【研究】果物を多く食べる人は脳卒中や心筋梗塞になりにくい 但し非喫煙者のみ…厚労省研究班

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼602@試されるだいちっちφ ★
★果物に脳卒中予防効果=非喫煙者のみ−厚労省研究班

 果物を多く食べる人は、脳卒中や心筋梗塞(こうそく)などの循環器疾患になりにくい
ことが、厚生労働省研究班の大規模疫学調査で分かった。喫煙者ではこうした効果が
見られなかった。米国の医学専門誌に発表した。
 研究班は1995年から98年にかけて、全国9地域の男女約8万人の食習慣などを
調査、2002年末まで追跡した。この間に1159人が脳卒中、227人が心筋梗塞を発症。
果物や野菜の摂取量で4群に分け、発症のリスクを比較した。
 この結果、果物の摂取量が多いほどリスクが低く、最も多い群(1日当たり平均280グラム)
のリスクは、最も少ない群(同35グラム)の0.81倍。2番目に多い群(同158グラム)は
0.83倍だった。
 喫煙の有無で調べると、吸わない人ではこの傾向がはっきりしていたのに対し、喫煙者
ではほとんど見られなかった。

時事通信 2007/10/24-14:09
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2007102400534
2名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 16:34:20 ID:FLjH+AX80
2げと
3名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 16:34:47 ID:ce1jV5/+0
>>4は一生童貞
4名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 16:35:05 ID:Ist1+htO0
えっ?マジッスカ?
5名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 16:35:27 ID:Mew84EzL0
オオコウモリさん
6名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 16:35:28 ID:q4zOHqth0
果物を食べる金銭的余裕がある人や栄養管理が行き届いてる
環境にいる人は病気になりにくいだろうね。

果物と直接関連してるとは言い難いね。
7名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 16:35:29 ID:FlcmEhMz0
喫煙厨m9(^Д^)プギャー
8名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 16:36:17 ID:E01I2AhP0
>>2の書込みを見てほしい。
なんとつまらない書込みだろうか。
義務教育を終えていない小学生であったとしても
多少のヒネリを加えて書き込む事は容易なはずである。
しかしこの書込み内容からはその形跡は微塵も感じられない。

彼の脳に重大な障害が発生している事は誰の目にも明らかだろう。
恐らく彼は経済的な事情で十分な治療を受ける事が困難な状況に陥っているに違いない。
この一見無意味としか思えない彼の書込みは、
現在の医療システムの見直しを訴えたメッセージなのではなかろうか
9名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 16:36:25 ID:4UbkTW5Y0
>>果物を多く食べる人は

又変なことを言い出したなぁ
医者はイランって事か、ん。
厚生省さん
10名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 16:36:45 ID:Ycv1jvYA0
一口に果物って言われてもなぁ
11名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 16:36:58 ID:prDCHgWL0
果糖の取り過ぎでメタボ一直線
12名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 16:37:19 ID:Az4UhGnx0
医者いらずって言われてる食べ物っていくつあったっけ。
13名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 16:37:29 ID:AMb6KSXj0
果物好む人は酒やタバコはやらないようなイメージがあるが。
14名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 16:37:43 ID:Qu0uRnPSO
果物をたくさん食べる生活をしてみたい
15名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 16:38:01 ID:7lu7aHd50
なんか大雑把な話だなw
厚労省が発表するような話じゃねーだろこんなしょっぺーもの
16名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 16:38:29 ID:FLjH+AX80
果糖は太りやすいと聞いたが・・・厚労省の言うことだから
都合の悪い部分はワザと伏せて発表しないと見た。
17名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 16:38:44 ID:o2ajwiJX0
これ果物関係ないだろ・・・素直に言えよ「喫煙者は病気になりやすい」ってさ
18名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 16:38:45 ID:lMRcLHsj0
>6 いきなり核心をつくな。感心した。
19名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 16:39:38 ID:dY8YFwae0
An Apple a day keeps Windows away.
20名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 16:39:48 ID:JctvnheT0
やっぱ温州みかんだろ。
あれだけ食ってれば最強になれる
21名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 16:40:04 ID:KhZsJodY0
このまえ果物好きな元スポーツ選手が死んだのは脳梗塞だよな。
彼女は非喫煙者だぜ。それも50代前半。
22名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 16:40:13 ID:Gm2XgTdr0
果物高いよ
りんごとバナナとみかんくらいしか買う気になれない
23名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 16:40:31 ID:4g2rZcMg0
果物食べ過ぎると体が錆びるって
医者に言われたのに
100パーセント果汁やめただけで体重減ったのに
何を信じたらいいんだ
24名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 16:41:05 ID:8iFnzAc70
>>9
「なりにくい」ならなる可能性がある上に他要因によって確率は上がるわけだから
医者がいらないという結論にはならない。
25名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 16:41:46 ID:xwH/XYfx0
栄養交換表を見て、果物のカロリーの高さにビビるがよいw

要は、ビタミンと食物繊維をたくさんとれ、と。
26名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 16:43:23 ID:hKWEfcAKO
果物業界からなんかもらったのか?
27名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 16:43:24 ID:rWAb9jRo0
タバコやめたけど死ぬ時はできれば脳卒中あたりでさくっと死にたいな
28名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 16:43:30 ID:LANP+Anx0
この時期、柿だけは食う。 370円で4個入り1日で食っちまただよー。金もたねえ
29名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 16:43:30 ID:pk/2vWdF0
菓子食うよりは果物の方がいいんじゃね?
30名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 16:43:52 ID:ayrJVOUc0
>>21
スポーツ等はげしい運動をやる人は、気を付けてないと脳梗塞になる確率高いんじゃなかったっけ?
果物で抑えられててもそっちがはげしければ脳梗塞になる可能性はあるだろう。
31名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 16:44:09 ID:cgreq/480
既知知識にすぎないものをなぜことさらに発表するのか?
32名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 16:44:55 ID:z9qOBuMG0
バナナミンを
33名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 16:45:02 ID:onLEazh5O
>>28
よう隣の客
34名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 16:45:55 ID:js+b790s0
また天下りですか 果物摂取向上委員会とか作って? かんべんしてくだせーよ
35名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 16:46:49 ID:hTdmXqxBO
背が高い方が女にもてる 但し非不細工のみ
36名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 16:46:58 ID:z4QVu3cI0
トマトとキムチでいいような・・・
37名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 16:47:39 ID:nG6A7Lpb0
缶詰でも桶?
38名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 16:47:55 ID:ENkBAwLE0
要約:とりあえずバランス良く栄養取ればおk、貧乏人は死ね
39名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 16:48:04 ID:VmSH8W6S0
>>23
いわゆるジュース類は飲んだ直後に血糖値が急上昇するだろ。
血管に悪いと思う。果物も食べ過ぎれば血糖値が上がるから
血管が痛むという趣旨で言ったんでねえのかな。
40名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 16:48:37 ID:+NzWbFp90
これ肉や脂肪の摂取量は同じ条件で比較してるんだろうな?
41名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 16:48:40 ID:Tr+bGFkl0
>>21

「なりにくい」だけで「ならない」とは書いてないだろ。
42名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 16:48:51 ID:9se3Iytn0

 ま た 循 環 器 か
43名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 16:49:31 ID:8om/Lk+v0
きちんと果物を食べれるような環境にいる人は
食生活しかり、収入なりなんなり生活そのものが安定した傾向にあるだろうに

参考になるんかこれ??
44名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 16:50:52 ID:cNt8WJ8iO
たばこは毒
45名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 16:51:14 ID:d5Bam41R0
>>23


生の果物と、濃縮還元ジュースは別物と考えた方が良いですよ。
46名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 16:51:41 ID:fGVV4O1s0
そりゃああんな高いもの日に二度も喰えるなら
長生きだってできましょうとも、、、
47名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 16:51:55 ID:EMBfYpL/0
>>37
缶詰のみかんの作り方知ってる?
48名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 16:52:06 ID:K4dR0JhY0
マンゴジュースばっかり飲んでるけど、
それでも大丈夫なの?
49名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 16:52:27 ID:3kKtYlTwO
橋田壽賀子は果物の食い過ぎで糖尿病になったんだよな
50名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 16:52:28 ID:Mi2eh6jj0
しかし取りすぎると糖尿に
51名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 16:52:34 ID:+NzWbFp90
最近知ったんだが、生のプルーンって美味いのな。
ずっと干しプルーンしか知らなかったからわからんかったよ。
52名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 16:52:54 ID:jWZIUyYD0
フィリピン産バナナしか食えない俺は負け組
53名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 16:53:38 ID:Tr+bGFkl0
だからおまいら

非喫煙者のみ

って言うのがミソなんだよwww

医療費抑制が命題の厚労省としては
タバコによる疾患とそれによる医療費を
減らすことが急務で喫煙の害をことさら煽る。
54名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 16:53:39 ID:yN69ARKU0
厚労省が何を言ってもダメだねw
55名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 16:54:51 ID:ZQEUTnW20
高卒は心筋梗塞になりやすのかと思ったよ。
56名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 16:55:31 ID:K4dR0JhY0
リンゴマンゴも時々食べるけど。
ああ、糖尿病ね。
57名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 16:56:10 ID:y89THZIfO
喫煙者涙目wwwww
58名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 16:56:14 ID:RfNfjQ4TO
スイカやメロン、イチゴは野菜だからダメなのかな
59名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 16:56:58 ID:cZmlU9u80
ドリアン最凶
60名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 16:57:29 ID:+yha1yPp0
果物を多く食べ、豪邸に住み、ドイツに城を持ち、ベンツに乗り、セバスチャンとロッテンマイヤーさんがいる家の人は〜
61名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 16:58:12 ID:fSV1l6QM0
またタバコは害って街宣か
体に悪いこと位分かって吸ってんだからほっといてくれよ
62名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 16:58:50 ID:0LJL+SFV0
今時の若いモンは果物なんて食わずにお菓子とジュースでしょ?
63名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 16:59:12 ID:thD3XF0w0
コンビニで売ってる様なスナック菓子よりも
果物食べる方が腹持ち良くてメタボ対策になるとか
64名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 16:59:15 ID:Yid7Y+SK0
くわまんに死ねと言ってるようなモンだな
65名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 16:59:30 ID:HP+l67pZ0
なっちゃんWりんごは毎日飲んでる。
66名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 16:59:33 ID:WQHZ/xG70
>果物を多く食べる人は脳卒中や心筋梗塞になりにくい

こんなの当たり前だろ。
枡添は一体何が言いたいんだw
67名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 16:59:59 ID:3vUuoqukO
果汁100%のジュースでもいいのか?
68名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 17:00:15 ID:Tk5zHFY30
フルーツジュースのiたかすぎはどうにかならんものか。
69名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 17:00:23 ID:A2su6WVX0
厚労省は実にバカだな
70名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 17:00:36 ID:0F80DQuv0
知り合いの銀行員の子供達

メロンはひとかじりで捨てるらしい。
銀行員、金持ち過ぎw
71名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 17:00:40 ID:9se3Iytn0
医療費抑制が命題の厚労省としては
ドクターヘリなんかに金使うな。
72名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 17:01:56 ID:3i+8c2lc0
果物ダイエットしてる男性がテレビにでてたけど、
それをできる金銭的な余裕がなあ。
朝だけ果物を好きなだけ食べたいだけ食べるという内容だが
73名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 17:01:58 ID:Z9f7wBiqO
柿うまいよ柿
普通の家の庭でも育つし
74名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 17:02:28 ID:Tk5zHFY30
>>51
美味しんぼ読め


ストレートのオレンジジュースの美味さは異常。濃縮還元なんか飲んでられん。
75名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 17:02:45 ID:rTJDay2+0
果物を食べる人は、バランスのいい食事をしてるってことだろ。
76名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 17:04:18 ID:lEhC8cx/0
つ糖尿
77名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 17:05:27 ID:Qyqkp3ADO
愛妻家の朝食
78名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 17:06:51 ID:7SaWsTcI0
ドライフルーツ好きなんだけど
あと、すっぱい夏みかん食べたいけど最近は取り扱い減ってるのかな・・・
79名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 17:06:58 ID:LkA5Y5hk0
愛媛県ではみかんは買うものではなく
気づいたら家にあるもの

これ豆知識な。
80名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 17:07:26 ID:VmSH8W6S0
果糖は砂糖よりは良いんだろな。
81名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 17:07:53 ID:RqWeQChO0
喫煙者は健康に悪いのを分かってて吸ってるわけだから救われなくても大丈夫だろ。
82名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 17:08:21 ID:zb5zXNPDO
これは明らかに文系脳の弊害
厚生省レベルでも馬鹿なんだなぁ
83名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 17:09:23 ID:Z+bkV+jB0
トトBIGはコンビニの方が当たりやすい。但し非喫煙者のみ。
84名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 17:10:03 ID:wC8V9kQf0
果物はたくさん食べれば食べるほど身体に良いと誤解するバカが出そうだな
85名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 17:10:09 ID:aqN+i5fE0
りんごが赤くなると医者が青くなるってヤツだな
86名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 17:14:39 ID:h2OM3oZNO
>>76

糖尿病になった人はともかく、普通の健康な人なら果物を毎日食べたぐらいでは糖尿病新規発症のリスクファクターにはならんよ
87名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 17:18:42 ID:xL9Fo5Mj0
人間は必ず死ぬわけですから
死因が脳卒中・心筋梗塞から別のものに推移しただけです
問題は死因じゃなくて寿命だと思うのですがどうなんでしょうか
88名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 17:18:58 ID:yN69ARKU0
薬害隠蔽で製薬会社の利益を守った次は果物農家へ利益誘導ですかね。
89名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 17:23:09 ID:XrfHDooE0
>>52
エクアドル高地バナナが買える様に頑張れ。
90名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 17:23:33 ID:wC8V9kQf0
>>86
果物が糖尿病発症のリスクファクターになるかどうかは量で決まるでしょね。
91名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 17:25:10 ID:qdMVMad+0
喫煙厨涙目m9(^Д^)プギャー
92名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 17:26:05 ID:P2miF3Xf0
但し非喫煙者のみw
93名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 17:26:56 ID:e/Jh+r/U0
へー。
うちの母(非喫煙・下戸)は毎晩食後に果物食べてたけど脳梗塞になったよ。
過食+運動不足だって医者に指摘されてたけど。
94名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 17:46:35 ID:pVerjAkf0
>>93
>なりにくい
95名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 17:49:43 ID:6tZQzybo0
フルーツなんて摂取したい衝動にかられるなんて
めったにない。まぁ菓子なしでは生きていけないが
96名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 18:11:18 ID:Sr8hfufa0

こんなのって昔から言われていたこと。
こんな研究に税金が使われていて、
増税といわれても、誰も納得しないわな。
97名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 18:13:56 ID:n//xdeE30
要はバランスのとれた食事がいいってことだろ
98名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 18:14:34 ID:DZykqijS0
飲酒に関しては触れないわけ?
99名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 18:16:57 ID:nQ1HMiBK0
喫煙者はダメ

ダメな奴は何をやってもダメ

喫煙者は何をやってもダメ
100名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 18:21:18 ID:kRZe25i40
>>84
同意。
果物は糖分も多い
101名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 19:01:25 ID:Nrmcz/2M0
ガンの二大要因は喫煙と食物。
つまり喫煙をやめて果物を摂るようにすれば、
ガン、脳卒中、心疾患という三大死因になる可能性が下がり、
老衰でぽっくり死ねる可能性が上がるわけだな。
102名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 19:09:01 ID:RIthS0aj0
そのかわり糖尿病になりやすく
合併症でいろんな病気にかかり死亡
103 :2007/10/24(水) 19:11:44 ID:Os4nQHFI0
あいかわらず、うそくせーwww。
104名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 19:17:30 ID:Ud6rSzzp0
「体に悪いこと」が解ってんなら、人前で煙吐くな全部吸い込め>喫煙者
105名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 19:19:22 ID:Lv5ATyXA0
いつも思うのだが、長生きすることが「善」なわけ?

長生きだけしてグジャグジャ言う年よりは不要だと思うんだけど。

多少なりとも迷惑をかけてきた世間に恩返し、くらいな気持ちで
生きているなら別だと思う。

無駄に偉そうにされると腹が立つ!
106名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 19:22:58 ID:glmfcWJB0
どんな食い物だって「食べ過ぎ」れば毒だろ
107名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 19:24:55 ID:xo772Q/C0
国産バナナは無い?
108名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 19:25:25 ID:n6+JUhc/0

果物には生の酵素が含まれている

これを取り入れることで

生体反応がスムーズになる

109名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 19:27:02 ID:PLQTeJf20
でも昔から喫煙はビタミン壊すって言われてたよ。
喫煙で差が出ないのは壊す以上の野菜摂取が出来ない(出来るほど大量に食うと肥満の元)ってことだな。
110名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 19:30:26 ID:PLQTeJf20
>>105
別に健康=長生きでもないし、単に無駄に変な病気で苦しみたくないってだけだろう。
自分の生き方なんて他人に迷惑かけない範囲で自分で決めりゃいいだけなのに、
それをわざわざぐじゃぐじゃ言ってるのはお前だ。
111名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 19:30:37 ID:Wm7qgUzz0
じっさい果物をたくさん食べる民族は長寿だよ
逆に干し肉ばっかり食ってる遊牧民は短命
112名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 20:07:33 ID:VmSH8W6S0
長生き云々より質だよな。
寝たきりで生きていてもなんだし。
そういう意味でカリウム豊富な果物は高血圧を防げるし良いわ。
113名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 20:12:57 ID:6BlkdIZZO
タバコ止めたら明らかに体調良くなった
114名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 20:17:35 ID:MWw+7vO80
何の栄養が影響してるのか分からないから、>>6が理由のような気がする。
115名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 20:19:24 ID:K8Erggwe0
>>108
果物の酵素位じゃ胃液ですぐ不活性化・変性しそうなんだけど…
コピペ?
116名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 20:19:28 ID:OtAqJxO90
キュウリは安いしヘルシー。
117名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 20:48:52 ID:RB+Dki5E0
最近の晩飯はビールと少量の肉と漬物の3点セットで
ダイエット中だw
118名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 21:20:39 ID:Az4UhGnx0
>>117
「一日に玄米四合と味噌と少しの野菜を食べ」なさい。
119名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 21:26:00 ID:SR5Qq1DZ0
米4合は多すぎだろwww
120タバコ 一酸化炭素 動脈硬化 心筋梗塞:2007/10/24(水) 21:27:08 ID:xQoLbZpz0
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&rls=GGGL%2CGGGL%3A2006-13%2CGGGL%3Aja&as_qdr=all&q=%E3%82%BF%E3%83%90%E3%82%B3++%E5%8B%95%E8%84%88%E7%A1%AC%E5%8C%96++site%3A.go.jp&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
一酸化炭素の増加で血液中の酸素が不足気味になります。日々、一服吸うごとに、心臓にわざわざ負担をかけているようなものです。
血管の内側は内皮細胞と呼ばれる細胞に覆われ、血管や血液の機能を保つのに重要な役割を果たしています。
ところが、たばこに含まれる酸化物質は内皮細胞にダメージを与え、
血管収縮や血液凝固、動脈硬化をもたらすように働きますから、
この影響も大きいのです。
金属が酸化して錆びるように、血管は酸化 物質によって錆びるといえるでしょう。
コレステロールへの影響はどうでしょうか?。喫煙は酒の場合と逆で、
HDLコレステロールを減少させ、動脈硬化を促す酸化LDLコレステロールを
増加させますから、いいことは見当たりません。
たばこの最大の問題は動脈硬化を促進することです。
心臓や首、脳、手足などの血管の硬化は、喫煙者の方が非喫煙者より
強いことがわかっています。さらに喫煙が心筋梗塞など虚血性心臓病、
きょけつせいしんぞうびょうの重大な危険因子の一つであることは、
よく知られています。
米国のフラミンガム研究という有名な疫学研究によれば、
喫煙者が虚血性心臓病、きょけつせいしんぞうびょうや心筋梗塞になる
危険性は、非喫煙者の2から3倍で、突然死はなんと5から10倍に
なっています。、(表1)、
表1、  喫煙者が突然死したり、虚血性心臓病、きょけつせいしんぞうびょう
    にかかりやすくなる危険度
吸わない人の危険度を1とした場合
●虚血性心臓病、きょけつせいしんぞうびょう  男性/2.8  女性/2.2。
●心筋梗塞  男性/3.6  女性/1.4。
●突然死  男性/10.7  女性/4.5。
、「Kannel WB, Higgins M: J Hypertens 1990;8(Suppl 5):S3.」、より
121名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 21:27:29 ID:dDw0uUGB0
これから「但し非喫煙者のみ」ってニュースが増えるんじゃねw
毎回厚生省関連は語尾にコレつけたりなwww
122名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 21:32:18 ID:rIfgRS+Q0
>>6
オレ逆のパターンだ。
過労で身体を壊して以来、食に非常に気を使うようになった。
朝飯を果物と野菜オンリーに絞って摂ると、日中の体調が凄く良い。
123名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 21:38:54 ID:Lk/Mk0Si0
○○を多く取ると
つう表現がよくあるが

ごく一部の変態を除けば、人間が一日に摂取出来る
飲物・食べ物の総量はおおよそ決まってる。

果物で甘味を補う人間は、代わりに甘いジュースや菓子類を
食べていない可能性が高いし
例えば、コーヒー大量に飲む人は酒やジュースを飲んでいないかもしれない。

こういう研究は単品に絞っているのであまり役に立たない
124名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 22:30:11 ID:ixGXqe780
ジュースにする(際に加熱殺菌する)とビタミンCが無くなるのでジュースでは無駄だな。

生で食べるか、絞りたてジュースでないとあかん。
125名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 22:31:08 ID:PNYQbG3P0
バナナ・キウイ・パイナップル・アボカドアレルギーの俺に謝れ!
食べたくても食べたら下手するとあの世行きなんだぞ!
126名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 22:37:30 ID:HNp+alIsO
日本一の長寿の人は愛煙家。栄養のことばっかんがえている人の方が短命。
127名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 22:45:55 ID:xQoLbZpz0
ちなみに、それだけ長い間タバコを吸い続けていても長生きできる秘訣を
聞かれたラングリーさんは、「煙を吸い込まないこと」と答えたという。
−ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
長生きの秘訣はバランスのとれた食生活と運動、そして適度な酒とされ、
喫煙は早死にする元と一般的に考えられているが、このほど、93年間
タバコを吸い続けてきた女性が100歳の誕生日を迎え、話題を呼んでいる
ことが伝えられた。

南ロンドンのクロイドンに住むウィニー・ラングリーさんは27日、100歳
の誕生日を迎え、ケーキのろうそくでいつもの「一服」を味わったと
される。

ラングリーさんがタバコを吸い始めたのは、1914年に第一次世界大戦が
勃発した直後、まだ7歳の頃であったとされ、それ以来合計17万本の
タバコを吸い続けてきたという。

ベンソン&ヘッジズ社の「シルバー」キングサイズを『愛喫』する
ラングリーさんは、今年7月から公共の場での全面禁煙が導入されて
からも、1日5本という喫煙の習慣をやめようと思ったことはないとし、
タバコを吸い始めた当時は、現在のような健康への害を強調する風潮
はなかったと指摘。

特に戦争中は精神安定のために多くの人がタバコを吸っていたと語った。

ちなみに、それだけ長い間タバコを吸い続けていても長生きできる秘訣を
聞かれたラングリーさんは、「煙を吸い込まないこと」と答えたという。


ニュースソース:
http://www.japanjournals.com/dailynews/070828/news070828_2.html
128タバコ,毒物及び劇物取締法(ニコチン),化学兵器禁止条約(青酸ガス):2007/10/24(水) 22:59:13 ID:xQoLbZpz0
毒物及び劇物取締法 ニコチン で検索
ニコチン
中毒性があり、通常量でも頭痛・心臓障害・不眠・苛立ちを感じるなどの症状、過量投与では嘔吐、振戦、痙攣、死亡を起こす。
* 人体に対する中毒量は 1--4 mg * 致死量は成人で 50--60 mg、子供の場合 10--20 mg
* 「毒物及び劇物取締法」に指定された毒物

http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S25/S25HO303.html
毒物及び劇物取締法    (毒物の方が劇物より毒性が強い)
(目的)
第1条 この法律は、毒物及び劇物について、保健衛生上の見地から必要な取締を行うことを目的とする。
(定義)
第2条 この法律で「毒物」とは、別表第1に掲げる物であつて、医薬品及び医薬部外品以外のものをいう。

別表第一  七 シアン化水素(=青酸ガス)、十九 ニコチン、二十一 砒素(=ヒ素)

タバコの煙に含まれる青酸ガス(=シアン化水素)、化学兵器禁止条約でも指定されている(COPDの原因の一つ)
(「化学兵器禁止条約 シアン化水素」「化学兵器禁止条約 青酸ガス」で検索のこと)
http://www.pat.hi-ho.ne.jp/ten250/biyou/eu.html
(EUのパッケージ)
タバコの煙はベンゼン、ニトロサミン、ホルムアルデヒド、「青酸ガス」を含む。
http://www.pat.hi-ho.ne.jp/ten250/biyou/brazil.html
(ブラジルのパッケージ)
喫煙時あなたは「砒素(=ヒ素)」・ナフタリンなど鼠やゴキブリ用の駆除剤と同じものを吸入している。

http://72.14.203.104/search?q=cache:TckjiirESWsJ:www.hamt.or.jp/INF/MSTAFF/psn/psn_cs.htm+%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%81%E3%83%B3%E3%80%80%E3%82%B5%E3%83%AA%E3%83%B3&hl=ja&ie=UTF-8
ニコチン、サリンなど毒性比較表

http://www.copd-info.net/copd/index.html
COPDは別名タバコ病と言われるように、ヘビースモーカーに多い病気で、患者の90%以上は喫煙者です

http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient-ff&ie=UTF-8&rls=GGGL,GGGL:2006-13,GGGL:ja&q=%E9%9D%92%E9%85%B8%E3%82%AC%E3%82%B9%E3%80%80%E6%AD%BB%E5%88%91
ナチス・ドイツによる悪名のためもあり、現在では死刑執行の方法としてはごく少数派となっているが、現在でもアメリカ合衆国のいくつかの州で青酸ガスを用いた死刑執行が行われている。
129名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 23:01:48 ID:Oo/HsXU10
はい、喫煙厨死亡wwww
130名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 23:06:27 ID:3XePROHpO
>>118
宮沢賢治だな
131名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 23:06:57 ID:Az4UhGnx0
>>130
ハマコーに「人殺し」と言われた人か
132名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 23:08:51 ID:gk9cVfUJO
4合も食うのか
大食いだな
133名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 23:12:06 ID:wC8V9kQf0
>>118
結局早死にしたけどな
134名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 23:19:06 ID:N74Odh9j0
誰か僕のバナナも食べてください。
135名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 23:54:59 ID:9dLHLqnX0
>喫煙者 ではほとんど見られなかった。

ニコチン脳涙目wwwww
136名無しさん@八周年:2007/10/25(木) 00:08:25 ID:S5gt9MkVO
もうこいつらの研究は信用できない
137名無しさん@八周年:2007/10/25(木) 00:10:43 ID:X+L6e5fV0
ニートになって金がなくなってから果物ばっかり食べて
高いお菓子食いまくってた頃より健康的になった
138名無しさん@八周年:2007/10/25(木) 00:37:58 ID:IUJRjxlr0
>>21
脳梗塞だっけ?
クモ膜下出血じゃないの。
139名無しさん@八周年:2007/10/25(木) 00:41:35 ID:s8Y0nXVqO
>>138
あなたが正解。
140名無しさん@八周年:2007/10/25(木) 04:41:13 ID:YLu7iqqX0
タバコ広告を掲載する雑誌を7年間編集してきましたが、
「喫煙の習慣によって人間社会がめちゃくちゃに破壊される.....」
といった記事を一度たりとも掲載することがなく、
読者に警告できませんでした。

タバコ会社からの広告収入が、
全米の雑誌編集者を沈黙させたのです。 (アメリカの雑誌編集者 1978年)

「悪魔のマーケティング」より引用
141名無しさん@八周年:2007/10/25(木) 04:46:03 ID:/evexnq+0
林檎を食べ過ぎて
尿酸値が高くなり健康診断でやめなさいと言われました
142名無しさん@八周年:2007/10/25(木) 13:51:07 ID:VA+dSOGg0
>>121
喫煙習慣の有無で結果が大きく違ってくるものって割とあるからね。
飲酒習慣も同様。
それでもこれが一週間に数本ってレベルなら誤差になるんだけど、
飲酒者には結構いい割合で居るのと比べて、喫煙者でそんな極端に少ない奴って
かなり少ないんだよね。



>>126
日本一長寿だった故・泉重千代さんは70歳から愛煙家。
ついでに1日当たりの吸ってる量も極端に少ない。

その意味では確かにその辺にいる喫煙中毒患者みたいなのは違って「愛煙家」なのかもねw
143名無しさん@八周年:2007/10/25(木) 17:38:26 ID:xWCXc55xO
果物摂取群と果物非摂取群の疾患リスクに差がある、とする仮説は危険率1%でも棄却されました
144名無しさん@八周年:2007/10/25(木) 20:38:34 ID:F1873ggbO
>>126
生半可な知識をひけらかすと恥をかくという見本だな!喫煙中毒さんよ!
145名無しさん@八周年:2007/10/25(木) 20:49:17 ID:utF0RAdl0
今の時期、柿が安くて美味いな。
ばら売りでも一個80円ぐらいだ。

このまえ8個で280円のを買ってきたら、
ぜんぶ柔らかくて、腐る寸前だったよw
146名無しさん@八周年:2007/10/25(木) 21:39:52 ID:VA+dSOGg0
>>143
>果物非摂取群の疾患リスク

で、果物非摂取群のサンプルになる人間がどのくらい居るんだよ。
果物摂取以外データが揃ってるサンプルどころか果物非摂取群に該当する奴自体が
ほぼ居ないのに差が有るとかだせるのか?

「息をしている人間と息をして無い人間との差」なんて出せないって話と一緒のレベルだぞ?
147名無しさん@八周年:2007/10/25(木) 22:44:28 ID:5pf/IyuE0
太るのが気になるなら、果物は朝食べるといい。


果物の中でも洗ったり、むいたりという食べるのに手間のかかるものは
売上げが落ちてるらしいね。
148名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 13:20:18 ID:ZXPUAv5d0
果物が体に良いとしても、食べ過ぎるとやはり毒となる。
できるだけ幅広く多くの種類の野菜と果物を適量取ることが大事ではないだろうか。
149名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 13:31:12 ID:+4PM7p8C0
厚労省…


仕事しろよ…
150名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 14:47:22 ID:gDC+lJ7J0
>喫煙者 ではほとんど見られなかった。

ニコチン脳涙目wwwww
151名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 14:50:02 ID:HxrIIhfI0
>>150
キノコ食えばいいんだよ。
タバコすってるやつは。
152名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 14:53:35 ID:DYBGYpbIO
なに研究班て…あやし…いくら貰ってるの?
153名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 15:12:25 ID:B0/FP1Bw0
>>101
つまり喫煙と食事をやめれば、ガンにならないわけだな。
素晴らしいことだ。俺も今日からその二つを止めることにするよ。
154名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 15:14:23 ID:B0AhDmI+0
なんで喫煙者「だけ」例外なんだろう? ( ´ー`)y−~~
155名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 15:20:35 ID:4pgMy8c+0
>>153
嘘吐き!
156名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 17:32:12 ID:X7YAENX20
>>154
喫煙習慣によって煙草が栄養素を壊しているから
喫煙で壊す分の栄養素を余計に取らないといけないが当然人体に貯められる量に限界もあり
全体としては摂取量も多くなるので肥満の原因にも直結。

その為結果が大きく違ってくるので、この手の調査において
喫煙習慣の有無と飲酒の有無はグループは分けて調査をする。



・・・割と常識レベルの話だぞ。
157名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 20:16:40 ID:vMVLTYe/O
フルータリアンの喫煙厨が来ますた
158名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 22:09:39 ID:r0f4ELm/O
>>153 志村ーーっ!飢え!飢え!
159名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 22:13:59 ID:/O7bVvL10
>>153

分子生物学的には酸素もやばいぜ。 酸素は本来猛毒で遺伝子壊しまくりなんだが
いろいろ工夫してそれを防いだりリカバリーする仕組みがあるからこそ
それをエネルギー源として利用しているんだ。でもいつもカバーできるわけじゃないからガンになるときはなる。

つまり、酸素を取り入れなければそのリスクはさらに減らせるのさ。
160名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 22:15:51 ID:DhHrysc30
>>146
>「息をしている人間と息をして無い人間との差」なんて出せないって話と一緒のレベルだぞ?

息してる人間=生きてる
息してない人間=死んでる
161名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 22:17:14 ID:/fQIjpqe0
喫煙すると、果物食べるとか食べないとか、そんな傾向は誤差の範囲くらいに圧倒的に脳卒中になる確率が増す
162名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 22:18:54 ID:C75qsh2c0
国産の果物なんて高級品でとても買えない・・・
163名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 22:19:50 ID:XXJMzQrYO
>>159
そうだったのか。じゃあ俺、今から息止めるよ・・・ぐはぁっ
164名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 22:22:02 ID:evr3w9bPO
喫煙者なんて長生きさせる必要ないね
タバコにフィルターなんて要らないし、保険に加入させる値打ちもない
165名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 22:23:28 ID:0ezATy4BO
果物バカ食いと野菜バカ食いどっちのが体にいい?
果物は甘いから太るよね?
166名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 22:25:41 ID:Lew7qJ+/0
>>165
でも、果物一杯食って太った奴ってみたことないな。
167名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 22:31:40 ID:w53kKFYCO
>>164
保険に加入させる値打ちが無いってお前…
保険を慈善事業かなんかと勘違いしてないか?
保険ってのは金儲けの一種なんだぜ
やるとするなら、喫煙者みたいな病気になりやすい人間には月々の保険料を上げる
168名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 22:32:10 ID:hG9SwISY0
果糖は、小腸で吸収された後肝臓で分解されエネルギーに変換されますが、一部は
そのまま中性脂肪となります。果糖を摂取しすぎると肥満につながりますので注意が
必要な糖質です。
http://www.eiyou-kanri.com/glucidic/fructose.html
169名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 22:32:36 ID:eAgEJqjE0
>>1
>最も多い群(1日当たり平均280グラム)のリスクは、最も少ない群(同35グラム)の0.81倍

たった2割弱の違いか。
170名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 22:35:45 ID:28M+y7RT0

糖尿病になる
171名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 22:38:36 ID:zBzTUSOg0


果物取りすぎると糖尿病なるってのも発表してたし


みのみたいに何でもひとつに飛びつく書き方どうなんだよ
172名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 22:43:06 ID:N17PdtpU0
>>169
君は何もわかってない。そうやって利口ぶって早死にすればいいよ。
173名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 22:45:20 ID:q1Zc/Ghh0
「これ1本で一日分の野菜が」って商品の嘘がバレちゃったから、
次の「これ1本で一日分の果物が」って商品を発売するんだな。
174名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 22:48:39 ID:J/fPPL0A0
>>84,>>100
同意。こういう記事が出るとやりすぎる単細胞が必ず出る。
175名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 22:48:59 ID:VCnv8jOD0
>>162
今がちょうど季節の早生みかんとか冬みかんは安価だからお薦め。
他はそこそこ高いけど・・・
176名無しさん@八周年
280gぐらい簡単にとれるでしょ。キウイ2個とみかん1個でクリアー。カロリーも150ねえよ。食べとけ。