,594
制度の解釈が変わって、コンタクトレンズは医師の処方も定期検査も無しで購入できるようになったんだよ。
家電製品と同じで、問題が生じたら販売者が責任取るの。
良いか悪いか、非常にアメリカ的な制度になったのよ。
で販売者は自分を守る為に、問題生じないように、医師の診察を受けさせるんだけど、
そんなことせずに販売しちゃう。

何故かっていうと、ほぼ全てのコンタクトレンズ使用者が、
問題生じても、販売者に治療費出させたり、賠償要求したりしないで、
自分の負担で治療に眼科に行く。

制度だけはアメリカ的で、コンタクトレンズ消費者の意識は日本的のまま。
目に障害受けても販売者に治療費すら請求せずに、自分の金で治療を受ける。

それで、勝手に売りっぱなし業者が増えて行く。

227名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 18:49:10 ID:79vMe+BP0
とりあえず、
>>68でもリンク貼ったけど・・・。
鈍器に限らず、人体に深刻な影響を及ぼしかねないブツの規制緩和を叫びまくって
それに同調したヤツラはケジメ付けろよw

>>205
>>1では、
 >患者の男性は「量販店で買った。着けて違和感があったので外したが、右目が曇って見え、両目が開かなくなっ
  た」と話したという。
との記述。
どこかのメジャー業者なのは明らかw

ああ・・・、
取扱販売店と該当品と生産国とメーカーと流通業者の名前が知りてぇぇええええええw
滝川高校でも犯人の名前が知られっちまうの世の中なのにいいいいいw
228名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 18:50:03 ID:kubRv1ca0
ニュースでやってたが、ガングロのアイシャドーをアフォほど付けた
髪をなんとも言えない色に染めた馬鹿餓鬼がそのまんまの格好で眼科
に診察に行っていたが・・・ 失明して自業自得の様な・・・
229名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 18:50:43 ID:1tU4KSlz0
>>214
一応レンズケース持ってけ、あっちにもあると思うけど。
自分の顔(輪郭とか眉)に合う形をネットで研究して、目が小さくなるのが嫌なら
奮発して薄いレンズを選ぶ。

とか書いてみたけど、顔がゆがんでてめがね似合わないんだよなぁw
230名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 18:51:28 ID:HNoMarQh0
>>223
ググるからだろw検閲にかかってんだよw
231名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 18:51:58 ID:/paY9TGA0
おしゃれ用のカラコンってなんだよ

そんな事言ったら、何でもおしゃれ用で売れるだろアフォか!
232名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 18:52:08 ID:d4N/3mkQ0
>>228
アイシャドウやマスカラの成分が眼球に入ってしまって
ますます悪循環だと思う。
アイラインを引き過ぎるのも皮膚に色素沈着して問題になるとか合ったけど。
233名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 18:52:26 ID:UkajL6Z30
もう遅いと思うけどムスカネタ禁止
234名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 18:53:27 ID:wfmgbqPK0
>>226
その消費者責任うんぬんはおかしいぞ
保険でどんだけコンタクト屋が儲けてるんか知ってるか?
領収書保険点数明示化に、真っ先に反対した業界だぞ

二重取りなんてあたり前。検査代なんてぼったくりもいいとこだぞ
でも半島系で怖くて監査も入れない
235名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 18:54:49 ID:k2z6Weqq0
>>234
消費者責任じゃなく、販売者の責任
PL法だよ
236名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 18:54:57 ID:Pa3S0aZ30
>>226
こええええ
今処方無しで買えるのかよ

まあ、漏れは眼鏡派だからいいけど。眼鏡かける事で不都合出るようなイケメンでもないしな。
237名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 18:55:36 ID:C4Xvt77P0
コンタクトって眼球の形にあったレンズをえらぶんじゃないの?
俺は眼球の形状がちょっと特殊だったらしく、レンズをわざわざ取り寄せてもらったよ。


ネットで買うとかマジでありえない。
238名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 18:57:19 ID:a8sZqwBM0
そもそも、色つきだったら
紫外線通さないようにしてないと
白内障になりやすくなるよね。
眼鏡だって、そこ重要なのに。
239名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 18:58:10 ID:FiWRE5wP0
謝罪という名の「ゆすり、たかり」に屈する日本人。恩を仇で返す朝鮮人。
戦後の自虐的な反日義務教育と、マスコミによる左翼思想的偏向報道に騙されてませんか?

「強制連行」という神話

1.そもそも「強制連行」という言葉も政策もなく、戦後に模造されたプロパガンダである
  ことを知ってますか?
2.在日コリアンは強制的に連行されたのではなく、職業の募集にあるいは教育を受け
  るなどの為に、自らの意志で日本に渡航又は密航したということを知っていますか?
3.日本内地では、戦前(昭和14年)〜終戦直前(昭和20年)までに約100万人の朝
  鮮人が増加したとされ、その100万人のうち70万人は自らの意思で日本に職を求
  めてきた者と、その間の出生によるもので、残りの30万人はほとんどが工鉱業、土
  木事業の募集に応じてきた者であるとされることを知ってますか?
4.日韓併合により日本は朝鮮半島への莫大な資金を投入し、朝鮮半島の農業の生産
  性を上げ、教育制度を充実させ、工業施設を建設し、道路・鉄道・港湾・電力などイン
  フラを整備し朝鮮半島の近代化の基礎を築いたことを知ってますか?
5.一部の左翼者が主張する「強制連行」とはいわゆる「徴用」のことであり、国民徴用
  令という法律適用に基づいた当時の「日本国民の義務」であり、当時の朝鮮人は日
  本の国民であったから当然の義務であることを知ってますか?
6.また、「徴用」された数も日本の配慮により純日本人徴用者に比べごくごく少数である
  ことを知ってますか?
7.仮に「徴用」を「強制連行」とするならば、純日本人徴用者も全て国に強制連行され
  たことになり全く馬鹿げた論理であることを知ってますか?
8.終戦直後日本にいた200万人の朝鮮人のうち終戦後、昭和20年8月から翌年3月
  まで、希望者が政府の配給、個別引揚げで合計140万が帰還するなどして、終戦時
  までに在日していたもののうち約75%が帰還していることを知ってますか?
9.また後の昭和25年(1950年)からの朝鮮戦争を逃れるため日本に流入した難民は
  何十万人ともいわれることを知ってますか?

  つづきは「ビラのHP」「パクリ大国 南朝鮮」にて
240名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 18:59:42 ID:ixijI/a8O
ま、安かろう怖かろう ってことだ。
カラコンに限らずな。
241名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 19:00:13 ID:EK74NRJy0
ざまぁwwwって感じだなお前ら
242名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 19:00:35 ID:CuSpol340
オシャレ用てw
243名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 19:00:44 ID:sLQ0bJFb0
コンタクトつかっても意味無いからつかってないから
よくわからんのだけど

コンタクトと眼球の形があってないっていうことは
コンタクトレンズに上下があるの?
244名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 19:01:04 ID:p0q2E/ri0
カラコンってあれ、視線合ってないと白内障とか瞳孔開いてるようにみえてギョッとさせられるんだよね。
245名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 19:01:35 ID:79vMe+BP0
これだけの健康被害が出てるんだからさあ・・・。

こういう粗悪品が出回るようになった経緯の一般アナウンスと、
取扱販売店と該当品と生産国とメーカーと流通業者の名前が知りてぇぇええええええw
これは公共の利益の為に必要ではないだろうかああああw
なんで分からないんだろうw

医療関連市場は閉鎖的で利権によって保護されてるとか言ってた日経新聞さんとかよう?
こういう問題は起こらないはずじゃあなかったんですかい?

「日本の規制緩和と市場経済はわぁぁぁ世界一必要ォォォ!
 規制緩和出来ない分野はないィィィィィ!」
みたいな事いってたマスゴミはどこのどいつだっけか?w
ああ、オトシマエ付けてもらいてえなあ。
246名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 19:02:35 ID:wfmgbqPK0
>>237
そりゃおかしい。日本人の球体カーブ角度はだいたい決まっている
眼圧高い、なんか病気してるんじゃないか?
247名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 19:06:37 ID:4Es/4yOa0
時代はめがねだろうに。。。
248名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 19:07:27 ID:NjS0zE7QO
普通のコンタクトでも目に負担かけてるのに…
細胞がどんどん死んでいくからずっとコンタクトつけ続けるのは多分無理だ
249名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 19:07:47 ID:omdgPybs0
スカルアイが闇で流通しているようだ。
スワンキーズはじまったな。
250名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 19:08:58 ID:MqJc6LlE0
>>139
遅レスだが、ヘルペスかもしれん。
眼科に相談してますか?
251名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 19:09:56 ID:uVFIroTb0
コンタクトが流行りだした頃、
絶対に異物を体内にいれたら危険だと察知して、
オサレメガネをしてる俺は勝ち組。
252名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 19:12:21 ID:OHiiDy7m0
元CL販売員だけど、そん時の先輩が
「カラコンなんかつけてると目潰れますよ」って客に言ってた
上司から無茶苦茶怒られてたけど
私らも怖くてつけなかったもんなぁ、あの先輩は正しかった
253LちOんVぽE:2007/10/29(月) 19:13:10 ID:77Sh87EIO
両眼失明で障害年金1級200万円位かよ、と思ったら開かないだけか。
どっちにしてもカラコンしてるやつは年金かけてないから関係ないかW
254名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 19:16:39 ID:MqJc6LlE0
>>253
年金より
失明して無職⇒生保コースが
増えそうなのが問題。
生保なら払い込み歴も給付年齢も
関係ないからな。
医療費タダだし。
255名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 19:17:42 ID:UZuYT4Nd0



見えなくなって 初めて解る ありがたさ

256名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 19:18:21 ID:sLQ0bJFb0
>>253
少なすぎるよな
俺も2級だから150万円しかもらえないし
257名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 19:19:05 ID:UCHz7pDk0
失明したら美人鑑賞ができなくなるだろ
258名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 19:22:14 ID:ehAAVlY2O
そんな役に立たない目はくりぬいて後に銀紙でも貼っとけ。
259名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 19:22:20 ID:C4Xvt77P0
>>246
そうなんですか・・・まぁ結構前に作ったもので
1ウィークのものだったんだけど。
お店の人にカーブが合っていないと違和感あるから良くないって言われました。

レンズの箱についている変な型番がレンズのカーブの形状だと思ってた。
260名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 19:22:42 ID:r6bpQOCZO
コンタクトして昼寝ってやばい?
チバビジョンのオプティクスなんだけど…
261カラコンは文化だ:2007/10/29(月) 19:23:07 ID:WGoJgyqrO
>>253
年金掛けなくても、失明して「働けません」と申請すれば生保で、若いウチから働かずして年金以上の待遇。
悔しい?ワラ
262名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 19:23:25 ID:gIRsDv7VO
>>260
失明カウントダウン入りました
263名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 19:24:01 ID:9BZOxE4L0
コンタクトなんか使うからだ
メガネに限る
264名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 19:25:34 ID:A/hSvC+X0
おしゃれ用10銘柄を調べたところ、4銘柄で色素の流出が見つかった。
うち2銘柄は細胞毒性も検出

経産、厚労両省は5月、小売各団体に対し、使用上の注意を
客に十分知らせるよう文書で要請した。


どうみても使用の仕方の問題じゃないと思うのだがwww
経産、厚労両省はアホの集まりだなw
265名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 19:25:34 ID:ERhNoDmp0
モンゴロイド特有ののっぺりとした顔に
カラコンなんて似合うはずないだろ。金髪とかも。
馬鹿だね。
266名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 19:25:37 ID:yInK3aYSO
何年か毎日使ってたけど…マメな手入れとちゃんと使用法を守って、なおかつ日本製(重要)のカラコンなら、そんなに病気にはならないと思うんだけどな。
今は通販で他国の買えるし、洗浄とかろくにしないで着けっぱで寝てたりするからやばいんじゃない?
元々コンタクトは目にはよくないだろうとは思うけどね。
267名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 19:26:11 ID:8e8YpZkz0
ニュースでやってたね
傷もだけど塗料溶けてたのが怖かった
268名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 19:29:56 ID:HiupXwQN0
ギャル曽根ってカラーコンタクトだろ?
269名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 19:31:58 ID:EJeFiAV80
ようやく規制か。結構前に日テレの報道なんとかでやってなかったっけ?
270名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 19:32:26 ID:sHDST1RJ0
レイヤーなのでたまに使ってるけど気をつけよう・・・
271名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 19:32:27 ID:UZuYT4Nd0
>>261
「失明して働けません><」

役所「大変ですね。ではこの申請用紙に記入してください」

「記入しました。どうかよろしくお願いします」

役所「ダウト」
272名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 19:38:14 ID:5fuhV6b30
カラコンとかマジで下らなすぎる。
本当に目が悪い人を馬鹿にしてるのか。
273名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 19:40:49 ID:whKYzTng0
俺、純血種の日本人だけど
目は少し緑が混じった薄いブラウンだよ

アルビノの気があるのかもね、といわれる
肌もかなり白いし、髪の毛も薄いブラウンがかってて、染めてるの?といわれる

まあ、それほど目立たないんだけどさ
274名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 19:40:52 ID:TDbFV9UR0
中国製のコンタクトレンズなのか?
275名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 19:43:50 ID:UZuYT4Nd0
>>273
体は丈夫な方なのか?
276名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 19:46:27 ID:yInK3aYSO
>>272
カラコンより伊達眼鏡のほうがそうじゃない?
髪に例えると染髪かウィッグか、ハゲから見てどっちがムカつくかって感じでしょ?ハゲてもねーのにヅラつけてんなよっていう。
277名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 19:47:43 ID:n3EdvriZ0
オレはメガネっこはきらいだよ。
278名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 19:48:09 ID:TZ5GW1j9O
元眼鏡屋なんだが、本当にファッション用カラコンは使ってる奴がヤバい
洗浄液などを買いに来た奴とかに正しい使用法を説明しても
(ハイハイウザイウザイ^^)って感じの顔しかしないし
本当に目ぇ潰れてしまえ
279名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 19:48:19 ID:MD09Kcqz0
この間薬局に打ってたから興味本位で買おうとしてたけど
金が足りなかったから保留になったが

ふぅー・・買ってたら一週間で廃棄するところだったぜw
280名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 19:48:33 ID:RRiP+FYd0
ざまあwww
281名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 19:48:40 ID:vkarsxAO0
メ ガ ネ っ 子 最 高 伝 説 !

コンタクトなんかなくしちゃえよ!
282名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 19:48:58 ID:f+CHjs920
どうせDQNばっかなんだろ〜な
283名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 19:49:44 ID:pBY8ERmH0
この月光生来目が見えん
284LちOんVぽE:2007/10/29(月) 19:49:55 ID:77Sh87EIO
>>261
実際に生保の担当者と話ししたことないだろw
独身じゃ年金まではもらえんぞ、偽装離婚すれば増えるだろうが。
285名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 19:50:33 ID:g2j7ue+G0
メーカーのコメントを聞きたい。場合によっては傷害罪で告発してもいい
286名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 19:50:58 ID:TsTXqD7Z0
黒目が大きくなる黒はいいけど青とか緑はどう見ても変だろ。お洒落になってない
287名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 19:52:13 ID:zw742QGH0
元来、医療用のコンタクトでさえ医者は、
最低限の使用にとどめた方がいい、と言ってるのに。
(理想は1日5時間以内の着用だそうだ)
こういう正しい使い方していても、長年使ってれば
緑内障になりやすくなったりする危険がある

こんなことも知らないで、ましてや医療器具の認知を
受けてない中国製・韓国製のものを使えばどうなるか
わか…るわけないか。
288名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 19:52:54 ID:QFN+3KzXO
>>285
タバコが普通に売られてるから…
289名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 19:53:09 ID:ZjNP6TBe0
>>1
やっと動き出したか

でも、なにこれ
>経産、厚労両省は5月、小売各団体に対し、使用上の注意を客に十分知らせるよう文書で要請した。

自己責任押付けてないで製造会社を注意しろよ
290名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 19:53:09 ID:xlWndYTM0
まさに自業自得
291名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 19:53:41 ID:sIG/qx2y0
100円ショップの品と同じく
すべて中国製とみた
292名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 19:53:49 ID:gk0f8iLS0
>>273
目が緑混じりなら先祖にロシア系入ってるんじゃね?
数代前なら親戚が知ってるだろうから
多分めちゃくちゃ遠いご先祖。
海で遭難して日本に流れてきた男と日本の女性が結婚とか。
293名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 19:53:56 ID:XegvzFRp0
294名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 19:54:16 ID:iOPvaDEk0
>製品事故情報を集約しているNITE

ニートって読めなくはない。
295名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 19:54:45 ID:XdGHfojUO
ざま〜〜〜〜w
と思った俺は心を病んでる
296名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 19:55:30 ID:neV99pAQO
視力が悪すぎると、眼鏡ではよく見えない。コンタクトは必需品。
297名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 19:55:36 ID:7KiyDnNm0
コンタクトにしなよ、と言われ目に異物を入れるのに抵抗がある
と言ったらかなり笑われたがやっぱりこのポリシーで今後も行こ
うと思った
298名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 19:55:52 ID:lzcliGW+0
>>293
W杯の時だったか、サッカーボールとか国旗とかあったな
299名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 19:56:07 ID:qnq6MIHL0
馬鹿は盲目で丁度いい
300名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 19:56:18 ID:zw742QGH0
>>289
医療器具指定を受けてなくて雑貨扱いだから。
301名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 19:56:31 ID:NFW/9wL9O
この手のコンタクトは殆ど 韓 国 製 。

気づいてからは医療用のを使っている
302名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 19:56:42 ID:wfmgbqPK0
鯖江のめがねなんかレイバンや海外高級ブランドも依頼してたほどの高機能だったのに
日本のレンズて純正が高く、韓国製のようにゴツゴツ光が屈折しない

近眼が多い日本人がなぜこれほどまでに、めがねを購入するのに負担がかかるのか
現に小さい子供で弱視の子なんかは、親の収入で眼鏡購入見合わせて
黒板がみれずに学力が低下する傾向がある

それもこれも眼鏡スーパー、愛眼などの眼鏡屋がすげー儲けていたから
1本5万円が普通てあふぉかと
303名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 19:56:49 ID:kmVPpqRQ0
目ぐらいに神経質になってどうすんだよ。死ぬ訳じゃあるまいし
普通にみんな使ってるんだからな。中にはあわないやつもいるってことだろ。
結局どこにでも規格外の人間っているんだよな。一種の障害者だと思うが
304名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 19:57:06 ID:zw742QGH0
>>299
だが考えてもみろ。
このバカどもが障害者認定で俺らの税金を
障害者手当としてもっていくんだぞ。
305名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 19:57:35 ID:RRiP+FYd0
医療用コンタクトでも、半年に一回は眼科受診汁!といわれてるのに・・・
粗悪品を目に入れて大丈夫だと思う神経がおかしい
306名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 19:58:00 ID:8DgcEqoE0
裸眼視力が0.00X(測定不能)の漏れは視力矯正に最初から眼鏡をかけるという
選択肢が無くて幼児時代から20年以上コンタクトを愛用してる
眼鏡にするとレンズがブ厚くなりすぎて像が歪むし、子供には重さが拷問だったから

もちろんレンズの洗浄やケアにもずっと細心の注意を払ってきた
つか、小学生の俺でもやれてたことができない池沼大杉
307名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 19:58:01 ID:REvNiaL30
>>293
キモw
308名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 19:58:15 ID:mrUBZpGa0
おしゃれなんかするから悪い
309名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 19:58:21 ID:k8HLWx430
おまいら、殊の外目を大事に汁
特にドライアイほっとくと大変なことになる
310それだけ。 ◆bJShMEmn5Y :2007/10/29(月) 20:00:14 ID:f+CHjs920
俺もカラーコンタクト使ってるけど…
少なくともフレッ○ュルックとか、ジョンソン○ジョンソンとかは平気だよ?
それ以外のメーカーは使ったことないからわからないけど、俺の中では信用は皆無だね^^
311名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 20:01:22 ID:oLX4cuyLO
目が開かなくなるのはオシャレの最終段階なのに止めてしまうのか?
312こんにゃくエックス:2007/10/29(月) 20:01:53 ID:BbJxSe2s0
そんなに体を封鎖したいなら
カラコンしてシンクロの鼻栓して歯に矯正金具付けて
体、亀甲縛りにして尻にエネマグラ突っ込んで首に
蝶々結びしとけ。
人間体を封鎖されると人格者になるらしいからな。
313名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 20:02:38 ID:8fg3XqZa0
目に異物を入れるのが怖くてメガネを使い続ける俺は勝ち組
314名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 20:02:46 ID:oy2KyzOoO
眼鏡が一番いい
315名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 20:03:45 ID:DkzzWcqN0
コンタクトつけてる場合って、定期的に目の検査しろって
言われてるのに。自業自得でしょ。
316名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 20:03:56 ID:FhOlA+ah0
知人のアメリカ人女性は彼氏(日本)が金髪碧眼好きなんで
カラコン入れて髪染めてる
特に髪はダメージが酷くて可哀想だ
普通にきれいな子なのにもったいない
317名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 20:04:58 ID:wI+XSwRL0
目が悪くて仕方なくコンタクトやめがねしてる人だって居るのに
オサレでカタワの真似してるから罰が当たったんだろ
318 :2007/10/29(月) 20:07:28 ID:u/oTPXC+0
>おしゃれ用は雑貨品扱いで規制がない。
うっそ〜ん┐( -ω-)┌。
319名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 20:08:20 ID:aa/Vcgi40
両目が開かなくなったっていうの、この書き方だと
装着して異物感あったから外したけどもう手遅れだったって感じに思えるな。
つけっぱなしだったんじゃないの
320名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 20:09:17 ID:ZK2xWkhh0
全然関係ない質問です。どなたかおしえててください。。
僕は同学年人を「同じ年」と今まで言ってました。
最近、「同い年」の間違いじゃないの?と友達に指摘されました。
おないは方言だと思ったのですが。ネットで検索してもわかりません。本当はどっちが正しいんですか。
誰か教えてください。。目黒出身、20歳、学生
321名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 20:11:47 ID:/0s9WLeH0
10年くらい前の、ジャンプの巻末の通販広告に、この手の商品がよく載ってたけど、
こんなもん買うくらいなら、ZARDの水着時代のビデオを買うっーの。
322名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 20:12:26 ID:jVxgUxpTO
もしや生まれつきヘイゼル眼鏡派の自分は勝ち組?
日本人は黒が一番綺麗だけどなあ
青や緑にする人の気が知れない

逆に自分は目の色が嫌で黒カラコン入れたいと思ってたんだけど…
323名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 20:12:35 ID:UcHdvdSq0
近乱視です。
裸眼では生活できません。
カラコンはつけたことないですが
外出時はO2ハード
でもコンタクトよりメガネの方が目がラク。
オサレメガネ数種類持ってるけど
やっぱりメガネかけるとレンズ越しに目が小さくなっちゃうのは
どうにもなりませんか?
324名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 20:14:30 ID:m0fiNRcMO
>>320
パパやママに聞こう、なっ!
325名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 20:15:23 ID:ZK2xWkhh0
>>324
ぱぱやままは、同じ年、といいますね。。
326名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 20:16:04 ID:tGGVFEsfO
>>322
恥ずかしい人\(^o^)/
327名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 20:16:19 ID:/3HDHK0mO
元から茶色い眼の俺に謝れ!
328名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 20:17:40 ID:Wl0T8j/YO
>>323 どれ位の度数なの?
329名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 20:18:26 ID:qrUmvttJO
>>313
いや、家族で一番PCとかテレビ見てる時間が長いのに、
毎日目のトレーニングして視力を1.5に保っている姉の方が勝ち組。

他のみんなは全員眼鏡なのに…
330名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 20:18:45 ID:AcDljb2o0
いやはやこの業界に在日系が絡んでいるとは知らなんだ
駅前でコンタクトのビラ配りをよく見るけどあれもヤバイのか?
331名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 20:19:32 ID:9z7L+/sw0
医療用2週間使い捨てのを正しい使用法で使っててもなんか怖い。
メガネがほんとは良いんだけど、度が強すぎてコンタクトのほうが楽なのよね。
332名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 20:19:51 ID:366fyxSiO
はいはい、ワロスワロス

日本人ってバカだよね
333名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 20:20:15 ID:zw742QGH0
>>323
高いけどレンズが薄いタイプにしたら?

俺も数年ぶりにメガネ新調したら、
「あなたの度数なら、ここまで薄くできますよ」
と言われて提示された薄さが、それまでのメガネの
1/3の厚みだったのでメチャクチャびっくりした。

ただ、値段的に厳しかったので1/2の薄さのレンズに
したけど。
334名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 20:20:42 ID:wI+XSwRL0
雑貨を目に入れる香具師の気が知れん
335名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 20:21:55 ID:UcHdvdSq0
>>328
ついこの間メガネを作ったのですが、
乱視は2度とだけしか教えてもらえませんでした。
近乱視は正確な視力は測定不可能なのでしょうか?
自分では大体0.005くらいかな?と思っています。
おじいちゃんからの隔世遺伝です。
336名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 20:22:22 ID:rnMTwp+E0
メニコンとかの度入りカラコンは、この問題とは無関係と言うことで良いんですよね?

337名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 20:22:54 ID:VweuxuSM0
時々思う


目を失ったら年収1000万でも
負け組み
338名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 20:23:45 ID:V2AuMzxF0
もう開くな! ・・・こんな腐った世界を、目を開いてまで・・・見ることは・・・・無い・・・
339名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 20:24:05 ID:zw742QGH0
>>335
0.01以下は測定不可能じゃなかったっけ
今は違うのかな
俺はそう言われた。
340名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 20:24:09 ID:cBPnVKoG0
オッドアイの友人が「普通がいい」って度無しのカラコン使ってるんだよなー。
注意しといてやろ。
341名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 20:25:59 ID:PY+Jv+kj0
PCや携帯で長時間ネットしたり、ゲームしたり、それだけじゃなく結構勉強もしてきたし
寝る前に小さいライト一つで本読んだりもしたのに全然視力が落ちない。両目とも2.0。
コンタクトに憧れる。目がいいと馬鹿の証拠みたいに言われるのが嫌だ。
342名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 20:28:30 ID:wI+XSwRL0
>>341
度が入ってないんだから入れればいいじゃん
343名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 20:29:10 ID:5SXdEQAm0
いろいろと面倒くさいから眼鏡で充分である

               (・∀・ )


               n(@∀@- )スチャ


うーむなにやら急に捏造記事が
書きたくなる衝動がふつふつと

               ( -@∀@)φ:
344名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 20:30:03 ID:RkKuj54L0
今の時期に花粉症なんだが。。。
このスレ見てると目が痒いw
345名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 20:31:11 ID:ry9vhOzJ0
>>341
目が悪くなって初めて視力の大切さに気づくよ。止めておけ。
346名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 20:32:15 ID:kMm0A3Xi0
視力矯正用でコンタクト使ってるけど、これでも定期的に目の診察受けるのにね。
それなのにこんな手軽に使ってるなんて、おじさん知らんかったよ。
347名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 20:33:04 ID:13Cj5x1wO
目が悪くてコンタクトしてる奴は、案外キチンとケアするもんだがね。
視力おちたら更に金かかるから。特にド近眼。
普通に眼鏡作るとアラレちゃんもビックリの瓶底になるから、薄型加工やら特殊なプラスチックやら。
お洒落でコンタクトいれて目に負担かけるのは勿体無いと思うぜ。
348名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 20:39:29 ID:LegtjNC20
眼鏡もかっこつけてるのかずらして掛けてる人いるけど
あれも視力悪くするだけだって
349名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 20:40:07 ID:08OYsZZWO
テレビ様のCMをやっているのだぞ?

安全に決まっているだろ?w
350名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 20:40:23 ID:EPRImDGB0
傷ついたら元に戻らない器官は大事にしないとな。
耳の病気してからそう考えるようになった。
351名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 20:40:52 ID:366fyxSiO
>>336
その色は何で着色してるんだろうね?
まぁ繊細でデリケートな目に優しい着色素材なら大丈夫じゃねぇの?
352名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 20:41:31 ID:rVDYcEm90
若いもんは体を傷つけてもオサレしようとするから凄いのぉ
おいちゃんらには理解できん
353名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 20:42:33 ID:wu5IKNyc0
>>349
自動車もCMバンバン流してるがDQNが乗ると走る凶器になるぞ
354名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 20:44:15 ID:EE7d6i1GO
視力は 治るよ
眼の膜を削って 良くなる
355名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 20:44:20 ID:ZJvs6witO
>>341
普通にうらやましいんだが。
それに目が良い=バカってのは初めて聞いたぞw
俺の知り合いにも東大行って視力2.0ってやついるから安心汁
356名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 20:45:15 ID:j7G4k5hC0
元々悪くて今治療中だけど、悪くないのにわざわざ悪くしない方がいいと思う。
ぶっちゃけ辛いし、イライラもするし目は大切にした方がいい。
357名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 20:45:53 ID:zw742QGH0
>>341
最近では目が悪いのは遺伝も原因がある
というのもわかってきている
目がいいのはうらやましいよ本当に。
358名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 20:45:56 ID:OOQ+cn0HO
てか男でカラコンってキモくね?
359名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 20:46:04 ID:RRiP+FYd0
>>347
俺は少し乱視が入ってるが、ノーマルの近視用コンタクトでも不自由でないので
今はまだ両目\4,000のセール品で助かってる
ただ、乱視が進むと\15,000は越えるとのことなので視力落とさないようにケアは完璧にしてる
360名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 20:51:29 ID:mo+iDEPy0
俺も右1.2、左1.5だが青木さやかがかわいいと言ってたら『目悪いんじゃね』とツッコまれた・・・
361名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 20:52:18 ID:iO8eRkxH0
>>354
それは自分はお勧めしない。
362名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 20:53:02 ID:r0YCHT3LO
角膜潰瘍はツライと経験者は語る
363名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 20:53:25 ID:+3g2wKXA0
>>357
毎日長時間ゲームをやっても視力がまったく落ちない人が
いる。落ちる人は一気に落ちる。
アフリカ人は目がいいのでゲームやる時は200m先におけば
悪くならないと思う
364名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 20:53:29 ID:W0We216K0
スカイフィッシュの攻撃だろ
365名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 20:54:31 ID:ImHxciQt0
吉兆も在日資本が創業家を屈服させた
366名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 20:54:58 ID:kcaxerD20
そういえば、コンタクトしてる眼科医って見たことないかも
367名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 20:56:14 ID:zCicohPr0
ゆとりがメクラになるだけじゃんw
どうでもいいべw
368名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 20:56:52 ID:zw742QGH0
>>366
コンタクトの怖さを知っている医者は
眼科に関わらずしない。
369名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 20:57:03 ID:eBJopkhf0
>>363
それ俺だ。
小一から20年ゲーム三昧だけどいまだに視力は両目1.0。
仕事もパソコン、家でもゲーム、2chやってるけどまだ大丈夫。
370名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 20:57:29 ID:+vVxuJkG0
カラコンって黒以外はどれも気持ち悪いだけだよ

黒目を大きく見せると可愛く見えるよね
黒使ってる芸能人結構居そう
371名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 20:57:57 ID:ZjNP6TBe0
まあ、一日使い捨てを一週間使ってる漏れは、批判する資格もないわな
372名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 20:58:07 ID:wEc0k4vU0
>>366
目医者が目悪くしたら本当におまんま食い上げ。
それでも目医者はメガネ屋に名義貸したりして生き抜けるからまだいいけどな。
目が悪くなって腕が落ちた歯医者は悲惨。
373名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 20:58:33 ID:xZBheEMRO
なんでメーカー名ださんのこれ。政治的な問題?あながち嫌反留も嘘じゃないんだな。
もしくはコンタクト屋がネット販売にやられて?
ともかくメーカー名だしてくれないと信用できない
374名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 20:58:41 ID:9z7L+/sw0
行きつけの眼科の先生、コンタクトだよ。
しかもコンタクトヲタなので色々新製品の情報に詳しいw
それでもカラコンは絶対にお勧めしないと言ってたな。
375名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 20:58:43 ID:zw742QGH0
>>371
それ本当なら冗談抜きでやめとけ。
中国製の水を毎日目薬してるようなもん。
376名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 20:58:44 ID:JeGRl0f2O
あー、雑貨だから安いのかぁ
つーかただでさえ目に異物を入れるなんて抵抗があるのに
そんなもん入れたら…って考えないのかねぇ
377名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 20:58:59 ID:NxDmJTZE0
どうせ中国製だろ。
カラーコンタクトとか馬鹿な奴らだ。
何か自分が変わったとでも思ってんのかねw
378名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 20:59:08 ID:LIynZMWm0
目見えなくなったら不便ですね…
379名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 20:59:47 ID:e9rnGiWz0
ファッション厨の末路。

あんな医療用品でもない怪しい代物に
見た目とノリと勢いと裏づけ無しで
ダボハゼのように食らいつくアホばっか。
380名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 20:59:56 ID:Sryh+Izw0
カラコンだから危ないんじゃなくて、雑貨屋で売ってるようなブツとか、取り扱いとか無知な
奴が危ないってだけなんじゃないの?
381名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 21:00:00 ID:+vVxuJkG0
カラコンって雑貨扱いなんだ
そういや眼医者で処方とか無いな
382名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 21:02:37 ID:zw742QGH0
>>380
医療用でも使い方間違えれば危ないからね。
まあ、雑貨で売ってるのは間違いなく医療認定外だから
危ないし、取扱いに無知なのが危ないのは確かなんだけど
383名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 21:02:59 ID:d4N/3mkQ0
>>377
半島製だそうな
384名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 21:03:56 ID:QZ4/r5zi0
この思考回路を持ってるヤツはカラコンとかにはまりそう

いーじゃん!いーじゃん!すげーじゃん!
385名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 21:04:38 ID:Mpjmv3pR0
>>383
黒コンはな
386名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 21:06:04 ID:wu5IKNyc0
>>382
ファッションでカラコン買ってるような奴らが洗浄液とか保存液とか買って
キチンとケアしてるとは思えんからSな
387名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 21:06:42 ID:dRdRDgRE0
ちゃんとしたコンタクトも無知なヤツが持てば危険だろう。
使い捨てコンタクトを入れっぱなしのヤツとかいるぞ。
388名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 21:07:10 ID:nowt1VTzO
ていうか…視力悪くて矯正してる身から言わせてもらえば普通の雑貨屋とかで売ってるカラコン目に入れるなんて考えられませんな。
389名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 21:07:18 ID:/7C264nr0
レイヤーでカラコン入れてる奴らはバカじゃねーの。
目のどアップでも撮らない限り瞳の色なんてわかんねーよ。
390名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 21:08:30 ID:zw742QGH0
カラコンを使い捨てで使うならまだなぁ…いいんだが。
入れっぱなし&ろくに消毒しない、のが一番危険。
目に異物入れてるって感覚ないんだろうな。

俺も十数年コンタクト使ってるけど、必要ない時ははずして
メガネにしてる。こぇーもん。眼科にも言われたし。
391名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 21:08:37 ID:Wbi4vaCQ0
アホだ
アホすぎる
失明ってw
392名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 21:08:59 ID:7XvbUOqz0
安物かうなよ。バカじゃね、失明したら自殺しろよ。
393名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 21:09:27 ID:HodPvyFB0
おとなしくメガネにしてくれ・・・・・・・(美人限定)
394名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 21:09:39 ID:/7C264nr0
>>386
そもそも、雑貨扱いの粗悪カラコンは洗浄液や保存液に浸しても
大丈夫なのかな?なんか成分溶け出てきそうだよ。
395名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 21:09:43 ID:2B+JwoP7O
>>259
俺もカーブが特殊って言われたよ
まあ今はメガネ使ってるけど。
396名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 21:10:14 ID:A9p3bUocO
15年近くカラコン常用してるけど、今のところトラブル一切ないぞ。
まぁ若い子の使ってる半島製なんか、よくあんなの使うなぁと思って見てたけど。
397名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 21:10:34 ID:zw742QGH0
>>394
恐らく色成分が溶け出る。
もつわけない。
インタビューで「7000円だったんでいいなと思って
買いました」とか言ってるのがいたが、アホすぎる。
398名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 21:11:30 ID:Wt91MkpT0
コンタクトレンズ自体が歴史の浅い商品だからね

一日8時間、二十代から毎日付けてると60歳越えたころから・・・フフフ
399名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 21:12:53 ID:FwDMIck50
眼科で入院って、毎日何すんの?
マジで気になる。
入院の必要あるのか?
400名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 21:13:13 ID:RRiP+FYd0
安いから雑貨屋で買ったというDQNが、1セット1000円以上する洗浄液など買うわけない
あいつらきっと水道水で洗ってるよw
401名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 21:13:32 ID:gwUMpO64O
俺マジな話でメダリストの2週間用を一度も外さずに2ヶ月使っては捨ててまた2ヶ月と使ってる
普段はネットで買いたまに度が合わなくなると目医者に行って処方箋貰ってる
その時に使い方は嘘をついているが付けすぎで黒目に血管が入ってるらしい
聞いたら目の病気になりやすくなるって話だが失明とかはないそうだ
体質にもよるんじゃね?
402名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 21:13:48 ID:VycQ9BWf0
なんで今までほったらかしだったのか
403名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 21:14:24 ID:SEtHkh/R0
おまえらだって右手首が腱鞘炎なんだろ?
404名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 21:15:09 ID:fBUgoKpOO
カラコンがおしゃれだと思ってる時点で日本って中国と大して変わらんのだと思うわ
405名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 21:15:31 ID:TF5LiFwI0
カラコンが問題ではなくて
使う奴に不衛生な奴が多いだけだろw
406名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 21:15:51 ID:6SccetHU0
アポロ病かぁ
407名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 21:16:15 ID:CV1gJErRO
先祖がえりで目だけ青くよくカラコンと間違われるが、えらい迷惑だ。
「あんなニュースやったのにまだカラコンしてる(^Д^)m9」とか思われないだろうか_| ̄|〇
408名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 21:17:18 ID:MOfUybxf0
コンタクトレンズ使ってる奴は池沼。
ましてやおしゃれ用品としてのカラーコンタクトなんかしてるのは失明して当然。
409名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 21:19:16 ID:MJLioMgB0
どうしてもコンタクトに慣れない
どの方向を見てもクリアに見える感覚が嫌だ
410名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 21:20:21 ID:mj/jZTzb0
正しい使い方してないからだろ 
1週間もつけっぱなしにしてる馬鹿とか
411名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 21:21:49 ID:ox/DQ7MyO
自分にとっては無茶な髪染めや脱色も、同じ精神の産物に思える。
412名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 21:21:50 ID:M74EtxiBO
不細工のカラコンほどミジメなものはない。
413名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 21:22:15 ID:zw742QGH0
>>409
しかしラーメンを食っても視界がくもらない
414名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 21:22:30 ID:RGiD+ajn0
415名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 21:23:01 ID:CzFr9QF10
>407
こんなんでコンタクトに偏見持つ方が馬鹿だろ。
マトモな商品マトモに使えばよほど体質上弱い人以外は問題ないんだから。

しかし碧眼なんてわりと劣性遺伝子だった気がするがそういう事もあるんだなぁ。
416名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 21:23:05 ID:Q98iPJXSO
白眼オンリーのカラコンがあるなら着けてみたいが
輸入とかせんと無いからめんどくちー
417名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 21:23:41 ID:d8id1oni0
>>399
点字を読む訓練とか
杖をつかって歩く訓練とか
418名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 21:24:02 ID:AU1DjAXpO
>>399
眼科に1ヶ月入院した事あるけど、特に何も変わった事はしない。
TVも普通に見てたし。
419名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 21:25:43 ID:zw742QGH0
>>415
劣性でも突然変異とかまさしく先祖がえりで出るからね。
こういう遺伝子情報は意外にずさん。
420名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 21:25:51 ID:tWrb1Zsu0
421名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 21:26:03 ID:M74EtxiBO
>>49
カラコンはキモいけど
黒目でかくするやつは興味ある、って感覚の方こそ解らん。。
422名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 21:27:09 ID:BxJKgY8Z0
おれ普通に両目視力2.0だから良かった
423名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 21:27:13 ID:viVQwF3X0
カラコンに限らず、すべてを1Day使い捨て標準にすればいいと思うよ
長く使えるやつがあるから、使い捨てを長く使う奴がでてきて事故が増える
最初から長く保たないという認識が広まればいい
424名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 21:27:13 ID:e9nYchI60
>>417
それって失明した人じゃんww

ちなみに自分は小5の時から急激に目が悪くなって今じゃ裸眼だと0.05とかそのくらい。
視力検査の一番でかい文字(C←こういうの)もぼけて見えない。
出かけるときはコンタクトで家ではメガネだけど、コンタクトって楽なんだよね。
汗かいたり運動したりするとずり落ちてこないし、視界がクリアだし。
ずり落ちてこないメガネがほしいけど、鼻も低いしダメポ。
425名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 21:29:19 ID:+JyJU0UaO
>>348
どっかの阿保知事とか?
426名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 21:29:35 ID:wY7bOMra0
コンタクト止めて眼鏡に戻した。
取扱い楽だし、安いし、何よりも安全。

まあ、ワンデイものが安くなれば、また時々にでも使ってもいい。
427名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 21:31:05 ID:zw742QGH0
>>425
阿呆とか頭薄いとかテレビ出過ぎとか失礼だぞ!
428名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 21:32:01 ID:LT+TTqHK0
カラコンてソフト?ハード?
429名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 21:32:02 ID:VXtNr3C7O
昔沢田研二がTOKIOという曲でカラコンして歌ってたが、あれが始祖か?
430名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 21:32:09 ID:FwDMIck50
>>417
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

>>418
一ヶ月も?!
目はふさがったりしてないんだそ?
なんで家じゃだめなの?
病院じゃないと出来ないことがあんの?
431名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 21:32:30 ID:8qTQVaJRO
カラコンは一般人よりもややDQNに流行ってる気がする。DQNが淘汰されて良いことだ
432名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 21:33:43 ID:M74EtxiBO
>>100
あー確かに。
カラコンしてる不細工な女子高生とか見ると
こいつら絶対、洗浄液になんかカネ使わないんだろなーと思うわ。
433名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 21:34:05 ID:RGPHAjdF0
黒目を大きくしすぎるとXファイルにでてきそうな異星人に見えないか
434名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 21:34:16 ID:HO9ovqmI0
ちゃんと洗浄しろよな。もっとも変な奴だと変形したりするかも試練が。
あとアイボンでもしとけ
435名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 21:34:22 ID:zw742QGH0
こいつらに障害者年金とか手当払ってほしくない
436名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 21:34:31 ID:RCecjGSHO
昔、合コンしたら黄色のカラコンしてきたバカ女がいた。マジで気持ち悪かったが、本人はご満悦の様子。
まあ県内でも屈指のバカ女子高卒と聞いて納得したが、こういうバカが買うんだろうなあと気付いた瞬間だった。
ちなみに今は付き合って二年半になる。
437名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 21:35:50 ID:CzFr9QF10
>424
コンタクトの時にメガネを上げる仕草しちゃうクチだったりしないか?
ブリッジに位置に手をもっていってスカッとかw

やっぱメガネだとフレームが視界の端にあるし、
コンタクトと比べると微妙な部分ってのはあるんだよな。
438名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 21:37:04 ID:cvQ5RXqQO
コスプレショップやドンキに売ってる粗悪カラコンかうからトラブルが起きる。
439名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 21:38:10 ID:dW0BBfQ6O
二週間タイプで毎日ケアもして手を洗ってあつかっても左目に潰瘍ができたから、今は眼鏡つかってスポーツ時だけ1日タイプつかってます。それだけコンタクトはトラブルに敏感なのに…
医療認定のカラコンすら三〜四時間が限度なのに雑貨扱いをする人はチャレンジャーだな
440名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 21:39:45 ID:uO9ofLQoO
ブリーチやら髪に色つけるのも頭の皮膚痛めるから、
近い将来、禿げたバカ女が続出すると思うんだ
441名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 21:40:21 ID:claXToHs0
【審議中】
    |∧∧|       (( ) )   (( ) )  ((⌒ )
 __(;゚Д゚)___  (( ) )   (( ⌒ )  (( ) )
 | ⊂l >>436l⊃ |    ノ火.,、   ノ人., 、  ノ人.,、
  ̄ ̄|.|.  .|| ̄ ̄    γノ)::)   γノ)::)   γノ)::) 
    |.|=.=.||       ゝ人ノ   ゝ火ノ  ゝ人ノ
    |∪∪|        || ∧,,∧ || ∧,,∧ ||  ボォオ
    |    |      ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
    |    |      ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
   ~~~~~~~~     | U (  ´・) (・`  ). .と ノ
              u-u (    ) (   ノ u-u
                  `u-u'. `u-u'
442名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 21:40:27 ID:RGPHAjdF0
しかしそんなに自分の瞳が気に入らんのかと思う
443名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 21:41:51 ID:TJh7/JHKO
全身ヘビ革で白いカラコンして頭数合わせで呼ばれた合コン行ったらモテモテだった。
でも女もリスカとかメンヘルだらけだったなぁ。
444名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 21:42:05 ID:G15ECJTD0
カラコン入れっぱ、ルーズは汚れてて汗臭い…そんな金髪コギャルが
大好きだった俺からすると、そのリスクは負ってでもカラコンはしてほしい。
445名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 21:42:34 ID:IpkJc5UN0
>>401
こういう、自分は馬鹿で愚かです、みたいな内容を、
自慢げに書き込む人って何なの?
現時点で自覚症状無く大丈夫だと思ってるからって何なの?
コンタクト代節約できてるって話?
ある日目が悪くなっても、治療代も工面出来なさそうな感じだけど。
こういう書き込みって何遍も見るけど、ホント、ウンザリする。
446名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 21:42:42 ID:zw742QGH0
>>442
まあ、人と違う目がかっこいいとか、そういうのでしょ。
欧米人へのあこがれもあるらしいが、ありゃ日光が
眩しいだけでなんの得もありゃせん。
(日差しがきついのでサングラスが手放せない)
外国人にしてみれば日本人の方がうらやましいそうだし。
447名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 21:43:01 ID:lDe97uME0
>>423
安全を考えたらそれがベストなんだけどね。
そうならない理由、たぶん洗浄液が利益になってるんだと思う。
448名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 21:43:28 ID:kF0CgVEPO
眼科医の多くが眼鏡派なのは理解するが俺は円錐角膜だって…多少の角膜傷は背に腹。
ソフトでも世の中歪むのに眼鏡にしろと怒鳴られてそれきりだ…。
仕事で原チャリ移動にはハードしか法定視力出ないんだってば!
449名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 21:45:01 ID:ex3a8xse0
コンタクトレンズは「医療機器」
カラコンはただの雑品、ファンシーグッズ

角膜の上で色素が溶けたりするんだよ〜〜
こわ〜〜
450名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 21:45:27 ID:HfsOjMbE0
>>425
アレは老眼

>>430
頻繁な経過観察が必要であったり、治療のために生活管理が必要だったり
毎日の通院に難があったり、隔離する必要があったりと色々ある

たとえ目が不自由な状態でもそういった事がなければ入院する必要もない
入院なんてするかどうかの幅は広いんだからどっちでも好きにすりゃいいじゃないか
451名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 21:45:39 ID:c0vcJnvD0
カラコンって気味悪いんだよ。
また汚そうな奴に限ってカラコン入れてるし。
452名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 21:47:19 ID:eATqY6mlO
カラコンはともかくコンタクト自体入れるのが怖い俺が来ました
453名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 21:47:43 ID:SqFSDS6H0
「龍之介、確かに両眼盲いたが、だが、剣の眼は…」


         「見える!」
             . ィ
.._ .......、._    _ /:/l!
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':, いや、あのシーンは実に渋かった。
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ 
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙
454名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 21:48:04 ID:RRiP+FYd0
>>446
欧米人は彫が深くて青目だからいいんだが、のっぺりした顔の日本人が目だけ色を変えても陳腐だよな
455名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 21:48:24 ID:QhJvp0lR0
>>451
確かに。純和風の美人がカラコン入れたらまだ面白みもあるが、
ニキビだらけの鼻ペちゃがやめてくれっつーの。
吹き出しそうになって困る。
456名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 21:50:52 ID:M74EtxiBO
>>407
黒いカラコン入れればいい。
それが本来の用途だろ。
457名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 21:50:57 ID:V2AuMzxF0
裸眼の人間に最近出会わないなー
裸眼族としてはさびしい限りだぜ
458名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 21:51:10 ID:4Gz/iM+M0
正直、ちゃんとしたコンタクトでも心配で遠慮してるのに量販店って、どういう神経してるんだか。
459名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 21:52:20 ID:CzFr9QF10
>449
マトモなのはサンドイッチ製法で間に色素入れてる。
更にファッション系として売られてるものでもその挟んだ色素による変形を防ぐため、
色素が入る溝を掘ったりとか手の込んだものもある。
さすがに最近のものでそこまで劣悪なものはそうそう売られてないと思うけどね。
460名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 21:53:39 ID:SqFSDS6H0
>>458
今が良ければ、それでよい。
俺たちに明日は、ない。

若者たちの無軌道な青春に何を言っても無駄。
日本という国の未来に絶望して自暴自棄になっている。
そんな青年らが自らの肉体に気を遣うことはない。
461名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 21:56:11 ID:FwDMIck50
>>450
なるほどねー
納得した。ありがとう。
462名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 21:58:09 ID:/A/6jvbr0
学会の全国調査では
学会の全国調査では
学会の全国調査では
学会の全国調査では
学会の全国調査では
学会の全国調査では
学会の全国調査では


463名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 21:58:19 ID:eMZw88PA0
>>443
ケインかよ
464名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 22:00:08 ID:M74EtxiBO
>>460
そーいう自暴自棄なバカに限って
社会にブラさがってるという自覚が無い。
明日が無いなどとスカした事を抜かすなら
ホントに明日消えてくれねーかな。
465名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 22:00:32 ID:8sjDZCZt0
雑貨品を目の中に入れるってありえねえ。
コンタクト屋でも安売りレンズがメーカーが海外の聞いた事も
ないとこだったら速攻却下なのに。

こんなもんする方がバカじゃん。勝手に失明すればいい。
466名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 22:00:52 ID:YHaZbwdO0
自己責任。
元々、世の中を「見て」いても、「見えて」いない奴だろ。こんなの。
467名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 22:08:00 ID:flGkmA7R0
普通の視力矯正用のコンタクトなら問題ないだろ。
黒く着色したカラコンが問題なだけで。
468名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 22:08:45 ID:4Gz/iM+M0
>>460
目の病気になったり、目や目の周りのケガをしないと分からないもんなんすかねぇ。。。
コンタクトだってたかだかうん十数年(?)の実績しかないわけだし。。。

心配性すぎるだけなのかもしれんが。。。
469名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 22:13:25 ID:CFHmXVGpO
>>457
ウラヤマシ…
470名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 22:13:36 ID:gBKe9H4d0
目の中に蛍光液、アルミニウムなどが溶出する例も

国民生活センターが06年2月3日に公表した資料によると、おしゃれ用カラコン10銘柄を
調査した結果、2銘柄で眼粘膜刺激が起こりうる程度の「毒性」が認められた。
さらに4銘柄で色素が溶出。
うち2銘柄では溶出液が蛍光を発し、アルミニウムなどが溶出しているものもあったのだという。さらに、
「レンズ自体にキズのようなものがあって、角膜を損傷させた例もある」(経産省)

471名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 22:14:45 ID:xLDQ6IMp0
         (<、,,> ":::::::::::::::::::::::::::: 、  
      〜〈/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)  な カ  涙 だ
       〃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<、  ん ラ  が っ
     ~そ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,) だ  コ 出 て
  、_ ,, /:::::::::::::::::::::☆、,ゝ===く:::::::,:::::ヽも  ン ち
    `V::::::::::::::::::::、_γ      `☆,_ < ん    ゃ
     l::::::::::::::::::::::く(   r,J☆;ヾ   )> く, !   う
 〜v,ん:::::::::::::::´:::::::=; {☆○= }  ,=ニ `/l/!/⌒Y
     l:::::::::::::::::::::::::::::⊂⊃皿☆⊂⊃´::::゙:::::::::::::::::::::::::::::::
 、m,.. ,ゞ:::::::::::::::☆::::::::::::::::::::::::::::::U:::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ´ " ~ ヘ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::U::::::::::☆:::::::::::::::::
472名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 22:15:18 ID:g2j7ue+G0
これは傷害罪だろう
473名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 22:15:22 ID:WFvl5AEvO
そもそも立派な日本人の目の色を安物雑貨で変えようなんざ
欧米コンプレックスのやることだからどうなろうと知ったこっちゃない。
474名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 22:15:51 ID:X7/HxN1u0
今って裸眼率どんくらい?
475名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 22:15:52 ID:UYXv9kN40
カラコンって雑貨扱いだったのかよ…

こえええええええええええええええええええええ。
476名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 22:16:21 ID:vhY/9CtRO
金色のカラコンしたら ビーム光線が出た!
477名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 22:17:03 ID:xG9+BZuo0

両目が開かなくなれば、更におしゃれでモテる事請け合い。

要は、医療器具メーカーがおしゃれ用に売れば良いだけの話。
もともと保険が利く訳じゃなし。
478名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 22:17:35 ID:xLDQ6IMp0
普通のコンタクトでさえ付けるの怖いのに、こんなガラクタみたいなもん目に付けるなんて何考えてんだ・・・
479名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 22:18:14 ID:zw742QGH0
>>475
雑貨扱いのものもあれば、きちんとしたメーカーが
発売してるのもある
違いは価格かな。
後者が高いのは事実だが、どうしてもカラコンつけたいのなら
高くてもコンタクト作ってるメーカーのものを、医師の処方に
したがってつけるのがよし。
もちろん普通のコンタクトのように消毒とかした上で
480名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 22:19:13 ID:WFvl5AEvO
>>457
俺は左1.5右1.2の裸眼だお。
ソフトウェアエンジニアで30歳なんだけど
新卒入社当時は両目とも2.0だったのに…
これからが心配。
481名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 22:20:36 ID:EfkqVSPi0
>>480
うわーなにその俺の小4のときの視力・・・いいなぁ・・・
482名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 22:22:36 ID:+KuQKMvMO
バカが失明することはいいことだ。
もっと推奨すべきだな。
483名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 22:23:30 ID:6ZZ8RdhD0
生まれつき色素が薄くてとか以外でつけてるやつが
失明しても同情すらできんなぁ…漫画じゃあるまいし付ける理由が理解不能
484名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 22:23:30 ID:Y+AO7gZE0
>>480
1.5の1.2だった俺は4年のCAD使い(機械設計)で0.8と0.7まで落ちた
(それでも去年よりちょっと回復した)
車乗るときはメガネしてる
485名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 22:23:32 ID:sNfnf0ZnO
>>476レッドバロンのララーシュタイン博士を思い出した
486名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 22:23:49 ID:nHrwU7Y/0
医療用のコンタクトレンズでは、こういうクレームは無いのか?
487名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 22:26:40 ID:3iDvi+Uh0
>>74
シーズーかな?
この手の眼球が出ている犬は
外傷で目を患う事が多いからねぇ。
488名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 22:27:44 ID:zw742QGH0
>>486
あるよ
ただ、使い捨てをずーっと使っていたり、きちんと煮沸消毒
せずに使っていたりと、大体がユーザの注意不足であることが多い。
489名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 22:28:00 ID:GSz/eskQO
>>486
それ気になるよね
全く無いわけはないだろうし…
490名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 22:29:51 ID:3iDvi+Uh0
それにしても、雑貨扱いのカラコンなんてあんだね。
あまり興味無かったけどびっくりした。
よくそんなの目に入れられるなぁ。
491名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 22:30:15 ID:MkOOX4da0
茶髪もそうだが結局自分に自信が無いんだよな
だからありとあらゆるところを変えようとする

自分たちは個性を主張してるつもりなんだろうが、
安物雑貨で自分を没個性に塗り固めてる事に気が付かないバカばっかり

挙句に体に良くないこともして将来惨めな姿になることには気が回ってない
DQNは将来みんな盲目禿になれば良いんじゃないか?
492名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 22:31:56 ID:yqVFHMWd0
>>452
視力悪くてほとんど何も見えないのに
コンタクト入れるの怖くて、入れる覚悟できるまで3年かかったよ
今はコンタクト2年目になるけど、まだ鏡見ながらじゃないと出し入れできない
しかも何かある時しかつけないから普段は裸眼
493名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 22:33:24 ID:V49aBGBi0
>101
矯正で視力が出るなら、障害手帳は貰えない。
私の場合、片眼失明・片眼0.06だけど、矯正で0.7あるから駄目だった。
494名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 22:33:30 ID:C9rkVMLs0
どっかの通販で購入した上に、ろくに洗いもせず、
装着したまま寝てるDQNは腐る程いる

それにしても欧米人になりきろうとしてるのって滑稽だなぁ
495名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 22:35:07 ID:RRiP+FYd0
コンタクト付けたまま寝るって、どんだけ鈍感なんだよ・・・
ゴロゴロが気になって眠れんわ
496名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 22:35:07 ID:3iDvi+Uh0
>>494
>>293を見ると、外国人とかじゃなく、
もっと別の何かを感じるよw
497名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 22:35:45 ID:TF6LbItF0
>>493
片目で一番不自由することって何?
498名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 22:35:46 ID:CazKUfJa0
そもそも普通のコンタクトでもあんなもん怖くて目に入れれないw
499名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 22:37:13 ID:g2j7ue+G0
こんなもの作った奴もバカだし
買う奴もバカ。
ただし被害者と加害者となるので加害者を罰せねば
500名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 22:40:13 ID:QNTYB4JaO
目が悪くないのにわざわざコンタクトを付けようとするなんて信じられない
501名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 22:40:37 ID:xLDQ6IMp0
>>493
片目だけでも普通に見えたら手帳もらえないはずだよ?
502名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 22:40:49 ID:RRiP+FYd0
>>498
慣れだよ
そのうち指先で眼球掴めるようになるよ
503名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 22:41:57 ID:rpeiLdgM0
メガネに瞳と一致する部分にマジックで色つければ解決じゃね?
504名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 22:42:03 ID:31pVsKPJO
やりたかったが。似合わないと自省した俺は、勝ち‥んこブス男ッス
505名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 22:42:16 ID:Wdi9sRKk0
赤いまがくし咲いた
506名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 22:43:06 ID:lto7JkJd0
>>498
今、片方のソフトコンタクトレンズが破れている。
そのまま使っている…orz
早く買いに行かねばと思うのですが。

何かゴロゴロすると今日思って取り出してみたら、破れてたところが欠けて
どっか行ってた アッー
507名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 22:44:44 ID:eMZw88PA0
>>506
あーあ…すぐ眼科で角膜見てもらった方がいいよ。

失ってからわかる、親の有り難味と健康な角膜
508名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 22:44:47 ID:EfkqVSPi0
>>506
よくそんな恐ろしいこと出来るな・・・いつ病気しても知らないぞ
509名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 22:46:03 ID:V49aBGBi0
>497
困ることは、アイメイクが出来ないw
アイシャドウとかアイラインって、塗るほうの目を軽く閉じるんだけど、見えるほうの目を閉じたら鏡が見れないっちゅーのwww
で、マジレスすると遠近感・距離感の無さかな。
エレベーターのボタンとか、押そうとして指が届かなかったり、計算機の数字ボタンを「見て押そうとした」のと「指が押した」のが違ったり、急須から茶を注ぐのに湯飲みから外れたトコに注いだりとか。
片眼が見えていると、大きな不自由はないけれど、些細な違和感でストレスが溜まるな。


>501
いや、だから『貰えなかった』って書いてるし。
片眼も暗点はあるし、過負荷のせいで網膜剥離も起こしてるし、あと5年もしないで貰える様になると思うわ。
510名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 22:47:04 ID:B/ZrI2D+0
中島美嘉とかリア・ディゾンとか
カラコンが可愛いんであって
素顔はどっちもしょぼいオバさん顔だよね。
511名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 22:49:17 ID:Bfx7d/dD0
コンタクトもテレビゲームも偏食もしてないのに視力が低い俺は童貞
512名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 22:49:27 ID:cyges43OO
リア・リゾンもカラーコンタクトなの?
513名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 22:49:53 ID:2ntifLKz0
俺さぁ。
目が良すぎるんだよねw
今でも両目2.0あるw
514名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 22:51:21 ID:xLDQ6IMp0
>>509
正直スマンかった。

俺は生まれつき両目先天性の白内障で左、水晶体取ったから右失明したもうお終い。
515時雨 ◆U22URpUqvo :2007/10/29(月) 22:52:21 ID:VTihISmT0
法的には自由だが買う方のアホさにもあきれるわ
516名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 22:52:40 ID:5I8vm7lT0
パリスカラコンってほんと?
517名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 22:54:02 ID:WF6kzNVf0
元々、消毒液につけておくだけでも十分バクテリアとかで病気になる可能性があったのに
更に何の消毒も無しじゃ駄目だね。
昔のコンタクトの様な煮沸消毒必須の方が手間はかかるが安全だったよ。
518名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 22:54:04 ID:Bfx7d/dD0
安全なカラーコンタクト
危険なカラーコンタクト
安全なオナホール
危険なオナホール(塩ビ系等)


どれが一番危ない?
519名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 22:55:23 ID:VfkO8tmg0
>4銘柄で色素の流出が見つかった。

なるほど、わかりやすい。
520名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 22:55:38 ID:xLDQ6IMp0
>>518
>安全なオナホール

コンニャクの事かーーーーー!?
521キモオタ眼鏡:2007/10/29(月) 22:56:03 ID:SIuZdDjy0
ざまあwwwwwwww
522名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 22:56:27 ID:B/H6bN810
黒コン使用前のリアディゾンのオバサン顔度は異常
黒コンによる恩恵うけすぎワロタ
523名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 22:57:28 ID:k8HLWx430
とにかくおまいら目を労れ
あと出来るなら息子も労れ
せめて一日一度にしてやれ
524名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 22:58:37 ID:zw742QGH0
>>506
即刻使用やめろ
マジで失明するぞ
525名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 23:00:12 ID:42cdw/Sz0
           ,.,,,.--;;,.、
          ,.-':::::::::::::::::::\
         j';;:::::::::::::::::::::::::::::ス
        l':::::r',l,.,っ:;-;:::;:(゙ 、;、
         l:l'j -' l/,''-ァ- y lぃ
.         ゙l   ′' /j''゙l  ,l'  ,.-、
.       ,.......゙,   ,''ニ__;.l   ゙y 〉::::::`:::::-::、
      /::::ヾ 、 ,ィ'゙-- ' ,゙-、 / /::::::::::::::::::::::::`:::-
     /:::::::::::::::,ィ゙ - 、=,ッ''l:::゙、ケ入::::::::::::::::::::::::::::::::
   r'ス::::::::::::::::::/:l゙ -ッ=---、:::::゙l,;;;;;;;;` -、::::::::::::::::::::
  ,l'::::::::::::::::::::/:::::::゙、,j::::::'.:ヾ.:.:.`.、:::::` :y;;;;;;;`::-、:::::::
,./::::::::::::::::::/;;;;;;;;;;;;;;;;j::::::'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、::::::::l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
/:::::::::::::::/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,l::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;.:-イ:::::l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;


        目がぁーーーー!
526名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 23:00:14 ID:Ay1iP75q0
>>469
俺も裸眼族。
1.5×2
毎日毎日アホほどディスプレイを眺めて10年。
ただし、トータルでは長いが、連続での時間はあまり長くない。
527名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 23:01:03 ID:lto7JkJd0
>>507 508 524

うむ
しばらくはメガネかな…
528名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 23:01:05 ID:VSe20+TY0
普通のコンタクトでさえ危ないのにね。
妹が5年くらいコンタクト使ってるけど、この間眼科にいったら「目が老化してますよ」って
言われたらしく、コンタクトは余程のとき以外使わなくなったよ。
529名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 23:01:31 ID:xB8LSNhw0
PCのやりすぎで近視+老眼になってしまった・・・w
530名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 23:02:35 ID:aBb7vTy00
コンタクター涙目
531名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 23:03:30 ID:zdLZx5JCO
>>520>>522
黒コンニャクが安全なの?
532名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 23:03:49 ID:MkOOX4da0
雑貨コンタクト入れて喜んでるバカが目つぶれて苦しむのは当然として
普通に医療用コンタクトしてる人でも危ない使い方してる人結構いるんだなと
スレながめててオモタ
533名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 23:04:27 ID:V49aBGBi0
>509
お互い、大変だな〜。
ここ1,2年で急速にコンディションが落ちててさ、見えない人生の設計を始めたよ。
残業増やして貯金して、鍼灸学校の資料を取り寄せてる。
残ってるほうを大事に労わりつつ、頑張ろうね。
534名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 23:05:18 ID:Ech8wN0M0
>>528
80歳じゃすっかり老化しているだろうが。
535名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 23:06:08 ID:B/H6bN810
黒コンつける前の三白眼リアディゾン

http://a3.vox.com/6a00bc07d142e1de9400c2252a3383f219-500pi
http://rcm-images.amazon.com/images/P/B000QBW8P8.09.LZZZZZZZ.jpg


黒コンつけたリアディゾン

http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20061005/36707_1.jpg


このくらいデカイ黒コンだと目への負担も尋常じゃないから
じきに目が死ぬぞこの人
536名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 23:06:52 ID:zw742QGH0
>>532
いるよ
なまじすぐに危険を感じ取れないから
雑菌が繁殖するような保存を平気で
してるような人が。

少なくとも使い捨てコンタクトは期日を守るべきだし、
きちんと洗浄して煮沸は毎日行うべき。

それを怠ると大変なことになるが、入れてすぐ痛みを
感じるなんてことがないから気がつかないだけ。
(痛みを感じた場合大変な事態になってることが多い)
537名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 23:09:24 ID:4Gz/iM+M0
自爆自体は自業自得だろうけど、無駄な医療費使うんじゃないの?
538名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 23:10:10 ID:MkOOX4da0
>>536

>(痛みを感じた場合大変な事態になってることが多い)

コンタクトを出し入れしているせいで多少の痛みとかには鈍感になってそうだしな…
539名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 23:14:17 ID:/9q/GHLZO
コンタクト入れっぱで目が開かなくなったことがある。
角膜潰瘍で一週間入院して、毎日点滴した。
以来メガネだが、またコンタクト入れたい。
540533:2007/10/29(月) 23:15:43 ID:V49aBGBi0
あ、>514だった orz

コンタクト検診が保険診療から外れたから、定期検査を受けてない人も増えてるんだよね。
医療用を使ってる人も、半年に一度は眼科に行ってね。
541名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 23:15:54 ID:eCPpbGQvO
メガネ最強\(^_^)/
542名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 23:16:21 ID:4qYexNjB0

「おしゃれ用カラーコンタクト」めぐるトラブル後を絶たず 一時失明の事例も

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20071029/20071029-00000880-fnn-soci.html
 
《抜粋》
 ↓
通販業者は「茶、黒とかいうような、つけて自然な感じを好まれるようです。
多いのは、製造元は韓国であったりするわけですよね」と話した。

また、2007年に入り、国民生活センターには、
韓国製のカラーコンタクトを装着した10代女性が、
角膜が傷つき、一時、失明したという深刻な事例も報告された。
543名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 23:18:32 ID:5B6p9P0T0
こんだけメガネ萌えの世の中でコンタクト入れるなんて・・・
544名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 23:20:06 ID:RRiP+FYd0
日テレキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
545名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 23:20:18 ID:o3LB2NALO
546名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 23:22:41 ID:5B6p9P0T0
>>535
不自然だよなw
547名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 23:24:01 ID:VD4JAEiC0
やはりダサ眼鏡派の俺が勝ち組だったようだ
548名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 23:24:40 ID:4Gz/iM+M0
自爆で失明しても障害者扱いで余計な税金が発生するの?
549名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 23:25:06 ID:MkOOX4da0
>>543
「メガネか…」
「コンタクトなんて邪道です。
 偉い人にはそれがわからんのです。」
550名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 23:26:05 ID:X7/HxN1u0
>>535
瞳を大きく見せるのが主目的でカラコンつける
=黒目がちの目がウケる のって日本独特のものかな?

少なくとも欧米のタレントはアイドルでも結構三白眼強調の
キメ顔をしたりする。
551名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 23:26:49 ID:HLJrGFMQ0
これってどう見ても自業自得だよね
552名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 23:28:42 ID:VcSwFPoXO
こんなビッチは早速明日も見えなくなればいいのに
553名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 23:29:30 ID:eMZw88PA0
>>550
本来、瞳が大きいというのは幼児の特徴だからね。
黒目が大きいものに愛らしさを感じるというのは子供を保護する本能に
裏付けられている行為。
オトナに対してもそれを「愛らしい」と感じるのは日本特有の幼児化文化
なのかもね。
554名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 23:29:43 ID:RRiP+FYd0
>>548
自爆で交通事故起こして下半身麻痺になっても、障害者扱いだぞ
555名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 23:30:07 ID:Wbi4vaCQ0
コンタクトじゃなくて眼鏡でいいじゃんかよ
そのほうが目の負担少ないんだろ?
556名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 23:31:46 ID:4Gz/iM+M0
>>554
クルマは不可抗力とかあるかもしれないけど、コレは。。。
557名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 23:33:54 ID:MkOOX4da0
>>555
メガネだせぇと考えるバカ女が多いからな
めがねをアクセサリーと考えればおしゃれの幅も広がると思うんだが…
と、メガネっ子萌えなおれが言ってみるw
558名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 23:34:28 ID:/A/6jvbr0
>>556
それまでの経緯や理由を問わず健常者以外は全て障害者です。

人間は二種類に分けられる。健常な者とそうでない者だ。
559名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 23:35:48 ID:H9aPAw4c0
医療用のコンタクトでも使い方次第じゃえらい目にあうというのに,
こんなやばそうなのによく手を出すなあ。
560名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 23:36:29 ID:VSe20+TY0
>>534
ちょwwwピッチピチの22歳だお。
561名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 23:37:24 ID:LBVMF7Yy0
沢田研二が色が変わっていくコンタクトをして歌っていたが大丈夫だったのか
562名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 23:38:18 ID:zp/JYket0
黒コンでも韓国系とか中国系はだめだけど日本製のディファインなら安心ですお。
でもデカ目効果は韓国系が断トツだけど
563名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 23:42:25 ID:I9/POP5l0
つーかコンタクトはつけるとソレに合わせて目が凹んだりするし
どんなに言いつくろっても異物なんだぜ。
564名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 23:43:12 ID:U7UowFx50
>>555
そんな私は医者に「左右の視力の差が大きいからコンタクトのほうがいい」といわれたことが
メガネだとどうしてもどっちかにあわせようとするから(レンズの厚さもあるし?)
いいほうまで下がっちゃうとか…

でもコンタクト昼寝しにくいしメガネ愛用中、すまん医者
565名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 23:44:20 ID:gXxOjmdaO
>>560
だおだおうっせーよ
566名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 23:45:46 ID:YfS0JUMy0
ワンデーを1日2回ペースで使っている俺は勝ち組
567名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 23:51:35 ID:h0XjdxB9O
>>548
発生するでしょうな
こんなおもちゃは早く規制しなきゃだめだね
568名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 23:51:36 ID:xLDQ6IMp0
>>560
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'




【採用】
          ゚・ *:  : *・
      *・ ゜゚・ * :  .。. .。.:  *゜
   * ・゜ ゚・ *: . .。.: *・ ゜゚  ・ *  :..
 。. ・ ・*:.。 ∧,,∧  .∧,,∧   .:* ・゜
    ∧∧(´・ω・`)(´・ω・`)∧∧
   (´・ω・`).∧∧) (∧∧(´・ω・`)
   | U (´・ω・`)(´・ω・`) と ノ
    u-u (l    ) (    ノ u-u
         `u-u' `u-u'
569名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 23:52:28 ID:cyges43OO
コンタクトの使い過ぎで、目の細胞がおかしくなって
コンタクト使えなくなって、今はメガネ使用の奴がいる。
570名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 23:52:34 ID:18EysIDQ0
PCのやりすぎで網膜はく離になったぞ!くそー
571名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 23:53:12 ID:Jri6OY430
こんなん、本当の意味で何かあっても自業自得、
誰にも迷惑かかる事じゃない事でもおまいらは
ねらーやオタの敵っぽい奴らがする所業に関してはほんとに厳しいな
572名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 23:54:14 ID:ciZnA7Mo0
http://www.9mmsfx.com/lenses.html
アメリカだとこんなレンズも売っている。ほとんど映画用。
自分も白目まで覆う22mmのカラーコンタクト持っているけど5分が限界。
FDA(アメリカ厚生省)の認可を受けて製作してるけど絶対に眼に悪い。
最近は映画の撮影ですらコンタクトを使わないでCGで後から加工するくらいだし。
573名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 23:54:49 ID:h0XjdxB9O
>>571
いや、だから税金がかかるってば
574名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 23:55:50 ID:iO8eRkxH0
>>566
それがなんで勝ち組?
新しいレンズなら安全だとでも思ってる?
>>570
それはないだろ。
近視が関係ないとは言わんが。
575名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 23:57:07 ID:pWY3qSi50
早急な対策が必要だな。

こう言った理由による目の疾患は,医療保険対象外にするべきだろ。
576名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 23:57:08 ID:5B6p9P0T0
現段階ではタバコと同じだよ。
規制する必要は無いが失明する可能性を明記すべし。
気味の悪い充血した目の写真載せてさ。
577名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 23:58:54 ID:63BNFDNQO
目の中に入れるのが怖くてメガネ愛用。
昼寝時もはずないとダメとかめんどくさいし。
周りにコンタクト使ってる奴いるけど、取り外したあと舌で舐めて入れ直するのよく見る。
汚いだろそれ…
578名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 00:01:46 ID:dZi1+HvF0
私、韓国製の黒いカラコンつけてるけど(仕事上もあって)
眼科で検査してもらったけど「つけてても大丈夫ですよ」って言われたよ。
手入れはマメにしてるけど。
579名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 00:02:03 ID:KGrMWSS10
>>577
> 周りにコンタクト使ってる奴いるけど、取り外したあと舌で舐めて入れ直するのよく見る。

お前の周りだけだw
そんな奴見たことねーよ。
580名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 00:03:11 ID:ySNOee130
>>579
釣られるんじゃない!
気をしっかり持て!
581名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 00:03:22 ID:IAkkvbfC0
普通のコンタクト自体、医療関連のモノだしな。
582名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 00:03:31 ID:7dEPUBBS0
>>577
それなんて俺?
正直コンタクトの付け替えとかめんどいもんなぁw
眼鏡の方がめんどくなくて良い
583名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 00:04:30 ID:Vnv32P5pO
>>576
日本もタバコ箱に真っ黒に侵された肺載せろよ早く
584名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 00:06:04 ID:czQEbMdIO
眼鏡最強
585名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 00:06:36 ID:6gK9ZfvX0
バカなクソガキどもがめくらになっても全然平気だよ。
586論理的虚構 ◆vWilh8Qklc :2007/10/30(火) 00:08:06 ID:E6Gh4/ke0
「その「両目が開かなくなった」という認識は果たして絶対確実に正しいかな?」
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22%E6%B0%B8%E5%8A%AB%E6%87%90%E7%96%91%22&lr=lang_ja
587名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 00:08:55 ID:v2S24ldb0
コンタクトって一度付けたらその日の終わりまで付けっぱなしだけど、みんなは違うのか?
588名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 00:09:53 ID:KGrMWSS10
メガネは,酔っ払ったときに逃亡さえしなければ最高なんだがなぁ。
589名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 00:10:52 ID:kJSSIzzP0
おらぁ先天性の眼弱で左目が青いんだが、いつも初対面の人には気を使うがシンドイ。
街中や電車の中で痛い奴だと思われてそうでツライ。
590名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 00:10:59 ID:mrhpSOYo0
>>577
最近は見ないけど確かにみんなやってたな。
休み時間とか水道の水で洗ったりしてるのも普通だった。
緑内障とか周知していない時代だったのだろう。
591名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 00:13:06 ID:BFPeOPZP0
>>561
あれ装着時間5分過ぎると失明の恐れがあるからマジやばかったらしいぞ
592名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 00:15:10 ID:YMcS5zzx0
「両目が開かなくなった」 “おじゃる丸”
      山
    , ┴┴ 、
.  /.r⊂┴⊃、 \
 └С。−..−。 ^)┘
   _> -∩-<_
  ( _λ⊃⊂π__)
   7_____.T____ヽ
     ̄   ̄
593名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 00:16:30 ID:r5pbUWDv0
>>587
自分は医者から一日12時間以上は使うなと言われた。
必要なくなったら12時間以下でも外せと。
短ければ短いほど目への負担は少ない。当然だよね。
594名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 00:16:51 ID:nXFNhDTgO
>>579
外出時目に違和感(ゴミ?)→コンタクトはずす。その後くっつきやすくするためか舌で舐める→目に戻す。

こんなやつがマジで周りに何人もいた。

女はマスカラのせいか目が真っ赤に充血してる子もけっこういた。
595名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 00:17:22 ID:Ss3gAge80
>>590
水道水で洗ってた人はハードではないの?
596名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 00:17:53 ID:ySNOee130
まあ、コンタクト付けたままアーク溶接の光を見つめないで下さい。
597名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 00:20:22 ID:GAytngWy0
視力0.03とかどんな感じに見えるのか気になる
598名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 00:20:41 ID:Nc9lmaV/0
>>596
コンタクト無しでもやばそうだが、
つけてるとさらにやばいのか?
599名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 00:21:03 ID:r5pbUWDv0
>>594
ハードの場合それはありといえばありだと思う
口の中がよほど汚かったら駄目だが
600名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 00:22:38 ID:+ClnDqNs0
>>596
都市伝説
601名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 00:24:29 ID:2yOepNW00
チョン・チャン製のものを平気で目に入れるなんてどんだけ勇気あるんだよ。
折れは一生チキンでいい。
602名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 00:24:36 ID:yRWD9bEE0
>>597
ぼっけぼけ。

でも概ねは認識はできる不思議。
603名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 00:26:42 ID:h5aPNWv+0
>>597
眼鏡がないと命の危険を感じる
たぶん裸眼で駅の階段とか(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
604名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 00:26:57 ID:nXFNhDTgO
>>599
コンタクトつけた事ないからわからないけど、目の中のゴミとるためにティッシュを軽く舐めるのと違って
レンズ舐めるわけだから、目が痛みそうな気がするなぁ。
605名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 00:27:34 ID:srvB3XNgO
>>597
近視の場合、少し離れた場所は常時カメラがピンボケのような状態
私は30cm先すらもピント合わない
606名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 00:28:17 ID:ySNOee130
>>598
コンタクトが外れなくなります。
もちろんコンタクトなしでもやばいです。

と、さっきまで思ってたが、都市伝説と判明した。
ttp://www.jwes.or.jp/jp/safety/contactlenses.pdf

そういや災害事例で聞いたこと無かったw

でも裸眼で見つめてもやばいです。電光性眼炎引き起こし。
607名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 00:28:33 ID:umdZB/LUO
おしゃれ用(笑)
608名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 00:31:05 ID:kFxCYR5hO
>>578
容姿で勝負する仕事?
そんな小細工しなきゃいけない微妙な顔なら辞めてしまえよw
609名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 00:31:22 ID:Sjrx8O9xO
>>599
毒を口で吸い出そうとすると、傷口が細菌感染するらしい。
それほどまでに口の中は雑菌だらけ。
くしゃみなどで唾液が乾くと臭いのは雑菌の臭い。
610名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 00:31:50 ID:BFPeOPZP0
>>603
そうなの???
俺0.01だけど、そのまま普通にジョギングできるぞ
611名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 00:32:03 ID:g/9u1I8b0
カラーコンタクトとか基地外としか思えん

目はやばいだろ、目は

普通に考えれば分かると思うが
612名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 00:34:21 ID:F7DQC8WsO
ソフトコンタクト使う人は
・手を石鹸で洗った上でレンズを外す
・外したレンズは水で軽く擦り洗いする
・保存液は毎回変える
・朝、コンタクトを着ける前に、裸眼の状態で、
充血をとる目薬(ロートGファイフリーやサンテFx)を両目にさして、三分ぐらい目を閉じ、なじませて、
鏡で両目に全く充血がないことを確認してから、
手を石鹸で洗い、レンズを着ける。
・出先で目が乾いたと感じたら、コンタクト用の目薬をさす(ロートGファイコンタクトなど)。
回数はたまにでいい。使いすぎは良くない。


これぐらいすべき
613名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 00:34:27 ID:FXTh3uPFO
黒コン付け始めて3年。
充血すごいし、ドライアイだし、目やにが凄いし、いつも眼球が熱もってる感じだし、コンタクト外してる間でも、ふいにかゆくなったり痛くなったりする。
614名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 00:35:19 ID:V+k4Go/d0
    _、、、
   。 ̄ l・   `-_
  .j′ 、}  .  .`x_
 ゙, . ..’   .  .\_
 .l   ,゙`t      `‐=._
 .! . 、|  . `   .   .  .`x、
 .’、゙_ 1.、,...・   .   .   .`,
 .´...` ..|゙,..!、、 i  .  .  . .’
 ,、’  ’’ ’.’、 ’ . ││││
 .`...-(●) (●) “ ││││
  ’    ・・     ││││      カラコンといえば翔子だおっ
  .’    I ..._   ││││
  ゙`_ . 、__ノ  ││││
   ゙’、.、〜_^.    ││││
     `x_ ゙`     ││││
615名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 00:35:22 ID:4baZqq8Z0
色素流出ってどんな粗悪品だよ
616名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 00:36:20 ID:cVw2/Sqa0
NITE

ニート?
617名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 00:36:55 ID:9Fies9S70
何でカラコンなんてつけるのかなあ。
なんかギョッとするんだよ。バケモノ見たみたいに。
全然おしゃれでもなんでもないと思う。
618名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 00:41:04 ID:g/9u1I8b0
ファッション雑誌に騙される馬鹿オンナがゴマンといるってこった
619名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 00:42:40 ID:HywZ5+k7O
自分で体に穴開けるようなもんか。なんにしても医者に行くべきだ
620名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 00:43:24 ID:p9572iM50
目に悪いなんて何年前の話だよ。
ヤバくなっても良いなら使えってのが常識だよこんなん
621名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 00:43:28 ID:9Fies9S70
精神の医者に行くほうがいいかも。
622名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 00:43:54 ID:0BfY8SqrO
市販のコンタクト用目薬なんて眼科じゃ勧めないと思うがな。
623名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 00:44:19 ID:8pR6I3I+0
うぉぉぉぉ
こういうニュース見ると、やっぱずっとこれからもメガネでいようと思う
コンタクト怖いよー
624名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 00:45:39 ID:MmNEhuFo0
目、ゴロゴロしない?
自分はコンタクトすると目がかゆくなり、
くしゃみが止まらなくなるので挫折。眼鏡に。
625名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 00:47:03 ID:MKuUZgfx0
ソフト使用者だけど
手を洗ったあとの水滴もレンズにつかないように、精製食塩水でぬらすくらい気を使ってるのに
よく指導や処方してもらわずつけられるな

販売店の医者なんかバイトて世界だけど最低限指導は受けろ
626名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 00:47:12 ID:BFPeOPZP0
>>624
花粉症の方?
627名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 00:50:02 ID:29zPBwdU0
どーせDQNしかしてないし。どーでもよい
628名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 00:50:12 ID:0BfY8SqrO
販売店の医者じゃ最低限の指導すらできるかどうか…
629名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 00:50:13 ID:F7DQC8WsO
>>622
んなこたーないお
630名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 00:51:32 ID:jOwlVwkNO
冗談じゃないわ柏原芳恵さんが似合わないにもかかわらずカラコンなのにはちゃんと理由があるんですからね!!
ふざけるのもいい加減に!!
631名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 00:51:39 ID:2QVBxIe30
>>625
×精製食塩水
○生理食塩水

だろ?
632名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 00:52:37 ID:/8nzENPVO
眼科もコンタクトレンズ屋と癒着してるとこ多いから信用できないよ。
付ける人は事故責任で。
633名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 00:54:16 ID:ySNOee130
>>631
メンス食塩水?
634名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 00:56:11 ID:6sVp1I9dO
視力回復手術受けないの?
635名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 00:56:36 ID:5IBmaTm40
おしゃれでモテる(笑)
636名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 00:56:45 ID:Q2RKPGie0
こういう事故が起きる度に、DQNって馬鹿なんだなぁと思う
予想つくだろうに

勉強しなくても生きていけると馬鹿は言うけど
やっぱり、最低限の勉強は必要だよ
637名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 00:58:32 ID:cTNgKAmN0
のっぺりした典型的日本人顔の奴がカラーコンタクトなんてコントにしか見えん。
638名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 00:58:43 ID:J3XTZj1h0
心の目で見る事が大事なのだよ
639名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 00:58:44 ID:eEhccXgn0
韓国製のカラーコンタクトレンズで病気になっているって。
640名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 00:59:27 ID:dZ8/Mri/0
規制をかけて一儲けしようって腹だな。
641名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 01:02:22 ID:G1QDYyfC0
黒目が大きく見えるコンタクトもなんだかなあ。
目が可愛いとおもってつきあって、いざ夜まで一緒のつきあいになって
コンタクトとったら、黒目が小さくなって、あれ?とか思うんじゃないかな。
642名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 01:03:09 ID:BFPeOPZP0
つーことは
韓国人の若者は将来失明者続出なのか!
これは吉報だ!!
643名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 01:05:23 ID:mrhpSOYo0
三つだけ願いが叶うとしたら、
一つ使って目をよくしたい。
そのぐらい目がよくなりたい。
644名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 01:07:37 ID:QXK7+w610
>>607
デカ目(笑)
カラコンでめざせモテ子(笑)

実際こんな感じ
645名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 01:07:46 ID:1nBb1yHA0
これこそ自己責任
646名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 01:09:10 ID:jHGvrAtL0
ジュリーの金色コンタクトが怖くて眠れなかったことを思い出した
647名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 01:10:43 ID:ySNOee130
>>646
あ、だから壁際に寝返り打って、目をみないように背中で聞いてたんだね。
648名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 01:13:34 ID:SYbeIN12O
よく怪しげなコンタクトなんて目の中に入れられるな。

普通のソフトコンタクトですら気持ち悪くて続かなかった俺には信じられない。
649名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 01:14:13 ID:BUHgSuulO
髪染めて整形して脂肪吸引して豊胸してカラコン付けて…今はモテ子(笑)でいいかもしれんが、歳とったら悲惨な姿になることうけあい。若い人は若いだけで美しいと思うんだけどなー。
650名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 01:15:32 ID:Bu2mxreAO
>>641
昔一度だけカラコンしたんだけど、カラコンってたまに目を動かした瞬間にズレる→すぐ元に戻るんだよな。
だから黒目を大きくするカラコンだとたまにテリー伊藤になっている筈。
651名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 01:17:56 ID:ySNOee130
そんなに黒目がいいなら真っ黒なコンタクトレンズ入れとけ。

652童貞(禁オナ1日目/隼雄回復祈願オナ断) ◆rg1eZotGCA :2007/10/30(火) 01:20:54 ID:sC8m+CE10
モテたくて、待ち伏せっすよ
モテたくて、バンダナっすよ
モテたくて、パーマネントっすよ

モテたくて、カ ラ ー コ ン タ ク ト っ す よ ー
653名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 01:22:21 ID:QsqK+EozO
>>649
もうショッカーの改造人間と変わらんな
654名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 01:25:21 ID:lUFArnjg0
どうでも良いんだが俺の場合さ
体に物を入れる、とか体に穴を開けるとか生理的に受け付けなくてな
ピアスもコンタクトもしない主義なわけよ
目悪くないから問題ないんだがな

ついでに2年前に金属バンドの時計で腕を7針縫う怪我して以来金属製品を身に着けなくなったぐらいで
今では服以外は身に着けてないね
655名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 01:26:49 ID:0JJFt5wq0
髪は金色で、目は青も、良いかもしれないが。
骨格が彫深くて、頭小さくて、足が長くないとカッコ悪いんじゃなかろか。
656童貞(禁オナ1日目/隼雄回復祈願オナ断) ◆rg1eZotGCA :2007/10/30(火) 01:27:35 ID:hWyR3E9O0
>>654
わかる
それに加えて、入れ墨入れたりするのも理解できない
スーパー銭湯とかサウナとか行けなくなるのにな
657名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 01:27:54 ID:BUHgSuulO
>>653
益々美容整形が流行るかもしれんな。思考停止してるからは「今」しか見えてない。将来もそうだろう。

外見ばかり重視するメディアも罪だな。
658名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 01:28:57 ID:j62G+UWPO
韓国製のカラコン(デカ目になる)フリーペーパーがあるのには驚いた。
度ありでも処方箋いらないらしい。
視力の弱い友達がスイーツ感覚で買っている。
659名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 01:29:34 ID:xAnc/AUNO
ざまあ〜
しかし脱色でハゲよりも重症だな
660名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 01:29:50 ID:jLQ2dO3Y0
ローリーの影響だな
661童貞(禁オナ1日目/隼雄回復祈願オナ断) ◆rg1eZotGCA :2007/10/30(火) 01:29:52 ID:hWyR3E9O0
外見とかより、貞操だろ?

童貞、処女の時代
662名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 01:29:59 ID:yk005uXo0
なんでカラコンつけてる奴叩いてる馬鹿がいるの。
それで何か迷惑掛かるの。
嫉妬なのかな。意味わからんけど。
663名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 01:30:58 ID:HPmmAUnh0
>>164
くにへ かえるんだな おまえにも かぞくが いるだろう
664名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 01:31:15 ID:MMd2uo4O0

両目が開かなくなっちゃった!てへっ へ(゜∇、°)へ
665童貞(禁オナ1日目/隼雄回復祈願オナ断) ◆rg1eZotGCA :2007/10/30(火) 01:33:53 ID:hWyR3E9O0
>>662
叩いているというか、むしろあざ笑ってる
666名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 01:34:42 ID:7w22n94r0
>>657
整形維持するには大金が必要。老後まで金が保つかね。
若い女に整形代出す男はいても、ババアに整形代出してやる男は少ないだろう。
整形女は金貯め込んでないと、いずれ悲惨な目に遭う。
667名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 01:35:03 ID:tm9dUlMl0
正直病気の中で失明ほど怖さを掻き立てられるものはないと思う
668名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 01:35:28 ID:Bu2mxreAO
カラコンに嫉妬って…ー
669名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 01:37:51 ID:BUHgSuulO
>>666
旦那がいるもん><
670名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 01:37:59 ID:srvB3XNgO
カラコン入れなきゃモテないような容姿の奴に嫉妬ってw
671名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 01:38:19 ID:Hp71dZg4O
ざぁまwwwww
672名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 01:38:32 ID:el/SJ3swO
>>660
ダイヤモンド☆ユカイとかも10年以上前ブルーの目だった。
あぁゆう芸能人だったら少しは許される気がする
673名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 01:43:02 ID:qao0YMYEO
>>669
婆キメエ
674名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 01:46:55 ID:BUHgSuulO
>>673
まぁそんなヤツらの旦那なんて知れてるだろうけどな…10年、20年後の日本人は宇宙人もどきになってないことを祈るよ。
675名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 01:52:02 ID:3FRsVMomO
沢田けんじは早かったな〜
676名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 01:52:59 ID:v2qe8GdN0
>おしゃれ用は雑貨品扱いで規制がない。
>業界団体もないため、業者の数や売上高すら分かっていない。

わろた
677名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 01:53:40 ID:yFah062r0
黒目コンタクトで不自然な瞳になってる子を最近ときどき見かける.
大きな瞳に憧れるのはわかるけど,あれはやり過ぎだわ.
678名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 01:55:24 ID:uVaBg6Q60
馬鹿か・・・。
679名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 01:56:41 ID:sZwHW7zw0
電王の役者は大丈夫か?
680名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 01:57:25 ID:qao0YMYEO
>>669
婆キメエ
681名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 01:58:16 ID:I8A/4ldnO
モテ子(笑)
682名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 02:00:15 ID:VCFatmzrO
眼鏡板のカラコンスレを見た。
レスから頭の悪さが滲み出ててワロタWW
683名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 02:00:30 ID:A+rT37cI0
>>666
整形しなきゃ老化後もキレイとか全然イケるってはずもなく、
ババアはババアにしかならんのだから、若い時期に人生掛けて
「自分史上最強キレイ(w」ってするのもアリだろw
684名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 02:00:55 ID:1shvzRDW0
さすがにドンキで買ったカラコンとかは入れる気にならんだろう。普通。
685名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 02:02:07 ID:j11GGCbD0
ざまぁ見ろって感じだな。まさに自業自得。
こんなバカどもはみんな眼暗になっちまえ。
686名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 02:02:14 ID:+2XtXo0n0
>>649
マイケルジャクソンなんかそのいい例だよな。
687名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 02:02:44 ID:9iBWGUqRO
>>679
春からはカラコンをやめて、画像に色を着けるようにしてるから大丈夫。
688名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 02:06:15 ID:yRWD9bEE0
そんなに黒目がいいなら半端なことしないで全部黒目にすりゃいいのに。
689名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 02:08:18 ID:Ng472sUtO
関係無いけど、背中とか腰に入れ墨入れてる女はヤクザの上布なのかな?

一般人だったら将来100%後悔すんだろね。
690名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 02:12:38 ID:oCyCrHTLO
>>689
test
691名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 02:13:09 ID:hNM8yOX10
カラコンしてる女とのセクロスは微妙に興奮するw
692名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 02:14:27 ID:vp5Zp+bjO
>>669
モテますなー
ちょっとジェラシる
693名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 02:18:42 ID:7w22n94r0
>>683
整形してなきゃ、ブサイクもブサイクなりにそのへんのババアになるだけだが、
一回整形しちゃうと、お直し入れないと化け物になっちゃうわけよ。
・ブサイクな若い女→そのへんのババア
・整形美女→醜怪化け物ババア
のどっちがマシか、という話。
694名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 02:19:34 ID:NECkhydaO
カラコン以前に普通のコンタクトが怖くて着けらんね。
あんなの目に入れていいもんなのか?
695名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 02:23:04 ID:6FSBK0u20
正直肌に直接異物触れさせるなんて気持ち悪いだろ
696名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 02:23:32 ID:BUHgSuulO
>>692
最近のコはダァって言うんだよな。しくったわ。
697それだけ。 ◆bJShMEmn5Y :2007/10/30(火) 02:27:41 ID:oWTjQHz/0
右は緑で左が赤がいいよ
698名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 02:29:11 ID:yRWD9bEE0
>>697
それで視力測定の赤緑を見るとどうなるんだろう。。。
699名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 02:30:43 ID:XSztJmZ0O
俺は近視な上に色盲入ってるけど妹は暗やみで本読もうがパソコン長時間しようが視力2.0のまま。
何で?
700それだけ。 ◆bJShMEmn5Y :2007/10/30(火) 02:32:38 ID:oWTjQHz/0
>>698
カラーコンタクトの構造は知ってる?中心に色素は無いんだよ?
それより、蒼星石に関したレスがほしかった…
701名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 02:33:52 ID:bBNXPMFs0
ここの>>1はどうなったんだろう。。。

コンタクトレンズ半年以上つけっぱなんだけど
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1190788328/
702名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 02:33:58 ID:ZjF109kNO
医療機器の視力補正用コンタクトでさえも
月一の検査を必ずさせる眼科があるんだから、
そこら辺で売っているカラコンなんてもってのほかでそ。
703名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 02:39:56 ID:bBNXPMFs0
コンタクトレンズ半年以上つけっぱなんだけど
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1190788328/

1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/26(水) 15:32:08.82 ID:CFh/lxqQ0 (PC)
これってそろそろやばいの?

9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/26(水) 15:34:35.79 ID:CFh/lxqQ0 (PC)
釣りじゃないと誓う。
白内障ってなんぞ

12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/26(水) 15:37:19.08 ID:CFh/lxqQ0 (PC)
そろそろ自分でもやばいと思って今朝とろうとしたんだけど
取れないんだなこれが\(^o^)/

20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/26(水) 15:40:12.67 ID:CFh/lxqQ0 (PC)
>>16
後者
最初はちゃんと寝る前に取ってた。
1ヶ月くらいすると1週間おきになってた。
そのうちこうなってta

27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/26(水) 15:43:32.00 ID:CFh/lxqQ0 (PC)
お風呂にもぐって目開いたりするとちょっとずれるんだよね。
取れそうかな?
>>23\(^o^)/

31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/26(水) 15:44:21.14 ID:CFh/lxqQ0 (PC)
>>29
ソフトだけど(´・ω・`)?
704名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 02:40:16 ID:bBNXPMFs0
41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/26(水) 15:46:07.13 ID:CFh/lxqQ0 (PC)
>>32
そ れ は ま ず い
>>33
釣りじゃないと何度
実際つけっぱなんだからしょうがないじゃん

49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/26(水) 15:47:35.38 ID:CFh/lxqQ0 (PC)
こ わ く な っ て き た \(^o^)/

55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/26(水) 15:50:46.14 ID:CFh/lxqQ0 (PC)
>>50
そういや病院とか医者ってみんな眼鏡だったか。
コンタクトしてるかそこまで観察できないし
>>52
こええええええええええええ

65 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/26(水) 15:53:19.35 ID:CFh/lxqQ0 (PC)
>>63
やさしさに全俺が泣いた
まぢれすありがとう。
今日取ってみるよ

68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/26(水) 15:54:04.28 ID:CFh/lxqQ0 (PC)
>>66
変な効果音で怖がらせるのやめてくれw

72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/26(水) 15:55:32.34 ID:CFh/lxqQ0 (PC)
>>69
だよね、つい使っちゃうんだよね。
>>70
取れなくなるからやめて\(^o^)/
705名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 02:40:32 ID:bBNXPMFs0
75 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/26(水) 15:57:18.59 ID:CFh/lxqQ0 (PC)
>>74
いやんw

81 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/26(水) 16:01:28.38 ID:CFh/lxqQ0 (PC)
んじゃ今から取ってくる。
がんばってくる。
目がつぶれたらもうこれないや\(^o^)/

92 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/26(水) 16:05:20.82 ID:CFh/lxqQ0 (PC)
tyotorenじゃなくて取れねえw
お風呂使ってくるw
やべえw

125 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/26(水) 16:41:07.97 ID:CFh/lxqQ0 (PC)
ただいま

136 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/26(水) 16:47:24.77 ID:CFh/lxqQ0 (PC)
今日はもう暗くなるし、明日眼科行くことにした。
色々とマジレスくれた人ありがとう。

親に怒られて、医者に怒られて、みんなに怒られてくる。
w連打してた人間もいざとなるとこんなに放心状態になるもんだね。
さすがに、目の前の景色、家族、友達が見えなくなるのは嫌だ。
失明か・・・ 何気なく置いてあるシャーペンとか電話帳すら見えなくなるんだよね・・・。

このスレ立ててよかったと思う。
来てくれたみんなにも感謝してる。
706名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 02:40:52 ID:bBNXPMFs0
144 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/26(水) 16:49:28.27 ID:CFh/lxqQ0 (PC)
>>139
色々試したけど引っ付いてた。
コンタクトをさわってるはずが直に触ってるカンジだった。

152 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/26(水) 16:51:22.77 ID:CFh/lxqQ0 (PC)
>>146
ついてるよ。
鏡見てしっかり枠みたいのがあったから

161 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/26(水) 16:54:20.03 ID:CFh/lxqQ0 (PC)
>>154
そんなレスしてくれるとすっごく気が楽になるよ。

放心状態で良ければ質問に答える。
全レスとまではいかないけど。

168 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/26(水) 16:57:36.65 ID:CFh/lxqQ0 (PC)
>>163
まだしてない。
さっきお風呂(シャワー?)から戻って来てから一言も喋れてないよ・・・。
心臓のドキドキするの止まんないし、まだ落ち着けない。
707名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 02:41:14 ID:bBNXPMFs0
181 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/26(水) 17:06:53.04 ID:CFh/lxqQ0 (PC)
>>169
本当にイスから動けないよ。
「一歩遅かったら駄目でしたね」とか医者に言われるような想像もしてる。
それでも言い出せない・・・。
指とか足とかちょっと震えてるしね
>>171
たとえネタだとしても
>‎心配でしょうがない
っていうのはすごく嬉しいよ、ありがとう。
行けても行けなくってもスレは多分立てれると思う。
>>174
取れても目が見えないとかないかな・・・
取れませんとか入院してくださいとか言われるかもしれない。
それはわかってるけど動けない・・・。
自分が情けないよ

197 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/26(水) 17:12:31.40 ID:CFh/lxqQ0 (PC)
>>175-176,180,183
本当に心の中ではそうしたいんだけど
体が全然動かないし、親に言い出そうとする声も出ないんだよ・・・。
体が動かないとかマンガでしか見たことないようなことがね。
>>177
いざそう聞かれるとすぐ答えられる。
「どっちかしか残せない」って言われたら、目を残す。
音や声が聞こえなくなっても文字があるし手話も習える。
目が無くなったら何もね。
>>184
ずっと眼鏡のほうがいい。
眼鏡でいいと思うなら絶対に眼鏡でいいと思う。
708名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 02:41:33 ID:bBNXPMFs0
211 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/26(水) 17:16:18.05 ID:CFh/lxqQ0 (PC)
>>188
カラーコンタクトがある。
ネタってわかってるけど、白内障目指すのはやめといたほうがいい。
>>189
中学生?
せめて20超えてからにしたほうがいいよ。
>>1と同じ事になるからね
>>191
結果的にどっちも無くなって欲しくないや
>>196
目見えなくなったら自殺するかもわからんね。
取れなかっただけでこんなに同様してるもん、動けない

218 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/26(水) 17:19:42.18 ID:CFh/lxqQ0 (PC)
>>209
動揺してる時に少しでも気を紛らわそうとするのはいけないこと?
>>210
痛くなかった?
というか取れてるんだ・・・。
>>214
やってみたよ。
でも指滑るし、最初コンタクトはじめた頃はコンタクトが滑ったけどね・・・。
なんで半年もつけてたんだろう自分・・・
709名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 02:41:41 ID:4M3q8JWj0
>>669
婆キメエ
710名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 02:42:12 ID:bBNXPMFs0
232 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/26(水) 17:22:39.70 ID:CFh/lxqQ0 (PC)
>>217
最初の頃は寝る前にちゃんと取ってた。
保存液に入れるのはもちろんだけど、洗浄液(?)でちゃんとすすいでから
保存液に浸してたよ。


少し気が楽になったから横になってくるよ・・・。
落ち着け自分

---------------------------------------------------------

これ以降、スレに現れていない>>1の運命や如何に。。
711名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 02:48:11 ID:+2XtXo0n0
>>710
 -ニ´ ̄  ̄\
( (:::;  ;;;;;j  ::::::;\
 〉 テ=ー''──┬<
(  ,/ ;:=-、_.,、_,;=|゙゙ツ
;(| ! 'て・ツ'ヾ・j' !/
| ! リ  ",;' :、゙ |   カラコン・・・ううっ・・・おっそろしいなぁ・・
ヘ\  r' ゙ー_'ヽノ^ヽ.
 \\、;'^三'^/   ヽ.
  |   ー' ‐'  ノノ!  ト、
 i |   /  ̄^ヽ、  | !
  |  /  二ニヽ ) (ヽ(ヽ.
712名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 02:54:00 ID:A+rT37cI0
>>693
自分の意識って事なら差はあるかも知れないけど、
人から見たらどっちも「ババア」で、扱いに差がある訳じゃないw
713名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 02:57:44 ID:y4HxCrke0
眼球のカーヴは個人差があるのに、
そこらへんの雑貨屋の大量生産品を目に入れようって発想ないわ。
あまりにも怖すぎる。安物買いの眼失いじゃん。
714名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 02:59:35 ID:ZjF109kNO
ちゃんとした生産のノウハウもなさそうだしね
715名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 03:03:17 ID:4foot8ij0
>>693
相撲協会のおばさんは高い美容室や化粧品や服なんだろうけど
なんか怖い、山姥をみているようだ。
一般のばーちゃんはただ年取ったばーちゃんだなあと思うだけだ。  この違いどこからくるんだ。
716名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 03:26:37 ID:lLakpjjiO
>>713そだよね。カーブ合わんのをはめた事ないのだが
合わないのがはまるのか?無理やり付いてるだけか?
717名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 03:32:46 ID:n8BfGTKgO
自分の眼球に合わせたわけでもなく、医療用でもない異物を躊躇なく眼中に入れる神経が分からん
718名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 03:37:04 ID:wA9l8cvF0
ガクト失明するなよ
719名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 03:43:46 ID:KA4tQdLw0
雑性乱視のせいで合うメガネがないから小2からずっとコンタクト
老眼になったらコンタクトの上から老眼鏡をしないといけないらしい
メガネの人がうらやましいよ
720名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 04:01:05 ID:kHDqvLpuO
医療用コンタクトをつけてる人間は、コンタクトつくる際の面倒(サイズ計ったり、視力計ったりして手間がかかる)知ってるから、ドンキとかで売ってるカラコンを買う奴の神経がわからないんだろうね。
しかもカラコンつけるのは大半がギャルやギャル男みたいな馬鹿なわけだしwww
721名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 04:16:09 ID:Wp+mvoYx0
コンタクト目が疲れるから嫌い
血管浮いてくるし
722名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 04:16:53 ID:D5+lMBPwO
韓国産カラコンの日本シェア率気になるわ
723名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 06:05:35 ID:tSkpXynY0
日本人の顔に青い目とか変だからw
724名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 06:42:12 ID:XLJIwdSE0
早く目玉を自由に取り替える時代が
来ないかな。
725名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 06:57:53 ID:lFy+OqzEO
どうしようもない馬鹿だな。
726名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 07:02:14 ID:KwYXr+Sd0
はいはい自業自得
こんな馬鹿共にお金掛けるのは無駄
727名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 07:08:03 ID:bnh7Iy1yO
メインカメラがやられたくらいで騒ぎすぎ
アムロを見習えカス
728名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 07:09:38 ID:O1QXdLuAO
ガクブルもんだな
729名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 07:19:06 ID:F6sbgjNf0
知り合いに半年以上コンタクトつけっぱなしのやつがいるよ
絶対危ないからやめたほうがいいと何度言っても聞かない

買い換えたら高いじゃん めんどくさいし 痛くなったことないから
730名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 07:24:30 ID:bSqYNZIuO
うちの知り合いはカラコン二週間付けっぱなしなんだって。
寝るときもウッカリ付けたまま寝ちゃうらしい。
731名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 07:26:44 ID:Dll9IjoFO
それで?
732名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 07:26:55 ID:rcSyvLh5O
昔、ハードコンタクトレンズを付けていたことがあるけど、眼科の検診で、「角膜に傷が付いてる」と言われてから、なんとなくやめちゃった。
目にとっては、あくまで異物なんだよね。
733名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 07:28:18 ID:ZFw5VkUe0
基本メガネで生活して
イザというときにはコンタクト
これで十分かと

理想はコンタクトとか使わないほうがいいんだけどね
年取ったときに緑内障や白内障の原因にもなるし
734名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 07:29:34 ID:tiZ4qXtJ0

とてもお気の毒ですね
はやく完治したらいいですね
735名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 07:30:10 ID:eEhccXgn0
>>730
>うちの知り合いはカラコン二週間付けっぱなしなんだって。
>寝るときもウッカリ付けたまま寝ちゃうらしい。

古池にいるような緑色のアメーバが
目の中に湧くんだって。
そのアメーバが角膜をむしゃむしゃ食べて
失明するんだって。マジで。
命にかかわるようなものを韓国製にしてはいけない。
736名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 07:30:18 ID:ZzA1dzFEO
コンタクトレンズは怖い
737名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 07:30:52 ID:CtB+sMnM0
こんなの付けたがるバカは、どうせ世の中見えてないやつだろうから、
目クラになってもいいや
738名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 07:32:02 ID:6rIP1Bgv0
レーシック手術すればいいのに
739名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 07:32:28 ID:K07rAv1JO
>>727
サブはないだろ
740名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 07:37:55 ID:D8vXMJVR0
カラコンしてるのなんてバカしかいないんだから失明すればいいんだよ
741名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 07:39:12 ID:+oRIWhPbO
>>737
そんなのの障害者年金にやたら税金投入されたくないし
742名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 07:40:25 ID:yLqbQWDF0
>>1
>病気、続発→規制へ
っておかしくね?
「、」いらんでしょ。
743名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 07:43:47 ID:V1TYqRl00
コンタクト自体が目を傷つけ汚して悪くさせるものだからね
めがね推奨
744名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 07:59:19 ID:IV4ygC4AO
メガネで矯正しきれないし、メガネだと厚みで鼻と耳が結構痛いし人相が変わるし、メガネがもっと進化してくれないと困る
745名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 08:02:50 ID:acliKigbO
>>739
サムソンか
746名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 08:52:50 ID:JOdl9VlQ0
なんでわざわざコンタクトにするんだろうか。
きめえツラが少しでも隠れるんだからメガネなんか願ったり叶ったりじゃないか。
747名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:13:20 ID:Zi23wE3p0
>>741
だから、安物のかウンコ臭えカラコンしてるような奴は保険料納めてないから申請できないって。
748名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:21:11 ID:tkMcg+YX0
カラコン辞めたい
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1190267087/

52 名前:メイク魂ななしさん[sage] 投稿日:2007/09/20(木) 20:16:46 ID:agSMz/R+O
>>27
わかります!
私も黒コン付ける前は一度も告白とかされなかったし
可愛いとか言われたことなかった
黒コン付けてから一年で7人に告白された
職場では美人とかマドンナとか言われてチヤホヤされるようになった
いい気になってある時黒コン外して会社にいったら
「誰だか分からなかった」って言われてた…
それから黒コンなしでは外歩けない…
749名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:27:36 ID:f2pvF/020
>>748
雑誌の裏表紙とかに載ってる、あやしげなアクセサリーとか
開運グッズの宣伝文句みたいなwww
750名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:31:06 ID:AU+kFqh90
バカの淘汰ということで、放置がよろし
751名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:31:25 ID:Sa/6RcMd0
これだけの健康被害が出てるんだからさあ・・・。

こういう粗悪品が出回るようになった経緯の一般アナウンスと、
取扱販売店と該当品と生産国とメーカーと流通業者の名前が知りてぇぇええええええw
これは公共の利益の為に必要ではないだろうかああああw
なんで分からないんだろうw

医療関連市場は閉鎖的で利権によって保護されてるとか言ってた日経新聞さんとかよう?
こういう問題は起こらないはずじゃあなかったんですかい?

「日本の規制緩和と市場経済はわぁぁぁ世界一必要ォォォ!
 規制緩和出来ない分野はないィィィィィ!」
みたいな事いってたマスゴミはどこのどいつだっけか?w
ああ、オトシマエ付けてもらいてえなあ。
752名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:33:45 ID:STyn48530
シューズデザイン優先で外反母趾になろうが、
真冬に肩出しのドレスを着ようが、カラーコンタクトで失明しようが、
こんなもの今に始まった話ではない。

ピーコ曰く「おしゃれは命がけでするものなのよっ!」
753名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:34:11 ID:tkMcg+YX0
しかし読んでると目開かないとか結構トラブル
多いんだよな
けどやめられないとか効果はともかく女の美の追求ってのは
凄いもんだな。
754名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:38:08 ID:shTcbQYe0
視力が悪い人間ならある程度知識はあると思うが
元々視力のある人間がファッション感覚(笑)で
着けるから悪いんだよ、ザマーミロw
せいぜい、アレルギー結膜炎でも発病して下さい。
なんとなく中卒DQNに多そうだw
755名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:39:24 ID:SFvqQf9K0
>>747
障害者年金はなくても、盲人に適用される福祉とかあるんじゃ?
その前に、カラコンによる眼病とかに健康保険が使われるのが納得いかない

バカの自業自得で、全額自腹にするべきだと思うよ。
756名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:41:55 ID:1L6uerNgO
裸同然のファッション、失明してまでカラコン
彼氏には絶対見せないのに電車内などの公衆の面前ではノーメイクの状態から化粧

女って全身バカだな。
757名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:42:18 ID:8alm0JKFO
コンタクトって見えすぎるんだよな…
コンタクトして初めて気付いたこと
自分肌荒れすぎだ…
ない?
758名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:42:36 ID:fpARtXy10
ディファインとか、一時期CMでモデルが出演してやってたけど
自分は正直気持ち悪いと思ったんだけど、どうなんだろ。
759名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:45:28 ID:AU+kFqh90
そんなに黒目でかくしたいなら、無難なアキュビューディファインにしとけばいいのに
760名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:45:32 ID:SFvqQf9K0
>>756は地方住みか?
カラコンしてるDQNは女だけじゃなく男もなんだが・・・
761名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:45:44 ID:b+DEk1o6O
つーか、片目が開かなくなった時点でおかしいと思わないのか?
両目潰れるまでカラコン付けるとかアホの極みだな。
762名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:45:51 ID:c9vz/nZ+0
雑貨屋で売ってるようなカラコンつけてるからでしょ?

医師がいるコンタクト屋で買えばそんなことにならないんじゃないの?
763名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:50:48 ID:/6wNiBsJO
テレビで 見たけど 医者が進めているコンタクトは 国の規準で作られている
インターネットなどで 売られているのは ヤバイ
たぶん 中国製品やろうと思う
764名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:51:07 ID:uxVpIdRSO
>>757
月は遠くから見るからキレイなんだよ・・・
765名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:51:31 ID:LUUh9vD00
いまごろになって規制とは
どっかの偉い人のバカな子息が目真っ赤にしたのかな
766名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:51:44 ID:Ce+vtZF/0
視力矯正用コンタクトなら仕方ないと思うが、、
ファッションのためだけに不必要な色のついたコンタクトって、基地外としか思わん。
767名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:52:29 ID:AU+kFqh90
>>730
内皮細胞ぼろぼろだろうな、それ
768名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:53:46 ID:SFvqQf9K0
>>766
視力矯正の医療用コンタクトを作ってるメーカーも
カラーコンタクト出してるんだけどね。
そこのならちゃんとしてるから、まだ安全だと思うけど
そもそも、視力矯正用のコンタクトでもトラブル多いんだから
お洒落でやるなんてバカとしか言いようがないね。
769名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:54:10 ID:oprmxQNBO
目潰れろ
770名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:54:44 ID:K6Ru0xfP0
両目が開かなくなった→“おしゃれでモテる”


こうですか?
771名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:55:16 ID:guwGI+Ho0
>>757
自分も見えすぎて嫌になって眼鏡に戻した
眼鏡のように視線の端に見えない部分が無いと、落ち着かない
772名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:55:33 ID:b+DEk1o6O
というか、カラコンがかっこいいと
思うという神経がわからん。

カラコンなんぞつけてる奴を見ると
即刻DQN認定だな。
773名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 09:55:41 ID:o7IOPhbH0
目ん玉に直接物体を付けようとする時点でなんかヤバイよ。
怖くてありえねーだろ。
目ん玉だぜ?
こちとら目薬だけで恐怖だっつーの。
774名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 10:00:24 ID:d1nY7qn30
後先考えずファッション感覚。
馬鹿は失明すればいいよ。
775名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 10:02:06 ID:qlo2zKOEO
得体の知れない物目に入れられる奴の気が知れない
俺なんて目薬も怖いのに
776名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 10:03:09 ID:AsAQzSTn0
>>760
こんな思考回路
男カラコン→バカな奴もいるもんだ
女カラコン→女=バカが証明されたvvv
777名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 10:06:52 ID:1lCDkrALO
コンタクト作りに行ったけど、黒目が普通の人より大きいらしく、
なかなかサイズ合うやつなくてあきらめた
778名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 10:08:39 ID:fpARtXy10
歯科技工用の材料も海外製の物が問題になってるらしいね。
海外製は雑品ということでノーチェックらしい。
5年10年口の中に入れるのにノーチェックってありえん。
779名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 10:10:45 ID:1+AGE/p3O
>>776
偏見だけど、カラコンしてる女より、カラコンしてる男の方がより阿呆っぽく感じる
780名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 10:13:16 ID:rS6tFuFn0
金をケチる代わりに健康を差し出す作業
781名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 10:14:54 ID:6Ov1H9AaO
色素が薄いのか黒目が透けてる人っているよね。
知り合いにもいた。若いのに白髪だらけだったけど。
782名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 10:20:39 ID:PWRek8Fr0
鯛男ざまあwww
資本主義に氏ぬまで貢ぎ続けろwww
783名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 10:21:07 ID:RSoJY+mz0
鼻が低くて一重の平坦な日本人顔が
カラコン入れてるのを見ると
「なんか目の病気かな?」と一瞬だけ思う
784名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 10:21:50 ID:4UwHFCY+0
日本人は外国人になりたいんだ
だから髪を染めるしカラコンを付けるんだ
785名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 10:22:16 ID:WQ8KaTPo0
コンタクトつけっぱなしで寝て
眼球の裏側に入っちゃった友達がいたなあ
786名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 10:27:24 ID:shTcbQYe0
オサレというより中二病
787名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 10:27:58 ID:Ce+vtZF/0
>>784
青や緑のカラコンより黒コンの方が圧倒的に多い。
外人っぽなりたいなんて女は少数派。
小さい目の女が黒目を大きく見せるために使ってる。
カラコン使っている時点で、元はブサイクですと公言してるようなものだな。
788名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 10:28:11 ID:8aN+xYqqO
カラコンって使い方にもよるけどオシャレ感覚でカラコンしてると結構引くぞ?ってか不気味。

脳内お花畑って感じだな(笑)
789名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 10:29:51 ID:vbai+S580
昔から
カラコンなんて目にいいもんじゃない、って親が言ってた
まさにそのとおりだ
790名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 10:34:45 ID:8YyaI/7AO
でたー 「親が言ってた」
791名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 10:36:50 ID:U24QdCTv0
純日本人なのに「欧州系のハーフみたい」ってよく言われる俺がきましたよ
正直カラコン入れてみたい
792名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 10:39:00 ID:Irdqy4qs0
カラコンしてる女の子のどこがいいのかさっぱり
793名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 10:39:32 ID:U24QdCTv0
>>557
ってかめがねは普通にアクセサリーだろ・・・・・
794名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 10:42:59 ID:uE39RpeqO
>>785
それはないと思うぞ
795名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 10:46:16 ID:CAPmY3LgO
カラコンって普通のレンズより酸素透過率が悪そうなんだけど…
そんな物を寝る時も外さない、または異物感があっても外さない
なんて馬鹿としか言えんわな。
796名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 10:46:21 ID:U24QdCTv0
>>794
眼球って実際は袋状になってるんだっけ
797名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 10:47:32 ID:9VAAVHIB0
>>785
まつげ溜まり?
798名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 10:51:02 ID:/qPOQXDO0
目っつーのは砂粒一つでどんな武道の達人でも
無防備にさせることができるってくらい急所中の急所。

コンタクト自体がかなり危険なのに、
カラコンなんてつけるのは、
尿道オナニーするくらい気持ちイイ(・∀・)
799名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 10:51:22 ID:LjtTZVaP0
>>791
カラコンしたら
「ハーフみたい〜」が
「死んだ魚みたい〜」になるだけだと思うが。
外人さんの青い目はナチュラルなものなら綺麗だけど、
そうじゃないやつはやっぱ怖いし不自然さは出るよ。
800名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 10:52:15 ID:fuKzMwuN0
◎●カラーコンタクト Part 8●◎
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/megane/1124792086/
ワンデーアキュビューディファインについてPart4
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/megane/1178370254/
カラコン辞めたい
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1190267087/
801名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 10:52:54 ID:xqRfDqy30
>>712
例えは悪いが勘弁してくれ
ハンセン病で顔が崩れた人は、今でも差別を受けている。
(感染する病気ではないにもかかわらず)
それは、顔が崩れて気持ち悪いという理由からだが…

整形してしまうと、定期的に手入れを行わないと
それと同じようなことになってしまうよということ。
(されなくてもいい差別を受けることになりかねない)
802名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 10:53:17 ID:+9BTF01V0
>>796
裏側に入ったとしたら、コンタクトが結膜を突き破ったと言うことになるので
知らないうちにどころじゃない騒ぎだな。
803名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 10:56:22 ID:U24QdCTv0
>>799
死んだ魚の目か…
やっぱやめとく
804名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 10:56:59 ID:96ux+1Vf0
DQN共ざまあwwwwwwwwwww
805名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 10:59:17 ID:5SnHLRFD0
>>772
こういうのってさ、芸能人、舞台芸人が見栄え、映り栄え良くする為に
するもんだよ。カコイイなんて思う奴等は、「芸人は仕事終えたら外す」
のを知らないか、実際に見て「自分が見えない」連中。

生収録の女優連中見た事ある人ならわかると思うが、そのまま街に連れ
出したら、かなり引くつーか一緒に歩けない。新宿駅でサトエリ見た事
あるけど、あの個々サイズのデカさは日本人レベルじゃない、かなり変
な割合だった。カラコンも同じだよ、そこだけ変えても違和感あるだけ。

まあ、流行すたりの問題だな、耳ピアスでさえもうダサくなってるし。
騙して売る側に騙されないように注意、つっても騙される奴はいつも・・
806名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 11:01:24 ID:VJGQQ4pZ0
目が見えなくなるのがおしゃれってことにしてもっと流行らせろ
807名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 11:01:30 ID:x7KH49690
ダサいだのダサくないだの かっこいいと思う神経がわからんとか
好きでやってんだからやらせとけばいいじゃん。
808名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 11:04:16 ID:e1evlGpm0
ソフトコンタクトつかってたけど
洗浄液で洗わないでそのままケースに漬けたり表と裏をたまに間違えてつけてたりしたら
付けた時に目が痛くなって、眼科いったら角膜近くが切り傷で一杯だったことがあるよ
幸い白目部分中心だったから視力に影響はなかったけど、それ以来コンタクトつけてないな
これからつけるとしても使い捨てか2週間コンタクトだなー
809名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 11:06:30 ID:5blL45lc0
常に白目剥いてる状態になれるカラコンって無いの?
810名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 11:07:47 ID:61GXXIHR0
何かあると何でも中国製にされてるけど
色素が流出してたのはイギリス製だよ。
811名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 11:08:37 ID:XMxDYbRs0
>おしゃれ用は雑貨品扱いで規制がない

これがふつーにおかしい。行政の対応が遅れてしまったと。
812名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 11:08:49 ID:vp5Zp+bjO
カッコ満点、中身は零点
と言う諺があったなー

古いなー
813名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 11:10:33 ID:srvB3XNgO
>>807
眼病にかかっても医者に行かず失明したら自殺してくれるんならいいよ
814名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 11:13:51 ID:x7KH49690
>>813
だからお前に何も迷惑かけてねーだろ?
他人なんだからほっとけよってこと。
死ねとかお前の頭おかしいんじゃねえのw
815名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 11:15:36 ID:F15XEe510
>>814
ヒント:医療費=税金
816名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 11:18:29 ID:x4A+nAsG0
ソフトは目がちょっと傷ついたくらいでも、平気で使えるからやばい。
自分も角膜炎一回なって一週間コンタクト入れられなくなった。
去年から医者の勧めでハードに替えたけど、
ちょっとの目の不調でも違和感が出るため、
すぐ異常に気付きやすいのがいい。
洗浄不足でも痛くなるし。
817名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 11:19:18 ID:x7KH49690
>>815
お前は病院行くとき、あー税金払ってる国民の皆様に申し訳ねーなーと思いながらいくのか?
818名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 11:21:28 ID:iBvl2qRM0
>>817
普通の疾病や怪我ならしょうがないが
カラコンによる病気は自業自得だろうが
819名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 11:23:17 ID:XQdaI4ND0
カラコンしてる奴は脳タリンだという事が世間にばれた
820名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 11:25:45 ID:H0tr/HBwO
絶対そのうち染髪によるトラブルも噴出するし、もうね
821名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 11:26:00 ID:x7KH49690
>>818
自業自得でケガしても病院いけないわけじゃないだろ?
おまえは自業自得で、どんな重症なケガしてもいかないのか?
822名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 11:27:12 ID:jzCFqhgoO
幼稚園児の髪染めるDQN親のせいで、中学生でハゲ始める子がまれにいるらしいぞ
823名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 11:28:16 ID:iBvl2qRM0
>>821
カラコンは回避できる
怪我は回避できない事が多い
824名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 11:29:45 ID:zUXp+4e00
おしゃれに失明かよw
売るときに必ず色々注意されるのに無視したんだろ。
825名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 11:36:01 ID:6f3uDGhSO
もう少し放置しておけば良いのにW
826名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 11:38:26 ID:x7KH49690
>>823
だから他人のことなんだからほっとけって。
自分じゃそうそう眼病にはならねーとタカくくって使用した結果がこれなんだろうけどな。
回避できるのは認めるが病院くらいいかせてやれよ。
827名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 11:42:15 ID:P3uLYYwG0
メガネ板とかでも、散々やめとけって言われても
私の勝手でしょ!とやめない奴らがわんさかいるんだ。
自業自得ざまーって感じだが、奴らは自分らの事は棚において
ひたすら文句言うだけだろうがな。
828名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 11:42:31 ID:zankgJM9O
アハハハ
バカがめくらになるんならいいじゃねぇか
829名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 11:43:06 ID:Xb1Cq4wk0
>>822
腎臓にも悪いんだよね。
830名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 11:50:51 ID:tx3h3bBe0
                、|((入((ヽヽヽ"r")ソリヽ,ヽ,〉ヽヽ  ミ   ヽ ~'-、
                ヽ~ZY'」(⌒ハ ハ i   ヽ 7}ヽ }} 〉 ミ  ''ー-'"))     い ま わ
 始 激 お 光 う わ  t"ヽ,| 〉iヽ、,((t | ,,, ::::`| { t | リt  三    ミ'-、    .な ち た
 め .し ま .よ し た  t彡,|〈〈 {〈ヽ、ヽ, t:::"::  〉 t、|ト{ヽ ミ三 ~'='" ))リ    か が し
 た .く  え .り な し  、t,シti yY'i乙~' 、ヽ;;;(t'、W''';;;;ニ二~ヽ~'ヨ三ヽ ソ、,,    っ っ は
. ! ! 光 は も っ が  (ニツi {i>ヽ;;;''';;;;;;zi''''"'''tiマ"""~~~'''ヽ  i 'ヲ、= )ヽヽ  た て
    り .強   .た     (iii|ヽ >ー''"~ ラリ  ~" "''iニ,i~', {''ー、~'| rノ||,ii `|iiリ
      く           {{Yti'々r'マ (,リ'"'   ,,,, ヽ ,} 〉ヽt__::{ /ニ'リi|| ヽ、
                  ~'i,,i|〉〉 〉|-(,ヽ、-ー 、,i"  ト、''-'、ー、リ、 ,/||ii  、、,t
                    i ti〉,| ノ ノ"::::~'、~ノ    ~'ー|iミ,,,|::~||iij' ||| ソリ
                    ヽヽ)|)X  _,,,,,,;;;、、==ァ   i| i:::::リ   iii|| (,,
                    リ 'ヽ,( ヽ `'ヽニ= '''"     リ:::::|||ii  |iiit  ~' 、
                    ((( :iヽ |  ,,,;;;;;;;;;''""     /:::::: tii リ    ''"リ
                    ヽ  i:ヽ  ''"        /:::::::  リノソリ i))ノ, ~'ー 、
831名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 11:59:32 ID:SHt0pJH50
要するにこういうことだべ

医療用具承認番号ナシ⇒危険
http://item.rakuten.co.jp/farcon/event001/
http://store.yahoo.co.jp/bestfriendemi/as39.html
http://www.rakuten.co.jp/contact/513344/757930/

医療用具承認番号アリ⇒一応は安全だが医師の指導の下使用のこと
http://www.rakuten.co.jp/farcon/1818067/1818091/
http://store.yahoo.co.jp/i-liberty-shop/a5aba5e9a1.html
832名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 12:02:56 ID:l80raj4K0
588 名前:名無しさん@Before→After[] 投稿日:2007/10/29(月) 15:35:30 ID:vrNK5EtK
今ディファイン作りにきたんだけど。。。
やっぱりディファインは危険みたい。。。
ずっとディファインしてたら黒目に血管が入りすぎて、医師に『一ヵ月はディファインしないほうがいいし、出来ればもう二度としないほうがいい』って言われた
一度入った血管は二度ととれないらしく、血管が瞳孔に到達すると失明するんだって


今更ディファインなしの生活は辛いけど失明したくないし諦めます(´・ω・`)。

589 名前:名無しさん@Before→After[sage] 投稿日:2007/10/29(月) 15:45:13 ID:Yzkcb5ao
>588
ディファインて押切もえと相沢さよがCMでやってるコンタクトですか?

590 名前:名無しさん@Before→After[] 投稿日:2007/10/29(月) 16:09:35 ID:vrNK5EtK
>>589
そうです
ネットとかで売ってるあやしいコンタクトじゃないしそこまで危険とは思っていなかったのですが。。。

医師の話ですが、いずれディファインは販売しなくなるだろうと言うことです
ディファインが発売してから(眼のトラブルで)眼科は忙しくなったとも言っていました。
833名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 12:12:14 ID:Y/LCUWXW0
そもそも普通のコンタクトでも付けてるのは馬鹿とDQNだけだよ
普通の感覚を持った人は目に異物を入れるのは避けて眼鏡にする
834名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 12:15:46 ID:bBjXUUedO
おしゃれしようして、おしゃかになったのか
835名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 12:16:36 ID:fjeEMkXq0
>>826
病院に行くのは全然OK
ただし全額自腹な
836名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 12:18:09 ID:fjeEMkXq0
>>833
それは言いすぎ
職業上、メガネじゃ不都合な仕事もあるよ。たぶん
デスクワークはメガネでも良いだろうけど体育教師とかは
コンタクトの方が良いんじゃないかな?
837名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 12:19:19 ID:xqRfDqy30
>>835
全額自己負担でも言って欲しくない。
なぜなら、待ち時間が増えるw
838名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 12:19:59 ID:oPTOc3wg0
>>833
と、オタが申しております
839名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 12:20:13 ID:gJInKDX30
>>836
固定するやつあるじゃん
840名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 12:20:38 ID:+2dazhOt0
メインカメラは一件だけか
841名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 12:21:21 ID:xqRfDqy30
>>836
プロスポーツ選手でもメガネの人いますが?
ま、正しく使用するなら好きなもの使えばいいんじゃね?
842名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 12:22:51 ID:/1Nsc4hc0
素直にメガネかけろ
843名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 12:23:40 ID:fjeEMkXq0
>>839 >>841
だから、たぶんって言ったじゃーん
いじめっ子ぉぉぉヽ(`Д´)ノウワァァァン
844名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 12:24:10 ID:H0tr/HBwO
そもそも普通のブランド品でも付けてるのは馬鹿とDQNだけだよ
普通の感覚を持った人は高いものは避けてユニクロにする
845名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 12:25:38 ID:fjeEMkXq0
>>820
dat落ちだけど夏に予告編が出てたよね。
【社会】 「髪がすべて抜けた」 子供の髪の毛を染める親、増加中…皮膚トラブルやショック症状に注意!★3
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185494889/
846名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 12:28:01 ID:oPTOc3wg0
>>844
ごく一部の金持ち以外はバカばっかりだよなw
金持ちでもブランドに固執するのは成金ばっかり
847名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 12:33:27 ID:MPB7qsKzO
元コンタクト屋だけど、カラコンが負担デカいのは常識
買うやつの99%がバカで、80%が不細工すぎて似合ってないのも常識
バカを褒めるのに疲れたから転職した
848名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 12:33:45 ID:ZYw0Q/zn0
自業自得じゃねぇか
849名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 12:36:18 ID:gTaymQy40
>>764
カラコンとかマスカラもだな
850名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 12:36:43 ID:QTSCcYDF0
また日本人の欧米コンプレックスか
851名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 12:39:02 ID:0MOOFjqT0
自業自得。
見るからに品質ヤバイとわかるだろ普通。
カラーコンタクトなんかしてる奴は
周囲を不愉快にさせるDQNばかりだから別にかまわない。
852名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 12:39:04 ID:TslgPDcKO
>844
普通のブランド品という定義がいまいち分からんが、お前の言う普通の人ってのは果たして存在するのだろうか?
ユニクロも普通のブランド名だよな?
高級じゃないよな?
853名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 12:39:40 ID:Sa/6RcMd0
これだけの健康被害が出てるんだからさあ・・・。
こういう粗悪品が出回るようになった経緯と、

取扱販売店と該当品と生産国とメーカーと流通業者の名前が知りたいなあw
~~~~~~~~~~~    ~~~~~~   ~~~~~~~   ~~~~~~~   ~~~~~~~~~

車とかのリコールだと速攻騒ぎになるじゃなーい。
賞味期限偽証でも騒ぎになるじゃなーい。

失明騒ぎなのに、まったく情報がわっかんないのは何でだろう?
自己責任論だけが強調されるのは何でだろう?
854名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 12:43:17 ID:71W8u4+R0
>>853
車は顧客に企業や金持ちが多いけど
カラコンは貧乏ドキュンしかいないから
855名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 12:44:34 ID:oPTOc3wg0
カラコンつける奴なんてまともなセンスの持ち主じゃないだろww
髪の色おかしい、肌汚い、上下ジャージ
こんなイメージしか浮かばん
856名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 12:48:09 ID:wA9l8cvF0
眼科いくのめんどいから
ずーっと眼鏡っ娘ですが何か?

もう20年以上たってるので
厳密には娘とはちがいますが、何か?
857名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 12:49:41 ID:ee6viVUT0
>>847
お疲れさん。
858名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 12:55:19 ID:Ce+vtZF/0
メガネにしたくても日本人向けのメガネは大きすぎて合わないって人も多いと思う。
外人向けのは鼻が高い人向けで、日本のみたいに鼻の脇の支えみたいなのが付いてない。
顔が小さい日本人向けメガネがない限りコンタクトにせざるをえないんだよな。
859名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 12:57:21 ID:gTaymQy40
>>853
法に触れないからだろ。
860名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 12:57:29 ID:oPTOc3wg0
>>>858
999.9はどうよ?
861名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 13:02:00 ID:auo1yuvi0
最近増えてる。
髪の毛を染めた親が産み育てた赤ん坊は
染色剤の化学毒素をもらって成長しているので
未熟児だったりアトピーだったり遺伝子に何かしら異常が出る。

カラコンをした親が産み育てた赤ん坊も(以下同様)
862名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 13:09:50 ID:71W8u4+R0
>>861
化学物質過敏症の子供なんかは、本当に気の毒

少なくとも女は子供を産むまでは化学物質だとか不自然な物事からは
遠ざかるべきだよね。
健康の為には生んだ後もだけど、まあ子供を生み終わった婆さんなら
別に何やっても構わない。
子供を産む気がある女は、産み終わるまでは大人しくしろ!と思うよ。
863名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 13:10:48 ID:61GXXIHR0
>>853
雑誌でとかクチコミでよく見るのはこの辺かな。
http://www.angelcolor.jp/
http://www.p-color.net/index.html
http://revocon.com/mobile/default.php
http://www.contactya.jp/
http://www.fallineyez.com/pc/

これなんか医師が売ってていいのかね?
http://dr-t.shop-pro.jp/
864名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 13:11:43 ID:Ml1RyQOe0
チワワ目(笑)
865名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 13:14:04 ID:wcWwB3OE0
メガネをろくすっぽ掛けず、コンタクトもたまにしかつけない、
弱視の俺様が通りますよ
866名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 13:16:53 ID:/qHnlhRj0
昨日の夕方、韓国製のを使ってた女が角膜炎で2ヶ月ほど失明状態になったって言ってたな
867名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 13:17:35 ID:R5qy9ggQ0
>>473
日本人の目は、茶色だよ。
それを黒にするっていうのだから、
これは欧米コンプレックスではない。

よりメラニン色素の多い黒人コンプレックス。
黄色人種は中途半端で格好悪い。
だからブラックメンになりたい。
そういうムーブメントがバブル崩壊後におきた。

ヤマンバメイクしかり、日サロしかり。
黒くすることで、色の黒いの七難隠すというでしょ。
黒より強い色はないから、様々な欠点を隠してくれる。

つまりそういうことだよ。ノット欧米主義。
868名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 13:18:08 ID:zankgJM9O
めくらはバカ
869名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 13:20:27 ID:Kq+jgkAv0
だいぶ前にきつい顔の知り合いがブルーのカラコンつけてきたときは
シベリアンハスキーかと思った。
870名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 13:23:21 ID:JrINGeIHO
>>861
あるあr…………………ねーよwwwwww
871名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 13:27:56 ID:bSqYNZIuO
>>869
分かるよそれ。
872名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 13:31:05 ID:Fw3DRkGs0
>>869
多分シベハスみたいなあだ名をつけてもらいたかったんじゃね?
873名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 14:04:21 ID:SHt0pJH50
>>863
法的には医療機器じゃないものは誰が売っても問題ないわけだ。
倫理上の問題はともかく。
ここなんか読むと怪しさ爆発。
http://dr-t.shop-pro.jp/?mode=f1
874名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 14:06:42 ID:c9BMEiTIO
インタビューうけてたのみんな不細工ばっかりだったな…
目が細い人がつけたって意味ないよ
875名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 14:07:25 ID:SHt0pJH50
>>867
>色の黒いの七難隠すというでしょ。
ゆとりktkr
876名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 14:08:17 ID:T7inaCSdO
目に何かいれるのは怖いです!><;
877名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 14:12:26 ID:SC+nGk4+0
>>841
ラグビーは眼鏡じゃ出来ないからコンタクトだよ
878名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 15:11:52 ID:R5qy9ggQ0
>>875
馬鹿だなぁ。色の白いの七難隠す、というのは
もう古いの。ナウイヤングギャルは黒いのが
素敵なの。

流行に乗り遅れたオジンがなにいってんだい。(`ヘ´) プンプン。
879名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 15:15:49 ID:FgLaDXvy0
ナウイヤングギャル
なんか久しぶりに聞いたような気がする
880名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 15:19:38 ID:N80vlcui0
ギャルと聞いただけで拒絶反応ktkr
881名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 16:54:56 ID:dB5WFF5t0
>>91
ああ、それ自分も見てた気がする
実況でも凄い言われてた
882名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 17:45:14 ID:DJMKoLIo0
2006年に既にデータが出てるようですけど・・・
      ↓
http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20060203_1.html
883名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 17:51:34 ID:eaS+AFEZ0
カラコンとか茶発の何がいいんだかな。
茶色の瞳と黒髪の大和撫子が一番いいのに。
絶滅危惧種だがなw
884名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 18:35:34 ID:HNyiTLek0
カラコン入れようが脱色しようが基本不細工はモテナイ
885名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 18:45:14 ID:K1CLMRXk0
>>867
当人達はそこまで深い動機はないだろうけどな。
昔のヤンキーが舐められたくなくて奇抜な格好(金髪とかリーゼントとか、ボンタンはいたり)して
まわりを脅かしてるのと同じだろ。
俺はちょっと君たちとは違うんよって感じか。
886名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 19:57:13 ID:4lLwxgOQ0
>>885
だけどそう言う香具師ら仲間同士つるんでると結局同傾向の極端なファッションのせいで
没個性の金太郎飴集団になってるんだがな
はたから見ると見分けがつかん
887名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 20:02:19 ID:WAOISD6+0
眼鏡厨歓喜
888名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 20:02:53 ID:wwpsf/aR0
まさかと思うけど、これが原因による治療費って健康保険適用してないよね?
889名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 20:51:36 ID:gTaymQy40
>>888
度数なしのおしゃれ目的のカラコン処方を保険請求する悪徳医もいる
890名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 21:11:31 ID:dEmQVPTV0
どうせカラコンしてるのなんて9割DQNなんだから失明していいよ。
891名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 21:15:59 ID:dEmQVPTV0
iPODのボディに有害物質使われてるとかニュースになってたけど
これは直接目にいれるからその比ではないな。
892名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 21:51:18 ID:4lLwxgOQ0
iPodをしゃぶってる奴はそうはいないからな
893名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 23:38:50 ID:eGU4U5gr0
年取って失明したとしても、
もてない一生よりマシ
894名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 23:40:52 ID:dB5WFF5t0
普通のコンタクトでさえ長い間つけてたり寝不足のままするとゴロゴロするのによくカラコンなんてつけれるよなあ
ソフトのワンデーだけどコンタクトは怖い
つけてる感じがしないところが怖い
895名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 01:02:29 ID:m+6bIFot0
レーシックに比べればまだ安全なんだろうか・・・
まぁ、あっちはおしゃれというよりは視力回復が目的なんだろうけど。
いかんせん目ん玉の強度が落ちるからねぇ・・・
896それだけ。 ◆bJShMEmn5Y :2007/10/31(水) 01:02:47 ID:8/InqoMS0
>>890
強ち間違いではないと思うよ! 俺は残りの1割に入れてよかったよw
 相当前に、夕方のニュースでカラーコンタクトの危険性についてやってて、
東京の女子高生(ガングロ?)がカラコンの使用者だってことで取材を受けてるのを見たけど、ひどかったね…
眼科に行ってないのにカラコン持ってて、保存ケースには何日も変えてない洗浄液(+大量のゴミ)が入ってて、
少なくなったら水を足した  らしい。定期検査にも行ってないって言ってたし…
   さすがにこれなら失明しても自業自得だなと思った。


医療用(矯正)以外のカラーコンタクト(おしゃれ用?)は確かに怖い。
ドス黒い色が付いてて、聞いた事無いメーカーでドコで生産されたかもわからないようなやつは特に…
だから今までメジャーなフレッ○ュルックとJ&Jしか使ってこなかった。今はもう使ってない。
カラーも普通のも使用方法を守れば怖くないと思うよ>>894(おしゃれ用?は除く)。
ゴロゴロするなぁ…と思ったらすぐに外せばいいし、乾いたら目薬つけるのもいいし、
時にはコンタクトを使わない日を作って目を休ませたり、時間を作って眼科行くのもいいし。

たいがいカラコンで問題起こすヤツは、よくわからないメーカーで、度が入ってるのかとか、
BCはいくつなのかとか装用は何日なのかとかも知らずにただ目立ちたいor興味本位でネットで買って、
つけてるうちに違和感が出たから眼科に行く ってパターンだよ。
さっさと医療用意外(おしゃれ用?)は規制していいと思う。
 こんなアホに付き合ってられねーもん

疲れた…
897名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 06:58:04 ID:GL28UxJ20
>>893
燃料投下乙。

さて、カラコンしたからどれだけもてるようになるんだい?
モテルやつはカラコンしなくてもモテルし
モテないやつは何をやってもモテないw
898名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 07:01:03 ID:GL28UxJ20
>>895
レーシック(カラコンよりは)かなり安全。
目玉の強度落ちるけど、きちんと診断して
日常生活に耐えられるくらいしか切らないし。
899名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 07:04:46 ID:4YCVX4KjO
>>898
20年後は、フラップべろーんって剥がれたり、濁って見えなくなるかもしれないがね。

壮大は人体実験と言われている。
900名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 07:07:12 ID:U+C6XoQFO
カラコン叩いてる人さぁ、もちろんメガネなんだよな?

カラコン叩いてコンタクトしてるとか恥ずかしいぞ
901名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 07:09:23 ID:bxBsdehEO
医療用のだろうが、カラコンする奴ってバカだから手入れなんてしないしね
白内障になって天然カラーを手に入れるがいいさ
902名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 07:11:55 ID:33hMRG+kO
眼科医はコンタクトでなくメガネばかりの事実
903名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 07:18:23 ID:boqlX5fw0
はいはいメイドインチャイナメイドインチャイナ
904名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 07:19:54 ID:k6L4JLli0
馬鹿の代償だな
905名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 07:20:39 ID:es1PlDLRO
法則<ヽ`∀´>
906名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 07:22:47 ID:17GY3s3rO
こうやってバカは淘汰されるんだね
907名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 07:23:23 ID:CeNNTmiQO
1Day使ってる。ちゃんと眼科にも毎月行ってる
908名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 07:24:30 ID:uoWbwjs9O
色素入り点眼薬作れば売れる。
909名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 07:30:21 ID:GL28UxJ20
>>902
自分で自分の目の診察はできないからじゃね?
どんなに優秀な外科医でも自分の手術はできないように…
910名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 07:32:01 ID:Vg+cXnn3O
>>893
モテないブサがカラコンしたらモテるとでも?
キモさが増すうえに失明だなんて惨めすぎる
911名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 07:35:37 ID:8RsUxU6aO
つか、カラコンつけたらモテると思ってるような馬鹿だからモテないんだろうな
912名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 07:40:34 ID:gS0yjQBkO
>>900
お前が一番恥ずかしいぞ・・・
913名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 07:41:24 ID:heHjIwo+O
中澤裕子もカラコンですよね
914名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 07:43:15 ID:9bUVljlW0
失明したらいいよ、って言ってる人がいるがそれはまずいだろ








自業自得の糞DQNが障害者様になって年金がっぽりせしめたり福祉の恩恵で
色々優遇されるような税金や社会資源の無駄使いなんてさ
915名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 07:43:37 ID:lQuadFZf0
普通の眼鏡でいいじゃん、コンタクトなんて付け外し面倒だろ
916名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 07:46:43 ID:R5DtQu36O
目の色変えたり、髪の色変えたりって
アジア人特有のコンプレックスだな
917名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 07:49:38 ID:TqFLIhxRO
知人の勧めでコンタクトを使ってた時期があったが、
結局半年ほ使っただけですぐ眼鏡に戻した。
ケアが面倒だし、なにより目が渇いて目にゴミが入っても涙がでにくくなり
また、コンタクトを外している間でも目に異物感を感じる等の悪が出る様になったから。
医療用の物を、使用上の注意事項を守りながら使用していてもコレだからな。
況んやカラコンにおいてをや。
918名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 07:51:45 ID:buDb91UiO
ウチの娘は、中嶋美嘉がテレビに映ると泣く。
919名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 07:52:02 ID:TqFLIhxRO
>>916
毛染めは欧米でもよくやってる。
920名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 07:52:59 ID:RFQler7x0
目の中に異物を入れる人ってバカ。
921名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 07:53:43 ID:k6L4JLli0
汗を完全にはじいて、まったく汚れなければ、
運動中もめがねでいいんだけどな。
922名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 07:54:08 ID:bzIxrZ8NO
雑貨のコンタクトレンズなんて
恐くて使えん。
923名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 07:55:24 ID:yskm3+5bO
バカだなあ
924名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 07:57:01 ID:Q+n0KDTVO
普通に考えて危険だよな。眼は医学的に脳の延長線にあるものだと認識するべきだろう。
925名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 07:58:01 ID:UaUADrnNO
そろそろカラー眼球も売ってやれ
926名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 08:02:40 ID:nmeKVwzf0
こんなもん着けてる奴って、いわゆるアレだろ。
どうせ頭ン中も逝ってんだから目玉も逝かせてやれ。
927名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 08:13:58 ID:FSSh0aQiO
眼科勤務ですが本当に大変な事態の患者さんがいます(T_T)角膜潰瘍で一番重症のお嬢さんは友達から借りたカラコンを外してすぐに洗浄せず直に着け、そのまま3日間装用。勿論外さない。その話をきいたらメマイが…。
928名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 08:15:54 ID:l4WeT1wN0
>>916
ヘアカラーは欧米のが盛ん。
本物のブロンドなんて今や稀少。
929名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 08:19:42 ID:k6L4JLli0
やっぱ保険きくんだろうか
930名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 08:21:20 ID:yV84FAgw0
食い物の賞味期限を数日誤魔化しただけのしょーもない事件で大騒ぎしてんのに、
なんでこんな深刻な事件でメーカー名すら出てこないんだろうね。

やっぱアレか。広告費。
931名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 08:21:46 ID:+q9YAkzq0
じゃあ行ってくるノシ
932名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 08:22:39 ID:NkyLVj63O
>>916
そもそも、それらがどこから普及したと思ってる?
白人の金髪と緑や青の眼への執着は異常だよ
933名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 08:30:08 ID:fk7PZ4r20
>>928
アメリカは多民族のDQN移民だらけだから、しょうがないとして
ヨーロッパでも10代や20代で染めるのは、やっぱりDQN階級だよ。
※モデルとか芸人とかは除外
934名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 08:54:44 ID:9TcBcvChO
そもそも眼科医による3ヶ月以内の処方箋無しに
コンタクトって販売しちゃいけないんじゃ
ネットでの販売ってどこでそれを確認すんの?
違法じゃないの?
935名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 09:01:05 ID:3bKbudIdO
>>934
それは医療用のみなんだって。
医療用じゃないから適用外らしい。
936名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 09:01:45 ID:PNEjqKi80
処方は医者ならだせる。眼科専門医でなくてもね。目の事なんて二の次で販売優先。
これがまず問題なんだと思うけど。厚労省はそこは動かないんだよね。
それよりなによりコンタクト屋がやってる処方メインのとこは
ちゃんとコンタクト検査料で保険請求だしているのかな?
毎回初診料とったりとれないはずの検査料とったりしてるとこ
まだまだ多そうな気がするよ。
937名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 09:02:03 ID:QSMl3ABA0
>>934
度が入っていない”お洒落用”は医療用じゃないので
違法にはならないらしいよ。
つまり誰がどんな風に作って売ってもOKの無法状態。
938名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 09:03:32 ID:ruh1/hDPO
>>928
海外の映像でも根元だけ黒いのが結構いるよなw
939名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 09:07:24 ID:VO+5ibfDO
いいんじゃないか…自業自得
940名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 09:08:33 ID:1qqH20/40
禿オクに出品すると削除されちゃうんだよね
ビッダーズはOK牧場なのに
941名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 09:08:34 ID:in4IsuGGO
>>934
コンタクトは医療だから処方いるけど、カラコンは医療用のものとファッション雑貨にわけられる2種類がある。
雑貨は処方がいらないから今回問題になってる。
942名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 09:13:14 ID:idwbZL0T0
医療用コンタクトでちゃんと管理定期検診してるのに失明した人は本当にいないの?
943名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 09:16:57 ID:LaQiov2X0
>>612
それが面倒すぎて、メガネ。
944名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 10:22:33 ID:qnI93b3k0
ミクシイ某コミュより。業者のコメントw

ピーコンは韓国で作られておりますが日本にあるコンタクトのほとんどは韓国で作られています。
コンタクトに関しましては韓国の方が日本より普及率・製造技術は進んでおります。
945名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 10:30:45 ID:GL28UxJ20
>>942
どこかに「ゼロ」って書いてあったの?
全く居ないとは思えないが、カラコンによる目のトラブルは
明らかに異常とおもうが?
946名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 10:45:57 ID:LYS/Gx6I0
>>943
全然面倒じゃないだろwこのくらい
ハードはもっと大変だぞ
947名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 11:02:01 ID:Y/Q1KczE0
カラコン付けてもてるなんて、DQNの考え。
948名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 11:04:03 ID:aFWy/qTd0
>>943(・∀・)人(・∀・)

>>946
え?ソフトの方が大変だって聞いたよ。
メガネは食器洗い洗剤で洗ってもおkだし
うっかりメガネ掛けたまま寝ちゃっても
眼自体は傷まないし全然楽ちん
949名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 11:09:15 ID:3enF0dbe0
ソフト付けてる人は適当な感じの人が多かったな
手を洗わずにレンズを触ったり、期限付きの物を長く使ってたり
正しく使わないと失明することだってあるのに
950名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 11:14:46 ID:zDDLM15M0
>>946
ハードは楽。外して旭化成の保存液入れて、朝さっとすすいで入れるだけ。
こすり洗いはたまにでok。
951名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 11:18:34 ID:tq3c1PVE0
メガネだとすぐに度が合わなくなる。
近視が進むわけよ。
952名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 11:19:09 ID:WHpWUHPH0
取材に出てたDQN女が眼科の診察後に「やめます。もう怖いです」とか
言ってたけど、カラコン外しただけで借りて来た猫みたいに小さく見えた。
性格まで変わるようだ。
953名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 11:23:16 ID:tLMrKJNp0
医療用カラコンは安全性の承認審査とまっていたのを、外圧で押し通した
954名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 11:23:25 ID:GL28UxJ20
>>951
コンタクトだと大丈夫な理由をkwsk
955名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 11:32:07 ID:3L7RYx+RO
やってみようかな。
モテるのならばやぶさかではない。
956名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 11:33:25 ID:PpSvc153O
今は違反になってるけど、
昔はオークションでカラコンたくさん出てたね。
入札もたくさんあった。
何が怖いって
「数回しか使ってません」
とか言って、使用済みを平気で売ってたり
「永久に使えます」
とか言って本当は使用期限があるのに嘘ついて奴がいた事だな。
(本当にそう思ってたかは知らない)

ただでさえ普通のコンタクトより目に悪いのに、こえーと思ってた。
957名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 11:37:20 ID:XbuaOGUxO
>>956
>数回しか使ってません


うわ〜…
958名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 11:48:50 ID:FC8obGd1O
コスプレ腐女子も愛用
959名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 11:53:13 ID:XWUEWnlq0
>>944
嘘付け、アホらしい。
960名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 12:08:41 ID:lw/IWnz00
J&Jのコレなんかは安心していんだよな?
961960:2007/10/31(水) 12:10:52 ID:lw/IWnz00
962名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 12:53:50 ID:FKvVgA7G0
生まれつき黒目の大きい子はこんなもの必要ないんだよ。
もともと小目のブサイクがつけるもの。
963名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 13:02:13 ID:OYaZRRHJ0
>小目のブサイクがつけるもの。

いやぁさすがに、ブサ本人の書き込みは説得力あるわぁ〜(爆
964名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 13:05:37 ID:GxBAGSFE0
過剰反応乙w
965名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 13:15:32 ID:n0cqp5+x0
>>945
メンテナンスや取り扱いに関してはハードの方がずっと楽でしょ。
手洗いや保存液交換なんて当たり前のことだし。
966名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 13:29:36 ID:RZslC45W0
>>954
ずれないからだろう。
メガネもちゃんと使えばいいんだろうけど、どうしてもずれるからな。
967名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 13:30:27 ID:4NGgAhXv0
オレ36歳だけど昨日病院で視力計ったら
2.0あった。
968名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 13:52:51 ID:Fh5gwh3c0
>>907
初めて処方してもらって心配で一ヶ月くらいで行ったら医者にも看護婦にも「ハァ?」みたいな対応されたな
「ちょくちょく来なくていいんですよwww処方箋が切れた頃くらいでいいですからwww」みたいなこと言われて、恥ずかしかったのでそれ以来処方箋が切れてから行ってる
ちなみに自分もワンデー
969名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 16:03:08 ID:lQuadFZf0
眼鏡っ子も良いと思うがな・・(^ω^)
http://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d259618.jpg
970名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 16:30:53 ID:n6apOZaKO
どんなおしゃれメガネかけても不細工は不細工だからなあ
目の色変えても不細工は不細工だが
971名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 18:14:44 ID:U+C6XoQFO
カラコン叩いてコンタクト付けてる人ってさぁ

なんで眼鏡しないの?自分をカッコ良く見せたいの?
972名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 18:17:06 ID:SAZ3VaRaO
^^
973名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 18:17:56 ID:goi7N1mw0
普通のコンタクトが大丈夫だって保証も無いでしょ
974名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 18:19:41 ID:U+C6XoQFO
>>973
だよな

コンタクトを付けている奴がカラコン叩くのって矛盾してるよな
975名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 18:21:27 ID:CiSDZnT+0
規制なんてしないでDQNの目なんてほっとけよ。
976名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 18:25:50 ID:TpaIP4TQ0
やっぱりか・・・やばいんじゃないかと思っていたが、
この分だとオナホールの材質やローションについても
問題がありそうだな。
977名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 18:29:03 ID:GoBpbJlo0
普段は取り扱いがメンドくさくないので眼鏡を使用。

温泉に行く時は(眼鏡は)湯気で曇るのでコンタクト使う時がある。

あと、車をバックさせる時、眼鏡との隙間が見えない。
正面向いてるだけならいいけど、斜め下とか横目で物を見るような時。
978名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 18:37:07 ID:P68A/eNC0
目に異物挿入してよがってんじゃねいお!
979名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 18:43:18 ID:fzFfyFRg0
カラコンにも色々種類があるからな
他人から見て、一目でわかるような濃い毒々しい色のやつは微妙だよ

今生産してるかどうか知らないけど
昔オレが使ってたのはチバビジョンの一日使い捨てのカラコン
色がすごく薄めに作られてて普通の一日使い捨てのやつと変わらない装着感だったよ


980名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 18:44:24 ID:00iwB6FS0
こんなネタでよく2スレ使い切るまで伸びたな〜
途中から、オサレ嫌いのネラーが過剰反応してるだけに見えてきた。
981名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 18:46:51 ID:iguux6070
>>974
おまえが言ってることのほうが矛盾が多いぞ
982名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 19:15:56 ID:RZslC45W0
>>954
メガネの場合は正面を向いた場合に焦点を合わせる
近視になる人は下向いて本などを読む場合が多い
なのでメガネのレンズを少し斜めに見ていることが多くなるんじゃないか?
983名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 19:20:10 ID:Gag+0b6Q0
眼鏡も、レンズ面積が小さい方向にシフトして行っているのは間違っているような気がせんでもない。
ゴーグル型出して見んかい。
984名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 19:30:30 ID:JTRgs46BO

以前使ってみたい欲望があったが
検査とかされてないで売られてたのか…

買う時は その辺りを聞く気だったから
結果的には買わなかっただろうが…


985名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 19:58:37 ID:WehlB9B70
>>980
一部の奴らにとってはカッコイイは悪でダサイが正義だから
986名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 20:24:03 ID:SCEsrDqq0
コンタクトレンズ屋を一昨日でやめた俺が参上
なんかあったらどうぞ
987名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 20:26:55 ID:PKgHTbXk0
使うほうも使うほう
目に入れるのに医療機関に関わらないとこで買うなと
988名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 20:31:18 ID:q/hmnTh40
規制がないからって何でもやる世の中になったな
989名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 20:31:23 ID:ssWi3A7E0
>>949
目が痒いーとかいってレンズの上からがしがし擦ってたのが居た
ハードの俺にはガクブルもんだわ
990名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 20:34:13 ID:EyDfefm10
視力が悪すぎて、眼鏡だとどうしても頭痛がするからコンタクトだが。
(レンズの厚さを薄くするのにも限界があり、ゆがみが出てしまうため疲れてしまう)
コンタクトの奴がカラコン叩くなと?
こっちはこれがなきゃ通常の生活が厳しいんだよ、一緒にすんな。
991名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 20:36:36 ID:LF/EuKfV0
>>973
ソフトコンタクト歴20年。
20年間ちゃんと手入れしてきた。
でも、酸素透過性が高いと言っても何も着けていないよりは悪いわけで。
酸素不足で黒目に毛細血管伸びてきてたよ。
最終的には白内障?
ソフトよりはハードの方が目には優しいらしい。
ソフトコンタクトはコンタクト会社が警告出してなかったけか?
992名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 20:40:39 ID:EyDfefm10
>>991
五年ソフト使って角膜上皮細胞が減った&乱視が酷くなってきたからハードに変えた。
医者にそのほうが良いから、て言われたからなんだけど
確かにそれ以来目の異常の進行はとまったから、目にはいいんだろうな。
コンタクト会社が警告ってマジ?…怖いな
993名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 20:45:46 ID:joNlVxWR0
>>986
ここは雑貨カラコン入れて喜んでるDQNを叩くスレなわけだが
ちゃんとコンタクト屋に来る客にもDQNはどの程度居るの?
実際に来たDQNな客はどんな客?
伝説の客を語っちゃくれまいか
994名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 20:47:07 ID:SCEsrDqq0
コンタクトってこんなにスレ伸びるもんなんだなぁ。
コンタクト使用者って、適当に使ってるか神経質に聞いてくるかどちらかが多い。
ただ、目にいれるものだし本当は神経質に使用法を勉強するくらいがちょうどいいんだよね。

ハードが使用できる人ならハード、
異物感に慣れられない人ならシリコン素材のソフトがおすすめです
995名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 20:47:44 ID:SzkOat0H0
>>973
少なくともハードだろうがソフトだろうが、普通の矯正用のコンタクトを使用してるやつは、
ちゃんと眼科に行って検査を受けて処方箋ももらってるだろうし、
使用するコンタクトだって認可を受けたものを使ってるはず。

 でも一方で、眼科で検査も受けず、ケアの方法も知らないヤツが、おしゃれ感覚で
海外のよくわからねーメーカーのカラコンを使って目が開かねーだーなんだ言って、
症状を訴えるDQNがいることも事実。

↑こーゆーバカを批判してるんだよ。普通のコンタクトを使ってるやつは。
  認可を受けたカラコンだってあるんだから。
996995:2007/10/31(水) 20:50:06 ID:SzkOat0H0
安価ミスった
>>973>>974
997名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 20:55:16 ID:SCEsrDqq0
>>993
自分はコンタクト屋というか、隣の併設眼科にいたんだけど
(ただ医者はちゃんとした眼科医、検査も全部ちゃんとやる)
1dayレンズをケアしながら3ヶ月使ってたりとか、
ハードを5〜6年平気で使ってたりとか(←主婦に多い、レンズもちろん真っ白)
ただまだコンタクト作成時に眼科に検査しにくるだけ、DQNは一部という感じだった。
ただ、一般診察希望で症状を訴えにくるコンタクト使用者は
大抵ネット購入か、雑貨屋コンタクトだったなぁ。

DQNじゃないけど、ワールドカップの時は熱中しすぎてCL外すの忘れたのか
男性客が10人くらい結膜炎起こして眼科におしよせてました
998名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 20:58:19 ID:kCJRPBWF0
>ハードを5〜6年平気で使ってたりとか(←主婦に多い、レンズもちろん真っ白)

リーマンだけどこれやっちゃったわ
もし放っといたらどうなったんだろう・・・失明?
999名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 21:02:45 ID:SCEsrDqq0
>>998
とりあえず眼科にいって、目の状態を診てもらうとともにHCLは新調する事をオススメ
今自覚症状がなければ、すぐ失明ってのはないと思うけど
逆に言うといつ失明の危機に遭遇してもおかしくないって事
レンズ透かしてみて、素人目に見てもしろっぽかったりすると
顕微鏡ではキズや汚れがひどいよ
1000名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 21:05:51 ID:SzkOat0H0
1000ならDQNカラコンで失明
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。