【海外】ハリー・ポッターの「ダンブルドア校長」がゲイでもファンの大半は好感

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なべ式φ ★
世界的ベストセラー小説「ハリー・ポッター」シリーズの主要な登場人物の1人が同性愛者
だったと著者が告白したことに対し、ファンの大半は好意的に受け止めている。

J・K・ローリングさんは19日、米ニューヨークで開いたサイン会兼朗読会で、集まったファン
に対し、主人公ハリーが通う魔法学校の校長が同性愛者だったなどと語った。

同シリーズのファンに人気のウェブサイトThe Leaky Cauldron(www.leakynews.com)と
Mugglenet(www.mugglenet.com)には、22日午後の時点で、この話題に関して約6000件の
コメントが書き込まれた。

このうち、The Leaky Cauldronを管理するウェブマスターは「ほとんどの人々は(ローリングの)
したことを喜んでいる」と述べ、同サイトでは告白に不満を持つ読者からの書き込みは少数
だったとした。

http://jp.reuters.com/article/entertainmentNews/idJPJAPAN-28477620071023
2名無しさん@八周年:2007/10/23(火) 16:57:56 ID:waDrdPdT0
            \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
         ../::::::::::::::::::::::::、::::::::::::::::::::::::::::::
い  女  ホ ヽ:::::::::::::::::::::::::ヽ、,:::::::::::::::::::::::::
ま  子   モ   〉∧i i゙i .|l, 、ヽ斗l' ヽ::::::::::::::
せ  な  が  /`トl、{.ヽ.l!、 イ℃)ヽ,i::::::::::::
ん   ん   嫌  >! (℃}`ヽ ヽ!"´´ ヽ l,:::::::::::
!!!!  か  い  l 、 "///  ////// u |:::::::::
       な   i /// ヽ  ._....-- 、.  !::::::::
        v-"!、u . .r‐''''"゛     l .il:::::::::
.、., i=@.、 ,,/ヽl::::::::`-..、'!、      /・/ l::::::::
    ! ./ `'".!::::::::::::::::::::`''!-ii=--;;'''".ノ  |:::::::::
   ″   !:::::::::::::::::::::::::::::::::`"''ァ'"゛'., ー''│:::::
       ,!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/]、,/   l::::::::
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::,,イ ,l'"    ,!::::::::
  iヽ,∧/i,7::::::::::::::::::::::::::::/ / ,l'l     ,,i'!:::::::
┌, ‐''''ヽr‐┐:::::::::::::::/ __ /ノ |, \,  ./ |::::::
. /  、  ゙ッ.l:::::::::,i'"/./゛.--ィ_.ゝ/i"\ |::::::
.|  .''"   .l /:::::://○iラ"、.フ゛ i' .l′ 'l::::::
.|   ...=@ l::::./   ゙゙ノ,ljZr"''''''゙゙".、/  ./:::::
.,!       〈::./  .r'"'!ッ'"._ l'"´ =''゙/   !::::::
.:!. u  -'" リ゙ .,iヘ,フ" ,, - ,,,7_,レ ,!   /::::::::
: .l'ヽ    ./  .|,,./′.,ノ_./    l    !::::::::::
.゙'、ヽ_,,,..i''|′.l ./ ./ ''''ー′   l   /::::::::::::
::::::.`'ー--'゙/ ./ .│ .|  / ""''''""l  .!::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::ヽ!  ,!   ''!'' i     |/::::::::::::::
3名無しさん@八周年:2007/10/23(火) 16:58:11 ID:cMqwwuqH0
ハリー・ポッターアッー!
4名無しさん@八周年:2007/10/23(火) 16:58:18 ID:oF1cwnL+0
そもそもそんな設定子供に理解できないだろ。
5名無しさん@八周年:2007/10/23(火) 16:58:22 ID:4NwmtgnK0
アッー!
6名無しさん@八周年:2007/10/23(火) 16:58:26 ID:eO9w8t0a0
野球の話もしろよ
7名無しさん@八周年:2007/10/23(火) 16:58:28 ID:N7bIcRgg0
ほう。
8名無しさん@八周年:2007/10/23(火) 16:58:59 ID:kCefWFxe0
ショタじゃなかったから(^ω^)セフセフだお
9名無しさん@八周年:2007/10/23(火) 16:59:17 ID:Uo2DLYaZ0

たかが小説の登場人物が
ホモゲイだろうが牛だろうが
どうでも良いことですよ
10名無しさん@八周年:2007/10/23(火) 17:00:25 ID:cMqwwuqH0
                __
           ,.-‐'´ ̄  `'ヽ
    i. i  〃  / し〜'' l;;;; ヾヾ  私
    __,|-|'´    / ‐   ミミミ    は
    ' /     {==ヽ  ヾミミ_   魔
    i l._ 〃 /゙iテゝ   }ミ/,-ヽ  法
   -‐|´|   /  `-    ミ 〈 ソl  使
      |   (_,.,λ       j' /  い
             l, __   ,'   i-'ヽ で
      |     !、`  '  ノ   ', は
‐ー‐ー |ー‐‐ー‐ i   ,./  _,. -' な
:.:.:.:.:.:.:.:..l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. `‐ '´l;;, -'";;;;い_
:. :.:. :.:. :::.:. :.:. :.:. :.:. :.:. f;;;;;__,. -‐'´
:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. _,,.-='_´彡""
11名無しさん@八周年:2007/10/23(火) 17:01:45 ID:61wZ0oWg0
アー
12名無しさん@八周年:2007/10/23(火) 17:02:04 ID:waDrdPdT0
>>8
しかし、ハリーももう立派な男だからねぇ
13:2007/10/23(火) 17:04:51 ID:gpnX8a6D0
ハリー・ポッタアッー!
14名無しさん@八周年:2007/10/23(火) 17:06:43 ID:x34MfFj+0
   ;ヾ、,.、,、.、rツ ッッシ、:':' r':' _,、-'゙_,  や ホ 帰 そ
 ,、,、,ミッン、,._        _,、-'゙_,、-'゙.   っ グ. り ん
 、ィッ ,:、 ゙''ゞ=ミ、~.: _,、-'゙_,、-'゙  __,  て ワ 道 な
 }; ヾ ゙' {!li;:,. _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,::|_|  来 | に わ
 ゞァ''゙ぐ _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,、-''" .|_   た ツ  あ け
 ,ヘ:'_,、-'゙_,、-'゙..::「┴_,エ ┴  ''"_|_|  の. 城 る で
  └i'゙-ニ,ニエ,.:|ニ「 _エ ┴  ''"_|_   だ に
    |エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴  __.|_|_
    |エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴ 「fj.||__|__| _|
    |エ | ニエ, |[8] _エ ┴ └‐_|_|__l__,|⊥ |__
    |エ | ニエ, |二 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
    |エ | ニエ, |┴ _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__|
    |エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
    |エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__
  -,-=''┷━━|┬ニエ ┬--  .|__|__| _|_|_
   ''ーニ_''ー::、_ ゙┷ 工_二'‐-、,_|_|__l__,|⊥ |__
  二二二`''ーニ`_''ー-、_¨''━、L|__|__| _|_|_
  二二二二二二二`''ーニ_''ー 、_       |⊥ |__
15名無しさん@八周年:2007/10/23(火) 17:08:54 ID:biDALL0l0
ファンもゲイ
16名無しさん@八周年:2007/10/23(火) 17:11:19 ID:Qze9b84oO
なんであの時気持ちよくなってしまったんだろう・・・
17名無しさん@八周年:2007/10/23(火) 17:13:11 ID:VdDwPlh30
そして、それらは全て作り話であったと告白した。
18名無しさん@八周年:2007/10/23(火) 17:15:20 ID:oF1cwnL+0
このシリーズって、あれだけおいしい設定作り上げるのに成功したのに、
そこから続くのがこんなお話ばっかなんですかって感想しかない。
2作までしか読んでないけど。
19名無しさん@八周年:2007/10/23(火) 17:24:04 ID:VevFQAb8O
ゲイでも何でもいいが、話に絡んでこない裏設定を公表されてもなあ…
20名無しさん@八周年:2007/10/23(火) 17:26:01 ID:4i857a+F0
まさか、あの老人が?
100mめちゃめちゃ速く走れるのかよ・・・
21名無しさん@八周年:2007/10/23(火) 17:28:15 ID:JbmWINat0
お相手はハリーですか
22名無しさん@八周年:2007/10/23(火) 17:28:53 ID:LcQtV9CjO
魔法衣を脱ぐ時
23名無しさん@八周年:2007/10/23(火) 17:30:04 ID:aY4ewXE+0
ダンブルドアッー!
24名無しさん@八周年:2007/10/23(火) 17:31:04 ID:BG7YqS9W0
相手はグリンデルバルド。
痴情のもつれで決闘→倒した。
「かつてのパートナー」と書いてある。
25名無しさん@八周年:2007/10/23(火) 17:31:45 ID:85FyQKDw0
汚い校長だなぁ〜
26名無しさん@八周年:2007/10/23(火) 17:37:25 ID:oS4jhupj0
>>21
相手はスネイプ先生に決まってるだろ
27名無しさん@八周年:2007/10/23(火) 17:43:56 ID:RT/miPRW0
つーかこれでトンデモ本だといわれてた「本当は危ないハリーポッター」の内容が事実だったという事じゃないか
28名無しさん@八周年:2007/10/23(火) 17:45:09 ID:xgoyKby10
今日の阿部さんスレはここですか
29名無しさん@八周年:2007/10/23(火) 17:45:17 ID:LcQtV9CjO
ゴールデン枠に進出したオネエ番組にはずみがついたな
30名無しさん@八周年:2007/10/23(火) 17:46:56 ID:zLhv91Uq0
なんの設定だよw
役者の話かと思ったら作者の妄想かい
31名無しさん@八周年:2007/10/23(火) 17:47:40 ID:7QbRMbIiO
>>23
www
32名無しさん@八周年:2007/10/23(火) 17:47:44 ID:Qze9b84oO
ゲイかどうかを気にするのはただの数人だけだろ…
33名無しさん@八周年:2007/10/23(火) 18:07:49 ID:LpIvUO5lO
このスレの住人の大半も
好意的に受け止めているようでw
34名無しさん@八周年:2007/10/23(火) 18:14:16 ID:HotYTa/+0
ワロタ
ちなみにロードオブザリングの白ヒゲ(名前忘れた)
あのじっちゃんもゲイだよな
35名無しさん@八周年:2007/10/23(火) 18:19:12 ID:91HmLzkA0
J・K・ローリングさんがゲイなのか、ダンブルドア校長がゲイなのか、どっちもゲイなのか
36名無しさん@八周年:2007/10/23(火) 18:20:48 ID:otV3Hw740
>>34
あれは位置づけ的にはいわば天使みたいな設定だからなぁ。(唯一神の下の大天使の下っ端みたいな感じ)
ただ単にホビットっていう純真な種族が好きなだけなんだと思うけど。
37名無しさん@八周年:2007/10/23(火) 18:22:13 ID:N00C1gI7O
しゃぶれよダンブルドア
38名無しさん@八周年:2007/10/23(火) 18:22:36 ID:G989pXk4O
>>34
マジか!あのじいちゃん好きだったのに
39名無しさん@八周年:2007/10/23(火) 18:25:19 ID:SagdhqoNO
外人の同人もマスゴミが担げば大ヒット
40名無しさん@八周年:2007/10/23(火) 18:25:47 ID:+PB2BVfq0
よし、ホモはいないな
41名無しさん@八周年:2007/10/23(火) 18:26:13 ID:mCR5cAQf0
>>36
いやそっちの方は、ガンダルフ演じた俳優が、ってことじゃ?
42名無しさん@八周年:2007/10/23(火) 18:29:57 ID:b7bUGvMR0
>>35
ローリングは女だぞw
43名無しさん@八周年:2007/10/23(火) 18:41:50 ID:4RzTZ53M0
ダンブルドアッー!
44名無しさん@八周年:2007/10/23(火) 18:49:09 ID:mHZ9lYC20
>>26
えーっ、グリンデルバルトでしょ・・・。
45名無しさん@八周年:2007/10/23(火) 19:00:48 ID:BTldGM7y0
>>20
ゲイ違いw
46名無しさん@八周年:2007/10/23(火) 19:02:30 ID:cV9kDYtL0
                私のおじいさんがくれた始めての木馬
   ハリー ダンブルドア   .
        (・ω・`)    それは三角木馬で、私は4才でした。
    (・ω・) (====)     突き刺さるような刺激のなかにも、高級木材の暖かみがあり、
   ___(===) ( ⌒) ) . .  こんな素晴らしい木馬をもらえる私は、きっと特別な存在なのだと感じました。
 /\ `J   ̄`J ̄\  今では、私がおじいちゃん。ハリーにあげるのはもちろん三角木馬。
  ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ . なぜなら、
         | |
       / \       彼もまた特別な存在だからです
47名無しさん@八周年:2007/10/23(火) 19:03:45 ID:16NyvEeVO
なぜ多田野はダメなんだ?
48名無しさん@八周年:2007/10/23(火) 19:03:53 ID:OipXGLfE0
ダンブルドアがもう喜多川にしか見えない
49名無しさん@八周年:2007/10/23(火) 19:05:37 ID:zmUG3fnYO
ところで俺のエクスペクト・パトローナムを見てくれ。こいつをどう思う?
50名無しさん@八周年:2007/10/23(火) 19:06:25 ID:OipXGLfE0
>>49
すごく・・・・馬並です・・・・・
51名無しさん@八周年:2007/10/23(火) 19:07:30 ID:oTwcWaTRO
秘密の部屋w
52名無しさん@八周年:2007/10/23(火) 19:10:12 ID:ShxrM82n0
>>42
それで思ったんだが、女性の同性愛者って何つーんだろ
レズ、レズビアンは差別用語らしくて使えないっていうし
53名無しさん@八周年:2007/10/23(火) 19:11:57 ID:2Fwp2zM30
貴腐人
54名無しさん@八周年:2007/10/23(火) 19:16:17 ID:TQTm0nZpO
>>52
普通にゲイじゃないの?
55名無しさん@八周年:2007/10/23(火) 19:29:53 ID:rT2IYmsX0
校長がホモであることを既に見抜いてた本が!


邪悪の石:本当は恐ろしいハリー・ポッター
P.グレゴリー (著), 渋谷 幸雄 (翻訳)


第11回トンデモ本大賞ノミネート
ttp://homepage3.nifty.com/hirorin/tondemotaisho2002.htm#jaakunoisi
ダンブルドア校長は、今の地位を手に入れるために「ヒトひとりぐらい殺していてもおかしくない」し、
学園の授業料や寄付金の大半を着服しているうえ、お気に入りの少年の行動を魔法で監視すると
いう「変態行為」を行ない、淫らな少年愛の愉しみにふけっているのだそうです。
56名無しさん@八周年:2007/10/23(火) 19:30:34 ID:zUbPfJuv0
針井・堀田と近所の牛
57名無しさん@八周年:2007/10/23(火) 19:34:31 ID:j24InSUY0
ホモ=ショタじゃないだろ
58名無しさん@八周年:2007/10/23(火) 19:36:30 ID:IkoBwT4i0
>>32
アッー!
59名無しさん@八周年:2007/10/23(火) 19:37:58 ID:lwdDlC910
でもな・・・あれだけスネイプは庇うわ
ハリーはお気に入りだし
ハグリットも退学の危機所か手元においてるし

全く状況的には否定できないよ
60名無しさん@八周年:2007/10/23(火) 19:47:27 ID:UlyCSsGgO
>>52
女同士でもゲイだよ
61名無しさん@八周年:2007/10/23(火) 19:52:57 ID:M9201PyEO
>>60
ゲイに対してビアンじゃないの

同性愛者=ホモセクシャル じゃなくて?
62名無しさん@八周年:2007/10/23(火) 19:56:30 ID:iVrumFHl0
ゲイポッターと秘密の部屋
63名無しさん@八周年:2007/10/23(火) 19:57:00 ID:9QbwmEEW0
>>19
裏設定を考慮しながら読みなおせばあら不思議
優しい爺さんから危ない爺さんへ

人の優しさには裏がある・・・
64名無しさん@八周年:2007/10/23(火) 19:58:00 ID:2Fwp2zM30
>>61
ホモ サピエンスでいいじゃん。

頭の中でホモ=妄想で。
そしたら誰も差別に思わない。 
65名無しさん@八周年:2007/10/23(火) 20:04:01 ID:UlyCSsGgO
>>61
男同士がホモセクシュアル、女同士がレズビアン
ひっくるめて同性愛者がゲイ。
最近は日本でもゲイ・パレードとかやってるよ
俺は由来とか詳しく知らないからあとはゲイツにきいて。
66名無しさん@八周年:2007/10/23(火) 20:05:32 ID:kaPbufmIO
この世の男性の半数がホモになっちゃえばいいのに…

そうすれば俺が女性とつつきあえるチャンスが増えるというもの
67名無しさん@八周年:2007/10/23(火) 20:08:49 ID:EZompLfu0
>>66
それでもあなたの童貞は変わらない
68名無しさん@八周年:2007/10/23(火) 20:09:20 ID:UlyCSsGgO
>>61
あ、ごめん俺が間違ってたわ
ホモセクシュアルが同性愛者の総称だった。
なんかいろいろ差別だの何だのとこまごまあるっぽいね
69名無しさん@八周年:2007/10/23(火) 20:10:43 ID:zgG8POlQO
世間は意外とホモに寛容なのかもな。


TDNスレ見たらそう感じる
70名無しさん@八周年:2007/10/23(火) 20:12:19 ID:kaPbufmIO
>>67
はっはっは
よくわかったな(´∀`)
僕みたいな妖精は少なくてよい…
71名無しさん@八周年:2007/10/23(火) 20:12:30 ID:siUEDOa60
>>52
女もゲイじゃなかったっけ
72名無しさん@八周年:2007/10/23(火) 20:13:24 ID:VUuoEMzr0
なにこれ蛇足じゃん
こんな性的な設定なんて要らない
嫌悪感が湧きました
73名無しさん@八周年:2007/10/23(火) 20:21:17 ID:5LslG4MD0
そんな設定本編には何の関係もないしな
74名無しさん@八周年:2007/10/23(火) 20:22:40 ID:z5Htgdfj0
>>55
第11回トンデモ本大賞、参加者による紹介
ttp://homepage3.nifty.com/housei/SFtaikai2002.htm
>獣姦・近親相姦あたりまえ

校長の弟にあった獣姦疑惑も作者本人によって
ガチになったしな・・・
75名無しさん@八周年:2007/10/23(火) 20:27:07 ID:kzkiwCTv0
映画の役の人はいい迷惑じゃないのか
76名無しさん@八周年:2007/10/23(火) 20:31:09 ID:OQHFurHG0
グイン・サーガに比べれば一万と二千倍マシ。
普通のファンタジーで始まって登場人物が1人また1人とホモ(かオカマ)になっていった…
77名無しさん@八周年:2007/10/23(火) 20:32:36 ID:4ptkXVeA0
ゲイは身を助ける
78名無しさん@八周年:2007/10/23(火) 20:43:44 ID:cZr6FJ3Z0
>>76
凄いとは聞いていたけれども、そこまで凄いのかw
まぁとりあえず、

ダンブルドアッー!
79名無しさん@八周年:2007/10/23(火) 20:47:15 ID:mCR5cAQf0
>>61、65
とりあえず「gay women」を検索。

http://www.google.co.jp/search?num=50&hl=ja&safe=off&q=%22gay+women%22&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

http://search.live.com/results.aspx?q=%22gay+women%22&mkt=ja-jp&FORM=LIVSOP&go.x=0&go.y=0&go=Search

見てのように、上の場合は「gay」=「同性愛の」 って意味で使われてる。
「男性同性愛の」とは限られてない。

ゲイってのはもともとは「陽気な」とかって意味の語だった。
差別的だとされるクイアとかファグ(オカマとかそんな感じらしい)って語に対して
男性同性愛者が自分達の事を肯定的に表現する為に使ったんだそうだが、それが
同性愛者一般を指すようになったって経緯があるので、ゲイって語を男性のみに
使う場合も多い。その場合、男女まとめると、「ゲイ&レズビアン」ってな感じになる。

ホモセクシャル、ってのは対語がヘテロセクシャル(異性愛の)って言葉になるように
もともと男女に関係ない語で差別語でもないんだが、略した「ホモ」が日本国内では
男性同性愛者に対して差別的に使われたから、それを嫌った人達が英語圏から
ゲイって言葉を持って来たという流れがある。
女性はレズビアンの略の「レズ」が蔑称的に使われてたんで、レズビアンの後の方を
取って「ビアン」って語を使う事にした。

が、しかし一方でゲイボーイって言葉が昔ピーターだとかのオカマ系キャラの
メディア露出に使われた為、ゲイ=女々しい ってイメージが過去には強く、その為、
「ゲイバー」だとオカマキャラが居て、「ホモバー」だとアニキが居る、みたいな事に
なってた。そういう過去の事情があった。
でも最近ははホモもゲイも差別的意味があんまり無くなってきたんでどっちも単純に
男性同性愛者の事になりつつある。
自分達でもイカホモ(いかにもホモっぽい=いわゆるアニキ風の外見を指す)とか言うし。
80名無しさん@八周年:2007/10/23(火) 20:48:18 ID:VGFki2EZ0
教師がホモなんて
即効で追放されそうだな日本だったら
81名無しさん@八周年:2007/10/23(火) 20:48:56 ID:zKjsWXe+0
ホモでもいいから少年愛だけは許せない
82名無しさん@八周年:2007/10/23(火) 21:00:04 ID:HbE3R9Ef0
だからホモとヤギ愛はあっても、少年愛は無いから。
83名無しさん@八周年:2007/10/23(火) 21:00:19 ID:2Fwp2zM30
金もってカリスマになったら
おねえMANらしいぞ。

誰か誘拐されそうだけど
最低財布に50万以上はいってた。
84名無しさん@八周年:2007/10/23(火) 21:15:55 ID:mCR5cAQf0
>>70
とりあえず身体鍛えて短髪にして髭生やして清潔にしておけ。
後はヤリ部屋でも行って野郎ぶってれば掘らせてくれるそれなりに居る、と思う。
男のアナルで筆下ろしして脱童貞って言えるのかどうか知らんが。
85名無しさん@八周年:2007/10/23(火) 21:20:34 ID:ll3SbfO50
こんな設定を持ち出されちゃったら
ハリーに優しいのは下心があるからとしか
思えなくなっちゃうじゃないか
86名無しさん@八周年:2007/10/23(火) 21:27:07 ID:U9Pv3tnX0
>>76
グインの作者はもとがソレなのに何を期待してたのかと(ry
乱歩賞受賞作なんかまんまじゃん…
自分のキャラで同人誌作ってる人だぞ?w
87名無しさん@八周年:2007/10/23(火) 21:33:17 ID:g/+QHNMy0
>>86
グインの出始めの頃から読み始めた人はおもろいファンタジーを期待してたし
途中まではそのように読めたけど?
おまえみたいに、最初からどうせグインはヤオイになるんだろうなんて思いもしなかったよ
88名無しさん@八周年:2007/10/23(火) 21:38:38 ID:ZwCFbOWt0
ハリポタって児童文学だって認識してた……
なんかなあ。そういうアブノーマルを無意味に作者自ら設定しちゃうのって、もにょーん
ゲイがどうのこうの、っていうより作者にもにょーん
89名無しさん@八周年:2007/10/23(火) 21:40:41 ID:OQHFurHG0
>>86
ホモ作品書いてる人の作品全部がホモだとは普通思わないし
最初の十数巻だか数十巻が普通に進んでから、後出しで「この人は実はホモ」「この人も実はホモ」は無いわ…
少なくとも俺が読み始めた20数年前にそんな予想したら単なるキモイ人扱いされたと思うよ
後からはいくらでもしたり顔できるだろうけどさ
90名無しさん@八周年:2007/10/23(火) 21:43:58 ID:mCR5cAQf0
>>86
「時代」ってそんなだっけ?
確かに続編には腐女子が出て来てたけどさ。
91名無しさん@八周年:2007/10/23(火) 21:44:45 ID:vufVg8/S0
ダンブルドア「やらないか」
ハリー「ウホッ!いい校長・・・」
92名無しさん@八周年:2007/10/23(火) 21:49:46 ID:4mY4FvEt0
>>43

リプトン吹いたwww

しかし、校長がゲイだったとはwこれからは校長室にホイホイついていっちゃ駄目だなw
93名無しさん@八周年:2007/10/23(火) 21:50:31 ID:+qdUS31oO
ダンブルドアッーーー!
94名無しさん@八周年:2007/10/23(火) 21:51:59 ID:RI/rGDv60
ハリーと二人っきりの場面が結構多かったような
意味深になっちゃうな
95名無しさん@八周年:2007/10/23(火) 21:54:52 ID:waDrdPdT0
ダンブルドア「ワシはお前に全部を見せることができる。
         お前も包み隠さずに見せてみろ、ハリー」
96名無しさん@八周年:2007/10/23(火) 21:57:05 ID:C/t3PAes0
同じイギリスということで
ビアトリクス・ポター
ブロンテ三姉妹
アガサ・クリスティ

も腐女子?
97名無しさん@八周年:2007/10/23(火) 22:00:22 ID:ziyxfpcZO
日本で言うと和久さんがホモという感じだな
98名無しさん@八周年:2007/10/23(火) 22:16:19 ID:HbE3R9Ef0
>>96
ポターは違う。
クリスティは黒髪美男子萌え。
99名無しさん@八周年:2007/10/23(火) 22:19:45 ID:jEarJOPWO
>>30
役者のほうが困るw
100名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 01:23:11 ID:wsqHLRaIO
子供の教育のために身を捧げ…と思いきや
痴情のもつれかよ
101名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 02:03:12 ID:KO2JAZV80
>>96  アガサ・クリスティーは同性愛オチ多いな。
ポアロもそれっぽい…
102名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 02:07:39 ID:OVR2fKEWO
相手のゲラートなんちゃらってカッコイイん?けどジジィなんよね。
103名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 02:13:15 ID:OBCKqPMT0
eiga.comの記事によると、
グリンデルバルトはダンブルドアと3回ベッドを共にしたあとで
ダンブルドアを捨てたらしい。

なにそれ。
104名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 02:16:51 ID:BF5eSnqB0
紅顔の美少年時代の話だから
親父やじじいで想像しないように
105名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 02:57:49 ID:3li2vRbG0
>>103
3つの穴を制覇したの?

でもダンブロドアにタチは認めなかったので
大魔法戦争にまでなった。

この人はあの人の父だから
バイセクシャルだよね。
106名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 03:03:56 ID:gVTacrqL0
お、お父さん、ピッコロさんがいじめるよぉ
107名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 03:13:32 ID:mw5qN9Wa0
ハリーとかハグリットを過剰贔屓してたのってそういう意味なのか
氏ねよ腐女子
108名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 03:27:02 ID:W9Fdhrrv0
マクゴナガル先生は処女っぽいよね
109名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 06:43:26 ID:ptnHoT3PO
若い頃のダンブルドアってどんなの
鳶色の髪ってつまり茶髪でしょ
110名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 09:36:02 ID:v2DCAOEP0
>>103
ローリングは「3回ベッド」とか言ってないぞ。
eiga.com、ヒドいな…。
111名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 09:52:40 ID:ycelOm3h0
グリンデルバルトとダンブルドアの間に生まれた子供
それがハリーという衝撃の展開に・・・
112名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 11:12:05 ID:v2DCAOEP0
>>111
グリンデルバルトは1945年に死亡。
ハリーはいったい何歳やねんw
113名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 12:18:33 ID:gZrqzG7SO
ダンブルドアの秘密の部屋はグリンデルバルトの魔法の杖を見ただけですでにアロホモラ
114名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 12:39:22 ID:2fMahAAAO
魔法衣を脱ぐとき
115名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 12:54:04 ID:mnJj1U4zO
腐女子ホイホイ
116名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 12:57:24 ID:dcqU/SNNO
ハリーポッタアッーと賢者の玉
117ホモは皆殺し:2007/10/24(水) 12:57:58 ID:U4MT+tE00
子供に読ませてて良かった(^o^)
118名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 12:59:03 ID:cbxjqaWq0
>>34
あれは役者がゲイなだけで作中のキャラはゲイじゃないぞ
119名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 13:18:07 ID:mnJj1U4zO
ローリング腐女子w
120名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 14:04:36 ID:5uMfFdb10
イギリスの有名人ってホモが多いよな
121名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 14:40:26 ID:7GUKJ/Cv0
これをカミングアウトする意味が分からん
122名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 14:58:15 ID:bpjtctIp0
【ネット】 Googleへのアクセス減少・・・初音ミクの影響か
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/auto/1190506874/
123名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 15:27:07 ID:2fMahAAAO
>>121
腐女子層の読者獲得とか?
124名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 16:15:10 ID:3li2vRbG0
>>123
もともと魔法物語で
コスプレを意識した話。

ただ結末を忘れたか思いつかなかったので
そうした。

自分が手にかけたやつをおもうじじいのハッピーエンドって
どんなんだ?
125名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 17:54:35 ID:RZ9Cigl/0
スピンオフで校長の映画狙い?
126名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 17:55:14 ID:AdNvsoSJ0
>>79
ホモバーなんて聞いた事ないぞ 
女っぽいのはオカマバー
ゲイバーは普通のゲイが集まるバー 
127名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 17:57:31 ID:nmxZQHof0
ダンブルドアッー!
128名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 17:57:37 ID:h0CWCqnP0
別に良いんじゃね?
ロードオブザリングのガンダルフ役だった、イアン・マッケランだってゲイだし。
129名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 17:59:15 ID:39EdnO0q0
ハリーの菊門が危ない!
130名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 18:03:26 ID:QvlV/v5C0
まぁ、ロリやショタってんなら大問題だが・・・。
獲物があんなにたくさん((゜Д゜;))
131名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 18:54:24 ID:iyzmSvIF0
男同士がなんで嫌かって
後ろの穴でやるからだと自分で思ってたが
最近のノーマルカップルも後ろ使ったりするから違わないんだよなぁ
132名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 19:00:09 ID:3li2vRbG0
ダンブルドアは
ハーマニオニーに貸したペンダントで過去に行って
帳消しになんでもできるからな。

ハーマイオニーに返してももらうときの
これは危険なものじゃと笑っていたけど
彼は何をいつも帳消しにしてたの?
133名無しさん@八周年:2007/10/24(水) 23:19:31 ID:9eVm4EcX0
ようするにこの話に登場するキャラみんな校長にウホッされてたって事だよな
なんでこんな嫌な設定作るんだか
134名無しさん@八周年:2007/10/25(木) 01:56:55 ID:ExZKj8Lu0
ガンダルフの兄弟子がゲイだったら
夜な夜な吸血鬼が美女を襲わず美少年襲うことになるのに。ちぇ
135名無しさん@八周年:2007/10/25(木) 02:03:02 ID:xsya34BP0


もう布団を敷いて寝よう、な!

136名無しさん@八周年:2007/10/25(木) 02:03:48 ID:BMmdoiSW0
げい
137名無しさん@八周年:2007/10/25(木) 07:38:18 ID:i0VgR4Z7O
みんなくれぐれも
ポッタリアッー!ンなんて失礼な事言わないようにね
138名無しさん@八周年:2007/10/25(木) 09:38:46 ID:uEzUgtTR0
はよう 魔法で 糞まみれに なろうや
139名無しさん@八周年:2007/10/25(木) 13:55:15 ID:RgQMXsO+0
>>128
(´・ω・`)えーガンダルフもー

140名無しさん@八周年:2007/10/25(木) 13:55:50 ID:Xu9x3Wr80
腐ってやがる
141名無しさん@八周年:2007/10/25(木) 13:57:46 ID:hwLZq76h0
歯にはハオマイオニー
142名無しさん@八周年:2007/10/25(木) 16:14:29 ID:aP0ACxSc0
>>126
あんまり遊んでない20代前半以下、または腐女子ってとこか。
グーグルが嫌ならライブサーチでいい、検索してみな?
大方は>>79の説明で合ってると思う。
143名無しさん@八周年:2007/10/25(木) 16:17:33 ID:Zb6LY1mGO
ダンブルドアと阿部さんのアッー対決が見たい。
144名無しさん@八周年:2007/10/25(木) 16:20:45 ID:k6n89xvY0
>>67をみてなぜか無常矜持を思い出した。
145名無しさん@八周年:2007/10/25(木) 16:22:19 ID:qu5k+Dq70
クソミソドア校長

ハリーポッターとハッテン場でアッー
146名無しさん@八周年:2007/10/25(木) 16:23:40 ID:9Mml7u7K0
このシリーズって終了したんだよね。
結局、裏プロットとかでまだ稼ぎたいってことだよな、著者は。
147名無しさん@八周年:2007/10/25(木) 16:25:07 ID:y2G+A1K3O
校長がゲイだからってこと、ストーリー上関係あんの?ただの裏設定?
148名無しさん@八周年:2007/10/25(木) 16:25:40 ID:i4VWZ7oWO


俺はホモっス!!


149名無しさん@八周年:2007/10/25(木) 16:26:16 ID:XtnRhJSg0
ファンの大半は腐女子?
150名無しさん@八周年:2007/10/25(木) 16:29:31 ID:KyRhCdTl0
ロン「ハリー、校長室で何してたんだい?」
ハリー「ちょっとダンブルドアと話してただけさ」
ロン「それにしちゃ、ずいぶん長かったね」
ハリー「そうなんだよ。僕も5分ぐらいだと思ったら1時間も経ってたんだ。それになぜかお尻の穴がヒリヒリするや」
151名無しさん@八周年:2007/10/25(木) 16:30:09 ID:k6n89xvY0
ハリーポッターと賢者のスケベ椅子
152名無しさん@八周年:2007/10/25(木) 16:30:29 ID:mSEN/zTUO
将来の息子娘にも読ませたい素晴らしい作品です
153名無しさん@八周年:2007/10/25(木) 16:31:37 ID:zz/xKVan0
つーか、ホモだという属性は、ストーリーに関係あるん?

まったく関係ないんなら、政治的な意図があるとしか思えないな。
154名無しさん@八周年:2007/10/25(木) 16:40:19 ID:yDeE8HnI0
>>153
愛している者を倒さねばならなかったダンブルドアの苦しみが分かる。
155名無しさん@八周年:2007/10/25(木) 16:42:04 ID:GUQwkHL50
教育者がホモってのはやばくね?
156名無しさん@八周年:2007/10/25(木) 17:29:31 ID:Ir3nY8+00
ダンブルドアッー!
157名無しさん@八周年:2007/10/25(木) 17:31:21 ID:GZz4dmLK0
出口じゃなくて入口って事だね
158名無しさん@八周年:2007/10/25(木) 18:01:46 ID:MhsiMsFW0
そういや、ダンブルドアっていやに目がキラキラしてるイメージ
159名無しさん@八周年:2007/10/25(木) 18:06:41 ID:phW5pfyR0
>>153
フレッドとジョージの誕生日が4月1日という程度の重要度。
160名無しさん@八周年:2007/10/25(木) 18:23:14 ID:aP0ACxSc0
>>159
そうだよな、それより、フレッドとジョージどっちが兄でどっちが弟か?
の方がよっぽど重大だよ。
161名無しさん@八周年:2007/10/25(木) 18:29:31 ID:XjToTO9C0
そんなのプライバシーの問題だろ。好物がキビャックとかシュール
ストレミングスとかと同じレベル。
162名無しさん@八周年:2007/10/25(木) 19:02:10 ID:phW5pfyR0
>>158
常にtwinklingと書かれてる。
キラリンコしてるんだろう。
163名無しさん@八周年:2007/10/25(木) 19:11:29 ID:MiItXjp70
ダンブルドアのキラキラ光ってる瞳も
もう男を狙って煌めいているとしか思えません><
164名無しさん@八周年
最終巻 ネタバレ3分前警報が出てるよ