【調査】 次期衆院選、「民主党に勝ってほしい」44%…毎日新聞調べ★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
44名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 03:05:14 ID:tQWN1VRr0
安倍ちゃんの頃は自民叩きでスレが埋まってたのに福田になると減少した。
日本人は右や左が嫌いで中道が好きなんだろう。少し左に傾いてる民主では
選挙で福田に勝てないだろう。
45名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 03:09:47 ID:2v9bgFfX0
これ絶対世間知らずな主婦に回答させてるよね・・・
46名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 03:14:33 ID:nvq5kPrjO
権力の腐敗を生まないためにも政権交代は絶対に必要。
政権政党が変わっても霞ヶ関の官僚は変わらないが、政権交代があるというだけで意識が変わる。
現状の政官業の癒着を断ち切るには政権交代が一番の近道。
47名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 03:18:01 ID:xK4hTJ280
政権交代できるまともな正当がないからな。

いくら自民がダメだといっても、半島運動員が党首の秘書やってるようなところは論外だろ。
48名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 03:24:43 ID:nvq5kPrjO
>>47
じゃあ宗教団体政党に支えられてる自民党はいいのか?
49名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 03:25:09 ID:JrmcucNl0
チョンの小泉、森、中川しゃぶが居座る自民じゃなw
50名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 03:26:42 ID:+Wlm9rR50
>>47
チョン秘書にお墨付きを与える
人権擁護法案を提出しようとする
邦夫君のいる自民党に何か一言。
51名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 03:26:56 ID:/gJMeaHP0
完全に終わるな自民wwwww
腐りすぎ
52名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 03:27:42 ID:WRlXMo1r0
報道2001調査結果
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/2001/chousa/2007/071028.html
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/2001/chousa/chousa.html
【問1】あなたは次に行われる衆議院選挙では、どの党の候補者に投票したいですか。
民主党 25.8%(↓)
自民党 23.6%(↑)
【問2】あなたは、福田内閣を支持しますか。
支持する 53.4%(↓)
支持しない 37.0%(↑)

【政治】人権擁護法案提出の動き再燃 法相が強い意欲
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1193592642/l50
【残業代ゼロ】 舛添厚労相、「ホワイトカラー・E」→「家庭だんらん法」に言い換え指示…「残業代なければ、早く帰る動機付けに」★15
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1189590500/l50
【消費税増税↑】舛添厚労相 「(社会保障費を抑制する)努力しているが、もう限界。消費税議論やるべきだ。国民も分かってくれる」★5
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1193048959/l50
【政治】伊吹自民幹事長、1円以上の領収書公開に重ねて慎重姿勢−政治活動の詳細が他党に知られるため
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191760670/l50
【政治】 “福田首相、疑惑噴出” 改ざん領収書112枚、海自の航海日誌隠蔽疑惑など…「間接給油後の米艦がペルシャ湾に」も判明
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192004327/l50
53名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 03:37:22 ID:RU2EOQ4k0
>>49
最近民主の工作員は小泉や保守派の議員がチョンだという説を流布して
保守派の支持を減らそうとしているらしいなw
54名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 03:45:10 ID:nvq5kPrjO
今朝の朝刊の共同通信の世論調査
【問い】どの政党を支持するか
自民党35.5%
民主党31.1%
【問い】自民党中心の政権がよいか民主党中心の政権がよいか
自民党中心の政権 39.8%
民主党中心の政権 42.4%
55名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 03:54:51 ID:nvq5kPrjO
共同通信世論調査の追加
【問い】福田内閣を支持するか
支持する 50.2%(-7.6)
支持しない 29.6%(+4.0)
【問い】給油活動を延長すべきか
延長すべき 46.4%(-3.2)
延長すべきでない 42.9%(+3.4)
56名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 03:57:08 ID:N56SWHDc0
>>全国調査って。。。

大阪とか福岡だけで調査したんじゃないのか?
57名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 04:00:13 ID:nvq5kPrjO
毎日新聞
民主党に勝ってほしい 44%
自民党に勝ってほしい 39%
共同通信
民主党中心の政権がよい 42.4%
自民党中心の政権がよい 39.8%
58名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 04:07:10 ID:CfK7h0iyO
どんな具合に、売国や利権を隠すのか楽しみではあるw
日本を破綻させたのが民主党政権、てのも楽しみだw
タイミング悪すぎw
59名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 04:07:34 ID:wrz78aps0
>男女別では、男性が自民37%、民主50%なのに対し、女性は自民41%、民主40%。
>「女性に人気が低い民主党」という傾向は変わらなかった。

つうか小泉の時も支持してた一番の地盤は鬼女風の奴が多かったぞ
アメリカのブッシュも選挙当時向こうのチュブ受けが良くて勝ったらしいが
今や政治に夢中になってるのは暇なおばさん中心
リーマンや男子は白けてる上に実際女の人口のほうが多いし
小泉の時もそうだが愚民政治に騙されやすいわけだな
60名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 04:08:44 ID:xK4hTJ280
以前、>>53のようなカキコを見たときには
まさかそんなあからさまな工作はないだろうと思ったもんだが、
ホントに>>49みたいなのがいるんだな...
61名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 04:16:40 ID:671sNEvF0
経団連をちゃんと指導できる党に投票するよ
あと2年あるから頑張れ
62名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 04:29:03 ID:yVfSegM4O
株式譲渡税が倍になると日本自体がお仕舞いになるから支持しない。大暴落するぞ。おまいらの嫌いなキャノン、トヨタはどこ吹く風でも中小は連鎖倒産する。
経済音痴が過ぎる。
格差是正なら他にやる事が腐る程あるだろ?ウンコ公務員の好待遇とか。
63名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 04:37:49 ID:qvq9Sx640
自民=ほぼ経団連
何故そうなったかというと田中角栄が官僚に対抗する方法として金をばら撒く列島改造をやった
その結果確かに政治家はある種の官僚の飼い慣らしに成功したが経済界と癒着してしまった
その系譜はロッキードから面々と続く
中曽根の政治資金問題等もしかり
今の自民はそこからの流れを受け継いでいてその結果が今の日本だからな
かといって民主がどうかと言うと最近はましだが未だに結束力がない対応が多いな
はっきり言えばどちらがより嫌かという選択肢しかない状態
64名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 04:51:15 ID:IaPjip5BO
歴史は繰り返すってのなら、自民党から総理が出るのも多くて残り数人だな。


今の福なんとかっていう、みるからになることそれのみが目的みたいな無能俗物野郎にお鉢が回った事で寿命がかろうじて延びた感じだ。
65名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 04:57:40 ID:aI8k8Nyx0

   .ィ'彡ミ,彡,,
  ミミソ _、 ,_ 彡(/_~~、ヽヽ
  ミミj   ,」 彡  ひ` 3ノ <どーせこいつら馬鹿なB層だから次も自民に入れるよwww
  /ヽ '∀ノヽ ヽ∀イ
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/⊂/ ̄ ̄ ̄/ <「ミンスよりマシ」「ミンスは売国」って言えば騙されるんだから楽だなw
  \/    / \/    /
66名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 05:01:48 ID:671sNEvF0
露骨に給料を下げるという荒業をやってくれたから
どちらが嫌かといっても消極的な選択ではなく
積極的な、というか切実な選択なんだよね
67名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 05:06:37 ID:1WnROGkNO
どうでもいいな。もうどこがなっても一緒。
早く再編しろ
68名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 05:22:13 ID:5P0dmmBG0

「主権の移譲」「外国人参政権」のコピペ馬鹿がいずれ湧くな。
69名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 05:22:55 ID:04KgRn780
官僚の腐敗、政治と金の問題、これらは政権交代でしか、解決の道はないのでは?
一度、民主にやらせて、だめだったら、また、政権交代させればいい。ただ、それだけだ。
70名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 05:26:42 ID:XiYRODckO
>>15
だったら衆院も民主を第一党にすれば解決だなw
71名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 05:27:38 ID:WVfqxTIR0
のらりくらりせず、早く衆議院を解散しろよ。福田
72名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 06:02:30 ID:u/+8h9sd0
>>69
>官僚の腐敗、政治と金の問題、これらは政権交代でしか、解決の道はないのでは?

政治と金の問題?

民主党の小沢は税金から10億以上も浪費してるし
3億6千万もの不動産を私物化してる

民主党には、朝鮮総連から金を貰ってるのもいたな


>一度、民主にやらせて、だめだったら、また、政権交代させればいい。ただ、それだけだ。

社会党が政権とった時に、どんな悲惨な自体になったか調べてみろよ。
「一度やらせてみて」ほど恐ろしいものはない。
これだから壊滅的に頭が悪いゆとり純粋培養世代は嫌だ。

73名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 06:05:03 ID:5P0dmmBG0
>>72
安倍あたりが、断固として村山談話を撤回する!と言えばよかったのに。
74名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 06:15:16 ID:S0Z6ruWG0
アメリカって大使館の地代払って無いって10年もあの一等地が年間250万円なのに、思いやり予算って年2000億円?自民党っておかしくないか
75糸 色望:2007/10/29(月) 06:21:40 ID:LL+EIdZ80
小沢さんが党首の民主になんか入れません。でも、今の自民も・・
いつかは判りませんが選挙までに両党割れてくれませんかね?本当。
76名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 08:02:41 ID:uILynr390
また糞みたいな捏造調査が延々始まるのな
77名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 08:02:46 ID:EmYxFZHT0
驚愕!恐るべき民主党の売国「憲法提言」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1125774

2004年民主党改憲案中間報告に国家主権の移譲が書いてあります

「国家主権の移譲・共有」(中国の属国になる事)「永住外国人の地方参政権」(主に在日朝鮮人)など利権がらみの売国的内容が盛 り込まれている!
 《重要部分は4分30秒から》07-09-22 チャンネル桜 討論! 「憲法提言」
(要約版) http://www.dpj.or.jp/seisaku/sogo/BOX_SG0058.html
「憲法提言」(ポイント)http://www.dpj.or.jp/seisaku/sogo/BOX_SG0057.html 
「憲法提言」(PDFファイル)http://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=593
78名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 08:13:34 ID:nvq5kPrjO
毎日新聞
民主党に勝ってほしい 44%
自民党に勝ってほしい 39%
共同通信
民主党中心の政権がよい 42.4%
自民党中心の政権がよい 39.8%
79名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 08:22:12 ID:QUa9dHRp0
今後リベラルは一切支持しないことに決めたから関係無いな。
支持層が嫌いだから政策なんぞ関係無い。
80名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 10:19:00 ID:k+i2JH0c0
だが、待ってほしい。
い、いや、やっぱ別になんでもない。
81名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 13:40:32 ID:GtMwyZet0

ネットウヨが嫌いだから民主党に入れる。

82名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 13:49:00 ID:m3DCujLG0
>>81
      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r"    + `ミ;;,
    彡        ミ;;;i
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,   
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'   
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ   
     't ←―→ )/イ フフン
       ヽ、  _,/ λ、     
    _,,ノ|、  ̄//// \、
_,,..r''''"   | \`'/  /    ̄`''ー
      |  /\  /
83名無しさん@八周年:2007/10/29(月) 14:57:18 ID:5pROz8vXO
さぁ、逝こう「鬱くしい心中の国」づくりへ!

これが、自由民主党の掲げる改革が目指す、新自由主義によるバラ色の未来

○ 公務員による、公金・年金・補助金の横領の自由
○ 自民党を支援する経団連企業による労働者の権利剥奪の自由
○ 自民党を支援する派遣企業による労働者の搾取の自由
○ 自民党議員による政務調査費や政治献金領収書の隠蔽の自由
○ 集団自決に関する教科書記述など、不都合な歴史の改ざんの自由
○ キヤノンなど、自民党を支援する外国資本企業による献金の自由化

歴史を語る国民が集団自決してくれれば、残るのは、歴史を騙る自由民主党だけ

政府与党のゴリ推しで進める小泉改革の流れを止めるのは、非国民であり、
テロリストです。

あなた方の納める年金は、今後100年横領され続けますので、安心して納めなさい。

『死して、生活保護者の辱めを受けるな!』

これが、自由民主党の掲げる、21世紀の新しい戦陣訓です。
84名無しさん@八周年:2007/10/30(火) 05:45:07 ID:oKnoNyU9O
何故か伸びないスレですねw
85名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 00:05:48 ID:72NLr+BY0
沈みすぎだろw
86名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 01:17:49 ID:SkxyDWcb0
もう次は民主が勝つことが決まってるからだろw
87名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 01:43:59 ID:1cpUG1sn0
民主が勝つのではなく衆議院の議席300の内、自公で180の議席位なら
良いと思う。そうすれば、法案は全て通らない。衆議院の優越
を認められている部分だけは通るが・・・。民主が政権を取ったら、
と思うとぞっとする。
88名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 02:02:45 ID:80NjfE6+O
さあ同士よ!池田先生の為の池田先生による池田先生が支配する国家を樹立する為に次期衆議院選挙も自民党議員へ投票しようじゃないか!
89名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 14:19:49 ID:PhN0XwDt0
小沢総理なんてまっぴらゴメンだ
WILL 2007年9月号 石原慎太郎 (東京都知事)
http://www.h2.dion.ne.jp/~apo.2012/bookstand-magazine025.html

>アメリカの圧力のままに、大店舗法なるものを改悪し、商店街を潰したのは金丸、小沢です。

90名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 14:24:27 ID:KkFzIhDV0
政権政党なんかどこだっていい。極端にいって共産党でも公明でも社民でもなんでもいい。
変なことすりゃ人心は離れる。一党独裁でなきゃなんだっていい。
91名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 00:56:12 ID:67Ge50lC0
民主党問題続きなのに何故もっと記事にしない
渡部の事務所費問題だって巨額だったのに
92名無しさん@八周年:2007/11/01(木) 01:52:14 ID:mGel2mhH0
とにかく自民党の一党独裁に終止符を打ちたいからだろ
93名無しさん@八周年
政権交代して2ちゃんねらがファビョるところがみたいw