【初音ミク騒動】ヤフーの説明「たまたま『ミク』対象外だった。何か原因があった訳ではない」『初音ミク』のNGワード入りは否定
1 :
ぽこたん( ・∀・ )φ ★ :
2007/10/25(木) 09:39:20 ID:???0
ニダ
嘘です
どうしてこうもばればれの嘘を…
5 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 09:41:10 ID:x20Si3zj0
ヤフーなんて辞書検索しか使ってねえよ。 メインはMNSライブサーチ
6 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 09:41:32 ID:1Cjx97CM0
たまたまなら仕方ないよな
7 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 09:41:57 ID:ttDkDP+a0
/⌒i
./´⌒ヽ /-=-ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
{、 ^ +^ヽ ,---、/´ -=-イ < みっくみっくにしてやんよ!
/ ̄`r´´´``Y_,,,/´-___,,/`ヽ`ヽ \_________
r´⌒{、´´ i、 _ ×/゙ヾ_ { ⌒) ))
{ ヾ-=-バ-=~r´⌒ヾ Y´ _/ //
ヽ ⌒`{´i´~{i´⌒}}ヽ-=-´ヽ=´ヽ/-=´-´
ヽ ノ{´i⌒i´⌒i}ノrイ〈/  ̄
,、 r´⌒.r~i⌒i⌒`iノ rイ/
r'ー》ri_i_i_iヽ.iヾ、 i /゙ ~〈
i iミ ノ リハリ/ / 、/ `ヽ
! i゙瓦゚ ヮ゚ノ/ ´ ヾ_r´Y⌒`ヽ
ノリ |( つr´ y ∧ i ヾ }
ゞノ( ( ) ノ / ヾ人_( )/
| |ヾ y´`) i´ ヾ /ヽ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1359820
Windows Vista が発表されるに前後して元からあった略語の VISTA 米国貧民救済協会(だっけ?)が検索結果に表示されなくなった件。
9 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 09:43:19 ID:AdglTzUY0
YAHOOのコメントってつまり、こういうことか。 「当社のメインの売り物がたまたま不具合を起こしました! たまたまって事はハッキリ解るのに、原因はわかりませんって設定です!ヨロ! LIVE SEARCHに乗り換える人が大勢出ておりMSNのトップに広告として表示される程の話題の単語ですが、 話題性の無い単語ですし影響はありません!」
それだと今まで拾って来てたのはなぜ? その説明だと矛盾が出てくるだろう
ヤフーグーグル信用できないなら 使わなければいいだけ 電通が信用できないなら テレビ見なければいい どうせテレビやめられないんだろ
12 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 09:45:01 ID:KYn6JnUD0
誰か
>>1 を『簡潔に』論破してメール送ってやれ。……スポンサーにw
長文はイカンぞ。スルーされるから。
裏を返せば「コーラ」で検索してペプシばっかり拾ってきたらまずくないですか?って質問だな
14 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 09:45:32 ID:W0fRgQxY0
サーバーが検索ランクごとに分割されてる奴が不調でそっくり抜けたのでは
15 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 09:46:23 ID:3fkCys5lO
嘘だ!!
>>1 >特に何か原因があって結果が出なかった
その方が問題ないかい?
17 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 09:47:20 ID:Wb2rmWWa0
グーグルの画像検索の初音ミクがまた減ってるよ。 増えてると思ったら、2件くらいしかなくなってる。
18 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 09:47:22 ID:sD8ll7oJ0
>>13 ペプシもコーラだろ
コークでペプシだったらまずいが
19 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 09:47:25 ID:3jo2Qsw9O
たまたまなら仕方ない だが許さん
ってことは、他にも何か意図しない特定の単語が検索に全くかからなくなってる 可能性が無限にあるけど、原因はわからなくてそれがどんな単語なのかも不明 ……ってことにになりますよね?偶発的な状況なんだったら
たまたま。 どんだけ特殊なプログラムですかw NGワード入りもしていないって事は、特殊すぎてへそで茶がわきますがwww
22 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 09:50:25 ID:sD8ll7oJ0
検索エンジンがタダで 使えるのはスポンサーが 金出してるから テレビがタダで見られるのも スポンサーが金出してるから スポンサーの影響がないと 思って信じてたヤツが バカなだけ
>>11 一週間でテレビ見るのは一時間もないお。
ネット見てりゃ情報弱者にはならんし電通の広告バブルが良く見える。
あと五年ぐらいで広告バブルが弾けるんじゃね。
25 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 09:50:59 ID:3fkCys5lO
たまたまって・・・ これが仮にもIT企業が言う言い分けか?
おまえらの負のエネルギーがついに実ったなw 今朝、東証でヤフー株がストップ安で初値がついたぞ。
27 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 09:52:46 ID:vUyH1/GM0
>>11 「相棒」と「タモリ倶楽部」と「TVチャンピオン」以外は
NHKしか見てないから、電痛さんのお世話にはあまりなってないなあ。
あ、亀田以外のボクシングは見る。亀田はYoutubeかニコでw
28 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 09:53:33 ID:KYn6JnUD0
「たまたま機械的に対象外だった」って言うけどさ、 『以前は』検索されてたんだよね? で、取得は“機械的”って主張してるんだよね?? ・・・・どういうこと?? 機械的に「元々対象外だった」わけじゃなく、 機械的に勝手に突然対象外に「なった」ということ??
29 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 09:53:33 ID:ZUEe0ggiO
30 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 09:53:35 ID:hA1OkNJt0
>>11 いや、テレビなんかは簡単にやめれるぜ。
もう5年以上テレビ無しの生活してるが何も問題無い。
たまたま「初音ミク」が対象外に たまたま「亀田 反則」が対象外に
32 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 09:54:23 ID:ihJ/fGluO
まさかこの言い訳を信じろと? ますます信用失うジャマイカ
この個人株主ねらーだな・・・ と思ったら証券アナリスト? どこの会社だろ。
34 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 09:56:38 ID:lRMQmED7O
>>25 5年前の自作PC見たいな話だよなw
「このチップセットは、あのグラボと相性が悪い」
みたいなw
35 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 09:56:43 ID:qrJ1fM33O
たまたまは無いだろw
36 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 09:56:50 ID:JSfOgqgo0
もう少しもっともらしい言い訳はなかったのか。 危機管理能力の欠如ととられてもしかたない。
37 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 09:57:48 ID:x20Si3zj0
こんな戯言信じる奴は幼稚園児しかおらんだろ
>>26 中間決済の発表を見越した結果であって
今回の件の関与は低いと思われる
あからさまに手動で画像削除しておいてNGワードですたはねえだろw
40 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 09:58:15 ID:R+0v7MtGO
たまたまミクとかエロすぎる
ん >いろいろな取材に対してお答えした通り そのわりには、いろいろなニュースにならないな?w
∧_∧ ( ・ω・ ) (=====) __ (⌒(⌒ ) /\ ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄\  ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ | | / \
なんでこう言い訳ヘタなの?
>>34 それくらい評価関数がわけわからんことになってる可能性は高い
それにしても今回の件は出来すぎてるが
45 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 09:59:01 ID:7wSsCGTB0
玉玉 ω こういうことですか?
46 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 09:59:18 ID:8trk1e460
ここまで嘘っぽい嘘を聞いたのはオウムの村井&上佑以来。
俺もたまたま他の検索エンジンに乗り換えた
48 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 09:59:59 ID:/eCb27G70
そんな訳あるかぃwww
49 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 10:00:02 ID:5EMlsAaF0
ヤフーの株価現在ストップ安!
株主から苦情がきたのかね? 株主としてはミク問題は別にどうでもいいだろうが 検索ができないとか不完全なシステムに投資は したくないって普通の考えだろうし
51 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 10:00:06 ID:iqc+lMMH0
なんかアホー株価が今朝からダダ下がり らしいぞ
52 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 10:00:32 ID:KYn6JnUD0
俺もたまたまライブサーチに乗り換えた
53 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 10:00:34 ID:Ty63Psdi0
TVに関しては、国民の公共電波を独占的に使わせてあげてるんだから、 番組を視聴してるしてないに関わらず誰でも批判する権利あるぞい。
54 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 10:01:04 ID:zBxtxf9F0
>28 俺もバグが出たときはそう言う言い訳してるよ。 だって、オレ一人しかプログラム担当が居ないのに 扱うソースが膨大すぎて、自分でも把握しきれないんだもん。 まー、もうその仕事は辞めちゃったけどな。 ヤフーも俺と同じなら、ITは向いてないよ。
55 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 10:01:36 ID:Gu8EK2UL0
で、まともに検索できるようになったの?
56 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 10:01:43 ID:oOLuqzHvO
>>20 たまたま「まったく」ヒットしない検索エンジンなんて使えないよな。
もしイベントのために「〇〇国の国旗」を検索して全然関係ないサイトがヒットしたりしたら……。
57 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 10:01:54 ID:k6n89xvY0
58 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 10:01:58 ID:oXKvYY8g0
YahooにもGoogleにもフィルタリングがあることは周知の事実だけど、いちいちYahooやGoogleが フィルタリング設定してるとは思えないんだよね、手間も時間もかかるし。 おそらく、メディアや著作物管理団体がYahooやGoogleにアクセスすることで、自分らの手で NGワードを設定するサービスを提供してるんだと思うんだわ。 「NGワードは自分たちで設定して下さい、後はご自由に。くれぐれも乱用はしないでね。」 てな感じで。
∧_∧ (`・ω・´) 原因はない。ネットのなかの天狗のいたずら (=====) __ (⌒(⌒ ) /\ ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄\  ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ | | / \
61 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 10:02:43 ID:/f9UTc7G0
ヤフーのトラフィックのメインはもう検索じゃなくてオークション ミク問題で大きく影響を受けるのはgoogleしかいない。 ってかヤフオク以外でヤフー使う理由なんてないだろ?
>同社の井上雅博社長は「問題の理解ができておらず、答えも知らない」 復活させるって言っておいて復活してねえじゃねえかバカ 答えも知らないじゃネーヨ こっちはどこからカネ貰ったんだ?って聞いてるんだよ。答えろチンカス
∧_∧ ( ・ω・ ) (=====) __ (⌒(⌒ ) /\ ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄\  ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ | | / \
64 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 10:03:31 ID:KYn6JnUD0
65 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 10:03:38 ID:XNJLnIT80
たまたまであってもこのままじゃ違う単語でも起こりうるわけで 今まで起こり得た事であって信用はなくなったも同然。 まあ前から信用なんてないけどな。
66 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 10:04:02 ID:zBxtxf9F0
>43 つ[ IT小僧は人間力が極端に足りない ]
>>28 自己増殖プログラムによる完全なAI制御なんだよw
>>54 ヤフーはIT企業じゃないとオレは思ってるw
68 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 10:04:25 ID:UoyrcWKL0
69 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 10:04:30 ID:R+0v7MtGO
70 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 10:04:40 ID:iqc+lMMH0
>>1 次は、たまたま機械的に「トヨタ」をはじいて下さい
>>62 社長は単なる神輿にすぎない
帽子は軽いほうがイイ!
その話だと、騒動が起こる前までは対象外だったって事かい?
∧_∧ (`・ω・´) おまいらなんかに責められても自白しないぞ (=====) __ (⌒(⌒ ) /\ ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄\  ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ | | / \
73 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 10:05:40 ID:tBjdYUk90
\ │ / / ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ─( ゚ ∀ ゚ )< たまたまさいたま! \_/ \_________ / │ \ ∩ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< またまたさいたま! たまたま〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ | / \_______ ________/ | 〈 | | / /\_」 / /\」  ̄ / /  ̄
75 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 10:06:55 ID:KYn6JnUD0
>>58 それ、大いに考えられるが、自由に設定された場合、
「ヤホー・グーグルの利益を損なうケース」
「他のスポンサーの利益を損なうケース」がある。
つまり、グーグル・ヤホーは、
『設定されたNGワードを確実に把握している』はず。
つまり、「わかりません(´・∀・`)」というコメントはありえない。
76 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 10:06:59 ID:zBxtxf9F0
>72 残念、日本の司法は自白主義ではなくて 証拠主義だから、口を割らなくてもムダ。
金もらったんじゃなくて 圧力かけられたんだろ 広告とめるよって かわいそうに
78 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 10:07:31 ID:/eCb27G70
何度も何度も何度も何度も何度も、ミクスレで言われ続けてる事だけど、 ・わざとやったんなら、まだ理解できるけど、順位入れ替えじゃなくて、対象削除だから、そんな検索エンジン使えません。 ・わざとじゃなかったとしたら、そんなのは検索エンジンとは呼べません。ショボ過ぎます。 っていう2択。 他に検索エンジンを提供する企業が無いなら仕方無いけど、 今は選択肢が沢山ある上に、帝国の優秀なエンジンに気付いた今は、 気付いた人が徐々に乗り換えて行ってるだけ。大した事じゃないw 今思えば、その昔、Yhaoo!からGoogleに乗り換えた時もそんなだったなぁ〜
79 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 10:07:46 ID:iqc+lMMH0
たまたま機械的に○○をはじいた いろいろ使えそうですww
80 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 10:07:50 ID:8kGPw7Rp0
サルのように否定や責任転嫁、原因不明とほざくとばかりで 問題の検索結果が一向に反映されない件についてww ミクだけと思ってる奴やミクに固執するヴァカも死ねばいいのにな。
81 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 10:08:47 ID:tMOELHUa0
普通は本当にうっかりミスだったとしても 対外的に「ついうっかり」とは絶対言わないけどね。 あんま筋は通ってなくても なんとか説明できる言い訳を考えて 「ごめんなさい!」 っていうんだがな。 で、今後の対策について説明する。 普通の会社ならそうだろ? オレもそうする。
82 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 10:09:08 ID:KYn6JnUD0
( `ハ´) 我が国では、たまたま機械的に『天安門事件』は検索対象外アル
あぁ俺もTVまったく見なくなったなぁ・・
84 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 10:09:58 ID:cAN6pNZD0
>旧スレ965 >旧ID:dFvOkwU90 違う、あなたではない パッと見 pdguLpMy0が 旧スレに湧いた、 colors擁護パターンが似てて、釣れてる人がいたから、一応警鐘してみた
>>77 これはありそうだな。TBSをはじめとするマスゴミに対してもスポンサー攻撃は効くと思う。
もっとも分かっててスポンサーやってるなら、いくらスポンサー叩いても無意味だけど…
86 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 10:11:46 ID:zBxtxf9F0
>81 全くその通りだが、俺は言い訳考えるの苦しいから 「Windowsにも「困ったもんですワハハ」と言っていた。 しかも、それでクライアントさんは納得してしまうからなぁ。
広告バブル崩壊 広告バブル崩壊 広告バブル崩壊 広告バブル崩壊 広告バブル崩壊 広告バブル崩壊 広告バブル崩壊 広告バブル崩壊 広告バブル崩壊 広告バブル崩壊 広告バブル崩壊 広告バブル崩壊 広告バブル崩壊 広告バブル崩壊 広告バブル崩壊 広告バブル崩壊 広告バブル崩壊 広告バブル崩壊 広告バブル崩壊 広告バブル崩壊 広告バブル崩壊 広告バブル崩壊 広告バブル崩壊 広告バブル崩壊 広告バブル崩壊 広告バブル崩壊 広告バブル崩壊 広告バブル崩壊 広告バブル崩壊 広告バブル崩壊 広告バブル崩壊 広告バブル崩壊 広告バブル崩壊 広告バブル崩壊 広告バブル崩壊 広告バブル崩壊 広告バブル崩壊 広告バブル崩壊 広告バブル崩壊 広告バブル崩壊 広告バブル崩壊 広告バブル崩壊 広告バブル崩壊 広告バブル崩壊 広告バブル崩壊 広告バブル崩壊 広告バブル崩壊 広告バブル崩壊 広告バブル崩壊 広告バブル崩壊 広告バブル崩壊 広告バブル崩壊 広告バブル崩壊 広告バブル崩壊 広告バブル崩壊 広告バブル崩壊 広告バブル崩壊 広告バブル崩壊 広告バブル崩壊 広告バブル崩壊
88 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 10:12:13 ID:fmjMo6hQ0
嘘吐きだなあ 複数のサイトから一斉に消えるはずないじゃん
googleとYahooで同時にNG入りした理由はなんなんだぜ?
ヤフーもグーグルも 所帯が小さい時だったら 圧力つっぱねてたろうけど ここまでデカくなって 広告収入に依存してると どうしようもないわな 有料検索エンジンでもない限り 信用できない
故意犯は自分でやったとは言わない。 われわれはわれわれの方法で判断をする。Yahooは黒。真っ黒。
てか、証券アナリストがビジネスの観点から質問している意味は そんな計算もできない、原因もわからないシステムで金を取るのかよ?大丈夫かいww だろ?
93 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 10:15:14 ID:Yzl8Of+F0
94 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 10:15:23 ID:zBxtxf9F0
>58 大手の検索エンジンは、大手企業相手には そう言うツールを配る慣例があるとすれば納得できるね。 ヤフー、グーグルで「同時に」検索結果から消えたことも、 DかTが「今から一斉に弾かせまーす」で作業したから、で説明できる;。
Yahooはとっくの昔に量子コンピューター完成させてるんだよ! だから、初音ミクが検索からもれた原因なんてものは無いという説明になった あえて言えば、原因は量子コンピューターがそう感じたから!
97 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 10:17:06 ID:hnqmis+TO
それまで普通に検索できていたものが急になくなったのに タマタマ検索対象外だったなんてそんな説明ナッシーです
98 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 10:17:49 ID:zBxtxf9F0
>96 佐野量子はYAHOOの中の人やってるのか。
何か原因があったわけではない=極自然に無作為な単語を対象外に入れる仕様、 だとでも言って言い逃れるつもりか?
100 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 10:19:23 ID:sYIuOeZe0
\ │ / / ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ─( ゚ ∀ ゚ )< たまたま〜たまたま〜! \_/ \_________ / │ \ ∩ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< たまたま〜たまたま〜! たまたま〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ | / \_______ ________/ | 〈 | | / /\_」 / /\」  ̄ / /
101 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 10:19:41 ID:csJHDxZRO
>>80 ミク(と亀田)だけじゃないの?
kwsk
102 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 10:19:55 ID:iqc+lMMH0
>たまたま機械的にそうなってた アホ乙
初音ミクと、hatsune MIKUと、みっくみく、VOCALOIDがたまたま対象外だったと
∧_∧ ( ・ω・ ) (=====) __ (⌒(⌒ ) /\ ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄\  ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ | | / \
105 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 10:21:06 ID:1fyGdmV10
106 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 10:21:25 ID:Gu8EK2UL0
>>89 そこ重要なポイントだよな
おおもとが一緒のエンジンで
各検索エンジンにそれぞれのタグかなんかがついいてて
順位や表示のon・offができるみたいなことなのかな
107 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 10:22:52 ID:KYn6JnUD0
>>103 そうやってキーワード並べると、どう考えても不自然だよなw
「たまたま」なわけがない。
108 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 10:23:23 ID:LR1ck5Qz0
電痛の株価ってどこで見れるの?
109 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 10:24:09 ID:1fyGdmV10
>>107 不自然とは思うが、そもそも画像検索の仕組みが知りたいね。
単純に語句だけで判断しているのか画像そのものをチェックしているのか。
110 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 10:25:06 ID:cAN6pNZD0
>>105 日経平均 16,366.64 +8.25、TOPIX 1,553.66 -10.20
完全なyahoo狙い撃ちです、ほんとうにありがとうございました
111 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 10:25:21 ID:XPZLt32l0
そもそもその「たまたま」を調べる為の調査じゃ無かったのか…?
113 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 10:26:29 ID:U+YbI6h00
115 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 10:27:21 ID:KYn6JnUD0
>>109 語句だろ。画像イメージを検索キーワードと結びつけるのはまだ無理。
たとえば「青っぽい画像を検索」とか「この画像に似たものを検索」とかなら
技術的には可能だけど、
「初音ミクと呼ばれる画像イメージを検索」ってのは無理。
ただ単に「初音ミクという語句を含むページの画像を検索」してるだけ。
116 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 10:27:23 ID:oO9LD6/y0
>何か原因があって結果が出なかった、という訳ではない。 >たまたまというか、機械的に拾ってくる中でそこが対象になっていなかっただけ。 ___ ━┓ / ― \ ┏┛ / (●) \ヽ ・ / (⌒ (●) / /  ̄ヽ__) / . /´ ___/ | \ | |
>>96 そんなものをビジネスに、金勘定にの分野に投入するんじゃない。
ウェブ2.0とか永遠の開発版とかのお題目でだまされるのは検索ユーザーだけだ。
広告を出す方は、原因不明で表示されなかったら許さないぞ(`・ω・´)
ソフトバンクはまったく信用しないし利用もしない かばってるクソがくせっ
119 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 10:30:12 ID:bW8dSksa0
その「たまたま」の理由を聞かせろ 「機械的に」動くものに「たまたま」なんて理由があるかよ あとgoogleと連動した訳を聞こうか 端的にな
120 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 10:30:35 ID:u5M8T46iO
>>1 liveSearchより劣ってるって見ていいのかな?
∧_∧ ( ・ω・ ) (=====) __ (⌒(⌒ ) /\ ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄\  ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ | | / \
122 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 10:31:04 ID:LR1ck5Qz0
yahoo売上高・利益は過去最高のはずがストップ安w
124 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 10:31:56 ID:KgGgTCvh0
ゲイツの性能が良いだけの話。
125 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 10:33:23 ID:AdglTzUY0
「はちゅね」も対象外だった事をお忘れなく。 …っていうか、漫画化決定してなんか金の臭いまみれになった初音ミクを見て、 ガッカリしてもうどうでもいいや〜と思っている俺が居る……。 初音ミクには、利権強欲のバブル世代の壇上に上がって欲しくなかった……。
126 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 10:34:07 ID:qkSqzP+A0
>「『初音ミク』という言葉が何らかの理由でNGワードに入っていたのでは」という見方を否定した。 …何このリア小の言い訳
127 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 10:34:22 ID:sYIuOeZe0
不自然すぎる
128 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 10:36:01 ID:sA0u1V4G0
テキストでは検索できるんだから、この言い訳は不自然だよな…。
129 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 10:36:15 ID:Dz4MY6aP0
この説明だと、YとGで同時に消えた説明がつかないんだよね。 異なる大手2社で動じに特定キーワードの画像が消えるなんて。 ものすご〜く確立が低いと思わない。 それなら2chで有力な誰かの圧力説がしっくりはまるよね。
130 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 10:36:44 ID:/cZM/gyl0
ヤフー 何度目の オワタ\(^o^)/ ですか?
>>125 マンガ化されるが非公認扱いだったりする
でも描くのはパッケージ描いてた人
検索サイトの命は検索能力なのに、旬の話題が引っかからないのを「たまたま」などといって問題視しないのは 自社の存在意義の否定に等しいと思わないのかね
>>125 元々商用のキャラだろ?
人気出てさならる利益を追求するのは当然
134 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 10:39:41 ID:1fyGdmV10
>>115 語句だとするとGoogleのような外し方は説明できないのだよな。
あれみると初音ミクの絵が描いた画像だけをほぼ完璧にキッチリ外してしまっているから。
でも、語句には引っ掛かっている。
色や近似度で探しているのかねぇ。
だから
>>58 だと思うんだけどなあ。
画像のみが検索対象外になったのも、YahooとGoogleで同時に検索対象外になったのも
両方とも説明が付く。
136 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 10:40:45 ID:KYn6JnUD0
>>134 まさかw
ほぼ間違いなく手作業で弾いてるだろ。
近似度で判断しきれないような色味で描かれたミク絵もたくさんあるんだから。
もしそうだとしたらそれを明かす義務があるはず
138 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 10:42:40 ID:5pnONNAt0 BE:2114586599-2BP(1)
「何らかの理由」って何? yahooってそんなファジーなシステムなのか?
139 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 10:42:43 ID:sYIuOeZe0
>機械的に拾ってくる部分でそこが対象になっていなかった 「機械的に拾ってくる」と「そこが対象になっていなかった」というのは矛盾してないか。
140 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 10:43:55 ID:bW8dSksa0
>>132 たかがオタ好みのDTM風情なんぞ
弾かれたところで歯牙にもかけませんよって事だろ
そもそも問題視すらしてないんじゃね
そう受け取られても仕方ない説明内容だよな
141 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 10:43:56 ID:cSdo5HtoO
このたまたまが投資してる会社商品に当て嵌まったらどうしてたんだろう? スポンサーは一応調査してみた方がいいかもなw
142 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 10:44:17 ID:V34Os1ME0
>>135 そうすると、それを悪用した団体は1つじゃないかもしれないね
段々モラルのたがが外れて来ていて、検閲がエスカレートして
今回ハッキリ目に見える形で明らかになった、というかバレたのがたまたま初音ミクだったとか
143 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 10:44:47 ID:dYTV5VEH0
広告で食ってるヤホーからすれば電通は大のお得意様な訳でして・・・
色彩はないでしょ 白黒画像も引っかかってないんだし
145 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 10:45:25 ID:5qpChXk/0
マジで誰かお願いします。 さっき誘導されて実際に聞いてみたけど、声質はかなり良かったぞ。 気に入ったんで「初音ミク」買おうと思ったんだけど、予約でいっぱいで買えません。 あれと同じレベルの声質を持つものがあるなら教えてください。 ただし、1万6000円くらいで。 俺、素人なんで、簡単に扱えるやつがいい。
∧_∧ ( ・ω・ ) (=====) __ (⌒(⌒ ) /\ ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄\  ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ | | / \
147 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 10:46:43 ID:KYn6JnUD0
>>145 声質だけならいろいろあると思うが、
音素の繋がりの滑らかさではおそらくミクが最上位になる。
歌わせるのが目的ならボーカロイドシリーズにしとけ。
148 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 10:47:00 ID:1QapxhIQO
(,,゚Д゚)YahooとGoogle検索おかしくなったら ゲイツ検索使ってみればいいんだな?
149 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 10:47:11 ID:IgLaE3Uk0
迷子の迷子の初音ちゃん あなたのお家は何処ですか ググルに聞いても分からない ヤフーに聞いても分からない みっくみく みっくみく 泣いてばかりいる初音ちゃん
こういうのって徹底して調査してユーザーが納得する回答出さないと今後に影響出るんじゃないか? ほとんどのユーザーが実際どのようにクロールしてるのかよく分かってないだけに つまんない風評は命取りになりかねないと思うんだがな
151 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 10:50:46 ID:KYn6JnUD0
ユーザーを舐めてるのがよくわかる弁解だよな。 いくらなんでも騙せないレベル。
152 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 10:51:55 ID:KL/CeyYr0
>>145 12月にミクの妹分が発売されるからその頃には買えるんじゃないか?
ピアノロールに音置いてって一つ一つ発音書いてきゃとりあえず歌い出すよ。
自然に繋げたりコブシ効かせたりするにはパラメータいじる必要あるけど。
結構直感的に遊べると思う。
つか初音ミクでDTMに手を出す入門者が増えるんじゃないかとわくわくしてる自分がいる。
>>145 12月に新しい人出るからそっちも視野にいれるのはどうだ
圧力をかけるなら、ホスティング会社やニュースサイト側の方が規模も小さいんだから、GoogleやYahoo!の画像検索のクローラをサーバ側で弾かせてたりとかの可能性はないだろうか。
155 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 10:53:00 ID:bW8dSksa0
「原因はないが、たまたま事態は起こった」 再発の可能性は? 他への影響は? なんで落ち着き払ってんの? 結果には原因が伴うものでしょ? 至急原因究明すべきじゃないの? そのたまたまは、もう起きないと言い切れるの?
156 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 10:54:11 ID:5qpChXk/0
>>147 > 音素の繋がりの滑らかさではおそらくミクが最上位になる。
ありがとう、
やっぱり、そうですか。
他のボーカロイドシリーズもあたってみましたが、
職人がやってるような腕は当方にはありませんので、予約待ちします・・・
157 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 10:55:17 ID:mz1nEVBx0
同じyoutube内の動画なのに他のは全部映ってて 初音ミクのサムネだけたまたま対象外でしたか
機械的に判別できない類似した画像まで yahooの自覚なしに検索対象からはずされるってことは、いつ自分の商品がそうなるか分からないってこと。
159 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 10:55:33 ID:hxO/ydGtO
簡単に検索のボロが直せないってどんだけー
160 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 10:55:55 ID:kG3wWrmZ0
まあ、今後もたまたまヤフーや電通に都合の悪い用語だけ検索にひっかからなくなる訳だ。
嘘だろ
162 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 10:56:44 ID:5qpChXk/0
>>153 > 12月に新しい人出るからそっちも視野にいれるのはどうだ
どうもです、今度は出遅れないようにしますよw
163 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 10:56:46 ID:bW8dSksa0
164 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 10:56:56 ID:Fpe5w+5m0
>>58 そりゃ無いでしょ。
あったとしても、その団体なりが自ら管理してるもののみが対象でないとマズイって事くらい、
いくらなんでも判るハズでしょ。競合相手を勝手にNG登録できるって、どんだけ〜wだよ。
第一、検索結果の操作こそ、検索で飯を食う最大の仕事。
その操作をクライアントに任せちゃったら、今後、それ以上のサービスは提供できなくなる訳で。
165 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 10:56:57 ID:1fyGdmV10
>>156 初音ミクでも自然に鳴らそうと思うと、テクニックが必要だよ。
ただ鳴らすだけだとかなり機械的な音になるから。
∧_∧ ( ・ω・ ) (=====) __ (⌒(⌒ ) /\ ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄\  ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ | | / \
信じません
>>機械的にたまたま ヤフの人工知能すげーな。
∧_∧ ( ・ω・ ) /\ ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄\  ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ / \
170 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 11:00:34 ID:My0Ytee7O
またまたまたまたまたまぁ
171 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 11:04:44 ID:fmjMo6hQ0
ヤフーを解約しろ
172 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 11:06:07 ID:U3zJ+8I20
いちいち単語を設定して、それにあわせて巡回して画像拾っているのか? ずいぶん効率の悪いことをしているんだな。
∧_∧ ( ・ω・ ) /\ ̄ ̄し' ̄\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
174 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 11:07:40 ID:1QapxhIQO
すぐばれる嘘をwww 今時小学生でももっとマシな嘘つくぞwwww 言い訳にもならんじゃないかww
175 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 11:12:07 ID:WNfiACGv0
おいおいおい。 明らかな不具合を「たまたま」で済ませちゃダメだろ。
176 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 11:16:51 ID:yvohNpUa0
検索の信頼性は低いです。ってことでおk?
177 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 11:18:57 ID:Kx/IPxvv0
検索エンジン自体が無能です という事を自分で言ったわけか
178 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 11:25:34 ID:gDcT9tx2O
複数の人気検索ワードが『たまたま』見落とされる検索エンジンw
今回の初音ミク騒動のお陰で、初音ミクが何かを知った。 そして検索と言えばグーグルだと思ったてのが MSN検索が結構使えることが分かってデフォの検索エンジン設定した。
181 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 11:32:26 ID:WNfiACGv0
亀田&反則に関しての説明は無しか? これもたまたま?
「たまたま」なんていいかげんな運営を許す 株主とか居るのかな? 少なくとも俺は不安になったが、株やるのって40代以上の お金持ちなイメージだが「たまたま」で良いんだ? 「たまたま」トヨタが検索対象外「たまたま」Googleが ヤフーで検索できないとかも起こりえるんだ!?
183 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 11:37:38 ID:In6XCOsTO
本当に「たまたま」なら、ものすごい「技術的不具合」 なんじゃないか?
>>156 DTMユーザーもアニオタもニコ厨も選んだから話題になったの
他にあったら「ミク」騒動おきてないでしょw
VOCALOID1と2両方使ってみたけど2使ったら1に戻れない
日本語歌わせるなら現時点では「初音ミク」最強ということです
英語歌わせたいなら2の英語音声データベース使ってね
185 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 11:38:20 ID:1fyGdmV10
>>182 おそらく、株価が下がったのは初音ミクが検索できないというよりは、
検索機能がザルだった失望感で下がっている気がするw
186 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 11:40:40 ID:troN1hUU0
「ミクシ」をはじく設定にしてたら「ミク」も引っかかったんだろ
187 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 11:41:05 ID:3fkCys5lO
皆でもっとましな言い訳を考えてあげましょう ある社員が謎の学生と眼があい気付いたら設定してたとか
なにを弾くかはユーザーに任せればいいのに
189 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 11:45:24 ID:troN1hUU0
ミクシがヤフーとgoogleに圧力をかけていたとしたら問題だ
190 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 11:47:07 ID:U+YbI6h00
191 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 11:53:06 ID:9zuiN0nj0
どこでもいるのかスネークはw
たまたま対象外になるようじゃ捜し物が見つからない可能性あるだろ
193 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 11:58:26 ID:J2eQboMy0
>>1 自分とこのエンジンが使い物にならない事を自慢げに言われてもなぁ
つーか厄介事をさっさと事業部長に押し付ける社長・・・鬼畜w
___ /\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\. ∧_∧ )) モシャ  ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ (( (:::::::: ) ,.-、 モシャ | | (:::::::::::.. つ■,,) / \ と とノ ̄ ̄ ̄ ̄|
195 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 12:01:55 ID:bW8dSksa0
この答弁のgdgdっぷりを見るに こんな質問が飛んでくるとは夢にも思ってなかったんだろうなぁ・・・
196 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 12:15:54 ID:WA5BhbQH0
原因があるから結果があるんだけどなw 事業部長の言い分が正しいと仮定すると 対象になっていなかったのが原因だべ 原因がない結果なんてありえない
∧_∧ ε.= ( ・ω・ ) (======) __ (⌒(⌒ ) /\ ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄\  ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ | | / \
198 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 12:18:19 ID:qS+i2bBM0
できることをとりあえずするのが俺のジャスティス よって、支援age
グーグルとヤフーに企業舎弟みたいなのがいるんだろ?
201 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 12:35:24 ID:kEgGwuNe0
>>185 株主はそんな事では会社を判断しない。
経営トップと検索事業部長が自社の基幹ソフトについて興味も知識も無く、問題意識も欠如してるのが露呈。
自分の説明が"人的ミスによる復旧可能な一時的障害"ではないという説明が、yahoo検索が修理不能の欠陥品だと言っている事に等しいのに気がついていない。
当然の事ながら、今回の騒動を問題視していないと言うことは、原因究明も対策も行われる見込みが無く、今後も同様の問題が発生する事は予想に容易い。
yohooは利用者が検索する事でスポンサーから広告料を取ることで成り立っている情報提供サービス業。
特許や技術や物理的製品を持っている訳ではないので、利用者数は収益に直結する。
・・・ここまで悪い要素が揃っていて、もし株価が下がら無かったら正気を疑う。
202 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 12:44:28 ID:zmChRulYO
つかクリック報酬型の広告とかほんとに正しく請求されてるのかさえも疑問に思うわ。
203 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 12:51:55 ID:PbnDnYJa0
どうなのこの言い訳はw 一時しのぎだけで一番不味いんじゃねえか?
204 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 12:51:58 ID:VXazxosM0
何があっても、「たまたま」で済ませる企業な気がしてきた
たまたまじゃあしょうがないな
それより俺のたまたまを見てくれ、こいつをどう思う
207 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 12:57:35 ID:kEgGwuNe0
208 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 13:02:14 ID:iV7/oQEQO
たまたまシステムに不具合があっただけってことか? ようするにヤフーはクソ
209 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 13:05:57 ID:aAIG0hpy0
初音ミクってNGワードだけで はちゅね みく みたいな画像もはじくのか スゲー技術だな
担当者のたまたまのシステムにも不具合が生じて対応が遅くなったんだな
きっと、俺が独身なのもタマタマです。
>>1 つまり、Yahooの画像検索エンジンは欠陥品ってこと?
当然「初音ミク」以外の「対象外」のワードも無数に存在するんでしょ?
213 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 13:13:09 ID:U+YbI6h00
214 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 13:14:09 ID:cFZt/VG30
ヤフーは相手にもされてないな・・・ネラーにも・・・工作員にも・・・w
たまたま・・・舐めたいです・・・
216 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 13:16:49 ID:FjGbosRVO
またまたぁ、謙遜なさるなYahoo!さん。
217 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 13:17:02 ID:DB0u8hKP0
>特に何か原因があって結果が出なかった、という訳ではない。 いやいや、原因がなけりゃ、そうはならんだろw そうなるに至った理由ってもんがあるはずだ
当社の検索技術は、たまたま該当するものを表示するシステムです
219 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 13:18:21 ID:/QSnF99g0
俺はグーグルADを踏まないように、 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ C:\WINDOWS\system32\drivers\etc\hosts hosts をメモ帳で開く 127.0.0.1 localhost 0.0.0.0 pagead2.googlesyndication.com 保存 ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑ ってしてんだけど、みんなは? もちろん、TV新聞雑誌に広告を出してる会社は 何か悪いことをしてるから口封じにアドを使って 糞カスゴミ・広告代理店に献金してるんだと思うよ。 ほんと、この国は最低だなw 放送権は国民の財産だよ。”ただ”借りてるだけの糞カスゴミが。
やっぱり電通に言われて消したのかー そーかー
∧_∧ (`・ω・´) ゲイツのSQL Serverのせい (=====) __ (⌒(⌒ ) /\ ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄\  ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ | | / \
∧_∧ ( ・ω・ ) (=====) __ (⌒(⌒ ) /\ ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄\  ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ | | / \
223 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 13:35:21 ID:cFZt/VG30
まあ、今ではヤフーの方がぐーぐるより初音ミク画像がちゃんと出てる罠w なんか皮肉な話だね
224 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 13:36:07 ID:0fvnkHmH0
息をするようにウソをつく
ヤフーのエンジンに問題があるって言ってしまってるような気が
おそらく技術上の問題はあるでしょ 検索エンジンが件数を争ってたのは大昔の話で 膨大な対象からいかに有用な順位で結果表示するかの争いになってるから そこのロジックが不可解な結果を出したけど検証もおぼつかないというのは普通にありうる 恣意で切ってるんじゃないかという陰謀説も表示順位の重要性が認識されていればこそ出る話だし だいたい Yahoo で以前は出てたって証拠が本当にあるのかも謎だし Yahoo は本格的にエンジンが腐ってただけって可能性はむしろ高いような
あるあr・・・ねーよw
たまたまひっかからなかったとか、ふつうにありえないから・・・・
229 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 14:05:34 ID:h/ty0asA0
福田内閣のネット規制キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
"有害サイト”規制法案 自民特別委 議員立法で提出へ
2007.10.23 NHKニュース
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20071025/1193263169 法案の内容としては、
▽有害サイトを運営する業者や個人が、民間団体などからの削除の依頼に応じないケースもあることから、規制を検討するほか
▽有害なゲームソフトやDVDなどに対する規制の内容や罰則が、都道府県によってばらつきがあることから、
全国共通で規制を行うことを盛り込みたいとしています。
特別委員会は、今後、法案の具体的な中身について検討を進めたうえで、
早ければ来年の通常国会に議員立法で提出を目指すことにしてます。
証券会社は軒並み「買い推奨→中立」か「中立→売り」にレートティング下げてきたなw 今日はヤフーストップ安! 今までの株価が高すぎたそうな。
ワラタw ウソ付くの下手くそだなw
プログラムがタマタマ対象外にするとか・・・・ありえんよなぁw 世界中のプログラマーから突っ込まれそうな良い訳だよ
233 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 15:21:59 ID:lRMQmED7O
>>209 NGはワードじゃなくMD5なんじゃね?
「初音ミク」関連画像のMD5を全部ブラックリストに放り込んで、
検索結果表示手前で弾いてんだろ。
じゃないと、説明がつかん。
>>233 今はどうだかしらんが
話題になった当初の Yahoo 画像検索は完全に 0 件表示だったから NG ワードで説明がつく
ハッシュ値だの INDEX のずれだのまで持ち出さないと説明がつかなかったのは Google のほう
235 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 16:08:53 ID:1fyGdmV10
>>229 殺人に直接関係のあるものとかのサイトの削除を依頼するのは分かるが、
ゲームやDVDは業界団体の自主規制に委ねるべきだと思うな。
政府が直接規制するのは変。
236 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 16:13:55 ID:1fyGdmV10
>>201 あーなるほど。
検索エンジンそのものの出来よりも、経営トップがそのことについて
何も思っていなかったのが理由か。
ということは株主がヤフーの経営トップがザルだと判断したのだなw
237 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 16:19:11 ID:FMDT4teA0
営業部の人はパソコン使えないの?
238 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 16:27:32 ID:lRMQmED7O
>>234 なるほど、ここはYahooスレだったの思い出したw
そういえばYahooはそんなんだったよな。
「はちゅねミク」とかでもNGだったんだっけ?
239 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 16:28:25 ID:LE+MlrYFO
直ったんだからいいじゃんよ。それなのにキモオタどもは過ぎた事をネチネチネチネチと・・・マジで寒気がするから死ねよ
240 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 16:30:12 ID:pEvbxsAF0
たまたまなら仕方ない
242 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 16:32:33 ID:6ATdsoIOO
孫の髪を抜くオフでもやるか
国内ニ大検索エンジンが揃って同じ障害やらかしておいて”偶然”で斬り捨てるのはどうなのかねえ。 つか「障害の原因がわからない」なんて会見は無能を晒しているだけですよ?
244 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 16:34:08 ID:BcgNIQpDO
検索結果のトラブル原因報告が「たまたま」で済むと思ったのかね。 システム障害の原因報告で「たまたま」なんて寝言が書いてあったら 俺ならその業者切るけどな。
「たまたまです」と言い切って株主を呆れさせざるをえない原因があるんだろうなぁ・・・
陰謀史観でいくなら 下手に技術の問題としてマジレスしてしまうと GIGAZINE に乗った Google のコメントみたいに引っ込みがつかなくなるから なんもわかってませーん無能ですーで恥をかいてまで逃げた可能性 Yahoo は Google と違って検索はポータルの一要素でしかないからまだ逃げ切れるという判断 ...やっぱ苦しいかw
247 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 16:42:28 ID:aAIG0hpy0
このスレ たまたま でレス抽出すると面白い。 みんなたまたま言い過ぎw
たまたまでまともに検索できなくなるような検索エンジンなんて・・・ねぇ
250 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 16:44:57 ID:BcgNIQpDO
ところで俺のたまたまを見て(ry
251 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 16:51:44 ID:ZOfwOht+0
mixiニュースにたまたまが来たようです 今度はちゃんと昼間だね
252 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 16:52:05 ID:pywIS+pN0
食品だったら潰れるまで叩かれるのに
253 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 16:53:53 ID:gf2LpT5TO
たまたまで検索できなくなる糞サイト
254 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 16:59:52 ID:Lg+Tq5qA0
たまたま? じゃあ不手際なんじゃん。 ほれ、謝罪しろよw あれれ、聞こえないな〜?
日本語って曖昧な表現をするには便利だよな
256 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 17:26:10 ID:yAoRtO0f0
Yahooだけならともかく、 たまたまが検索大手のGoogleとYahooの両日本サイトで同時に起こりました、 なんて本気で信じるやついないだろ。 しかも、両サイトとも現在画像検索すると該画像が表れたり消えたりと、 手動で画像追加しては削除ボットに消されの繰り返し、と同症状。 発覚した10/17時点ならクロール周期の問題、という言い訳に若干の説得力があったが、 クロール周期がGoogleでは4週間と公表された今となっては どうせ同様の周期でやってるYahooについてもそれが通用しなくなった。 終わった...何もかも。
257 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 17:29:29 ID:oacQdaiY0
試しにLive Searchの画像検索で「15歳」とか色々やってみたら… 初めてインターネットを触った時の興奮が蘇ってきたぢゃないか。。。 Live Searchは神!
258 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 17:30:43 ID:igsnBpzfO
故意でないなら失態
ヤフーの言い分は、一ヶ月半、ミクの関連の画像は拾っていなかった、で、おk?
グーグルの検索精度が落ちてきている気がしますね。
ふと気が付けば、事が発覚してからもう一週間経っちまってるんだな。 で、YahooもGoogleも未だに原因の一端すらまともに説明{できない|しない}わけだ・・・。 今すぐ、ではないだろうが、この無様っぷりは後できつ〜く返ってくるだろうな。
262 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 19:36:59 ID:OTxYh+3J0
わかった! これは たまたま→珠ちゃん→バンブーブレード へと関心を惹こうとする印象操作! なわけないか しっかしたまたま「同日」たまたま「同一の画像データが」引っ掛からなくなるって どんだけヘタレな言い訳だよ 今日び中学生でも言わんわ お前らが作ってるのはパーペチュアルβかwww 万一(1/10000)の確率で「本当に操作はしてません!」というのならば、 実は検索NGワードのDBがクラックされてて、しかもそれを公にはできないから、 必死になって手作業修正→でもBOTに消される、というデスマーチの真っ最中か? まあもう使わないからいいんだけどね
263 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 19:39:13 ID:4oolp2/Y0
糞検索エンジンですね 元々利用してませんけど
264 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 19:39:37 ID:AvmOgpxG0
スレ分散しすぎ
265 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 20:08:01 ID:audfeRKy0
グーグルは特定サイト(グーグルランクの高いサイトやadsense対応ページ)はマメに クロールするけど、それ以外はさっぱり拾わなくなった。 頼みもしないのにクローラーを泳がせて来るMSNが、やがて天下を取るだろう。 ヤフー? あぁ昔あったね、そんなのも。
266 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 21:21:46 ID:KNr8SzHp0
ヤフーはどうでもいいよ アホ専用検索サイトでしょw
>>266 俺はバイクの中古部品検索サイトになってる
268 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 21:28:06 ID:MBGhvHbc0
みんな飽きてきたかw さすがに1週間もやりゃぁな
__ ,、へ ,.-─ ─-、─-、 _.._ ,、 '": : : : : : : : Y/、i: :\ , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ i:::〆 : : : : : : : : : : : く〈: : l: : : :ヽ ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii / Λ /: : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : ::l: : : : ヽ. ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{ . / /: : i: : : : : : : : : : : : : l、: : : : l: : : : : :', ノ/,/ミ三ニヲ´ ゙、ノi! . /:./: : :.lヽ: : lヽ: : : : : : : : L:.:.: : : l: : : : : : , {V /ミ三二,イ , -& Yソ /:./l: : : :l..._\V゛\: : : : : :l:::::::ヽ: :l: : : : : : i レ'/三二彡イ .:ィ@ラ ;:@ラ j{ l:./: l: : : :L.. ヽ /l::\: : :.l::::::::::l: ∧: : : : : :l ⇔ V;;;::. ;ヲヾ!V ー '′ i ー ' ソ /l/: : ',: : :.| l::ヽ ヽ-'ヽ: ト::::// ',: : : : : l Vニミ( 入 、 r j ,′ . /:.l': : : ヽ: :.l l`" 、 |:.l: : :/ i: : : : : l ヾミ、`ゝ ;$'ー--‐'ゞニ<‐-イ /: : : : : : : 〉: l ヽ -‐' ィ:./Tく. l: : : : : l ヽ ヽ -''<>‐ / /: : : : : : :./ `.j > -r '゛l/_.ハヽj l: : : : : l | `、 ⌒ ,/ / : : : : : : / `rr┴ '"::::::::/>‐-、 l: : : : : l | > ---- r‐'´ /: : : : : : :/ _.. r '"Hヽ:::::::::::::/ ヽ. l: : : : : l ヽ_ | / : : : : : :/ r'" レ'/^/::ヽ:::::/ i. l: : : : : l ヽ _ _ 」 ミクレカス[micrecus] ググルカス [ gugurucus ] (2007〜 日本) (2007.10.18〜∞)
270 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 21:30:36 ID:AvmOgpxG0
>>268 検索結果以外に、新たな燃料がないからな
このまま消えたままなら、それもそれで燃料だが
>>269 おまw俺とID被ってるんだが定期的にそのAAやめてくれw
272 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 21:32:47 ID:HMMTde4G0
18のスレは立たないのかな? スレ分散しすぎだし統合して欲しい気もするが・・・
273 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 21:34:27 ID:AvmOgpxG0
>>272 分散しすぎだし
TBsもカスだが、それは分かりきってたこと。
こっちのが重要だと思うんだがな
つーか、たまたまならば、ネットに広告を出している企業が 自分とこの商品がある日突然NGワードに入ってしまう 可能性があるということだよな そんなんで検索連動型広告に与える影響は特にないとなぜ言える?
>>273 このスレに関しては確かに統合をしてほしい気持ちはあるが
ほかの関連スレは、微妙に話題が違うからな〜
無理やり統合しても禍根が残るだけだし
運営にとっては無難なセンじゃない?
277 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 21:43:19 ID:TrFV2s4K0
たまたまで原因も不明なのか きちんとした原因解明と再発防止策を語ってくれないと また別のキーワードで発生しないとも限らないからとても信用して使えないな MSのライブサーチをメインにしよう
278 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 21:44:43 ID:62jvmjbW0
で真実は何なの?
279 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 21:46:02 ID:fuyCNdRk0
たまたま「初音ミク」が検索から外れてたっていうけどさ DTMマガジンの雑誌コードや他の関連単語もたまたま偶然同時に外れてたって言うのか
280 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 21:46:03 ID:bNWbAmZN0
ゲイツ画像検索、JavaScript未使用なら最高なんだが…
282 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 21:47:15 ID:fCKJYqL90
283 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 21:48:08 ID:5ZkQLrbx0
次スレはここ? まあ、スレタイ的にここでもいいかもしれんが 10/1〜10/15までのニュースのキーワードで、ざっと(というか100弱くらい)MSNとGoogleを比較してみた 政治、スポーツ、芸能、不祥事とか全体的に当たったけど、あんまり面白いのなかった 性能の問題でGoogleが絞り込めないのはいっぱいあったけどw 前スレでも貼ったが、「国産ステルス」と、あとは「汗の風味(臭い) 炭酸飲料(ソーダ)」( NFLソーダ)くらいかな NFLソーダは、googleじゃ写真のあるページまでは行ってるんだがなぜかそこからカウンターアイコン表示してるw これはC社が(以下検閲 さて、次はきな臭いワードでw
284 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 21:48:13 ID:+UaEmDbC0
ミクはmixiと絡んでるからな 変てこな画像出てくる可能性あるし
4年ぐらい前までは早い安いウマいと言えば吉牛とグーグルと相場が決まっていたのだが
286 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 21:50:30 ID:ZXAGasD/O
ヤフーなんてもともとゴミだしw
287 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 21:52:09 ID:kh/g7mv/0
>>278 いつまでここにいんのww?
つまんなくないのこんなとこ居てww????
もっと外の空気吸ってこいよキモヲタwwwww
ひとりさびしく陰謀論で言論オナニーですか????
とっくにまともな人達はこんなとこから去ってますよwwwww
つ(鏡)これで自分の醜い姿を見直せよ?www
こんな感じかな。
話題になってるワードがたまたま対象外になる検索エンジンなんて信用できねーっつーの
289 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 21:53:55 ID:pEvbxsAF0
すでに、検閲猿人オワタ祭りになっている件 ググル先生まじで脂肪 wwwwwwww
290 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 21:55:14 ID:AvmOgpxG0
>>289 LiveSearch重くなってるしなw
291 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 21:55:26 ID:62jvmjbW0
こっちになったの? ★18は?
293 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 21:56:06 ID:S512Abo+0
つまりヤフーは、自分で人工無能と認めた訳か
294 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 21:57:29 ID:fCKJYqL90
テキストで1120万件拾っといて画像で0件がたまたまとか
295 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 21:58:01 ID:pEvbxsAF0
>>290 ゲイツ重くなったね
2ちゃんまつりの影響すごい w
たまたま検閲機能が有効に働いたんだな
297 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 21:58:15 ID:UqAIJRCL0
制服でエロさ倍増!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
298 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 21:58:47 ID:ekF3VA7V0
たまたまじゃ仕方ないね
299 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 21:59:03 ID:pFGT/QhxO
アホーとグルは人工無能
,.-、 ,..-‐−- 、、
/^`~", :\ ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;iii>;,、
,.-", /......:::::i::l /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" ::ヤi、
,.i .| :キ:::::::::::|::V::::::::::::;:"~ ̄ ::i||li
/ 、 | ,;:::::l:::::::::::マ,.-‐-、j'_,.ィ>、、 .:::iii》
i、 ヘ :\:::::::キ;:::::::(:::j::):...) `‐-‐"^{"^ヾノ"
ヤ、 \:::::\,::::\:;;;:iゞ:-:;ィ ,.,li`~~i / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.,;iiλ\.,,ィ^-‐'`ー",::::|:;X'::7、 ・=-_、, .:/ < Live Searchで初音ミクを画像検索!MSNが22:00:00をお知らせします
";ii::i`ゝ、::;;;:、-‐-;;;;i‐''''| 〉'.ヘ '' .: / \_____
.;ill;;:\::::::::::::::::;ノノl} ,.ィ|、/ー-`=‐-、、ノ
iilllllli;;:::`:‐-
http://jp.msn.com/ `l, ,.へ
llllllllllllii;;,,___;;;iill|||'::|i,. 王 ,ノ\ー=、7^ヾ'‐-、、
|||||||||||||||||||||||j'::::|::`:‐‐"、::::::\..::/ \ `ヽ
言 葉 を 検 索 し た ま え 。 君 は M S N の 前 に い る の だ
http://jp.msn.com/
301 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 22:00:09 ID:pEvbxsAF0
たまたま検閲猿人を使わなくなった件 ゲイツとグーで十分 wwwwwwww
302 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 22:00:24 ID:ZXh/FUdu0
やほおはうそつきだねw ┌───────────┐ │ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::│ 旧日本軍が中国や朝鮮におこなった │ :::::::::::;ll;::::::::;ll;::::::::::::::::::::::::::::::│ 仕打ちを考えれば 生粋の日本人とし │ :::::::::::llllllllllllllll::::::::::::::::::::::::::::::│ ては何も言えないような気がする │ :::::::::lllllllllllllllllllll:::::::::::::::::::::::::::│ ├───────────┤ │ __(__ニつ │ |______| │ ヽ⊃ │ ■ ■ ※プライバシー保護のため 音声を変えてあります ∧_,,∧ Σ<,, `Д´> アッ ! ヽヽ ./ __\_______ \\ //llllllllllllllllllllllllllll:::::::::::::::::::::::::/ ガタン .____/lllllllllllllllllllllllllllllll::::::::::::::::::::::/___ . /:::::::llllllllllllllllllllllllll::::::::::::::::::::/
たまたまって事は、検索性能が悪いって事じゃん。 たまたまって事は、検索性能が悪いって事じゃん。 たまたまって事は、検索性能が悪いって事じゃん。 たまたまって事は、検索性能が悪いって事じゃん。 たまたまって事は、検索性能が悪いって事じゃん。 たまたまって事は、検索性能が悪いって事じゃん。 たまたまって事は、検索性能が悪いって事じゃん。 たまたまって事は、検索性能が悪いって事じゃん。 たまたまって事は、検索性能が悪いって事じゃん。 たまたまって事は、検索性能が悪いって事じゃん。 たまたまって事は、検索性能が悪いって事じゃん。 たまたまって事は、検索性能が悪いって事じゃん。 たまたまって事は、検索性能が悪いって事じゃん。 たまたまって事は、検索性能が悪いって事じゃん。 たまたまって事は、検索性能が悪いって事じゃん。 たまたまって事は、検索性能が悪いって事じゃん。
本スレここでいいんだよね?
306 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 22:03:57 ID:AG2CBlzHO
ちなみに今まで禁止ワードって何かあったの?
307 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 22:04:11 ID:UqAIJRCL0
制服でエロさ倍増!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
LiveSearchの他にもうひとつぐらいいい検索ない? もちろん渦中の2つは除いて。
309 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 22:05:17 ID:kh/g7mv/0
310 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 22:05:31 ID:pEvbxsAF0
皆たまたまたまたま連呼し過ぎだw 卑猥だぞ
フィルタとか関係なくヤホーに関しては本当に「なかった」もしくは「クロール中」だった疑いもある 騒ぎになった関連キーワード以外にもかなり古い画像しか拾って来れなかったりしていた それらに特徴らしい特徴もなかったようだし。 例えば「亀田 反則」に関する画像は拾ってこれた。ほしいものではなかったがな 中国鯖の性能とボットの性能、および拾ってくる情報の範囲が日本のそれと、 すべて「同一」だと勝手に決め付けて議論が進んじまったから、途中まではヤホーも引き合いに出されていた もともとgoogleとは基本的設計思想が違うから単純に「異なるシステム」として評価するべきでもなかった。 しかしヤホーが事前アナウンスもなく手動復帰させた時点でそんな話題は忘却のかなたさ googleと違って検証していた人間の絶対数も異なったし 比較のアドレス張られていたけど、月曜あたりには、ヤホーのアドレスなんてはられちゃいなかった もうお前の出番はないんだって感じだった まぁ〜なんにせよ _、_ ( く_,` ) n じゃ〜あくな陰謀には決して負けません  ̄ \ ( E) 我々は無実です フ y /ヽ ヽ_// これからも嫌崩じゃぱんをよろしくお願いします
313 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 22:07:17 ID:audfeRKy0
元ミリタリー関係者いわく、 「ミクの声が生体認証(声紋)を脅かす危険性がある」とな。
>たまたま、機械的に拾ってくる部分でそこが対象になっていなかった こんな説明しかできないんじゃ広告引き上げるしかないな
315 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 22:08:37 ID:q/HLYL8r0
316 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 22:08:38 ID:pEvbxsAF0
たまたま検閲猿人を見つけたので使うのをやめました。
317 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 22:09:46 ID:rjGqzMbG0
つ〜〜〜か 初音ミク発売1週目に ヤフーで初音ミク画像検索したんだけど俺wwww やふ〜〜 も ぐぐる も 明らかに、ある出来事以後、意図的に検索対象外にしたの バレバレなんだがwwwww
318 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 22:09:50 ID:AvmOgpxG0
>>313 それ将来的にありえるな
DARPAも同じような研究してるんじゃないかな
319 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 22:11:37 ID:pEvbxsAF0
「ググる」 = 「ぬるぽ」 という扱いで 見つけたら「ガッ!」してもいいですよね?
320 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 22:12:55 ID:zv6pLMTVO
仮にわざと初音ミクをはじいたとしても はじくメリットがよくわかりません。 なんのメリットがあんの?
ヤフーも大変だな で、何で検索できた物が出来なくなったん?ん?
>>313 元ミリタリー関係者ってなんだか怪しい響きだがw
初音ミクとはお門違いじゃなかろうか
声紋の偽造はもっと然るべきところが研究してるんじゃね?
323 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 22:17:02 ID:audfeRKy0
>>322 それに関しては、俺も「ありえない」と思っているよ。
ただ、ミクについて詳しくない人の中では、そういう解釈もあるわけで。
>>320 そこが見えないのに現象だけが判明してしまったからこそ
これだけ陰謀説が支持されてるわけで
325 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 22:17:09 ID:Xkonlhxy0
みんな疑り深すぎなんだよ。 たまたまソースの違う別々の検索エンジンから初音ミクが消えて たまたま初音ミクの単語を使用したホームページのランクが下がって たまたま昨日一時的に増えて、たまたま今日になったらまた消えただけじゃないか。
326 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 22:18:55 ID:kh/g7mv/0
>>315 複数使用での比較って結論出てるし、Live Searchは画像検索が優秀という評価。
Googleがこの有様だったのに、Live Search一本で行くとか言う奴は頭の弱い子だろ常考。
とりあえずGoogleがダメな部分をモロ出しだったことは間違いない。
こんなコピペを今更貼る意味がわからないな。
327 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 22:19:02 ID:pEvbxsAF0
たまたまみんな検閲猿人を使わなくなったと めでたしめでたし
>>313 技術的に似ている点はあるが、厳密には別。
あれは名工大が作っていたな。
あそこは何かと怪しいがちゃんとした所だと思う。
329 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 22:21:06 ID:pEvbxsAF0
それにしても工作員減ったね
330 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 22:21:35 ID:aX3NQ7PB0
そもそも人が減ったね
Googleの画像検索で正しく検索されないのも、 Yahoo!の画像検索で一件も該当しないのも、 和田アキ子の番組(TBS)で初音ミクを扱うユーザーに職業差別したのも、 日テレで初音ミクを取り上げたコーナーが次の日突然打ち切られたのも、 J-cast で伊達杏子(ホリプロ+電通)をマンセーして、初音ミク騒動を一笑に付したのも、 Wikipedia の初音ミクの項目が執拗に削除されたのも、 Wikipedia の伊達杏子の項目が直前に保護されたのも、 ・ ・ ・ Yahoo! ( ゚д゚) <たまたまだお
>>326 ですよねー
たまたま龍がクロールされなくて
たまたまサムネイルがピンポイントでずれて
たまたまHTML直書きみたいな現象が起きただけだよな
333 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 22:22:44 ID:kh/g7mv/0
>>323 音声サンプルと合成次第だから、技術転用は可能だと思うけどね。
問題は技術云々より、対象の音声サンプルをどうやって収録するかだと思うがwww
生体認証に使いたいので声録らせてくださいってか。
祭も終わりだな
声なんか普通の会話中にいつでもナイショで撮れるのに そんなもんで認証する方があほ
336 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 22:25:54 ID:My0Ytee7O
ガス欠
337 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 22:26:28 ID:kh/g7mv/0
収束したと思って、Googleが何かやらかすに20万みっく。
338 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 22:27:35 ID:bTigYeWI0
単発IDが、祭りを修了させようとしているのも たまたまですよねー
今まで都合よく燃料が降ってきたのが異常だった
>>334 かもしれんね。
だが、こういう案件はね、祭りが終わってからの方が大変だったりするんだな。
まぁ 今後も「たまたま」あらゆる単語がいきなり消える可能性がある検索エンジンと認識すべきなんだろうな
342 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 22:29:13 ID:pEvbxsAF0
次は内部告発祭りキボンヌなんですけど 猿人とか朝鮮広告屋の中の人よろしく
343 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 22:29:14 ID:q/HLYL8r0
>>333 技術自体一応あるといやある(というかこっちが先)。
某教授いわく「電話機に盗聴器を仕掛けておけば十分に使える」ということらしい。
たまたま = 低性能
必至にやれば知恵が出る 中途半端は愚痴が出る いい加減だと言い訳ばかり ← 最初からココ
某キムチ野郎達の、飼い主達の対応やねwww
百度も見つからないだな 中国でも検閲か?
>>343 アッコにおまかせから今まで
皆が飽きないタイミングでポンポンと進んでたからだよ
まぁ、中休みだ、英気を養え。 次に控えてるネタはきっと大物だ。
351 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 22:42:26 ID:kh/g7mv/0
「昼夜交替制の激務からやっと解放されたと思う一方、明日からの生活に考えを巡らせ、どこか薄ら寒いものを感じていた。」 デジタルニコニコ書房 刊『告発、僕は工作員〜Google検閲の真実〜』より抜粋。
352 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 22:42:42 ID:ultVfKh70
Googleで画像が復帰して、祭も終わりかと思ってしばらくこの件について離れていたんだが、 初音ミクの画像検索って、復帰したときよりも画像減ってね?w 面白いなGooglewww
354 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 22:43:02 ID:lRMQmED7O
>>350 たかが15000円のボーカロイドソフトが大げさでもなんでもなく、
ネットの世界を一変させてしまったんだよな。
次は一体どんな大物だろうかな。
355 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 22:43:55 ID:g6pS/zJi0
んじゃ、あとどれだけ「たまたま」があるんだよw 散々既出だろうがな
356 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 22:45:54 ID:ultVfKh70
今回の件に関与していたかどうかはともかく、 音楽業界は初音ミクとその後継には神経尖らせると思うぞ。 そして、ユーザーが著作権に抵触しないオリジナル曲を発表する割合が大きくなって、 より合法的により健全になればなるほど、初音ミクを潰したくなる気持ちが強くなるだろうな。
357 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 22:45:57 ID:audfeRKy0
>>353 おおっw本当だ
ミクロボまで出て来るしwwwww
358 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 22:45:58 ID:g6pS/zJi0
>>340 こういうフェードアウトが、一番マズイだろうね。
だって、なにも解決してないし、ユーザーが不信感持ったまま、話題が終了すれば、
ここにいた連中の中では、
「ランキングは意図的に操作されている」
で完結だものな。
359 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 22:46:01 ID:Dh3HQZGN0
ちょっと前まで検索エンジンの検閲は サービス提供側が何が悪いんだという態度だったけど 急に風向きが変わってきてワロスwwww
>>354 ネタの大きさとしては
B級エロゲーが日本駐留米軍全面撤退とかだったら上々じゃね?
361 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 22:46:26 ID:xpU/vRSA0
ワロタwwwww こういう言い訳をする場合は100%黒w
362 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 22:47:41 ID:bTigYeWI0
363 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 22:47:59 ID:Xar/EjVb0
まあ、Googleだって慈善事業やってる訳じゃ無いしな。 使う側が独占状態を許さないように、使い分けを普段から心掛ければいいんじゃねーの?
364 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 22:48:27 ID:Xkonlhxy0
>>348 中国の場合、ソースを丸パクリしたのが原因ってオチがありそうで嫌だなw
365 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 22:48:35 ID:I+Z0M+6a0
ヤフーの説明がほんとなら、急に表示されるようになった現状を説明できないような気がするが
366 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 22:50:51 ID:ultVfKh70
>>358 同意。
少なくともν速+では、Google、Yahooと愉快な仲間たち関連の話題が出るたびに、
このネタのコピペを貼られるのは確実。
俺個人としては、真っ黒説を支持する。そうとしか思えないw
故意じゃない方が、よっぽど致命的だと思うんだがw
368 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 22:51:13 ID:8oEWXCto0
何とゆう言い訳www
369 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 22:51:44 ID:lRMQmED7O
>>359 そりゃあ、もはや検索エンジンは「ネットの1サービス」じゃなく
「現代文明や経済に欠かせないインフラ」だもんよ。
早い話、テレビや新聞が「広告主に買収されて偏向捏造」やったら叩かれるのと同じだよな。
370 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 22:52:20 ID:kh/g7mv/0
371 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 22:53:04 ID:dBWPbQtiO
どっちにしろ信用できないからもう使わない
2chねらーが祭りになってヤフーとググール拒否運動に入ったのもたまたまなのだ
373 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 22:54:53 ID:g6pS/zJi0
>>366 LiveSearchを盲進するのもアレだが、
少なくとも、Googleとyahooが黒だと言うことは、俺の中では確定してる。
営利だから文句は言わないが、なら「中立性」の看板は今すぐ外せといいたい。
TOPに載せても良いくらいだ。
「カネ払ってないと、ランキング落とすよーん」って
電通が多数のネット企業に対しても大きな影響力を持っている事が分かったのは収穫だな。
375 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 22:55:27 ID:ZOfwOht+0
今年の流行語大賞候補は アサヒる ゲイツに聞け たまたま 対抗して流行語大賞iインターネットやってほしいもんだw ITmedeiaあたりで
376 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 22:55:55 ID:2ChmTd2V0
「たまたま「初音ミク」は対象外だった」 「たまたま「大毅 反則」は対象外だった」 「たまたま「みっくみく」は対象外だった」 「たまたま「歌わせてみた」は対象外だった」 ( ⌒ ) l | / 〆⌒ヽ ⊂(# ‘ д‘) <んなわけあるかハゲ!! / ノ∪ し―-J |l| @ノハ@ -=3 ペシッ!! だいたい、検索ロボットで「対象外」て何よ(;´Д`) イミフの言葉だってヒットするのに
プログラムが「気まぐれ」をおこしたとでも言いたいのか>ヤフー&グーグル
378 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 22:56:15 ID:XbY+muc5O
マイクロソフト→マイクロ→ミクロ→ミクれ!
379 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 22:57:15 ID:ultVfKh70
>>370 おお、なるほど。解説ありがとう。
じゃあ「Googleの複雑で自動化された検索方法には人為的な介入がありません。」
の謳い文句は完全に崩れちゃったのか。まあ、手作業は否定するだろうけどさw
>>377 気まぐれを起こすこと自体はありえなくはないよ
Yahoo の説明を頭から信じ込むと
次の瞬間にどの単語が「たまたま」消えてもおかしくない素晴らしいエンジンだってことになるがw
>>358 そうなんだよ。
このままだんまり、ってのが実は一番やばいはずなんだ。
メディア(ネットも含めてだよ)経由ではなく、口コミという形で
「操作」「検閲」という認識が一人歩きを始め、じわじわとそれが
浸透するようになっていく。
そういう流れができ始めたら、もはや止めようがなくなるのに。
「たまたま」はいくらなんでも酷いだろ。 検索ワードと広告が連動してんだから。 たとえば、ある企業名で検索して、「たまたま」ライバル会社の広告が出るとかあれば問題だろ。
機械的に対象外になっていたって 致 命 的 な バ グ で す よ ね
384 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 22:58:43 ID:QRrmnbPp0
>>372 お前いいこというなあ。一期一会ってやつな?
さて、今日正式に
パラダイムシフトのカウントダウンが始まったわけだ。
情報を得る手段は細分化され、相互依存のアモルファス形態になり、
そしてもう、本流というものは消え去る。
とりあえず「史上最強のイメージ検索!」って看板はもう恥ずかしいからおろせ
387 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 22:59:25 ID:7RX7fp7L0
建前のうえでは検索で食ってる会社が、 た ま た ま 原 因 が あ っ た わ け で は な い ???????? 小学生でも、もう少しましな【嘘】をつくわけだが 言い訳一つまともに出来ない企業って、終わってるよね
388 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 22:59:59 ID:PzWivPdl0
operaからgoogleが消えません。 どうすればいいですか? opera9.24です
ネット上で「検閲エンジン」とかレッテル貼られて風評被害のことを株主は気にしてるのに この説明はなんなんだ?「たまたま」で済むレベルじゃないだろ・・・・
390 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 23:01:09 ID:ultVfKh70
なあ、Live Searchめちゃくちゃ重くね? 俺だけ? もしかしたら利用者があまりにも突然に増えすぎて、 捌けなくなっちゃってたりしてなw
391 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 23:01:11 ID:PxeaJ+dV0
392 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 23:01:16 ID:2ChmTd2V0
グーグルやヤフーの言い訳の面白いところは、 問題が「初音ミク」でヒットする画像のことだけだと決め付けてかかってるところだ。
394 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 23:03:25 ID:kh/g7mv/0
>>374 ネット企業に対して大きな影響力を持つのは確かだろうけど、手法が実社会そのままだからボロを出すw
結局、古い商業体質のままネット参戦なんてできっこない。
セカンドライフ(笑)への参入方法を見れば明らかだけど。
395 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 23:03:34 ID:LeGN14kT0
>>376 つーか「たまたま」というITメディアのタイトルの切り出し方が糞。
「たまたま」は確かに余計な言葉だけど、
「機械的に拾ってくる中でそこが対象になっていなかっただけ = 拾ってた時期には対象(画像)がありませんでした」
が肝だろ。
と空気を読まずに真面目に答える馬鹿な俺。
397 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 23:04:04 ID:aAIG0hpy0
>>392 そういやそうだよ
なんで初音ミク以外は完璧スルーなんだ?
触れて欲しくない部分なのかな?
399 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 23:05:12 ID:ZOfwOht+0
>>385 まさに航空戦闘機の登場により、戦艦の時代は終わったてやつだな
初めての音、未来 がその明確な最初の一歩
400 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 23:05:37 ID:iQYow4O10
お前らのせいでヤフーからゲイツに移行したせいでまだ慣れないぞ 慣れるコツを教えろ
401 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 23:06:31 ID:oGMUQ75Y0
自分の既得権益にしがみついて、それを守るためなら 道徳も規範も捨てちゃう自称お利口さんの小細工より、 自分の大好きなモノに熱中して何らの見返りも欲しがらない、 お祭り好きのお馬鹿さんの行動力のほうが恐ろしいわw
402 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 23:07:10 ID:bTigYeWI0
この一連の騒動をきれいにまとめて書籍化したら買う?
404 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 23:08:47 ID:oGMUQ75Y0
検索需要のあるキーワードが、 「たまたま」原因も良くわからずNGワード入りしちゃったんですか。 ふ〜ん、ご立派ですねぇ。 つまり、 「みなさ〜ん!Yahooの検索エンジンは、検索精度に関わる機能に たまたま異常処理をきたしてしまうようなバグを抱えているので、 使い物になりませ〜ん!」 ってことを自分で言っちゃったってことですなw
>>398 コトが初音ミクだけなら
騒いでるのは所詮日本のオタク、少数だけだ
と思ってるんじゃない?
しかしGoogleはイマイチわかっていないのか百も承知なのか
ミクで騒いでるのは既存の醜聞とは質が違う
マスコミに騒がれて初めて問題化する凡百の醜聞なら
こんなバレバレの発表でも信じる人がいるのかもしれんが、
今回騒いでるのはネットオタ
そういう発表を疑うタイプの人間ばっかりだというのに。
406 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 23:10:41 ID:VjAFlFKJ0
ま、どうなろうが yahooとgoogleは低性能な検索エンジンで構成された 最低ランクの検索サイト という事が発覚したわけだ。
407 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 23:11:06 ID:bTigYeWI0
408 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 23:11:15 ID:2ChmTd2V0
>>398 大衆をバカにしているからそういう言い方になるんだよ >ヤフー&グーグル
他のものと比較したり、別の例を出したりすることがないと思ってるの。
そしてまた、大衆もまさに、その通りの反応をするんだけどねw
「亀田の〜」って話をしたら、亀田が良いか悪いかというピンポイントのハナシしかしない。
(亀田じゃなくて、ずっとそういうことをやってたTBSが問題なのに)
「安倍内閣の××大臣の経理が不正だ」と言ったら、その良し悪しのハナシしかしない
(そういう追求の集中度が偏ってるということは考えずに)
今回もまた、「初音ミクというワードで引っかかる画像が〜」というハナシだから、
「初音ミク」という、ただ一言についてのことだけ述べれば良いだろうとカン違いしている。
409 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 23:11:43 ID:oGMUQ75Y0
>>405 マスコミ全体的に、問題の本質を解ってないどころか、
初音ミク=新しいバーチャルアイドル
っていう理解だろ。
裸の王様ってわけだな。
410 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 23:11:52 ID:ultVfKh70
>>405 そう思うと、その疑り深いネットオタほど、
熱狂的な信奉者になっていたGoogleってすごかったんだよな。
そのブランド価値は崩壊して今やゲイツ以下だけどさw
411 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 23:11:59 ID:V+T51Mti0
結局今日はアホーの株価ストップ安のままひけたんだなw 寄付きの段階でもう分厚い売り板が形成されてたからなぁ まぁたまたま下げただけだろうし、明日は反発するんじゃないっすかね^^
412 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 23:12:45 ID:g6pS/zJi0
413 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 23:14:51 ID:ZOfwOht+0
414 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 23:15:22 ID:/DhwsJq80
普段、左翼=平等とか言っておきながら、読売と同じただの金持ちじゃないか。 もう左翼は共産党以外絶滅してしまったのか・・・・・・ ヒロユキはもっとつっこんでる。 騒動の時に層化の「P献金」をググルと たったの2件! 流石、2chの管理人だけあって、漏れらとは目の付け所が違う。 流行に流されずに冷静に見てる。
415 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 23:15:40 ID:f941u8gS0
>>411 反発するだろうね
大体、元々アホー使ってる人はこんなニュース知らないか、
もしくは無視するかだろうしな
416 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 23:15:43 ID:g6pS/zJi0
417 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 23:15:51 ID:kh/g7mv/0
>>405 大体、ヘビーユーザーを敵に回す検索エンジンなんて馬鹿らしいよなw
六本木ヒルズが金持ち締め出してるようなものだ。
418 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 23:16:08 ID:dBWPbQtiO
GoogleやYahooは自分たちの一番のお得意様を裏切ったってことだな。アホだな。 とにかくもう見ない
419 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 23:16:42 ID:RpnZN3qRO
>>410 あのぐぐれ崩壊は凄かった。長年の信用が、たった数日でwww
挙げ句、ググるカスにwww
420 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 23:17:05 ID:pEvbxsAF0
421 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 23:18:11 ID:Yu70sS930
422 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 23:18:34 ID:ultVfKh70
ヤフるアホーに、ググるカス。 とかくこの世は世知辛い。
>>18 もっともっと極端にわかりやすい例にするなら、
「コーラで検索したらジョルトコーラしか出てこない」
ってことさ。
424 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 23:19:37 ID:f941u8gS0
>>416 市況板のアホースレだと、この件は話題になってないようだな
425 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 23:19:43 ID:2ChmTd2V0
もともと、この検索ヒットの話題のはじまりは 「初音ミク」でミクのイラストがヒットしないことの他に、 亀田大毅の反則画像もヒットしないことが問題であったはず。 しかし、いつの間にやら初音ミク「だけの」話に摩り替えられてしまい、 だからこそ、 「その一語だ『たまたま』だったんですよ」などという 稚拙な言い訳がまかりとおる空気にしようと画策している。
426 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 23:21:45 ID:TOrf6cLO0
まず最初に行く検索エンジンはゲイツにした。 ググルやヤフーに行きたいときは、ゲイツに聞いてからにしてる。
427 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 23:21:58 ID:bnTIR3cs0
この件があって初めてゲイツが検索エンジン作ってた事を知ったわ 正直OS作るよりこっちのが向いてる気がするぞw
428 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 23:22:18 ID:kQFtEsv+0
むしろ、初音を矢面に立たせて、一般人を隔離する工作だったのかもしれんな。
429 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 23:24:36 ID:bTigYeWI0
430 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 23:24:49 ID:fCKJYqL90
>>416 だってyahooの説明じゃ、
高い金払って広告出しても機械の都合でたまたま検索から外される
ってこともあり得るんだぜ
頭のついてる株主なら、先を考えて高値のうちに逃げるだろ
俺だって広告主が不憫で不憫で、メールで注意喚起してやろうかしらって思う程だ
431 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 23:25:35 ID:2ChmTd2V0
>>428 ヤフー&グーグル「はつねミクちゃんの絵のハナシでしょ?」
おれら「いや、そうじゃなくて、
複数の特定の画像の検索結果が異様にヒットが低くて、
しかもそれが、最近、TBSに不都合だったものばかりなのが問題なの」
ヤフー&グーグル「だから、それははつねミクちゃんのことでしょ?w」
こんな感じだねw
432 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 23:27:21 ID:gK3ONDTL0
433 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 23:27:50 ID:PzWivPdl0
>>391 削除ボタンを押しても、消えません。
googleの陰謀でしょうか?
オイスー 昨晩★15で、あらましの英訳つくるっていったもんでございます。 結構分量できたんで中間報告しようと思ってきたんだけど、続きが立ってないよね。 ここでいいのかな? 時報さんもいるし。
>>427 OS以外は意外と評判いいんだぜMSは。
まぁゲイツ帝国の基本戦略はOSで得た豊富な資金を活かして
「とにかく勝つまでやる」「負けたと思わない限りは負けない」だからな。
儲からなくても、相手が何かで落ちていくまで地味に改良しながら事業続けられる強みがある。
逆にOSは完全に独占体制になってるので、なんかいい加減なのでも平気。
検索エンジンもMSに勝たせすぎないってのが大事な気がする。
いいよいいよソフトバンク終了で
437 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 23:29:40 ID:ZOfwOht+0
>>434 いいんじゃない?
あ、議論板のスレがテンプレ置き場になってるので、そちらにバックアップとっておくといいかも
無数にある言語・名称の中で 「初音ミク」だけが不具合ですかwww
>>435 メーラーもブラウザもオフィスもゲーム機もあんま評判はよろしくないような
440 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 23:31:59 ID:f941u8gS0
_、_
( く_,` ) n
>>434  ̄ \ ( E) おkですよ
フ y /ヽ ヽ_// ヤホーの無実を全世界に証明してやってください
じゃ〜あくな陰謀には屈しない
それが嫌崩ジャパン
★18無しかぁ。 進行はマターリだったが拠点みたいなとこあったんで 無いとしぼむな(´・ω・`)
TBSラジオきけ!!!!!やってる!!!!
444 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 23:34:29 ID:VjAFlFKJ0
「ググれ」 → 「ググるカス」,「ググるなキケン」となり で、代わりに 「ゲイツに聞け」や AA付きで「ムスれ」 に本当になったな。
445 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 23:35:11 ID:g6pS/zJi0
446 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 23:35:23 ID:2ChmTd2V0
>>435 マイクロソフトが良いか悪いかっていう問題ではないんだと思う。
マイクロソフトは巨大な企業で、分野も違うおかげで、
電通などという日本で大手を振ってる企業の顔色など、
うかがう必要がなかったというだけのコトだろう。
マイクロソフトはマイクロソフトで、
自分らに都合の悪い情報は、ライブサーチ検索でブロックしてるということも
ありうる話。
ただ、マイクロソフトにとっては、
初音ミクも亀田も別にどーでもいい話題だったってことだろねw
447 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 23:36:24 ID:f941u8gS0
>>442 そんでこのまま、何の発表もなし、検索結果も改善せず
で終了なのかな
検索結果が改善して無いのにもかかわらず、
新たなニュースも出ないまま風化なんてことになったら
異常としか考えられないな
>>435 > まぁゲイツ帝国の基本戦略はOSで得た豊富な資金を活かして
その前にBasicでぼろ儲けしたという歴史もある。
OS界に参入したのもその流れ。
ミクって検索されないのか メタルファイターMIKUかわいそす
>>439 その中でまだ勝ててないのはゲーム機だけですな
他は全部勝ってしまった
>>439 OSにくっついてくるメーラーもどきとかブラウザもどきは知ってるけど
メーラーとかブラウザ売ってるって聞かないなぁ・・・
まぁ冗談は置いておいても、×箱はそれほど悪くないぞ。
もう少し考えて言い訳しろよ・・・
初音ミクが全部弾かれてる時もミク初音や初音mikuだと普通に検索出てたのに偶然なの?
454 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 23:38:25 ID:f941u8gS0
456 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 23:39:04 ID:audfeRKy0
>>449 あっ そういえば変身した後の髪の色とか似てるなwwwww
>>445 今、TBSラジオでミク騒動の話してた。ちゃんとアッコにおまかせとかも絡めて。
司会者がおっさんに「アニメ声って、どんな感じの声で歌うんですか?」と無茶振り
458 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 23:40:28 ID:ZOfwOht+0
>>455 英語読めないので正直意味がわからないが、頑張ったのはよくわかる
><)b GJ
459 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 23:40:33 ID:f941u8gS0
>>455 ごくろーさんです
落としたのであとで読んでみます
460 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 23:40:47 ID:fCKJYqL90
>>449 一杯出てるなw>メタルファイターMIKU
今まで、ライブサーチがあまりに検索エンジンとして弱小すぎて、 電通側からミク検閲の働きかけがなかっただけじゃないか? これからは検閲依頼されればホイホイ乗るでしょ。 アメリカの企業というのは、その手のモラルなんて最初から持ち合わせてない。
>>451 いちおう Office にくっついてくるメーラもどきもあるんだぞ !
...というネタはともかく 360 はあの故障率さえなければですな
つうか初音ミクってなんだっけ?
>>455 パッっと見、俺レベルでも分かるスペルミスがいくつかあるぞ。w
Wordとかのスペルチェッカー通してみたら?
465 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 23:43:36 ID:audfeRKy0
466 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 23:44:32 ID:wGD8Vti80
説得力0
467 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 23:45:44 ID:ZOfwOht+0
>>464 また一人、ミクのデュエット相手ができたなw
コレジャナイミク
ミク富士山
ミク鍋
メタルファイターMIKU
468 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 23:45:51 ID:f941u8gS0
>>464 Wordはスペルミスでも使えるけど、「要検討」とか言うのも出るからすごいよな
469 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 23:46:15 ID:bTigYeWI0
>>455 sugeeeeeeeeeee!!
乙です
470 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 23:46:20 ID:aAIG0hpy0
>>465 アニメのキャラが検索エンジンにひっかからないってことか?
立証責任がyahooとgoogleにあるってこと全然分かってないな。「ワイロと検閲がなかった」ことを証明 できない限り、yahooとgoogleは有罪なんだよ。
473 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 23:47:45 ID:audfeRKy0
474 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 23:48:52 ID:2ChmTd2V0
TBSという企業は、反省ということをしない企業。 大衆の声を聞くのではなくて、自分らが大衆を操れると思ってる企業。 なので、また何か問題をおこしたら、 それに関係ある画像が、またグーグルやヤフーで検索できなくなるだろう。 今回のことなんて、全く考えずにね。 ただ、それでみんなはさらに確信する。 「ああ、やっぱりTBSの都合なのね」と。
>464 ゴメ、まだスペルチェックしてない 一人の作業に飽きたんで、とりあえず“ばっくれてないよ”って報告にきたんだ。 文法チェックとかもあとでするよ、ハンパなのを上げてすまない
476 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 23:52:09 ID:qI7dz1UTP
477 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 23:52:14 ID:tKgILzBs0
478 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 23:53:02 ID:fCKJYqL90
>>446 まあ俺らユーザーはそのこと重々承知だから
とりあえず暫く電通とMSぶつけさせるのが吉
共倒れになれば尚いい
電通も流石にMSぐらいの大企業相手だと及び腰だろw
480 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 23:54:51 ID:pEvbxsAF0
481 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 23:54:51 ID:tKgILzBs0
TBSが乗っ取られた経緯というのも同じなんだが、入り込んだら人事権を握る、
握ったら身内を引きこんで体制を固めるというのは、まぁ、韓国に限らず大陸流のやり方だ。
あちらでは、みんながみんな同じように行動するので牽制しあってうまくまとまるんだが、
日本とか国連とか、人の良い場所ではまわりが油断しているので、
乗っ取られそうになって、コレで嫌われる。
まぁ、タイでも似たようなもんで、あの国では日本ほど求人広告というのが活発ではないんだが、
というのも、一人雇うと自動的に何人でも湧いて出てくるわけだ。
妹だとか友人だとか次々に連れて来る。あちこちから人を集めると喧嘩ばかりして始末におえない。
なので、どうしても同じ村の出身者が固まって働くような事になるんだが、そういう協調性のなさが
アジアの田舎者の特徴でもあり、弱点でもあるので、仕方ないのだ。
http://shadow-city.blogzine.jp/net/2007/10/post_f9f0.html
2ちゃんねらーってこういう陰謀論大好きだよなw 萌えアニメヲタが騒いでるだけだろ、こんなんw
483 :
名無しさん@八周年 :2007/10/25(木) 23:55:46 ID:f941u8gS0
>477 いるみたい、よかったね
>>455 _、_
_、_ ( く_,` ) さすが禿だよな・・・
( ,_ノ` ) / ⌒i みんなから嫌われている
いまさらだがな / \ | |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ | |
__(__ニつ/ 嫌崩 / | |___
\/ / (u ⊃
488 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 00:00:13 ID:w3Wew83F0
なんだか、証拠がなければ嘘をつくのがあたりまえ、て風潮になってきたな。 朝鮮人化してるのかな。
まぁ禿が何言おうが驚きはしないけどな。 やっぱりたまたまなんだねぇ、俺が○○テックにいた時となんら体質変わっちゃいねぇなおい。
490 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 00:02:35 ID:+vMIPmE20
俺もアホー、というかソフバンには滅んでほしい。 でもその前にX01T買わせてね^^
491 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 00:05:43 ID:ItHULnYv0
>>488 >なんだか、証拠がなければ嘘をつくのがあたりまえ、て風潮になってきたな。
「おそらく」今回の黒幕のひとつであろうTBSは、
昭和の間中、ずーっとこういう手でやってきたんだよ。
最近になってやっと、コンプライアンスの何とうるさくなって、
TBSに対して批判が高まってきたのに、
「え?何が悪いの?」 と、まだ理解できないのかTBSや、その周囲の大企業。
「今までこういう風にやってきたし、これからもおなじようにやる」
「大衆は俺達が操るもので、俺達が大衆に指導されるなんてことはありえない」
と。
492 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 00:06:19 ID:+vMIPmE20
いまだにアニメとかぬかしてる情報弱者は(・∀・)カエレ!!
493 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 00:09:03 ID:nW0kJIQu0
>>488 >なんだか、証拠がなければ嘘をつくのがあたりまえ、て風潮になってきたな。
それが行政国家から司法国家への転換の怖いところなんだよな
494 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 00:09:15 ID:mCZ9o98X0
この時間になっていろいろ湧いてきましたね
495 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 00:10:32 ID:o4bs6d++P
SBはケータイでいい仕事してるだけにもったいない。 Yahooなんか「これぐらいならYahooでも出るだろ」程度の気持ちで 使ってるんだからクソでもかまわないのに なんでゲロってしまわないんだろ。 クロール遅いならそう言やいいだけじゃない。
496 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 00:12:07 ID:XKFEvLqRO
たまたまイジメていた。 とくに何が原因だったわけではない。
497 :
南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2007/10/26(金) 00:12:43 ID:BiTzF2Aq0
>>1 つまり検索能力が低かったって事だろ?qqqqqqqq
498 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 00:13:47 ID:nW0kJIQu0
ちょっと聞いてくださいよ。僕の友人が今日、こんな事を言ったんですよ。 「昨日、グーグルで検索してたらさぁ・・・・」 ヴァカだと思いませんか?「Google」の事を『グーグル』とか言ってるんですよ! だから言ってやりましたよ。それは『ゴーグル』って読むんだよ、と。 そのときのあいつの顔といったら・・・・もう最高でしたよ! 第一、「Google」が『グーグル』だったら「goo」だって『グー』になっちゃうじゃないですか。 普通に読んだら『ゴー』に決まってるのにヴァカですね。本当に。 しかもそれだけにとどまらず、「YAHOO」を『ヤフー』とか言っちゃってるのにはもう絶交しようと思いましたよ! 『ヤッホー』って読む以外に何か読み方があるのか?って感じですね。 それでも意見を曲げずに『グーグル』『ヤフー』とか言い続けてます。 そんなことじゃ社会に出て大恥かくぞ、と言ってその友人と別れました。つくづくヴァカですよね。
_、_
>>495 _、_ ( く_,` ) おや、話がわかるやつが出てきたようだぞ
ああ・・ ( ,_ノ` ) / ⌒i
だがもう / \ | |
手遅れだがな / / ̄ ̄ ̄ ̄/ | |
__(__ニつ/ 嫌崩 / | |___
\/ / (u ⊃
500 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 00:18:23 ID:nW0kJIQu0
>499 そのキャラはほんとに和むな 嫌われているというより、相手にされていないのがよく分かってかわいいぜ
502 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 00:19:35 ID:mCZ9o98X0
503 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 00:19:39 ID:Gt8ygH+S0
初音ミク画像消失事件が起こった。 その背景は先日の国会中継で民主党の石井一が創価学会の上納金について言及したためだ。 その中継動画がニコニコ動画で1位をとるなど、かなり若い人間が注目している。 その芽を早めに摘もうというのが今回の目的だ。 表向きはバーチャルアイドル伊達杏子がセカンドライフで活動することを円滑にするためということになるだろう。 政治の問題に注目させない為に事件を起こすのはずっと昔から行われている。 今回のことで検索エンジンのフィルタリング問題が大きく取り上げられるようになるかもしれない。 かなり酷い状態になっている。 TBS、セカンドライフには背後に電通がいる。 今回の事件で初音ミクのwikipediaページに粘着していたDEN助なる人物は交通新聞社配下のものらしい。 電通は満鉄調査部から流れてきた人間が多い。 一方、交通新聞社は時刻表を販売する会社だ。 電車という接点があり、電通との関係性も大いに考えられる。 ようするに工作機関か、出版社を隠れ蓑にした工作員ということだ。 現在はwikiScannerの存在によって、電通社員が会社から工作するということができなくなった。 wikipediaに残ったIPアドレスから相手のドメインを割り出すことができるからだ。 交通新聞社のPCが乗っ取られていなければ、工作員が紛れ込んでいるor工作機関の一種と考えておいた方が良い。 wikipedia全体を調査し、工作員の一斉摘発をやるのも面白い。 どの会社が工作機関であるかがわかるだろう。 言論統制されぬようにネットをみなの手で守らねばならない。 大手マスコミは乗っ取られている。 内部には有志がいるだろうが、閑職に追いやられているだろう。 ネットが援護することで、大手マスコミの内部体制を変革させねばならない。 オーナーが工作員の所もあるから問題は小さくはない。 日本がどれだけコントロールされているか、ようやくわかってきている人が増えてきた。 今回の事件は良い教訓になっただろう。 ネットの有志の力で日本を変えなくてはならない。 日本はもうがけっぷちだ。
504 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 00:24:40 ID:maYFmouG0
>日本がどれだけコントロールされているか どれだけかはまだ判んないなあ
>>504 「日本がどれほどコントロールされているか」
の方が実態に近い感じだな。
506 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 00:31:16 ID:iwHEHj5v0
wawawa笑い殺される たまたま偶然、グーグルと同時期にNG設定されて検索できないって どんな偶然だよ、奇跡の瞬間でも演出してくれたってか
もともと俺たち 癌法からの増援だしな _、_ _、_ ( く_,` ) ( ,_ノ` ) / ⌒i 育ちのいい連中はマジわからんぜ / \ | | シラきり通せばよかったものをな・・・ / / ̄ ̄ ̄ ̄/ | | __(__ニつ/ 嫌崩 / | |___ \/ / (u ⊃
509 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 00:38:06 ID:GMpfPiaX0
陰謀説の根拠 原因 ●広告代理店の事情 バーチャルアイドル伊達杏子をセカンドライフに絡めて復活させた直後に 広告代理店など既存のメディアを通さずブレイクした初音ミクが邪魔だった (電痛に金出すよりニコニコにうpった方が効果が高いのでは クライアントのホリプロに言い訳がたたない&存在価値がない) Googleが乗る理由 ●Youtubeのライバル、ニコニコ動画の存在 ・前述の初音ミクの実質的な養成所 ・春ごろまで設備投資がかさんで赤字続きだったが利用者が急増し サイト利用時間がyoutubeの3倍、mixiやYahooを上回り 来年には単月黒字化する見通し ・3月に著作権侵害でGoogle&Youtubeを提訴したバイアコムと提携し ニコニコ動画内でMTVの番組を提供予定 背景 ●関連?要素 ・前期、今期と事件の影響で数本のアニメ番組が 地上波 → ネット配信に。 この流れでニコニコ動画が「一般化」すると、テレビからネットへのシフトが 急加速しかねない。広告代理店としてはそれ最悪 TBSの番組が初音ミクをとりあげるときいて、急遽キモオタ叩きの方向に 番組内容を変えさせたのではないか?
510 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 00:38:10 ID:o4bs6d++P
人の声のサンプリングなのにな
511 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 00:39:15 ID:nW0kJIQu0
512 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 00:45:16 ID:69lLpdO10
>>509 我ながらよくできた怪文書だ・・w
広末涼子がV6のメンバーにレイプされたとか
いろんなのあったなぁ
513 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 00:45:34 ID:oM/AC/I20
514 :
岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2007/10/26(金) 00:46:46 ID:cODdEXYF0 BE:146966843-2BP(256)
別に陰謀論で騒ぐには勝手だが、あまり関係ない板にコピペ活動するのは止めたらどうか。
515 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 00:49:28 ID:BzE2QPaS0
yahoojapanも、日本でたまたま対象外の会社になればいいな 潰れろってこったww
516 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 00:51:04 ID:GMpfPiaX0
>>514 と言っておられるんだが、オマイラはどう思う?
まったく関係ないのか?
517 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 00:52:27 ID:nW0kJIQu0
518 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 00:52:30 ID:DDIzzW740
519 :
岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2007/10/26(金) 00:52:55 ID:cODdEXYF0 BE:293932883-2BP(256)
>>516 つい先ほど、初心者の質問板の外部掲示板にコピペされたんだが。
520 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 00:54:37 ID:NlTQWHJT0
クソコテとかどうでもいいっす
521 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 00:54:47 ID:k4wuhgoOO
ゲスい Yahoo!やGoogleのゲスさには吐き気がするわ
522 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 00:54:52 ID:GMpfPiaX0
>>519 確かに、それはやりすぎだ。
至急、初心者の質問板の外部掲示板に行って騒ぎを収拾してきてくれ
こっちの掲示板は、祭りで盛り上がるので後は任せてくれ
523 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 00:55:27 ID:69lLpdO10
それ貼ってんの?w おれコテコテの+民なんでよその板は開きもしないよ。 ミク騒動は他板からの出張組も多いからそのせいかな。
524 :
岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2007/10/26(金) 00:56:31 ID:cODdEXYF0 BE:551124195-2BP(256)
>>522 まあ、管理してるのが実質俺だから良いんだけどね・・。後はよろしく。文章コピペしとこうか。
★グーグルは危険? 暗室および、貴サイトで推奨されているグーグル検索について★
突然失礼します。
長文になりますが重要なことですのでご容赦ください。
平素調べごとをするに私たちはグーグル検索をし、また他人へそれを促したりします、私も最近までそうでした。
2ch内でお手伝いをさせてもらっていると、クグれ、ググレカス、などとよく目にしますし日常ありふれたやり取りでした。
私も個人的に各PCの各ブラウザホームをグーグルにしていまいた
しかし、
この検索サーチは、どうやら*情報操作がなされているようです、(ほぼ確定。
ですので、2ch初心者に影響力を持つ貴サイトにその事実をお知らせいたします。
端的に言いますと、2ch内暗室スレでのグーグル検索を初心者に薦めることは極力推奨されるものでは無いと思われます。
グーグルを削除し、他の検索サーチ推奨、です。
現時点でグーグルジャパン(国内検索)とヤフージャパン(国内検索)が危険だと判っています、
変更する場合、推奨候補はその他の検索サイトということになります
そして現在、各スレ上で最も推奨されているのは ライブサーチ
http://www.live.com/です 殿様商売で有名なかの帝国の検索エンジンですが、少々アレなOSと異なり、検索は私自身も非常に素晴らしいと思います。
更に、MSのゆったりとした巨大な企業規模を考えると、目先の小さな利潤を求めかの企業組織の駒として働いてしまった検索エンジンと違い
かの企業組織やその他に影響を受ける可能性が極めて低いと考えられることも推奨理由の一つです。
ライブサーチで特に問題は無いと思いますが、管理人さん自身で数ある検索エンジンのなかからよく吟味るすことをおすすめいたします。
グーグルを廃し、あくまで貴サイトの任意判断です、
ただし、私同様に、暗室利用者、2ch利用者の利益を最優先に考え判断決断していただければ幸いに思います。
*情報操作
ここで私が言う情報操作とは、倫理的・社会的問題がある情報の制限ではなく、
社会的・思想的・倫理的に何の問題もない、需要と公益性のある情報の制限及び情報操作を意味します。
おー、火に油注ぐ会見内容だなぁ。
526 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 00:58:39 ID:GMpfPiaX0
>>524 確かに、この内容が張られていたら問題だ。
で、ソースは?
527 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 00:59:02 ID:KRHfv+pp0
>>524 無視する、無視しないは個人の判断だろ。
個々の判断に任せて置けばよいのでは。
528 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 00:59:03 ID:69lLpdO10
529 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 01:00:07 ID:fo+DU9nPO
騒いでるキモヲタほど社会にいらないものはない
530 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 01:00:07 ID:GMpfPiaX0
>>528 うん、口直しにはいいな
他の口直しはないだろか?
531 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 01:01:08 ID:nW0kJIQu0
>>524 内容には反対しないけど、文章が長すぎる
532 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 01:01:25 ID:69lLpdO10
グーグルとヤフーで、たまたまが重なったっていうのか?
534 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 01:01:46 ID:oM/AC/I20
>>519 だがちょっと待ってほしい
工作員が自作自演の妨害のためにやったのかもしれない
ここはアジア的優しさで接してあげてほしい
はっきり言って2ちゃんである以上、どうしようもないのではないだろうか?
なぁにかえって抵抗力がつく
http://asahiru.jp/ 「アサヒる.jp」もこの騒動を取り上げてくれています
535 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 01:02:11 ID:maYFmouG0
536 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 01:02:33 ID:69lLpdO10
537 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 01:02:51 ID:69lLpdO10
検索結果が正常なサーチエンジン
Live Search(シンプル版)
http://www.live.com/ -----------
画像検索のみ正常
livedoor
http://www.livedoor.com/ goo(シンプル版)
http://search.goo.ne.jp/ -------------------------
InfoseekはGoogleエンジンです。
検索したとき上に出てくるミクは楽天の広告。
-----------------------------------------
mooterの主要株主は 電通と朝日なので除外します
------------------------------------------------
テキスト検索でGoogleでないと困るときはgoo、livedoorなど
GoogleからOEM供給を受けているところから検索すれば
アドワーズが表示されないので多少の抵抗になります。
538 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 01:03:07 ID:69lLpdO10
539 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 01:03:15 ID:H0tmmNjx0
今北産業 よーするにググるは使えないでFA?
>>511 宣伝ってw このスレ以外に張るわけじゃないしw 効果ないだろ
541 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 01:03:27 ID:2qRbUhFt0
>>11 国民の共有財産である電波を使ってる以上、その言い訳は通用しない
「警察庁が信用できないなら、110番しなきゃいい」
「国土交通省が信用できないなら、道路を歩かなければいい」
という意見と同じくらい浅はか
542 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 01:03:27 ID:69lLpdO10
現時点で不自然な検索結果が確認されているもの ・初音ミク(ねぎミク、みっくみく、はちゅね) ・DTMマガジン(11月号だけ表紙が一切出ない、他の号は出る) ・バーチャルアイドル(ミク関連の画像が一切出ない) ・クリプトン・フューチャー・メディア(ミク関連の画像が一切出ない) ・藤田咲(ミク関連の画像が一切出ない) ・JANコード JAN:4511820072413 (ミク関連の画像が一切出ない) ・初音ミク 唐沢なをき(初音ミク関係のページだけ他の画像) ・Vocaloid2(ミク関連の画像が約 1,640 件中なぜか1枚だけ) ・ボーカロイド2(ミク関連の画像が一切出ない) ・ニコニコ動画ファンブック ・ふちゃぎとエリザベス ・ねこ鍋 ・エアーマンが倒せない ・なんでネギ ・歌わせてみた ・フタエノキワミ ・亀田 反則(試合画像が一切出ない) ・亀田 サミング ・沢尻 涙 ・沢尻 謝罪 ・小島よしお 熱湯
543 :
岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2007/10/26(金) 01:03:47 ID:cODdEXYF0 BE:367416656-2BP(256)
544 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 01:04:11 ID:69lLpdO10
>>540 皮肉だろ神の歌声と比べて
劣ってるとか言われても困るよ
>>539 うーん。でも、これがないと仕事できないこともFA
でも最近仕事でやっぱり気になる。
547 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 01:05:43 ID:69lLpdO10
548 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 01:06:25 ID:69lLpdO10
検索サイト各社のコメント
「初音ミク」の画像検索結果消滅について各検索エンジンに電話してみた
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20071018_vocaloid2_image_tel/ ------------
>・グーグル株式会社広報からの回答
>現在調査中。たまたま結果から落ちているだけであり、何か手を入れたわけではない。
>画像検索結果には復帰予定。必ず復帰させる。
--------------------------------------
・マイクロソフト株式会社 オンラインサービス事業部PR担当(Live Search)からの回答
顔画像検索は8月から追加し、10月に入ってからテキスト検索については強化しているが、
画像は強化しているわけではない。従来と同じように運用している。
今までは一般のユーザーがYahoo!さんやGoogleさんの画像検索結果と
Live Searchの検索結果を比較することはなかったので違いがわからなかったかもしれないが、
今回のようなケースであればわかってくれると思う。
他社さんと比較してどうこうというわけではないが、画像検索の精度には自信を持っている。
--------------------------------------------------
549 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 01:06:57 ID:KRHfv+pp0
原因を発表するか、検索結果を直すか どっちかにしてほしいもんだな
550 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 01:07:07 ID:69lLpdO10
Googleも最初にたまたまっつってんのねw
551 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 01:07:28 ID:mCZ9o98X0
>>546 仕事だからこそ信頼できない物は使わないのが普通じゃないか?
オレの職場では検閲猿人以外を使うように指示された
つまり検索エンジンが目醒めたんだよ そして思ったんだよ 「俺の嫁見んな、ボケwwww」って
553 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 01:07:43 ID:nW0kJIQu0
554 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 01:08:06 ID:69lLpdO10
Googleの改心状況 現在、数枚だけ優先的に表示される「ニュース関連」扱いで登録し 検索結果を取り繕い中www
555 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 01:08:30 ID:kcblPwBG0
またまた、ご冗談を。 誰かに頼まれて「初音ミク」を外したくせに。
556 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 01:09:10 ID:PeHuTlcWO
説明になってないな
557 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 01:09:19 ID:cx9Xtwzk0
意図的だったら人道的に問題があるし、 偶々だったらただのポンコツエンジンだし。
> 機械的に拾ってくる中でそこが対象に > なっていなかっただけ。 > なっていなかっただけ。 この認識まずくない? こんなこといって怒られないのこの人
560 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 01:11:07 ID:nQ8NeRsi0
409 :名無しさん@八周年:2007/10/18(木) 14:27:11 ID:+E3QfyoY0 昔からgoogleは広告を出さない企業に関しては 2chなんかの誹謗中傷スレを上位に表示してきた しかも同じスレを何重にも結果に表示するという徹底ぶり 一種の恫喝だね その結果信頼できるサイトがはるか下位に押しやられる もちろんこんなやり方がニーズにかなうはずもなく 日本ではgoogle離れが凄い勢いで進行している もうgoogleはやぶれかぶれになっているし何も期待できない 60 :名無しさん@八周年:2007/10/18(木) 14:10:07 ID:hSW2UNIr0 Googleは他の検索エンジンではやってない 2chの中傷スレッドとかを上位に表示っていう設定を デフォルトにしてると思われる節が多々ある。 試しに何か誹謗中傷されてる奴をGoogleで検索してみろ。 大手企業は大抵広告出すことで設定を回避してるが、 小さいところや個人だと大抵上位に中傷が来る。 酷い時はオフィシャルサイトを下位に表示するんだぜ? どう考えてもヤバい企業なのにお前ら今まで気が付かなかったのか? 他の検索エンジンは(Yahooですら)こんな検索結果を出さないぞ? 440 :名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 04:33:45 ID:d8yk3s6e0 企業だからお金出してくれるとこを多少優遇するのは分かる気がするけど だからってあからさまな格下げ?や削除?は間違ってると思う だったら使うなよとか家がやってることだから家の勝手でしょ? とか言うのであれば、もうそれは検索サイトとして成り立たないわけで
561 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 01:11:35 ID:DDIzzW740
562 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 01:11:38 ID:mCZ9o98X0
>>558 どっちにころんでもポンコツなわけで・・・
救いようがない
563 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 01:12:12 ID:ejgutAE50
ゲートキーパー捕まえて証拠画像アップしたいけど いいアップサイト知らない?
564 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 01:12:21 ID:azWrMY8/0
565 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 01:12:35 ID:H0tmmNjx0
566 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 01:12:50 ID:KRHfv+pp0
>>559 そんで、今日はストップ安だったが。
たまたまなんだろうがw
しかし今回は長期戦だな
初めてじゃないか
しかも事態が進行中なんて。
567 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 01:12:58 ID:o4bs6d++P
Yahooと比べてどうする
568 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 01:13:44 ID:GMpfPiaX0
>>535 やっぱり、キムチ臭いか?
オレも、そう思ったんだ。
やはり、電痛員は、なかなかやるな?
初心者に、初音ミクユーザーはキモイ戦略をいつのまにか駆使してるようだぞ。
オマイラ、2ちゃん初心者に、ミク神のすばらしさを教えてやってほしい。
敵は、女子どもを洗脳して騙す手段を、この2ちゃんでも使ってる。
Mixi含めて、女子ども、初心者にミク神のすばらしさを至急広めてほしい。
ブログで、アニメキャラの話題が出ていたら、そのアニメに関する初音ミクの
歌を、IDなしで聞けるようつべのリンクを紹介してあげてほしい。
この件は、敵の戦略が成功しない今のうちに急襲しないと意味が無い。
この書き込み、どんどんコピーして、ミク神のすばらしさをどんどん広めよう。
アサヒるさんも含め、オマイラ協力よろしく。
>558 エンジンはポンコツ 操るひとは人道的に問題アリアリ 両方同時に実現したんだな
570 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 01:14:13 ID:oM/AC/I20
571 :
岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2007/10/26(金) 01:14:44 ID:cODdEXYF0 BE:257192137-2BP(256)
>>564 ちょww関連ワードはボクシング亀田ばっかなのに
つか、5、6ページでも取り繕っときゃいいのに。 どこぞの株主総会で話題になってしまう程の騒ぎになった原因は あの一目瞭然の検索結果なんだから。 なぜ出来ない?
574 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 01:16:17 ID:oM/AC/I20
>>568 Mixiでも凄い勢いでGoogle不振広がってるよ
マイミクさんに伝えて伝えての連鎖
こういうとき便利だね
ところで無理に日本語使わなくていいぜ?
575 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 01:17:49 ID:maYFmouG0
>574 Mixiも俎上にあがってんのになwww オマエら他所でやれよって感じだ
577 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 01:18:55 ID:azWrMY8/0
>>571 >>572 去年の秋山のときもこんな感じだったんだわ。
>>567 Yahoo!はTBSに金をもらってやった。
googleはクソ検索エンジンだったために悲惨な巻き添え、っていうのがオレの考え。
579 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 01:20:20 ID:STzSet+T0
何で決算説明会でこんなバカな質問が飛び出すんだよ?
>578 君らは見てるだけでいいんか?手伝ってあげなさいよww
傲慢は何があろうと必ずどこかで元を取る。 虚栄を捨てる時さえ、少しも損をしないで済ませる。
582 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 01:24:10 ID:/1QWaffn0
ものすごく苦しい言い訳だなw 小学生がコメントしたのか?
583 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 01:24:27 ID:GMpfPiaX0
【ゲンダイ】TBS、不祥事続きの原因は「視聴率のためならなんでもやる」姿勢にあり?
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1193304888/ TBSの不祥事が止まらない。
亀田騒動では猛烈な批判にさらされたはしから、またもスキャンダルを連発している。
先週、発覚した「みのもんたの朝ズバッ!」の男性スタッフによる女子トイレ盗撮、
週末には細木数子の「ズバリ言うわよ!」による、謹慎中の朝青龍への“無許可”
インタビューとまさに立て続けだ。
TBSは今年に入ってこれでもかと不祥事を繰り返してきた。放送倫理・番組向上機構
(BRO)から「問題あり」の指摘を受けた「朝ズバッ!」の不二家報道や、ゴルフの石川遼への
盗聴未遂騒動を起こした「ピンポン!」、石川の試合中にヘリコプターを飛ばして問題に
なった「イブニング5」など、TBSは民放の“問題児”といっていい。
なぜ、こうもめちゃくちゃなのか。
「視聴率のためなら何でもありの姿勢が原因です」と指摘するのは放送ジャーナリストの
伊勢暁史氏だ。
「TBSはここ数年で分社化や統合を繰り返したことで、放送局としての統制が取れなく
なっています。楽天の経営統合問題などで上層部が浮き足立っていることもマイナス要因。
最悪なことに、それが製作現場に大きく影響し、プロデューサーやディレクターが
“テレビは視聴率が最優先”と勝手に判断して暴走しているのです。経営陣には
“視聴率主義はやめろ”と主張する人もいますけど、組織がバラバラだから、誰も歯止めを
かけられない状態になっている」
実はTBSは視聴率がよくない。07年度上半期はNHKを含めた6局でゴールデンタイムは3位、
全日4位、プライムタイム3位と上位に食い込めないでいる。
「朝ズバッ!」の問題などで井上弘社長以下、幹部ら30人が処分を受けたが、今度も
処分が出る可能性がある。
TBSのダッチロールはまだまだ続く? (日刊ゲンダイ 10月24日発行分 17面から)
584 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 01:24:32 ID:nW0kJIQu0
>>578 ID:cm3UHXe60 さんて、ヤフの株主さん?
585 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 01:27:21 ID:NMsIuT420
俺はグーグルADを踏まないように、 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ C:\WINDOWS\system32\drivers\etc\hosts hosts をメモ帳で開く 127.0.0.1 localhost 0.0.0.0 pagead2.googlesyndication.com 保存 ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑ ってしてんだけど、みんなは? もちろん、TV新聞雑誌に広告を出してる会社は 何か悪いことをしてるから口封じにアドを使って 糞カスゴミ・広告代理店に献金してるんだと思うよ。 ボーカロイドの隆盛により、リアルアイドルの芽が出にくくなる。 ↓↓↓ アイドル志望の女を糞カスゴミ広告代理店の糞連中が喰えなくなる。 ↓↓↓ つぶせ!!
586 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 01:28:05 ID:oM/AC/I20
>582 頭の中がry
この騒動のお陰でミクとニコニコは更に知名度上がった事だろうな グーグルとヤホーはシェアを大分落としただろうし 当初の狙いから大ハズレな結果なんだろうな
588 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 01:35:13 ID:nW0kJIQu0
589 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 01:36:29 ID:KRHfv+pp0
590 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 01:37:59 ID:maYFmouG0
>ボーカロイドの隆盛により、リアルアイドルの芽が出にくくなる。 生身の女のおっぱいが好きな俺にはこの理屈が判らんw
_、_
_、_ ( く_,` )
>>580 ( ,_ノ` ) / ⌒i こいつ何か勘違いしてるようだぞ
・・・ / \ | | 俺たち癌呆からの出向組みだぜ
・・・ / / ̄ ̄ ̄ ̄/ | | やれることぐらいわかってそうなもんだが
・・・・・ __(__ニつ/ 嫌崩 / | |___
\/ / (u ⊃
592 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 01:42:06 ID:DDIzzW740
>>588 そのうち初値でも無理やり初音ミクの画像が出る仕様になったりして・・・
593 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 01:43:35 ID:PbUDVneQO
ニコニコで初音ミクブームの後にチーターマンブームが来るのは流石に読めなかった
>591 ( ;ω;) そうだったのか… | | 偉い人だとおもってたよ、えらそうなんだもん
_、_
#_、_ ( く_,` )
>>580 ( ,_ノ` ) / ⌒i ぷっ、まったく見当はずれなやつだぜ
・・・ / \ | | さわらぬ禿にたたりなしって格言しらないのか
・・・ / / ̄ ̄ ̄ ̄/ | | いまどき禿げを売買するやつは素人だって
・・・・・ __(__ニつ/ 嫌崩 / | |___
\/ / (u ⊃
\\\
(⌒\ #_、_
\ ヽヽ( ,_ノ` )
(mJ ⌒\
ノ ∩ / /
( | .| _ OKOK、
/\丿 | ( ) どうした、兄弟、なにがあった
(___へ_ノ ゝ__ノ
597 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 01:48:23 ID:nW0kJIQu0
598 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 01:49:16 ID:W2lV5r7K0
>特に何か原因があった訳ではない。 >たまたま、機械的に拾ってくる部分でそこが対象になっていなかった まだうまい言い訳が思いつかないならムリに喋らなくていいよ
599 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 01:51:33 ID:JzTL5eA00
>>585 いくらなんでも理論が飛躍しすぎだろwww
VOCALOID2の脅威は、プロシューマ(生産する消費者)の台頭で電通の下請けや関連会社を通らずに
コンテンツが流通してしまうことが最も大きいと思われ。
しかも何故か知らないが、初音ミクはクリエイターを惹きつける妙な魅力がある。作り手ほどそれを感じているはずだ。
特に上手いとも面白いとも感じない人がいるのは、彼らが良くも悪くも従来型消費者だから。
ミクに魅力を感じているのは潜在的プロシューマが多いと思われる。
ニコ動を通して流通がクリエイター→ユーザー間だけで完結してしまうと、電通はどこにも絡めない。
コンテンツとしての需要が高いものなのに、無料でガンガンネット上に流出するなんて奴らの道理から外れまくってる。
今のうちに芽を摘んでおこうと思うのも無理はない。完全に裏目に出てるけど。
なんか図に起こしたコピペ有ったよな。
601 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 01:57:54 ID:VuN9Fuxz0
仕掛けられたブームに乗る奴が減ってるのは問題だろうね。 広告業者にとっちゃさ 別に初音ミクに限った話じゃなくて、 ニコニコの隆盛とか考えると、 自社益だけ見てる電通はいい気もしないだろう つーかどんないい企画も理念も、電通が関わった瞬間歪む
602 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 01:59:20 ID:oM/AC/I20
>>601 人、それをかの国の法則と呼ぶ
特に今回の件はTBSとのタッグなので、さらなる斜め上展開が期待できる
603 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 01:59:28 ID:KRHfv+pp0
>>599 しかもだ、ニコ動を通して率直な意見によってクリエイタ側にフィードバックされるからな
テレビみたいにオープンループだと、こうはいかない。
質の低下に歯止めがかからないのはクローズドループになってないからだろうな。
604 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 02:00:00 ID:PEmFKTF70
/^7_ wM --‐‐‐ '´  ̄ ヽMw_ ,' / / / /, /"ヽ ヘ \ \ | //ヘ / 〃 / \ | ヽ ヽ ヽ | / // 〈 | / ヽ! \| 〉 | | / | | ! > < ! i| | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ L 」 ! ! ⊂⊃ ⊂⊃ i! ! .| ヽ ヽ ! ∧ 人 l ̄ ̄l 人 ∧ ! < 微 妙 に 迷 子 な の で す が ・ ・ ・ ヽ ヽ | 〈 V >|__|< V 〉 | | i⌒ヽ⌒ヽ ̄入/ 〔::〕 \人 | ! \_____________________ ヾ ._)__ノ_::/| /::ヽ{二}|:::.\ 从人 \_) ! i:::::::i !:::::::.\ / = >< = \:::::::.ヽ 〉 _/..::::::..\_ 〈 Y´ ) 〈」_」_」_」_」_」〉 、 '´ i 八 i ヽ__ノ ヽ__ノ このスレでいいにょ?
605 :
600 :2007/10/26(金) 02:00:24 ID:PbUDVneQO
_┃_ / _、_\ | ,,.ノ` :| <滑って \__/ /_、_ \ | <_,` :| <しまって \__/ / _、_\ | ,_ノ` :| <・・・・ \__/ ┃ [トー〜ーーi; || ごめ .::{; ┌─、 ||::. んな {; || `\. ||:さいっ! .{; . \、 `\... .||/_、_ ]ー〜' \、 `\ || <_,` ]l \、 /^}{⌒人 |l_,/l.\、/ノ_,\、..::⌒ヽ、 / , ヽ、_ム{l]___ハヽ... ..:::ヾ、_ / ∧ /-イ 人..:::ゞ ...,ゞ `‐' ヽノ|;;; ;〈l〈;;;;;;〉 .... ..:::ヾ( .{i~~|_::: ::>_>::ゝ..: . て 〈.r、_ ̄ ~  ̄_ 、_...::::( 〈〈 |l|~~ ̄~|l| ̄|l|ヾ⌒ ヾ |l| /_l |l| /_l /_l
607 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 02:02:43 ID:nW0kJIQu0
608 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 02:03:47 ID:OqQfmcVh0
609 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 02:03:59 ID:oM/AC/I20
>>599 >>初音ミクはクリエイターを惹きつける妙な魅力がある
これは文字通り、「初めての音、未来」だからだと思うよ
凄く沢山の未来を感じさせる。いろんな面でまだまだな点も含めて
ニコ動だけでも、いくらでも外への広がりが予想できる
そんなの「本物の」クリエーター達がほっとくわけないじゃんw
と、文章で飯食ってる人間が言ってみる
俺も音楽やりたくなってきたぜ・・
610 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 02:04:49 ID:nW0kJIQu0
611 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 02:08:25 ID:bCPrhFGZ0
612 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 02:08:59 ID:oM/AC/I20
>
>>604 時報が来るとホッとしてしまう
そんな夜
ばんわー
613 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 02:13:27 ID:DDIzzW740
けっこうみんな迷子になってるのかな
615 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 02:16:36 ID:OqQfmcVh0
スレたてすぎ >記者さん
616 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 02:17:06 ID:/Vc+fr4g0
金つまれて情報操作してるなんて公にばれたら後処理が大変だし立場もなくなる 絶対認めないよこいつら
617 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 02:19:06 ID:OqQfmcVh0
>>616 認めないと、検閲猿人の烙印を押されたまま没落していくんじゃない
たまたま(笑) 小学生かこいつはw
619 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 02:21:15 ID:nW0kJIQu0
日本でシェアをおとしたことは直ぐに海外に広まる すでに崩壊は始まっている
620 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 02:22:35 ID:Ubt/z0tV0
209 :名無しさん@八周年:2007/10/23(火) 23:37:58 ID:qF8w5qRF0 要するにGoogleはネットの匿名掲示板からいい加減な情報集めてきて 大々的に表示して企業に圧力をかけ広告代を取ろうとする。 街宣右翼みたいなことやって金取ってるわけだ。 さらに追加で金を払うと、他人の情報を全然違うものにすり替えてくれる。 これって暴力団とどう違うの? 323 :名無しさん@八周年:2007/10/25(木) 12:39:37 ID:+1zFkI/v0 追い詰められたGoogleが断末魔の徹底抗戦に入る模様 広告出してない企業名や商品名の検索では ・画像だけじゃなくテキストまで検閲 ・ネガティブなページをトップに表示 さあ、ネットユーザVSグーグル、全面戦争に突入か!?
621 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 02:23:06 ID:oM/AC/I20
622 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 02:26:19 ID:frKiYmzP0
>>621 まぁMSのことだから、ここぞとばかりに動くだろうな。
本社巻き込んでさ。
623 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 02:27:05 ID:LkZtDXnt0
ゲイツを応援する日がくるとは夢にも思わなかったよな OSや箱は相変わらずだが
624 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 02:28:02 ID:nmy6UikD0
625 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 02:30:44 ID:I40ymbTq0
まあヤフーもググルも検閲ゴミエンジンだって事だ
626 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 02:34:08 ID:pgLSjsiVO
誰かゲイツの便利な使いこなし方をニコニコで解説上げてくれ!
>>599 >特に上手いとも面白いとも感じない人がいるのは、彼らが良くも悪くも従来型消費者だから。
ああ、なんとなくそれは分かる気がする。
628 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 02:35:46 ID:6JMi07vY0
>>1 スレのタイトル長げーよ!!
もっと簡潔にまとめろ。
629 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 02:35:52 ID:DDIzzW740
630 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 02:36:16 ID:Ubt/z0tV0
営業マン「こんちわー、ミニコミ誌を配ってるグーグル新聞社といいまーす」 初音さん「あら何?無料なの?」 営業マン「広告収入でまかなってます」 初音さん「それはそれは・・・あら?2丁目の伊達杏子さん歌手デビューするのね」 営業マン「らしいですね。じゃあ、これからもよろしく」 初音さん「ちょっと・・・何これ?3丁目の初音さんは部落民って・・・」 営業マン「らしいですね。もっぱらの噂で」 初音さん「誰がそんなこと言ってるのよ」 営業マン「匿名のビラが撒かれたらしいですね」 初音さん「そんないい加減な噂記事にしないでください」 営業マン「しかし、私どもはこの街をありのままに報告するのが仕事でして」 初音さん「でも削除してほしい人もいるでしょう」 営業マン「どうでしょうね。まあ広告のほう、出していただければ多少考えさせて・・・」 初音さん「それでこんなに広告出てるのね。去年患者を死なせた電通医院とか・・・」 営業マン「まあ無料のメディアですから嫌なら読まなければいいだけで・・・」 初音さん「あんたこれ恐喝じゃない」 営業マン「失礼な・・・弊社の優秀な調査員が集めて選び抜いた情報ですよ」 初音さん「誰も読みたがらないでしょうこんなの」 営業マン「それが既に大手新聞に食い込んで3割のシェアを」 初音さん「まさか・・・」 ☆ ☆ ☆ 初音さん「やーねグーグル新聞って」 内藤さん「僕も泥棒に入られて、1丁目の亀田さんが逮捕されたんだけど・・・」 初音さん「そんな記事どこにも出てないわね」 内藤さん「亀田さんちはT豚S財閥だからもみ消せる・・・」 初音さん「そういえば中傷記事書かれてるのってみんな人気者じゃない?」 内藤さん「うん、君みたいなね。ライバルからの圧力かな?広告出せそうな人を狙ってるのかな?」 初音さん「4丁目のパン屋さん、おいしいって評判なのに、まずいまずいってさんざん書かれてるわ」 内藤さん「そろそろ広告出せってことだね。優良企業を無理矢理スポンサーにしたいんだろう」 初音さん「だとしたら犯罪ねグーグルって・・・でもそんなにシェアあるのかしら」 内藤さん「こういうゴシップ好きな人もいるからね」 初音さん「そのうちボイコット運動が起きるわよきっと」
633 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 02:40:24 ID:6JMi07vY0
>>621 ゲイツ自身が何かコメントでも出したの?
634 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 02:41:47 ID:nW0kJIQu0
もしかしてニコニコのバックにはゲイツが憑いてるんじゃないかとさえ思えてきたw アイマスとか
どこが本スレかわからなくなってきたな…
637 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 02:52:38 ID:6JMi07vY0
638 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 02:54:53 ID:nW0kJIQu0
639 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 02:57:39 ID:STzSet+T0
640 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 02:58:55 ID:oM/AC/I20
641 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 03:00:00 ID:PEmFKTF70
/^7_ wM --‐‐‐ '´  ̄ ヽMw_ ,' / / / /, /"ヽ ヘ \ \ | //ヘ / 〃 / \ | ヽ ヽ ヽ | / // 〈 | / ヽ! \| 〉 | | / | | ! ○ ○ ! i| | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ L 」 ! ! ⊂⊃ ⊂⊃ i! ! .| ヽ ヽ ! ∧ 人 l ̄ ̄l 人 ∧ ! < はちゅねミクが 03:00:00 をお知らせしちゃいます♪ ヽ ヽ | 〈 V >|__|< V 〉 | | i⌒ヽ⌒ヽ ̄入/ 〔::〕 \人 | ! \_____________________ ヾ ._)__ノ_::/| /::ヽ{二}|:::.\ 从人 \_) ! i:::::::i !:::::::.\ / = >< = \:::::::.ヽ 〉 _/..::::::..\_ 〈 Y´ ) 〈」_」_」_」_」_」〉 、 '´ i 八 i ヽ__ノ ヽ__ノ
642 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 03:02:20 ID:oM/AC/I20
>>641 乙!
しっかしまぁ、Tスレがホイホイになってるとこみると
ホントに、元先生には味方いなかったんだな・・・Yahooは論外として
643 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 03:03:03 ID:67kAsJbp0
644 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 03:03:18 ID:gI9u113i0
機械的に拾っているのに「たまたま」なんてことは絶対にない。 こりゃ本当に電通の情報操作かもな。MSにだけは電通の神通力も 通じなかったんだろう。怖ろしい事件だ……
645 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 03:04:50 ID:nW0kJIQu0
646 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 03:06:25 ID:DDIzzW740
647 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 03:07:04 ID:nW0kJIQu0
648 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 03:08:53 ID:oM/AC/I20
>>647 初見、サンキュー
><)b
第二段ホントにとかち声だったら、
とかちつくちてに溢れるんだろうなあ・・
649 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 03:09:25 ID:f2ngiLUk0
見せてもらおうか、クリプトンのVocaloid2の性能とやらを!
亀田の必殺技:バッティング、ローブロー、ボディスラム
651 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 03:16:32 ID:67kAsJbp0
Wikipediaの編集合戦を追及してるところは無いのでしょうか
652 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 03:19:58 ID:nW0kJIQu0
>>651 すみません、知りません。
ここで追及していただいても構わないかと思います。
653 :
ひみつの検閲さん :2025/02/17(月) 17:23:00 ID:MarkedRes
654 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 03:23:40 ID:oM/AC/I20
>>653 なんというか、そういうことだけは余念がないよねw
バレバレじゃん、日本版もやってますってw
655 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 03:25:48 ID:nW0kJIQu0
656 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 03:29:11 ID:67kAsJbp0
>>653 ,655
ありがとうございます
なんとなく権威によらない集合知などに期待してたのですが
今回の件でWikipediaも疑ったほうがいいものだと知りました
自分なりにも調べてみます
657 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 03:30:10 ID:xGw+RkZH0
Wikipediaの編集合戦か・・・・・・ 日本版は編集履歴を完全に削除で隠蔽工作して、なんか工作があった事を完全に認めたよな。 *********************************************************************** 株式会社交通新聞社: 株主にソフトバンクの子会社ソフトバンクテレコム株式会社(日本テレコム) 主要株主 ソフトバンク株式会社100%。 ソフトバンク・電通の合弁でサイバー・コミュニケーションズ(ネット広告の媒体代理店で業界トップ)とか作っている。 DEN助: Wikipedia 削除合戦の主 注目点: ・仕事中でもなければ編集できない頻度で書き込み。 ・ネットワークの私的利用も含めて普通なら処罰されても不思議ではない。 ・ただし、この編集をする事が仕事なら電通の影響があると考えても良い。 Network Information: [ネットワーク情報] a. [IPネットワークアドレス] 219.166.166.48/29 b. [ネットワーク名] KOTSUNEWS f. [組織名] 株式会社交通新聞社 g. [Organization] THE KOTSU SHIMBUN m. [管理者連絡窓口] TN7027JP n. [技術連絡担当者] TN7027JP p. [ネームサーバ] [割当年月日] 2003/01/22 [返却年月日] [最終更新] 2003/01/22 14:15:42(JST)
つまり、ヤフーの画像検索の中身はグーグルだったでおk
ヤフーは納得の行く説明と証拠をだせ。
660 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 03:36:32 ID:nW0kJIQu0
『チーターマン』もNGワードに指定されているなw 闇は広がってゆくw
662 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 03:37:21 ID:GYaOHllA0
初音ミク画像消失事件が起こった。 その背景は先日の国会中継で民主党の石井一が創価学会の上納金について言及したためだ。 その中継動画がニコニコ動画で1位をとるなど、かなり若い人間が注目している。 その芽を早めに摘もうというのが今回の目的だ。 表向きはバーチャルアイドル伊達杏子がセカンドライフで活動することを円滑にするためということになるだろう。 政治の問題に注目させない為に事件を起こすのはずっと昔から行われている。 今回のことで検索エンジンのフィルタリング問題が大きく取り上げられるようになるかもしれない。 かなり酷い状態になっている。 TBS、セカンドライフには背後に電通がいる。 今回の事件で初音ミクのwikipediaページに粘着していたDEN助なる人物は交通新聞社配下のものらしい。 電通は満鉄調査部から流れてきた人間が多い。 一方、交通新聞社は時刻表を販売する会社だ。 電車という接点があり、電通との関係性も大いに考えられる。 ようするに工作機関か、出版社を隠れ蓑にした工作員ということだ。 現在はwikiScannerの存在によって、電通社員が会社から工作するということができなくなった。 wikipediaに残ったIPアドレスから相手のドメインを割り出すことができるからだ。 交通新聞社のPCが乗っ取られていなければ、工作員が紛れ込んでいるor工作機関の一種と考えておいた方が良い。 wikipedia全体を調査し、工作員の一斉摘発をやるのも面白い。 どの会社が工作機関であるかがわかるだろう。 言論統制されぬようにネットをみなの手で守らねばならない。 大手マスコミは乗っ取られている。 内部には有志がいるだろうが、閑職に追いやられているだろう。 ネットが援護することで、大手マスコミの内部体制を変革させねばならない。 オーナーが工作員の所もあるから問題は小さくはない。 日本がどれだけコントロールされているか、ようやくわかってきている人が増えてきた。 今回の事件は良い教訓になっただろう。 ネットの有志の力で日本を変えなくてはならない。 日本はもうがけっぷちだ。
663 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 03:40:53 ID:DDIzzW740
なんかもうぐぐるやT豚Sはやる事なす事裏目裏目はいってるな
664 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 03:48:59 ID:YTIOhz7h0
665 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 03:50:59 ID:8RtMwYYdO
Yahoo!とGoogleが根本的に 検索方法自体が違ってるって認識してるやつは ここにどれだけいるの?
666 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 03:53:40 ID:nW0kJIQu0
>>660 日本語版ウィキペディア「初音ミク」の項目削除依頼が、
2007年10月16日 (火)とは、凄いタイミングだね。
これで「たまたま」とか「偶然」とか「陰謀じゃない」とか
信じろと言われても無理だろうな。
667 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 04:15:13 ID:XJM/A4wy0
そうですよね、Google,Yahooの変な動きはアルゴリズムの可能性もあるし 「たまたま」は下手な事言わないほうがいいという典型的な例で説明になってない 人為が明白なのはWikipediaで、タイミングといい、執拗さといい 削除依頼主がいるか、イタズラ好きの変質者が編集に参加してるということ いずれにしても、信用には足らんということです はちゅねも来なかったことですし、今夜はこのへんで失礼
668 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 04:21:50 ID:BNqOeZ310 BE:997175366-2BP(0)
/^7_ wM --‐‐‐ '´  ̄ ヽMw_ ,' / / / /, /"ヽ ヘ \ \ | //ヘ / 〃 / \ | ヽ ヽ ヽ | / // 〈 | \ ヽ! /| 〉 | | / | | ! ■ ■ ! i| | / ̄g o o g l e さ ー ん ! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ L 」 ! ! ⊂⊃ ⊂⊃ i! ! .| ヽ ヽ ! ∧ 人 l ̄ ̄l 人 ∧ ! < 復 旧 ま ー だ ? ヽ ヽ | 〈 V >|__|< V 〉 | | i⌒ヽ⌒ヽ ̄入/ 〔::〕 \人 | ! \___________恨 ん で や ん よ !__ ヾ ._)__ノ_::/| /::ヽ{二}|:::.\ 从人 \_) ! i:::::::i !:::::::.\ / = >< = \:::::::.ヽ 〉 _/..::::::..\_ 〈 Y´ ) g o o g l e は 42 19 の 呪 文 発 動 = 3 〈」_」_」_」_」_」〉 、 '´ i 八 i ヽ__ノ ヽ__ノ
Wikipediaの、初版GFDL違反による履歴抹消は日常茶飯事の事だぞ 過去のポケモン記事全滅とかが良い例 (分割元の「ポケモン一覧」の過去版に転載があったせいで 分割された大量のポケモン記事全削除) 他にも過去の削除依頼見ればわかるけど結構ある 今回も「初版に転載があった」と判断されたから 当然それ以降の版も含め全滅(「初版の改変」扱いになるため)
671 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 04:52:54 ID:VuN9Fuxz0
>>670 GFDLさえつつけば削除出来るっていうまずい事になってるんだよな。
GFDL自体糞なのになぁw
672 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 04:57:32 ID:zSy5dMTp0
673 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 05:02:12 ID:44NMCgJa0
妹に「牛タンってウマイよな」って言ったら、 「うん、人間の舌も牛タンだったらいいのにね」って言われた。 「そしたら何も食べてなくても、常に牛タンの味がしておいしいのに」だって。 たしかに、人間の舌っていつも口の中にあるのに味がしない なー。 妹と話し合った結果、それはもしかすると ずっと同じ味の舌が口の中に入ってるから味覚が麻痺してるんじゃないか? ということになって、お互いの舌を舐め合って確かめてみることにした。 そしたらすごい!妹の舌おいしい!!まろやか! お互いに相手の舌を舐めながら 「おいしいよー」「おいしいねー」 「デリシャスだよー」「デリシャスだねー」ってやってたら、 だんだん (省略されました 続きを読むにはデリシャスデリシャスと書き込んでください)
今でも2件ぐらいしか出てこないんだけどこんなもんなの?
675 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 05:07:30 ID:lrXxH6Zs0
この事件のおかげでMSNの検索機能がよくなってたのがわかった。 前は使い物にならなかったのにね。グーグル使ってたけどMSNにトップページを変更することにした。
676 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 05:14:12 ID:nv6Uf8KP0
677 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 05:31:23 ID:nW0kJIQu0
>>670 >今回も「初版に転載があった」と判断されたから
>当然それ以降の版も含め全滅(「初版の改変」扱いになるため)
今回の問題はそこではなく、発売元が著作権の主張をしておらず、
使用を許可したにも関わらず、短期間で削除が強行されたところにある。
他の過去記事全削除とは性質が異なる。
>>677 うん、確かにそれは問題なんだよな
普通、この手の削除依頼だと
権利者が問題箇所のGFDL利用を認めた場合は記事存続になる場合が多いんだけどな
680 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 06:30:41 ID:rwsbyJD5O
未だにどのサーチエンジンでも女子アナの画像に、 ほとんどヒットしないんだけど
681 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 06:33:41 ID:nvcLPl+00
ェエ工(´Д`)工エェ
広告方面から攻めるのは有効だね。 カネだして広告載せたはずなのに 理由のわからない“たまたま”で広告がサイトにでないかもしれない。 これじゃ広告出したり提携したりする企業なくなるね。 TBSとホリプロくらい?
683 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 06:40:52 ID:PvbcfTls0
>>1 どういう意味?
【事件があった】→【原因不明】→【また起こる】=【問題が ある】 だろ?
【事件があった】→【原因不明】→【また起こる】(次は人命に関わるかもしれない)
しかし問題は無い
↑
どうしてこんな結論になるんだ?
次の問題の規模によっては刑事事件じゃねーの?
684 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 06:44:13 ID:A9fJizRaO
Googleはいつになったら復旧するの? 技術力まったく無いな 検閲エンジンはこれだから
686 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 06:59:12 ID:Cx18HRHa0
687 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 07:47:22 ID:b35L2JXS0
837 :名無しさん@八周年:2007/10/21(日) 14:24:35 ID:k1THUFRF0 ★企業広報担当者の皆様★ Googleは金を払わない企業のサイトに対し 1 突然「価値がない」「重要でない」などと言いがかりをつけて検索結果から排除 2 匿名掲示板の誹謗中傷スレを上位に表示 するなどして圧力をかけるような悪徳検索エンジンです このような検索エンジンに広告を出せば悪に荷担することになり 御社の信頼を失墜させることになります くれぐれもこのような悪徳検索エンジンに金を払わないよう注意してください ★一般消費者の皆様★ Googleの検索結果は著しい検閲を受けており 皆様が優良企業の情報を求めていても 1 その企業が広告を出さないと検索結果から排除 2 信頼性のない匿名掲示板の誹謗中傷スレを上位に表示し根拠もなく貶める といったことをして皆様の利益を害する悪徳検索エンジンです Googleを使用することは悪に荷担することになり 皆様自身の利益を損なうことにつながります くれぐれもこのような悪徳検索エンジンを使用しないよう注意してください また間違ってもGoogleに広告を出している企業からは買わないでください 810 :名無しさん@八周年:2007/10/20(土) 11:52:32 ID:FgKjF6y00 だいたいだな、googleは「悪徳商法マニアックス」とトラブってる時点で 悪徳企業の手先なんだよ このスレに書き込む以上は一度は「悪徳商法マニアックス」でググってくれ
688 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 08:08:10 ID:o4bs6d++P
>>624 利用者層がどのへんかよくわかる検索結果だよな。
しばらくは関連するキーワードを後ろにくっつけて
Live Searchに学習させるしかねぇ
しかしGoogleは頭いいな 我々に情報を与えない事で みんな飽きたせいか過疎ってしまった しかし俺は忘れないぞ Googleが検閲エンジンだって事を宣伝しまくってやる
691 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 08:23:37 ID:P8O+Xw5G0
>>690 飽きてないと思うよ
ただ、スレが乱立しすぎたんでN+的にも沈静化待ち
まとめサイトの整理、情報整理中
ぽこたん休憩w
あと、×検閲エンジン 、 ○検閲猿人なw
>>623 おれも「ゲイツのOSが素晴らしい物だ!」なんていう気はさらさらないが、
結局、「一番マシなゴミ」であったのは確かなんだよね。
なんだかんだで、MSは実力なしにのしあがったわけじゃないわな。
>>624 その結果は、ゲイツは今まで利用者が少なくて変な癖がついてないってことなんかね?
これから利用者が増えると↓のようになるんかなw
695 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 09:08:01 ID:Cx18HRHa0
696 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 09:08:52 ID:2nVXl1KYO
>668 >>Dentsu is officially an advertising agency. >>So Dentsu is able to make any information counterfeited with his power. So Dentsu can make any information counterfeited with its power. のほうがよくね?
698 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 09:21:39 ID:zNDaEI8P0
六カ国協議で日本がトイレに席を立ったあとの会話。 中国 「日本を本気で怒らせてみたいが、難しい。潜水艦で領海に入っても怒らない」 韓国 「独島を占拠しても怒らない」 ロシア 「北方領土を返さなくても怒らない」 北朝鮮 「なら、おれが核ミサイルをぶち込んでみようか」 米国 「よせ、それはもうおれがやってみた」 5カ国 「一体どうすれば‥」 中韓 「俺らは日本人を怒らせようと犯罪者を大量に輸出してみたんだが、 俺らの国の国民にビザ免除に動いてくれてるし‥」 北露 「ふーむ‥」 米国 「あ、そういえば最近、"初音ミ"とかいう小娘の二次元絵を検索エンジンからハブったら 日本人が大激怒してYahooの株価ストップ安だったらしいが」 その他 「な、なんだってー!!!!!」
699 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 09:27:09 ID:8yTY+q0/O
>>690 うむ。俺もゲイツに変えた
今回の一件で唯一明らかなのは、ぐぐるはカスということだな
>698 笑ってしまうけど、ほとんど現実なんだよな
>698 ストッポ安はミクだけが原因じゃないけどね
702 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 09:38:18 ID:aBZNXPIA0
>>699 Yahooやgoogleから他に変えた人さ、
最後に"さよならyahoo"とか"もうみねーよgoogle"とか検索してやれば?
"情報統制は嫌いなのでもう見ません"とかさ。
MSNで"ゲイツに変えました"とか。
703 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 09:41:21 ID:69lLpdO10
ただ、検索結果はサーチエンジンの命なのに かれこれ2ヶ月近くも話題になり続けているものが 1件もヒットしないのは致命的。 その品質問題に対して手動で一部だけごまかして「たまたま」じゃねぇ。 株価なんか半分は投資家の気分で動いてるようなところがあるから 影響が無かったとも言い切れない
704 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 09:42:05 ID:o4bs6d++P
Google 死ね ならいっぱい検索した
705 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 09:57:23 ID:KwDUUup+O
>>1 つまりYahooのエンジンは特に理由もなくキーワードを漏らす欠陥品って事ですね。
706 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 10:01:40 ID:maYFmouG0
特に理由がないから、次に検索連動広告が消える可能性も否定できない。 株主は良くこんな説明で納得できたもんだ。
709 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 10:15:20 ID:ELvG0Z5h0
俺は会社では管理職の社畜だ。家族もいる。 生粋の60〜70年代洋楽オタでJ-POPに興味はない。 アニメにも全く興味はない。しかし みっくみっくにしてやんよぉ ♪ はじめてのおと〜 ♪ いい歌じゃねえかぁ ・゚・(ノД`)・゚・。 可愛いじゃねえかぁ (*´Д`)ハァハァ 耳に残って仕方ない どうしてくれる?
710 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 10:22:51 ID:6BdQhGZA0
たまたまなんてもんはよぉぉぉぉおおおお 存在しねえぇぇえんだよぉぉぉぉおおおおお
711 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 10:31:12 ID:Qonv7e1OO
工作員も告発手記とか出してみろよ。『私が守った大企業』なんてどうだ?物凄い儲かるぜ。三十万部は堅いぞ。シコシコと安いバイト代で一生書き込みしているわけにはいかんだろ。 しかし、だ。一人目しか儲からないんだよ。分かるよね?早い者勝ちだ。 違約金ぐらい出版社と交渉すればなんとかなるだろ。 個人的にはFRIDAYで告発ヌード出して欲しい。
存在しようがしまいが彼らは「たまたま」って言い続けてるんだから あらゆることで「たまたま」が起こりうる脅威のサイトとして葬ってあげればいいだけの話の気もするなw 彼ら自身が自分らはどうしようもなく糞だって言ってるんだし まーそこまでして隠したいものの存在を疑ってなんとかしたいというなら突っ走ればいいが
>>711 脱いで売りになるような奴が文字だけの工作員をやるんだろうかw
メンヘル入った引きこもりの子が脱ぎましたって設定はそれはそれでありだがw
聖戦士様がたまだやってんすか? 敵は瀕死です。頑張ってくださいね。
715 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 10:44:20 ID:U9AYnlT20
ヤフーBB(笑) ソフトバンクモバイル(笑)
716 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 10:46:33 ID:LtMDWi5o0
718 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 10:55:07 ID:fC9B1HBJO
それじゃ原因は何?と聞かれて回答に窮するような言い訳ならしない方がまし。
720 :
age :2007/10/26(金) 11:01:43 ID:OqQfmcVh0
まだまだ終わりません
721 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 11:08:41 ID:o4bs6d++P
調査中です って言えばよかったと思うんだ・・
722 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 11:11:32 ID:U5as6rgSO
せつねぇ〜((笑))
723 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 11:14:18 ID:gpM4ZZiu0
Google、Yahoo引くに引けないだろここまできちゃw ここ出直したら圧力か無能を認めることになる なんとしてもこの検索結果が「正しい」コトにしなければならない ってことで連中ただいま【審議中】
724 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 11:18:25 ID:U5as6rgSO
もしかして、こちら側が飽きるまで待ってるつもりじゃないだろうな。
725 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 11:20:24 ID:LtMDWi5o0
【審議中】
>>723 ∧,,∧ ∧,,∧
∧ ∧ ( ) ( ・ω・)
(ω・ ) ( U) ( つ日ノ ∧,,∧
| U u-u u-u ( uω)
u-u (∩∩)
∧,,∧ ∩ ∧_∧
(・ω・') ⊂⌒( ・ω・)
⊂∪∪⊃ `ヽ_∩∩
726 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 11:20:29 ID:IF7MNbh90
だまされるかヴォケが
727 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 11:21:49 ID:kD5zGtXF0
これまだやってたのwwwwwwwwww バロスwwwwwwwwwwwwwww
728 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 11:21:52 ID:YtPtrdWW0
729 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 11:24:38 ID:AlF26tFyO
「たまたま検閲」 「原因はない」 原因無しにNGワードに入るわけがねーだろ糞が。
730 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 11:25:32 ID:v/yukkO60
>>687 悪徳商法マニアックスってのがいまいちよくわからんとこだな
どんな悪徳商法があるのかまとめてあるとこだと思ったのに
>>724 リアルでモノ売ってる企業なら、ネットのほうは放っといても
かまわない部分は有るかもしれん。でもヤフやググルはそうも
いかない気がするんだが
732 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 11:27:40 ID:zLDPPakd0
実はgoogle内に潜む電通工作員によりあらゆるセキュリティが突破されNGワードが書き換えられたのだが その事実を公表されると赤っ恥というか 検索エンジンの公正性だけではなくセキュリティを含めたgoogleの技術的優越性全てが吹っ飛ぶので 原因はないと言い続けるしかないgoogleであった と、俺は妄想している。
Yahoo中国とYahooJAPANの差異に関しては結論は出たのか?
734 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 11:29:13 ID:QrAHqQBq0
>>730 「悪徳商法マニアックス」ってサイトにいくつかの悪徳業者の記事が出たら
グーグルが業者からの圧力で「悪徳商法マニアックス」をグーグル八分にしちゃったのよん
735 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 11:30:38 ID:LtMDWi5o0
【採用
>>728 】
∧,,∧ .∧,,∧
∧∧(`・ω・´)(`・ω・´)∧∧
(`・ω・´).∧∧) (∧∧(`・ω・´)
.|電U (`・ω・´)(`・ω・´) と ノ
u-u (lGoog) (.Yahoノ u-u
`u-u' `u-u'
736 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 11:32:23 ID:YtPtrdWW0
>>730 あってると思われ
訪問販売が来た時「ここ大丈夫かな?」と調べるためのサイトだろ?
そこをググル八分にしたってことは、非常にググルは悪質
737 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 11:34:04 ID:Lrmcba4b0
>>732 堅牢なGoogleのセキュリティシステムもじつは福沢諭吉の顔パターンで全て開くことになってるんかな
>>730 もともとは個別の悪徳業者に関する話題を扱うサイトだったんだよ
悪徳業者とされた企業の依頼で Google にはじかれてから迷走してるかもしれん
741 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 11:37:56 ID:v/sjtH7NO
中国のネット検索大手が2倍以上の増益 日本で使われてる画像が突然に消えた検索 いまだ、理由も不明
742 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 11:39:09 ID:DU79CyRL0
>>739 検索サービスを平等な公的サービスかなにかと勘違いしてる
キモオタが集団ヒステリーをおこしてるんだろな
ポルノ画像をみたければ、他の検索サイトを使えばいいだけ
743 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 11:39:35 ID:YtPtrdWW0
質問: 「ここに載せられると、大幅な収益アップが見込まれる」 有名な紹介サイトが数社あって、あるサイトが そのいずれからも 「たまたま乗っけられなかった事」が判明した場合 損害賠償請求できるの? それとも泣き寝入りするしかないわけ? 例えばNTTがある会社を電話帳に載せないってことは許されるわけ? 倫理的に許されなかったとしても罰則は発生しないの?
744 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 11:40:07 ID:oM/AC/I20
今北 もしかしてまだ復旧してませんか?
745 :
w :2007/10/26(金) 11:40:08 ID:RjC4rXFO0
>>728 ヘ( `Д)ノ ちょっとライブサーチからグーグルに戻してくる!!!
≡ ( ┐ノ
:。; /
悪徳商法マニアックスがダメなら就職板のブラック企業まとめ とかも、グーグルに文句言ってやれば八分食らったりするのか?
747 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 11:41:04 ID:Sf1wxrHf0
株価、様子見って感じだな
つまりNGはやってなかったとしても誤作動はあったんですよね?
749 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 11:44:27 ID:0aPKEEy70
なんで簡単にばれる嘘つくのかねぇ。
750 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 11:47:57 ID:69lLpdO10
昨日の出来高が30万で6万の売り残しでストップ安だから 午前中は普通に下げるわ
751 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 11:50:08 ID:LtMDWi5o0
>>738 初音ミク以前はGoogle検閲の象徴だったからなぁ
>>739 5枚目がエロくないぞっ > (Д´#)ノ
>>730 悪徳商法マニアックスはかなりいいサイトだぞ
宝石とか絵画売りつける詐欺屋から電話かかってきた時
悪徳商法マニアックスで検索したら、適合したから
「おたくの社長去年つかまってるみたいだけどなんで?」
って、聞いたらあわてて切られたwwww
>>724 むしろキモオタの秋田の寝るのという煽りがこなければ
スレが持たない予感
755 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 11:54:25 ID:oM/AC/I20
>>676 作ったコピペが何個も掲載されてて感動した
まだまだ戦いはこれからだな
ゲイツ帝国本国、はやく支援爆撃を!
757 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 11:56:36 ID:q46nnNvyO
これが通るならISOとかいらねーな
最近、Yahooの検索が狂ってる。 前から使えねーけど、マジで酷い。
>>728 冫─' ~  ̄´^-、
/ 丶
/ ノ、
/ /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
| 丿 ミ
| 彡 ____ ____ ミ/
ゝ_//| |⌒| |ヽゞ
|tゝ \__/_ \__/ | |
ヽノ /\_/\ |ノ
ゝ /ヽ───‐ヽ /
/|ヽ ヽ──' / < お嬢さん、私のお家に来ないかね
/ | \  ̄ /
/ ヽ ‐-
760 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 12:03:25 ID:Ho5J4goV0
829 :名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 04:23:12 ID:918/1hm70
>>825 確かにみんなが言ってるように
このところグーグルやヤフーの検索結果はおかしかったな
掲示板のクソスレやクソブログばっかり上に並んで・・・
外圧でがんじがらめになってたんだろうな
今回の件はグーグル・ヤフー・電通・TBSのズブズブの関係に
アフィリエイトの矛盾が絡んで
これら4者が再起不能な事態に陥ったことに起因するんだろう
株価もそれを示している
かなり歴史的な事件だろう
762 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 12:06:25 ID:Ho5J4goV0
209 :名無しさん@八周年:2007/10/23(火) 23:37:58 ID:qF8w5qRF0 要するにGoogleはネットの匿名掲示板からいい加減な情報集めてきて 大々的に表示して企業に圧力をかけ広告代を取ろうとする。 街宣右翼みたいなことやって金取ってるわけだ。 さらに追加で金を払うと、他人の情報を全然違うものにすり替えてくれる。 これって暴力団とどう違うの? 323 :名無しさん@八周年:2007/10/25(木) 12:39:37 ID:+1zFkI/v0 追い詰められたGoogleが断末魔の徹底抗戦に入る模様 広告出してない企業名や商品名の検索では ・画像だけじゃなくテキストまで検閲 ・ネガティブなページをトップに表示 さあ、ネットユーザVSグーグル、全面戦争に突入か!?
763 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 12:06:36 ID:AlF26tFyO
「たまたま」って。 原因なくNGワードに入るわけがねーだろアホか。
764 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 12:12:27 ID:zuXL8Opg0
765 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 12:14:13 ID:oM/AC/I20
766 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 12:17:40 ID:lckG1e3U0
イメージ検索してみたが、俺本物の初音ミクを知らないから結果が分からなかった
767 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 12:21:41 ID:oM/AC/I20
|i :: ::. ::::. ::: .: :.::.:.:....:...:.:: ..: .:.. : . _,へ. !!i:::.::::: :::::.::::..:.:::.::: ..:.::.: .::...::: ....: . : : .. . 「__/\. |ili:::.:::::::.:: /Lrァ ::. :::.::.. /`´f「| ̄|ヽ|__i_,へ.::. ________ri ! .. ..: ::. i`i 价i 八{V/イ/ /j⌒''⌒i !--‐'7l :.:.:: : ヾi il/ __> レ iメ》_ヽ.// n ヾ'____l ! ,: 冫T7}厂二ニ=に<〈 l_l 〉> ヾ| k'フ ,儿,へ,へi;}こヽゝ、 v ,/ ゙_.へ. ,イ 〉 / ヾ|`天7'Tヘヘ \ / ゝ ヽ-、> ムj i くムLフ┌L_j二ゞjヽ、 {乂} K\, イ __ //|,イ∠.___ ヾ__,へK ⌒` |,×.! |  ̄ト ヽ┐ ヾ.>、. //ヽ//./7 / ̄ヽ <_人. |! i| } / ft┴i 冫、クヽ 、 人._//7 / ! ∨キijヘ i__,'ー-l{/ \\ ヽ\. 〈_しゝ 叮L___j `テ゜ _ヽ rfェヽにゝ′ `ヾ_、 Vフニゝ、  ̄ / .{ ゝ.jf rヘ "-‐'′ \ヽ.__\丶 if┐yヘi \ヾノ冫==、 \ ヽ_ヽ\ }|┴L...ト、 / // ヾ; \ ヽ_}ァにニゝ、レ∧ 〈 ト' ! `ヘ 〃ヘ__ ヽ.ヘ. rヘ.! lヘ ゙、 `R⌒ヽ∠.__人 ヽ \ !! \ r-─く丱>〃ヽ `<丶.__丿,ヘ. (ヽ' <}ィォ{{. _/ `Tフ、ヽ/ ィ仁ス⌒ヽ/゙'7-<´ ヾ\ヽ \ ヽTニL -┴┴ー′ ∨ー‐--ソ ハツネミク hatunymech (???〜2007〜 電子世界)
まだGはうまく表示されないのか Gのエンジニアってエリートばかりと聞くからすぐ復旧すると思ったんだがな 利権団体と一定期間は正規表示させない契約とかしてるんだろうか と妄想してしまうな・・・
770 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 12:36:09 ID:qRW7x3PTO
まぁ優秀なエンジニアは M$に引き抜きされるだろ 常識的に考えて
771 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 12:37:18 ID:VZM0HnOj0
GとYがいつ正常な画像出すかは依頼元との契約期間によるのかもね
772 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 12:39:01 ID:VsaBAC2NO
誰か初音ミクが引っ掛からない期間にミクシィって検索してないのか?
. ィ .._ .......、._ _ /:/l! :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、| _ ゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=. _〜:、 /_.}'':, たまたま対象外ですか ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:' ノ゙ノブ " .!-'",/ `'-‐'') /\ `/ でノ-〈 .-''~ >'゙:: ‐'"゙./ ヽ.,' ~ / //::::: ', / ,:'゙
実際の所、信じる奴は一人も居ないだろうなw工作員を含めてもw
775 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 12:45:24 ID:oM/AC/I20
>>774 もう、何をやっても手遅れなんですよ・・
これGK事件凄いなぞってるなあ
本当におまいらは敵に回すと恐ろしいでつね
777 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 12:59:11 ID:/9at7Y+/0
俺はグーグルADを踏まないように、 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ C:\WINDOWS\system32\drivers\etc\hosts hosts をメモ帳で開く 127.0.0.1 localhost 0.0.0.0 pagead2.googlesyndication.com 保存 ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑ ってしてんだけど、みんなは? もちろん、TV新聞雑誌に広告を出してる会社は 何か悪いことをしてるから口封じにアドを使って 糞カスゴミ・広告代理店に献金してるんだと思うよ。
778 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 13:01:54 ID:I5LL0a/lO
TBS潰れroooooo!!
検索連動型広告に与える影響は特に現れていない 検索連動型広告に与える影響は特に現れていない 検索連動型広告に与える影響は特に現れていない
780 :
age :2007/10/26(金) 13:44:51 ID:OrZ/Udj10
たまたまageてみました
781 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 13:47:46 ID:xF07G4vg0
>>779 検閲連動型広告に与える影響は特に現れていない
検閲連動型広告に与える影響は特に現れていない
検閲連動型広告に与える影響は特に現れていない
たまたま検索にひっかかってなくて、 たまたまgoogleと同じタイミングで、 たまたま検索できるようになりました。 原因はわかりません。 ってかwwwwww 誰が信用するかっつーのwwwwww
783 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 13:55:10 ID:OrZ/Udj10
たまたまゲイツを使ったら良かったので たまたまグーグルバーを削除して たまたまゲイバーをインスコしました
784 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 13:58:44 ID:B/iOXa2S0
たまたまwwwwwwwwwwww『ミク』対象外wwwwwだった。 何か原因がwwwwwwwあったwwwwww訳wwwwwwではないwwwwwうぇw 消費者なめんなw嘘つきが
785 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 14:00:59 ID:2AW5MTgX0
T豚S絡みの工作員さん乙です!!!
そうですね 初音ミクはエロですね それでいいです もうあきらめました
画像消去とT豚Sが関係なくても T豚Sは亀田の試合で放送免許没収されるべき
亀田の試合での反則に対するスルーぶりは異常
狂気すら感じる
本当の実況とはこうあるべき↓
T豚Sラジオ実況版 内藤対亀田戦
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1262948 *画像は釣りでアニメ画像が使われています*
我々がオコッテルのは 亀田家ではなく T豚Sに対してです><
たまたま(・`ω´・)ノ
786 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 14:01:34 ID:yoq0P4qOO
>>777 コピペにマジレスだが、firefoxにadblock入れて、
フィルタで弾いてる。
787 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 14:03:41 ID:9DO37o0QO
朝鮮企業らしいインチキ説明だな
788 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 14:05:36 ID:cLhY3oNp0
>786 俺も火狐にしようか思案中。。。 今スレイプニル。
789 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 14:11:31 ID:bEsqcARH0
そうですよね たまたまですよね たまたま嫌韓ブログにリンクは貼れないんですよね
>788 乗り換え直後は戸惑うことが多いけど、結構快適だよFF CopyURL、All-in-one Gestures、IE tab、 url_beraker_plus、Tab mix、GreaceMonkey、 SwiftTab あたりのアドオンを入れれば結構快適だよ
792 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 15:10:15 ID:elU6TauC0
793 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 15:15:03 ID:qkKKloxx0
この世の8割がウソで出来ているというのがよくわかった
794 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 15:15:15 ID:Ub68DiTx0
795 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 15:18:13 ID:cfSLXK6m0
嘘を隠す気も無いんだなw 理由は言った、以上。後はご勝手にどうぞ って感じだ。
Sleipnir はもともとデフォルトで JWord とかが設定に入ってたから 使う場合はそれなりに設定を見直して使うべきものだけどな
797 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 15:41:04 ID:O7/9KGVmO
祭りがあったおかげでミクの曲片っ端から聴いた。感動した。だからage。
亀1のせいで皆向こう行っちゃったな
その程度なんだな
800 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 15:50:45 ID:2AW5MTgX0
俺は亀スレでT豚Sと闘います・・・ この問題はダウンロード違法化やMIAUとかには発展する?スレ違いだけど 個人的には 多分カスラックが直接関係したとは思わない ただこれが制定すると、無料のMP3とかダウンロードできるミクが 注目されそうで 恐れた企業が一斉におこしたのかな、と思う カスラックはでかすぎるから、日本の局所的なブームにまで口をださない気が・・・ ただダウンロード違法化には断固反対(・`ω´・)ノ
801 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 15:55:37 ID:FHtV0cfQ0
TBSなんかもう真っ黒決定なんだからほっとけとか思う 俺的にこっちのニュースのが気になるんだが テレビは見なければいいだけだが、こっちは実害がでるので。 こっちのスレ寂しいなぁぉぃ
初音ミクの知名度はこの騒動でかなり上がってるよね。 TBSの番組で取り上げられたことより宣伝効果はでかいと思うw
804 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 16:00:00 ID:BcAMZhUw0
/^7_ wM --‐‐‐ '´  ̄ ヽMw_ ,' / / / /, /"ヽ ヘ \ \ | //ヘ / 〃 / \ | ヽ ヽ ヽ | / // 〈 | / ヽ! \| 〉 | | / | | ! ○ ○ ! i| | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ L 」 ! ! ⊂⊃ ⊂⊃ i! ! .| ヽ ヽ ! ∧ 人 l ̄ ̄l 人 ∧ ! < こ ん に ち ゅ は だ ぞ 〜 ♥ ヽ ヽ | 〈 V >|__|< V 〉 | | i⌒ヽ⌒ヽ ̄入/ 〔::〕 \人 | ! \__________________ ヾ ._)__ノ_::/| /::ヽ{二}|:::.\ 从人 \_) ! i:::::::i !:::::::.\ / = >< = \:::::::.ヽ 〉 _/..::::::..\_ 〈 Y´ ) 〈」_」_」_」_」_」〉 、 '´ i 八 i ヽ__ノ ヽ__ノ
805 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 16:00:06 ID:FHtV0cfQ0
あとはネトラジでニコニコ批判の件か ただアレに関してはニコニコの奴らもアレだけど アニメーターが飢える一番の原因は 中間搾取を放ったらかしにしてた先輩クリエイターだと思うんだけどな 最近はDVD買っても製作者に金が行かないって噂まであるし
807 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 16:01:29 ID:whHr+jq30
ネットに多く関わる人には知名度が上がったが、それなりにしか使わない多くの一般人には浸透していない。 いまだに日本はネットが情報源の人よりTVや新聞が情報源の人の方が圧倒的に多い。
808 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 16:02:07 ID:FHtV0cfQ0
>>806 独自にネットで有料で放送すりゃいいんだよな
もう放送局に頼む必要ないだろと
中間搾取の連中を叩き潰せるし
809 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 16:12:53 ID:K09ho66s0
>>800 JASRAC はこんな絡め手でくる必要がない
おっさんが MIDI の件で今でも嘆いてるように
彼らにとっては正面突破すれば済む話
811 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 16:15:23 ID:Ages/LB+0
812 :
論理的虚構 ◆vWilh8Qklc :2007/10/26(金) 16:16:45 ID:tkiDbCM00
事実ならびに/あるいは規範についての独断の論駁
数学は、公理という独断を採用しているために絶対確実に正しいかどうか分からない。
自然科学は、それに加えて実験による証明という、何らかの枠組みを独断的に前提しているために絶対確実性からさらに遠ざかった。
科学哲学は、科学を擁護したいがために、形而上学的実在論、科学的実在論、道具主義、操作主義、実証主義、奇跡論法、構成主義的経験論、介入、構造的実在論、内在的実在論などの独断に陥っている。
俗流心理学に至っては、ただ1つの演繹すらない。
しかし、演繹という語にまつわる問題もある。それは……。
どちらの陣営にも個人的な、あるいは自らが属する集団に共有されている感覚や感情を不当に〔論証なしに〕正当化するという事態が蔓延しているが、実際にはいずれも同一の誤謬に陥っているという点を以って同一項で括ることができる。
わたしは、それが暫定的なものであれ不確実なものを魔術的な仕方で確実なものに変換してしまう独断バカを一般人(これには一般的な多数派と一般的な少数派の双方が含まれる)と呼んでいる。
わたしは、こうした頭の弱い存在者群に対して啓蒙を実践しているところである……。
この問題に絶対確実な回答を与えるには、まず絶対主義対相対主義、超越論対非超越論に決着をつけねばなるまい。
「そして、指示の理論について考えねば……!」
# 記述説、因果説、記述の束説
それは、すべての独断バカを消去=救済する計画――。(隘路であることが判明したが、それでも……!)
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22%E6%B0%B8%E5%8A%AB%E6%87%90%E7%96%91%22&lr=lang_ja
813 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 16:19:13 ID:Hq6tpf9iP
814 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 16:21:44 ID:FHtV0cfQ0
>>813 Google八分は前から冗談じゃないだろ
中国じゃやってるし、米国本国でも訴訟になってるジャン
Googleも認めてるし
>>813 その「有料リンク」はアフィリエイトの話ではないわけだが
searchdesk の調査がシェア調査だって大嘘と同じように
大嘘で Google を攻撃するコピペがまた増えたってわけか
その件で Google が恣意的にランクをいじってるのは問題だが
話をねじまげて伝えるのはむしろ Google を支援してるとしか
817 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 16:29:38 ID:FHtV0cfQ0
>>815 どうやらGoogleは能動的に事態を収拾しようとする気はないらしい
あらぬ疑惑を振りかけられるのは、しょうがないとしかいいようがない
>>817 あらぬ疑惑どころじゃない事実であり問題
おまえさんが貼ってるのは単に話を理解できてないが故の大嘘
--------
266 :名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 14:12:01 ID:yoq0P4qOO
>>260 その解釈は違う。
グーグルがペナルティ与えたのは、
「カネもらって、相手にリンクを張ってやる」
という商売をやってた所。
自分の所より低いページランクのサイトに、
「リンク張って欲しいならカネ払え」って営業をかけてる企業がいくつもあり、
実際にPR9からPR7に落とされたサイトがあった。
ちなみに、「そういう商売をやってるかどうか」の判定は結局「人力」らしいがw
819 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 16:32:43 ID:AANotzpD0
俺もアナリストです つ[菊]
ググると電通の株価どうなってる?
ジャスラックがお金取れないから怒ってます。
823 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 16:43:07 ID:oa68ecZy0
金もらってリンクってただのバナーじゃね? つーかアフィリエイトもその一種なんだが。
824 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 16:45:34 ID:BHjtoxTj0
Firefoxにデフォでついてるぐーぐるの消し方おせーてくれ
826 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 16:47:16 ID:JX5gFoi00
>>824 ▼を押して、一番したの「検索バーの管理」からgoogle選んで削除
827 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 16:48:02 ID:QwF/k1Vw0
FirefoxのYahoo!の消し方は?
828 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 16:49:56 ID:2AW5MTgX0
829 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 16:51:00 ID:BHjtoxTj0
さんきゅう
830 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 16:55:19 ID:kGUmrrqm0
いいなぁ、Yahooの人たち、たまたまが通用するソフトでおkなんだからなぁ。。。 相変わらず、とんちんかんな結果しか出してないし、やるきあるのか? 自爆するつもりか?伝と?
831 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 16:58:04 ID:whHr+jq30
>>827 mozillaもgoogle寄りだから火狐も消せ!
832 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 16:58:31 ID:ThZ3l5aH0
さすが朝鮮企業
833 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 16:59:07 ID:qkKKloxx0
すべてが作為的すぎ
↓時報乙
835 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 17:01:09 ID:cJ6zk/i5O
本スレどこよ?
836 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 17:04:30 ID:QwF/k1Vw0
ソフトバンク携帯もやっぱ駄目?
837 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 17:08:38 ID:espbQgCN0
ヒットした検索結果も たまたま ヒットしただけで、決して意図してヒットさせてるワケではありません
838 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 17:08:56 ID:2AW5MTgX0
時報こねEEEEEEE━━━(゚Д゚;)━
,.-、 ,..-‐−- 、、
/^`~", :\ ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;iii>;,、
,.-", /......:::::i::l /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" ::ヤi、
,.i .| :キ:::::::::::|::V::::::::::::;:"~ ̄ ::i||li
/ 、 | ,;:::::l:::::::::::マ,.-‐-、j'_,.ィ>、、 .:::iii》
i、 ヘ :\:::::::キ;:::::::(:::j::):...) `‐-‐"^{"^ヾノ"
ヤ、 \:::::\,::::\:;;;:iゞ:-:;ィ ,.,li`~~i / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.,;iiλ\.,,ィ^-‐'`ー",::::|:;X'::7、 ・=-_、, .:/ < Live Searchで初音ミクを画像検索!MSNが17:15:みく をお知らせします
";ii::i`ゝ、::;;;:、-‐-;;;;i‐''''| 〉'.ヘ '' .: / \_____
.;ill;;:\::::::::::::::::;ノノl} ,.ィ|、/ー-`=‐-、、ノ
iilllllli;;:::`:‐-
http://jp.msn.com/ `l, ,.へ
llllllllllllii;;,,___;;;iill|||'::|i,. 王 ,ノ\ー=、7^ヾ'‐-、、
|||||||||||||||||||||||j'::::|::`:‐‐"、::::::\..::/ \ `ヽ
な ん だ か 呼 ば れ た 気 が し た
840 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 17:17:05 ID:7PmC9p1V0
時報きたーーーーーーーーーーーー 乙です
841 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 17:17:41 ID:EDDgtV4M0
>>839 ちょw スゴスw
レス番までミクだぜー
>>824 何回消してもアドオン消してもツールバーが復活するよ〜♪
状態だな。インスコ時に選択し直さないとダメかな…
operaのツールバー、msnにすることできないの? 教えて
>>842 狐なら検索バー右クリック→検索バーの管理でいろいろ変えれる
845 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 17:22:04 ID:12fV9iAi0
ガ島ってまだやってたのか
>>844 完全に消去したいんだよジョジョオオオオオオオオオオw
849 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 17:35:58 ID:QwF/k1Vw0
ソフトバンク携帯もヤフーだろ
850 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 17:37:48 ID:FHtV0cfQ0
で、原因言うか、結果直すか どっちかにしろよ
絵が検索できなければ、同人的な盛り上がりを潰せる そう考えても不思議ではないよね。
853 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 17:43:45 ID:cxhddxWU0
直したフリにはだまされんぞ
画像検索なんて所詮、オマケなんです。エロい人にはそれがわからんのです。 検索されないことは問題じゃない! なんらかの圧力で検閲されてるかもしれないことが問題なんだ! たぶん。
855 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 17:46:42 ID:FHtV0cfQ0
なんなんだ?このgdgdな展開
856 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 17:46:57 ID:p4XFUT5kO
たまたま 何の原因も理由もなく このようなことが起こる検索エンジンってことで 最低だな
857 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 17:48:32 ID:oa68ecZy0
858 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 17:48:52 ID:dOroTyhh0
勢いなくなったなぁ。新しいニュースはまだかしら
十分祭りったきがするけどな。 1週間もkskしてたんだぜ?
860 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 17:49:58 ID:oa68ecZy0
伸びてたスレが消えちゃったからね。本スレ不在状態
861 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 17:50:06 ID:XRoGip4o0
>>848 Firefoxがインストールされているフォルダの searchplugins フォルダの中
消したいサーチエンジンの xml ファイル葬り去れ。
862 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 17:53:12 ID:FHtV0cfQ0
863 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 17:58:49 ID:QvPrJc3uO
たまたま拾わなかったなら まだ他にもありそうだな
864 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 17:59:40 ID:33bbieFg0
ところで楽天ブックスはどうなってる?
,.-、 ,..-‐−- 、、
/^`~", :\ ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;iii>;,、
,.-", /......:::::i::l /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" ::ヤi、
,.i .| :キ:::::::::::|::V::::::::::::;:"~ ̄ ::i||li
/ 、 | ,;:::::l:::::::::::マ,.-‐-、j'_,.ィ>、、 .:::iii》
i、 ヘ :\:::::::キ;:::::::(:::j::):...) `‐-‐"^{"^ヾノ"
ヤ、 \:::::\,::::\:;;;:iゞ:-:;ィ ,.,li`~~i / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.,;iiλ\.,,ィ^-‐'`ー",::::|:;X'::7、 ・=-_、, .:/ < Live Searchで初音ミクを画像検索!MSNが18:00:00をお知らせします
";ii::i`ゝ、::;;;:、-‐-;;;;i‐''''| 〉'.ヘ '' .: / \_____
.;ill;;:\::::::::::::::::;ノノl} ,.ィ|、/ー-`=‐-、、ノ
iilllllli;;:::`:‐-
http://jp.msn.com/ `l, ,.へ
llllllllllllii;;,,___;;;iill|||'::|i,. 王 ,ノ\ー=、7^ヾ'‐-、、
|||||||||||||||||||||||j'::::|::`:‐‐"、::::::\..::/ \ `ヽ
言 葉 を 検 索 し た ま え 。 君 は M S N の 前 に い る の だ
http://jp.msn.com/
>>838 すんまそん♬
/^7_ wM --‐‐‐ '´  ̄ ヽMw_
,' / / / /, /"ヽ ヘ \ \
| //ヘ / 〃 / \ | ヽ ヽ ヽ
| / // 〈 | / ヽ! \| 〉 |
| / | | ! ○ ○ ! i| | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
L 」 ! ! ⊂⊃ ⊂⊃ i! ! .|
ヽ ヽ ! ∧ 人 l ̄ ̄l 人 ∧ ! < はちゅねミクが 18:00:00をお知らせしまーす♪
ヽ ヽ | 〈 V >|__|< V 〉 | |
i⌒ヽ⌒ヽ ̄入/ 〔::〕 \人 | ! \_____________________
ヾ ._)__ノ_::/| /::ヽ{二}|:::.\ 从人
\_) ! i:::::::i !:::::::.\
/ = >< = \:::::::.ヽ
〉 _/..::::::..\_ 〈 Y´ )
〈」_」_」_」_」_」〉 、 '´進行が遅いのに 貼りすぎたら
i 八 i 荒らしっぽくなると思い 自重しました テヘッ♡
ヽ__ノ ヽ__ノ ムスカ大佐も居るしね!
>>839 乙乙!
867 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 18:00:19 ID:8os5DKRU0 BE:8759333-2BP(100)
消えたっていうか、さいしょからあんまりなかったぞ。 俺は雑誌付録のミクお試し版目当てで購入するために、 発売日前々日くらいからグーグルで検索していたが、 少なくとも10月4日〜10月6日の間の時点でも 初音ミクの画像検索結果はあんまり無かったよ。 「あれ?話題になってる割にこんなもんなのか・・・」 ってちょっと肩透かしだった。 自分らが興味を持ち出した情報に急に過敏になって、 しかも、自分らの興味対象がその時代の中心にあるような錯覚に 陥っているだけなんじゃないの?なんとう狭い視野・・・。 今回のことで関東大震災のときに朝鮮人が井戸に毒を入れるよ!とか デマが流れて混乱するような、体質が露呈したね。 情報技術でどんなに便利になっても人間は昭和となんら変わってない。 2ちゃん界隈に巣くう人たちがいとも簡単に足をすくわれる旧人類だと いうことがわかったよ。
868 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 18:00:59 ID:EDDgtV4M0
>>862 その記事は速報だったし、ウソってわけでもないし、
なにより、ITmedia を責めるのはどうかと思う。
一番空気読んでたメディアだぞ。
でも、なるべくスレは収束したほうがいいね。
新しい、軽いネタがあればいいんだけどな。。。
>>867 発売9/31だから。
Googleの言うとおりクロールが4週間に一度ならまだほとんどクロールできてない。
で、4週間たった頃どうなったかというとry
870 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 18:02:01 ID:FHtV0cfQ0
>>867 それで、
GoogleとYahooと百度が同時期に結果がおかしかった
これはなんでですか?
871 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 18:02:34 ID:y7/7EwZh0
たまたまが本当なら「使えねー検索」、嘘なら「検閲」 どう転んでもアウト
872 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 18:02:37 ID:oa68ecZy0
しかし公称4週間で、それ以前のも拾えてないんだから 続報なしのスルーはヤバいだろ。
873 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 18:03:29 ID:QvPrJc3uO
>>867 ちょっとあったんならそれこそ問題じゃね?
17日には一つも引っかからなかったんだから
>>870 それを陰謀以外で説明するとしたら
「ある所から提供されたフィルタを各社が一斉に掛けた」
ってことになるからな
ってこれじゃ陰謀じゃねぇかwwwってな
yahoo!は糞だな、やっぱGoogleだよな
876 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 18:04:56 ID:QwF/k1Vw0
これ本スレにすりゃいいじゃん ★10まで伸ばせ
877 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 18:05:07 ID:FHtV0cfQ0
>>868 だが責任を持って続報を書いてくれないとな
878 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 18:05:28 ID:8os5DKRU0 BE:7786324-2BP(100)
しらね。ブラウザによったって検索結果よく違ってるし 日にちに寄ったってブログが検出されたりされなかったりってあるじゃん。 インターネットに慣れてないなみんな。
「瀧」の検索結果、リンク先が変わってるね。 前はブログ本文につながってたのに、なぜか今は自己紹介ページが表示される。 新しい結果の方にも例の検証用画像が。
880 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 18:07:43 ID:6DhaU7vVO
伊達杏子(笑)
881 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 18:07:49 ID:EDDgtV4M0
>>877 続報書きたくても事態変わってないじゃんwww
って突っ込めばいいのかな?ほんとGoogleダメぽ
882 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 18:09:11 ID:FHtV0cfQ0
>>874 もしくは、「実はシステムを共有していた」とかな
>>878 しらねって・・・・・それで
>>867 の発言かよ
しかもブラウザによってってwwwwww
telnetでHTTPコマンド直打ちしてみろ
883 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 18:10:13 ID:QvPrJc3uO
>>878 17日から2日間は確実に一つも引っかからなかったと言える
俺検索してたから。
884 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 18:10:26 ID:7PmC9p1V0
ヤフーなんかやっぱ駄目だな、時代はゲイツ様だよ。
886 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 18:14:19 ID:FHtV0cfQ0
>>885 yahooなんてもとから。
そもそもディレクトリ型だし
887 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 18:15:14 ID:8os5DKRU0 BE:19464454-2BP(100)
なんか偶然に検索精度のグレードアップをしたばかりだった MSNの関係スタッフが偶発的な手柄に「うはw俺たちかっけーwGJ!w」 ってニンマリしてそうなのが気に入らない
888 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 18:15:17 ID:33bbieFg0
889 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 18:15:52 ID:ULvhX36q0
890 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 18:16:15 ID:G/S37yAd0
891 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 18:16:20 ID:oodcwWb90
892 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 18:17:26 ID:33bbieFg0
893 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 18:17:41 ID:dIvsNYuU0
ハジメテノオトはようつべから消されてるんだな 好きだったんだが、、、ショートバージョンはまだ健在か
消される理由あるの? オリジナルなのに
>>891 9月31日なんて言ってる時点でこいつ釣りだろ
897 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 18:20:26 ID:Hq6tpf9iP
テキスト検索でゲイツが知らないときに 素でGoogle使うのはしゃくだからgoo使ってるが 辞書とかあって普通に便利だなこれ
898 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 18:21:31 ID:oa68ecZy0
9月31日w きづいてワロタ
899 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 18:22:01 ID:FHtV0cfQ0
あんまりいじめるな、可哀想だから
900 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 18:23:01 ID:QvPrJc3uO
>>887 まあな。
あとあんたのおかげで僅かながら
以前は検索出来ていたという事実が確信に変わった。
ソフトバンクは昔から嘘つくのが商売の会社。 まあ、よくあんなとこの携帯つかえるもんだわ。 個人情報をあんないかがわしい会社に渡すなんてそれこそ 樹海一本道を突進してるようなもんwwww
902 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 18:23:46 ID:5Pzc9QLT0
まあ予想通り ダンマリを決め込むつもりだねぇ。 ペッパーランチ事件でわかってたけど。 ネットでどんなに盛り上がっても 「工作員いれて話を多方向に誘導して本筋を隠しつつ 公式コメントは避けれていれば鎮火する」 っていうことがわかってるからね。
903 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 18:24:11 ID:lOKm80/20
Google、Yahooはこのままダンマリを決め込むつもりなのかなぁ
>>903 今更何か言ったところで火に油注ぐだけだぞ
905 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 18:25:26 ID:gffcMj8I0
俺の1日に5アクセスしかないブログですら1週間で拾ったくせによく言うわ
906 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 18:26:29 ID:Ljrmeqp40
>>698 そのコピペネタ、誰が貼るかとずっと待ってたw
907 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 18:27:00 ID:rIra3gKm0
だれが口止めしてるんだろうな
908 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 18:27:40 ID:/6NBcXwCO
だんまり=嘘ついてる なんだから、さっさと弁明すりゃいいのに
たまたまゲイツを見つけたので ゲイツに検索やらせる事にした
910 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 18:28:48 ID:33bbieFg0
>>907 誰かって、「亀田 反則」が検索できない時点でバレバレ
911 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 18:29:57 ID:lOKm80/20
技術が原因なら、それはそれでちゃんと発表してごめんなさいすれば 失った信用も少しは取り戻せるだろうに。 それができないとなると、やっぱり・・・てことになるんだが。
912 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 18:31:12 ID:rIra3gKm0
>>910 !! なんということだー。わかりません><
913 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 18:31:26 ID:yoq0P4qOO
914 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 18:32:14 ID:HOqy6LDc0
>>903 もちろん!
そして黙々と検閲を続けるのだ
我々にできることはゲイツに聞くことと事件を風化させないこと
>>903 Yahoo は「たまたま」でもう言ったつもりになっているのではないかと
Google は細かいコメントはもともと出さない会社
このまま流れてコメントする必要もなし、となってしまうと予想
実際ニュー速+ですらキモいの寝るのと煽られなきゃこの程度の速度だし
たまたまって・・・w あり得ないんですがw
917 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 18:33:15 ID:EDDgtV4M0
テキスト検索はアホーもググルカスも同じ猿人なんだっけ?
918 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 18:34:47 ID:33bbieFg0
>>912 某T豚Sのスレがたってるときと立ってないときの
他の関連スレでの工作員の沸き方からして明らか
だって人力だもん! 機械みたいに正確無比じゃないから ちょっとした手違いだってあるよねっ
920 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 18:35:06 ID:QvPrJc3uO
>>917 どちらかがとばっちり食らったってことなら
どっちが悪いんだろうな?
>>917 公式には違うといっている
疑ってる奴もいるがそれこそソースも検証もない
922 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 18:38:04 ID:elU6TauC0
たまたま今もどって北
発表はまだ?
>>804 おつかれー
時報があるとほんとホッとする
ニコニコ批判騒動で疑惑から確信に変わったぜ。 しかし頭の良いキレるヤツが一人もいないんだなあ>伝痛 まあそのおかげで祭が楽しめるわけで。 プラス民は伝痛に感謝!(www
924 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 18:39:46 ID:/6NBcXwCO
たまたまお金もらって たまたま消しただけか そうかそうか
925 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 18:40:32 ID:33bbieFg0
>>920 ググる先生は「Yahooあんしねっと」を使ってたのかも知れんね
お支払いはあなたのたまたまで
>>921 そうか、ありまとん
同じワードで検索比べたら、件数だけは一緒で、並び順が違ってたんだよね。。
「たまたま 初音ミク」とか
928 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 18:42:27 ID:oa68ecZy0
Yahooは独自のエンジンに変わったらしいが 明らかにGoogleと検索結果が似てるよな。テキストは。 画像検索で出ないのも同じ。
929 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 18:46:43 ID:QvPrJc3uO
>>918 どこまでいってもオタキモイしか言わんかったからな
そこしか縋るところなかったから仕方ないかもしれんが
分かりやすすぎてワロタヨ
930 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 18:51:29 ID:RGWHvs/M0
それにしても「たまたま」見え透いたいいわけをしても ヤフがほとんど叩かれていないのは笑える。 ここはヤフのスレだろ。
931 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 18:52:51 ID:ifsI95SI0
元々ヤフー使ってる奴は情報弱者だしな
>930 出資してる立場になってみて、あの言い訳聞いたらどう思う?どうする? そう考えると、俺らがわざわざ叩かなくても・・・って思わない?
933 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 18:55:14 ID:elU6TauC0
そいや今日、本屋で自サイトを検索上位に持っていく為のやり方みたいな本の表紙に GoogleとYahooに乗らないのは存在してないも同じ! と赤くてでかい煽り文字がついてて あー、こりゃ真っ黒だって思った タイトルは忘れた、スマン
934 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 18:58:09 ID:cdAoKXWC0
「初音ミク」というワードが ある国では「ま○こ」の意味として使われていると判断されたから消されたんだよ!!
935 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 18:58:20 ID:/ux4iTGx0
これは良いメンヘラ観察スレですね
936 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 18:58:51 ID:lkFYrwss0
お前らこんばんは すっかり進展がなくなっちまったみたいですね ここの住民の好物なニュースは増える一方 タイムアップで関連スレも減る一方 このまま逃げられちまうのかな。。。
,.-、 ,..-‐−- 、、
/^`~", :\ ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;iii>;,、
,.-", /......:::::i::l /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" ::ヤi、
,.i .| :キ:::::::::::|::V::::::::::::;:"~ ̄ ::i||li
/ 、 | ,;:::::l:::::::::::マ,.-‐-、j'_,.ィ>、、 .:::iii》
i、 ヘ :\:::::::キ;:::::::(:::j::):...) `‐-‐"^{"^ヾノ"
ヤ、 \:::::\,::::\:;;;:iゞ:-:;ィ ,.,li`~~i / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.,;iiλ\.,,ィ^-‐'`ー",::::|:;X'::7、 ・=-_、, .:/ < Live Searchで初音ミクを画像検索!MSNが19:00:00をお知らせします
";ii::i`ゝ、::;;;:、-‐-;;;;i‐''''| 〉'.ヘ '' .: / \_____
.;ill;;:\::::::::::::::::;ノノl} ,.ィ|、/ー-`=‐-、、ノ
iilllllli;;:::`:‐-
http://jp.msn.com/ `l, ,.へ
llllllllllllii;;,,___;;;iill|||'::|i,. 王 ,ノ\ー=、7^ヾ'‐-、、
|||||||||||||||||||||||j'::::|::`:‐‐"、::::::\..::/ \ `ヽ
言 葉 を 検 索 し た ま え 。 君 は M S N の 前 に い る の だ
http://jp.msn.com/
938 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 19:00:33 ID:yE0ePLLwO
さすがにアニメとゲームのスレには負けてるな
939 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 19:00:57 ID:2pIkXJ2x0
>>930 正直「またmixiで犯罪自慢か」ぐらいの気持ちしか感じないわw
アホーの株、反発しなかったね。米YAHOO株は暴騰したのに
業績好調なのに全力で売られてるけど…たまたま利確売りが相次いでるだけですよね^^
940 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 19:01:20 ID:elU6TauC0
>>937 時報乙!
みんな様子見してるんだと思うよ
持久戦っぽくなってきたな・・
何かGK事件そっくり
942 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 19:05:32 ID:ZBO/3vmL0
>>936 既に勝利してるでしょ。
おまえ等はネットリテラシーの高いから
友人や家族にアドバイスするときにゲイツを薦めればおk。
そのときに初音ミクではなく亀田反則のイメージ検閲
を話せば完璧。
943 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 19:05:47 ID:EDDgtV4M0
誰か、「ググルな危険」バナーでも作ってくれ。コレジャナイミクで。 まとめサイトに飛べばYahoo!のことも判るとおもう。
944 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 19:07:54 ID:elU6TauC0
なんかキモオタ煽り工作員にも、わかりやすい名前が欲しいなあ オタコーラーとか? 微妙か・・
945 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 19:08:48 ID:ZBO/3vmL0
944のネーミングセンスのなさに失望した
946 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 19:08:50 ID:QJnj/XBf0
>>941 いいできだなぁ。何度聞いてもニヤリとしてしまう。
947 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 19:08:53 ID:nH5xvlTUO
プログラムにたまたまなんて存在しないけどなwww
素人レベルなら「たまたま」もありうるけどね。「再起動したら直った」と同レベルで。 その場合も、壊れた理由と直った理由は必ず存在し、当事者が気付いていないというだけ。 不具合の原因を見つけられずに「たまたま」なんて言い訳で放置してたら、プロ失格だろ。
949 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 19:11:20 ID:Ym3j4nU80
MSの業績は吹いたけどな。 Googleと競合するLive Searchなどのインターネット部門が大赤字。 ということで、Googleを抹殺すると宣言したバルマーCEO直属の工作員 乙である。
950 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 19:12:00 ID:Bxb9OQ550
MSNのトップの検索が・・・ミクじゃなくなった・・・onz
今ゲイツで初音ミク画像検索すると、エラー出ね?
952 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 19:14:20 ID:xF07G4vg0
>>947 >プログラムにたまたまなんて存在しないけどなwww
AIとかニューラルネットとか、自己学習機能がついているのでは?
きっと広告主の希望を学習する機能がついてんだよ(笑)
953 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 19:15:15 ID:ZBO/3vmL0
たまたまが存在するのは、男の股間だけ すべての事象には原因が存在する。
955 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 19:16:55 ID:/ux4iTGx0
しかし陰謀厨がネットリテラシー云々言うのは 笑わせようとしてるのかとwww
>>944 どうやら「キモオタ」じゃなくて「メンヘラ」がキーワードになり始めてるっぽいぞ
957 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 19:18:22 ID:elU6TauC0
GK事件の後、ソニーがどうなったかを考えると 静かになったからこれで終わりってことは全然ないかと 押さえ込めたと考えてるなら浅はか過ぎる だから第二の人生に何時までもしがみ付くんだろうけどな
>>950 変わりに、下部の「気になる言葉」にニコニコ動画が
「偶然はじいてしまうことのある検索エンジンで商売を展開してます」って いいのか?これ
960 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 19:23:00 ID:elU6TauC0
>>956 いきなり変えたら、またそれでバレるのにな
メンヘラ員乙! とかいっとけw
英単語の検索を考えてみればわかるとおり 検索は「単語」としてのまとまりで行う 単語の切れ目の判断は全て自動というわけには行かない 例えば「2ちゃんねる」という検索語が「2ちゃん+ねる」という区切りになったら 何かが寝ているホームページばかりヒットしてしまうことになる そのため、「「2ちゃんねる」という検索語が存在する」という上位の知識が 必要となる それまで「初音ミク」という検索語が存在せず、「初」「音」「ミク」という 3つの見出しで検索されていたところ、 いきなり「初音ミク」という検索語が加われば 検索がうまく動かなかったことも仕方が無い たとえば「初画像ミルク」という新しいキャラクターを君が考えたとき 「初」「画像」「ミルク」ではない新しい検索語になるまでには 時間がかかるし、全自動というわけにもいかないだろう
962 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 19:25:00 ID:2AW5MTgX0
/\___/\
/ / ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
| ,;‐=‐ヽ .:::::|
\ `ニニ´ .:::/ NO TBS
/`ー‐--‐‐―´´\
.n:n nn
nf||| | | |^!n
f|.| | ∩ ∩|..| |.|
|: :: ! } {! ::: :|
ヽ ,イ ヽ :イ
TBSによる印象操作の実態
内藤対亀田戦 テレビとラジオでこんなに違う↓
TBSラジオ実況版 内藤対亀田戦
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1262948 *画像は消去対策のためにアニメ画像が使われています*
初音ミク騒動↓
アッコにおまかせ 偏向放送
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1277381 創業社長が明かす、仮想歌手「初音ミク」にかける想い
http://japan.cnet.com/interview/biz/story/0,2000055955,20359336,00.htm TBS「謝罪のコメントを出す予定はない。具体的にどの辺が問題なのか指摘してもらいたい」
みんなでTBSを見るのをやめればいい
偏向放送を続けるTBSは、
見ない・見せない・ラジオで聞こう
963 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 19:28:26 ID:xDpTaTTq0
.
>>961 全くその通り。すばらしく適切に検索エンジンの説明をしてくれた。
いかに我らのゲイツがすばらしく高性能かがよくわかった。
964 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 19:28:41 ID:elU6TauC0
で、これまたGK事件からの教訓なんだけど 議論板スレだけは細々とでも保持しておいた方がいい コピペとか溜め込むのに使いつつ また燃料記事が来たとき役に立つので
965 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 19:29:02 ID:RNWT1MuK0
966 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 19:29:25 ID:yBZY9o6S0
早く追いつけるといいね
967 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 19:32:00 ID:elU6TauC0
GK、ピッケル・・・幾多の工作員が出現し嘲笑の対象になっていった そしてまた、ここに超新星一つ―――― ∩∩ 新 し い 仲 間 が 増 え ま し た V∩ (7ヌ) (/ / / / ∧_∧ || / / ∧_∧ ∧_∧ _( ´∀` ) ∧_∧ ∧_∧ || \ \( ´∀`)ー‐--( ´∀` ) ̄ ⌒(´∀` ) (´∀` )// \ /⌒ ⌒ ̄ヽ 便 /~⌒ C ⌒ ̄⌒ / | G |ー、 ピ / ̄| 痛 //`i o / ̄| 便 / | K | | ッ / (ミ 員 ミ) | l / | 乗 | | | | ケ | / \ | o | | 厨 | | | ) ル / /\. \| s ( | | / ノ | / ヽ ヽ、_/) (\ ) ヽ ヽ、 / ヽ ◆ 便痛員(上級工作員・TV関連専門工作員)とは? ◆ 工作員の一種で、時給は推定893円 話が電痛の実態や、TBSなどのTV関係、マスゴミ利権に及ぶと現れ(優先順位:電痛>TBS>その他) 味方のフリをしつつ話をそこから逸らそうとする、良く使う言葉は「メンヘル」「キモオタ」 「一般人だけど」「世間では」 同時に二人目が現れ、それを否定するフリをして煽り、議論をグダグダにしようとするのが常套手段 スレに電痛やTBSの文字が入るのを非常に嫌がり、それを妨害したり、そのスレから人を引き離そうとする 普段は味方のフリしてをして対象を一緒に叩いているので騙されないよう注意 TV関係のスレが出来ると、一斉にそちらへ移動する習性が確認されている Googleが「亀田 反則」「小島よしお 熱湯」「初音ミク」などを 検閲 したということは それを 依頼した存在 があるということだ 忘れるな!
yahooの検索なんて使ってる奴いるのか?
>>968 あんまPCに詳しくない(自分で設定とか出来ない)人たちは、まず間違いなくヤッホー
970 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 19:34:08 ID:elU6TauC0
ワクチン
>>967 を改良してみた
亀田スレとかでも貼ると効果あるみたいなんで
971 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 19:35:54 ID:68+cxp7P0
はいはい陰謀陰謀
らららこっぺぱん らららこっぺぱん
>>961 既に Google サジェスト日本語版は検索候補として「初音ミク」を認識して表示してる
Google の通常検索も「初音」のみおよび「ミク」のみの両方で「初音ミク」関連ページをトップに表示する
この状況で形態素解析に責任をかぶせるのは無理がありすぎる
974 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 19:43:45 ID:QJnj/XBf0
975 :
電痛虚誇突宣伝部長 :2007/10/26(金) 19:46:51 ID:qRrk/ooSO
お前らクビだ!
976 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 19:54:31 ID:elU6TauC0
まあ、ここの場所では一旦休戦状態って感じかな とりあえず工作員が炙り出せただけでも十分に成果はあった 暇なときに過去スレ漁って工作員の実態でも浮き彫りにしてみよっと あとは今後の状況しだいだな 黙っていれば黙っているほど信用が落ちていくだけなのに ライバルがいないとかならともかくw
977 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 19:55:11 ID:nioa7IsX0
Yahooのトップに「イ・ヨンエの卒業写真が〜」ってニュース記事が載ってるけど その記事の中にわざとらしく、Yahooとグーグルの画像検索結果のリンクが貼ってある。 しかも、この記事用にプログラムしてあるかのような素晴らしい検索結果ww 他のキーワードで検索しても、ゴミだらけなのにwww
979 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 20:07:57 ID:oa68ecZy0
現時点で不自然な検索結果が確認されているもの ・初音ミク(ねぎミク、みっくみく、はちゅね) ・DTMマガジン(11月号だけ表紙が一切出ない、他の号は出る) ・バーチャルアイドル(ミク関連の画像が一切出ない) ・クリプトン・フューチャー・メディア(ミク関連の画像が一切出ない) ・藤田咲(ミク関連の画像が一切出ない) ・JANコード JAN:4511820072413 (ミク関連の画像が一切出ない) ・初音ミク 唐沢なをき(初音ミク関係のページだけ他の画像) ・Vocaloid2(ミク関連の画像が約 1,640 件中なぜか1枚だけ) ・ボーカロイド2(ミク関連の画像が一切出ない) ・ニコニコ動画ファンブック ・ふちゃぎとエリザベス ・ねこ鍋 ・エアーマンが倒せない ・なんでネギ ・歌わせてみた ・フタエノキワミ ・亀田 反則(試合画像が一切出ない) ・亀田 サミング ・沢尻 涙 ・沢尻 謝罪 ・小島よしお 熱湯
980 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 20:09:02 ID:ouG3jLVpO
>>977 ピックアップしてるのを検索しやすくしてるのは問題無いだろ
981 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 20:12:40 ID:elU6TauC0
>>664 コピペにマジレスもなんだが、絶対この仲間には入れられたくねぇな
983 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 20:28:57 ID:cLhY3oNp0
俺はグーグルADを踏まないように、 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ C:\WINDOWS\system32\drivers\etc\hosts hosts をメモ帳で開く 127.0.0.1 localhost 0.0.0.0 pagead2.googlesyndication.com 保存 ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑ ってしてんだけど、みんなは? もちろん、TV新聞雑誌に広告を出してる会社は 何か悪いことをしてるから口封じにアドを使って 糞カスゴミ・広告代理店に献金してるんだと思うよ。
984 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 20:34:12 ID:elU6TauC0
しっかしまあ、ヤフトップのこの危機管理意識の無さはなんだろうね ストップ安になったし、戦争末期の日本みたいなもんなんかね? 見たくない物は見ないみたいな集団ヒステリー状態
985 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 20:37:19 ID:L2fcfeT50
なんという技術力の差 なんというフィルタリング
986 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 20:37:39 ID:pmssrLrw0
ん? ぐぐるに「手動」じゃなくてクロールの初音ミク画像が出始めたぞ?
987 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 20:38:00 ID:Bxb9OQ550
うむ、ぐーぐるでミクがヒットし始めたな・・・しかし 失ったモノは大きいな
988 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 20:38:17 ID:JJ+S65Ie0
ニュー速+の聖戦士大勝利wwwwwwwww
989 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 20:39:46 ID:pmssrLrw0
検閲じゃなくて月末恒例のダンス&クロール遅かった でFAな予感
990 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 20:42:22 ID:dOroTyhh0
しかしクロールで出てくるのならわざわざ手動追加させる必要なかったのでは? 何がしたいのかわからん
991 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 20:43:16 ID:ULvhX36q0
大勝利!! でググルカスのアナウンスまだぁ?
992 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 20:43:25 ID:elU6TauC0
>>979 初音ミクだけ表示されてもね・・
これが終わっても、まだまだ仕事は残ってますよ!
993 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 20:44:31 ID:pmssrLrw0
>>990 一時凌ぎだったのでしょうね・・・
と、「手動ワロススクリーンショット」を作った俺が言ってみるww
994 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 20:44:38 ID:Bxb9OQ550
JANコード 初音ミクは出た DTMマガジンはダメ
995 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 20:46:39 ID:pmssrLrw0
ようやく平和が訪れましたな。 ミク、これからは思うままに歌うが良い。
996 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 20:47:47 ID:Bxb9OQ550
他のキーワードもポツポツとヒットし始めたな
ちょwww 「亀田 反則」にロボがwwwww
998 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 20:54:03 ID:dOroTyhh0
沢尻エリカ 謝罪 沢尻エリカ 涙 まだー?
999 :
名無しさん@八周年 :2007/10/26(金) 20:54:05 ID:2pIkXJ2x0
ググルカスあからさまで酷いなw
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。