【話題】Wii…733万台、PS3…202万台 - 明暗分かれる★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
ソニーと任天堂が25日に発表した平成19年度上半期(4〜9月)の
ゲーム機世界販売台数は、ソニー「プレーステーション3(プレステ3)」が
202万台、任天堂「Wii」が733万台。プレステ3はWiiの
3割にも満たない。累計販売台数でもWiiの1317万台に対し、
プレステ3は559万台と半分以下に沈み、ソニーの苦境が一段と鮮明に
なってきた。
ソニーの大根田伸行執行役は同日、東京証券取引所(東京・日本橋兜町)で
9月中間決算を発表し、「若干下回る可能性はあるが、通期で
1100万台の目標は変えない」と述べ、プレステ3の販売目標達成を
死守する考えを示した。
その実現には、残る半年で上半期の4倍以上の900万台近くを
販売しなければならない。背水の陣で臨む年末商戦に向けて日米欧で
値下げを断行。日本での価格は5000円値下げしたほか、11月に
機能をしぼった廉価機種も発売する。
値下げ後の売り上げは「欧州では2〜4倍、日米で2倍」(大根田氏)と
順調な滑り出し。さらに、年末には人気ゲームソフトが相次ぎ投入される
予定で、販売が上向くことは間違いない。
ただ、今年度上半期のソニーのゲーム事業の営業損益は約1280億円の
赤字に陥り、業績の足を引っ張っている。もし販売目標を達成できなければ、
その分、赤字が膨らみ、ゲーム事業の一層の戦略見直しを迫られることになる。

*+*+ 産経ニュース 2007/10/25[20:25] +*+*
http://sankei.jp.msn.com/economy/it/071025/its0710252025002-n1.htm

★前スレ
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1193312719/
2名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 12:22:03 ID:C+hspTFs0
2
3名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 12:22:32 ID:thnfLJrJ0
<xbox360をみんなで購入しよう!!!そして韓国に経済援助をしようマンセーキャンペーン!!!>

次世代機『xbox360登場』韓国の技術を集めてマイクロソフトがまとめた韓国ハード
xbox360=韓国サムソンメモリ+韓国Hynixチップ+日立LG製ドライブと、HDD(20G韓国サムスン)+チャイナα
                 
●xbox360、技術パートナーである韓国のサムスン電子社
http://www.myxbox.net/pictures/xbox360/xbox360-adapter.jpg
http://hotwired.goo.ne.jp/news/culture/story/20050516203.html
エリートモデルもレッドリングオブデス 韓流360新しくつけたヒートシンクは誤作動。
http://cache.gawker.com/assets/images/9/2007/08/medium_360elitedead.jpg
●xbox360のGPUの裏面。韓国SAMSUNGのメモリが見える。表裏あわせて8個搭載されている
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1210/xbox64.jpg
http://pictures.xbox-scene.com/xbox360/gpu-heatsink/DSC03168.JPG
●xbox360の韓国Hynix社製チップ
http://www.ntha.be/files/hoge/360fl/32.jpg
●日立LGデータストレージ製
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1210/xbox31.jpg
東芝サムスン&日立LG&Benq
http://www.gwn.com/news/story.php/id/11251/How_To_Tell_If_You_Have_the_Quiet_360.html
●HDD背面。20GB版は韓国製、120GB版はタイ製だった。
http://videogamerx.gamedonga.co.kr/gamenews/usernews/bonobono/a001/285/17.jpg
http://videogamerx.gamedonga.co.kr/gamenews/usernews/bonobono/a001/285/13.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070608/36015.jpg
●韓国屈指の開発会社ファンタグラム。
http://www.gamers-review.net/img/pack/nnn.jpg
●マイクロソフト副社長 ゲームソフト開発責任者「韓国のゲーム会社は世界最高水準」両親韓国人byキム氏
http://file.chosunonline.com//article/2006/05/25/375721731546012700.jpg
4名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 12:22:35 ID:L6a0DUs30
4ぐらいはとれるといいなぁ
5名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 12:23:02 ID:ArSJvvV/0
重複してる
6名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 12:23:29 ID:pliIuWHi0
360、早く来ないかな〜
塊魂、AC6、早くやりたい
7名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 12:25:41 ID:LQW29Qw0O
PS3、時々フリーズするよ〜
俺が買ったPS3がハズレだっただけかな
8名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 12:26:24 ID:lKEt/SqP0
もう3倍も差がついてるのか
9名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 12:26:45 ID:i0BMRQJ0O
最近この話題多いけど、なんで?
10名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 12:27:15 ID:YTIOhz7h0
>>9
クリスマス商戦
11名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 12:27:54 ID:gbcEK2400
>>9
決算とかじゃね
ここ半年の結果が今出てるだけだろ
12名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 12:28:01 ID:9JW3sY9c0
PS3なんて恥ずかしくて買えないよw
13名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 12:29:26 ID:eVfD7Dxb0
13ならPCエンジン3が世界を席捲
14名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 12:31:05 ID:q3jF3CEM0
>>12
まったくだ
15名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 12:31:36 ID:8vxv07iW0
>>7
ソフトの問題じゃない?
おれも1本だけあったよ
16名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 12:31:40 ID:9fussFLl0
ttp://www.scei.co.jp/corporate/data/bizdataps3.html
※日本の出荷数量はアジアを含む

『生産出荷台数』を株主に責められて取り止めたのもつかの間、今度は『売上台数』で新型PSPが
二週間で58万台売り上げたと触れて回るソニー

しかしSCEの最大の捏造プロパガンダはそんなレベルに留まらない
SCEはプレイステーションの国内○○台数を発表する時は、その脇に(アジア含む)が明記されている
国内なのに何故国外の数字を含めて発表するのか?
これは明確な詐欺ではないか?


※生産出荷台数:ただの生産数を出荷数であるかのようにミスリードを誘うために作ったソニー独自用語
  実際多くのマスコミが騙されて「〜台『出荷』した」とニュースに取り上げた


※売上台数:ただの出荷数を販売数であるかのようにミスリードを誘うために新たに作ったソニー独自用語
■ソース
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20071004/sce.htm?ref=rss
17名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 12:32:15 ID:NQGO7CM60
Wiiがこんなに売れてるとは・・・
逆にPS3意外に売れてるという印象

BDとHD DVDを統一すれば買おうと思うんだけど
18名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 12:32:25 ID:5l4yDoei0
これから順番にPS2が壊れていくというのに
PS2の互換性を排除した廉価版PS3とかバカかアホかと・・・・・
19名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 12:35:17 ID:KKp6w/b10
PS3が以外に売れていてびっくりw
欲しいソフトがないんだよな
メガテンがでたら買う・・・中古で
20名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 12:35:34 ID:Oc5mWg+m0
まだどれも次世代機もってないんだけど
風来のシレンとチョコボの不思議のダンジョンのためだけにwii買おうかと思ってる。
ファイアーエムブレムとかもやってみたいし
21名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 12:37:35 ID:APSkrWPP0
>>1
このニュースのソースはMSN産経

つまりマイクロソフトによるPS3とWiiの販売台数のみを比較したネガキャン記事
販売金額を計算するとPS3とWiiはほぼ互角
また、PS3の前世代機PS2が未だに現役であることも忘れてはならない
最近ではPS3とPS2を合わせると販売台数でもほぼWiiと互角の状態が続いている
22名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 12:39:24 ID:Gp5PUmLQ0
sceはマイクロソフト程馬鹿ではないぞ、先を読んで半導体の工場売っちゃったよ〜ん。
23名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 12:39:58 ID:KI4EyZD5O
箱○の事もたまには思い出してあげて。
24名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 12:50:16 ID:N2dJ8y4RO
>>1
で、罰箱は何台よ?
それとも罰箱は次世代機じゃ無いんでしたっけ?w
25名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 12:52:17 ID:I2KnqwZfO
全部持ってるけど子供達は昔のテレビでwiiをあそんで
親父の俺は居間のブラビアでPS3でBL見てるよ
Xbox360はエースコンバット6買ったら動くかもね…
26名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 12:54:37 ID:azTbAOq60
ソニーって何で儲けているの?
DVD、HD関連はPanasonic 東芝、
MP3はApple、
家電は元々ない。
デジカメは、一眼レフで、Nikon、Canon

コンピューター?

どれも駄目ですね。
27名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 12:55:56 ID:9fussFLl0
SONYは金融で儲けてるんだろ

エレクトロニクスはサムソンの小売り部門
粉飾してそうだなー
28名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 12:56:32 ID:JKtSL0Xw0
ワールドサッカーウイイレの最新作はどこから出るの?
29名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 13:02:58 ID:pliIuWHi0
>>26
ゲーム部門以外は全部黒字
その黒字分をゲームだけで食いつぶしているw
30名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 13:05:07 ID:xq6LDRnz0
映画部門ですら蜘蛛男で黒になったもんなw
31名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 13:06:38 ID:7F/2bRRM0
なぜか野村がPS3が今後ソフト充実で売れるのでソニー株の各を上げた怪。
32名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 13:07:02 ID:25OQ3ojz0
33名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 13:10:48 ID:Kpew+mz10
>>7
横置き?たしか縦置き推奨だったような
34名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 14:00:08 ID:EMDd3TJE0
>>32
レスサンクス♪
35名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 14:01:40 ID:+Tq2QTyLO
GT5とTT出たらPS3普通に買ってしまいそうだorz
36名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 14:08:20 ID:H7NNTbY30
>>25
ウホッ
37名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 14:33:15 ID:++5aWpSJ0
>>28
全機種で出るけど、Wii版は特殊操作有り、
他機種版は高画質みたいな感じ。

>>32の動画がWiiのやつかな。
38名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 14:35:45 ID:++5aWpSJ0
>>18
PS2があるからいいじゃないか。
互換性を廃したんだから、早い時期に発売休止はやめてよね。
39名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 14:37:33 ID:EMDd3TJE0
>>37
レスどうも
>>32の動画見たけど、Wiiは操作に癖ありそうだな・・・
ウイイレだけは絶対外せないので、
ここは素直にPS3かな〜
40名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 14:40:28 ID:vAhGf55t0
「Wiiは出ているか?」
「あなたに、Wiiを…」
「私の愛馬はPS3です」
「出荷は一刻を争う!」
「リモコンはお前が振れ」
「Wii、売るよ!」
「巷にWii売るごとく」
「僕のPS3だ」
「何も考えずに振れ!」
「ソニーの最高傑作です」
「リモコンの動きが分かるか!」
「Wiiなんてあるのかな」
「私も妊娠だから」
「ゼルダの伝説」
「まるで夢を見てるみたい」
「…また買えたわね」
「死んだ軍兵の口癖だ」
「Wii起動!」
「Wiiは希望の星だ」
「何も喋るな」
「おさらばで御座います」
「売るしかないのか!」
「Wiiを買って」
「もう買えない気がして」
「売れろ、Wii!」
「あれはスカッドハンマー!」
「どうしてリモコンを真似する!?」
「Wiiが買えた!」
「僕らが求めたPS3だ」
「Wii1000万台販売せよ」
「かつてファミコンと呼ばれた物」
「Wiiはいつもそこにある」
41名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 14:41:42 ID:peqc5kq60
HD対応の映像端末が200万台もうれてたら万万歳じゃないの?
PS3ゲームは売れなくてもとにかくBDは普及できるわけだし。

Wiiはそりゃ売れてるけど、あれってどっちかというとコントーラーの勝利な
わけじゃん。高解像度・美麗グラフィックスで売るPS3とはまた方向性が
違うと思う。ゲハ板の中学生じゃないんだから、ひとつの会社に忠誠を
尽くさず二台でも三台でも買えばいいと思うよ。
42名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 14:41:53 ID:jBwk0Dx10
おお、次スレたってたか

いろいろアドバイスくれた方ありがとう
Wiiは本体買う前に家にネット環境整備しなきゃダメみたいなのねえ(´・ω・`)
43名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 14:45:30 ID:7zzcCoQjO
>>19禿同。
PS3の運命は、アトラス次第かも。
44名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 15:01:07 ID:LgCJT+nu0
200万台ってソニーの発表だろ?
どうせまた(ry

どうやったらあれに200万台も売れる要素があるんだよ
45名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 15:14:42 ID:Gt8ikarZ0
>>42
PCあるならコネクタ買うだけでいいやん
46名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 15:15:52 ID:75r6iGQC0
>>44
まあ世界販売台数だし
>>25
BLみる親父かよ・・・
激しくキモいな
子供あわれ
47名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 15:17:01 ID:SB9Lfqxk0
>>42
まあ、それは箱○もPS3もそうだよ。
48名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 15:17:26 ID:sFwT1h5n0
赤いPS3を出せば逆転できる
49名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 15:20:41 ID:CgkVyAxi0
        XB360    PS3     Wii
〜'06/3Q 143,625
2006/4Q. 121,078  457,558  919,643
2007/1Q  75,124  336,934  990,710
2007/2Q  40,305  144,083  890,223
2007/3Q  35,360  231,091  813,621
〜10/07   1,547.   10,822.   20,704
〜10/14   6,161.   12,365.   20,575
〜10/21   3,011.   17,130.   24,932
------------------------------------
累計.    426,211 1,209,983 3,680,408 (mc)
50名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 15:22:08 ID:jBwk0Dx10
>>45
今はかいs(ry
51名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 15:23:15 ID:wtWOFA9m0

昨日の業績説明会で具体的なことは何も申し上げられないって時点でPS3オワットル
52名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 15:23:31 ID:C59tkmVS0
次世代据え置き型ゲームはまだ勝ち組は出てないんじゃないのかな
DSの一人勝ちだろ
53名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 15:24:14 ID:hu0gMvnkO
202万って出荷台数だよね…
店舗の在庫数が凄まじいと聞くけど?
54名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 15:24:19 ID:RAaYz8nV0
うちのDSほこり被ってるけど
みんなDSとかWiiとか使ってる?
55名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 15:24:30 ID:FfV6pdcX0
生き残るのはX360だけ
56名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 15:24:35 ID:Gt8ikarZ0
>>52
PS2やDSが強いのは当たり前
何年前のハードだと思ってるんだよ
57名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 15:25:47 ID:bbHG9nu/0
>>54
最近はWiiばっかりでDSはちょっと埃被ってる
やりたいソフトはいくらでもあるからそのうち活躍してもらう
PS2はゲーム機としては半年ほど起動してない
58名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 15:26:12 ID:C59tkmVS0
>>55
それは無いなw
少なくとも日本では全然駄目
XBOX持ってるのなんて海外好みの奴かゲーオタくらいだし
59名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 15:27:36 ID:ngODPgIp0
そんなガーッと一生懸命ゲームやんない俺には、Wiiぐらいが丁度いい
PS3とか疲れるねん、なんか
60名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 15:28:30 ID:07+Kt4a90
ゲーオタは箱○買わずにPC買えよ
epicとかUBIとかそっちの分野だろ
61名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 15:28:40 ID:x73jF3/wO
下手な新作よりファミコンのほうがよっぽどおもしろいよ
62名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 15:29:58 ID:Ly8r7RiBO
散々やり尽くした議論は止めようよ。
俺はどっちも好きだよ。
どっちか言ったらPOLYSTATIONを推すけど。
63名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 15:31:18 ID:hu0gMvnkO
>>59
電話代わりに箱でボイスチャットしてる
オアフ島でだらだらドライブしながら…
64名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 15:32:53 ID:wGmom4Nu0
>>58
いつまでそんな妄想抱いてるんだ?
日本人向けも多々出てるし、ほとんどPS3のソフトはマルチだろ
65名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 15:33:11 ID:M6gltvpHO
初代PSを10年間に買ってからゲーム機とはご無沙汰だな
これからPS2買ったら名作ソフトも安く手に入るから幸せになれそうだ

親にはDSを、姪甥にはwiiでも買ってやろうか
66名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 15:33:15 ID:AItpW3r60
>>60
元からそうなってる気がする。
日本じゃライトユーザーが360を買うって事自体が稀だから。
ヘビーユーザーは皆PCに流れる。
67名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 15:33:26 ID:+rWIbVvl0
aibo搭載PS3でまきかえし

31万前後
68名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 15:33:47 ID:O48omJd10
週間ソフト&ハードセルスルーランキング(2007年10月15日〜10月21日)
DSL 70,608
PSP 58,669
Wii 24,932
PS3 17,130
PS2 10,281
Xbox360 3,011
GBASP 130
GBM 118
GC 48
GBA 22

国内は次世代機全滅
69名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 15:34:35 ID:jBwk0Dx10
>>54
うちのPS2は毎日現役です
やってるゲームは2年くらい前のを延々と・・・
70名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 15:34:52 ID:C59tkmVS0
>>64
いや実際
ゲーム機と言えば任天堂、ソニー、その次にセガって所だろう
マイクロソフト??ウィンドウズですか?って感じ
子供はXBOXの存在を知らない
71名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 15:35:54 ID:5d+UrHic0
罰箱はCM自体が少ない品。
72名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 15:38:44 ID:wGmom4Nu0
>>70
今ならセガのハード知ってる子供がいる方が稀だろ
子供がお金出すわけじゃないからな

CM少ないのはマイクロソフトが怠慢って言うか慢心なのだろうな
73名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 15:42:55 ID:lfOHmoqT0
ほんと世間は妊娠だなwwwwwwww
74名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 15:44:31 ID:++5aWpSJ0
>>54
DS:FFTA2、FFCCRoF
Wii:ドラゴンボールZ Sparking!METEOR
PS2:スパロボOGS、Jウイイレ

今の瞬間は、こういう役割配分になってる。
年末年始にかけて、欲しいソフトもたくさん出る。
75名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 15:44:38 ID:smMiFbtR0
しかしPSで先行ライバルを次々蹴落とし、
PS2でまさしく圧勝、完勝しておきながら、
ここまでの逆転を許すって、ある意味すげーな。
よくVHSに負けたβが持ち出されるけど、元々ソニーはフォーマット争いで
負けるような間抜けな会社じゃないんだよな。
76名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 15:45:40 ID:3KwPCuHTO
Xboxなんかキモヲタしかやらんだろ
77北条弟王 ◆wt5ENfoWGI :2007/10/26(金) 15:47:02 ID:tkiDbCM00
北条弟王「なんだおまえら?ズタズタに引き裂いてやってもいいんだぞ。」
北条弟王「おれはネットでは引きこもりタイプだが、リアルではモンクタイプだから、任天堂信者はあまり調子こくとリアルで痛い目を見て病院で栄養食を食べるハメになる。」
http://imperialism.xxxxxxxx.jp/
78名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 15:48:27 ID:jBwk0Dx10
>>74
>DS:FFTA2

ああ、そういやもう出たんだっけ
これとかDQ9とか古いとこはシレンとか、興味あるヤツは多いんだが買うまでには
なかなか至らないのよねえ

PSPもリメイクFFTとかギレン新作とか、興味あるにはあるんだが・・・
79名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 15:48:54 ID:qkn5hNsO0
燃料投下
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1369064
お急ぎの方は9:48からどうぞ
80名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 15:49:00 ID:AItpW3r60
>>76
おまけに大量の工作員も着いてきます
2ちゃんでPS3叩きまくってさりげなく360プッシュしまくっても
ネット工作程度じゃ大勢には影響しないといういい見本。
81名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 15:49:31 ID:OJlyUAHkO
失敗から学ぶこともあるから諦めず頑張れソニー
82名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 15:52:04 ID:9Tc+c8edO
ゲームハードに容姿が関係するとは面白いな>キモオタしかやらない
83名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 15:53:40 ID:75r6iGQC0
>>80
「凶」って実態にあった素晴らしい名前なのに
ここのところ「箱○」って捏造してるよな
84名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 15:54:18 ID:5Gj53ANf0
Wiiは全く欲しいと思わんな
期待作がマリオとスマブラって・・・GCの時と同じじゃん
85名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 15:55:05 ID:yw+t11LH0
てか、ソフトがどっちかで出るのが困るんだよ。
それされるくらいなら、どっちか失墜してくれたほうがいい。

PS3、箱○の両方で出るなら問題ない。
86名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 15:59:13 ID:++5aWpSJ0
>>78
せっかくなのでFFTA2のファーストインプレッション。
ほんのさわりだけ。

・前作で単なる制限だったロウは、守れば見返りがあるシステムに変化した。
・操作性はFFTシリーズの標準的なもの。
・グラフィックや演出は全般的に綺麗。
・ジョブ多い。種族ごとになれるジョブが違う。
・話を進めるためのクエストもあるが、サブクエストが膨大にある。
・話を進めるだけだったらサブクエストは無視してOK。

新PSPは今、値頃感あるねー。
DSLiteも長い長い初期需要が一段落して入手しやすくなった。
87名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 16:01:17 ID:CDZtvO3S0
>>62
中国製のバッタもん?
88名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 16:02:02 ID:fbvcFwJ50
勝負あったか
これでやっと買える
XBOXが
89名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 16:02:06 ID:++5aWpSJ0
>>84
         / ̄\
         |     |
          \_/
       ノ L__|__
       ⌒:::\:::::/::\
      / <●>::::<●>\   
     /    (__人__)   \
     |       |::::::|     |  俺とかシレン3とかモンハン3を忘れてもらっては困る!!
     \       l;;;;;;l    /l!|
     /     `ー'    \ |i
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |    ドンッ!
    `ー、_ノ       煤@l、E ノ >
               レY^V^ヽ
90名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 16:02:33 ID:Afwpc17l0
むしろ、200万人にPS3を買わせたSONYは凄いと称えるべき



俺は買わないけどな
91名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 16:02:41 ID:r/Tar3Me0
>>84
Wiiは勝ちハードでGCは負けハード。
これだけでも大きな違いだよ。
モンハン3とかみたいに勝手にソフトがそろってくるんだからさ。

PS3はソフトそろえれば良いと思う。
ただしどうやってそろえられるか具体的には申し上げられない。
92名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 16:03:19 ID:jBwk0Dx10
>>86
ありがと、なんか期待できそうだなあ
いいな・・・しかし来月にはG-GENEの新作でるし迷うとこだ
Wiiはチョコボの不思ダンに興味ある

今やってんのなんかBSだしその前はGTOとミンサガだw
93名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 16:09:37 ID:Ke54HdXL0
500万台も売れてもまだ少ないというのか、
一体何台売れると思っていたんだろうか?

94名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 16:11:00 ID:++5aWpSJ0
>>93
次の決算までに1100万台売る予定である、とソニーの偉い人が言ってた。
95名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 16:12:34 ID:r/Tar3Me0
>>93
本当はWiiと同じような普及ペースで1000万台以上売って、
ソフトのロイヤリティで儲けを出すつもりだったんだが、
本体もソフトも全然売れなくてサードにはロイヤリティ下げろとまで言われる始末。
オワッテル
96名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 16:14:02 ID:fbvcFwJ50
そういえば職場の女の子に
ビリー隊長とWiiFitとどっちが痩せれる?って聞かれたけど
どうおもう?

ちなみにぜんぜん太ってないんだよな〜その子
どこ痩せるんだよって感じ
97名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 16:14:54 ID:bwgT6wUeO
200も売れたことに驚き
98名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 16:16:37 ID:a64FGyaU0
なんだかんだでうちで一番稼動してるのは罰○だな
99名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 16:16:50 ID:jBwk0Dx10
>>96
馬鹿お前それはフラグだろ?

「そんなのやらなくても俺と一緒に運動すると痩せるよ」って言うんだ!
100名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 16:16:56 ID:qkn5hNsO0
200万台とか500万台とか、一見景気の良い数字がでているが「世界」での販売台数だからね。
国内では約 130万台 というのをお間違えのないように。
ちなみにWiiは、国内で 350万台 を超えてます。
101名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 16:17:56 ID:JF12FN3N0
もうじき怪物ソフトオプーナもでるし向かうところ敵なし
102名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 16:19:30 ID:++5aWpSJ0
>>96
ビリー隊長はかなりの筋トレを兼ねてるから、
多分、有酸素運動メインなWiiFitより効果が持続すると思う。

ただ40種類くらいあるみたいだから、詳細出ないと確かなことはわからん。
ビリー隊長の新作もあるみたいだしね。
103名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 16:21:09 ID:HtE3C9gE0
うぃーはバーチャルコンソールのために
買うと思う
104名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 16:22:37 ID:++5aWpSJ0
>>101
                / ̄\
               |     |  
                 \_/
                 |
              /  ̄  ̄ \    
            /  \ /  \    よい心がけだ。
           /   ⌒   ⌒   \   オプーナを100本買う権利をやる。
           |    (__人__)     | 
           \    ` ⌒´    /  
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
105名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 16:24:50 ID:qkn5hNsO0
      / ̄\
      |     |
      \___/
        |
      _ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
     / / ´`ヽ _  三,:三ー二
   / ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
  /  }  ...|  /!
 |   _}`ー‐し'ゝL _
 \  _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
 /  ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
106名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 16:25:11 ID:KzybTwYR0
DSは?

今はDS>>PS2>>PSP>>>wii>>PS3≧箱

って噂を聞いたけど
つかDS強すぎだろ
107名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 16:26:35 ID:bbHG9nu/0
>>106
週販なら
DS>>>Wii>PSP>PS2>>PS3>>>>>箱
だろ

DSが強いのは当たり前
携帯機+3年目のハードなんだから
108名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 16:28:02 ID:vAhGf55t0
「Wiiは出ているか?」
「あなたに、Wiiを…」
「私の愛馬はPS3です」
「出荷は一刻を争う!」
「リモコンはお前が振れ」
「Wii、売るよ!」
「巷にWii売るごとく」
「僕のPS3だ」
「何も考えずに振れ!」
「ソニーの最高傑作です」
「リモコンの動きが分かるか!」
「Wiiなんてあるのかな」
「私も妊娠だから」
「ゼルダの伝説」
「まるで夢を見てるみたい」
「…また買えたわね」
「死んだ軍兵の口癖だ」
「Wii起動!」
「Wiiは希望の星だ」
「何も喋るな」
「おさらばで御座います」
「売るしかないのか!」
「Wiiを買って」
「もう買えない気がして」
「売れろ、Wii!」
「あれはスカッドハンマー!」
「どうしてリモコンを真似する!?」
「Wiiが買えた!」
「僕らが求めたPS3だ」
「Wii1000万台販売せよ」
「かつてファミコンと呼ばれた物」
「Wiiはいつもそこにある」
109名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 16:33:45 ID:K09ho66s0
110名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 16:40:18 ID:++5aWpSJ0
>>107
PS3もWiiも、やっとこさ1年の若いハードだもんな。
年季が入ってソフト数が増えることはあっても減ることはない。
ベテランのハードと比べてしまっては可哀想。

ベテラン陣の中で面白い動きをしているのはPSP。
新型・PSP-2000の投入でソフト市場が再立ち上がり気味だ。
111名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 16:44:33 ID:WKmPDJBw0
>「何も喋るな」
>「おさらばで御座います」

これはいじりようがないなw
週末はGXのDVDでも見るかな。
112名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 16:44:57 ID:zieItuay0
>>75
法則
113名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 16:45:07 ID:O48omJd10
ニュース速報+のソニー関連のスレに
まともな人間がいるとでも?
114名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 16:45:10 ID:x/AcZdBU0
GCはもう少しなんとかならなかったのかな
ピクミン以外にこれは!ってのが無かった
115岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2007/10/26(金) 16:48:53 ID:BUgM04EB0 BE:293933838-2BP(256)
>>114
007エブリシング オア ナッシング
は出来が良かった。
116名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 16:50:45 ID:O48omJd10
>>107
週間ソフト&ハードセルスルーランキング(2007年10月15日〜10月21日)
DSL 70,608
PSP 58,669
Wii 24,932
PS3 17,130
PS2 10,281
Xbox360 3,011
GBASP 130
GBM 118
GC 48
GBA 22
117名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 16:56:25 ID:f/7IegtJ0
>>116
だから新型が出た直後だからだろと・・・
118名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 17:01:00 ID:aG1wU5M+0
Wii買ってる人間はファミリーかライトゲーマー層だし
箱買ってる奴は明らかにメガドラ・サターン買うようなつもりで
色々承知の上で買ってる奴だし。
PS3の方はなんか買ったはいいけどソフトでないし
主流からどんどん離れてる感じがして
すんごい焦ってるって感じがネットの書き込みからも最近ひしひしと感じるんだよなぁ・・。
でもそれ益々イメージ悪くならないか?
119名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 17:02:05 ID:HtE3C9gE0
プレイステーションの終焉
120名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 17:07:55 ID:SsHjI0/s0
PS3意外と売れてるんだな
121名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 17:28:43 ID:vVOI7HkF0
どうもPS3とは逆で、箱の場合は、ソフトは魅力があるけど、故障の話とか、ハードのデカさとか煩さとか、
ハード自体の評判で損してるような。
俺も箱欲しいからバリューパックを考えているけど、やはり故障しやすいっていう噂を聞くと二の足を踏むんだよなー。MSは、その辺の評判を回復するのが先決じゃないのかな。
122名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 17:50:56 ID:aNChAgkpO
箱はその信頼とか以前の問題で普通の人知らないからただそれだけ
123名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 17:56:17 ID:dXdAYo28O
俺も
WII、箱、PS3なら箱を買うな

洋ゲ―はおもしろいの多いしな


ただナンパ費用に消えるからゲームなんてもう買ってないな
124名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 17:58:29 ID:ywB+4WFs0
台数的には、三倍だが、価格も三倍なので、売上的にはそう変わらないんだよな。
125貧乏人:2007/10/26(金) 18:09:58 ID:kood8SrpO
うぃーはパソコン無くてもインターネットが出来るようだが、
プレステ3はインターネットの接続にパソコンがいるのかいらんのかワカラン。
126名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 18:12:12 ID:aQ99cfB90
>>125
いらねえに決まってんだろうが
127名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 18:13:16 ID:voMwirYg0
>>125
なにこの妊娠
128名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 18:14:09 ID:wgm1dDv70
意外にPS3売れてんだな
129名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 18:14:38 ID:ZD05jeUVO
>>124
利益は違うけどな。
130名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 18:22:50 ID:8F7MOGGO0
PS3って本当にこんな売れてるの?
自分の回りに持ってるヤツ誰もいないんだよねー
131名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 18:27:44 ID:Y0gNG+vC0
こんだけ議論をよぶ理由もわかるよ。
Wiiはいくら安くたって、やりたいゲームが無いし(俺はスマブラやりたいけど)性能もクソ

PS3はやりたいゲームあるし性能も良いけど高すぎて買えない。

箱は妥当な値段で妥当な性能だけど爆熱爆音、ソフトが客層を選びすぎ。製造段階で壊れてる。


うん。これは悩むよね。

でもね、俺三人兄弟だからPS3二台に箱が一台にWii一台あるんだ


言っておくけど、WiiとPS3で悩む様な奴は知らんが、箱とPS3で選ぶ人は絶対PS3を選んだほうが良い



132名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 18:52:25 ID:zKwmi1Lj0
SONYは韓国と手を組んでから経営が大悪化した。
133名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 20:26:43 ID:CFr1OaMB0
>>114
動物番長面白かったぞw
134名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 20:35:53 ID:e/nYKAMgO
>>124
馬鹿をわざわざ露呈するな
ハードの売り上げ利益なんかあってないようなもん
大事なのはソフトウェアのライセンスだ
135名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 21:01:21 ID:6117kTXs0
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20071026/dg342.htm

やっぱりPS3はグラフィックが綺麗だな
136名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 21:05:25 ID:yOQ/GumzO
箱360買うかな。
Wiiもマリカー、スマブラが出たら買おう。
PS3はFF13が開発中止にならず発売されたら買おうかな。
137名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 21:08:29 ID:5fuqVXCMO
某大手ソフトメーカーに勤めてて、うちの会社、
外部にはP〇3タイトルを作ってると発表してるけど、
実はWiiしか作ってないw
138しょうがくいちねん:2007/10/26(金) 21:10:10 ID:N4MVazEzO
うぃーでめたるぎあをだしてください
139名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 21:14:40 ID:zXGZkxDa0
>>138
すまぶらのすねーくでがまんしてください
140名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 21:19:06 ID:wIivwOMW0
>>138
スマブラスネーク
http://www.smashbros.com/jp/characters/snake.html
http://www.smashbros.com/jp/stages/stage13.html

正直、ジジイになった本編より面白そうなんだが。
141名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 22:24:52 ID:Y0gNG+vC0
へ〜

頭オカシイね〜
142名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 22:30:59 ID:Fv3fiCLV0
GKってなんで生きてるの?
143名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 22:56:35 ID:yOQ/GumzO
妊豚とGKは一応人間だから
144名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 23:08:09 ID:t2+GoNjx0
wiiは「ノーモアヒーローズ」がすんげえやってみたいんだが。
145名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 23:08:39 ID:Rh9qvbCY0
>>137
大手でPS3の開発をしていると見せかけてWiiの開発をしてるところといえば
スクエニかカプコンどちらかだな
146名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 23:17:45 ID:sTV9O3lJO
500万台売っても不振ってことになるの?ゲーム業界は
ウィーが凄過ぎるだけでそんな不振てわけじゃないんじゃ?
147名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 23:19:34 ID:ubokFv4O0
>>146
1日10億円の赤字だと不振だろ
148名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 00:02:52 ID:5gYqtY050
>>146
2000万台以上売れたゲームキューブでも不振ですから
149名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 02:03:15 ID:eAemPP+/0
全世界にライブ配信で恥を見せ付けたなー。
質疑の質問者もなかなかきついとこついてて笑えた。

とりあえず根っからどうしようもねー会社なんだな。
舌の根も乾かぬうちからさっき言った言葉をひっくり返したり。

気になった発言いくつかつまむと
「3ヶ月間でゲーム部門が944億の赤字」
エレキが106億稼いでるけどほとんど相殺だ。
「40GB版のPS3は繋ぎのモデル」って言っちゃったな。
「借金返済はあるもの売って払う。工場とか」
目先の金用意するのに一生懸命で全然改善策じゃないんだが。
「ソフトは減ります、でも目標の年度内に1200万台売ります」
………私には何を言っているのかわからん。
で、ソレに対して質問「その自信はどこから?」
「値上げ…値下げとか、ソフトの増加です」
ホントは値上げしたいんだな、それはわかる、死ね。
さっきソフトは減りますっていったじゃねえか。

他にも色々あったな。「考えてない」「わからない」とか
とにかくゲーム関係の数値的なものは曖昧で応えなかった。

ダメだな。
150名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 06:01:54 ID:NESiFauh0
>>132
カメラは1年半で液晶がだめになった。
151名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 06:05:36 ID:Ny3DfFEN0
>>140
最近の綺麗なだけのメタルギアなんて興味なかったから十分ジジイに見えるんだが…
なんでヒゲ面になってんのw
152名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 06:36:26 ID:LXktzw/90
PS3も切羽詰ってきてるのか?確保するなら今のうち?
153名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 07:56:10 ID:KVWvxq1Q0
どんなに嘘や真性妄想がバレても必死にネタだといい張り
別人装って他サイト出張で自己弁護
逆切れ暴言脅迫2ch悪用やりたい放題
こんな素敵なセリスタイルのセリを是非2chの力で擁護してあげてください
http://seri0909.hp.infoseek.co.jp/
154名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 08:03:06 ID:hAH2vsv80
Q一時的な利益の計上を見込んでいる、と7月時点で書いてたが?
A<資産の売却みたいなの>が入ってる、と。
<具体的にはちょっと、申し上げることはできない。>
東芝の件は見えてるので、それは入ってる。

Qゲームのところは当初6-700億の損といってたけど、500億下がって上期だけで1200億。
テレビもマイナス。ついでに構造改革費用。
計、当初よりマイナス1000億くらいになってる。その中で営業利益+100億の計画だが、とりかえせるのか?
Aゲームの赤字幅は、前回から900億くらいになると見てた。
下期このままの赤字とすれば、下方調整は300-400億。それをエレキがカバー?といわれると、難しい。
それは東芝との取引とか、
<一部の資産の売却>とかで、埋め合わせできるかな、と。

Qということは「資産の売却」が500-600億を占めているのか?
Aそこまではいかないが、数百億はある。

<切れ忘れた音声部分。記者に答えたと思われる。>
−東芝への売却の件?
「日経で1000億と…」という質問者の声

A「いや」
「数百億いかないですよ」
「あれも、一部は助けてますけども、
そのぶんどちらかというと構造改革も、ゲームかな、構造改革なども、
かなりつかうことになりますので、一部売却で、
営業利益については、一部売却で、オフセットしていくって感じで」
155名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 08:05:41 ID:aS8HTesOO
>>137
モンハン3の影響でそういうメーカーが今後さらに増えそう
156名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 08:20:39 ID:HL2ztgoX0
>>140
やべぇ!
スマブラスンゲー楽しみになってきた!!
ダンボールから出てくるスネークにびっくりするマリオに萌えたw
通信のやり取りも面白いな!
ゲームのキャラを真面目に話しているのには笑ったwww
メタルギアも出てくるみたいだし。
オラなんだがwktkしてきたぞ!
157名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 09:39:31 ID:GSfqMbkn0
きのうPS3とWii両方買った。
158名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 09:42:18 ID:8nJUMfLkO
そういや紙でBDが開発できたってニュース聞いたことあるんだけど、
あれはまだ実用化に至らんのかな?
実用化に成功したら相当メディアの価格低くできると思うんだが・・・
誰かどうなったか知らん?
159名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 09:45:23 ID:5I966d87O

値段が高すぎるから売れない。
それだけのこと。
160名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 10:06:46 ID:ozdUY/Lp0
> 「プレーステーション3(プレステ3)」が202万台
> 累計販売台数でも〜、プレステ3は559万台

これほんとかー?
出荷台数じゃねえのか?
161名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 10:16:06 ID:n+3q79cQ0
>>83
凶だと無印と区別がつかない。
変換の優先順位も低い

>>91
18禁ゲーム解禁して
イリュージョン参入!
PS3の性能をフルに生かしたポリゴンエロの力で逆襲!
VHSだってエロの力で勝ったんだ!
エロの神様!PS3に御加護を!

162名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 10:18:13 ID:99xdQm0P0
http://park16.wakwak.com/~tech/yybbs/index.html

TECHSIDEのBBSには未だにお花畑が多数生息しているぞ。
PS3批判すると、まず「本体持ってるの?」
持ってるのを証明した上で批判すると「お前の書き込みは気持ち悪い」
PS3批判を反論できないから人格批判。
163名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 10:24:51 ID:3+iyfUdm0
>>149
その文章書いた人が怒ってたぞ。
「勝手に2ちゃんにコピペすんな。自分の言葉で語れ」って。


>>161
そもそも、蔑称をユーザーが使うことはないわな。
「買ったけどどうするよ、このゴミ」と思ってるんでなきゃ。
164名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 10:25:39 ID:8LfrE5vD0
>>162
TECHSIDEは昔からそういうところだもの。
TECHSIDEが見放すようならPS3は本格的にお終いだ。
165名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 10:44:33 ID:6c1YJ1PE0
THE EYE OF JUGMENT(PS3)
http://www.jp.playstation.com/scej/title/eoj/main.html

PS3で遊ぶトレーディングカードゲーム
ソニー独自規格【サイバーコード(笑)】のついたトレカをバカメラに読み取らせると
ゲーム画面にクリーチャーが現れる!!!!!

ちょwwwオークションの写真読み取れるおwwww

ちょwwwフォトショップで描いたのもいけるおwww

手書きもいけちゃうぜwwwwwwwwwwwwwwww

トレーディングカードとして終了

公式サイトFAQ
Q: 偽造対策はどうされていくんですか?
A: 特殊なインクを使用するなど偽造対策を施しております。
ttp://www.jp.playstation.com/scej/title/eoj/faq/detail/b0336.html

ttp://www.souseiseki.net/upload/src/up0343.jpg
ttp://www.souseiseki.net/upload/src/up0344.jpg
ttp://www.souseiseki.net/upload/src/up0356.jpg
ttp://www.souseiseki.net/upload/src/up0357.jpg
特殊インクすげぇ
166名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 10:57:20 ID:aO8qqn/L0
PS3はマニアすぎたよね。女は買わないわ。
167名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 11:10:22 ID:JEsY5+MX0
>ニンテンドーDSもWiiも女性購入者が過半数に達するなど〜

女が興味持って買うとそのジャンルの崩壊フラグがw
168名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 12:55:43 ID:6bR9+vRz0
XBOX360 11/1に安くなるから買ってね!
・「Xbox 360」は 34,800 円 (税込)
・「Xbox 360 コア システム」は 27,800 円 (税込)

↓買いたくさせちゃう動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1264149
169名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 17:48:58 ID:9iBKM4WB0
地獄じゃ
170名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 17:50:38 ID:mLyctl3s0
ソニーは 「Call of Duty 4」 を、PS3が日本で独占的に発売するために
発売元アクティビジョン・ジャパンに圧力をかけ、Xbox360とPC版の
日本語版発売を遅らせているのを即刻あらためてください。
このような神ゲーを一社の利益のために、日本で紹介されないのは
ゲーム業界全体の損失だと思います。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm601698
http://www.nicovideo.jp/watch/sm607497
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1005074
171名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 17:54:21 ID:69W9uysu0
ずっと任天堂のターン
172名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 17:56:34 ID:05dj6guK0
他のマルチのゲームと同様、360版にくらべて処理落ちがひどいといわれてたウイイレ2008PS3版。
海外のレビューで確定。サウンドだけ1点かってる。

ttp://www.pro-g.co.uk/ps3/pes7/review.html
PS3
GAMEPLAY 7
GRAPHICS 6
SOUND 7

ttp://www.pro-g.co.uk/xbox360/pes7/review.html
XBOX360
GAMEPLAY 9
GRAPHICS 7
SOUND 6
173名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 17:58:10 ID:80m9XSUF0
>>140
マリオ落としちゃったw
スネーク自重www
174名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 17:59:16 ID:XeEkq3x40
PS3のソフトって大半が箱○でも出てるんだよね
PS3買う金でWiiと箱○買えるし
どう考えてもPS3買うのは損
175名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 18:00:43 ID:8LfrE5vD0
数は多くないとはいえ、PS3でしかできないソフトを目当てに買うなら損でもないだろう。
176名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 18:01:59 ID:/66D318w0
Wiiの中古のだぶつきを勘案しても、ちょっと辛いよPs3
177名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 18:02:42 ID:84965Npn0
>>175
まぁ、そのソフトやるために5〜6万円の価値を見出せたらな。
あ、あとブルーレイとかいう。
178名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 18:05:14 ID:e1wgo3ay0
「Wiiは出ているか?」
「あなたに、Wiiを…」
「私の愛馬はPS3です」
「出荷は一刻を争う!」
「リモコンはお前が振れ」
「Wii、売るよ!」
「巷にWii売るごとく」
「僕のPS3だ」
「何も考えずに振れ!」
「ソニーの最高傑作です」
「リモコンの動きが分かるか!」
「Wiiなんてあるのかな」
「私も妊娠だから」
「ゼルダの伝説」
「まるで夢を見てるみたい」
「…また買えたわね」
「死んだ軍兵の口癖だ」
「Wii起動!」
「Wiiは希望の星だ」
「何も喋るな」
「おさらばで御座います」
「売るしかないのか!」
「Wiiを買って」
「もう買えない気がして」
「売れろ、Wii!」
「あれはスカッドハンマー!」
「どうしてリモコンを真似する!?」
「Wiiが買えた!」
「僕らが求めたPS3だ」
「Wii1000万台販売せよ」
「かつてファミコンと呼ばれた物」
「Wiiはいつもそこにある」
179名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 18:14:01 ID:rG+pXHhpO
Cellは9コアだっけ?
ヅアルコア程度で喜んでいる奴って何なの?
180名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 18:17:25 ID:UoMwGhKvO
何だかauとDoCoMoを見てるみたいだな。
181名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 18:18:28 ID:84965Npn0
>>180
最近はauもヤバイし、SBの方が純増してるんだぜ?
182名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 18:20:04 ID:8LfrE5vD0
>>179
PS3のCellはヘテロジニアスマルチコア。
1基のメインコアと7基の行列演算用コアが載ってる。

一方PCなどで最近よく見かけるのはホモジニアスマルチコア。
同じメインコアを複数並べた物が一般的だ。

構造が違うんだから、単純な比較は困難だよ。
183名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 18:20:07 ID:80m9XSUF0
>>181
いいIDだな
184名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 18:21:30 ID:S/k+cYIg0
いまからPS3が普及してソフトがたくさん出て黒字化すると本気で
思ってるのかねぇ。非難轟々だろうけど今事業自体を打ち切ったほうが
長い目で見るとプラスだとおもうがなぁ。
185名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 18:22:57 ID:84965Npn0
>>184
ソフトメーカーとして復活したらどうだろう。
DSでトロ、Wiiでポポロ、360でGT5。絶対売れると思う。
186名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 18:23:50 ID:8LfrE5vD0
>>184
なんにせよ判断を先延ばしできる時期はそろそろ過ぎてしまうね。
まずは決算までPS3市場を生きのびさせることだ。
187名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 18:26:21 ID:uAtCr+T20

そもそもソニーなんかがゲームの世界に手を出したのが間違い。
たまたま成功したものだから、完全に勘違いしてしまった。

ゲームの主役はあくまでもソフトであり、決してハードではない。
ソニーは遂に、心の底からそれを理解する事は無かった。
なぜなら、ソニーが本当にやりたい事はソフトでは無いから。

より正確に言えば、面白いゲームで消費者に楽しんでもらうことは、ソニーがやりたい事では「ない」。
ソニーのやりたい事は、最高性能の汎用コンピュータ・ハードを提供する事であり、
そのハードを、ビデオやテレビを含めたホーム・エンターテイメントのプラットフォームにする事だった。
クタラギは正直に、その通り言っていただろう?w

ソニーは昔から上から目線の横柄な会社だ。
高度成長期には、それでも良かったかも知れないが、
成熟した社会には不向き。ズレた俺様商品を出すだけ。
188名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 18:30:20 ID:UoMwGhKvO
>>181 w鈍増。
ウケた。鈍増情報有難うw
189名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 18:33:25 ID:ShXIRrXIO
ソニーのPS3は時代を読めなかった
高スペックだが値段が高い
あんな高いものより手頃なWiiを選ぶのは当然

モンハンもドラクエも任天堂に移行
ソニー オワタな
190名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 18:37:26 ID:84965Npn0
>>188
ん?
191名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 18:37:48 ID:8LfrE5vD0
>>188
え?
192名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 18:38:33 ID:WRrQXSTRO
http://n.pic.to/mgff6
うはwwwwwwwwwwwwwww
193名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 18:38:43 ID:Bq9HNyWX0
>>188
は?
194名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 18:42:25 ID:BrUppzoUO
>>188
195名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 18:46:47 ID:XdgJRtqs0
任天堂「Wii」、中国・韓国でも来年発売
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20071026i316.htm

DSの海賊版で散々な思いをしてるから対策はされているとは思うけど・・・
196名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 18:47:54 ID:wHnRTgXc0
PS2のゲームを高画質でプレイする為だけに買うのもありですよ
EEGS削除の新型は論外ですが…w
197名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 18:48:49 ID:IUNSHzPZ0
ところでPS3のコントローラーを充電するのって
本体の電源を入れてないとできないのね・・・

これってかなり構造的欠陥だと思うのだがどう?
198名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 18:50:18 ID:8LfrE5vD0
>>197
PS3以外のUSBポートからの充電できるんじゃね?多分。
199名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 18:51:41 ID:VORVMyQT0
おんな子供にうけてるもんなんて買う気しない
200名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 18:51:56 ID:ls+qOWKn0
PS2最強

WiiもPS3も買う必要なし
201名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 18:52:35 ID:4zT4ymnS0
>>199
なら360だ。
202名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 18:53:21 ID:44I9LFDp0
それ以上にソフトのないハードなんて買う気しない
203名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 18:56:00 ID:4zT4ymnS0
>>202
ならDSだ。
204名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 18:56:21 ID:BcpFlVEB0
>>197-198
パソのUSBから充電できるみたいだね。http://silhouetteholly.blog39.fc2.com/blog-entry-795.html
205名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 18:56:50 ID:QcCQLPm40
>>200
PS2はもう人気ソフト出ないから
もうホコリかぶってる
206名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 18:56:51 ID:qaeAZH6U0
本当に良いソフトがあるならPS3とブラビアの20インチか26インチをセットで買いたいのだが、今の状態では宝の持ち腐れ。
207名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 18:56:52 ID:PntNwv2o0
XBOX360ゲームマニア向けみたいなイメージあるけど、比較的ライトなゲームもあるよ。
・ビューティフル塊魂
・ソニック・ザ・ヘッジホッグ
・式神の城III
・旋光の輪舞 Rev.X
・ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団
・あつまれ!ピニャータ 〜レッツ☆パーティー〜
・エブリパーティ
・桃太郎電鉄16 GOLD
・ザ・コンビニ 200X
・アクアゾーン 〜LIFE SIMULATOR〜
・リッジレーサー 6
・首都高バトル X
・スーパーロボット大戦XO
・アブソリュート ブレイジング インフィニティ
・ディアーリオ リバース ムーン レジェンド
・天外魔境ZIRIA -遥かなるジパング-
・スマッシュコートテニス3
・トップスピン2
・プロ野球スピリッツ 3
・メジャーリーグベースボール 2K7
・ワールドサッカーウイニングイレブン 2008
・テトリス ザ・グランドマスターエース
・通信対戦麻雀 闘龍門

Xbox LIVE アーケードの
・ディグダグ
・ギャラガ
・ニューラリーX
・パックマン
・XEVIOUS
・ソニック ザ ヘッジホッグ  他多数
208名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 18:57:59 ID:80m9XSUF0
>>207
新ソニックはゴミ
209名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 18:58:18 ID:8LfrE5vD0
>>206
せめて32V型以上でないと、ハイビジョンの恩恵あんまりないぜ。
210名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 18:58:53 ID:xlXQ0+jzO
202万人も買った馬鹿がいるのか。
211名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 18:59:34 ID:XmDR0+gC0
>>185
昔はSCE(だっけ?)のゲームってハズレなしだったんだよなぁ…
素直にPS2とPSPを中心に良ソフト出し続けたほうが良いんじゃなかろうか


とりあえず俺屍2をな!!
212名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 19:00:46 ID:Bq9HNyWX0
>>207
アイマスとスマッシュコートとソニック買って来る
通常版とコアとエリートってどれ買ったらいいんだ?
213名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 19:01:58 ID:ls+qOWKn0
>>205
据え置きでソフト一番売れてるのはPS2
214名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 19:02:09 ID:8LfrE5vD0
>>212
XBOX360はいま、新型と旧型が入り乱れているので、できれば新型を当てよう。
最近出たバリューパックが新型との噂あり。
215名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 19:04:13 ID:4zT4ymnS0
>>211
フィロソマ最悪だったぞ。
ムービー全精力を注いだシューティングゲームだった・・・
216名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 19:04:18 ID:DbwPVdX9O
>>212
無線コントローラ嫌いならコアとハードディスク。
そうじゃなきゃ通常の。

エリートは分からん
217名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 19:05:12 ID:S8rab7rA0
>>214
そーゆう買う人舐めたこと止めれば買いなんだがなぁ
218名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 19:05:40 ID:IUNSHzPZ0
>212
11月1日までまってバリューパック

360は故障率の高さを気にしなければ良いマシン

まあそれが一番問題なんだが・・・
219名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 19:07:10 ID:80m9XSUF0
>>212
ソニック買ってもいいけど、ストレスでハゲないようにな

DCのソニアドが最高だったから期待して買ったのに・・・
220名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 19:09:14 ID:cme8Pa9J0
クラッシュ、パラッパ、みんゴル、GT、アークザラッド、ワイルドアームズ
トロ、ポポロ、IQ.、Xi、ぼくなつ、ガンパレ、サルゲッチュ

これは良いソフトメーカー
221名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 19:09:20 ID:hU+BiJSP0
DSでFFTAの俺は勝ち組
222名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 19:10:47 ID:JGHoHb2K0
サトウサンペイさんに頼んでもう一度あの伝説のCMを再現するんだ。
「PS3はなくなるの? 答えはもちろんノー」って

あのCMをきっかけにベータは持ち直してVHS方式を駆逐しちゃったんだよね。
いまじゃVHSビデオなんて電気屋で見ないもの。
223名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 19:11:28 ID:4zT4ymnS0
>>222
ああああああ・・・・・・・・・・orz
224名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 19:11:45 ID:80m9XSUF0
       / ̄ ̄\SCE
     ノし. u:_ノ` ,,\.
    /⌒`  ( ◯)(O):
    .:|   j(   (__人__)
    :|   ^  、` ⌒´ノ: はよFF13出せやコラ
     |  u;     ゙⌒}:
      ヽ     ゚  " }:
     ヽ :j    ノ:             _____
    /⌒\ ゚ (´ .                :/ ノし   \スクエニ
    :|  ゚ \〜、,⌒\.    _      :/ u ⌒     ゚ \
   :| \j(, \  r   \ :gj }`hi、.  :|,  。   :j    } はよ本体300万台売れやコラ
   |   \ 〆ー───〆 八 ヽ (     u   〃ノ
   | :j   \___゚___' ,ノノー`Y \ \/⌒ヽ〜ヽ
  |         |:    ー──‐‐\ . ィ ´ ゚ /    \
  |   ゚     :j  |:           \、__/l  ゚  :j  \
225名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 19:15:31 ID:hJgzVyTo0
>>221
おっと、良い所に。感想くれ。
226名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 19:15:59 ID:FHj6AKnaO
それでも559万台も売れてんだな
227名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 19:16:34 ID:15moRsdY0
wiiのリモコンの燃費の悪さは異常
子供が一日1〜2時間遊んで一週間はもたないぐらい(単三2本使用)
とりあえず充電池も予算に入れておかないとひどい目にあう
あと通信対戦中とかに電池切れると悲惨、そのへんは有線でも動くPS3のが上

228名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 19:18:45 ID:cme8Pa9J0
エネループ必須
229名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 19:19:41 ID:Bq9HNyWX0
ACや地球防衛軍も欲しいな・・・DCも出るみたいだし
いっその事MG4も箱で出てくれないかな
230名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 19:31:40 ID:6c1YJ1PE0
さらばTHE EYE OF JUDGMENT

海外フォーラムにサインペンで作ったカード複製が乗っちゃった
http://kotaku.com/gaming/rumor/eye-of-judgment-card-creating-easier-than-expected-315714.php

簡単代理カードの作り方tips
http://jp.youtube.com/watch?v=IAmXDjama5s
231名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 19:37:15 ID:Ge4CNSRE0
>>213
いまやDSに追い抜かれてるんじゃない?
新作も随分減ったしなぁ

>>215
きいたこともねぇ
最近はしらないけど、PS2全盛期のときは大ハズレは殆どない印象だった
232名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 19:51:28 ID:4zT4ymnS0
>>231
PS初期のソフトだw
233名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 19:56:04 ID:80m9XSUF0
ホラーSTG
主人公が母艦に帰ったら卵がくっついてて完
234名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 20:06:58 ID:/66D318w0
スペースグリフォンVF-9と同じオチぢゃないか
235名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 20:09:11 ID:Xpw7fJeW0
クラナドもアイマス2期も発売決定なのに、どうして箱○買わないの、朋也くん・・・
http://www.famitsu.com/game/coming/1211460_1407.html
236名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 20:16:08 ID:boGaRRKS0


糞ニーの最大の敗因は、糞ニー製であるという事。


237名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 20:16:29 ID:hU+BiJSP0
>>225
前作よりちと動作がもっさりしてるがジョブと種族が増えたので携帯ゲーでも結構やりこめる
グラフィックは結構綺麗。
238名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 20:39:44 ID:8LfrE5vD0
>>225
せっかくやってるので俺も。
前作ではロウのシステムが単なる制約だったが、
今作ではアメとムチなシステムに進歩した。
239名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 20:41:53 ID:84965Npn0
>>237-238
うーん、買うつもりなかったけど、ちょっと揺らいだ。
FFT好き、FFTAやったことない俺だが、FFTA1を先にやった方がいいとかある?
FFTA2を先にプレイしたらシステム的にやる気なくすとか、そういうのも含めて。
あと、FF12をやってた方が楽しめるとか。(FF12をやる気はないので)
240名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 20:49:27 ID:8LfrE5vD0
>>239
FFTAはやっててもやってなくてもあんまり関係なさげ。
FFTAシリーズは本家FFTとくらべると、ストーリーがシリアス路線でないのだが、
それさえ気にならなければ、タクティクスオウガ系のゲームとしてちゃんとしたものになってるみたいだ。

いやまあ序盤だから、今回のストーリーがどうなのかはまだ知らんのだけどね。
241名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 20:50:22 ID:53OSUJjE0



             200万台も売れてるのか!!!


242名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 20:54:39 ID:hJgzVyTo0
>>237
>>238
d
前回はロウでたたかう禁止とか不条理な目にあってたんで今回はどうかと思ってな。
アメがあるなら良さそうだな
243名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 21:00:56 ID:84965Npn0
>>240
thx
前作やってなくても大丈夫ならやってみようかなぁ。FFTAはロウが不評すぎて敬遠してるし。
あんまりシリアスなの好きじゃないから無問題。階級とかレイプの話とか嫌いだし。

テンポはどう?サクサクしてる?
244名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 21:03:01 ID:Tkveiulv0
ソニーの中間決算今まで検討していたが、、、、、、
やはり本決算までにゲーム部門を売却か解散せざるを得ないな
現状でもそうだが恐ろしい勢いで累積赤字増えとるわ
245名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 21:06:57 ID:zC844I1L0
それでもPS3が欲しいです

販売台数に便乗した粗悪ソフトの乱発で
最近のWiiの糞ゲー率の高さは異常
246名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 21:07:53 ID:e1wgo3ay0
「Wiiは出ているか?」
「あなたに、Wiiを…」
「私の愛馬はPS3です」
「出荷は一刻を争う!」
「リモコンはお前が振れ」
「Wii、売るよ!」
「巷にWii売るごとく」
「僕のPS3だ」
「何も考えずに振れ!」
「ソニーの最高傑作です」
「リモコンの動きが分かるか!」
「Wiiなんてあるのかな」
「私も妊娠だから」
「ゼルダの伝説」
「まるで夢を見てるみたい」
「…また買えたわね」
「死んだ軍兵の口癖だ」
「Wii起動!」
「Wiiは希望の星だ」
「何も喋るな」
「おさらばで御座います」
「売るしかないのか!」
「Wiiを買って」
「もう買えない気がして」
「売れろ、Wii!」
「あれはスカッドハンマー!」
「どうしてリモコンを真似する!?」
「Wiiが買えた!」
「僕らが求めたPS3だ」
「Wii1000万台販売せよ」
「かつてファミコンと呼ばれた物」
「Wiiはいつもそこにある」
247名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 21:08:20 ID:bQdrXBb/0
アメだろうがムチだろうが存在すること自体が駄目だと思うんだけどなぁ
248名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 21:10:12 ID:loQxz6wL0
三国無双もデビルメイクライもxbox360で出るからな。
しかも、PS3よりも高品質で。
PS3買う理由がない。
249名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 21:11:54 ID:0rGt6/me0
GCに新コントローラ付けただけなのになw
ぶっちゃけ利益すげぇんだろな
250名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 21:13:03 ID:Tkveiulv0
そんな呑気な話じゃなくマジやばい 
年末年始商戦で在庫できるだけ捌いてから撤退発表する可能性まであると思う
251名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 21:13:39 ID:/aOVRTI30
>>155
え、なに? モンハン3ってWiiで出るの?
もしそうなら待ち望んでたんだけどwww
252名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 21:14:38 ID:bz4C2O/s0
年末商戦にソフトが出ないんですけど。
253名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 21:15:01 ID:bQdrXBb/0
>>249
君はまだそんなGKの戯言信じてるのかい
254名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 21:15:51 ID:KG3ybnvN0
>>1
PS3…202万台の内、社員への現物支給(ボーナス代替)は何台くらい含まれてるの?

255名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 21:16:46 ID:0rGt6/me0
>>253
別に貶してるわけじゃねぇよ。実際Wii持ってるし。バイオとか面白いし。
製作者自身が基本的にハードはGCのままだと明言してるじゃん。
それでこれだけ売れれば笑いが止まらんと言ってるだけ
256名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 21:17:18 ID:Nyc16NKy0
257251:2007/10/27(土) 21:20:03 ID:/aOVRTI30
公式見てきた・・・ホントい出るっていうか作るんだな。楽しみだ・・・
258名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 21:20:47 ID:q8ZeZRos0
XBOX360を買おうと思うのですが
良いですか?
259名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 21:22:46 ID:s2SrP7By0
Wii1って誰が買ってるんか?
260名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 21:24:08 ID:wbqgVmDnO
むしろPS3がWiiの三分の一も売れてることに驚いた
261名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 21:24:32 ID:WnUCr/BHO
つーかさ、ゲーム機を1台に絞らずに、
欲しいソフトが出るマシンは、迷わず買えばいいじゃん。
「PSはアレが出るけど、箱丸はコレが出るし」
なんて迷いは、結局どちらかを我慢してるわけだし。
262名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 21:25:26 ID:0rGt6/me0
>>260
それソニーからの”出荷台数”だろ?
実際に裁けた数字じゃない
263名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 21:26:02 ID:bz4C2O/s0
>>261
PS3に欲しいソフトが出ないからこの状態だと思うんだが。
264名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 21:27:13 ID:T2OmktWy0
エースコンバットでXbox360を買う決心がつきました。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1375902
265名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 21:27:20 ID:2Komi54T0
>>249
同感。
>>253
正直に言って性能はショボイだろ。性能ショボイからソフトもショボクなって開発費が安くすむだけ。
ゲームユーザーとしては日本のゲーム業界が退化するなんて笑うしかないよ。

PS2よりショボイWiiの何がいいの?拡張性がない、発展性がない、リモコンの電池はすぐきれる、すぐ飽きる。
子供だましのくだらないゲームばかり。ショボイ機械に気をとられて、気が付けばX360みたいな欠陥機に世界を牛耳られちゃうよ。

任天堂64とかゲームキューブが出たときも同じ他社の製品をコケおろして時代は任天堂だと今と同じ状況だったが、
結局スペックが時代に合わず結果は散々。何度同じ戦略に騙されればいいの?

性能が低く、拡張性も何もなく時代遅れの中味だから当然価格が低く手に入れやすい。
ただそれだけだろ?PS2で充分だと思うよ。

大体メーカーの利益至上主義でPS2の続編がWiiで発売され続々と簡略化、低レベル化してる現状見ると日本のゲーム業界は危機的状況だと思うよ。
こんな状態では韓国やマイクロソフトに抜かれてしまう。



266名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 21:28:48 ID:84965Npn0
>>255
余計なお世話かも知れないけどさ、開発者の言葉を借りるならむしろ
GCがベースとはいえ、最先端の技術を詰め込んで開発されてるハードなんだから
そういう言い方はどうかと思うよ。GCにリモコンつけてもWiiにはならないでしょ。
267名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 21:30:50 ID:W+LJG9jJO
>>258
高性能ハードが欲しいなら買い
360>>>>>PS3

ソフトのラインナップ
ハードの性能
どれをとってもPS3の負け
268名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 21:30:56 ID:dYSAHgvZ0
>>255
GCをベースに開発したと言ってるだけで、そのままGCだとは行って無い。
つか、Wiiコネクト24などの機能を見たら、ただGCを小さくしてリモコンつけただけなんて思えないのだが。
269名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 21:31:40 ID:4mPN0RmGO
マーセナリーズとCOD4がありゃなんも言わないよ
270名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 21:31:46 ID:o2o0uPao0
>>255
>製作者自身が基本的にハードはGCのままだと明言してるじゃん。

ソースは?
271名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 21:32:39 ID:ZCGc3gKp0
>>265
ハード性能でいえば、GCの時点でPS2は時代遅れだったけどなwwww
バイオハザード4を比較するとよくわかる。
WiiはGCの上位互換だけど、Wii独自の機能もある(らしい)。
それを使いだすのは来年以降じゃないのかな、サードはPS3で行くつもりが
慌ててWiiに乗り換えてる状態だから。
272名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 21:33:37 ID:wUn+pEIP0
販売台数だけ聞いても正直あんまりピンとこない
むしろトータルで1000万台近くも販売してるのに驚いた。
日本人ゲームやり過ぎじゃね?w
273名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 21:34:49 ID:ir8oDqAm0
ゲーム部門だけでソニーの黒字の半分くらい飛んでるからねえ・・・
PS3売れなければゲーム部門無くなりそう。
マジでどうなるのやら
274名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 21:35:06 ID:o2o0uPao0
>>265
ゲーム業界は君のような人を
切り捨てる方向に進んでるわけだが・・・
275名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 21:36:09 ID:5u7SDok30
PS3が数百万台も売れてるとは思えん。ソフトの売れ行きと矛盾している。
生産出荷や社員の現物支給とかいろいろやって捌いてるんだろ。
276名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 21:36:39 ID:vP//Y+7hO
ダブルスコアやん。
277名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 21:36:43 ID:6Bb/oDO80
>>249
確かに、GCのチップをシュリンクしてクロック上げて
インターフェイスを変えただけ(極端な言い方だけど)
で馬鹿売れなんて、今までのコンシューマゲームハードで
初めてのパターンだろう。
心血上げて、CPUからなにから新造して開発費膨らみまくった挙げ句
開発環境の過酷さと価格で窮地に立たされたPS3とでは
本当に対称的だわ。もちろんWiiを誉めてんだよ。

価格発表と同時に形勢が逆転したからなぁ…。
せめて廉価版を29800円にしておけば。
もうPS2みたいにトップローティングでいいじゃん。
DCみたいに、良好な開発環境を低価格もしくは無償で配布しろ。
グラフィックに拘らなくていいから開発環境を整えてやれ。
今のままでは本当にCellによって自滅すんぞ。
278名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 21:37:16 ID:80m9XSUF0
>>273
続けるなら開発環境の整備が急務だな
カプコンにまで逃げられてるようではどうにもならん
279名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 21:38:39 ID:1hNj0iKT0
PS3はソフトが魅力なさすぎる。

Wiiみたいに多くのユーザーを良くも悪くも騙せる魅力的なソフトださないと。
グラフィックス綺麗になったよ〜なドンパチじゃ食い付かない層を。
280名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 21:38:48 ID:dYSAHgvZ0
>>274
いや、任天堂は捨てようとはしていないぞ。
むしろ、手を差し伸べている。問題は、そいつらが自ら拒否してる事だ。
281名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 21:39:00 ID:bz4C2O/s0
>>265
GC>PS2だったんだからPS2よりしょぼいという事はない。

ゲームの内容で言えばPS2はPSで作った財産を安易な続編で食いつぶしてユーザー離れが加速した。
マリオ、ゼルダ、ポケモンなどを育て続ける任天堂と
パラッパ、ムームー星人、トロなどを簡単に腐らせたSCE
この差が今大きく響いていると思う。
282名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 21:39:43 ID:9iBKM4WB0
FF13みたいなのがゲームの衰退って言うと思う
283名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 21:40:59 ID:cme8Pa9J0
ソニー2007年度第2四半期 営業利益(損失) 単位:百万円

エレクトロニクス 106,888
ゲーム      −96,686   ←
映画         2,698
金融        23,137
その他       10,779
284名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 21:41:08 ID:bQdrXBb/0
>>265
ごめんどこを縦読み?
285名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 21:42:00 ID:Xpw7fJeW0
でも、Wiiはいくら売れても、所詮、繋ぎのハードだよ。
主戦場は360かPS3になるでしょう。
286名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 21:42:05 ID:ir8oDqAm0
>>279
魅力的且つPS3でないと駄目なソフトというのはなかなか難しいと思うけど・・・
287名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 21:42:10 ID:/aOVRTI30
>>281
あー、そういえばあったなパラッパ。けっこう楽しかったんだけど、自動車教習ですぐ死ぬから投げた。
288名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 21:42:11 ID:1hNj0iKT0
WiiがPS2より性能しょぼいってのは、さすがに嘘だわ。バイオもソウルキャリバーも、
GCの時点でPS2より性能上だったじゃん。

だから、PS2のゲームがまだ売れる状況みると、Wiiが売れるのは何の不思議もない。
289名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 21:42:14 ID:+EnfqBDR0
これだけ差がついたし

PS3はもうだめかもわからんね
290名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 21:43:07 ID:i3x5twL30
200万台も売れてるのが驚きなんだがw
291名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 21:44:14 ID:R1EGp+AM0
つか、ゲームの発展ってのが、マニア向けになっていくことって言うなら終わってるな
ライトユーザーを切り捨てて、マニア向けに走って、それで業界成り立つと思ってんのか
292名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 21:44:31 ID:o2o0uPao0
>>280
つまり、そこで拒否するような人を切り捨てる方向にいっている。

格ゲー板とか見てるとよくわかるのよ。
偏狭な自称ゲームマニアほど文句ばかり言う。自分の好みに固執する。
「一般向け」を見下す。そういうのを作ろうとするとまた文句。
せっかく新作作ってもアラ探しばかり。とにかく文句。
・・・そりゃゲームメーカーも見放すってw
293名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 21:45:23 ID:+EnfqBDR0
>>290
それなんかアジアも含めてるって噂だね・・・
294名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 21:45:47 ID:1hNj0iKT0
まあ、何だかんだいっても、任天堂はWiiとDSでうまくやったよな。商才あるわ。
295名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 21:45:55 ID:84965Npn0
>>291
どんな客商売もそうなんだけど、新規客層を開拓しないと廃れちゃうんだよね。
ユーザーをふるいにかけるハードと、広く取り込もうとしたハードなんだから
これだけ差が開いちゃうのも当たり前な気がする。
296名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 21:46:06 ID:Xpw7fJeW0
HD画質のゲームがある程度出揃ってきたら、
やっぱりWiiは見劣りする訳で。主戦場がPS2からHDクオリティ機に移れば
いずれ任天堂も後継機を出さざるを得なくなるだろう
297名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 21:46:50 ID:o2o0uPao0
>>286
個人的にはアイオブジャッジメントがそれだと思ってたんだが・・・
正直期待外れ。何あのカードの黒いマーキングはw
もうちょっと高度な読み取り技術を期待してたんだがなぁ。

でも次はリトルビッグプラネットに期待。あれはWiiではできんだろ。
298名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 21:47:42 ID:lgvWGPEe0
>>291
格闘ゲームの末路をなぞるような展開だな。
足し算ばかりの進化で、マニアを生む反面、ついていける人が減り続けて廃れた。
ストIIをやりに一人の家に5〜6人集まったあの時が懐かしいぜ。
299名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 21:47:56 ID:q8ZeZRos0
>>267
dコス
来月頭に買ってきます
300名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 21:48:08 ID:1hNj0iKT0
>>298
なるほどなー、分かる。感じる。
301名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 21:48:45 ID:2Komi54T0
>>281
何をそんなに必死なのかね?w
でその大そうなGC様は肝心のゲームショップ店でどういう扱いをうけていた?
ほんの一部に申し訳なさそうに置いているだけ。

大体おまえら今WiiとPS2どっちソフト多く持ってる?GCとPS2どっち多くやってきた?

>マリオ、ゼルダ、ポケモンなどを育て続ける任天堂
一切他社に妥協しない徹底した版権の維持で囲っているだけで、育てているのではなく護っているんだよ。

育てると言うのはマリオ、ゼルダ、ポケモンと同格がそれ以上の新しいものをつくって誕生させたら
育てるというんだろうね。
実際PS3の廉価版が登場したら、GCみたくすぐ吹っ飛ぶよ。
302名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 21:48:47 ID:80m9XSUF0
>>292
あそこはゲハ板とはまた違う香ばしさがあるな
朝から晩まで女キャラ論争とかやってるもんな

>>296
HDTVが普及する地デジ移行前後になるだろうね
303名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 21:50:08 ID:lgvWGPEe0
>>296
HD化なら任天堂は出来るけどあえて取り組まなかったわけで。
需要とコストのバランスが良くなかったから。
で、それが今、正解だったという結果が出てるじゃない。
出さざるを得なくなるも何も、HDが主流になる頃には出すつもりだろうよ。

そもそもHD化したゲームとやらは、マルチや移植のオンパレードで
必死に回収しようとしてるじゃない。それを見たら、無理にHD化したツケが帰ってきてるのかなって思うよ。
304名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 21:50:24 ID:cme8Pa9J0
>>301
今回はそのGCのポジションがPS3や360ってことだよ
305名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 21:50:37 ID:bz4C2O/s0
>>296
いずれ出すでしょ。
任天堂はまだ早いと判断して成功したわけだし、
開発資金は莫大にあるもんな。

俺はそれ待ちする事にして箱○買った。
306名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 21:50:48 ID:1hNj0iKT0
>>301
必死すぎておもしろいなw 性能ではGC>>PS2なのに、PS2が圧倒的売れてた
事実こそ、PS3よりWiiが売れても何の不思議もないことの証左なのに。
307名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 21:50:48 ID:QX4sdazG0
PS3でないとできない、っていうことが現状ほとんど無いんだよね。
高画質高性能、360があるわけだし。
360でもソフトが出てる、って言うんなら全体で販売台数の多い360にコアユーザーが
行っちゃうのは仕方が無いと思う。
308名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 21:51:10 ID:o2o0uPao0
>>296
×HD画質のゲームがある程度出揃ってきたら
○地上波TV放送が全部地デジ化されてHD対応テレビが普及したら

実際はこうだろ。
正直ゲームでHDなんてどうでもいい人が多いってことだし。
309名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 21:51:23 ID:80m9XSUF0
>それ以上の新しいものをつくって誕生させたら

吹いたww
ブロントかよwww
310名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 21:51:32 ID:/21f8MQHO
>>296
見劣るとかそういう概念がPS3の敗北理由だろ
311名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 21:52:14 ID:dqSHTZ0r0
GKは今度は360叩きかよ
312名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 21:52:38 ID:LJ3FC+jQ0
XBOX買おうかな。
313名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 21:52:43 ID:om3X9nJx0
>実際PS3の廉価版が登場したら、GCみたくすぐ吹っ飛ぶよ。

すげーキチガイが沸いてるなw
314名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 21:53:04 ID:QX4sdazG0
>>307 訂正
×高画質高性能
○高画質高性能っていうだけなら
315名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 21:53:38 ID:1hNj0iKT0
そろそろWiiを喜んでる奴は、HDTV持ってない貧乏人wwwって流れになりそうだな。
俺は貧乏人で結構だし、貧乏人の方が数的には圧倒的に多いのが普通の市場だよね。
316名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 21:53:55 ID:czTh/8Il0
正直に白状するとwiiと360買って一番得した事は、ヌンチャクコントローラーやVCでも、ボイスチャットを駆使した手軽なネット対戦でもなく
「さっさと移殖しろよ!クソボケメーカーが!」と、ふんぞり返りながら涎たらして見ていた傑作を素直に楽しめるって事だな(´・ω・`)
ビューティフルジョー凄く面白い!パンツァードラグーンオルタ凄く面白い!
あれ?PS3?


大統領やるために旧箱買いました、背中を押してくれた月間少年マガジンには感謝していますありがとうございました、今まで貶していた日本MSの皆様、フロムの皆様ごめんなさい今私はとても幸せです。
317280:2007/10/27(土) 21:54:01 ID:dYSAHgvZ0
>>292
なるほどねぇ。
もうなんか、自分自身で首を絞めているとしか思えないな。
確かに、前にゲーセンでスマブラをただのガキ向けってだけで遊びもしないで毛嫌いしてる奴いたな。
んで、そいつが何遊んでたかと言うとギルティ何とかって格ゲー。
もう5年以上ゲーセンには行ってないのでそいつには会って無いが、今頃何をしてるのだろうか。
318名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 21:54:33 ID:o2o0uPao0
PS3の廉価版って、あれか、40GHDDのやつか。

別にあれでもいいんだが(個人的にはPS2非互換には拘らない)、
もう1万円安かったらと思う。まだ「廉価」じゃない。
319名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 21:54:41 ID:FjPnmL9H0

てかWii買った奴の9割以上がすでに電源すら入れてないとファミ通に載ってたぞ。
ひろゆきももうWiiはホコリかぶってるとか言ってたし。
320名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 21:55:11 ID:lgvWGPEe0
>>301
君もよくわかってるじゃない。ゲームハードは性能じゃない。
売れなかったらゲームショップの隅に追いやられる。今はPS3がそうだよ。

2000年に発売したPS2と、2006年に発売したWiiのソフト所持数を比べるの?バカだね。
まぁ俺は同数だけど(両方とも3本)。 GCとPS2は、GCの方がやや上。

任天堂はマリオ・ゼルダ級の新作ヒットは定期的に出してるよ。
どうぶつの森とかNintendogsとかWii Sportsとか見てみなよ。

PS3の廉価版?値下げはもうされたけど、特に目玉ソフトのない週のWiiにすら勝てなかったし
互換を削った安価版も出るじゃない。第一、やるソフトがないのにハードだけ値下げしても売れるわけない。
それに、こんなに頻繁に値下げしてちゃ、ユーザーはますます買い控える。「また来るかも」って。

ツッコミどころ多すぎ。もっと頑張れ。
321名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 21:55:29 ID:bz4C2O/s0
>>301
お前ムチャクチャだなw
性能はGC>PS2だっただろ。

お前の言う
“育てる=同格がそれ以上の新しいものをつくって誕生”
と言う事なら、ワリオ、ドンキー、カービィ、ぶつ森、マリカー、メトロイド…
任天堂は恐ろしいほど育ててるぞ。
322名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 21:55:32 ID:jngKKDbZ0
Dellの27インチ液晶でゲームとネットをやってるんだが
Wiiってこの類のフルHDモニタに繋げたら、やっぱりPS2のようにボケボケになんの?
323名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 21:57:11 ID:ZCGc3gKp0
>>317
たぶんゲハ板でGKみたいなことしてると思うよ。
324名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 21:57:32 ID:+EnfqBDR0
今回のこの中間決算がすべての答えだね

PS3は完全に負けたんだよ
325名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 21:58:00 ID:1hNj0iKT0
数字は残酷だからな・・・。
326名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 21:58:41 ID:ir8oDqAm0
地球防衛軍4を音楽JAM ProjectでPS3で出すとかになったら買ってしまうかもしれない・・・
327岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2007/10/27(土) 21:58:42 ID:BykqjGPc0 BE:293933546-2BP(256)
ベンダーをアーケードのマリオに例えるなら、
ソ:札は有るけど小銭尽きそう
MS:小銭たくさん
任:無限1UPしてる

って感じ。
328名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 21:59:09 ID:rNmtWxS10
Wiiの凄いところはハード1台あたりのソフト販売数が5本ってところだな。
継続的に客がソフトを買ってくれている。

PS3やPSPは1を割ってるし。もうホコリ被ってるのかね?
329名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 21:59:26 ID:o2o0uPao0
>>319
別に気が向いた時にちょこちょこ遊ぶっていう感じでいいんじゃないかなぁ。
Wiiってそういうゲーム機でしょ?

まぁ思いっきり濃いゲームにどっぷりハマりたい、というのもわかるけど。
世間がどうあろうと俺はこっちのマニアックなゲームのほうが狂おしいほど好きなんだ、とか。
俺も昔はそうだったしw
330名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 21:59:26 ID:3SHA88w40
ttp://www.geocities.jp/v7160c_l5/wiips3main.html
このランキングからファーストタイトルを抜いたランキングにすると、
Wiiの方がPS3よりサードの販売本数が多いことが分かる

【Wii】                 【PS3】
ドラゴンクエストソード 470,698    ガンダム無双    277,582
ドラゴンボールZ    157,784    リッジレーサー7  137,644
バイオハザード4 105,441    機動戦士ガンダム 134,206
縁日の達人    104,524    BLADESTORM   108,232
NARUTO 疾風伝  97,123    バーチャファイター5 89,146
ワンピース アンリミテット  95,203    アーマード・コア4   80,813
実況パワプロ    72,388    NINJAGAIDENΣ  68,502
BLEACH        68,728    プロ野球スピリッツ4 56,032
釣りマスター     66,278    ENCHANT ARM    35,790
331名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 22:00:40 ID:loQxz6wL0
>>319
私もwii購入して3日で飽きて、半年以上電源入れてないなー。
wii持っている人で、稼働率が高い人は、いったいどんなゲームをやってるの?
332名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 22:00:57 ID:1hNj0iKT0
バーチャファイターってもう売れないタイトルなんだな・・・。
サターンの頃は結構キラーソフトだったと思うが。諸行無常か。
333名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 22:01:29 ID:Tkveiulv0
>>324
一台販売して赤字が増えてく商品てねぇ、、

334名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 22:01:44 ID:dYSAHgvZ0
>>331
3日で飽きた時点で売れ。
335名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 22:02:24 ID:o2o0uPao0
>>332
だって面白くないもんw
ゲーセンでも閑古鳥が鳴いてるよ、地方の店だと特に。

やってみればわかるけど、初期VFの頃のような爽快感が皆無だもの。
336名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 22:02:40 ID:QX4sdazG0
>>331
うちのは正直VC専用機になってるなー。
レトロゲームを手軽に落とせるのはいいと思う。
337名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 22:02:43 ID:bQdrXBb/0
そもそもWiiは置きっぱを想定した作りだから
毎日プレイする人でもホコリ被るでしょ
てゆか掃除しなよ
338名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 22:03:03 ID:9hAhcNL/0
>>331
買う時期が悪かったんだな。
すぐ飽きる人は2〜3年様子見てから買えよ
339名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 22:03:23 ID:1hNj0iKT0
>>335
そうなのか・・・ゲーセンで見たことはあるが未プレイだわ。
グラフィックスは初期に比べれば、さすがに天と地の差があるが。
340名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 22:03:51 ID:YfR2y8OAO
ゲーム業界人を格付けするスレ
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1192106305/
341名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 22:04:26 ID:lgvWGPEe0
>>332
ってか、格ゲー自体もう売れないでしょ?鉄拳も下火だし、GGも路線変更するし。
だからこそストIVが発表されて、どんなもの出してくるか注目されてるけど。
342名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 22:05:06 ID:L73cp6c20
いまだにスペック信仰続けてるのねGKって・・・
多分だけどソニーはもうPS4に標準合わせてると思うよ
一生懸命フォローしてる信者の事なんてち〜とも考えてないと思われ

しかしWiiの方が一般層牽引して、色んな事出来るのが売りだったハズのPS3はゲーム離れに拍車かけるだけの存在に
当然利益上がるWiiには徐々にソフトも集っていき、開発費がかさみ売上見込める程のシェアも無いPS3はジリ貧・・
これでまだ戦えると思ってるGKはある意味勇者だね
343名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 22:05:27 ID:loQxz6wL0
>>338
飽きるかどうかはやってみないと分からないしねー。
てか、wiiコンは卑怯だよ。アレ見たら誰でも一度はやりたくなると思う。
344名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 22:05:27 ID:8HBa+x3+0
そろそろソニーもセガのセガガガみたいに、
ソニニニとかステテテとか出す時期だと思うんだ。
345名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 22:05:43 ID:7MjjJjiz0
>>331
バイオ、ゼルダ、思い出したようにwiiスポーツ
現在宝島とゴーストスカッド
あとはVCで何本かローテーション
GCのも遊んでいる。
346名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 22:06:16 ID:80m9XSUF0
>>331
メイドインワリオ
バイオ4
MS戦線0079
VC
347名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 22:06:49 ID:2Komi54T0
>>285
その通りだと思うよ。任天堂のハードはコンセプトが2世代遅れてるんだよ。
64もGCも。Wiiだってそう。

>>288
実際PS2が圧倒的に市場で勝っていたのは何故?何かGCの肩を異常にもつけど、
何で多数のユーザーも、ソフトメーカーもPS2に流れたの?そこの所具体的に説明してみてよ。

任天堂が時代の先をいって、XBOXの上を行き、Wiiの遊びやすさを同時に並列させるコンセプトがあれば問題ないんだよ。
現実はいつまでもマリオ、ポケモンなどの過去の遺物にしがみついてばかり。それは悪いことではないが、もっと新しいものを、良いものをつくろうという意欲に
欠けるんだよ。

日本は良いものをたくさんもってるのに、結局今のWiiの流れみたいな貧相なことやってるから音楽プレイヤー界みたく
外国に出し抜かれる。結局性能が肉薄するX360のマイクロソフト側が、Wii有利を炊きつけて、マスコミを使い、PS3叩きをしてるだけだろ?潰すために。
PS2全盛期にGC叩きを徹底してマスコミはおこなったかね?

俺は両方もってたし、WiiもPS3も実際持って遊んでるからわかるんだよ。
Wiiは繋ぎにしかならんよ。日本勢同士で中途半端に潰しあってる時にマイクロソフトが虎視眈々と市場を狙ってるんだよ。
348名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 22:07:23 ID:dYSAHgvZ0
>>339
5は遊んだ事無いが、4の時点で限界。
100円入れて遊んでみても、乱入されて瞬殺ストレート負け。
もはや悔しさも感じず、練習台で特訓する気もおきなかった。
349名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 22:07:44 ID:o2o0uPao0
>>341
鉄拳5DRは都市部ではどうだかわからんが
地方の店だとDQNが時折やってるよ。
少なくとも下火というレベルではない。安定飛行といったところ。
350名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 22:08:33 ID:3SHA88w40
>>331
某ブログより

Wiiではザッパー対応第1弾タイトルである
「ゴーストスカッド」が約8000本を販売してトップ。
5桁を超えたタイトルはなく、「宝島Z」は約6000本、「銀魂」は約4000本、
「Dance Dance Revolution HOTTEST PARTY」は約1500本など、
さすがに来週に「マリオ」の発売を控えている中での発売は厳しかったのか
数字・消化率ともに厳しいタイトルが並んでいる。
351名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 22:08:52 ID:cOgw/8wh0
>>293の噂って聞いた事あるんだけど実際はどうなの?
352187:2007/10/27(土) 22:09:04 ID:uAtCr+T20
ソニーは早くゲーム事業から撤退した方がよろしい。
そして、二度と戻って来ない方が良い。

任天堂のライバルなら、そのうち誰かが出て来る。
353名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 22:09:20 ID:czTh/8Il0
>>326
曲変えてプレイすれば良いじゃないipodに直結できるわけだし、俺はPRG4の曲は常に「ヤラナイカ」だぞw
354名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 22:09:27 ID:1hNj0iKT0
>>347
>実際PS2が圧倒的に市場で勝っていたのは何故?何かGCの肩を異常にもつけど、
>何で多数のユーザーも、ソフトメーカーもPS2に流れたの?そこの所具体的に説明してみてよ。

超簡単。本体の発売日でPS2がGCより遙かに先行してから、ソフトウェアもPSの方が
多かった。別にGCの肩持ってるわけじゃない。

その状況を、今の任天堂はまさにWiiで作ろうとしてるね。
355名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 22:09:32 ID:bQdrXBb/0
3D格ゲーは中国系多すぎ
そりゃ歴史長いし流派も多いから
仕方ないんだろうけど
でもやりすぎだ
あと解説とかナレーターとか要らない
356名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 22:09:50 ID:tUgqtAH/0
今週の週間売り上げで廉価版発売前にPS3はWiiの7割の売り上げなのに恣意的すぎね?
357名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 22:10:03 ID:cme8Pa9J0
358名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 22:10:11 ID:5OP0rZYg0
**************** 応援頼む!*****************
http://dokdo-or-takeshima.blogspot.com/2007/10/inspectors-map-of-ulleungdo-shows.html
竹島に関する英語のブログで、日本と韓国のどちらに属するのかアンケートしてる。
・・・がしかし!
韓国の「ネチズン」どもがこのブログを知り、韓国が上回ってしまった。
本当の歴史を知らせるためにも『Japan』に一票を!
Japan 8640 (60%)
Korea 13291 (39%)
I don't know. 46 (0%)
スレ立てや他のスレの方にもコピペしていただければ幸いです。
**************** 応援頼む!*****************
359名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 22:10:55 ID:loQxz6wL0
>>345
私はwiiスポーツとはじめてのwiiとゼルダを同時購入したけど、
ゼルダは序盤の、馬で羊を追いかけるところで飽きたなw
wiiは一度経験したらもういいってハードだと思う。
逆にxbox360のオブリビオンは凄くハマッて100時間近くやってるなw

360名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 22:11:04 ID:lgvWGPEe0
「過去の遺産にしがみついてばかり」って、どの口が言うんだろ。
続編とサードに頼って死に掛けてるのはPS3だろうに。
Wiiが勝利したのはWii Sportsのおかげでマリオ関係ないのに。
バカとしか。
361名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 22:12:25 ID:SMKXSbjB0
wii買ったからGC処分したんだけどPS3はPS2処分できないからな
上に積めないあの形はどうにかしてほしい
362名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 22:12:39 ID:1hNj0iKT0
Wiiが先行ダッシュできたのは、良くも悪くも奇抜なコントローラのおかげの感じはするな。
コントローラ自体が、キラータイトルだったというか。

まあ、それだけに飽きる人がでてきても不思議はないかな。
363名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 22:12:49 ID:rNmtWxS10
飽きやすいハード
PS3>>>360>Wii
ソフトの売り上げが全てを語る。
364名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 22:12:55 ID:+p46kCdQ0
>>344
クタタタだろ。
365名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 22:13:13 ID:7MjjJjiz0
>>359
飽きっぽいだけなのに、自分の性格の欠点は認めないでハードが悪いって?
あのさ、ものすごい気持ち悪いよ。
366名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 22:13:37 ID:C9/IIi5gO
(・`ω´・)PSPに力入れろ
367名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 22:13:45 ID:3SHA88w40
>>357
生産出荷台数?
368名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 22:13:46 ID:o2o0uPao0
>>359
もちろん自分が少数派だというのは自覚してるよな?
(そうじゃなきゃゲーマーじゃなくて単なる痴漢。)
まぁ箱を買う時点でそうだとは思うが・・・
369名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 22:13:50 ID:K4TSkX5E0
>>347
どこまで被害者妄想を展開させる気だ?
WiiやDS見る限り任天堂は常に新しい試みを入れたソフトを出してると思うが。
その上で過去のシリーズのファンも大事にしてるんだろ。
ソニーはブルーレイとcellを兎に角普及させることだけしか頭にない。
ゲームとして新しいことは何一つやってない。
その上パラッパとか過去の自社ソフトの切り捨てていってるし。
370名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 22:14:28 ID:cOgw/8wh0
>>357
本当だったんだな・・・
371名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 22:15:11 ID:m5JNxXFk0
PS信者はついにサターン信者の気持ちを味わうようになったか・・・・
372名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 22:15:22 ID:1hNj0iKT0
BDの映像ソフトが、PS2のときのDVDくらいの浸透度だったなら、また事態は変わってた
かもしれんな。たらればですが。
373名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 22:15:47 ID:2PrZGXcV0
>>359
俺は真逆だったな。
Wiiゼルダはめちゃくちゃはまったけど、
オブリは最初の洞窟みたいなところから抜けられなくて飽きた。
カメラがひどくて初めて3D酔いも体験したなぁ。
374名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 22:15:55 ID:7MjjJjiz0
来年ハードの中身が変わったら箱を買う予定。
PS3はまだ買おうという気が湧かない。
なんというか、買おうと思えるシチュエーションが浮かばない。
375名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 22:16:19 ID:ZFCHJSjgO
とるあえず箱ヲタはスレ違いだし、論外だから消えろ
376名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 22:17:03 ID:3SHA88w40
>>370
>>16
生産出荷台数はソニーのマジックだと言いつつ
それをソースに持ってくることについて考えろ
377名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 22:17:08 ID:ZCGc3gKp0
>>347
PS2だって2世代遅れてましたよ。GCどころか、DCにすら劣ってた。
それでも売れたのはひとえにPSブランドが定着してたから。
あとはDVD普及の勢いに乗れた。

翻ってPS3はどうかというと、PSブランドに則ったはずのリッジも
ゲンジ2も悲惨な出来だったし、ソニー肝入りのBDもDVDの牙城を崩すまでに
至っていない。
378名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 22:17:30 ID:o2o0uPao0
>>375
確かにスレ違いだなw

まぁ俺も洋ゲーは好きじゃないので箱はあまり興味は無いのだが。
379名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 22:17:51 ID:549Xajl20
バイオハザード5とデビルメイクライ4がマルチプラットになった時点で
ps3を購入する理由が消えた。

これから各サードはどんどん箱○とWiiに移ってくるだろうしな。
ブルーレイなら必要になった際に購入すればいいだけ。
380名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 22:18:14 ID:QQ+A3Td40
>>359
バイト乙
381名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 22:18:42 ID:loQxz6wL0
>>368
wiiは家の親がCMをみて「ゴルフが面白そう。プレイしたい、欲しい」と言ったから買ったんだけど、
一度触って、私がプレイしている姿を見て、それで満足して終わったw
私も3日くらい(一日30分)程度プレイしたけど、それ以来電源入れてない。
そういう人って多いんじゃないかな。
382名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 22:19:33 ID:R1EGp+AM0
まあ何だかんだ言っても、Wiiが選ばれたってことだろ
サードもパイの大きいWiiに集まって、どんどん差が開いていくと
383名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 22:19:54 ID:ZCGc3gKp0
個人的な飽きっぽさを自慢するスレなのかね、ここは。
384名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 22:19:51 ID:/WLXUHZg0

俺はグーグルADを踏まないように、

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

C:\WINDOWS\system32\drivers\etc\hosts

hosts をメモ帳で開く
※Vistaはメモ帳を管理者として実行すること

127.0.0.1 localhost
0.0.0.0 pagead2.googlesyndication.com

保存

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

ってしてんだけど、みんなは?


もちろん、TV新聞雑誌に広告を出してる会社は
何か悪いことをしてるから口封じにアドを使って
糞カスゴミ・広告代理店に献金してるんだと思うよ。
385名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 22:19:54 ID:czTh/8Il0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/fz5360352
ニコニコで恐縮だけど、これはMADじゃない
こんなプレイが出来る機能は本当に素晴らしい

PS3でも出来るとしたらごめんなさい
386名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 22:20:22 ID:7MjjJjiz0
箱は故障が怖い。
友人が3回修理出したのを見ているから。
買いたいソフトはハード本体と同じ値段分あるから、はやく安定したバージョン希望。

wiiにはハードディスクとGCの時のようなコントローラーが欲しい。
387名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 22:20:52 ID:o2o0uPao0
>>383
ID:loQxz6wL0が特に飽きっぽいらしいですw
388名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 22:21:53 ID:8HBa+x3+0
>>364
感動した。全くその通りだw
389名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 22:22:05 ID:7MjjJjiz0
359 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/10/27(土) 22:10:55 ID:loQxz6wL0
>>345
私はwiiスポーツとはじめてのwiiとゼルダを同時購入したけど、
ゼルダは序盤の、馬で羊を追いかけるところで飽きたなw
wiiは一度経験したらもういいってハードだと思う。
逆にxbox360のオブリビオンは凄くハマッて100時間近くやってるなw



381 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/10/27(土) 22:18:42 ID:loQxz6wL0
>>368
wiiは家の親がCMをみて「ゴルフが面白そう。プレイしたい、欲しい」と言ったから買ったんだけど、
一度触って、私がプレイしている姿を見て、それで満足して終わったw
私も3日くらい(一日30分)程度プレイしたけど、それ以来電源入れてない。
そういう人って多いんじゃないかな。

典型的な工作員なのかな。
> そういう人って多いんじゃないかな。
他人にマイナスイメージ植え付けたくて仕方のない困った人ですね。
390名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 22:22:24 ID:1hNj0iKT0
>>381
もともとゲームで余暇を潰す習慣のない超ライトユーザーは、そんなもんだと思うよ。
その親御さんは、PS3のゲームだと毎日徹夜プレイする勢いだってなら、話は別だが。
391名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 22:22:38 ID:80m9XSUF0
>>386
GCコントローラーは使えるよ、ソフト側が対応してれば
392名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 22:23:26 ID:o2o0uPao0
>>386
それがあるんだよなぁ。>故障が怖い
箱の致命的な欠点。
いかにもアメリカンなテキトーなハードだなぁと。
393名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 22:24:10 ID:K4TSkX5E0
>>386
Wiiにも容量小さいけどHDDついてるよ。
コントローラもSFCのようなクラシックタイプのコントローラが売られてるし
リモコン横にすればボタン数少ないがノーマルタイプになる。
個人的にはGCのソフト・コントローラ・メモカがそのまま使えるのが嬉しいね。
394名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 22:24:27 ID:Uh3Yupdv0
>>389
これだけあからさまだと、
単なる釣りかもしれんね。
395名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 22:25:05 ID:ZCGc3gKp0
>>389
Wiiスポとパンヤ?、はじWiiに緒ぶりって、あまりにも節操が無い買い方だよな。
396名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 22:25:20 ID:3SHA88w40
>>389
ニュースサイトでも扱われたことのある話題なんだが
397名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 22:27:03 ID:loQxz6wL0
xbox360のロスプラやデッドライジングやライオットアクトやオブリビオンが無茶苦茶ハマッたんだけど、
それらは元々やりこみ度が高いゲームなんだよね。
wiiのコントローラーから生み出されるゲームってのは、その操作性(疲労度など)からRPGなどの
やりこみゲームには向いてないよね。wiiは瞬間的に楽しむ、賞味期限が短いゲームしか
生み出せないハードだと思う。それが悪いと言っているんじゃなくて、そういう消費型のハードなんだよ。
398名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 22:28:08 ID:o2o0uPao0
別に気が向いた時にふらっとやるゲーム機があってもいいし、
腰を据えて備蓄食料脇に置いてw夜通しじっくりやり込むゲーム機があってもいい。
前者はWiiで決まりだとして、後者にPS3が入れば理想なんだけどねえ。

ていうか今まではゲーム機というと高性能大容量ばかり目指してたけど
今だと二つも選択肢があって実に楽しい情勢になったと思うがねえ?
そう思うのは俺だけか。
399名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 22:28:16 ID:dYSAHgvZ0
>>391
コントローラーはいいとして、本体のフラッシュメモリが問題だな。
俺はもう、VCで限界まで使い切った。
これから先Wiiウェアなんて出たら、消していちいちSDカードに入れたりDLしなおしたり・・・。
半端なくめんどくせーぞ。
ファームの更新でSDカードからゲームの起動ができるようになれば良いのだが。
400名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 22:28:36 ID:ZCGc3gKp0
>>396
飽きっぽい人が増えてるという話題?
この程度でニュースとか、記者のレベルが知れるけどな。
401名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 22:28:37 ID:ZvooyRlh0
最近のGKは手が込んでるよな。
Wiiを貶して360を持ち上げPS3の名前を出さない。
402名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 22:30:05 ID:K4TSkX5E0
Wiiの標準コントローラがリモコンタイプだからといって、別に全てのゲームで
リモコン振り回さなきゃいけないわけでもないでしょ。
403名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 22:30:10 ID:5r0MW2UB0
このスレはwiiとPS3だけの話だから箱ユーザーは来ない
でもなぜか箱の話ばかりだから不思議
404名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 22:30:28 ID:o2o0uPao0
>>393
そういやWiiのHDDってどのくらいの容量なの?
あまり話題になる事が無いが・・・
405名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 22:30:28 ID:XsGbFCi/0
Xbox360はどうして日本で売れないのか徹底討論!
406名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 22:31:37 ID:Uh3Yupdv0
>>404
Wiiは、HDDは壊れ易いからとか言って、HDD入れなかった
んじゃなかったけ?
407名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 22:31:56 ID:3SHA88w40
>>400
筆者自身の話だったけど
「任天堂はユーザーを飽きさせないゲーム作りに取り組む必要がある」
という海外のネタもあった
408名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 22:32:02 ID:R1EGp+AM0
>>398
んー、普通の人ってさ、1台しかゲーム買わないだろ
もし前者と後者でシェアが50:50になったら、ソフトが売れる最大数も50だろ
50しか売れないなら、開発費も50になるんじゃね

2つに分かれると、それぞれのクオリティも半分になりそうな予感が
409名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 22:32:11 ID:fohzuS1s0
オタや信者が屁理屈こねてごちゃごちゃ何を言おうが
「PS3は死亡間際」ってことは厳然たる事実だろ
410名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 22:33:18 ID:ZCGc3gKp0
>>405
でかい、壊れやすい、ソフトが微妙(世間的に)
売れる要素が見当たらない。
マニアが細々と買いつなげばいいと思うよ。そんだけ。
411名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 22:33:48 ID:bQdrXBb/0
実際さぁ、ファミコンの頃のゲームって即効で飽きるよ?
3日とかそんなレベルじゃなく
下手すりゃ10秒で飽きるような作品ばっか
SFC〜PS2だってメジャータイトル除いたら
一週間も持たない作品しか残らないよ

でもそんなショボイゲームを必死になって遊んでた
「クリアするまで次のゲームは買わない」とかハードル作って遊んだ
そうやってるうちに神展開になったり製作者の意図とはまた別の
面白さが見えてきたりするんだよ

「飽きたからやってない」ってのは遊び方を知らないんじゃね?
412名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 22:34:14 ID:loQxz6wL0
>>398
フルHDテレビを持っている私もPS3には期待していたんだけどねー。
HDMI付いているし、ブルーレイディスク付いているし。
でも、結局xbox360を選んじゃった。
だって、新作は全てxbox360へ先行して発売されるし、
同じタイトルでも画質やフレームレートなどの品質が全て
xbox360>PS3なんだもん。
これでPS3を選べってほうが間違っていると思う。
413名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 22:35:26 ID:ZCGc3gKp0
>>407
でも海外でもWiiは売れてるしなぁ。
三流ライターの与太記事なんていちいち構ってられるかって。
縁日の達人みたいなのなら文句言われても当然だが、任天堂ブランドの
ものはその辺真摯じゃないかと思える。
414名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 22:36:01 ID:K4TSkX5E0
>>404
ごめん、正確にはHDDじゃなくて512MBのフラッシュメモリ。
415名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 22:36:22 ID:o2o0uPao0
>>408
今まではさ、全部の機種が同じ方向向いてたから
一つのハードが勝ち始めると、そこにほとんどのソフトが集まってしまったわけじゃない。
だから普通の人は1台しかゲーム機を買う必要が無かったわけだ。

だけど今は、とりあえずWiiとPS3&箱では方向性が違うわけじゃん。
それぞれで違った形のソフトが出る。
だから一家に2台の時代が来る・・・かもしれないし来ないかもしれないw
まぁその為にはPS3の更なる値下げが必要になるわけだが・・・
416名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 22:36:45 ID:e1wgo3ay0
「Wiiは出ているか?」
「あなたに、Wiiを…」
「私の愛馬はPS3です」
「出荷は一刻を争う!」
「リモコンはお前が振れ」
「Wii、売るよ!」
「巷にWii売るごとく」
「僕のPS3だ」
「何も考えずに振れ!」
「ソニーの最高傑作です」
「リモコンの動きが分かるか!」
「Wiiなんてあるのかな」
「私も妊娠だから」
「ゼルダの伝説」
「まるで夢を見てるみたい」
「…また買えたわね」
「死んだ軍兵の口癖だ」
「Wii起動!」
「Wiiは希望の星だ」
「何も喋るな」
「おさらばで御座います」
「売るしかないのか!」
「Wiiを買って」
「もう買えない気がして」
「売れろ、Wii!」
「あれはスカッドハンマー!」
「どうしてリモコンを真似する!?」
「Wiiが買えた!」
「僕らが求めたPS3だ」
「Wii1000万台販売せよ」
「かつてファミコンと呼ばれた物」
「Wiiはいつもそこにある」
417名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 22:37:10 ID:ZvooyRlh0
>>413
実際世界のWiiのタイレシオは平均約5本と高い水準にあるからね。
Wiiが飽きるとか遊ばないとかソニー戦士の妄想と戯言。
418名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 22:37:25 ID:lgvWGPEe0
>>411
言ってることはわからんでもないが、10秒で飽きるとか極論を言うなよ。
マリオUSAを二週間ほど遊んだ俺が泣けるじゃないか。

Wii Sportsは、毎日はやってないけど、未だに飽きてないな。しかも、まだ二種目しかやってないw
遊び方によるってのは同意する。
419名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 22:37:35 ID:czTh/8Il0
>>392
ちょっと物凄いのが友人に頼まれて、同じ地域(俺の職場と住所で同じ日に修理に出して実験してみたw)で修理に出した人間が、片や四日、片や三週間で修理されて帰ってくるところなんだよ!
電話対応はどっちも凄く丁寧親切もちろん無料、なのにこの時間の差はどうなってんだよ!
420名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 22:37:39 ID:L73cp6c20
つうかまだWiiを棒振りまわし専用機にしたい人がいるみたいね>>397とか
単純にシレンなんかはそんな操作形態にする訳ないし(ていうか選べるようにするだろう)
それこそクラシック婚も安価で売ってるんだから普通に出るでしょ色んなソフト

・・・って言うと「Wii婚使わないと意味ないハード」とか言い出す輩が出てくるんだよなw
421名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 22:38:32 ID:7MjjJjiz0
あれーwiiにHDDついてたっけ?
それならVC用にチャンネル増やしているはずだ。

コントローラーはGC用の持っているけれど、そうじゃなくてちゃんと専門のものが欲しい。
コントローラー同梱版で値段を抑えたソフトを出してくれれば、
他のメーカーがさらにソフト開発しやすくなるかなと思ってね。

クラコンはちょっと使いにくい。
まースプラッターハウスとかなら問題ないんだけど。
422名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 22:39:35 ID:QX4sdazG0
>>415
北米ではwiiと箱がかなり売れてるから、そういうモデルが出来る可能性はあるよね。
日本では箱の役割はPS3が担うべきだと思うんだが、いかんせんソフト&値段がな・・・
来年の今頃までにソフトのラインナップを充実させることができれば、巻き返しは可能だと思う。
423名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 22:40:32 ID:sArTHfVKO
実生活で、SONY終わっちゃった言うてたら、本気で知らないおじさんに怒られました。
424名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 22:40:43 ID:jdvikdFs0
XBOX買おうかな
425名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 22:42:05 ID:7MjjJjiz0
>>420
シレン久々の据え置き機用はいまから期待している。
絶対に買う。
DSが最低だったから、アスカと同じぐらいにしっかりとしたものをやりたい。

wiiは年明け当たりから凄いんだよねぇ。
これはやっぱりハードが安定して売れたのをみてからサードパーティーが開発始めたからなんだろうなー。
パーティーゲーム以外の色々な方向ゲームがでてくれればいいな。

個人的にはサイレントヒルの新作が欲しい。
あとコントローラー同梱版でデビル・メイ・クライ4。
426名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 22:42:05 ID:80m9XSUF0
    |┃三     , -.―――--.、
    |┃三    ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
    |┃    .i;}'       "ミ;;;;:}
    |┃    |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
    |┃ ≡  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
    |┃    |  ー' | ` -     ト'{
    |┃   .「|   イ_i _ >、     }〉}     _________
    |┃三  `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-'   /
    |┃     |    ='"     |    <   話は全部聞かせて貰ったぞ!
    |┃      i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {     \  >>423、貴様はシベリア送りだ!
    |┃    丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ     \
    |┃ ≡'"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     ヽ、oヽ/ \  /o/  |    ガラッ

427名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 22:42:21 ID:dYSAHgvZ0
>>417
まあ、ゼルダを20時間ほどでクリアして、その後やり込まないで辞める奴もいれば、
Wiiスポーツを発売日から地味に遊び続けてて、気がついたら100時間遊んでたって奴もいるわけで。

所詮はゲームの知識も無ければロクに遊んだ事も無い、三流記者の妄想記事なんだろう。
428名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 22:42:34 ID:lgvWGPEe0
>>420
何と言うか、想像力がない人だと思う。Wiiコンを「振る」ことしか考えられない人は。
例えばDQSは、「DQをWiiで出したらこうなる」ではなく、一人称視点のソードアクションに
DQの世界観を足して作ってみましたっていうソフトだし(だからプレイ時間も10時間程度)。
RPGなら横持ちでもクラコンでもいいし、ポインティングの有効活用もできる。
そういう発想が出来ない人は、ちょっとかわいそう。まぁ、Wii SportsやDQSのようなヒット作品のイメージが強すぎるのかもね。
429名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 22:42:51 ID:R1EGp+AM0
>>415
それは、流石にないかな
現状のままだと、Wiiで可能なソフトは全部Wiiででて
Wiiでは無理なソフトをPS3なり360なりが補完するって形になるんじゃ
430名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 22:42:58 ID:47eDbls30
Wiiでモンハン出るらしいが
PSPの目玉でもあったんじゃないのか・・

wii版激しく期待してるんだが
431名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 22:45:49 ID:7MjjJjiz0
DQSは買わなかったけれど、アレはアレで他のメーカーに方向性を見せてくれたのはよかった。
本編の中のミニゲームとしてあの程度のボリューム付けてくれたらいいねー。

宝島がいまのところやばい。
おもしろい。
明日朝から用事があるから、強制的に30分で止めた。
猿のようにやり続けそうで怖い。
432名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 22:46:10 ID:loQxz6wL0
>>420
wiiコンとxbox360のコントローラーを比較すると、ボタン数とかアナログ入力の方法とか
全く異なることが分かるよね。
xbox360のゲームって全てのボタンを駆使するものが多いけど、「このゲームは
wiiコンじゃあ絶対無理だろ」ってゲームは結構あるよ。
433名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 22:46:40 ID:JGHoHb2K0
>>429
趣味で一本当たり10億近い開発費かけてゲームプログラム何本も
作ってる人がいたらそんな考えも出来るんだけど。
434名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 22:46:46 ID:o2o0uPao0
>>429
だから、ソフトがあまりWiiに集まりすぎるのも
あまり誉められたもんじゃないんだよな。
重厚高画質路線もちゃんとあるべき。
だから個人的にはモンハン3のWii移籍はあまり歓迎できない。
435名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 22:48:03 ID:K4TSkX5E0
>>430
モンハンはPSPとWiiの2本立てでいくよ。
DSじゃあのグラフィックは無理だし。
436名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 22:48:08 ID:Li0J9wgv0
>>422
問題は、マイクロソフトにとってXBOX事業の赤字は「先行投資です」って笑って済ませられる程度の問題だが
SONYにとってPS3事業の赤字はグループ全体の努力をすべて食いつぶす問題だってことで……

来年の今頃に確実に黒字化できるって言い訳を株主にできるのかね、これで。
437名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 22:48:55 ID:3SHA88w40
>>428
横持ちじゃ最近の3Dアクションとかボタン足りないし
ヌンチャクスタイルにするとなると自然に「振り」の要素が入ることにならない?
438名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 22:49:22 ID:Li0J9wgv0
>>434
MH3がそこまで重厚高画質路線のけん引役になるソフトとも思えんがなあ。
本質的には。
439名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 22:49:54 ID:dYSAHgvZ0
>>432
俺はVCで罪と罰のWiiリモコン+ヌンチャク版を出せと、
散々クラブニンテンドーのアンケートに送りまくったのだが、
出てきたのは単なる普通のGCコン、クラコン対応で激しくガッカリした。

まあでも、やっぱりいつ遊んでも面白いゲームだわ。これは。
440名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 22:51:19 ID:R1EGp+AM0
>>434
そういうのが求められるなら、何もしなくても生き残っていくだろ

ただ、モンハンは別に高画質である必要ないっしょ
元はPS2やPSPのソフトだぞ、どうみても画質が売りのソフトじゃない
441名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 22:51:19 ID:czTh/8Il0
PSユーザーこそ勝ち組!「サターンwwwww」「DCwwwwwwwwwww」と言っている人は
あの「うっかり操作を間違えたの楽しみ」を楽しませる前提の遊び心を切り捨てた連中なんだよな…
442名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 22:51:26 ID:lgvWGPEe0
>>437
横持ちで足りないならヌンチャクがあるし、振りの要素が入るかはソフトによるでしょ。
そもそも振りって言っても、ボタンの代わりにもなるし。バイオのリロードとか。
っていうか、そんなに軽い振りもイヤなの?何も立ち上がって腕をブンと回すわけじゃないんだよ。
443名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 22:52:24 ID:ZCGc3gKp0
>>439
罪×やりたい。中古の64が安いから買おうかな。
444名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 22:53:32 ID:lgvWGPEe0
>>439
っていうか、リモコン+ヌンチャクに対応したら、それはもうVCの域を超えてるでしょ。
あれはあくまで「再現」が醍醐味であって、「新要素」は範疇じゃない。
ただ、過去の作品でもポインタに対応したら面白くなるかも、って開発者が言ってるから
別の形で出る可能性はあるよ。例えばWiiWareとか。
445名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 22:53:58 ID:80m9XSUF0
罪と罰は新作を作成中?とかいう記事がどっかにあったな
もうURL忘れたけど
446名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 22:58:37 ID:dYSAHgvZ0
>>444
まあ、、そう言われるとそうなんだが、
あのWiiリモコンが発表された時、真っ先に「これで罪と罰を遊びてえ!」って思ったんだよ。
もう、妄想だけでワクワクしてくると言うか。

まあ、、Wiiウェアで出る事を願うか。
447岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2007/10/27(土) 23:03:21 ID:BykqjGPc0 BE:600113377-2BP(256)
この前のディスクシステムスレで紹介されたゲームサイド、
今日届いたんだが、なんだこれ。
最高じゃないかwww
テンションあがりまくりでニヤニヤが止まらんwww
教えてくれた人マジでサンクス。
448名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 23:03:50 ID:lgvWGPEe0
>>446
その気持ちはわかるよw
でもまぁVCにWi-Fi対応とか新コントローラとかは求めすぎだわな。
ちなみに開発者が例に挙げてたのは、確か初代スタフォだったと思う。
そういえばVCで出てないけど…特殊チップか何かのせいかな。考えすぎか。
449名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 23:04:19 ID:hG9SwISY0
PS3かぁ・・・・・・・・
DOAX3が出るなら買うよw
450名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 23:05:45 ID:teXXnGdI0
VCってやりたいソフトが中々出てくれないよな
451名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 23:07:46 ID:G+gK4NpC0
211 名前: まなかな(dion軍)[] 投稿日:2007/10/27(土) 11:38:29 ID:AiQp2tjH0
ロックバンド開発者「PS3にまつわる誤解」を批判

誤解1「PS3は360よりグラフィックが優れてるよね」
→PS3はフィルレートもシェーダーも極端に遅い。大雑把にいって360の半分。

誤解2「で、でもCellは超パワフルじゃん」
→現実には違う。ゲームコードは分割が難しい。いくつかのSPEは常に空回りしてる。

誤解3「ブ、ブルーレイがあるよ」
→映画用でゲームには向かない。360のDVDと同じデータをBDから取り出すと二倍の時間がかかる。

誤解4「でもDVDより大容量だよ」
→圧縮があるから無意味。多くの開発者はBDの遅いロードを解消するため単にダミーを置いてる。

誤解5「開発者がPS3を理解したら最適化が進んで凄いことになるよ」
→少数のPS3専属開発者がハードを最適化できるか疑問に思う。
→多くのPS3版ゲームが360版からシェーダーを剥がされ低い解像度で動いている。

ttp://jbooth.blogspot.com/2007/10/ps3-misconceptions-and-spin.html
452名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 23:07:53 ID:lgvWGPEe0
>>450
そう?毎月何かしら良作配信があるって評判だけど。
FFやDQ、版権物は無理だろうけど、結構充実してるよ。
453岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2007/10/27(土) 23:09:49 ID:BykqjGPc0 BE:97978324-2BP(256)
早くスーパーマリオRPGとゴエモン64、スマブラ64でないかなぁ。
価格2割増でも構わん。
454名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 23:11:09 ID:7MjjJjiz0
VCでダンマスとかやりたい
455名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 23:12:19 ID:L73cp6c20
>>450
その辺難しいよな好みの問題だし
自分的にはメガドラの神ゲーが多数あるので満足なんだけど
RPGなんかは続編が続いてる場合なかなか難しい鴨・・
456名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 23:12:59 ID:80m9XSUF0
Wiiでパンチマニア北斗の拳でないかなぁ
457名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 23:14:41 ID:SFHDZij10
販売台数が多いのはWiiだが、
面白いのはPS3だ、という逆転現象が興味深い。
458名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 23:16:09 ID:xWhuEpaN0
PS3は原点に回帰したほうがいいな。
ここまで来るとゲーム機として台数を牽引するって考え方に無理がある。
むしろ、起動をうんと早くして、カメラを追加してTV電話として使えるように
するとかゲーム以外の用途で魅力を打ち出したほうがいい。
4万で電源ONですぐ起動し、TV電話かけホーダイとかの端末になるなら
それだけで2台買うかも。
それからデュアルショックとかやめて、リモコン型のコントローラを付けて
ほしい。ゲームなんかやらずに、起動の早いブラウザ&端末として使えれ
ば、Windowsパソコンの代わりに使ってもいい。
459名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 23:16:10 ID:Li0J9wgv0
>>457
もうちょっと新鮮な餌をつけないと
460名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 23:16:49 ID:bz4C2O/s0
>>457
“PS3にまつわるネタ”が面白いだけだろ。
461名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 23:17:08 ID:Li0J9wgv0
>>458
残念ながらCellの設計方針はその手の発展をはじめっから閉ざしたシステムになっておりまする
462名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 23:18:55 ID:IXlNJXMn0
というかSCEに限らずソニーの電化製品って
そういうユーザーが使いやすくて欲しがるような機能と正反対のものばかり
作ってる気がするのは俺の気のせいだろうか。
463名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 23:18:56 ID:oCc9QFePO
>>456
ストレス発散の為にほしい
464名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 23:20:04 ID:7MjjJjiz0
>>457
ここまで露骨な釣りは最近見ていなかったなぁ
465名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 23:22:52 ID:uAtCr+T20
>>464
販売台数が多いのはwiiだが、
面白いのもwiiだという、逆転現象が興味深い
466名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 23:26:41 ID:Li0J9wgv0
>>462
そういうわけではないが、ユーザーに「新しい使い方」を提示しなくちゃソニーじゃないっていう自意識はある。
で、そこに変な技術屋の妄想が加わるとPS3が出来上がる、と。
467名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 00:01:22 ID:AocmpLua0
PS3と360持ってるが、HDじゃないゲームはもう買わないと思う。
大して値段変わらないのにいまどきSDはもったいなすぎる。
WiiはそのうちHD対応版出すのかな。出したら買う。
468名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 00:12:51 ID:bavyByrtO
まぁいいんじゃない、画質でゲーム選ぶのも。
360はもちろんWiiもVCで昔のゲームやる俺からしたらバカにしか見えないけどさ。
469名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 00:15:54 ID:hP02dLnK0
画質を求めて、会社を潰しかけた前例が2つもあるのに
まだ言い続けるとは、学習能力がないな。
470名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 00:19:26 ID:1NA5EuZu0
マニア層はPS3とか箱○レベルのものを支持するけど、多くのライト層にはWiiの方が
魅力的に映るってことだろうなあ。βみたいなもんかも。

BD規格までもが、PS3の二の舞にならないことを祈るばかりだ。
471名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 00:21:18 ID:RfLaY+El0
SCEがあたらしい物物を提示したことなんか一度としてないしなア。
ソニー気質はあるにはあるだろうけど、負の部分だけじゃないの
472名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 00:22:14 ID:IrYB87Nd0
PS3が500万台も売れてるとは思えんがなあ

液晶テレビでもインチを他社とずらして販売集計に多くの機種が入るようにしてたり
してたよね。
473名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 00:23:47 ID:BnasPEuGO
PS3はマニア層にすら売れて無いだろ。
474名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 00:29:50 ID:RfLaY+El0
まあ無双なんかを喜んで買うような層しか買ってないだろうね。
こういっちゃあれかわからんけどマニア以前でFF10とか無双を
面白いゲームに挙げるやつ対しては「ほんとにゲーム好きなの?」
としか思わん
475名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 00:31:55 ID:baGfgz1U0
>>472
世界のソニーだぞ!!
世界中のソニー社員の給料を現物(PS3)払いした分も含んでるんだ!
476岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2007/10/28(日) 00:32:10 ID:vl56r7pP0 BE:244944454-2BP(256)
>>474
無双は2しか興味ないが、あれは確かに面白い。
477名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 00:34:23 ID:Hz/xnVM/0
>>474
無双は気軽に友達と2人プレイで
遊べて面白いと思うがな。
478名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 00:37:12 ID:RMch6fCUO
200万も売れてりゃ良いじゃん
479名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 00:38:12 ID:XG5U8otT0
PS2であげた利益を完全にふっ飛ばしてんのがすごいわ
これもういつ撤退してもおかしくないww
480名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 00:40:12 ID:ywYqs8R/0
3機種とも持ってないけど、来年も様子見の予定
どのソフトがどこで出るのかとか
ほんとコロコロ変わるしなあ…
Wiiは欲しくないけど、どうぶつの森新作はやりたい
481名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 00:41:54 ID:IrYB87Nd0
SCE自らPS3買ってそのまま倉庫に戻して循環してそうだよね。
482名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 00:44:17 ID:bavyByrtO
FF10はもうRPGですらないからゲームかどうか…
無双はスペックアップをゲーム性に繋げた貴重なPS2以降の新作タイトルじゃなかろうか(色々語弊があろうが)。
ただ今じゃ乱発しすぎて、もうゲームの中身以外が一人歩きしてるな。
483名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 00:46:03 ID:KCEI4Q5v0
>>466
ローリーの悪口が聞こえた気がする・・・
484名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 00:46:45 ID:iBvTk2uI0
200万も売れたんだな。
ゲーム機に5万も6万も出す奴がこんなに居るんだなぁ。
485名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 00:49:53 ID:1Sho24io0
雑誌の新聞 [雑誌別速報] 週刊エコノミスト
http://www.zasshi.com/zasshiheadline/syuukaneconomist.html

> ひと&こと/ソニーの半導体設備売却で浮上するゲーム事業撤退説
> ソニー、Cell、半導体事業、PS3、ドラゴンクエスト9/ 週刊エコノミスト(2007/11/06)/頁:68

486名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 00:50:40 ID:G3rBZeob0
>>478
ほとんどAVマニアと外国人が買った。
487名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 00:51:26 ID:nxYl4fHV0
クタラギ一人でこの破壊力
488名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 00:51:39 ID:ttxMoWuz0
100万台売れれば御の字だろうが
489名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 00:53:07 ID:JYAF1Aax0
PSPが意外と普及してるんだな
どっちも値段変わらんし、欲しいゲームあるほうを買うんだろう
PSPは値段以上に高品質という印象

どっちも見たこともないけど
490名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 00:54:38 ID:4Zk4JdOm0
無双とか何が面白いのか全くワカラン
単なるボタン連打ゲじゃねえか
バーチャみたいに瞬間の読み合いとその隙を突いて
いかに高テクニック(高ダメージ)な技を入力できるか
みたいなの一切いらないじゃん
491名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 00:55:21 ID:Fss+57Lf0
200万も売れたのか
492名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 00:55:46 ID:Q8xAfMNX0
>>480
ぶつ森出るのか
でも漏れは確実にリモコン大暴投をやっちまうのでWiiはちょっとなあ・・・
493名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 00:55:58 ID:Du556kAG0
19800円なら下半期で900万台達成できるかも
494名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 00:56:01 ID:MDiJf1M80
>>490
バーチャの何が面白いのか全くワカラン(以下略)

のほうが圧倒的に多数派だという事実を理解したまへ
495名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 00:57:15 ID:nshY796O0
>>490
バーチャファイター(笑)って、普通に糞ゲーだよなw
496名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 00:57:23 ID:ApJIQng9O
今はWiiにハマってるライトなゲームユーザだけど、PS3てどんな人が購入すんの?
俺なんか買う理由が全く見つかんないんだけど。
497名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 00:58:49 ID:4Zk4JdOm0
>>494
じゃあ適当に(以下略)したりしないで
バーチャに比べて無双の何が面白いのか言ってみ?
498名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 01:01:01 ID:4Zk4JdOm0
>>495
無双ってようはアレだろ?
ボタン連打だけで爽快感だけを味わいたいおまえみたいな
オツムもテクニックもないヒトが好むゲームだろ?w
499名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 01:01:01 ID:d74oPP9u0
>>492
ストラップつけてればまず大暴投は無い。
発売直後にストラップが切れるとかネガキャンされたけど
あれはかなり無理な負荷を掛けない限り切れない。
むしろ切ろうとしても中々切れるもんじゃない。

まぁゲームで何か失敗するたびにコントローラー投げつける様なタイプの人間なら何とも言えんが。
500名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 01:01:25 ID:MDiJf1M80
>>497
「面白さ」なんてのは言葉で説明できないんだよ。 それが何故わからない?
おまえがいくらバーチャの面白さを説明したって、大多数の人間には理解できない。
おまえが無双を連打ゲーだとバカにするように、大多数の人間にはバーチャは無意味に細かいだけとバカにされてる。 そんだけ。
501名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 01:01:45 ID:BnasPEuGO
何が面白いのかなんてのは、個人で感じ方に差がある事だし、ここで何言っても無意味。
単純に売り上げを見れば、支持されてるのは無双だとわかるはず。
502名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 01:06:42 ID:4Zk4JdOm0
>>500
>「面白さ」なんてのは言葉で説明できないんだよ

おまえバカじゃね?w
バーチャの何が面白いのかわからないってお前言ったろw
503名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 01:07:14 ID:IrYB87Nd0
まあいいじゃん。
こうやって、世の中は黒か白なんてことのほうが少なく
ほぼなんでも灰色なんだと学習して成長していくんだよw
504名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 01:08:01 ID:huhRm5mz0
>>500
>大多数の人間にはバーチャは無意味に細かいだけとバカにされてる

おいおいこれは幾らなんでも・・・
当時恐ろしい数の一般人をゲーセンに呼んだ怪物ゲーだぞバーチャは

といってもオレも2までなんだけどねw
505名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 01:08:27 ID:Q8xAfMNX0
>>501
音楽とか映画、TVドラマなんかを単純に売り上げだけを見ると日本は終わってるな
ゲームはましな方だと思うが
506名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 01:09:47 ID:4Zk4JdOm0
>>500
バーチャが面白くなくて無双が面白いっていうからには
理由があるんだろ?

で、バーチャが細かくてつまらないのが理由なら
無双は大雑把だから面白いってことだわなw

アホすぎるw
507名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 01:11:44 ID:MDiJf1M80
>>504
そうそう、まさにそのあたりまでなんだよね。バーチャが一番輝いてた時期って。

要するに上級者と下級者の差が開きすぎてしまった既存のカプ・SNK系格ゲーに
新機軸を盛り込むことで新人が入り込めるような空気を作ったという……それがバーチャの格ゲー市場に残した足跡の全てで、
それ以降の1フレームがどうのこうのといった話が常識になってしまった時点で
既存の格ゲーと同様の「初心者お断り・楽しめる人だけが楽しんでください」に堕しちゃった。

まー、どっかで見た構図だけどさw
508名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 01:12:56 ID:bUgQCtMo0
ソニーはさっさと、PS3は何台も繋げたら凄い計算力になるというその性能を活かしたソフトをだせよ。
複数のPS3をインターネットを介して繋げて、並列分散アルゴリズムで史上最強の将棋ゲーとか作れば、たいした宣伝になると思うんだが。
509名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 01:14:30 ID:dozm7ach0
ソニー:「プレイステーション2」新型モデル−11月初め
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003009&sid=aall6.SmwE2w&refer=jp_home

新型PS2キター

SCE大勝利!
510名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 01:27:40 ID:4B6xPf010
WiiでPS3を出せば無問題
511名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 01:29:35 ID:bcYJUScE0
>>509
もうPS3は不要だという雰囲気だな。
損失をこれで穴埋めするとか悲しすぎ。
512名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 01:30:50 ID:dwWxtEVF0
ちなみにVistaは7,000万本。
これ豆知識な。
513岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2007/10/28(日) 01:31:45 ID:vl56r7pP0 BE:771573997-2BP(256)
>>509
む、トラップだと思ったのに。
約1万7125円で、はじWiiみたいなソフトついて白色か。

すりーさん・・・。
514名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 01:31:57 ID:zSd4/YZO0
散々、高性能だけを謳い、低性能をコケにしてきたSCEとGKは
GCにも大きく劣る最低性能機で年末商戦の勝負をかけるという。
感慨深いですな。
515名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 01:31:57 ID:UrRLwBo70
WiiFitが心配
コケなきゃいいけど・・・
516名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 01:38:12 ID:bcYJUScE0
>>515
いいんじゃないの?昔からこういう無駄な周辺機器なんてごろごろあるし。
PCエンジンのコア構想みたいで夢が膨らむじゃん…。
517名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 01:39:06 ID:4Zk4JdOm0
バーチャは別にメンドクサイこと考える必要ないんだがな
操作に慣れるまでが勝てないってだけで

まあ勝つための努力は必要だけどな。対人戦なんだから

負けてクサって嫌いになるのは勝手だが
アレコレ理由つけてゲーム自体をこき下ろすのは恥ずかしいわなw
518名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 01:39:55 ID:uvtBL6rx0
http://image.blog.livedoor.jp/news4vip2/imgs/2/2/22b575bf.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/news4vip2/imgs/c/c/cc5f3dda.jpg

明暗が判明する前の作品だが、誰かこれの続編作ってくれないかなw
519名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 01:42:27 ID:TCfj20o/0
バーチャ、箱で体験版を久しぶりにやったけど
同じレベルの友達とガチャプレイでなかなか面白かったよ。
ネット対戦がレベル別けできるなら面白いかもな。
520名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 01:43:53 ID:DYl3I8OT0
>>509
無印PSも最後は1万円切ってたね。
PS2ももうそのレベルか・・・
終演だな
521名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 01:44:07 ID:fWcuojKt0
様子見

売れない

ソフトが逃げる

値下げ

赤字

のスパイラルですPS
522名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 01:48:08 ID:LHmtLeV+0
>>517
>アレコレ理由つけてゲーム自体をこき下ろすのは恥ずかしいわな

そうだよな、>>490のカキコをした奴とか、本当に恥ずかしい奴だよな。
523名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 01:51:24 ID:bcYJUScE0
無双とバーチャを同列で比較するのも妙な話だけどな。
個人的にはどっちも進化の袋小路を感じる。
524名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 01:52:55 ID:AqbIyQdV0
コアユーザーしか楽しめなくなったら、そのゲームは終わりだろ
ハードにもいえることだが
525名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 01:59:31 ID:shaacrbxO
性能云々じゃなく、たけぇ。
もう家庭用ゲーム機の枠越えてるんだよな。
とりあえず買っとくか、的なライトユーザーは絶対買わないレベル。
コアゲーマー専用機と考えたら充分売れてる方かもね。
526名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 02:01:27 ID:xFWoXPHd0
>>515
こけるどころか、もう予約品切れ店が増えつつある。
商品争奪戦はもう始まってるよ。

Wii Fit ネットサイト予約情報
現在予約受付中
DMM
http://www.dmm.com/mono/game/-/detail/=/cid=g_017ntrprfnj/searchstr=MghZGSBfFRI_

予約締め切り
ヨドバシ.コム、ビックカメラコム、トイザらス、アマゾン、ソフマップ、あみあみ
ハピネット、ゲオEショップ、セブンドリーム、@古本市場、桃太郎王国
ネオウイング

予約受付間近
ツタヤオンライン、ジョーシン、ヤマダ、アピタ、ワンダーグー
527名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 02:04:15 ID:Wr39qZnwO
>>525 とりあえず的な感覚じゃなくても腰が引ける
528名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 02:44:54 ID:RfLaY+El0
バーチャは5がモデルチェンジ無かったしな。あれはシリーズ毎に
大幅なモデルチェンジが求められてるゲームなんだがなあ。
4が2の方向性に戻ったのは2からダイブ時間も経ってるんでそれなりの
評価もあったが、4から5は大した変化無かったしな。3の方向性をもっと
磨いてほしかったんだがなあ。上達云々、初心者は勝てない云々はまあ
ゲームに限らず競技じゃあ当然だわな。昨日から将棋はじめました、でも
名人に勝てないからつまらないといってるみたいなもんで
529名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 02:49:31 ID:RfLaY+El0
確かに無双はつまらないとまでは思わんし、ストレス解消で
難しくない方がいいつう需要もあってもいいわけだが、面白いゲームを
挙げてって仮に聞かれて、ゲームが好きでそれなりの数あそんでたら
少なくとも無双は挙げんわな
530名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 02:56:08 ID:bUgQCtMo0
PS3には、安価なスパコンの代用として生き残る道があるw
海外では実際そういう使われ方をしてるし。
531名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 02:56:59 ID:U+zHtMp40
WiiFitほしい。
そんな私は、バーチャルコンソールのファミコン版グラディウスにはまってます。
532岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2007/10/28(日) 03:00:52 ID:vl56r7pP0 BE:428652757-2BP(256)
>>531
初代グラディウス、曲作ったのバイトの女性なんだってな。
後で社員になったけど。
533名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 03:03:36 ID:4339DWpZ0
二百萬世に出てるのが不思議
534名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 03:06:05 ID:RfLaY+El0
ビッグコアんとこの音楽で耳鳴りしてきたw
535名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 03:07:17 ID:AHvZiv1nO
PS3終わったな
536名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 03:09:45 ID:LHmtLeV+0
>>528
ゲームを気軽に楽しみたい人を見下す視点が痛いよ。

FF8は(システムが特殊だから)頭が悪い奴には楽しめない!
神システムのFF8を楽しめない奴はゲーマーじゃない!
FF8を楽しめるのは選ばれたゲーマー!

と言っている痛い人が時たまFF8スレにいるんだが、似てる。
537名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 03:15:34 ID:bUgQCtMo0
>>535
というか、始まってすら居ないうちに負けが確定した感じだなw
繋げたら凄いんです!って言ってて、実際凄いことは凄いんだが、
その凄さを活かしたゲームが全然登場しないので意味が無い。
普通そういうのは、ハード作ったメーカーが最初に出して方向性を示すものだろうに。
538名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 07:00:46 ID:lwukkgoAO
PS3とかほぼソニーの自己満ハードだろ
PS2が売れたからPS3も売れるだろうとか安易な考えか
539名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 07:50:46 ID:7lMxaw9h0
>>515
WiiFitだけは本当に読めないな。
売れる気もするし売れない気もする・・・
540名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 08:27:53 ID:FjrH/9ME0
>>492
正式発表はされてないけど、映画の最後に「次はWiiで会いましょう」みたいな一文があったらしい。
つーか、明らかにWiiConnectの活用だと思うんだが。ぶつ森でもリモコンを振らせる
としか想像できないお前の頭に脱帽だわ。
541名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 08:34:50 ID:tLb7owqtO
ソニーはアメリカ人が社長になった時点でゲームオーバー。
大人しく分社化しろよ
542名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 11:11:11 ID:7HeQnE1Q0
>>539
重心移動を検知するんだっけ?
なら、前後左右の移動はWiiFitで、回転・視点変更・アクション・決定etcはリモコンで、と
両方同時使用できるFPSとか出来たらいいのに。
543名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 11:29:55 ID:m1h+jZ9W0
それでもFF13なら、FF13ならPS3を国民ハードに上げてくれる、絶対信じてる

性能じゃなくてソフトラインナップが悪過ぎる
絶対最後に勝つのはPS3だから。
544名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 11:37:52 ID:MDiJf1M80
>>543
個人家計の可処分所得が年々減少しつづけるこのご時世に、ゲーム一本で6万だか7万だかを出す民を100万生むのは不可能。
FF13と同時購入すればPS3の60GBが30000円で!! とかいう手法でもとらん限り、無理。
「高い」「未来がない」という印象を根付かせてしまった以上、それを真正面から打ち消すインパクトをぶつけるしか状況変える方法ないよ。
545名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 11:39:21 ID:Uu5lQcYA0
PS3が、周辺機器やメモリーカード全てコミコミで
「9980円」なら今日にでも買いに行く。
546名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 11:41:11 ID:AeLLzn2O0
順当な結果
547名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 11:44:11 ID:o66LcJf90
もうFFで勝てるような差じゃないんだよなぁ
548名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 11:44:52 ID:ympJZ86zO
グラフで比較するとそれほどの差はな(ry
549名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 11:45:20 ID:C9RwAJKw0
>>547
綺麗な映画風超大作、なんてもはやだ〜れも求めていなかったてことだな。
それこそ、本当に数年そこらのブームでしかなかったと。
知育よりよほどゲームっぽくないしな。
550名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 11:46:52 ID:PUciT8oE0
おk、次は200万本売れるゲームを作るんだ。
551名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 11:47:15 ID:FGqp1hhW0
もうだめぽー
552名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 11:47:30 ID:hzN4qLJU0
>>547
FF13以前になんとかして接戦に持ち込むことが要求される状況だよな。
553名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 11:47:49 ID:YOoC4w2wO
>>535
そもそも始まってない
554名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 11:49:42 ID:GaaiYUOA0
>>545
転売の人があらわれそうw
555名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 11:50:09 ID:anui/yAG0
>>550
なかなか深い言葉だ。
昔はマリオのような単純なジャンプアクションでそれだけ売れていた。
ドラクエIIIからのRPGブームが続き、PS世代でも恩恵を受け、いつの間にかRPGが最も売れるゲームとなった。
「200万本売るゲーム」の価値が変わってきたんだろう。

そしてそれは、順当な変化だった。
ゲームの複雑化の連鎖で、人口が減った。今200万本売るには、従来の人口を呼び戻すか、新たな層を開拓するかしかない。
つまり、知育や体感操作の「ものめずらしいゲーム」で、いったんリセットをはかる必要があったんだろう。

どんな方法でもゲームに触れさせることができれば、そこからまたコアなゲームが売れる日が来るかも知れない。
任天堂が勝つのは必然であり、SCEが負けるのもまた必然だったんだ。
556名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 11:50:13 ID:NG6ZAQ1w0
>>553
始まる前に終わるのがなんと多い事か
557名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 11:51:23 ID:+Qks1DtpO
>>553
ソニー先生の次回作にご期待下さい
で次回作がない展開か?w
558名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 11:52:01 ID:HR/VUEteO
>>549
だな
それを未だに信じて止まないGKがいるから困る
559名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 11:54:00 ID:anui/yAG0
少なくとも今の時代に複雑化したゲームをポンと出しても、それが200万本売れることはない。
複雑なゲームをそれだけ売るには、簡単なゲームから入った人を導くような
ユーザーの開拓と新陳代謝が必要だ。任天堂はゆっくりだがそれをしようとしている。
ゲーム業界を築き、引っ張ってきた会社ならではの考え方であり、やり方だ。
DSがその初手となり、Wiiが次の手になりつつある。素晴らしいことだ。
560名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 11:54:09 ID:4LImgKoV0
>>549
誰も求めてなかったと言うのは違うんじゃないか?
SFC→PS→PS2と言う進化の過程でグラが綺麗になる、プレ時間が増えると言う
単純な進化の連続にライトユーザーが飽きたのが原因だと思う

そこに体を動かすって言う任天堂の企業戦略がマッチしたんだと思うよ
この体を動かすに飽きたときに次は何が来るんだろうな・・

俺としては業界再編の流れになって欲しい。企業体力を付けて新作に力を入れて欲しい
あ〜別にGKでは無いからなPS3がユーザーの支持を得てないのは十分理解してるし
wiiのが優秀だと現時点では思うからw
561名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 11:54:23 ID:IrYB87Nd0
PS3は計算パワーはそりゃすごいんだろう。
生物が進化していくようなシミュレーションとかも可能かもしれない。
しかし、それを作るのは大変だろうな。
結局は人間がベースを作るのだから。
562名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 11:59:57 ID:3uKqKxsg0
>>560
なるんじゃない?Wiiは物量スペックじゃなくアイデア先行のハードだから
中小企業も参入しやすいし、アイデア次第でヒット作品が生まれる
VCでセガとハドソンも好調らしいし、WiiWareでは新作ゲームの内容と価格に弾力性があって
携帯アプリのメーカーとかも参入するようだし、そこで売れればパッケージソフトを出すかもだし
少なくとも「PS3クオリティでお願いします」とかサードに言い放つ会社よりは業界への将来性もありそう

もちろんそれはWiiだけじゃなく、Wiiで売れた会社がPSPやPS3にソフトを出すという
全体への好循環も期待できなくもないよ
563名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 12:00:49 ID:0+NcpVubO
PS3は、ベンチやリザーブにいる秘密兵器と同じなのです。
GKにはそれがわからんのです。
564名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 12:03:19 ID:MDiJf1M80
>>560
「身体を動かす」としか解釈してないんじゃ片手落ちだな。
コントローラーの変革によって新しい操作法を提示し、それが各社のゲーム製作者の新しい発想につながるのを期待する、ってのがWiiの最終的な狙いなわけで。

だから「身体を動かす」以上のソフトが出ないんじゃ、日本のゲーム産業は25年前にファミコンが提示した遊び方の延長線上から一歩も進化してない、とも言えるわけだ。
まぁ、どっかのサッカーゲームとかの新しい試みは出てきてるようだし。 Wiiのほうがある意味ではPS3よりはるかに挑戦的なハードなわけですよ。
565名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 12:04:05 ID:M6ngUTgL0
3 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2007/10/28(日) 11:36:20 ID:N6JxS2Q10
カプコンにとってPS3は「その他」な件
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1193510905/l50
566名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 12:05:29 ID:MDiJf1M80
>>562
まぁ、その期待の受け皿として機能を始めるまでPS3が市場に居つづけることが出来れば、の話だが……
現段階ですらソニーグループ全体の収益をPS3事業があらかた食いつぶすありさまなのに、これをいつまで続けりゃいいのか目算未だにたたねーぞ。
567名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 12:06:36 ID:KfEhbFQR0
>>543
同じ台詞でも、涙目で言うのと
口の端に邪悪な笑みを浮かべているのとでは

ものすごーく、印象違うよな
568名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 12:09:15 ID:4LImgKoV0
>>562
アイデアしたいで中小参入しやすいってのは良いよな。そこから新しい可能性が生まれるわけだし。
業界全体で盛り上がって欲しい。
新作に会社の上からGOサインが中々出なくなるのだけは勘弁して欲しい。

>>564
すまん、只の一般人なんでwiiの最終的な狙いとか知らんかったよ。
儲けを得るのが企業で新しいことに挑戦するってのは難しいよな。
wiiの時代を経てこれからどう進化してくれるのか楽しみだな
569名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 12:10:03 ID:4eRqYoqi0

64をエミュれるならWiiの性能って結構いいんじゃないの?
それともオレの無知?
570名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 12:11:16 ID:ed6ePoO10
前スレ?の自称ゲーマーさんへ
ゲームそのものはなくならないだろう、暇を潰す有用な手段だし、携帯電話があるし
だけど一度大きく潰れてしまったら、ハイスペックPC並の性能を求められる家庭用ゲームハードは
出るのが難しいだろうし、携帯電話の暇つぶしゲームからそこへ需要が再編してたどり着くにも時間がかかる
PCによるハイスペックゲームだと、あんたが嫌いな洋ゲーの方が重点的になるだろうし
ソニーやスクウェアが手を出して大きく潰れてしまった世の中だと、国産の超大作なんて誰も出さなくなるだろう
つまりあんた好みのゲームはなくなっちゃうし、そんな世の中が来てもかまないし笑えるというのなら、ゲーム好きを自称できないはず

やっぱりあんたの言ってることはおかしい
571名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 12:13:23 ID:eurB+2kU0
>>569
Wiiの性能は、GC1.5くらいと言われている
PS2に比べたら遥かに高性能

サターンは変態構造のせいで、良いPCでも難しいって聞いたことがある
ドリキャスの方がむしろ簡単とかも
あと、PS2エミュはさすがにPS3でもまだ無理みたいだね
572名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 12:14:35 ID:dXbtnQ5G0
>>571
PS2はメモリに広帯域持っててPS3よりも上だからソフトエミュレートは無理だってさ
573名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 12:14:41 ID:Ux0rXl8nO
>>545
お前なめてんのか?
ベンツを軽の値段で売るようなもんだぞ。
だいたい価格が高いとか言ってるやつは、PS3の仕様を知らないだろ。あれだけの機能を搭載してれば高いのは当たり前。定価の6万でも安いぐらいなんだから。
574名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 12:15:53 ID:eurB+2kU0
>>572
あらら、じゃ互換削ったPS3でいつかソフトエミュ互換を…ってのは無理なのか
もっとも、普通の互換すらPS2の頃から完璧じゃなかったSCEに大きな期待はしないけどさ
特に、PS2のゲームでPS2のゲームが動かないとかありえない
575名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 12:16:31 ID:C9RwAJKw0
>>573
けど、その6万に市場は価値を感じていないんだよ。
金でウンコを作って
「原価は〜円だから50万円で売る。これでも安いほうだ。」
といってもほしがる人間はいないだろ。
576名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 12:17:54 ID:eurB+2kU0
>>573
仕様がどうであれ、価格に見合わない高性能だろうと、必要のないものはいらないし、高く感じるものだよ
逆にWiiは、9800円で買えるGCと性能は大差ないのに、25000円でもバカ売れするくらい、欲しく感じるものなんだよ
577名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 12:19:21 ID:MDiJf1M80
>>571
もともとGC自体がPS2より基礎体力ははるかに上だしね。

サターンのエミュレーションはそろそろ実用域に入ってきつつある。
DCの最大の問題はソフト供給媒体であるGD-ROMを何で代替するかって点だね……
PS2の無意味に広いメモリ帯域同様、一般的なPCアーキテクチャの枠からはみ出した構造はエミュレーション大変らしいよ。
578名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 12:21:20 ID:MDiJf1M80
>>573
なめてるのはおまえさんのほうだぞ。 
軽自動車以上に売れなきゃ会社が立ち行かないようなベンツ作っちまったんだから、せめて軽自動車くらいは売るしかないだろ。
なんでそんな商品戦略の失敗を無関係な流通・消費者が尻拭いしてやらにゃいかんのだ?
579名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 12:22:49 ID:eurB+2kU0
まぁでもPS2の性能でも楽に64エミュ可能ですよってんなら
Wiiが高性能っていう指標にはならないのかな?
どっちにしても、Wiiは性能低くないけどさ ロンチでFF12よりキレイなゼルダ出てるんだし(GC版みたいなもんだけど)
580名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 12:23:05 ID:dXbtnQ5G0
wii初日売り上げ(DQS以降)
7月19日 桃太郎電鉄16 北海道大移動の巻! →(初週)1万本
7月19日 実況パワフルプロ野球Wii →2万本
7月26日 マリオパーティ8 →10万本
7月26日 ぷよぷよ →(初週)5000本
7月26日 Dewy's Adventure 〜水精デューイの大冒険!!〜 →(初週)1000本
7月26日 ジグソーパズル きょうのわんこ →集計不能?
7月26日 GUILTY GEAR XX ΛCORE →(初週)1000本
7月26日 機動戦士ガンダム MS戦線0079 →3万本

8月 2日 FOREVER BLUE →(初週)1.7万本→回収
8月 2日 ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団 →集計不能?
8月 2日 レミーのおいしいレストラン →集計不能?
8月23日 しゃるうぃ〜☆たころん →集計不能?
8月30日 新・中華大仙 〜マイケルとメイメイの冒険〜 →集計不能?
9月13日 SSX ブラー →集計不能?
9月20日 マリオストライカーズ チャージド →1.5万本
9月20日 戦国無双 KATANA →8000本
9月27日 バスフィッシングWii 〜ロクマル伝説〜 →集計不能?
9月27日 ぼくとシムのまち →4000本
9月27日 結界師 黒芒楼の影 →6000本

wiiが売れないと本格的に据え置き全滅するかも知れん
581名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 12:24:07 ID:0opP0Akw0
>>575
その例えはよろしくない。
金で原価以下なら、デザイン関係ない。欲しい。
582名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 12:27:07 ID:J/c4DDHO0
38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/28(日) 12:09:44.60 ID:p6UO/rFk0
クラナド海外レビュー

GameSpy 5.0/5.0
充実したシングルプレー・キャンペーン、エキサイティングな対戦/協力マルチプレー、
最高のXbox Live体験といったゲームに望むもの全てが詰まっている。
これはXbox初のHalo的なキラー・ソフトで、今後末永くプレーする事になるだろう。

Teamxbox 9.3/10
もしまだCLANNADを手に入れていない(もしくは手に入れられない)のなら、何としてでも手に入れるべきだ。
なぜならカジュアルシューターファンにとっても、逃してはならないゲームだからだ。
そうでなくてもKEYが提供するこのゲームをプレーしなくては、ゲーマーとは言えないだろう。

IGN 9.2/10
山ほど盛り込まれた素晴らしいグラフィックと特殊効果、最高のサウンド、ゲームプレーに至るまで、
CLANNADは隅々まで「次世代」と言える出来だ。私からの忠告だ、今すぐ手に入れろ!

Gamespot 9.2/10
もし君がシューターやアクションが好きでXbox360を持っているなら、CLANNADはマストだ。
キャンペーン・モードはやり甲斐があり、オンライン協力プレーと合わせると、Xbox360最高のゲームと言えるだろう。
583名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 12:30:27 ID:t41xhiNp0
>>559
こうやって必要以上に持ち上げてれば、そのうち反感を買うようになるからな。

某アメリカ企業の戦略はいやらしくて見事だよ。
漁夫の利を地で行ってる。
584名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 12:31:49 ID:g0lJsEJ70
せめてスマブラが出る前になんか手を打たないと、本当にこのまま終わっちまいそうだな…。
585名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 12:34:16 ID:eurB+2kU0
>>583
俺には別に間違ったことを言ってないように見えるんだけど、違うの?
586名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 12:35:34 ID:dXbtnQ5G0
>>582
やりてえww
587名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 12:36:50 ID:MDiJf1M80
>>585
GKはもはやWiiをどう批判しても鼻で笑われるだけなので新しい鬱憤の晴らしどころを探しているのです
588名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 12:37:58 ID:t41xhiNp0
>>585
ま、気づけば某アメリカ企業だけが高笑いって状況になってるだろうな。

がんばって日本企業同士を争わせて、日本ゲーム市場を明け渡しましょうw
589名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 12:41:13 ID:eurB+2kU0
>>588
Wiiって360以上に売れてるんじゃないの?それでMSだけが喜ぶってどういうこと?
詳しく教えてくれ
590名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 12:43:51 ID:J/c4DDHO0
ヘイロー3であれだけ売ってしまう北米市場を考えれば、HD画質の物量ソフトは
やっぱり360で、ということになるのではないかな。
591名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 12:43:59 ID:rJXXWAD20
PS3が高い高いいうのよく見るけどさ

俺それより本体の大きさがマズイと思うのよ
うちあんなん置く場所残ってないから仮に二万でも買う気が起きない
592名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 12:46:09 ID:eurB+2kU0
俺からみたら、Wiiは無関心や他の娯楽というライバルと戦うという独自のスタンスをとって成功してると思うし
PS3とMSの方がむしろハイスペック路線で競合して争ってて、漁夫の利という意味ではWiiだと思うし
こうやってPS3とWiiばかりが敵対してるように見えるのは、かつてシェアを争ったライバルという視点から
マスコミが記事にしてたり、ユーザーの実感だったり、360が日本はまったく相手になってないから
ということが起因してると思うんだけど、違うの?
詳しい人教えてください
593名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 12:46:42 ID:t41xhiNp0
>>589
はぁ?考えりゃわかるだろ。アホじゃねえの。
594名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 12:48:26 ID:eurB+2kU0
>>590
HALOはあっちでいうDQみたいなもんで、物量とは関係ないんじゃないの?
他のソフトはマルチとかPS3への移植でいっぱいいっぱいに見える俺にはそう感じる
もちろんHDゲーム出すなら今は海外を視野に入れて360しか選択肢ないと思うけどさ
595名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 12:49:02 ID:mWVpNcosO
糞箱はまず壊れない物を作れよと

金持ち企業のくせに後発国に作らせて手抜きしてるからポンコツになるんだよ
596名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 12:50:06 ID:MDiJf1M80
>>592
単純に考えてごらん。 30000円弱の金を払ってWiiを、さらに50000円だか60000円だかを払ってPS3を、
両方購入するほどのゲーマーが日本にどんだけ居ると思う? このご時世に。

日本のゲームをする層のボリュームゾーンは、可処分所得的にどっちか一方しか買えないんだよ。
これが50000円で両方買えるとかだったら、君の言うのもわからんではないけど。
597名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 12:50:10 ID:t41xhiNp0
>>595
あれをソニーがやったらどうなってたか。

あからさまに偏ってるんだよな。
気づかないのはアホくらい。
598名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 12:51:29 ID:eurB+2kU0
>>596
それはわかるけど、それが「いつかMSが高笑いをする」「日本市場を明け渡す」
にどう関わるのかがよくわからない
599名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 12:51:57 ID:MDiJf1M80
>>597
だってPS3に今さら多量回収ネタが加わったところで、評判もう下がりようがないんだもんw
600名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 12:54:30 ID:C9RwAJKw0
そもそもWiiは新規ハード今までにないぐらい
本体もソフトも売れてるからな。
叩くネタを無理やり探すしかないんだよ。
601名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 12:58:58 ID:PncZaFWu0
>359
飽きる飽きない以前に
きみには機械の操作は向いてないと思う。
602名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 12:59:19 ID:J/c4DDHO0
>>594
国内向けはDSで脳トレみたいなやつ主体で、
いわゆるFFみたいな開発費をいっぱいかける大作は
北米で売る前提で、ということになるだろうから、
そうなると、現状では360のほうが有利かもしれんね

PS3は、もう少し時間をかけて確実に普及させていかなきゃ。
まだまだ立ち上がるのに時間がかかるだろうな
それにソニーが短気を起こさないと良いんだけど
603名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 12:59:30 ID:MDiJf1M80
>>598
ID:t41xhiNp0の世界観はすごく独特だからあまり気にしないほうがいい。
家庭用ゲーム機という、ゲーム開発・CG開発の世界では余技にすぎない周辺業界で
たまたま日本企業が競争の少なさに助けられて死なずに済んできただけなのを
なんか「世界を制覇した」とか勘違いしてるだけだから。

Wiiが生き残ってPS3が潰れた、それでゲームの世界は発展しなくなる? PS3の方向性のはるか先を、既に今のPCゲームは突っ走ってる。
PS3が滅んで箱○がハイスペック機になる、それで日本企業がゲームの世界で主導権とれなくなる? そんなん10年以上前から手放しっぱなしだ。
日本企業? この資本流動化時代に何をたわけたことを。 1850年代の水戸藩士か。
604名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 12:59:35 ID:mWVpNcosO
>>597
お前みたいな阿呆なキモデブが支えてるから糞箱は停滞してんだよ
海外に居住したらどうだ?w
605名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 13:01:25 ID:t41xhiNp0
>>599
ほら、詭弁で必死に誤魔化そうとしてるだろ。

PSがどうのこうのじゃないんだよ。
どう考えてもありえないことをやってるのに、気づけば「意外といい」なんてレスで埋め尽くされてる状況な。

これを見てピンと来ないやつは単なるアホだ。
606名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 13:01:48 ID:eurB+2kU0
>>602
国内は先にグラフィック需要が飽和したってことは考えられないのかな?
北米ではこの先もずっとグラフィックありきのゲームが栄えていくのかな?
よくわからん

SCE自身があんまりやる気ないからPS3のスタートの遅さはしょうがないけど
Wiiは逆にWii Sportsを介して普及が早すぎちゃった感があるなぁ
607名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 13:02:08 ID:PncZaFWu0
>582
HALO3よりもスゴイのが出てるのか。
とはいえ、どーせFPSなんだろ。
ありゃー酔うからダメだ。
608名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 13:02:48 ID:MDiJf1M80
>>602
発売から一年経ってもグループ全体の黒字のほとんどを食いつぶし続ける、
そしてその状況がいつ好転するのかも見通しが立たない

そんな状況で撤退論が出るのは、「短気」でもなんでもないと思うぞ。
クタ時代の「ソニーグループはCellアーキテクチャが家庭にあふれる未来像実現のために総力を尽くします」ならともかく、
今のソニーにとってCellはそこまでのモノじゃなくなってるわけだし。
609名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 13:02:56 ID:J/c4DDHO0
>>603
むしろ、任天堂1強は大手以外のサードにとっても悪夢でしょう
ガチガチの支配が・・・
610名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 13:03:53 ID:eurB+2kU0
>>603
ああ、やっぱりそうなんだね
ちょっと安心した

でも、WiiがなかったらPS3が売れていたかというと、ちょっと違うと思うのでした
PS3は二番目に入り込めないとか関係なく、売れてないんじゃないかなー
611名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 13:04:32 ID:MDiJf1M80
>>609
PS2後半のソニーがそうなったように、一強無弱体制は良いこたぁないからねえ。
612名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 13:05:55 ID:hzN4qLJU0
>>609
任天堂に限った話じゃないよ。
独占になったら逃げ場がないわけだからな。
独占した企業がその立場を利用しない手はないわけで。

競争または競争の余地は残っていた方がいい。

だというのに、ふがいないぞPS3。
613名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 13:06:32 ID:eurB+2kU0
>>609
個人的な意見になるけど、少なくとも岩田氏が社長の間はそんなことないと感じる
GCの暗黒時代から今へ繋げた奇跡の経営者でしょ?
それに彼の言葉を鵜呑みにするなら、WiiとDSは開発者にとっても優しいハードになるだろうし

ソフトの値段なら、ざっと見た感じ PS3>>Wiiだし、これからも極端には上がらないでしょう
614名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 13:06:53 ID:uJnpW/apP

プレステ3は3DOと
同じコンセプトで
同じ価格帯で
同じ道を忠実にたどっているな・・・


615名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 13:07:41 ID:t41xhiNp0
>>610
安い掛け合い漫才だなあ、オイ。ちったあ工夫しろや。
616名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 13:09:27 ID:eurB+2kU0
>>615
何か変なこと言ってるかな?
散々言われてることだけどWiiとPS3は路線が違いすぎるし
Wiiが売れてる理由は価格だけじゃないんだから、当然のことだと思ったけども…
WiiがなかったらWiiを買った400万人がそのままPS3を買っていたとは到底思えない
617名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 13:09:41 ID:hzN4qLJU0
すでに日本で出てるんだかなんだか忘れたがニュース。

ソニー:「プレイステーション2」新型モデル、米市場投入−11月初め
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003009&sid=aall6.SmwE2w&refer=jp_home
618名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 13:11:35 ID:MDiJf1M80
>>616
だから相手にすんなって。 今度は、俺と君が馴れ合いでPS3たたきをしてるという妄想にとりつかれてるから。 彼。
619名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 13:12:30 ID:MDiJf1M80
>>617
新型っつっても「PS2」として出す以上は大した変化はないだろーからなあ。
これが「地球防衛軍2」がまったく処理オチなく動きます、とかいうレベルの「新型」だったら購入考えてもいいんだがw
620名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 13:15:12 ID:eurB+2kU0
>>618
ああ、そういうことか…ごめん

PS3を叩いてるつもりはないんだけどなー
ちゃとしたハード作って、ちゃんとしたソフトを出してくれれば、ちゃんと売れていたと思う
もちろん、減少したゲーム人口に見合う数字でだけど
621名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 13:16:11 ID:km71i7kCO
>>609
アタリ時代とは違い箱いるから一強にゃなんねーよ
622名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 13:16:19 ID:r5csYQt2O
累計五百万台も売れてるのか

ふつーにすごいことじゃん

先進国のなかから五百万というと二百人にひとりが買ってるわくだし
623名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 13:17:33 ID:t41xhiNp0
>>616
>>618
「〜ってどうなんだろう?」
「・・・ってことさ」
「なるほど!納得した!」

あのなあ、もう見飽きたっつーの。
624名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 13:17:50 ID:KsOG4Csd0
>>622
うん、赤字額も凄いよ。
PS2の利益も吹っ飛んでるし。
625名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 13:18:03 ID:hzN4qLJU0
発売前の理想のPS3像とかけ離れているのが現状のPS3だから、こんがらがってしまうんだよな。
626名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 13:20:25 ID:eSKYWDmP0
200万台も売れたのか!!
627名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 13:21:09 ID:eurB+2kU0
>>623
あんたが人を煽ってはぐらかすからだよ
俺のような無知はともかく、丁寧に答えてくれる人をバカにしないでくれ
628名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 13:21:17 ID:15RntdBE0
まぁ、MGS4とDMC4で巻き返すだろ
629名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 13:22:23 ID:vXMnlO3e0
だれとは言わんが、そろそろキモいよw
630名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 13:22:31 ID:t41xhiNp0
>>627
掛け合い漫才を二度もやってるよな、どこの誰が君の言い分を信じるんだ。

2ちゃん黎明期じゃないんだぜ。
631名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 13:23:04 ID:8z5Ge6Eb0
>>628
そいつぁ、ちょっと厳しいですぜぇ旦那
632名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 13:23:09 ID:KsOG4Csd0
633名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 13:23:29 ID:9/2AaeVF0
200万台のうち、社員・関係者・下請け・子会社で購入させられた台数は?
634名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 13:26:00 ID:gacQcBSj0
だってPS3のスペック仕様だったゲームソフトを
PS2仕様に削って無理やりPS2で動かしてるのが実情だもん
デバッグに費用がかさんでるからゲーム開発会社も元とれてないじゃないの?
635名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 13:26:35 ID:KsOG4Csd0
TOP30内の累計ソフト販売数推移ハード別
ttp://homepage3.nifty.com/TAKU64/image/100week2.gif
636名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 13:27:04 ID:/dFuvWGz0
wiiは日本の家庭には合わない
部屋が狭いのにコントローラーを振り回して遊べない
やはりPS3だな
637名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 13:27:09 ID:t41xhiNp0
>>634
え?

PS2とPS3ってそもそもプログラムの文法からして全然違うんじゃないの?
638名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 13:27:54 ID:RAgXK1NM0
639名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 13:28:07 ID:hzN4qLJU0
>>637
入出力周りは異なるだろうけど、C++コンパイラくらいあるだろ多分。
640名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 13:28:08 ID:TCfj20o/0
>>628
メタルギアソリッド2
推定国内売上本数. 80万本

メタルギアソリッド ポータブル
推定国内売上本数. 36万本

PS3でどれだけ売れるか楽しみですね。
641名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 13:28:32 ID:NoJrrMJG0
DSが凄すぎだろ。ファミコンの出荷台数を軽く超えてんだぞ
据え置きはもはや刺身のツマ
642岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2007/10/28(日) 13:29:17 ID:vl56r7pP0 BE:122472825-2BP(256)
>>640
2はFFでいう8か。
やはり雷電では・・・。
643名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 13:29:33 ID:Q9Tmb67h0
>>640
足して116万本
つまりPS3も116万台売れる
PS3勝利wwww
644名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 13:29:55 ID:02Upp8tn0
どっちも意外と売れてるな
645名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 13:31:04 ID:t41xhiNp0
>>641
携帯ゲーム機をTVに出力できれば言うことなしなんだが・・・。
646名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 13:32:34 ID:3xLs9Hw00
>>928
このご時世、一本のソフトで巻き返す事は不可能。
ここいらへんは、あの国内最強メーカーである任天堂の
64GC時代を見れば証明できる。
SSPS時代みたいに、ほぼ平行状態の最後の決めてならともかく
今回PS3は明らかに劣勢だし。
劣勢から挽回させるには結腸の所、安定したソフト供給(サード陣営の充実)
が無いと無理。一本二本「面白そうかも」と思わせるソフトが出たから
と言って、いきなりシェアが動く事は無い。
それにFFはともかく、MGSはカプコンに並ぶ日和見ソフトだし。
コナミのことだから結局マルチする可能性が高い。
647名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 13:33:39 ID:k4NhS5y60
購入に使われた金額は同じくらいなんだな

25000と59800だし。
648名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 13:34:19 ID:Q9Tmb67h0
>>646
64もミリオン連発したんだよな、あれでも
それでもPSに負けた(シェアでは)

PSPだけでPS3の赤字をカバーできれば、いつかPS5あたりで返り咲けるかもしれないのにな〜。
649名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 13:34:27 ID:ylf3JT2lO
まだわからん、これから暖房需要が出るからPS3の巻き返しもまだある。
650名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 13:34:58 ID:MDiJf1M80
>>627
な? 判ったろ、妄想にとりつかれた人に何言っても無駄だって。
651名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 13:36:31 ID:t41xhiNp0
>>650
ほら、相方はとっくに降りてるぞ。

引き際の見えないヤツだな。
652名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 13:38:27 ID:9jaeJw7+0
ソニーは是非がんばってくれ。
任天堂はどうでもいいが、MSだけには負けるな。
かかってきなさい、アメ公
653名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 13:39:42 ID:Q9Tmb67h0
>>652
Wiiは360より売れてるだろ!
携帯機には参入しないだろ!
大丈夫、任天堂のハードだよ?
654名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 13:41:07 ID:KsOG4Csd0
>>652
ソニーは本業で頑張るためにもSCEを切るべき。
655名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 13:42:37 ID:fSjH+6fJ0
PS3は、パソコンみたいにカスタマイズOKにしたらオタク受けしそうだ。
656名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 13:44:23 ID:Q9Tmb67h0
>>655
苦多良木は「将来はBTO的な売り方も考えている」って言ってたなぁ。
これも妄言の一種かも知れないけど、互換削った新機種出すくらいなら、もっとこまかく
ユーザーに選ばせてほしいな。
657名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 13:44:59 ID:ymlQ+wKiO
サカつく6またはEU2がPS3で出たら、本体を買ってしまうかも。
オレはこのシリーズをまだ信じている。
658名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 13:45:24 ID:vXMnlO3e0
むしろプレイステーションっていうOSをつくればいいんじゃね?
659名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 13:48:22 ID:O78bubPJ0
ゲハ板ってところを初めて見てきたんだが凄いね あれは…
プレステ3の該当スレって瘴気が渦巻いてる感じが凄い
660名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 13:49:56 ID:SKcvU2g10
Wiiはあるが、スポーツとはじめての2本しか持ってねーw

クラコンと同じようにリモコンに繋ぐタイプのGCコン出してクレよ。
で有料DLで過去のGCゲー出して。一本1000円くらいで。
データは直接SDカードに入れると。その辺はアップデートで改善すればよし。
圧縮データでメモリ展開なら200MBくらいまで縮むんじゃない?
661岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2007/10/28(日) 13:51:03 ID:vl56r7pP0 BE:110225333-2BP(256)
ゲーム速報板は実用的な板。
Wiiも発売日に買えたしDSも早いうちに買えた。
もちろんギブアンドテイクだけど。
662名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 13:51:05 ID:tbxvLdsV0
>>659
もう負けるしかないって認めたくなくてもわかってるんだろうなぁ
SS、DC、64、GCはそれでも名作が生まれたが、PS3は生まれる可能性が低いし
ハードも高い。買った人はご愁傷様としか。
663名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 13:53:49 ID:hzN4qLJU0
>>660
> クラコンと同じようにリモコンに繋ぐタイプのGCコン出してクレよ。
これは切実にほしい。(干渉するらしい既存のウェーブバード以外)
別にGCコンじゃなくてもいいけど、もうちょいバリエーションがほしい。
664名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 13:54:44 ID:vbty6hT60
やめてー!
SONYのHPは0よー!
665名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 13:56:29 ID:XhFQeVWJ0
自由効く構成にしといて

DVD HDナシ 下位互換なしの
廉価版も同時スタート
できてたら勝てたのになー
666名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 13:57:42 ID:rliilnfZ0
WiFi対戦楽しそうだからドラゴンボールZでも買うかな・・・
ゼルダ以降、時間がないから全然ソフト買ってない
667名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 14:03:07 ID:rjUs303S0
いろんな理由で続編の開発されないソフトを
PS3で発売すれば、それぞれのヲタが本体ごと
買ってくれるよ。
クタティクスオウガ2とか、偽典女神先生2とか、
タイトル一文字かえればOK。
668名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 14:05:26 ID:hzN4qLJU0
>>667
メタルマッスクかヘクラレスの栄光が出たら買う。
669名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 14:06:54 ID:N7ShP2RQO
最近WIIの売り上げ数が著しく低下してヤバイとか言ってるけど
欲しい人に行き渡っただけ、買い替え需要はないからこんなもんだろ?
670名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 14:07:40 ID:oMqNDGy+0
>>662
とりあえずリトルビッグプラネットは名作の予感がするが・・・
671岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2007/10/28(日) 14:09:50 ID:vl56r7pP0 BE:220450829-2BP(256)
じゃあ謎の春雨城も。
672名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 14:12:09 ID:hzN4qLJU0
>>669
初期需要の期間がアホみたいに長すぎたんだろうな。
これからマリオが出て、年末売れなかったら先行き不安だけどさ。
673名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 14:12:16 ID:5VdTUVCv0
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/videogames/ref=sv_vg_2/249-9361930-2385136
アマゾンのゲーム関連売れ筋ランキング
PS3が悲惨なことになってるんだが、、
674名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 14:13:22 ID:tpUTGvE70
>>669
でもまぁWii Sportsに続く弾が無いのは確かだよ。
体感操作だけじゃないのにWii Sports一本の力で売れすぎてるから
「振る」という動作だけにスポットが当たりすぎてる。

Wii Sportsを欲しいと思った人に行き渡ったなら、次の一手が必要。
675名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 14:18:53 ID:RkrjV3Tk0
Wii Fitがどうなるかはちょっと読めない
676名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 14:21:52 ID:qFLOGApU0
こうゆうのって、ゲーハ板あたりに立てるスレだよね
677名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 14:25:05 ID:eo0uT/UF0
>>674
マリオギャラクシーがバカ売れするから大丈夫
678名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 14:25:39 ID:huhRm5mz0
妊娠のオレが結論出すよ
Wii Fit・互換性なしPS3まとめて(゚听)イラネ
679岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2007/10/28(日) 14:27:06 ID:vl56r7pP0 BE:48989322-2BP(256)
ああワンセグ買おうかマリオを買うか。
はたまたそれとも両方か。
任天堂は貧乏学生になんて仕打ちを!
680名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 14:27:21 ID:9/2AaeVF0
リモコンの具合が知りたくて売れたGC2
マリオが売れるとか言ってるやつは頭弱いわな
681名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 14:28:53 ID:+FmlcBMr0
>>677
あれは3Dマリオだし、マリオストライカーWiiの売上がGC版と大差ないことを考えれば
そんなに無駄にハードル上げない方がいいと思うぞ。
682名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 14:30:32 ID:hpqO6f1S0
テニスの王子様 強さ議論スレッド20 [週刊少年漫画]
683名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 14:31:03 ID:BjjAP7ZG0
PS3は出荷台数だから販売台数はもっと少ないんじゃなかったっけ?
684名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 14:32:28 ID:AgKuVxFC0
wiiはゼルダ以降使ってない
DSも世界樹以降使ってない
ドラクエ出るまで暇だな

シレンとモンハン3は楽しみだが
操作は普通で良いかも。
685名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 14:33:00 ID:rliilnfZ0
>>684
俺はスマブラXは買う予定だ。
686名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 14:33:37 ID:hzN4qLJU0
モンハンはどうなるかわからんが、シレンは普通の操作だろう。
普通じゃなかったらどうなるのか分からん。
687名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 14:36:07 ID:s9P1sR5d0
ソニーみたいな二流ハード屋がゲーム業界にいるのが、そもそも間違いだろ。
688名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 14:37:14 ID:gacQcBSj0
ソフト売上げ見る限りPS3の塩漬けっぷりって凄いな
早く新しいソニータイマーを導入しないと、大変なことになるぞ
689名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 14:40:29 ID:xj640NpB0
「Wiiは出ているか?」
「あなたに、Wiiを…」
「私の愛馬はPS3です」
「出荷は一刻を争う!」
「リモコンはお前が振れ」
「Wii、売るよ!」
「巷にWii売るごとく」
「僕のPS3だ」
「何も考えずに振れ!」
「ソニーの最高傑作です」
「リモコンの動きが分かるか!」
「Wiiなんてあるのかな」
「私も妊娠だから」
「ゼルダの伝説」
「まるで夢を見てるみたい」
「…また買えたわね」
「死んだ軍兵の口癖だ」
「Wii起動!」
「Wiiは希望の星だ」
「何も喋るな」
「おさらばで御座います」
「売るしかないのか!」
「Wiiを買って」
「もう買えない気がして」
「売れろ、Wii!」
「あれはスカッドハンマー!」
「どうしてリモコンを真似する!?」
「Wiiが買えた!」
「僕らが求めたPS3だ」
「Wii1000万台販売せよ」
「かつてファミコンと呼ばれた物」
「Wiiはいつもそこにある」
690名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 14:40:50 ID:YtqJnjk/O
>>652
俺も 任天堂>ソニー>マイクロソフトの順番になって欲しいな。
691名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 14:42:20 ID:MWIrH293O
買うかどうかは別として一番欲しいのPS3だな
692名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 14:45:52 ID:WUFhIJKr0
>>691
値段がつりあってなくない?
Wii2台とPS3どっちか貰えるならどっち欲しい?
693名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 14:46:57 ID:huhRm5mz0
>>691
そりゃ今持ってない人多いのはPS3だから普通はそうなるってか当然
にも関わらず売れないのは妙なプライドで値下げ渋ってた高級レストランオーナーのせい
あといつまで経っても大作の発売日決められないほどのシェアの狭さ
つまり堂々巡り
694名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 14:49:59 ID:DghKCKA50
俺は100万円もらってもPS3は買わない
360とWiiとソフトいっぱい、でOK

BD?もっと普及してから専用の薄型を買う
今でこそやっと色んなものがDVD化とかされてる
DVD全盛時代なのに、そんなわざわざBDなんかいらんよ
695名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 14:50:50 ID:zrjnpkd00
廉価版の登場で来春あたりからPS3が逆転するだろ。
すでにBD登載PCやBD再生機が年末商戦の目玉になっていきつつある。
PS3はリリースするのが1〜2年早かった。
696名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 14:53:21 ID:SmjRTYzg0
>>694
いや、、100万円もらえるなら普通はPS3買うだろ・・。
速攻で売れば良いんだし。

1万で売ると言われたら、間違っても買わないけどな。
697名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 14:54:15 ID:huhRm5mz0
>>695
( ゜д゜)ポカーン
698名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 14:54:42 ID:s9P1sR5d0

商品は出だしで躓くと普通は、もうダメ。イメージが死ぬ。
わざわざ「負け組」「売れ残り」を買う奴なんていない。
ゲーム機の場合は、ソフトメーカーも離れてしまうので重症だ。
699名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 14:54:50 ID:DghKCKA50
>>696
ああ、誰かから100万円をもらって、その金でゲーム機を買うならってことね。
なんなら道で拾ったとか、宝くじ当たったでもいい。
700名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 14:55:24 ID:NykcWasmO
これからソニーの逆襲が始まる!…はず
もっとソフト出して、ディスク研磨できるようにすれば大丈夫!…多分
701名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 14:56:03 ID:x42wNh/K0
202万台も売れてるのか
702名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 14:56:57 ID:VHNwZrMp0
>>698
っていうか、ロクにソフトもないのに値下げしまくっても全然意味ないと思うんだけどな。
やるものがないんだし、マルチとか移植の氾濫でユーザーも慎重になってるから、将来を見越して買わないだろうし。
何よりあと半年待てばもっと安くなる、みたいな期待が生まれて買い控えることも考えられる。
703名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 15:04:44 ID:LSUgAvH60
Wiiはゼルダの為に買った
次買うなら箱かな・・・バーチャ5オン対戦やってみたい
704名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 15:10:20 ID:J/c4DDHO0
近所のガキんちょがPS3買ったんだけど、
買いたいソフトが無いってブーたれてたよ
705名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 15:11:56 ID:9TAsRHP40
>>695
今からWii買って来る!
706名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 15:14:32 ID:WTvuIqcx0
6万円もするようなおもちゃが売れるかよ
世間は格差格差いってるのに空気の読めない企業だな
ディスコーもどうせ失敗するよ
ざまーw
707名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 15:20:09 ID:LYXfQfLH0
>>695
俺もそう思う。BDプレイヤーの高さを見せてからPS3を出せば大きく変わってたかもしれない。
もうちょっと言うと、フルスペックハイビジョンのテレビがもっと普及しているだろう2011年の
すこし前だった方が良かったのではないかと・・・
708名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 15:21:20 ID:u0gaUIhG0
意外と健闘してるな
709名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 15:26:22 ID:BG89nc/u0
>>485
ゲーム事業撤退説とかこんなん雑誌にかかれるて、もうおわってるんねPS3。
買っちゃった人かわいそうだわ
710名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 15:26:49 ID:N7ShP2RQO
DVDとBDの違いは何ですか?
BDの映画だとDVDより安く買えるの?読み込みが早いの?
711名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 15:35:23 ID:RfLaY+El0
まあこれ以上やっても送り手も受け手も被害受けるだけだわな。
関わるもんは誰もハッピーにはなれんわなあ
712名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 15:39:34 ID:YbellJ9k0
俺もPS3がこれほど売れてるとは思わなかった。
買ったヤツは何に使ってるんだろう。
713名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 15:39:59 ID:9PNYMEn30
XBOX360でFA。
714名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 15:43:38 ID:6tv1hY7x0
だってPS系のゲームの雰囲気が好きなんだからしようがない。
やっぱハードによって微妙にゲームカラーが違うじゃん。
でもでもPS3はだめだめだなあ。
買ってどうするんだ?っていつも買えないw
715名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 15:44:50 ID:BG89nc/u0
>>713
XBOXのバリューパックっての買うかどうかまよってる。
Wiiはもうもってんだよなー

ていうかXboxのソフトみてびびった。
普通にウイイレとかデビルメイクライとかヴァーチャとかエーコンとかでるんだもん
海外で売れてるっつーHALOとかやってみたいし、PS2の続編もでるんだったら
PS3かうよりふつうにこっち買うほうがいいじゃん、っていう
716名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 15:45:00 ID:ZZcLuYJO0
>>714
ソフトが無いんじゃ買えないよな。正直やりたいと思うのが今の所一本も無い
717名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 15:48:11 ID:mMJEhBQ80
>>714
ま、わからんでもない
PS、特にPS2は「中高生」「独身成人男性」にかなり大きな支持を得たと思う
そういう奴らは任天堂ハードのイメージが子供・ライト向けだと思うだろうし
ゼルダやメトロイドはゲーマー向けだよって言っても手に取らないだろう
だからWiiはその層にめっぽう弱いし

でも残念ながら、そういう人たちが中心の時代は終わったんだな
モンハン3がWiiに来たのも、PS3じゃ採算が取れないだろうという判断と
Wiiの中高生・成人男性層を強化するための経営的な利害が一致しゆえだろうし

何より、続編のゲームっていうのは、多くがユーザーはだんだん減っていくもんだ
だからドラクエやモンハンのように、あえてナンバリングを大胆に任天堂ハードに鞍替えして
新規客層を取り込もうっていう姿勢は、将来を見越せば、実は合理的に思う
718名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 15:57:06 ID:RfLaY+El0
どんなにマニアックな内容であっても、売れてるものは
マニアックなゲームとは呼ばれない
719名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 15:59:44 ID:AzqtyTe00
>>707
出すべきはPS2.1〜2.5くらいのものだったな
ソフトメーカーの負担も軽くて済んだろうし
720名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 16:07:01 ID:MUT/5W+L0
>>719
んなもん作っても売れないよ
縮小してた市場で続編作り続けろってか?
合併が進むだけだぞ
721名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 16:09:03 ID:J/c4DDHO0
PS3は、単に、本体価格のバランスと
開発費用に難があるだけでは?
消費者だって、手ごろな値段ならもっと買ってくれていただろうし、
ソフト会社だって、開発費と売れないリスクを鑑みて、
二の足を踏んでいるんだろうし。

手ごろな価格設定とキラーソフトがあればPS3は売れるって。
722名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 16:11:55 ID:MDiJf1M80
>>721
買い手側から見た手ごろな価格設定が実現されるのは何年後?
作り手がキラーソフト作りに心配なく励めるような開発環境が整うのは何年後?

それまでの間、どこまでソニーグループの株主は
一生懸命ひねり出した収益をSCEが全部持っていってしまうという状態に耐えなきゃいけないの?
723名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 16:13:18 ID:MUT/5W+L0
>>721
何言ってんだ
キラーソフト不在ってのが一番の不安要因だろが
DSだってWiiだってある意味奇形ハードだけど、それを活かすコンテンツがあったから普及したんだぞ?
PS2でさえスタートダッシュはDVDと互換のおかげで、ソフト面ではヒットに恵まれなかったのに
724名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 16:19:18 ID:HUkSOruC0
手ごろな価格設定とキラーソフト

今のPS3にゃひっくり返っても実現できない要望だね。
725名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 16:19:23 ID:TToqLB+30
日本人だからソニーにはがんばってほしいがPS3持ってないし箱○買っちゃったしマジごめんね
726名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 16:38:22 ID:SPTxTXGB0
wiifit凄いんだけど
アマゾンもビッグカメラもヨドバシも予約締め切りとか

あんま生産してないのか?
それともそれなりに生産してるけど需要が凄まじいのか?

後者だったら第2の爆発が起こるかもね
727名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 16:39:36 ID:LYXfQfLH0
一昨日、DQSの新品が2980円で売ってたから買ってきて9か月ぶりにWiiを立ち上げた。
最初の訓練で挫折した・・・
Wiiの目新しさはWiiSportsで実感したからもう良いやという感じ・・・

Wiiリモコンは奇形すぐるTT
普通にジョイスティックで遊びたいよ。
728名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 16:42:29 ID:5XF1HpvI0
Wiiの稼働率 高いから、故障→買い替えのサイクルも早い。

だから、さらに売れる。


壊れにくい Wiiを売れば、売上下がるよ。ヽ(´ー`)ノ
729名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 16:43:06 ID:UbMrpNii0
>>727
もうゲーム卒業だネ おめでとう♪
730名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 16:43:10 ID:SPTxTXGB0
>>728
それなら箱○はもう2000万台くらい突破してますね^^
731名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 16:44:43 ID:AzqtyTe00
ですよねー
732名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 16:46:17 ID:UbMrpNii0
>>728
まだ発売されて1年もたってないのに(=保障期間内で修理無料)、何言ってるんだこのバカは…(´・ω・`)
733名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 16:46:21 ID:NldMDdXj0
BDいらねー
734名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 16:46:54 ID:k4D5EDhV0
Xboxって五月蝿いし熱いらしいんだけど、
剥いてPCケースに移植出来ないかな。
735名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 16:50:56 ID:qZsZWeHG0
ゲームの内容自体はほとんど進化してなくて、シナリオもありきたりで、CGとムービーがちょっときれいになっただけ
じゃもうどうにもならんだろ
PS → PS2の時に既にそこで行き詰まってたように思う
736名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 16:54:28 ID:pVmKo8w/0
ハードの性能があがったところで、製作者の技術力が同じスピードで上がるわけじゃないんだよ。
737名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 16:54:36 ID:ORz2lJyN0
>>710
BDの方がDVDより記録できるデータの量が多い。
なので、映像の解像度を高くできる。
738名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 16:54:53 ID:oQFxzfn/O
デビルメイクライなんかはwiiじゃ出ないんだろうな。
マリオの髭面なんて見たくないし、どうにかならんのか?>wii
739名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 16:56:24 ID:MDiJf1M80
>>738
PS2とは比較にならんレベルの描画性能は備えてるから、出せない理由はとくにない。
HD対応版が出せないってだけの話で。
740名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 17:00:48 ID:qZsZWeHG0
もうポリゴンキャラがぐりぐり動けばマンセーな
サターン、DC、アーケードの自称ゲーマー(笑)負け組み信者しかついてこない
741名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 17:02:13 ID:DDS7rLtK0
>>735
PSは本格的に3Dグラが家庭に来たことと開発のしやすさとSCEの営業努力で
数多くのサードを仲間にし、いい意味でくだらない作品から名作まで多くの新タイトルが生まれた。

ゲーマーはグラフィックを重視するようだけど、実際問題大事なのはアイデア。
バイオもGTも無双も、グラの良いゲームの代名詞のようになってるが、実はアイデアの勝利から生まれたヒットタイトル。

PS2ではSCEがPSの頃の志を忘れてしまい、アイデアが生まれなかったから衰退した。
ゲームハードの進化っていうのは、物量的な進化ではなく、ソフトのアイデアを実現する方向で
ハードの制約を開放する方向であるべきだし、今まではそうやって主流になっていった。

PS2のみが唯一、アイデアを取り入れないで成功したハード。行き詰るのは必然だった。
742名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 17:05:16 ID:C0X0Ms9p0
PS3は
http://www.nicovideo.jp/watch/sm930541
この切り札がある限り絶対逆転可能w
743名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 17:11:10 ID:QoCJm8Rm0
PS3むしろ凄くないか?あのズタボロなラインナップで202万もよく売ったもんだよ
744名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 17:12:39 ID:w2u4iua40
PS3「まだだ、まだモンスターハンターが…!」
745名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 17:14:25 ID:vV1vGI1u0
>>744
モンハンPS3開発中止!
Wiiで正統続編発売決定!
もうかわいそうで涙が出てくる
746名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 17:18:59 ID:YKsiEGYZ0
ビューティフル塊魂おもしれ〜
747名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 17:19:35 ID:Lwm/uB4a0
今となってはクタが自慢げに出してたコメントの数々が懐かしい
748名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 17:21:21 ID:AzqtyTe00
>>742
PS3大勝利wwwwwwっうぇwwwwwwwwww
749名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 17:27:48 ID:oYoQNP7X0
>>742
ニコ以外でヨロ
750名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 17:34:05 ID:WUFhIJKr0
セガ信者は別に負けハードそのものに判官びいきな愛着を持つわけじゃない
ましてやあのPSだぞ
751名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 17:37:58 ID:sQgR4ok+0
クリスマスにDSLせがまれて
買ってやった直後に振るっておまえ確信犯か
ってくらいムカついた思い出は
この際おれがアンチSONYであることとは関係ない
752名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 17:40:19 ID:yxxV/0Cs0
新しい境地に踏み出した2機種の争いであって
正統派のゲーム機のポジションは空白だったりして。
753名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 17:42:08 ID:YzKryuaZ0

ソニーはブランドイメージが悪すぎるw
754名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 17:42:53 ID:bcYJUScE0
>>752
PS3は正統を目指してたのが、おかしな方向に行っちゃっただけ…。
755名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 17:42:57 ID:uKKw+m3M0
>>752
正統派が何を指すのかわからんが
DSが普及したあとは、二画面タッチパネルは後継機の必須になるだろう
PSPが普及していたら、後継機はメディアプレイヤー機能の標準は必須になっていただろう

つまり、普及したらそれが正統進化なんだよ
756名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 17:44:33 ID:Oc/14KhU0
>>753
????????
757名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 17:47:01 ID:WUFhIJKr0
正統派か
「ゲームらしいゲーム」とかと同義語?
光速の異名を持つやつとかが正統派?
758名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 17:49:16 ID:AzqtyTe00
本体をテレビに接続して、左に十字キー、右と上部にボタンが付いたパッドで遊ぶようなゲームを
「正統派」と言いたいのだろうとエスパーレスしてみる
759名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 17:55:24 ID:bcYJUScE0
>>757
俺も早く「光速!光速!」と呼ばわってみたいんだけどな。
ヘタすると一生出来ないかも知れん。
どうせ大半はムービー垂れ流しなんだからWiiでもいいだろうと思う。
760名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 18:00:53 ID:xj640NpB0
「Wiiは出ているか?」
「あなたに、Wiiを…」
「私の愛馬はPS3です」
「出荷は一刻を争う!」
「リモコンはお前が振れ」
「Wii、売るよ!」
「巷にWii売るごとく」
「僕のPS3だ」
「何も考えずに振れ!」
「ソニーの最高傑作です」
「リモコンの動きが分かるか!」
「Wiiなんてあるのかな」
「私も妊娠だから」
「ゼルダの伝説」
「まるで夢を見てるみたい」
「…また買えたわね」
「死んだ軍兵の口癖だ」
「Wii起動!」
「Wiiは希望の星だ」
「何も喋るな」
「おさらばで御座います」
「売るしかないのか!」
「Wiiを買って」
「もう買えない気がして」
「売れろ、Wii!」
「あれはスカッドハンマー!」
「どうしてリモコンを真似する!?」
「Wiiが買えた!」
「僕らが求めたPS3だ」
「Wii1000万台販売せよ」
「かつてファミコンと呼ばれた物」
「Wiiはいつもそこにある」
761名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 18:01:19 ID:5LoJW2Pt0
PS3を買うとスパイダーマンのBDがついてくる。

昔はベータに無修正VIDEOつけてた。 
762名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 18:02:13 ID:Y+UD+CX60
ゲームしたいならXBOX360でしょ。
763名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 18:03:20 ID:nptKoH7j0
年収に例えると、高校時代の同級生が年収733万円なのに、自分が202万円だっていうようなものだよな。
その状況で同窓会に出席して、周りからあれこれ言われる・・・

そう考えると、ソニーの気持ちもわかるよね? もっと人に思いやりを持った書き込みしようぜ。
764名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 18:03:33 ID:QDd0kzokO
PSPもDSにボロ負けしたよね。
DSは未だに整理券を配ったり、何台限りって表示して販売してる人気ぶり。

今は誰でも簡単に始められるゲームが求められているんだな。
765名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 18:05:07 ID:1QBuiEwo0
これって価格差を考慮するとどのくらいの差になるの?
766名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 18:05:25 ID:wvBf+4xOO
いつのまにかXBOX360値下げすることになってるね
767名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 18:05:28 ID:o9V57FEc0
PS3は来年春にMGS4とFF13が出たら一瞬普及するけど
そこでおしまいで産業廃棄物と化すと思う
768名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 18:05:53 ID:S0bxxDv70
正直、PS3があれで202万台も売れてることが驚き。

さすが、腐ってもソニーと言うべきか。
769名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 18:06:02 ID:bcYJUScE0
>>763
なんか不毛なたとえだな。
ソニーを無理に例えるなら「借金で首が回らなくなった自営業」だぜ。
770名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 18:06:04 ID:X2+klNGt0
後5分後に、NHK総合で中国共産党の台湾に対する横暴の特集が放送されるよ。
771名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 18:08:03 ID:huhRm5mz0
PSPはまだ全然いけるよ
死ぬのは高級レストラン(ランチメニュー始めました)のみ
772名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 18:08:22 ID:Q23VcyC50
ほんとに202万も売れているの?
ソフトの売れ方見てるとそうは思えないんだが
またいつもの生産出荷台数じゃないの?
773名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 18:08:40 ID:+oRK7SfX0
PS3も発売後1年とか経つんだよな。。。

そろそろ責任問題とか出るのかな。
774名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 18:09:14 ID:Zrv7smAN0
>>772
買ったのが関連会社社員とかなんじゃないの?w
775名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 18:09:55 ID:qD4JXjaLO
今日、秋葉原行ったら駅前のビルで秋葉原キンタ祭りの最中でした。
たまたまSCEのブースが見えたので入ってみると何やらカード対戦ゲームとGT5の展示してたね
マイナーカードゲームがどれだけ売れるか楽しみだわ
776名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 18:12:49 ID:a2M9Iwnl0
入力デバイスに逃げただけなのに何で勝者扱いなのかがわからんなぁ。
777名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 18:14:12 ID:o9V57FEc0
むしろPSPはここにきてソフトが充実してきて
新型本体と共に売上が伸びてる

それでもDSには敵わないけど、DSにはない独特の使われ方が
されてて少なくとも本体だけはバカ売れしてる
778名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 18:17:04 ID:Q23VcyC50
>777
本体だけが売れているのは
多分所有者の買い替えが大半だと思う

ただ、新規獲得するにはそれなりに魅力が出てきてはいる
12月には特別パック、という話もあるし
それなりにがんばれる可能性が残っている

PSP一本にシフトした方がいいような気が
779名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 18:18:44 ID:dezSaSB50
ぶっちゃけるとさ、クタラギがハッタリかましてPS3のスペックは凄いから売れるといった時点で友人連中と鼻で笑っていたんだよ。
PS2の弱点を補強してない作りだったからね。
んでwiiの販売戦略とDSの方向性を見て、これは任天堂の一人勝ちするなってみんなで言っていた。
だからせめて対抗馬というか方向性の異なるゲームを出す余地としてxboxには頑張って欲しいよなとも話していた。

はっきりいってさ、PS3が売れるなんてまともなやつならだれも信じていなかった。
発表の度に、ああこいつは大転け決定だなって確信していた。

だから驚いている。
200万台売れたのは奇跡だ。
780名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 18:19:06 ID:vepXeC5a0
>>773
内部は責任のすりつけ合いだろうな・・・
781名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 18:19:46 ID:x5qb3fi40
                   r、ノVV^ー八
                 、^':::::::::::::::::::::::^vィ       、ヽ l / ,
                 l..:.::::::::::::::::::::::::::::イ      =  ア  =
                    |.:::::::::::::::::::::::::::::: |     ニ=  フ そ -=
                  |:r¬‐--─勹:::::|     ニ=  リ れ =ニ
                 |:} __ 、._ `}f'〉n_   =-  カ. で -=
  、、 l | /, ,         ,ヘ}´`'`` `´` |ノ:::|.|  ヽ ニ .な. も ニ
 .ヽ     ´´,      ,ゝ|、   、,    l|ヽ:ヽヽ  } ´r ら   ヽ`
.ヽ し き .ア ニ.    /|{/ :ヽ -=- ./| |.|:::::| |  |  ´/小ヽ`
=  て っ. .フ  =ニ /:.:.::ヽ、  \二/ :| |.|:::::| |  /
ニ  く. と. .リ  -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/.:::::| | /|
=  れ.何 カ  -=   ヽ、:::::::::\、__/::.z先.:| |' :|
ニ  る と な =ニ   | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|'夂.:Y′ト、
/,  : か ら ヽ、    | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::_土_::|  '゙, .\
 /     ヽ、     | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|:半:|.ト、    \
  / / 小 \    r¬|ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \
782名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 18:31:27 ID:dezSaSB50
>>780
諸悪の根源のクタタンが追放されたから、あとは周囲のイエスマンを降格するか島流しするか位じゃない?
多分ばっさりとは切れないよ。
それやらないと方向性を修正しきれないけれど、それをしちゃうと経営責任追及の声が大きくなって
責任を取る人間の数が増えちゃうから。
783名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 18:35:00 ID:gacQcBSj0
大画面の解像度でゲームするより携帯でゲーム出来るほうを
ライトなユーザーが選びつつあるんから仕方ない
コンソール機自体はこれから衰退に向かうんじゃないかな
出力媒体のTV自体の地デジ衰退が危惧されてるし
784名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 18:36:52 ID:MDiJf1M80
>>765
一台あたりの利潤がWiiは黒字、PS3はソニー自身も製造コスト割れ価格と公式に認めてる状況。
これで比較しよっか?w
785名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 18:38:15 ID:5XF1HpvI0
>>732
修理なんか待てないし、買い換えた方が早いやん(´・ω・`)
786名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 18:39:23 ID:ZV6W0DdX0










無料オンラインゲーム 「新生R.O.H.A.N[日本版]」
http://www.rohan.jp/

コレをプレイしたら
FFでの課金が馬鹿らしくなるよ。

とにかく映像が綺麗で
魅力的なキャラが多い。










787名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 18:40:16 ID:w6D5PWN+0
大画面って案外ゲームし辛いよな。
788名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 18:41:41 ID:78VZGBAm0
100万台近くはBD再生機としてしか利用されてないんだろうな

789名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 18:42:45 ID:5XF1HpvI0
>>771
正直、PSPに全力投球だけで、ソニ−は、十分だと思う。ヽ(´ー`)ノ
790名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 18:45:31 ID:Q8agZ4aQ0
ソニー株式会社による一般人成り済まし書き込みを用いた、
煽動/ウソ/自前世論捏造/不都合消費者イジメ/競合製品中傷などの消費者支配工作(GK)に気をつけよう。
現在長期各所で発覚・真相公表もせず謎の沈黙中。

報道済み記事(ソニーは告訴せず現時点で2年半沈黙中)
http://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up28841.jpg
http://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up28842.jpg

ソニー社員が価格.com上の音響製品消費者に成り済まし、ソニー製品がBOSE製品より高性能であると証言 http://nucom.sakura.ne.jp/corrupt/sony/contents/archives/200502253.html
自社製VAIOの不良問題で苦しんでいる人のサイトに一般人に成り済ましたソニー社員複数が出現し、集団書き込みを用いて被害者への冷笑世論を捏造するもIP表示機能により発覚  http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/7494/gbold.html
ソニーが環境保護団体の活動を、ネット成り済まし世論工作企業を用いて組織力で潰す計画を行うも公式文書が漏洩して世界的顰蹙を浴びる http://www.kcn.ne.jp/~gauss/epr-institute/index.html
ソニーに依頼された工作員が一般人に成り済まし、アメリカ国内各地でPSPの落書きアートを乱発して発覚 http://www.stack-style.org/2005-12-08-08.html
ソニー社員が一般人に成り済まし、DSが不便なハードだという世論を捏造しようと試みて正体が発覚し失敗  http://n-styles.com/main/archives/2004/12/18-012345.php#more
熱狂的PSP信者を装ったビデオプロモーションがソニーが仕組んだ成り済まし行為であると発覚 http://www.youtube.com/watch?v=tX_3GEvF8RQ
http://japanese.engadget.com/2006/12/12/sony-psp-no-no-no-no-no/
女性によるウォークマン体験記ブログは、実はソニー公営の成り済まし自社製品体験記だったと露見http://japanese.engadget.com/2005/12/17/sony-fake-blog-debacle/
独立系半を装ったソニー製品情報サイトがソニーによる成り済まし情報サイトと発覚 http://japanese.engadget.com/2006/12/15/playstation-3-three-speech/

2ch左フレーム下方内町BBSで児童への援助交際情報を要求し発覚したソニー社員
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1143215411
791名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 18:46:37 ID:Tdi/wozx0
>>789
PSPに全力投球してるだけじゃ
今までの赤字分を回収できないお(^ω^)
792名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 18:48:38 ID:MD5w56/D0
早くwii欲しいよ
793名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 18:49:52 ID:5XF1HpvI0
ワンセグ内臓のWiiまだー?ヽ(´ー`)ノ
794名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 18:51:29 ID:+nwotY0i0
意外と差がついてないもんだな。
PS2vsGC位の差がついてるもんだと思ってたのに。
795名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 18:52:12 ID:wWdNhCWn0
07年10月〜08年3月で900万台売るのか・・・
無理だな
796名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 18:52:59 ID:bcYJUScE0
ワンセグなんて小画面には適してるけど、据え置き機でサポートされても
困る程度のものだよ。
797名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 18:53:23 ID:Uu5lQcYA0
>>794
でもGC黒字なんだよね。その点で全く違う。
798名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 18:54:10 ID:w6D5PWN+0
>>791
PS3売れば売るほど赤字って言ってたのでムリポです。

ええたぶん嘘ですけどwwww
799名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 18:54:13 ID:4I3/DmbS0
「まだ発売後まもないんだからこれからが勝負なんだろ」
「有名作品が出てくればそれに追随するソフトも多くでるはず」
「高品質のソフトが無料でオンラインに繋げるのは強みだって」
「結局最後に残ってるのはPS3だろうな」

私はそう言ってPS3ユーザーの知人を煽り楽しんでいる
最近はGT5Pの無料体験版を絶賛しながら薦めてきて凄く笑えたよ
次はおそらく三国無双5を買って自慢しに来てくれるはずだw
800名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 18:55:28 ID:iXXP9/fb0
>>794
WiiのライバルはPS3じゃなくてPS2だからね。
801名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 18:55:53 ID:zf5n7ktB0
GBAで出た2作は、それなり以上
1作はそこそこなのに

どうしてwiiで出たFE暁の女神は、あそこまで糞なのか・・・。

もうISはFE作るな、氏ね、ガチで氏ね
802名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 18:57:11 ID:MDiJf1M80
>>800
そりゃ、PS3はそもそもゲーム機として商売モデルが機能するだけの数が出てないからねえw
調子こいて要求ハードルを自分で高く高く設定しちゃったソニーの自爆なんだが。
803名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 18:57:19 ID:sxpAYGX10
ファイナルファンタジー、
昔のほうが主人公に共感できるストーリーで良かった。

なんにせよ、絵が綺麗なだけで性格が電波な主人公はもういらねー
804名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 18:57:27 ID:+nwotY0i0
>>797
任天堂のハードは必ず黒が出るようにしているからね。
2003年に出た赤字も為替が原因だったし。

個人的にPS3は好きなので、金があるなら2台欲しい。
金をためよう。
805名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 18:57:52 ID:M3Vxes+Z0
>>794
PS2とGCが発売されてから何年後の話してんだそれは?

ついでに発売から一年弱の現在、WiiはPS2以上の普及速度

PS3はGC以下の普及速度です

806名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 18:57:55 ID:w6D5PWN+0
>>801
wiiリモコンで踊り子クルクルとか、カニ歩きで斧を振るとかそういう楽しさがあるとばかり思ってました
807名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 18:58:04 ID:EQ8hWmi20
618 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/10/28(日) 13:11:35 ID:MDiJf1M80
>>616
だから相手にすんなって。 今度は、俺と君が馴れ合いでPS3たたきをしてるという妄想にとりつかれてるから。 彼。


619 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/10/28(日) 13:12:30 ID:MDiJf1M80
>>617
新型っつっても「PS2」として出す以上は大した変化はないだろーからなあ。
これが「地球防衛軍2」がまったく処理オチなく動きます、とかいうレベルの「新型」だったら購入考えてもいいんだがw

650 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/10/28(日) 13:34:58 ID:MDiJf1M80
>>627
な? 判ったろ、妄想にとりつかれた人に何言っても無駄だって。

722 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/10/28(日) 16:11:55 ID:MDiJf1M80
>>721
買い手側から見た手ごろな価格設定が実現されるのは何年後?
作り手がキラーソフト作りに心配なく励めるような開発環境が整うのは何年後?

それまでの間、どこまでソニーグループの株主は
一生懸命ひねり出した収益をSCEが全部持っていってしまうという状態に耐えなきゃいけないの?

739 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/10/28(日) 16:56:24 ID:MDiJf1M80
>>738
PS2とは比較にならんレベルの描画性能は備えてるから、出せない理由はとくにない。
HD対応版が出せないってだけの話で。

784 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/10/28(日) 18:36:52 ID:MDiJf1M80
>>765
一台あたりの利潤がWiiは黒字、PS3はソニー自身も製造コスト割れ価格と公式に認めてる状況。
これで比較しよっか?w
808名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 18:58:45 ID:j4DJkWuTO

PS3は、これ以上続けても全くの無駄。
無駄なばかりか、間違って買ってしまった人に、
何と言ってお詫びするつもりなのか?

僅かなパートの給金をコツコツ貯めて、
かわいい息子にPS3を買った、母子家庭のお母さんに、
何と言ってお詫びするつもりなのか?

話題のPS3が欲しくて、三人ものエロオヤジと援助した、
女子高生に、ソニーは何と言ってお詫びするつもりなのか?
809名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 19:01:11 ID:6tv1hY7x0
つまんね
810名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 19:01:14 ID:Gn4YR08y0
>>808
カァチャンスレに帰れ
811名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 19:02:07 ID:YAy6adyx0
カプコン『PS3?その他にでも書いてろww』
http://wktk.vip2ch.com/vipper51825.jpg
812名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 19:02:39 ID:U0CpHBVP0
>>772
200万台も売れてるわけないじゃん
いつもの生産出荷や社員への現物支給台数だろ
グループ全体で社員が何万もいるし
813名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 19:03:15 ID:Ap2v0LUCO
>>808
つ養分乙
だってソニーだよwww
814名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 19:03:23 ID:AqbIyQdVO
正直大人がwiiしてるのは変な気がする
815名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 19:04:08 ID:k2RLGPBw0
http://homepage3.nifty.com/TAKU64/rank2007.htm
もうPS2は過去のハードだよ
816名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 19:04:13 ID:fEKDCczv0
とりあえずイマビキソウだけやりたいな
817名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 19:04:15 ID:Ad5lPWrV0
PS3のアプコンの効果があまり実感出来ないんだが・・・・


アプコンって使うときに何か設定って必要?
818名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 19:04:59 ID:EQ8hWmi20
Wii買う大人が気持ち悪いっていっても
ゼルダとかマリオとかピカチュウとかが大好きな
信者が気持ち悪いだけ
普通の人から売れてるよ
819名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 19:05:24 ID:sxpAYGX10
>>814

同感
820名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 19:07:46 ID:AzqtyTe00
>>817
XMBに設定欄があるはずだ
821名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 19:07:56 ID:huhRm5mz0
普通の人というよりゲームしない人からはゼルダも他のゲームも同じだろ
プレイするゲームで信者とか笑えるw
822名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 19:08:05 ID:4QjH2WGr0
Wiiはスペックが中途半端なんだよ
Wiiコンと普通のコントローラーが両立してて
処理能力が箱並のハードを開発して
4万弱で売ってくれたら喜んで買うのに
823名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 19:09:54 ID:EQ8hWmi20
>>821
キモヲタ乙
824名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 19:10:07 ID:7lMxaw9h0
>>814
お父さんが娘とかとやってるのは変じゃないと思うんだ。
825名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 19:10:27 ID:k2RLGPBw0
826名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 19:11:17 ID:xLEN2Q6o0
ttp://jp.youtube.com/watch?v=TeqXJxyijiY

低スペックWii版劣化ウイイレ。
827名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 19:12:00 ID:YNtu0iLg0
>>822
コントローラの複雑化に一石を投じたのがWiiコンなのに
何で今更従来コンと両立させないかんのだ

第一、両立させたらこんな感じになるんだぞ
http://www.youtube.com/watch?v=U8qVMOwcgKw
828名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 19:12:53 ID:4+JCbTm+0
2007年の全世界ハードウェア売り上げ(〜9/30)
ニンテンドーDS 1803万台
Wii       998万台 
PS2       840万台 
PSP       635万台 
PS3      393万台
Xbox 360    300万台

2007年の全世界ソフトウェア売り上げ(〜9/30)
ニンテンドーDS 1億525万本
PS2       1億420万本  
Wii       4830万本
PSP       3360万本  
PS3      2310万本

http://www.n-europe.com/news.php?nid=11202
世界的にはps2で十分みたいだな。10年現役はps2だねw
829名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 19:13:39 ID:AzqtyTe00
しかしDSすげえな
830名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 19:14:24 ID:JlIjGAiN0
数さえ売れればいいとかいかにも低学歴の考えですねw
中身を見てもWiiの圧勝は間違いないよ
831どうしてパンチラが流出?:2007/10/28(日) 19:14:41 ID:08cSpVhg0
   |    ,.ゝ─-,.r'´ ̄ `丶、     のべ25万人が見た女子アナ国会議員のパンチラ!
    ヽ,.r'"   ,. / ヽ `ヽ--─ '"フ    元・テレ朝女子アナウンサーまるたまさん(白パンティー?)
   /  ,.' /  il i ヽ 丶   ,.イ  http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1184094492/90
 ,.イ/  /i /l   !| l   ヽ l,..ノ,. 'i  日本人でよかった♪ 白でよかたーーー!
  /ィ / /-ノ、l  ハ ! ! : l i/j l |    ノノこの番組で有名となった丸川珠代さん(参院議員)です。
  ! l/ ,ir‐‐、 iヽl -ヽl、 l !│ / ,' ! http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1184094492/90
   )r'! i l;;ソ   ‐r‐、,ソ,.j / / /,ィ      ,. -‐- 、
  '´ l |  '     j.:.::ゞj /、 / // i     / ,. -、 ヽ
    l lヽ  l>  `'‐'"//ッノ ! ハ! `   /  , '   ヽ ゙!
   ,.-l 、ゝ、 __ ,.  ‐'フ,' ミ,.| j |     ,'  /    j  l
  /  ` シ;.    "'ツ'´  ,シヽ' `'    |  l    ノ! ,.ヘ
  !   ,.ゞヘ;.j、ハ.r;.iゞ'ミ'゙   `丶、   l  '、    '"'´
  l l / /  ヽ   ヽ      ヽ   ヽ 丶たけしさんの隣のまるちゃんに注目!(白パンスト?)
  ヽ,i'  , '   > '´ ヽ   ヽ、     j    ヽ、 ヽでも、小泉チルドレン筆頭の
  /  '、 ,.'   ,ノ   リ     ,ヘ、    ヽ ヽ佐藤ゆかりたん萌え〜パンチラは無ーーーい!
  !   ヽj  ,. '"      !    l  ヽ、. --、._ j  !
  丶   `'´       ノ‐--- '!        〉i`ヾ、
    ヽ...,, -- 、..    ,. '"|     j      / ,'   ヽ
     ト、 ヽi ゙;,,.シ ̄;ゞ  l    ,'l     ,.' ノ-'"  丶
    〉、  l `''"^'''"´ ̄|     l、..__,. -' =‐- 、.._   i
     | 丶. !   ,. ‐ ' ´l   、l,. - ‐ '" ̄ `丶、 ` |
     |   l ,. '´    l     !             ヽ j
    !  /      ,. !   │          / パンチラ規制厨の負けw
832名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 19:15:23 ID:4+JCbTm+0
wiiは女子供には最高のゲーム機だよな
833名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 19:18:20 ID:Anscl/kR0
俺の考えだが、今のところ
PS3もウィイもやってみたいというソフトはない、
ウィイは来年発売するスマブラだけやって見たいと思ってる。それだけ。

なぜ両方とも面白いソフトが出てないのに
PS3とウィイはこんなに開いたのか?

情報戦だろうと思う。話題づくり、あと韓国関係だな。ネットとか。日本人にいい印象。やっぱ情報戦だな。
PSやセガタサーンの時代の時も
情報戦で買ったやら、負けたやらの話を目にしました。
834名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 19:18:40 ID:zf5n7ktB0
オウガ64のために64買って
FE蒼炎のためにGC買って
FE暁のためにwii買った

どれもショックはでかいが、ゲーム自体の糞さではwii=暁がダントツだな

ただし64やGCとちがいwii本体は高く売れた。
835名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 19:19:03 ID:0lHc0juh0
国内の話で言えば、今まで1000万人のゲーム購買層相手に商売してたのが、
任天堂は残り1億人強を取り込む努力をして成功したって事だわな。
まだまだこの数字は上がるだろうね。
836名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 19:19:06 ID:PJ7f+GIg0
>>832
確かに!
wiiはそこがいいんだよな。

PS3だと気楽にできないゲームが多い印象。
たかが娯楽のゲームで疲れたくないよ。
837名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 19:20:42 ID:IQj8rrio0
>>833
まぁあえてWiiスポーツを面白いかどうかは置いておく。

でも、ほとんどの人はWiiスポーツ目当てで買った。なぜか?
「やってみたい」と思わせることに成功したから。

キラーソフトの有無、それが明暗を分けた。
いいハード作りました、いいソフトはいつか出ます、のPS3は負けて当然。
838名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 19:21:45 ID:VzBlSi370
MGS4のためだけにPS3を買うはめになるんだ。
それだけのために・・・orz
それで半年も経たずに箱に移植とかwii版も製作とか・・目にうかぶようだああああ
839名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 19:22:35 ID:5/Ybn+A6O
ソニーは朝鮮に占領されてから駄目になる一方です
ほらみろソニーの元重役ども。
朝鮮人は危険因子でしか無いんだよ。
840名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 19:23:11 ID:ttx7yTs90
>>833
「価格」をすっ飛ばして「情報戦」とは…
841名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 19:23:17 ID:YAy6adyx0
>>833
お前懲りずに買うなんて馬鹿だろ
842名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 19:23:58 ID:Gn4YR08y0
>>838
DOAの為だけにXBOX買った俺と比べてどっちがいいと思う?
俺は後悔はしてないけどね、うん
843名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 19:24:00 ID:N7ShP2RQO
WII買ってもスポーツくらいしかやるのがない
正直買って損したと思ってる
息子は最初だけで今はDSのポケモンしかやってない
何でやらないのか聞くとつまらないからだってよ
やっぱりソフトなのかな?
844名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 19:24:34 ID:4+JCbTm+0
>>836
うん。wiiの方向性は悪くないね。VCは余計だけど
845名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 19:25:12 ID:AzqtyTe00
>>843
バイオ4、MS戦線0079をやるんだ
846名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 19:25:37 ID:hzN4qLJU0
情報戦は大事だが、それだけでは売れないよ。
製品の使い道がはっきりしていなければならない。
847名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 19:26:00 ID:O78bubPJ0
>>836
疲れてる時にWiiは絶対に起動しないけど…
848名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 19:27:48 ID:Anscl/kR0
>>840
>価格をすっとばして情報戦とは。


なぜ価格を凄くあげたまま売ったのかというと、

ゲームがまだ凄い目新しさや価値があり、飽きられてない、
絶対てに入れたいという市場がまだ広い。
という考えが一番の原因なんだろう。

現実は、飽きられ、目新しさもなく、絶対欲しいという市場も消えて。
任天堂はその流れ(もうゲームは昔とちがい、絶対欲しいという機材ではなくなった)
を見て、
戦略を柔軟に変えたのだろう。
849名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 19:27:51 ID:Gn4YR08y0
>>847
お前どんだけ楽しめんだよw
850名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 19:28:38 ID:YAy6adyx0
>>847
深夜ニュース見るために起動する奴がいるんじゃね?
851名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 19:29:14 ID:IQj8rrio0
>>847
Wiiスポーツは肉体的に疲れるだろうけど、Wiiそのものを起動しないってのは意味がわからんな。
あんたはWiiスポーツしかやることないのか?俺はちょっと疲れてるけどゲームやろうと思ったら
DSかWiiのバーチャルコンソールを楽な姿勢でプレイするよ。
852名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 19:30:55 ID:ttx7yTs90
>>848
お、一応「価格」も販売台数に差がついた要因の一つには思ってるのか。
853名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 19:30:59 ID:4+JCbTm+0
wiiのキラーか知らんが
俺はwiiの体重計はいらないな。デブじゃないし引篭もってないし
外での活動で運動は充分足りてるし。
健康のためにわざわざゲームで体動かして運動する必要は無いな。
854名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 19:31:12 ID:io8x7h0r0
稼働率の高さはXBOX360が一番。
ゲーム自体が面白いからか、実績解除があるからか、ネット対戦が熱いからか。
855名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 19:31:19 ID:sYwY8/CM0
>>808
母子家庭のかあちゃんや、売春女にばかり気を使うな
父子家庭のとおちゃんや、ドカタで頑張って買ったにいちゃんに謝れ
856名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 19:31:25 ID:AzqtyTe00
指先の傷から肉がはみ出してるんだが・・・
せっかくオブリビオンをやろうと思ったのに(´・ω・`)
857名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 19:32:26 ID:QfuG2uBk0
このペースで行くとPS3がWiiを追いぬくのも時間の問題か。
858名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 19:32:43 ID:s9P1sR5d0
>>853
必死で否定するところが、却って、とても怪しい…
859名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 19:33:01 ID:bcYJUScE0
出す前から本体を売っても赤字になるのは判明していた。
ただソニーにとって予想外だったのは、ソフトがそろわなかったことと
サードパーティが予想以上に冷淡だったことだ。
ロイヤリティで赤字回収するという、いつもの手が使えなくなった。
これで進退きわまったソニーは、なりふり構わずハードを売らざるを得なくなったと。

やっぱ無謀だ。
860名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 19:33:02 ID:6tv1hY7x0
まあ、当分PS2でヨカとです。
861名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 19:33:02 ID:7UbQ4fKX0
ハハハこやつめ
862名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 19:33:22 ID:EQ8hWmi20
837 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/10/28(日) 19:20:42 ID:IQj8rrio0
>>833
まぁあえてWiiスポーツを面白いかどうかは置いておく。

でも、ほとんどの人はWiiスポーツ目当てで買った。なぜか?
「やってみたい」と思わせることに成功したから。

キラーソフトの有無、それが明暗を分けた。
いいハード作りました、いいソフトはいつか出ます、のPS3は負けて当然。

851 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/10/28(日) 19:29:14 ID:IQj8rrio0
>>847
Wiiスポーツは肉体的に疲れるだろうけど、Wiiそのものを起動しないってのは意味がわからんな。
あんたはWiiスポーツしかやることないのか?俺はちょっと疲れてるけどゲームやろうと思ったら
DSかWiiのバーチャルコンソールを楽な姿勢でプレイするよ
863名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 19:33:54 ID:4+JCbTm+0
>>853
必死で否定はしてないよ。俺はいらないってだけ。
売れないとは思ってないし
864名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 19:34:14 ID:krS0o9bG0
PS3持ってるけど
言うほど酷くは無いと思う

っていうか世の中、たった6万を出せない人が
沢山いることを知った
865名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 19:34:16 ID:IQj8rrio0
>>853
ゲーム感覚なら楽しく続けられるかも、という期待がある。
BMI管理を手軽に行える、というメリットがある。
外で運動できないケースだっていくらでもある。
Wii Fitは痩せることだけではなく、骨盤や姿勢を改善できる。筋力トレーニングもある。
866名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 19:34:19 ID:m/QoGkIg0
>>862の意味がわからない人
’)ノ
867名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 19:34:21 ID:hzN4qLJU0
>>862
変なこと言ってないじゃん。
なに晒してんだよきめえ。
868名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 19:35:32 ID:AzqtyTe00
>>867
NG推奨
869名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 19:35:33 ID:EQ8hWmi20
>>866
870名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 19:35:39 ID:8TaMF3hx0
>>864
欲しくもないものに6万出すってどんだけマゾなの?ヴァカ?
871名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 19:36:09 ID:XWj/exRe0
来年の3月にかうよPS3
872名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 19:36:52 ID:6tv1hY7x0
>>864
いやあ、欲しいゲームがないのに出してどーすんだよ。
うちはテレビだってポンコツだぜ?
Linux使うならその金でパソコン買うよ。
873名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 19:36:54 ID:wVZ7v2YH0
日本人なら両方買えよ、非国民共め
874名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 19:37:15 ID:TkLwusHw0
>>826
まだ画質=ゲームの優劣と主張するGK登場かwww
875名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 19:37:39 ID:bqkXTxqkO
俺は6万あれば服買うな。

つうかまたGK増えてるな。
876名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 19:37:53 ID:Anscl/kR0
>>852
うん、
【絶対手にいれたい】という市場が消えた。

すると、【手に入れなくてもいいよ】という市場の人に買ってもらう
そのために戦略を変えるしかない。

その人たちに買ってもらうには、
価格を下げないと売れないということになる。
だって【絶対欲しいとは思わないから】

次に知ってもらうために、
話題づくりで、「まあ持っててもいいかな?」という考えを植えつける。
で、
値段を見ると、「まあ買える値段だ」ということになって、
任天堂を買うことになる。
877名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 19:38:01 ID:AzqtyTe00
>>873
両方買ったよ(゚∀゚)
年末が忙しいぜ
878名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 19:38:10 ID:YYLA4qeb0
>>864
PS3には6万は出せないね。
昨日13万の洗濯機買ったけど。
879名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 19:38:38 ID:ttx7yTs90
>>864
「出せない」というより、ゲーム機(?)にそれほど「出したくない」ってのが実情では。
あの時期に出た廉価な映像再生機として見た場合はかなり評価高いし。
880名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 19:38:59 ID:pXGG3y4/O
>>864
たったの6万も「PS3には」出せないんだろうね
881名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 19:39:17 ID:4+JCbTm+0
TVゲームでボード置いてその上で運動なら今通販でやってるな。
飛んだり横によけたり。アレはwiiのパクリかw

あれは売れないな。
882名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 19:39:27 ID:EQ8hWmi20
870 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/10/28(日) 19:35:39 ID:8TaMF3hx0
>>864
欲しくもないものに6万出すってどんだけマゾなの?ヴァカ?

872 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/10/28(日) 19:36:52 ID:6tv1hY7x0
>>864
いやあ、欲しいゲームがないのに出してどーすんだよ。
うちはテレビだってポンコツだぜ?
Linux使うならその金でパソコン買うよ。

878 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/10/28(日) 19:38:10 ID:YYLA4qeb0
>>864
PS3には6万は出せないね。
昨日13万の洗濯機買ったけど。

879 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/10/28(日) 19:38:38 ID:ttx7yTs90
>>864
「出せない」というより、ゲーム機(?)にそれほど「出したくない」ってのが実情では。
あの時期に出た廉価な映像再生機として見た場合はかなり評価高いし。

880 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/10/28(日) 19:38:59 ID:pXGG3y4/O
>>864
たったの6万も「PS3には」出せないんだろうね
883名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 19:39:50 ID:N7ShP2RQO
ソフト会社に見捨てないでと懇願するなら本体売れと言いたい
クリスマス商戦60G3万5000円なら間違いなく買うよ
884名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 19:40:06 ID:7AdRhvceO
自慢するためにPS3買ったやつが9割9分を占める。
885名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 19:40:11 ID:/deoXjie0
どんなしょうもないゲーム機でもとにかく200万台は売れる、と日系ビジネスに書いてあったが、ほんとなんだな。
886名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 19:40:20 ID:bcYJUScE0
>>875
男向けなら一通りそろう値段だからな>6万
客観的に考えたら、6万円というのが如何に大きいかと思うよ。
その中からゲームだけにカネを出すというのは、ホント躊躇するわ。
887名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 19:40:33 ID:qZsZWeHG0
禿工作員とGKはあっという間にわいて出る
888名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 19:41:20 ID:Q23VcyC50
たった6万?
ゲーム機に6万もかけさせるの?
非常識でないかい?
889パンツ ◆7vYOZotTDo :2007/10/28(日) 19:41:31 ID:EjwhJsIO0
200万台も売れたのに1280億円の赤字って何だよ
890名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 19:41:53 ID:EQ8hWmi20
523 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/10/28(日) 01:51:24 ID:bcYJUScE0
無双とバーチャを同列で比較するのも妙な話だけどな。
個人的にはどっちも進化の袋小路を感じる。

754 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/10/28(日) 17:42:53 ID:bcYJUScE0
>>752
PS3は正統を目指してたのが、おかしな方向に行っちゃっただけ…。

759 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/10/28(日) 17:55:24 ID:bcYJUScE0
>>757
俺も早く「光速!光速!」と呼ばわってみたいんだけどな。
ヘタすると一生出来ないかも知れん。
どうせ大半はムービー垂れ流しなんだからWiiでもいいだろうと思う。

769 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/10/28(日) 18:06:02 ID:bcYJUScE0
>>763
なんか不毛なたとえだな。
ソニーを無理に例えるなら「借金で首が回らなくなった自営業」だぜ。
859 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/10/28(日) 19:33:01 ID:bcYJUScE0
出す前から本体を売っても赤字になるのは判明していた。
ただソニーにとって予想外だったのは、ソフトがそろわなかったことと
サードパーティが予想以上に冷淡だったことだ。
ロイヤリティで赤字回収するという、いつもの手が使えなくなった。
これで進退きわまったソニーは、なりふり構わずハードを売らざるを得なくなったと。
やっぱ無謀だ。
886 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/10/28(日) 19:40:20 ID:bcYJUScE0
>>875
男向けなら一通りそろう値段だからな>6万
客観的に考えたら、6万円というのが如何に大きいかと思うよ。
その中からゲームだけにカネを出すというのは、ホント躊躇するわ。

ゲーヲタ乙
891名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 19:42:14 ID:U0CpHBVP0
>>887
時給800円くらいなんだし
892名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 19:42:29 ID:m/QoGkIg0
面白いゲーム遊びたいだけの人なら、メジャーなソフトが出てない高価な機種より
DSL買ってGBAとDSのソフトを楽しんだほうがはるかにいいからね。
893名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 19:42:40 ID:s9P1sR5d0
>>885
つーことは、ここらで打ち止めか…

おっと、例の「生産出荷台数」だったな。
それなら、まだ多少は売れるか。
894名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 19:42:53 ID:bcYJUScE0
>>889
Cellの開発費や広告宣伝費も入ってるからな。
そもそも現在の値段では元が取れないのははっきりしていた。
895名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 19:44:53 ID:bcYJUScE0
>>890
ほう、わりかし軸がぶれていない書き込みばかりで安心したよwww
お前さんの書き込みも一覧にしてくんね?鬱陶しいからwww

上位互換まで切り捨てたらますます売れないのにPS3ったら無茶しちゃって。
896名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 19:45:23 ID:fX4zrdGtO
19年前グラディウスやりたくて50万出したが、今のソフトの種類を見るとまだPS3は2万でも買いたくない。
897名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 19:45:43 ID:U0CpHBVP0
まぁ、元々ブルーレイ売るためのハードだったからしょうがない
ゲームは二の次
898名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 19:47:36 ID:sQgR4ok+0
手取り25マソで独身やってた頃は優雅だったな
毎月10マソは確実に自由に出来てたから
今は小遣い制になって月3マソ
まだ新婚なのに嫁が憎い
PS3なんてとても買えねぇ



899名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 19:47:42 ID:R9DXrLne0
目の前の便利な機械は6万円以上する。
900名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 19:48:39 ID:bcYJUScE0
>>898
その憎悪を貯蓄に回すんだ!
PS3は無理でもPS2の中古なら買える。
901名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 19:48:53 ID:5LoJW2Pt0
ブルーレイも来年当たり2万円を切らないと売れないから

PS3もブルレイなしが出るんだろうな。
902名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 19:49:08 ID:lnmwuUgI0
ID:EQ8hWmi20が必死な件について
そういうプレイなのだろうか
903名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 19:49:34 ID:huhRm5mz0
>>882
全くもって正論だね
904名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 19:50:29 ID:4+JCbTm+0
>>897
BDに関してはアメリカでもHDVDを圧倒してるしな。まだまだだけど。

http://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2007/10/23/AR2007102301852.html
905名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 19:50:51 ID:MDiJf1M80
>>889
発売当時、1台あたり25000円の赤字が出るって推計されてたっけね。
現在でも価格が製造コストすら割り込んでることをソニーは公式に認めてるんで、売れれば売れるほど赤字になる。

でもって困ったことに、ソニーグループの07年6-9月期報告とかみてると
他部門で1600億の黒字をゲーム事業で967億の赤字で大半相殺ってありさま。
しかもゲーム事業はPSPやPS2の好調があってなおこの大赤字。
ぶっちゃけこれ以上の価格引き下げ余力は、ソニーグループ全体でももう無い。
906名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 19:51:11 ID:bcYJUScE0
>>902
他人のカキコをさらしたいだけみたいだね。
自分の口で何も語れない人間なんだよ。
907名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 19:51:13 ID:cQveO6Ai0
>>886
昨日、9万のデジカメ買ってきたが、PS3に6万は出せないな。
服に6万も出せ無いが(W
908名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 19:51:50 ID:2a/q2ak20
クソニー m9(^д^)プギャーwwwwwwwwwwwwwww

クソニー m9(^д^)プギャーwwwwwwwwwwwwwww

クソニー m9(^д^)プギャーwwwwwwwwwwwwwww

クソニー m9(^д^)プギャーwwwwwwwwwwwwwww

クソニー m9(^д^)プギャーwwwwwwwwwwwwwww

クソニー m9(^д^)プギャーwwwwwwwwwwwwwww
909名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 19:51:55 ID:AzqtyTe00
任天堂は自社がPSに押されて苦戦してる時もゲームを仕入れてくれてた店に対しては、
株式の無料譲渡なり仕入れ時の入荷本数なりで厚遇してると聞く。
SCEも頑張らなきゃな。
910名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 19:52:50 ID:4+JCbTm+0
>>901
BD無しなんか作るわけないじゃん。
今はかなりドライブも安くなってるし
911名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 19:54:25 ID:d132QmO+0
>>901
BD対応してなきゃゲーム出来ないんだが?
無知は黙ってろよクズ
912名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 19:54:38 ID:6tv1hY7x0
正直メモリ増やしたPS2+で良かったよ。
913名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 19:55:21 ID:PquOggo20
PS2.5を9800円で発売しろ
914名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 19:57:23 ID:cYSAjuSJ0
Skate製品版、PS3 vs Xbox360
ttp://d.hatena.ne.jp/yoda-dip-jp/20071027#1193486454
PS3版は
・地面の立体感に乏しい
・手抜きHDR
・ジャギジャギ

いいところ
・開始時に2589MBインストされるので
・地下へいくときだけロードが5秒ほど早い

更に捏造も発覚
以前、戦士がPS3勝利と大騒ぎしてたこの記事
ttp://www.ps3forums.com/showpost.php?p=1927152&postcount=1
PS3とXbox360のSSを逆に掲載していたことが判明!w
915名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 19:57:45 ID:IpqQbhTa0
PS3が売れていない理由は単にHDTVの普及率でしょう
SONYは半歩早すぎたんだね
PS2でも4万円したんだし値段は本質的な問題じゃない
壊れやすい箱○なんか多少安くても修理代がかさむしね
レースはまだ始まったばっかりで、PS3のアーキテクチャと
まだ未知数の実力を秘めたCellの搭載を考慮すると、2011年までは
試用期間という感じでしょう。そのころにはWiiなんかは飽きられていて
ターニングポイントとしてもいいタイミングだと思いますよ
916名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 19:58:05 ID:4+JCbTm+0
BD再生用レーザーダイオード
・『SLD3131VF』(出力 20mW, φ5.6mm) 900円
・『SLD3131VFI』(出力 20mW, φ3.8mm) 1,000円

外販価格なので社内調達だともっと安い
917名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 19:58:05 ID:U0CpHBVP0
>>909
それじゃあSCE贔屓しまくってたファミ通とかはすごく冷遇されてるんだろうな
918名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 19:58:13 ID:ZWvnasT90
PS3でやりたいゲームは一個もないDEATH。
919名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 19:58:49 ID:KeqQFxUwO
よーし、俺もGKか妊娠をからかってやろう
と思ったが流れがヘビーすぎてとても入り込めないです。
920名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 19:59:08 ID:6tv1hY7x0
テレビ買い替え時期とはいえ、その時4年も経過したハードが今さらブレイクするかなあ。
921名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 20:00:22 ID:NM0j68Oe0
なんで箱○より後発なのに低性能高価格なの(´・ω・`)?
922名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 20:01:09 ID:ttx7yTs90
>>915
それ逆に言うと予算に限りがあるユーザーにとっては
「2011年まで買う必要はない」って言ってるようなもんだな…

これ以上PS3ユーザー突き放すなよ。
923名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 20:02:21 ID:bcYJUScE0
>>921
箱はメガドライブに近い思想で作られてるから、ソフトハウスにとって
造りやすい(比較的)のでは。
924名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 20:02:29 ID:MDiJf1M80
>>922
その一方でゲーム事業の赤字垂れ流し体質をいつまで株主が許容してくれるやら……
925名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 20:03:20 ID:p7R7A9+l0
さっきPS3、アマゾンで注文しちゃった。
フルHDのTVに買い換えたのでそのすごさを味わいたくて・・・。
まあWiiはだいぶまえから持ってたわけだが。
とりあえずWiiはWiiダイエット買うかどうか迷うぜ!
926名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 20:04:05 ID:5XF1HpvI0
>>896
貧乏になった自分が悪い。
927名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 20:05:50 ID:pXGG3y4/O
>>925
ソフト何買ったか気になる…
928名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 20:07:05 ID:ttx7yTs90
>>924
もうお荷物扱いだもんな。
929名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 20:07:36 ID:KSVDdKn80
見事に法則発動だな。
930名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 20:07:54 ID:+FmlcBMr0
逆転の発想というか、アンチPS3な書き込みをあえて晒すことで
閲覧している人のPS3の購買意欲を削ぐという逆説的な工作かも知れない
931名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 20:07:56 ID:MDiJf1M80
>>923
マイクロソフトがPC用ソフト制作の世界で10年以上かけて築いてきた開発環境を基本にした作りになってる。
つまりPC用ゲームの開発技術があるなら割と楽に作れるし、10年以上かけて構築されてきた開発者支援環境を利用しやすい。

その結果、スペック上ではPS3が優位でも、予算と時間に制約のある現実の開発現場では箱○のほうが実際に使える性能は上ってことが発生しうる。
あとHD環境では特に重要になるビデオメモリ容量も、箱○のほうが優位だし。
932名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 20:08:07 ID:p7R7A9+l0
>>927
とりあえずリッジ7。
933名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 20:08:09 ID:RBWAHKYY0
負けハードの刻印は一度押されると二度と取り去ることはできんのじゃ〜
934名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 20:08:59 ID:sQgR4ok+0
よくよく考えてみると俺がPS2で買ったソフトって
三国志9PKとMVP野球05とDefJamFFNYの3本だけだ
全部1年以上遊び倒せた俺的ベストだが
PS2本体は1代目が原因不明でぶっ壊れて2代目なんだよね
本体2台にソフト3本って本末転倒な気がしないでもない
そんな俺にはwii2かPS4くらいが買い換え時なのかもしれない
935名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 20:09:14 ID:Anscl/kR0
PS3を出さなかったら出さなかったで、
「置いてけぼり、古い」と叩かれ、それプラス、現在お前らが見てる任天堂の情報戦で負けたかもしれない。

PS2のままでよかったという発想はどこからくるのか?
きっとポケモンと同じことをやってくれるかもしれないと願望があるのだろう。
と思う。そんで波にのったらPS3だせばってのがあるのだと思う。
それをやればよかったんだ!とそこからくるのだろう。と思う。
936名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 20:09:16 ID:ttx7yTs90
>>930
俺もそう思った。批判のレスを倍増させてるようにも見える。
937名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 20:10:34 ID:QVmx4pM60
メタルギア4は楽しみだからいずれはPS3を買わざるを得ない俺 情けなや。
Wiiで出る可能性はないんだろ?
938名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 20:10:44 ID:7lMxaw9h0
http://www.akibablog.net/archives/2007/10/ps3-psp-maturi-071028.html

アキバblogの中の人はどんだけソニー嫌いなんだよとw
939名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 20:12:14 ID:YpjVEikW0
>>915





940名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 20:12:24 ID:fEKDCczv0
6万あったら他の物に使うよなぁ常考・・・
941名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 20:13:29 ID:JtV/mUbM0
>>938
俺には今のソニーが愛される理由がわからんw
942名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 20:13:55 ID:NM0j68Oe0
環境そろえるのに 6万で済みそうにないし。
943名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 20:14:12 ID:4+JCbTm+0
ps3の場合ゲームショーにいくオタですら高いとか高杉の意見合わせて9割
だから、値段とソフト次第って意見は消えないね。

アメリカ尼では40Gの予約終了、追加注文と700パー伸びたみたいだね。

まぁそれでも世界的にはps2の方が人気なんだろうけど
944名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 20:14:19 ID:ttx7yTs90
>>935
つか、今でもPS2売れてるからな。
未だに満足度が高くてPS3に乗り換えてくれない。
945名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 20:15:25 ID:3xLs9Hw00
>>937
ヒント;PSのメタルギアはGCでも出てる
946名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 20:16:59 ID:7lMxaw9h0
>>945
出てるけど・・・あれは・・・。

まぁモンハンみたく突然移籍という可能性も無くはないかもしれないかもしれない、
かもしれない。
947名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 20:17:35 ID:fbZOGKcS0
WiiにPS3並のアプコンつけたら息の根止めれるんじゃね?
948名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 20:17:45 ID:5TfOYa8s0
>>935
PS2延命策出すにしても、もう遅いかもしれんが
来年以降はWiiとPS2マルチで出すとこが増えるかどうかで変わるな
WiiとPS2マルチで出したとこはどこもPS2版の方が売れてるし
949名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 20:18:15 ID:N9VMM7bN0
Sony的にはここまで劣勢なのは想定できたんだろうか?
鼻の効く奴はそろそろ逃げ支度してると思われ。
950名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 20:18:28 ID:QVmx4pM60
>>945

ということはWiiでも出る可能性はあると解釈してよい?Youtubeでメタルギアソリッド4の映像が公開されて
実際にスネークが動いているところを見たがあれはWiiでも再現できるの?
結構画質は良かったと思うけど。
951名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 20:19:23 ID:7lMxaw9h0
>>950
とりあえずスマブラXでMGS4の曲は流れるよ!w
952名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 20:19:52 ID:4+JCbTm+0
>>945
SCEが金出したのか平井が独占ゆうてるぞ>MGS4
小島以外にもMGS4のAPのRyan Paytonって奴も独占宣言してるようだな。

http://www.joystiq.com/2007/10/22/joystiq-interview-mgs4s-ryan-payton/
953名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 20:20:55 ID:qheHRhf/0
中韓に進出とか言ってないでさ、もっとまともに遊べるソフト出してくれよ。>うぃー
とりあえず買ってみて本当に驚いた。
遊べるもんがない!
カドゥケウスくらいだぞ?1時間以上遊べたやつ。
ウィーってなんなんだ。
俺みたいな「とりあえず」が多いから売れてんだろうか。
954名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 20:20:56 ID:gLn3B/VE0
>>950
出るとしてもタイトルが同じ中身別物だろうな。
955名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 20:22:17 ID:MDiJf1M80
>>950
別にHD画質で動かす必要ないソフトだもの。
PS2レベルまで描写精度落とせば普通に作れるわさ。
956名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 20:22:40 ID:4+JCbTm+0
>>950
コナミ自身がコア層いないwiiにはノープランだと言ってる。
957名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 20:22:50 ID:P1kEbLcC0
>>953
あんたはどれくらいのソフトをどれだけやってそう判断したの?
興味あるから教えてくれ
俺はWiiスポもはじWiiもゼルダもガンダムもバイオもFEBもマリストも全部30時間以上遊んでるぞ
958名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 20:23:16 ID:gLn3B/VE0
>>953
今までろくにゲームやった事無い人には新鮮に見えるんだろうね。
正直、Wiiのゲームは手抜きゲーばかりに見えてしょうがない。
959名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 20:23:17 ID:NhCK4/T70
もう今回はwii勝ちでいいだろw
PS1,2,3のゲームはPS4でやればいい。
PS4がこけたらPS5だ。
960名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 20:23:19 ID:uSI/JvYC0
XBOX360ならともかく、Wiiに移植できるわけないじゃん。
961名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 20:23:36 ID:9/2AaeVF0
>>955
一旦、PS3やXBOX360クラスを経験してしまうと
PS2やWii以下は、全部汚くて見てられない。はっきりいって。
962名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 20:24:02 ID:YAy6adyx0
>>951
そいやスマブラXってPS機種でしか出てこなかったメタルギアも
ステージギミックとして出すみたいだな
963名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 20:24:29 ID:d4yCODvM0
>>960
360はD1出力もできないのか?
964名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 20:25:20 ID:uSI/JvYC0
Wiiは爺ちゃんが孫と一緒にダイエットしようとか、そういうのを目指してるハードだから。方向性が違う。
965名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 20:26:15 ID:4+JCbTm+0
HDやめればwiiでもできると思ってる奴いるんだなw
wiiと同世代レベルのps2のMGSはSDなだけで他はMGS4と変わらないって?w
966名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 20:26:44 ID:Eq4UwrkV0
PS3版ウイイレ2008のオンライン対戦の動画
http://jp.youtube.com/watch?v=duv0-nv5hLs

ラグ酷すぎワロタww
967名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 20:27:28 ID:47gZxwQA0
>>961
それ、ゲームやる人にとってはすごくかわいそうなことだな。
Wiiと過去の名作が一切受け付けないんだろ?
これから映画みるのもDVDじゃなくわざわざBDかHDDVD探さないといけないんだろ?
自分で楽しむ範囲と可能性を狭めてる。
テレビもHDのみ、ワンセグとかSDは見てられない。
マジでかわいそう。
なんか、人間として。
968名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 20:28:03 ID:7lMxaw9h0
>>961
個人的には画質といっても秒間描画数のほうを重視するな。
PS3とかで秒間30フレーム描画だと、こっちのほうが超手抜きに感じられる・・・
969名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 20:28:47 ID:m/QoGkIg0
>>967
FFとGTしかしないようなライトな層には>>961みたいな考えを持ってる人は以外と多いよ。
970名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 20:28:51 ID:9/2AaeVF0
>>967
過去の作品を遊ぶなら良いけど、
新作で、汚いグラフィックは、ありえない。絶対に。

何かおかしなこといってるかな。
971名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 20:29:12 ID:MDiJf1M80
>>961
そんだけのモニタを持ってる層にとってはその通りだわな。
問題はそれがどんだけの数になるのかってことで。

こんだけ劣勢を承知の上で協力してくれてるコナミの看板作品を
「環境整備が間に合いませんでした」で赤字の失敗作に貶めないために、
ソニーは相当急がないとならんな。HDテレビの普及とPS3の普及。 MGS新作が発売される前に。
どんなに凄いゲームでも、そのために10万とかの金額を投資できる人は限られてる。
972名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 20:29:37 ID:3C6w5J5V0
高画質厨?
973名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 20:29:44 ID:d4yCODvM0
>>970
おかしいね
974名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 20:30:14 ID:3vDxNN2V0
ボーナスとして現物支給すれば?特にあのお方に
975名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 20:32:44 ID:WUFhIJKr0
MGSだかFFのためにゲーム機買うような人が日本に何千人いるんだ
976名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 20:33:20 ID:4+JCbTm+0
汚いものより綺麗なものを好むのは普通だろ。
977名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 20:33:54 ID:7lMxaw9h0
>>976
PS2やWiiだってそこまで汚くはないだろう。
978名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 20:34:53 ID:uSI/JvYC0
30型くらいになると、SDのソースは見てらんなくなる。14インチのテレビなら、WiiやPS2でもいいと思う。
979名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 20:34:55 ID:WnUaOmCp0
ブルレイ搭載でメモリ増量版のPS2.5だせばいいかと
980名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 20:35:31 ID:E6hk3di40
>>970
普通じゃないと思うが、本人が良いならそれで良いんじゃないかな
981名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 20:35:42 ID:Q5km6i+70
>>973
秋葉もマックで種の話してた女の子が、「最初のガンダムとか作画の良し悪し以前に
絵柄が汚らしくて駄目ね。今の時代みたいに洗練されて無い」とか抜かしてるのと同じ
だよな。

汚いグラフィックという言い方はおかしい。
982名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 20:35:43 ID:DwWDzOOPO
今からプレ3みんなで買ってソニー助けて上げようよ!みんなで買おうぜ!プレステ3
983名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 20:36:03 ID:34xa0V/q0
過去の作品は許容できるのに「PS2以下はありえない」って何?
もしかして「あっぷこんばーたー」ってやつですか?
984名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 20:36:03 ID:d4yCODvM0
綺麗なものより利便性を好むのはもっと普通。
HDTV+PS3がWiiと同価格で、尚且つWiiと同じ普及率になったらまたおいで。
985名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 20:37:06 ID:4+JCbTm+0
映像の綺麗さを求めるのはゲームによるな。
テトリスならGBでいいよ
986名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 20:37:46 ID:huhRm5mz0
>>977
ただの煽りだし気にするほどのことじゃねーだろ
987名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 20:38:02 ID:9/2AaeVF0
昔のものは画面が汚いし、動きもショボイ、それは仕方ない。
昔はそれでよかったし楽しめた。

だからって、現代に汚い画面を持ってくる意味などないだろ。
988名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 20:38:02 ID:7lMxaw9h0
>>984
だな。
綺麗なのに越したことはないが、値段との兼ね合いはもっと重要。
HD画質は確かに綺麗だが、コストが高すぎる。
だから一般の人がついてきてない。
989名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 20:38:20 ID:m/QoGkIg0
PSからゲーム始めたような層はPSの「美麗グラフィック」に惹かれてゲーム始めた人も多いからね。
FC層とは考えがそりゃ違う罠。
990名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 20:38:48 ID:E6hk3di40
PS3やxbox画質に慣れると、DSやPSPが楽しめないなんて悲しいよね
991名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 20:39:38 ID:6IDKOoy90
ハードはどうでもいいが、いまだPS2にもWiiにも○にも、欲しいソフトが無い件。
992名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 20:40:31 ID:3xLs9Hw00
綺麗なグラしか受けないのなら、PS2じゃなくて箱やGCが売れていたはず。
結局決め手はグラじゃないのよネー。
993名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 20:40:37 ID:4+JCbTm+0
一般人はゲームのグラを馬鹿にしてたもんだけどねw子供騙しと
ピコピコ音と一緒にw
994名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 20:40:39 ID:34xa0V/q0
あのさ、「きれい」と「きたない」しかないの?
「きれいじゃない」っていう間はないの?
995名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 20:41:01 ID:YAy6adyx0
>>991
発売中&予定ソフトいろいろ調べて来い
996名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 20:41:02 ID:Q5km6i+70
>>991
ひょっとすると、ユーザーの欲しいソフトの意識も変えていかないと、
永遠に欲しいソフトが出なくなるかも。
997名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 20:41:05 ID:7lMxaw9h0
>>994
無いらしいよw
二択でしか判断できないらしい。
998名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 20:41:05 ID:PUciT8oE0
>>991
実際一番の問題はそれだよな
999名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 20:42:07 ID:gLn3B/VE0
>>988
ハイビジョンじゃなくPCディスプレイに出力出来るようにすりゃいいのにな。
そうすりゃ低コストでくっきり画質なのに。

まあ確かに今の時代にPS2画質は無い罠。
ジャギーが酷いし、テクスチャもボケボケ。
昔、PS2をプレイした後にPSのゲームをプレイしたら、
あまりの汚さに愕然とした記憶がある。
こんなグラフィックでよく今までプレイできてたなあって。
1000991:2007/10/28(日) 20:42:30 ID:6IDKOoy90
PS2じゃなくて3ねw
>>995
いやー、いろんな評価サイトまで調べても、どうしても無い。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。