【企業】 「PS3、見捨てないで」 ソニー、ゲーム開発会社に嘆願して回る?…米コラムニストが伝える★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★苦境に立たされるPS3

・10月の第3週は、ゲーム業界アナリストのPLAYSTATION 3の9月の販売数の不甲斐なさを
 嘆く声で終わった。しかし、これらの数字を総合し、不透明ながらもPS3の将来により
 暗い影を投げかけるニュースが流れてきている。

 San Jose Mercury Newsのコラムニストであり有名な著作家であるDean Takahashi氏は、
 今年「ソニーはサードパーティ開発会社に、苦戦している同社のプラットフォームを
 見捨てないで欲しいと嘆願して回っている。過去の傲慢さと比べると、この態度の変化は
 大きな違いだ」と述べている。
 Takahashi氏は、PS3が諸刃の剣で斬られている状況だという一般的な意見に同意している。
 PS3のゲームの開発は労働集約的である一方、同プラットフォームの普及台数は
 任天堂WiiとXbox 360に遠く及ばない状況だ。NPD Groupの調査によれば、9月末時点で、
 PS3は2006年11月の発売以降米国で190万台しか売れていない。

 これに対し、同じ昨年11月に発売されたWiiは450万台販売されている。Xbox 360は、高く
 付いたハードウェア障害問題がよく知られているにも関わらず、2005年11月の発売以来、
 米国内で680万台を売り上げている。

 「開発会社がゲームの作り方を習得するに従って、PS3が強みを発揮するという議論はある」と、
 Takahashi氏は推量してみせる。「しかし開発会社は、PS3のゲーム1つを作るのにかかる
 人員数で、4つから5つのWiiのチームを作れることを知っている。Wiiのゲームはすぐに供給
 過剰になってしまうかもしれないが、これはPS3のゲームの数が不十分な状況ほどは悪いもの
 ではない」(Takahashi氏)
 http://japan.gamespot.com/news/story/0,3800076565,20359422,00.htm

※関連スレ
・【調査】 「Xbox360」、約53万台販売で「Wii」(約50万台)抜く。「PS3」は約12万台…9月の米ゲーム市場★2
 http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1193224951/
・【経済】 “さらばプレステ3” 業界もWiiシフト加速…上半期販売台数、PS3はWiiの3割以下★3
 http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1193399127/
※前:http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1193386058/
2名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 23:11:35 ID:DGr+xUCr0
ぐばねたし
3名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 23:11:59 ID:2QOTFh8w0
だが断る
4名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 23:12:10 ID:JLd/lEAI0
บะกุถะ氏ね
5名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 23:12:16 ID:FrsSUm4e0
だからF1 2007出せば買ってやるって。
6名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 23:12:20 ID:kbc/c+XA0
19800円なら考えるお^^
7名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 23:13:55 ID:4MCoO/gk0
ケツイとか蹴っといて何言ってんだか
8名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 23:14:29 ID:DO5rDtXv0
>>6 いくらなんでもそれはない。
それこそPS4が出る間際の値段だ。
9名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 23:14:51 ID:ZqULXDH80
台数より何よりも、開発費がかかり過ぎるよ…
しかも今のご時世じゃあ絶対に回収できないし
10名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 23:15:18 ID:Ym0RANt+O
自分でハード牽制しろよw
11名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 23:15:59 ID:z+q++gqa0
12以降ならば整形外科の美人受付嬢にデートの嘆願
12名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 23:16:22 ID:oFK7++m10
おたくが遊ぶにはPS3がいいのかな?
子供に買い与えるならWiiを選ぶな。楽しそうだし。

まあ、ゲーム興味なくて子供もいないんだが。
13名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 23:16:36 ID:s+MkBJ6t0
PS3はゲーム機じゃないんだから、ゲームが出なくなるのは結構なことじゃないの
14名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 23:17:53 ID:5Fp0em6+0
ゲハからν速そしてついに+にまでGKVS妊娠の不毛な争いが始まったのか・・・
15名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 23:17:58 ID:3lf3Kqmf0
PS3
くれると言ったらもらう。
お金出してまではいらん。

wii
心奪われそうなソフトがそろってきて迷う。
そろそろ買い時かな。
16名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 23:18:10 ID:kbc/c+XA0
ゲームなんて馬鹿馬鹿しくてできないだろW
17名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 23:18:11 ID:8/YGVjhY0
360が売れている理由がわかんない
まあ、FPSは一杯あるからそのせいか?
外人はFPSキチガイだらけだからな
18名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 23:18:26 ID:/8qiRtS00
ニンテンドー64とプレステのときは各社挙って任天堂からソニーに鞍替えしてたな。
結局、ハードの性能に取り憑かれたメーカーからはソフトのベンダーは逃げるな
19名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 23:19:02 ID:96+ui1Bz0
ボランティアだと思って買ってあげて!(><)
20名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 23:20:11 ID:kbc/c+XA0
インターネットが無料でできたら考えるよW

21名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 23:20:47 ID:Af2GQ1BB0
PS3もWiiも持ってるが、
正直言って両方とも2ヶ月近く電源入れてない。
ついでに言うとDSもあるけどこっちはもっと電源入れてない。
22名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 23:20:54 ID:ZHsQ539R0
任天堂って自社で作ってるソフトもかなりあるよな
23名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 23:22:02 ID:8BVuHTzRO
なんか、一連の亀田家の流れとダブって見えるんだけど。
24名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 23:22:57 ID:nSjGahGw0
5000円の値引きって年末商戦にはインパクト薄すぎじゃないか?
年末商戦を勝ち抜くためにもう一度値引きが必要だろ
25名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 23:24:21 ID:8bdzw4XJ0
(´・ω・`)なんでタイマーつけんだろ?ソニンもカシ-オも。

永久に使えたって、新型に買い換えたいやつは買い換える。
すぐに、タイマーでぶっ壊れたら、その会社の製品は二度と買おうとは思わない。

学習するだろ?失敗から。
26名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 23:24:34 ID:PC+K70Yn0
この状況下でPS3用のソフト開発を推す

プロジェクトの責任者にとって
それがどれだけの背水の陣なのか解るだろ?

一発コケたら会社が傾くくらいの開発費を強いるのに
市場は乏しくジリ貧の様相を呈してるPS3と
心中する覚悟の漢がいたら、そいつをSCEが
全面バックアップでもするのか?
しねーだろ?
そんな輩に誰が尻尾振るのか?

負けをさっさと認める事出来ないなら
傷が深まるばかりだぜ?それこそ命に関わる程に。
27名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 23:25:12 ID:3hMaRu+u0
次はゲーム機としてだけ開発しろよ。
他の機能はパソコンもってるやつには不必要だろ。
28名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 23:25:14 ID:Hz1JwCpjO
>>17
エスコン厨の俺が買ったぜ。
オブリビオンとかバレットウィッチとか予想外に面白かった。
地球防衛軍も3000円になるし楽しみですよ。
29名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 23:28:59 ID:AjqKY2ee0
ソニーは調子に乗りすぎたんだ。
PS3、ホリエモン、村上、沢尻、亀田。
謙虚ってものを知らないから嫌われる、叩かれる。
30名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 23:29:00 ID:i2IAf2JcO
最近は箱〇しか動かしてない俺には関係ない話だ
31名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 23:30:03 ID:Wte0P5yc0
しかしXBox360がじわじわと生き返っているな。
次のXBox2010ではもしかすると・・・
32名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 23:30:57 ID:klUgeDEQ0
それでも世界全体では箱○と同じ販売ペースという現実。
箱○は米英以外で売れてなさ杉。
33名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 23:31:04 ID:ORPoh/fM0
そういえばハード買うウン万ウン千円が微妙に精神的に邪魔して
何だかんだここ何年かコンシューマゲームやったことないなぁ。
買ってしまえばソフトの値段は大したことないことは分かってるんだけどさ。

別に買えないほど貧乏してるんじゃないんだけど、あえてそこまでして
そのハードル越える気がしないっていうか。
同じ値段で手元のPCで動く程度のPCゲーなら間違いなく買ってるんだが。
34名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 23:31:12 ID:zVGbIGDQ0

初音ミクのMP3を
NETからぬっこぶいて、
PS3にぶちこんで
トロのまいにちいっしょを
音楽プレイヤーソフトして利用している オレ勝組wwww
35名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 23:35:06 ID:yKLguDc50
箱○はHD前提なのか字が読みにくいゲーム多くて困る
36名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 23:36:25 ID:jffH4b9K0
たぶん近いうちに凶器がWiiコンの殺人事件が起きるだろうから、その時がマスゴミの任天堂叩きの始まりな。
37名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 23:36:58 ID:kmbYorTe0

セガもソニーも任天堂もハードばかり溜まってウザいよ
38名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 23:37:46 ID:6wm1J+4g0
ソニーは嘆願ていうか、プレッシャーかけて回ってる気がする

今までのやり方って、急には変えられないと思うし
39名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 23:39:01 ID:DTCG5Ptj0
>>30
ウチの360はTDUをひと月遊んで以来ホコリ被ってるわぁ
オススメのソフトある?
40名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 23:40:32 ID:lqU/pZEO0
>>39
オブリビオン
デッドライジング
エースコンバット6(11月1日)
41名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 23:41:09 ID:6Llc6x3K0
亀田親父みたいな同情乞うなよ
42名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 23:42:03 ID:zVGbIGDQ0

あ〜〜〜あ〜〜 
ハラいせにネガキャン始めやがったよwwww

ニンテンドー = でん痛
ソニー     = 博報堂

だかんな おまいら
43名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 23:44:35 ID:E2yUH/fU0
試しにそのPS3から書き込み
44名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 23:45:12 ID:ue+pp1Vn0
これは在日に死ねと言っているのか、なるほどwww
45名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 23:47:09 ID:wcgJFK5q0
もう、エロゲーしか活路がないなww
46名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 23:48:26 ID:xV5eTpin0
MSも任天堂も自分でソフトも作って儲けているのに、何故Sはそうしない?
47名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 23:48:56 ID:VD8C/aYd0
台数に価格をかけると差が無くなるんだが

これから売れるよ、俺買うし白いPS3
48名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 23:49:04 ID:yKLguDc50
>>45
2DゲーじゃPCで十分だし
リアルタイム3Dでも改造出来るPCのが絶対良いけどな
49名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 23:49:40 ID:HU6lNQkS0
>>8
PS4の前にSCEの進退の心配をした方が・・・
50名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 23:50:13 ID:n+g++53A0
勢いがあった時は色んな人達を見捨てて来たクセに・・・。
51名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 23:50:59 ID:H0XnOH150
Takahashi氏は、PS3が諸刃の剣で斬られている

諸刃の剣

諸刃の剣

諸刃の剣
52名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 23:53:46 ID:Y4ZJNn4X0
XBOXエリートで充分だ。
53名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 23:54:06 ID:n+g++53A0
>>51
tanasinnに見えた。
54名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 23:54:20 ID:rU3fvMyU0
やっぱり値段かな。
4万円を超えたらマニアしか手を出さないだろうね。
グラフィックにしてもマニアじゃなけりゃPS2やWii程度で不満はないだろうし。
55名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 23:55:15 ID:iIF11Lbz0
wiiでシレン3
箱○でVF5通信対戦
この二つがやりたくて、どっちにしようか迷ってる
PS3はDMC4があるけど、箱○でも出るしなぁ
56名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 23:55:51 ID:wCYHerzy0
ひぐらしとFate延期させた報いだ。
57名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 23:57:18 ID:uMPqNpf20
もうなり振り構っちゃいられない、ってか。
58名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 23:57:30 ID:TiDsJAcE0
ゲームソフトなんかここ5年買ってないな
無料ネトゲで十分
つーか最近ゲーム自体に飽きてきた・・
59名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 23:58:13 ID:JF12FN3N0
そりゃ、無料ネトゲなんかの糞ゲーしてたら、嫌気もさして当たり前だw
60名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 23:58:41 ID:++5aWpSJ0
>>55
Wiiはここのところ売上落としてる(→在庫が増えてる)から、
1月24日のスマブラX発売日以前なら余裕を持って買えると思う。

さすがに11月1日のマリオギャラクシーで売り切れちゃうことはなかろう。

ゆっくり様子を見定めれば桶。
61名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 00:01:04 ID:AP4SZXDH0
PS3より、ドリームキャスト用の新作がほしいところだ。
62名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 00:04:04 ID:LiliTM410
ソニーは、ゲームメーカーを買収したほうが早いんじゃない。
63名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 00:05:00 ID:E8zmWZGS0
サカつくやりたいがためだけにドリキャス買ったよ
でもPS3はマジで何にも無いんだな
64名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 00:05:44 ID:zImv7blp0
>>62
とりあえず低姿勢を身に着ける事が大事なんじゃないかな。
これで問題の殆どが解決しそう。
65名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 00:06:49 ID:e28y+5Wy0
wii fit
マリオ関連で

クリスマス商戦の勝者はwiiに決まってる
クリスマスに買うという父は今のうちに買ったいた方がヨロ
66名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 00:07:19 ID:rOUbraClO
最近のゲームって凝ったのがないんだよな
67名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 00:09:13 ID:E8zmWZGS0
女剣士アスカの続編出してくれればそのハード買う
68名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 00:09:34 ID:MO/u9QWw0
PS3持ってるけど、まだアーマードコアしか買ってない(´・ω・`) 
69名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 00:11:37 ID:x2Zv/zLN0
ま、やりたいゲームがあればどんなに高いハードでも買うんだけどな
70名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 00:12:55 ID:lBttjCt10
何だゲームって。
ギャラクシーみたいなもんか。
買う奴が馬鹿だろ、ゲーム機なんて。
71名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 00:13:23 ID:lj5VcpxhO
PS3でガンダム戦場の絆が出たらいいなぁ。
72名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 00:15:29 ID:dk6qAQxM0
見捨てるのはやめて、一思いに終わらせてあげるべきか?

PS2時代に戻れ。
73名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 00:17:39 ID:dFnh5c460
ついに泣き入ったかw
74名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 00:18:02 ID:jO33AhT9O
固定型ゲーム機の存在価値って、もー無いだろ
75名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 00:21:11 ID:HUB1101PO
>>67
俺はアスカの為だけに最終出荷のDCを有楽町ビックカメラに賭けて買いに行ったんだぜ!
76名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 00:27:30 ID:80m9XSUF0
>>68
新ソニックは核地雷だったな
暫く立ち直れなかったよ
77名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 00:31:08 ID:6LkyiNDp0
>>60
年末商戦の任天堂の人気を知ってそう言ってるのならお前鬼だな。
今ある在庫なんてクリスマスと正月で全部なくなるだろ常考。
78名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 00:31:48 ID:8LfrE5vD0
>>66
絵や音が凝っているのみならず、
ゲームバランスの調整やデバッグにも凝っているゲームとなるととんと少ないね。
まあ、常にそうか。
79名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 00:33:05 ID:hI4VslJr0
>>58
うそつけw
80名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 00:33:31 ID:wxHJwZrf0
「無理ゆうな」
81名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 00:34:57 ID:pR6ZTXo50
ファミコンでスーパーマリオやってればいいんじゃねーの
82名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 00:36:00 ID:D4/6V1Si0
DSがヒットして在庫不足ぎみだった時、
「任天堂が苦しい時も支えてくれた小売店に最優先で商品(DS)を送れ」との指令があったそうで

勝負あったなと思ったもんさ
83名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 00:36:07 ID:ZIJNilYV0
>>77
大丈夫もう私の家かちゃいました。
任天堂Wii君押入れの奥で寝てます。
もう始まってるよ!
84名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 00:36:28 ID:8LfrE5vD0
>>77
クリスマスや正月の本体大量投入を考えれば・・・いやダメかw
海外にまわさにゃならん量もよりいっそう多いしね。
85名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 00:37:26 ID:Y3iZCeKI0
機甲兵団Jフェニックスの新作出たらPS3絶対買う!
ってもそんなのでPS3買うのは俺だけだろうけどなw
86名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 00:38:13 ID:qG3OnNy60
361 :名前は開発中のものです:2007/10/26(金) 23:33:11 ID:A+UNDH0g
全盛期の時は売上高1兆円を超えてたのになー>SCE
落ちぶれたもんだ

363 :名前は開発中のものです:2007/10/26(金) 23:37:50 ID:622hr8K3
>>361
その儲けで潤った他の部門が、今はSCEを助けてる。

まったく素敵な関係だよ(´・ω・`)

366 :名前は開発中のものです:2007/10/26(金) 23:44:27 ID:3/xVvHXS
>>363
えっどこの部門?うちの部門は助ける気はさらさらないがw
さっきも会議で撤退に票を入れたしw

87名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 00:38:14 ID:0e6fBpGN0
サードにとっちゃハードなんて数さえ出てりゃ何でもいいんだよな
逆言えばどんな優れたハードでも数が出てなかったら無意味
88名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 00:39:00 ID:sgRCV0or0
もうプロテクト外して、自由にフリーソフト開発させりゃ
いいじゃん。案外売れるかも。
89名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 00:40:30 ID:8LfrE5vD0
>>87
それがサードってもんだからな。
損失覚悟で特定のゲーム機に肩入れする方が異常なんだ。
90名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 00:41:04 ID:DaQUrGRX0
しかし、3Dゲーがこれだけ発展しても一向に開発費が安くならないのは何なんだろうね?
91名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 00:41:33 ID:aR2IXr1G0
両方とも持ってない
遊びたいと思うゲームが無い
92名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 00:42:06 ID:ZTxZpozs0
マジならなさけねえな。
自社でライブラリ作って配布したり、ノウハウ伝授に努めるしかないだろ。
サードだってリスクは負いたくないんだから。
93名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 00:42:26 ID:3uvR5ZqR0
マリオギャラクシーはさすがにやってはみたいが
ゲームをやる時間と気力がいまいちないのがw・・・
94名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 00:42:27 ID:Y9Zm3b7BO
任天堂は今のうちに多角化してPS3復活の芽を完全に潰すべき。
具体的には64DDみたいなのでグラフィックや性能を底上げし、グランドセフトオートやFFなどそういうゲームを誘致する。
この誘致が出来ないとウィーに発展は無い。性能を試すようなグラフィックに凝ったゲームを欲しがる人が一定数いるのも事実だ。
時間はPS3に味方している。
逆に誘致出来ればPS3を買う一切のメリットはなくなる。
どっちかっていうとPS3な人ってソニーだから買う、じゃなくて上記ゲームがやりたい人だから。

敵は潰走している。追撃が決まらなければ、ウィーも砂上の楼閣だ。
95名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 00:42:29 ID:LA9eWHf+O
脇役のまま逝ってしまうなんて。
96名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 00:42:43 ID:NGMigvR70
今日帰りにソフマップ寄って着たんだが、マジで箱○の方がやってみたいゲームが多いわ。
PCでやられっぱなしだからゲームぐらいは一応日本メーカーに勝って欲しかったんだがなぁ。
97名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 00:44:22 ID:ZIJNilYV0
>>89
いえてる平均年収300万円の時代にサ−ドに出すお金はね〜〜〜
子供もネタで遊んでるからね〜。
時代が違うね〜ファミコン世代のパパとしては。
子供たちのゲ-ムに対する価値が随分とね。

 時代・年代・世代ギャップを感じますマジデ。
98名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 00:44:31 ID:UClpLIRh0
PS3でシューティング出そうとしたら
ソニー側に PS3でこんなショボいの出されても困るんだよねぇ〜
と断られて開発者怒髪天ってのもあったなぁ
99名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 00:44:36 ID:3uvR5ZqR0
つかプレステってなんかでるんか?
100名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 00:48:10 ID:K4TSkX5E0
>>86
他のスレでもコピペしてたみたいだが、そのどこが面白いのか、どこに突っ込んで欲しいのか
よくわからないんだが。
366の台詞に笑うべきなんか?
101名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 00:48:15 ID:xttnxln+0
>>97
いい歳こいた割にガキみたいな文章を書くんですね
102名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 00:49:14 ID:6LkyiNDp0
>>99
グランツーリスモ5”有料”体験版、税込み5000円也。
これがPS3年末商戦の目玉・・・
やる気あんのか?
103名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 00:50:45 ID:ZIJNilYV0
>>101

体裁の整った文章は想像力を窒息死させちゃうからね。

面白くないし、広がりがないからね。
104名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 00:51:37 ID:AxNkAl+B0
プレ3はいらね
しかしプレステがなければソニーの象徴的な商品が無くなるのも事実。
進退窮まるとはこのことだな。
105名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 00:52:13 ID:3HdkboAe0
今の時代ゲームはいつでもどこでもできるのに
何でわざわざ糞高いハードを買わにゃならんのだ
糞ニーは自惚れるのもいい加減に汁
106名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 00:52:27 ID:xY9EHdUUO
プレステ3もWiiもいらん、
とゆうかプレステ2で十分高性能っーか、
あれ以上の性能はいらないのよね、個人的には。
107名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 00:52:32 ID:Htf6YQJR0
ハードディスクなし(外付HDもしくはUSBフラッシュメモリで代替)、
ブルーレイなしのDVDバーションを2マン代で発売時にラインナップ
できていたらかなり状況が違っていたように思う。
108名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 00:52:54 ID:s8xrBhut0
>>51
諸刃じゃなくて両刃だと言いたいのか?
どっちでもOKだぞ。
109名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 00:53:19 ID:J8p0pDq+0
Nスクリプトサポートすりゃ
あっという間に同人だらけになるぞ
二つ三つはお化けソフトが出てくるんじゃねぇか?


110名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 00:53:41 ID:dk6qAQxM0
>>98
↓みたいな昔ながらのシューティング?
ttp://jp.youtube.com/watch?v=DxATMfC1H_k
111名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 00:53:48 ID:JN9d0Ej30
ゲームしかできないのに、PC並みの値段だからな。

クタも馬鹿にしたことばかり言ってたし。
客に喧嘩売ってれば売れるわけないわ。
112名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 00:53:57 ID:XYJV1UVF0
PS2の改良型だせってばよ
113名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 00:54:27 ID:ne7Vvq3A0
>>94
そう考えたら、携帯ゲームのDSとPSPみたいに微妙な状態が続くのかもね。
114名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 00:55:30 ID:I/phF4TxO
MGSやFF、キングダムハーツがもしWiiで出たらチェックメイトだな。
115名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 00:55:52 ID:JWl8YHs70
とりあえず、24000円すれば良い。
任天堂より1000円安いから、これから年末勝負になる。
116名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 00:56:10 ID:iat1p7aZ0
開発会社にかかわらず
低コストで高い収入を得るのは
会社として普通の動き。

立ち回りやすいWiiに移行するのは
当然の動き。

いくら嘆願されたところで、儲かる見込みが無ければ
会社は動かんわな
117名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 00:56:42 ID:2f2GA1PM0
だいじょうぶ
アフリカさえ出れば
だいじょうぶ
118名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 00:57:28 ID:v5RoZAVQ0
さよならピーエスピー

なーにが嘆願だよw 嘆願し得るような人情的なことしてきたのか?w
119名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 00:58:25 ID:ZCGc3gKp0
>>113
結構差があるだろ…。PSPがしぶといだけ。
120名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 00:58:42 ID:xWhuEpaN0
正直、PS2があまりにもソフト作りにくいハードだったんで、
PS3はその反省を生かしてソフト作りやすいハードに回帰
し、PSの頃のようにライブラリを整備するものと思っていた。
nVidiaのチップ採用の噂など聞き、シェーダーというPCと
共通の概念をとりこんだ作りやすいハードを目指している
んだと勝手に思っていた。
ところがフタを開けてみると、PS2に輪をかけて作りにくい
ハード。機材も高いわ、SPEなんてPS3でしか活用でき
なさそうな専門知識が必要だわでサードなんかが参入でき
る状況でなかった。
いくら態度軟化させても、あのハードでマジに開発やれるの
はセカンドパーティーまでだろう。
よって、セカンドにそっぽ向かれた時点で終了。
121名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 00:59:22 ID:m2/Y/IGs0
発売前はあれほどPS3はゲーム機じゃないって力説してたのに
なんで今頃ゲーム作ってくれって嘆願してるの?

BD再生機としてPS3を使ってるけどゲームは1本も買ったこと無い
ソニーの意図した使い方をしてると思うんだがゲームやれってこと?
122名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 01:00:04 ID:X8EZi30t0
CELLの在庫腐るほど抱えてるんだからもっと値下げすりゃいいんだよ
在庫分叩き売ったところで赤字幅広がるわけじゃないんだから
123名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 01:00:42 ID:xWhuEpaN0
いや、儲けが期待薄ぐらいならいいんだけど、100%赤字確実じゃーなー。
倒産しちゃうよ。
124名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 01:00:49 ID:80m9XSUF0
>>121
まあ使いたい様に使ってくれればいいとおもうぜ
125名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 01:00:59 ID:XHjt0wBj0
この夏ヨドバシでフルHDのテレビに買い換えたポイントを使って
PS3を買ってみた。
ガンダム無双とかリッジとか、そんなに面白くはないけど
一度ハイビジョンでゲームをしてしまうと
今更PS2並の画質に戻れないのも確かだ。
そんな訳でWiiは買う気がしなかったんだけど
ナイツがでたら買う。
126名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 01:03:05 ID:A20qTBR90
>>24定価5000円が良いな(゚ー゚*)

>27次は無いダロ…。

>51
諸刃(もろは)の剣(つるぎ)
《両辺に刃のついた剣は、相手を切ろうとして振り上げると、自分をも傷つける恐れのあることから》一方では非常に役に立つが、他方では大きな害を与える危険もあるもののたとえ。
[ 大辞泉 提供:JapanKnowledge ]
127名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 01:03:18 ID:6LkyiNDp0
先日の決算発表にて

        / ̄\ ちょ・・・・
       / ∪  \      ____
      |::::::∪     |    /ソニー  \
      |:::::::::::  ∪  |  / ⌒   ⌒  \   来期までにPS3を1100万台売って黒字にする
      |:::::::::::::: ∪ |/  (●) (●)   \ 
      |::::::::::::::    } |    (__人___)      |  具体案は申し上げられない。
      ヽ:::::::::::::: ∪ } \   ` ⌒´      /
       ヽ::::::::::  ノ   |           |
        /:::::::::::: く    | |         | |
―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
        |:::::::::::::::|ヽ、二⌒)
128名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 01:04:43 ID:65Thc1zz0
PS2って今でも開発に苦労してそうだよな

SFCやPSの最後の方なんて開発会社が溜めたノウハウの総決算みたいなソフトのオンパレードだったのに

今だユーザインターフェースすらまともじゃないソフトがリリースされるPS2の開発現場の悲惨さがよく分かる
129名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 01:06:09 ID:BF9K1r++0
これからの時代マニア系ゲームはPC以降

アーケード系のゲームは任天堂の家庭用ゲーム機になっていく

ソニーは全くダメ これは誰が見ても明らか
ゲームというものをわかっていない
ゲームって もっと楽しいもののはずなのに・・・
呆れる位全く違うところに向かっていっている 

はっきり言ってPS2のソフトはやっていて面白いと思うソフトが少なかった
それは3Dの多様で 本来の2次元的なアドベンチャーの世界が壊されていったから
リアルさばかりを追求しすぎて、ゲーム本来の面白さへの追求を怠ったから

そんなことにも気づかずに次世代機だ最新技術だなど言って
PS3を開発して売り出した ソニーは同情す余地すらなく 呆れるほど愚か

130名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 01:06:39 ID:K4TSkX5E0
>>121
さすがにこの現状はヤバすぎると焦ってるんだろう。

ソニーは当初PS3をブルーレイ普及の起爆剤にしたがってたし、社長は社長で
ゲームの事なんか全く眼中に無く、とにかく高性能なチップを作ることだけしか
見えてなかったみたいだし。
MSがサード獲得に世界中を奔走してた中、こんなことで本当に勝てると思ってたのか>ソニー
131名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 01:08:32 ID:v5RoZAVQ0
ソニーの都合で製品を作る殿様商売だからな
ブルーレイなんていらねえよw
まぁソニーの宿命ってやつかねこういう事は。
132名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 01:09:56 ID:iat1p7aZ0
ゲームキューブのバイオハザードは
凄いと思ったけどね・・・

Wiiでも緻密な絵のゲームを出してみればいいのに
133名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 01:10:07 ID:dk6qAQxM0
ttp://jp.youtube.com/watch?v=PK5CsrNZbTU

歴史は繰り返す。
次のメーカーはどこになるかな?
134名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 01:11:07 ID:+EnfqBDR0



       ______
      /  \ GK /\
    /  し (>)  (<)\ 頼む…こんな都合の悪いスレは早く埋まってくれ…
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |

135名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 01:11:37 ID:JN9d0Ej30
>>122
叩き売ったら損が確定しちゃうだろう。
大赤字で株主に叩かれるw

バブル期の不良債権みたいなもん。
136名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 01:12:30 ID:OAW1LWhb0
さすがのチョニーももう後悔は済ませてるだろうな。
あとはどうやってやめるかだけだ。役に立たなかったでは終えられんしな
137名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 01:15:09 ID:13nvvik50
wiiと箱のエミュレーター出せば一発逆転じゃん

ハードの性能として何とかなんじゃねぇの
138名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 01:15:27 ID:Fc3v8l+k0
PS3はゲーム機じゃないって豪語してたんだから、ゲームメーカーに
見捨てられても、特に問題ないんじゃねぇの?
ゲーム機でないのに、やたらとスペックばっかご大層にするから、こうなっただけだろ。
139名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 01:16:26 ID:6LkyiNDp0
>>137
PS2のエミュすら出来なくて互換切り捨てたのに何を言ってるんだ・・・
140名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 01:16:32 ID:H2aFKcBm0
141名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 01:17:24 ID:OAW1LWhb0
>>137
wiiはリモコンとヌンチャクいるからエミュだしても遊べないよ
142名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 01:17:37 ID:hxC5pp6L0
何で高級仕様にしたのか。
PS3は高画質なゲームさえできればいいのに
それで2-3万円台で出てたら全く状況は変わってたんじゃないか
もちろん高級仕様のPS3も一部マニア向けにラインナップした上で
143名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 01:18:53 ID:Gd75bnBu0
コアなゲーマー層→Xbox360へ
ライトゲーマー層→Wii、DSへ

PS3の入り込む隙が無い・・・
144名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 01:20:16 ID:4mfhupEe0
勝手に開発のハードル上げておいて、見捨てないでは無いだろうw
145名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 01:20:17 ID:yiG1pDj90
「PS3はBMWにフェラーリのエンジンを積んだようなもの。
 任天堂はファミリーカー」
146名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 01:22:37 ID:IGxghF/q0
出したばかりの頃はかなり強気な営業やってたな。女とか酷かった。
147名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 01:23:10 ID:6NfJpvhE0
>>67
ttp://www.sega.co.jp/wii/shiren3/
アスカの続編ではないけど、これにアスカ出てるよ。
148名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 01:24:45 ID:xtd1Q2wy0

みんなでPS3を叩いて市場から追い出そう!
ネガティブキャンペーンをどんどんやって、ソニーとPS3の評価をガンガン落とそう!

ゲーム市場はマイクロソフトと任天堂に任せればいい!

149名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 01:25:39 ID:xA1hb+kf0
状況は相当悪いようだな。
来年で撤退かな
150名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 01:26:08 ID:JJSbNMS0O
>>145
ファミリーカーじゃなく、自転車か良くて原付きだよ。
151名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 01:26:58 ID:vp+qhC4D0
DSとかWiiって電通のおかげで売れてるんでしょ?
電通ってすごいなー
アメリカでもメチャメチャ力を持ってるんだね
もしかしたら世界で一番強い企業なんじゃない?
152名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 01:27:16 ID:zImv7blp0
まぁでも念願叶ってゲーム機卒業出来て良かったじゃない。
153名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 01:27:33 ID:4mfhupEe0
また痛いカキコミがw
154名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 01:27:41 ID:EvQlK7Q00
箱○は日本じゃまだ売れていないが、欧米じゃがんがん売れているので、とりあえず現状でも大丈夫。
日本市場は気が向いたときに攻略すればいい。
PS3はどこでも売れてないからなー。
マジでソニー撤退か?
155名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 01:29:07 ID:mcV1sgbT0
ソニーさん、うちの会社にもお願いにきてください…orz
弱小開発会社だけど
156名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 01:29:17 ID:xtd1Q2wy0
ソニーには消えて欲しよ・・まじで・・・
ライトは任天堂、ゲーマーは360
それでいいじゃない
なんで邪魔ばっかりするんだ?嫌がらせかよ
157名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 01:29:38 ID:74kwGEck0
('A`)どうだ、SEGAハードの大切さが
  おまえたちにもようやく分かって来ただろう。
158名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 01:29:44 ID:1t01AjQN0
>ゲーム業界アナリスト
どこにでもアッー!な人たちはいるんだなあ・・・
159岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2007/10/27(土) 01:30:24 ID:BykqjGPc0 BE:330674393-2BP(256)
SEGAの哀しみを知るが良い>SONY
160名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 01:31:02 ID:sAagNALK0
360、もっともっと小さくしてくれ…… ドリキャスくらいにさ……
161名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 01:31:08 ID:nDZZW8Gy0
GKも一緒に泣きながらメーカーを回って歩けよ
162名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 01:31:23 ID:K4TSkX5E0
これも忘れんなや。
どんだけ認識が甘いんだ。

SCE・佐伯
「我々の多分商品の最初の購入者は、恐らく、ま一言で言うと大人の方が多いと思うんですよね。
 でー、任天堂さんの方は恐らくお子ちゃま、が多いと思うんで (笑)、全然違う」
163名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 01:31:29 ID:EvQlK7Q00
これで任天堂やMSが新機種出してきたらPS3完全にアウトだな。
164名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 01:31:39 ID:xtd1Q2wy0
やっぱり日本人は任天堂だな
165名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 01:31:41 ID:IP6ond3F0
画質で売れるなら、PCゲーはもっと売れてるよ

ゲームの本質を分かってない。
映像綺麗になっても内容クソなハリウッドと同じ
166名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 01:31:56 ID:tNCh39ioO
167名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 01:32:40 ID:wuyCG6Kq0
>>150
自転車操業だけにねwww
168名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 01:35:52 ID:v48S4XWt0
まぁPS3が消えても困ることはまったくないな
ソフトなんてハード変えればいいだけだし
169名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 01:36:40 ID:nDZZW8Gy0
それを言うならPS3は炎上中のクルマ、まさに火の車www
170名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 01:37:46 ID:mQxv36AbO
任天堂はPS3と360に負けないで欲しい。
みんなに言いたい。ソニーとマイクロソフトのハードを買わないで!
171名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 01:38:38 ID:sAagNALK0
>>169
なんというGTwwwwwwwwwwwww
172名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 01:38:39 ID:OAW1LWhb0
電通はアメリカいって50億の赤字だして撤退

国内で威張って既得権益むさぼり続けるだけの役立たず集団
173名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 01:39:08 ID:lJiTeI8p0
正直MSG4が出来れば後はいいや
174名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 01:40:11 ID:fxvWsqD00
ソニーはもっとPSPに力を入れれ。
PS3はヴァーチャルボーイのようにゆっくりと無かったことにしていくんだ。
175名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 01:40:26 ID:WmsAX7Ih0
キレイな事はいい事だ。
ただ、サードが参入しにくいのはソフトが出ないからダメ。

あと>>160
中国板に帰れ。
176名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 01:40:40 ID:3SzkfGQG0
SCE オワタ\(^o^)/
177名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 01:41:17 ID:iat1p7aZ0
http://d.hatena.ne.jp/ch1248/20061216

CELLを売りたいらしいが、
それにしても
PS3に乗せるにしても
今回の売り方はダメダメだろ
思いっきり。
178名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 01:42:00 ID:SRUL04V60
ソニーがゲーム事業から撤退しますように。
179名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 01:42:35 ID:zImv7blp0
>>170
任天堂は勝ち負けとかどうでもいいって態度に終始してるからなぁ。
常にマイペース。
挑発や喧嘩が好きならソニーでも応援してなさい。
180名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 01:42:53 ID:eFQVqlFM0
ソフト1本開発するのに億単位かかるんだろ?
ベンダーだって躊躇するに決まってるだろよwww

もうあきらめろwww
181名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 01:43:25 ID:zzUC76BV0
高画質不良債権。PS3
182名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 01:43:44 ID:zrYqoHIX0
>>155

「ソニーの方がお見えになりました」

「はい、みなさーーん(パンパンパン) 注目ーーー、ちょっと注目してくださいー
 あのさ、あんたら、最近、少し、弛んでるんじゃないの?
 こうやってせっかく私達が腰を低くして頼みにきたんだから、せいぜい頑張ってよ!」
183名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 01:44:23 ID:FRymk6ys0
今までの殿様商売のツケが回ってきただけだろw
任天堂も一時期酷かったが、64で苦汁を嘗めてから
その辺を改善して今に至ってる。
184名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 01:44:50 ID:hJeXCE770
>>182
それ何て女王様AVのイントロ?
185名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 01:45:07 ID:K4TSkX5E0
>>174
ソニーはGBA発売のころまで、携帯機を「いずれ携帯電話に市場を食われる先の無いハード」と
思い切り馬鹿にしてたんだぜ。
その携帯機であるPSPに救われるとは本当世の中面白い。
186名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 01:45:22 ID:52HukN930
くやしいのおwwwwwwくやしいのぉwwwwwwwwwwwwwwwwwww
187名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 01:46:25 ID:2VMUghvr0
>>130>>MSがサード獲得に世界中を奔走
というより、札束で引っぱたいてw
箱○独占にすれば制作費だすよ、
両方だすのか、じゃぁネット対応は箱○だけにしてね
なら30億ほどだすよ(某人気タイトルでほんとにあった)
こんなことやってりゃぁなぁw、傲慢なSONYに冷や水かけたのは
愉快だけど、ここが天下とったらそれはそれでなぁ、あの熱暴走
ハードも酷いもんだし。
188名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 01:46:41 ID:IFRlVrsgO
ソニーは本当はゲームとかどうでもいいのに意地になって据置を高性能にしたの?PSPを高性能にした方がいいと思うけどな
189名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 01:46:59 ID:wY5EPxD40
酷使様じゃないが、日本企業が負けるのは少し悔しいような気がする。
でも、最近、360もけっこうソフトがそろってきたからなー。
190名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 01:48:00 ID:0MVk2TR50
>>179
任天堂の前社長は挑発大好きだったし
極寒のGC時代に「任天堂は必ず勝ちます!」
とかいってカンファを白けさせたりと
任天堂も他に劣らず勝ち負けを意識してるよ。
負けても自社だけでそれなりにやっていけるってだけで。
191名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 01:48:03 ID:mQxv36AbO
>>179
絶対やだw
PCもテレビもソニーだけはないわw任天堂はそういうスタンスだから
応援したくなる。1番ユーザーの事を考えてる、見えてるように思う。
192名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 01:48:43 ID:YIJFv0iJ0
箱が680万台ってすげぇなw
193名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 01:48:52 ID:OXaaRYGj0
聞いた話じゃ、SCEの営業って相当評判悪かったみたいだね
随分前、ソフト会社の人間が愚痴ってた

初対面なのに、年上の相手を「○○ちゃん」って呼びやがるって怒ってたよ
優位な立場にふんぞりかえって、相当反感買ったんだろうね
ソフトあってのゲームだっていうのに・・・
話聞くまでもなく、SCEの勘違いっぷりは、クタラギの傲慢さをみてればわかったけどね
社長がアレじゃ、社員もアレになるに決まってる

散々失礼な態度をとられてたら、今更、頭を下げられたところで滑稽にしか思わんがな
ちなみに、ソフト会社だけじゃなく、消費者もそう思ってます
クタラギさんが泣きながら土下座したら、PS3は買わないけど、とびっきりの笑顔をプレゼントするよ
194名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 01:50:19 ID:v5RoZAVQ0
任天堂はゲーム性を重視してんだと思うよ
それでちゃんとハードの高性能の行きすぎを認識してたからDSが出せた
自社で気合いれてゲーム作ってるしなあ
195名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 01:51:44 ID:zrjtGetD0
最近あせって廉価版ハード出したけど、あまりに中途半端な機能で、
かえって「安物買いの銭失い」的なイメージを受けるのは俺だけだろうか
196名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 01:52:50 ID:SRUL04V60
>>193
人としてなってないな。本当だったらSCEには是非つぶれて欲しい。
197名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 01:54:24 ID:5PlsOrqN0
またバグ太のソニー叩きスレか
198名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 01:58:07 ID:X9RLwjXw0
ほんと、人としてなってない会社だったのか。これが王道を行くゲーム会社とは悲しい話ですね。
199名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 02:00:52 ID:zzUC76BV0
「王道」と書かれたでこぼこ道を一人歩く裸の王様 SCE。
200名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 02:01:32 ID:9aXni4p10
ちょっとまってほしい。PS2と3との間になんかへんてこなのがでなかったか?
201名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 02:03:10 ID:iat1p7aZ0
廉価版PS3
24800だったら買ってもいいかな・・・
202名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 02:03:17 ID:nDZZW8Gy0
王道どころか往生をめざしてますっと
203名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 02:06:11 ID:s9Nh/SeoO
>>200
PSXなんてのもあったね
204名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 02:13:02 ID:gRqATKxp0
廉価版かう気ゼロ
205名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 02:13:24 ID:XZGDWn080
一番のネックは値段だと思うんだよね
ゲームなんてやってる奴は貧乏人に決まってるだろ
それとも高性能なハードを求めるコアなゲーマーは年齢とともに年収も順調に上がってるはずだと考えたかね、ソニーは
んなわけねーだろw
206名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 02:14:41 ID:9aXni4p10
>>203
それだw
なんかあれ見てマックキューブを思い出した。
207名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 02:15:17 ID:nDZZW8Gy0
順調に年収が上がれば順調に忙しくなるわな、普通
208名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 02:19:26 ID:ZIz9XDmk0
これ1台で地デジが見れてスカパーが見れてBDが見れて録画もできて
全て操作は簡単。
おまけにゲームも出来ちゃうよとすればいい。
209名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 02:21:22 ID:6Ihk4dw/0
プレステ1時代の無名開発会社へのデバッグ審査の厳しいこと厳しいこと。
210名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 02:23:26 ID:EcgHrXL7O
お前ら知ってるか?PS3はコントローラー傾けるだけで車が曲がるんだぜ。
211名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 02:23:46 ID:8BJDVVtM0
正直なところグラフィックはPSのグランツーリスモレベルで十分だった。
開発費がかかりすぎて新参メーカーの参入余地がないのは終わってるわ。

まぁエロゲ業界みたいになれとまではいわないけど、アイディアを持っているところが
簡単に参入できないってのは面白い新作が生まれる可能性を低くしているってことに気づけと。
212名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 02:25:11 ID:/yc71JYV0
噂では開発に手間がかかるとかなんとか。
費用対効果で説得できないなら先は無いね
213名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 02:26:14 ID:uFL4tFbPO
今後ソニーの受ける苦難はもとより尋常にあらず。
214名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 02:27:38 ID:EWiFiDxe0
庶民ゲーマーと弱小サードをゴキブリ扱いしたバチがあたったんだよ
クタラキはまず謝罪会見を開け。話はそれからだ
215名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 02:27:44 ID:BBsT0wP5O
>>203
少数で開発したスゴ録がヒットした横で
クタラギ肝煎りの一大プロジェクト=PSXは投げ売り状態だったんだよな
216名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 02:28:26 ID:vgAHZvcI0
>>212

何、その噂、マジか!?
217名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 02:33:49 ID:3WqmElxs0
HD DVDに対応したら買うよ
218名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 02:34:03 ID:vgAHZvcI0
>>191

>応援したくなる。1番ユーザーの事を考えてる、見えてるように思う。

ソニーにもこのくらいの純粋なファンが付いていればなあ。
なんかもうGKも最近は自嘲やら皮肉やらw
219名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 02:34:28 ID:zr5vDv6wO
まぁ一番の問題は名前だろ

プレステ3って、名付けから やる気無さが伝わってくる

プレステポータブルだったら同じく終わってろうがピーエスピーと呼ばれて、命つながっただけ

しかもプレステ4は自殺行為だな
家電全部にやる気無さと旧世代の臭いをただよわせる
220名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 02:35:52 ID:AfJRRXno0
「TVに映る本物のようなCG」である限りリアルさには限界がある
そして映像がリアルになればなるほどゲームとしての情報表示が浮くだけ

開発費が高すぎて失敗できないから
新しく実験的や挑戦的なゲームが生まれにくい

結局映像が綺麗なだけでシステムはSFC同然か
他で成功したものの移植や続編だらけになる


PS3に成功する要素が見当たらない
221名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 02:39:31 ID:g5jVD3bj0
>しかし開発会社は、PS3のゲーム1つを作るのにかかる
>人員数で、4つから5つのWiiのチームを作れることを知っている。

そんなにかかるのか。。。
222名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 02:39:34 ID:xTe+NBqa0
文字>漫画>映画

より緻密な描写をしようと思うと
手間・時間・コスト・人数がかかる
223名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 02:40:08 ID:YeHY+YKTO
高機能なハードでやる事つっても
テトリスの背景が綺麗な世界遺産とか
下らねえ用途しかなさそうだしな。
ゲームって感覚的なものだから任天堂にあんな戦い方されたら勝てない。
起死回生あるとしたらエロゲ移植くらいか。
これは高機能に意味出てくるよな。
224名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 02:40:48 ID:ne7Vvq3A0
PSPは良い感じだし、任天堂の独裁になってもスーファミ時代の再来に
なりかねないし、SCEにもそれなりに頑張って欲しいんだけどね。

まあ、PS3が買う気の起こらない代物だから>>1みたいな記事は仕方ないけど。
225名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 02:41:55 ID:6LkyiNDp0
>>224
はいはいPSの独裁は良い独裁ですね。
226名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 02:45:24 ID:hb9SGGVe0
超高速で回転する丸ノコが7台あるから最高の家が建てられる、
みたいなコンセプトで設計されたマシンだからな。
そりゃサードも逃げ出したくなるってもんだろ
227名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 02:53:19 ID:ne7Vvq3A0
>>225
曲解乙。
228名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 02:54:14 ID:vp+qhC4D0
PS2でSCEの独裁になったからPS3が生まれた
229名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 02:55:17 ID:8wntLa980
>>223
規制ばりばりの移植エロげーなんて誰もやらんよ。
次世代DVDでもAVとか言う奴がいるんだよな。
もうそんな時代じゃないのに、ほんと単純w
230名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 02:55:54 ID:ne7Vvq3A0
まあ、そういう事だね。
任天堂もSCEも天狗になるとロクな事にはならないね。
231名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 03:09:23 ID:+H2vYniD0
開発費掛かるから嫌だって言われてるんだから掛からないように改善するのが筋。
簡易開発ツールの開発に命を掛けるのが本道と考えますが…?
232名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 03:12:34 ID:YLD8+kWk0
とりあえずあの貧弱なソフトラインナップをなんとかしろ
スマブラX発売されたらマジでPS3消し飛ぶぞ
233名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 03:12:46 ID:CQC4no5n0
WARPだったかな?あそこの飯野ケンジとかいう太った長髪オタに頼め。
「WARPはソニー陣営に移籍します!『リアルサウンド2 うみねこのリグレット』はPS3で発売します!」
とかって大々的に記者会見させろ。
234名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 03:24:54 ID:s9Nh/SeoO
タクティクスオウガ2とヴィーナス&ブレイブス2と俺の屍を越えていけ2と真メガテン4が出るなら
PS3買ってあげてもよろしくってよ。
235名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 03:25:13 ID:u6Mt+DCu0
>>42
遅レスだが

ニンテンドー = でん痛
ソニー     = 博報堂+でん痛

の間違いだな
236名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 03:32:40 ID:MygkIs6L0
>>230
任天堂は基本的に同じ失敗を繰り返さない会社なので
この先天下をとってもかつてのような事は起こらないと思う。
ユーザーもサードもいかにうつろいやすいかという事を身をもって知ったからな。

ソニーはβ以降も独自規格の乱立といいPSPの失敗が全く活かされないPS3といい
失敗しても一向に懲りないな・・・
237名無しさん@八周年
箱○持ちだが、MSが勝ちすぎてもよくない。
ソニーとMSが互角にやりあってる横で任天堂がおいしいところを頂いているという状況が好ましい。
だからPS3にはもう少し頑張って欲しい。

MSが天下獲ったらWindowsの二の舞だぞ。とはいえOSとは違って一度独占体制を築いても
数年で仕切り直しが出来るのがゲームハード業界。