【交通】「乗り入れる考えはないし、不可能だ」新幹線、東京−鹿児島間の直通運転行わず JR東海
新幹線、東京−鹿児島間の直通運転行わず
JR東海の松本正之社長は19日の定例記者会見で、山陽新幹線が2011年の九州新幹線・
博多―鹿児島中央間の全線開通に合わせて相互乗り入れすることに関連し、「東海道新幹線が
乗り入れる考えはないし、不可能だ」と述べ、東京―鹿児島中央間の直通運転は行わない考えを
示した。
松本社長は、東海道新幹線が16両編成で九州新幹線(8両編成)より長いことを指摘し、
「(九州新幹線とは)全然違うものと理解してほしい」と述べた。
国土交通省の05年度の調査によると、東京―福岡間を移動する人のうち90%、
東京―鹿児島間では99%が航空機を利用しており、新幹線の需要は低いとみられている。
10月19日18時58分配信 読売新聞(最終更新:10月19日18時58分)
http://www.asahi.com/politics/update/1019/TKY200710190387.html
2 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 20:32:49 ID:+jYC9Q530
鹿児島はぶられ ざまあw
それでも、飛行機嫌いな人は利用するけどな。
5 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 20:33:19 ID:GuE2WaO90
鹿児島から東京は、確かに飛行機のほうが早いだろうけど、途中の駅の人は、
乗換えやら待ち時間を含めると、新幹線のほうが早くね?
6 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 20:33:33 ID:sbDAD81R0
オタは鈍行だし
それでもリニアは。。
8 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 20:34:11 ID:uaMHlczm0
乗り換えれ。
>>4 時間に余裕があるときは、駅弁かって酒かって文庫本買って
至福のときだぞ
10 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 20:35:37 ID:hKlyh1YE0
そりゃ、東京から鹿児島だったら飛行機で行くわな。
東京−鹿児島の、のぞみに需要なんてない大赤字なんだから
さすがに倒壊の主張はまとも
11 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 20:36:03 ID:dvPLBVyy0
仙台-大阪直通とかのはいるだろ
流石にいらんだろ。飛行機だ。
13 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 20:37:28 ID:Q5HgnbVH0
さすがに新幹線でも4時間乗車はつらいだろ
時間とお金の要る贅沢になってしまった・・・
飛行機の倍するよね・・・
15 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 20:38:44 ID:Yg48uanS0
JR東海は何様のつもりだ
新幹線の営業を岐阜から静岡に短縮するぞボケ
16 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 20:38:49 ID:+XeisKKMO
まあ接続はあるんだろうし、
東海が九州まで跨ぐ必要ないな。
でも飛行機嫌いだから使うお。
岡山−東京なら新幹線のほうが早い罠
広島−東京なら新幹線のほうが早い罠
後は知らん
18 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 20:40:10 ID:WNTEg2ovO
リニアの事で頭がいっぱいな東海にとっては実にくだらない質問と聞こえただろう。
順番から言うと次は大地震で東海道の盛り土が壊滅だろうけどな。
19 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 20:40:16 ID:vO9RZGnZ0
新幹線で東京ー鹿児島を通しで乗ったら運賃はどれくらいになる?
飛行機と勝負にならないのは明白な気がするが・・・
20 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 20:40:34 ID:jr99nt1O0
そう。高すぎる。
政治屋が旧国鉄から巻き上げた金の返済分も払わされるから。
飛行機は嫌いだけど、こないだ九州に行ったときは飛行機使ったよ・・・・
でもやっぱり、窓の外の景色は新幹線のほうが好きだな。
寝台新幹線まだ?
23 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 20:42:19 ID:J6Flyl3/0
JR東海の一番GJ!は、束日本JRのとうほぐ新幹線と
東京駅で完全に分断したこと。
24 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 20:42:20 ID:POjN7emF0
途中の関所で入国審査があるってほんと?
25 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 20:42:41 ID:0RJ0n6PS0
てことは新大阪-鹿児島中央はありか。
東京から新大阪or博多で乗り換えすれば
2本でいけるってわけだな。
26 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 20:42:45 ID:Tbg8mcUc0
それより在来の下関-門司間を何とかしろ
乗り換え2回で不便すぎ
27 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 20:43:08 ID:gCnJRF24O
>>13 何か気分転換になる施設を作らなきゃ、無理だよ。
仮眠室やカラオケボックスでも入れろや。
もし乗り入れたら、夜行列車が廃止だろ。
29 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 20:43:13 ID:BZHqf8SV0
不可能ってどうして ?
東京から鹿児島に行く場合は、一度大阪で乗り換えろって事 ?
残念。札幌⇔鹿児島中央の夢は潰えてしまったか…
東京から鹿児島まで新幹線で、って需要はほとんど無いだろうけど
広島から鹿児島、とか小倉から鹿児島、とかいうケースだってあるから
無意味ってわけじゃない
32 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 20:43:34 ID:a4dxV3RJ0
東海なんか作るからこうなる
東京、大阪を始め味噌以外の全国民がダメージを受けてる
>>19 飛行機 32200円 (往復の片道料金)
新幹線 26980円
34 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 20:44:12 ID:/qaHnZRP0
昔から鉄道依存が高くて7〜8時間乗っても平気な北の人間ならもとかくせっかちで3時間乗ってるとイライラし始める西の人間に
東京〜熊本・鹿児島間を新幹線で移動しろというのは飛行機嫌いでもない限り酷だろ
東海の経営はアレだがさすがにこれを叩くのは…
35 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 20:45:11 ID:vuJJ8or/0
正直、お盆や年末年始・ゴールデンウィークには欲しいんだよねえ
飛行機の席が取れない上にバカ高だから
鉄道は需要に機動的に対応できるメリットがあるよ
>>31 いやそれは普通にやることに決まってるからw
年に1,2度しか遺憾が博多からお乗換えがうっとおしいので是非乗り入れして欲しい
38 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 20:45:56 ID:TUbEGLNT0
東京→大阪でも飛行機だろ
40 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 20:46:40 ID:LoMvThiO0
>>29 飛行機と言う選択肢は、あんたにないのか?
41 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 20:47:22 ID:Yg48uanS0
42 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 20:47:43 ID:ydkne3Pb0
43 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 20:47:46 ID:/qaHnZRP0
44 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 20:47:51 ID:EJzuTYGhO
九州なんかと関わったら毎年赤になるぜ
46 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 20:48:38 ID:EKuKNgo/0
全通の時の改正で寝台特急はどうなるのかね・・・・
47 :
アサヒるw:2007/10/19(金) 20:48:49 ID:C/I/rbdu0
九州民国ザマw沖縄県民とともに滅亡しろw
48 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 20:49:33 ID:OVCWnI7X0
>>38 大阪駅にいくなら新幹線のほうが同じか速い
49 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 20:49:34 ID:+20avo+8O
運行距離長すぎはヤバイ
車輌がモゲル
安全面からも博多で機種代えが正論でしょ
50 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 20:49:35 ID:0jXlUeBG0
えのころ飯の駅弁ができるチャンスだったのに。
300km出るのって大阪より西じゃなかったっけ
52 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 20:49:58 ID:lSyqRJGaO
8両用のホームしかないから?
53 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 20:49:59 ID:LoMvThiO0
>>33 あんたは、特割をしらんのか?
それに、全日空だとネット予約クレカ決済で割り引きがあるぞ。
55 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 20:50:35 ID:24mUQp5C0
>33
(往復の片道料金)
って・・・ただの片道料金でいいような・・・
その昔東北上越新幹線が東京まで延伸したときに直通で東海道新幹線に
乗り入れ計画なかった?でも利用者の9割以上が東京で降りることが
わかっていたため計画が頓挫したとか
>11
>仙台-大阪直通とかのはいるだろ
その区間、飛行機の安売りチケット(旅割なんか)のある時期はいいんだが、
チケットレス以外ビタ一文引かない時期(盆暮れ正月や急に旅行が決まった時)は
新幹線乗り継ぎしてる方(グリーン使った場合は知らん)がまだ安いんだよなorz
>>46 トワイライト級の遊び専用列車にならない限り廃止だろうな
それにしても大阪〜青森の13時間が懐かしい
新潟で座席転換するのと数回のトイレ以外は座りっぱなしだったな
日が完全に暮れるまでは実に楽しかった
59 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 20:51:22 ID:17nNqj3A0
倒壊は何様のつもりか
寝台車の運行も邪魔しくさって
ええ加減にせんと大事故起こして会社がホンマに倒壊するで
>>53 特割 28,300円
そんな何週間も前から日程分かってる旅行なんてしないよwww
>>55 飛行機は往復割引があるから
片道料金>往復料金の半分>特割
但し、特割はキャンセル料が高かったり、前日までに決済しないといけなかったり
便変更がきかなかったりで、かなり不便
九州新幹線の駅は8両にしか対応してません
そもそものぞみに乗ると分かるが
広島過ぎると明らかに客が減るからな特にグリ−ン車なんざガラガラだよ
レールスターはそこそこ混んでるから新大阪〜鹿児島間が乗り入れすれば充分だよ
63 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 20:53:28 ID:JMIx0L/I0
飛行機はなんだかんだで+2時間かかるしな、羽田までも遠いし。
それに、年取った小型犬は飛行機に乗せてもらえないから電車しか移動手段がないわ。
ほっといても東海地震であぼんするだろ
65 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 20:54:18 ID:1hnIh5ccO
そこで寝台新幹線ですよ!
66 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 20:54:34 ID:iVloX8a30
今週末の鉄優会場はココですか?
67 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 20:54:49 ID:ydkne3Pb0
大宮−小田原なんかあると便利じゃない?
>>64 そうだな。
滑走路もひび割れるし
やっぱり徒歩だな。
69 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 20:55:23 ID:bN+XfkVwO
『はやて』『こまち』じゃないけど、
8両+8両で、広島、博多あたりで分割・併合すればいいのに。
70 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 20:55:27 ID:Q5HgnbVH0
>>56 東海と東日本が大喧嘩して計画が頓挫しました
国鉄時代に東京まで開通してたら相互乗り入れしてたかもね?
全ては埼玉や東京北区のプロ市民どもの妨害が原因です
72 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 20:55:32 ID:+CRdA70I0
>>17 逆に言えば岡山広島と九州南部の人間しか得しないんだろ?
そのために東海のダイヤ乱されてたまるか、と。
そんな俺は広島の人間だが、直通は不要だと思う。
広島から宮崎、鹿児島へは広島西飛行場という便利な足がある。
73 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 20:56:28 ID:TYdTkfmZO
>>62 広島すぎるとっていうか、混んでるのは岡山までだよな。
74 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 20:56:46 ID:UGInV1a60
新幹線のシナ売り込みに反対した東海なんだから
九州にシナの臭いを感じたんだろう
75 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 20:56:46 ID:7GP3cA6H0
さすがに鹿児島直通はいらんが、東日本とは直通運転せんかいぼけ。
新大阪〜名古屋〜東京〜仙台ぐらいの需要はあるだろう。
今はイギリスやフランスですらロンドン・パリを突き抜けて走る長距離列車を設定しているぞ。
76 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 20:56:49 ID:t0jEk5PuO
77 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 20:57:02 ID:/qaHnZRP0
>>71 喧嘩もあるだろうけど技術的な問題もあったんじゃないのか?
それはともかく、東京跨いでも料金を通しで計算してくれないと困るわ
ってこれこそ喧嘩のせいかよorz
79 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 20:58:15 ID:ydkne3Pb0
>70 >76
新横浜−東京でも乗ってくる人がいるのに
80 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 20:58:19 ID:LoMvThiO0
>>60 あんたは、東京から鹿児島まで行くのに日程をいきなり決めたりするのか?
81 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 20:58:33 ID:eKKMHxlwO
東海以外のJRで中央リニア作って東海道がらがらにしてしまえ
82 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 20:58:35 ID:TbqUEJH9O
むしろ静岡あたりに西日本との壁を築いて欲しい
九州一周する新幹線の環状線でも作れんのかね?
無論、複線で。
高速貨物車両と併用したらそれなりの需要は……ないか。
84 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 20:59:35 ID:UtAYfsoD0
新幹線の営業運転は朝6時〜夜0時まで。 トラブル時は除く。
大阪までで十分だろー
つか、ほとんどの人間は東京まで行くなら飛行機で行く
いろんな理由で飛行機で行けない人は大阪で乗り継げよ
86 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 20:59:51 ID:JMIx0L/I0
>>80 確定するのは前日じゃないかな、仕事の具合もあるし。
オレは予定を決めちゃうとイヤになるから当日決めるけど。
87 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 20:59:55 ID:3F+mAMtx0
広島は東京も鹿児島も直通するから良いね
せめて熊本まで16両対応にできないものか
バカ葛西会長とマゾ松本社長は、死ねばいいと思うよ。
90 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 21:00:40 ID:yYc+P6w7O
北陸新幹線が大阪まで延伸すれば、東京から鹿児島中央まで直通する。
91 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 21:01:11 ID:gokXdy870
あさかぜで行ったらええねん
92 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 21:01:17 ID:FPSBBh4u0
確かとうほぐ上越は50Hz
東海道は60Hzで直通運転ができないけど
長野新幹線は両対応してるはず
93 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 21:01:20 ID:4a9EyXop0
博多をメインで使ってる俺には関係のない話。
94 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 21:01:26 ID:ijvhrHMRO
新幹線は東京名古屋大阪だけでいいよ
ただでさえ国内便日帰り出張が多いのに
福岡という超便利な中継点があるんだから要らんだろう・・・
>>78 国鉄時代は相互運転させる予定だったよ
でも分割民営化と品川駅問題によるゴタゴタで全部パーになった
技術的には左程困難じゃないE2系0番台の様に50・60kHz対応車両もあるしね
98 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 21:02:24 ID:paLq6Usz0
海底トンネル掘って東京から直通でおk
99 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 21:02:33 ID:dvPLBVyy0
と言うか鹿児島にはあまり行かないだろ
100 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 21:03:02 ID:u3IrLB2T0
名古屋人が怒ったらよ 新幹線を名古屋で止めてまうでよ
101 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 21:03:02 ID:bN+XfkVwO
博多南駅は、ちゃんとした新幹線の駅としてリニューアルされるのだろうか…
102 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 21:03:03 ID:FN9s2RdQ0
大体、東京から鹿児島まで新幹線で行く奴なんて皆無だろwww
103 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 21:03:08 ID:6OugqyGP0
まあ、東京から鹿児島まで行く人は、博多駅でラーメンでも食って、鹿児島行きを待てばいい
104 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 21:03:09 ID:+20avo+8O
やっぱ500系だなぁ
名古屋⇔東京間の飛行機は就航していないのに、鹿児島⇔福岡はある不思議。
開通したら無くなるのかな?
106 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 21:03:23 ID:kClp+hH/O
当たり前。飛行機とは競争にもならない。
だいたい、田舎者は、すぐに新幹線、新幹線と騒ぐが、お子様か。
普通は飛行機の方が圧倒的に便利なはず。
世界的にも、飛行機が一般的になっている。
地方都市近郊に空港を増設し、
空港と都市間の道路と公共交通機関との整備に予算を使うべき。
107 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 21:04:00 ID:EKuKNgo/0
寝台特急あぼーんの見返りにムーンライト九州が
博多ー東京になったら痔になりそうだな
108 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 21:04:16 ID:gokXdy870
そもそも
何時間かかるだ?
109 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 21:04:25 ID:LoMvThiO0
>>86 東京−鹿児島間の出張の日程を前日に決めて、翌日10時間近くかけて
列車旅かよ。
朝一の新幹線で出発しても、鹿児島に着くのは夕方頃。
とても国内出張するサラリーマンとは思えないな。
ていうか、もう少し計画的に仕事ができんのか?
東京〜鹿児島を新幹線で移動しようなんてキチガイの沙汰
1列車平均1人行くか行かないかでしょ。そんな存在しない
需要のために直通させる必要はない。
キチガイ鉄ヲタは引っ込んでなさい
>>90 北陸新幹線はリニア建設と引き換えに米原から東海道新幹線に乗り入れになる模様
112 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 21:04:39 ID:wnSR1cei0
ただでさえ過密になっている東海道新幹線に
6両か8両の九州新幹線なんて邪魔なだけ。
>>90 北陸新幹線が新大阪以東で接続なら倒壊が確実に難色を示すな
鹿児島もあんまりスケベ根性出して、
あっちこっち声掛けまくって、いきなり赤字こいたら
どうするつもりだ? こんな筈じゃなかったじゃすまんぜ。
JRの赤字を補てんするくらいの腹据えてんだったらいいが
そのつけ鹿児島県民に持ってこられても知らんで。
博多辺りから客引っ張るのが身の程よ。
鹿児島県民白けてるよ。 そんなに大阪まで行くわけないし。
乗ってる時間だけなら飛行機が圧倒的に短いが空港は不便な土地にあるからなあ
116 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 21:05:27 ID:7GP3cA6H0
>>96 国鉄時代の東海道−東北の直通運転計画は、
優等列車の全線通しで考えていたわけではないようだけどな。
静岡〜東京〜福島くらいの各駅停車でやろうとしていた。
しかしそれではあまり面白くはないな。
117 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 21:05:31 ID:s7cIPm9/0
日韓トンネルの方が余程重要太郎…
常識的に考えて…
118 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 21:05:48 ID:eznaTqG30
119 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 21:05:49 ID:VOGY7pZ70
KING OF 夜行バスはかた号とどっちが過酷でショー
120 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 21:06:05 ID:HX2U+Mkt0
つか、何で山形新幹線みたいに合体しないの?
あれなら可能そうだけど。
121 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 21:06:05 ID:+bisZJ2E0
4時間というのは大阪−鹿児島間であって、
東京−鹿児島だったら6時間はかかる。
鹿児島市内から空港までだと結構遠いし色々面倒なんで
市内に住んでると案外東京まで新幹線使う人も多い気がするけどなぁ。
東京からの利用は激しく悪そうだけど。
123 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 21:06:23 ID:paLq6Usz0
沖縄に地下鉄の一つでも作ってくれ
那覇から沖縄市(コザ)まででおk
防空壕も併設した方が良いけど
124 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 21:06:52 ID:gokXdy870
MAXあげるから
800系つばめちょうだい
125 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 21:07:16 ID:wLpm7q2y0
>>110 >>国土交通省の05年度の調査によると、東京―福岡間を移動する人のうち90%、
>>東京―鹿児島間では99%が航空機を利用しており、新幹線の需要は低いとみられている。
上の状況で東京―博多ののぞみが存在する理由を考えてみなさい。
126 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 21:07:33 ID:bN+XfkVwO
多少速度遅くてもいいから、オール二階建て16両編成『Maxはやて』を運転してほしい。
『はやて』『こまち』は、いつも満席。
>>96 たしかに50・60kHz対応車両って問題なら大したことないわな
だだどこかで(ジャーナル?)いまだに解決していない難問とか書いてあったような…
何かは覚えてないし、それがほんとかどうかもわからない
>>107 昔懐かしいw東京発門司行の復活だな
戦後まもなくなら東京発早岐行(復路は南風崎発)w
128 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 21:08:06 ID:OVCWnI7X0
>>86 繁忙期とかでもなければ、前日でも特割が取れる件について
129 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 21:08:19 ID:+20avo+8O
鹿児島には桜島がある
オマエ達遊びに来いよ
酒もうめえし 近くには東国原がいてるし 最高だよ
てか東京大阪間以外潰していいよ
131 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 21:08:52 ID:EKuKNgo/0
ただ、4時間越えるならグリーン繋いでくれ。
どうせ801`以上になるんだから。
裏ビデオとか持ち帰る時は新幹線が便利
132 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 21:08:57 ID:A3V62nW5O
別にしR吸収も頭下げてまで傲慢東海エリアまで乗り入れなんか考えてないだろ。
東海も中央リニアみたいな赤字確定の事業より、夢のある韓日トンネルに
乗り出さないかな。
ゆくゆくは東京から日韓トンネルで韓国を通り、さらに北韓からシベリア鉄道経由で
パリ・ロンドンまでの大陸横断鉄道になるよ。
すごく魅力的だと思わない?
134 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 21:09:34 ID:Ga2LB1m/0
東京から鹿児島なら飛行機の方が早いじゃん
135 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 21:09:38 ID:/58W5Gq8O
136 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 21:09:42 ID:t4WXx+Y70
>JR東海
夢 が 無 い ね 。
137 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 21:09:45 ID:8wI060nv0
早く夜行新幹線をやれ
138 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 21:09:46 ID:LoMvThiO0
>>118 現時点でだろ。
86は、東京−鹿児島間を新幹線と在来線を乗り継いで行き来していると
言っている。
新幹線だと東京−福岡までが約6時間。博多−鹿児島が約3時間前後。
139 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 21:09:46 ID:u90EBr/R0
>>129 新幹線を桜島まで伸ばしてくれ。
できれば火口の中まで。
140 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 21:09:57 ID:YtcPa3qY0
141 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 21:10:02 ID:OZE8Tmpl0
鹿児島行く奴は少数で採算割れするだろう。
福岡で殆どの客は降りるし、それより南は沖縄でしょ
>>120 東海道新幹線は基本的に通常編成による16両しか認めない
何しろ座席配置が違うからと言う理由で500系追い出しに掛かる位だ
分割併結運転なんざ当分認めません
東京〜大阪が2時間半だから単純に計算しても6時間半
いくら空港が遠くても6時間半安くもないのに新幹線乗る
やつなんて鉄道キチガイのみ
>>125 東京〜福岡便はよく満席になるから。北九州便は元来
飛行機の便がよくない上に繁忙期は満席になるから。
それだけの話。盆暮れ正月ぐらいしか需要がないのに
運行する必要なんてないでしょ。どうせ運賃特急料金は
通しになるんだし、どうしても行きたい奴は新神戸で乗り換えればいい
沖縄⇔鹿児島に浮き橋でも架からないかねぇ?
結構距離ありそうだが…。
145 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 21:11:04 ID:3GyGMti80
東京からだろ? 今のワシだったら汽車じゃ行けん。
カネかかるすぎ。
146 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 21:11:36 ID:dvPLBVyy0
大宮-東京-新横浜を特急券なしで乗れるようにしろよ
147 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 21:12:05 ID:yMF3qb2x0
ドル箱東海道線を民間企業に下げ渡した当時の政治屋は万死に値する。
いまごろ国の借金全部返せた。
148 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 21:12:11 ID:u90EBr/R0
18きっぷで全列車乗れるようにしてくれ。
グリーンも特急も寝台も。
俺だけでいいから。
149 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 21:12:17 ID:HskZNCjH0
>東京―鹿児島間では99%
新幹線とあかつきとバスで行った俺は1%の中か
150 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 21:12:37 ID:nttxrhRU0
4時間なら食堂車くれ
151 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 21:12:40 ID:+20avo+8O
九州には外観SL形の新幹線で走って貰いたい
で500系より速いとか
152 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 21:12:49 ID:9twNvVndO
博多で前2両分割すれば良いな
分割部分は切妻でいいよ
>>149 ムーライト九州+つばめのおれも入れてくれ
154 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 21:13:21 ID:ecPU0LnCO
飛行機なんて狭くてやだな
東京在住だけど福岡へは新幹線、
札幌へは北斗星で移動してます。
155 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 21:13:43 ID:JMIx0L/I0
>>109 いや、余暇なんだが。
出張だったら飛行機だろ、犬連れてく訳じゃないし。
156 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 21:13:48 ID:RZFZH2c70
さべつ
かくさ
ちほうひへい
157 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 21:14:01 ID:GGE4x6bj0
>>125 名古屋−博多で、飛行機に対抗するため。
158 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 21:14:04 ID:j6L6vP9Z0
九州に新幹線なんかいらないんだよ。
まあ6,700km以上→飛行機、それ以下→新幹線という住み分けはあると思うが。
オタ向けに札幌発鹿児島中央行きを年に一本程度、10万円ぐらいで販売するのは
どうかね。
さすがに一本1億以上ならさすがにペイすると思うけど。
JR東海って火災将軍様の院政でしょ?
現社長は操られ人形w
161 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 21:15:13 ID:wLpm7q2y0
>>143 お前マジ馬鹿だな。
東京−博多間の新幹線には、名古屋-広島とか新大阪−岡山とか色んなニーズの客が乗ってるんだよ。だから赤字にならない。
そこが飛行機との最大の違い。
東京-鹿児島間の新幹線を走らせても同じだろ。
社長の言うとおり車両数がネックなだけ。
162 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 21:15:13 ID:qmRDd2WRO
須田御大はどこにいる
163 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 21:15:28 ID:COJl28hR0
164 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 21:15:34 ID:u90EBr/R0
新大阪でロボットに変身すればいいんだよ!
165 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 21:15:52 ID:/58W5Gq8O
166 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 21:16:09 ID:EKuKNgo/0
8+8よりもレールスター10連化して九州6連でいいだろうに。
グリーン料金で800`オーバーって新幹線だけ?
JR東海のケチ
協力しろよ!
168 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 21:17:15 ID:jHED4MEUO
そんな直通は鉄オタした喜ばんだろ。
東京から博多まで座ってたらケツが痛くなる。
須田さんは相談役退く前に博物館作ろうとしてるが
火災がそれを阻止しようと必死らしいな
170 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 21:17:47 ID:+20avo+8O
だから長距離は太屋がもげるってあれほど(ry
>>49 新幹線て片道運転したら一回ずつ点検とかしてるの?
してないならあんま変わらんと思うけど
172 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 21:18:14 ID:Oado67IF0
ここで夢の夜行のぞみ登場
…保線できないから無理かw
173 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 21:18:43 ID:D+PYNmuA0
寝台新幹線でも作れ
夜東京を出て翌朝に鹿児島に着くやつ
>>161 あんたバカ。
>>125の数字は名古屋〜広島とか含んでない。
まぁ本当に東京〜北九州に関してはついこの前まで3割が
新幹線だった。で、名古屋〜広島とかあるけれど、そんなの
全体からしたら微々たる物。やっぱり圧倒的に対東京が多いんだよ。
車両の問題もあるが、文章よくよめや。バカ。
昭和30年代、東京発鹿児島行急行「きりしま」
同じく「さつま」、こっちは車中二泊だ!
まことに隔世の感がある
176 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 21:18:56 ID:S0InemgM0
新幹線熊本−博多が開通したら東京から鹿児島市内行くのに、普通に羽田−鹿児島の飛行機使うのも
羽田−福岡の飛行機+博多−鹿児島の新幹線でもあまり時間変わらないんじゃないか。
177 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 21:19:15 ID:7GP3cA6H0
>>157 名古屋−福岡も小牧発着便があるおかげでかなり飛行機有利だ・・・
大人気だが政治決着で100席×5便/日以上は増発できないことに決まった。
これでは新幹線の客も減らんな。
178 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 21:19:15 ID:XxEn+zVb0
北陸新幹線全通期待age
中央リニアは金の無駄遣い
JR東海はJR東・西で分割してしまえ
179 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 21:19:20 ID:s7cIPm9/0
東京から新幹線に乗って鹿児島までルンルン♪ で福岡で乗り換えるのを寝過ごしたら…
「ソウル〜ソウル〜!終電です。ご注意下さい、対向ホーム車両は釜山止まりですー」
180 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 21:19:26 ID:NFbt3wQe0
\ ___ , ---、
\ / ``ヾ '"⌒ヽ、 / /
\ Y′ ヽ /
`ー--' ィ,__、二ン、__ _,, 'ヱ ∠---t
`¬┐ ヽ `'r==lミ´ ̄ .|二二 } 俺様は
レ' / `-,___, '. i___/ ´ ̄ j
八 〃 从_人 | / 常にムスタングと一緒だから
/ ∨ / `ヽ | ̄ ̄
| ⌒/ 、 , ) 新幹線も飛行機も関係ないぜ!
|ヽ l´| ` ´ /
| \ ヽ`ー一ニニ┬'
/ \ | "⌒⌒│ |
/ ヽ ト-----イ |
∧ ` ー─ ' /
/ ヽ /
/ ` ̄ ̄
181 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 21:19:32 ID:EKuKNgo/0
それよか九州持ちの寝台特急にシャワーつけれ。
まー束との直通すら拒否した倒壊だからな
酉と直通してるのがむしろ奇跡
183 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 21:19:56 ID:E11clmJ9O
九州なんてゴミなんだから、本州に来なくていいよ。九州新幹線は北チョンにでも延伸してろ。
>>138 いったい何年前の話だ?
現在東京〜博多はのぞみで5時間ちょとだし
博多〜鹿児島は2時間30分ぐらいだよ
仙台→鹿児島の直行が出来ると思ったのにぃぃ
鹿児島から北海道まで新幹線通せよ!
乗りたいんだよ!
京都で8両・8両に分割して前は西鹿児島へ、後ろは水無瀬から阪急へ乗り入れて阪急梅田へ。
188 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 21:21:15 ID:u90EBr/R0
バスにもなる車両にして大阪からは東名・名神ぶっ飛ばして東京まで行こう。
JRはNTT固定みたく東西の2社だけで良かったんだ
ケータイ会社だってドコモ以外は1社に統合したし
190 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 21:22:55 ID:gokXdy870
いちいち
Eとかつけんなヴォケ
東京駅は直通できる構造になってたっけ?
192 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 21:23:22 ID:5lQSZWo4O
九州新幹線のような田舎列車と一緒にしないで頂きたい。
JR東海社長 松本
193 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 21:23:23 ID:u90EBr/R0
俺だけが一人で前向きな意見書いてるな。
194 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 21:23:51 ID:YtcPa3qY0
>>161 その通りだと思う。あとはダイヤの編成の問題だね。
これだけ長距離走るとなると、ちょっとしたことでダイヤの乱れが懸念される。
稠密なダイヤの東京〜新大阪間のダイヤが、仮に遠く離れた九州で
起こったトラブルでダイヤ乱されるのはたまったものではない。
ただでさえ冬は乱れがちだし。
195 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 21:24:00 ID:JMIx0L/I0
リレー新幹線は、あれはあれでカッコいいから好きだけどね。
196 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 21:24:06 ID:uMyX1gz+0
大阪乗り換えでいいから、西の方で夜行新幹線やらないかな。
197 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 21:24:38 ID:LoMvThiO0
>>184 結局、乗り換えも時間に入れたら8時間はかかっているじゃん。
飛行機の4倍程度の時間がかかるんじゃ勝負にならんよ。
198 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 21:24:40 ID:+20avo+8O
Eって EF56か?
800kmが境目
>>195 全通の暁にはリレー号を鹿児島中央〜宮崎間に走らせたらいいんじゃね?
宮崎の鉄道はとことん隔離され冷遇されてるからな…
JR東海の横暴を見ていると東海道新幹線だけ国営でもよかったように思う。
新幹線に稼いで貰えば、いまごろ財政問題も無かったはず。
202 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 21:26:21 ID:JMIx0L/I0
時間の問題じゃないんだがな。
まぁ早けりゃいいとか安けりゃ良いって人には通じないんだろうけど。
203 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 21:26:38 ID:lTgWSI4Y0
>東京―鹿児島間では99%が航空機を利用しており
まったく文系ってやつは…
このオーダーで有効数字2桁って、少なすぎだろ。
これじゃあ、まるで1%は飛行機じゃないみたいだ。
実際には小数点以下があるんだろうに。
下り、新大阪過ぎたら空気運んでるようなもんだろ
あれ儲かってんの?
205 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 21:27:08 ID:u90EBr/R0
>>195 カレー新幹線も作ってくれ!
インド人もびっくり
>>188 すでにJRの高速バスが名神東名中央を昼夜走っとる
そんなことより、ソースおかしくね?
宮崎電車ぼろすぎだろ
それと日向走らせんな、快速走らせろ
運賃が割高になるから飛行機に勝てない
時間がかかりすぎて飛行機に勝てない。4時間がリミットか
博多以南はそもそも需要が少ない
増結切り離しが面倒
急勾配の九州に対応させるために既存車両の改修が必要(西は対応)
運用が面倒くさい
ホーム上で乗り継げ
210 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 21:28:01 ID:+20avo+8O
中継ぎは500系で
追っかけは0系で
>>201 四国か北あたりでやればよかったんじゃないかと思うけどな
新幹線の所要時間
●東京-札幌(北海道新幹線開通後なので2020年くらい)
最速3時間56分の予定
●東京-博多
最速4時間50分
●博多-鹿児島中央(全線開通後なので2011年)
最速1時間20分の予定
乗り換え時間を各10分とすると
札幌-鹿児島中央は10時間26分となる
213 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 21:28:21 ID:M+iTExwm0
東京まで乗り入れしないなら、そもそも新幹線いらなくね?
214 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 21:28:32 ID:gfsjpsGiO
鹿児島より宮崎をなんとかしてやれ…
九州内移動なのに電車なら移動に半日かかるっていったい…
象徴として数本ほしいね
217 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 21:29:54 ID:uMyX1gz+0
>>204 大入りでも儲けの薄い定期通勤路線と違って特急は儲かるからなあ。
通勤路線並の東海道新幹線が異常なだけだ。
>>214 九州新幹線全通すると
福岡〜鹿児島便が消滅するだろうから
飛行機を増やす方が無難
219 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 21:31:12 ID:Ah8hE2250
乗換えが少ないのはいいんだが、あまり長時間乗ってるとケツが痛くなる
予約のみにしてお座敷車両とか作って自由に席かえられるようにすれば
鹿児島〜東京間でも客が増えるんじゃねーの
220 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 21:31:16 ID:i20gWGvEO
直通運転する前にJR西日本の管理する山陽新幹線の高架&トンネルがもたないよ尼崎の脱線事故の賠償金も払えないくらい赤字だしwww
>>209 その“4時間”ってのは、東海も就職セミナーでハッキリ言ってた。
その意味で、名古屋からでも博多までが限界と考えているのだろう。
強いて言えば、京都からなら…だけど、その為だけに乗り入れするのも
辛いところかと。
222 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 21:32:34 ID:a4M1XG+00
まぁ博多か大阪で上手く連絡するダイヤを西が作ればいいだけ
東海は新大阪〜東京以外要らないんだろ
223 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 21:32:58 ID:B9xifiNd0
全列車16両編成で座席数も同じで統一しているトコに8両編成とか入ってきたら面倒なだけだな
現状でも車両数や座席数の違う編成は新大阪から東へは入ってこないわけだし
224 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 21:33:11 ID:7GP3cA6H0
>>212 東京−札幌を4時間切る気なのか。すげえなあ。
新大阪−鹿児島中央も4時間だろ。
まさに隔世の感だ
東海道が輸送量はともかく時間(速度)でネックになる日がこようとは。
225 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 21:33:36 ID:hY9IbgC20
てs
226 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 21:33:49 ID:P17ko6DZ0
東海がトロくさいからシェアも取れない
>>224 500系が追い出されたら見事なまでに
画一的な編成になりますね
228 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 21:34:38 ID:vuJJ8or/0
>>218 いや、鹿児島〜宮崎間に新幹線をつくれば博多〜宮崎は2時間だ
229 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 21:34:43 ID:EDQcmvNN0
新幹線より汽車のが魅力的。
230 :
D.C.の桜吹雪:2007/10/19(金) 21:35:36 ID:C4pbM4i70
近鉄線新幹線をバイパススレ。
>>229 999のように外観やサウンドをSLに見せかければ問題ない。
232 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 21:35:58 ID:MOdchqUm0
列車で我慢できるのは3時間以内。
素直に飛行機に乗る!!
長距離フェリーで船旅も乙かも知れない。
16両で同じ席数、同じ席配置に拘る東海の事だから、
予想通りの反応だね。
234 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 21:36:51 ID:Ah8hE2250
なんかの記念行事で走らせるのがいいところだろ、意味無さ過ぎ(w
236 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 21:38:04 ID:+20avo+8O
500系残せやボケェ
237 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 21:38:06 ID:KqQRntvIO
あい変わらず夢やロマンがないな。この会社。
238 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 21:38:49 ID:MOdchqUm0
ついでに言うが、
九州に新幹線は要らないと思う。
そんな物より九州横断道路が必要!
>>224 何しろ東北・北海道は360km/hでぶっ飛ばす予定ですからね
240 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 21:39:23 ID:8DCZq5ed0
>>54 おそらく直通車はレールスターみたいな車内設備で登場するだろうから、
乗り換えるのなら新大阪で九州新幹線直通に乗り換えた方がいいような気がするな。
241 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 21:40:10 ID:8RQ9scAc0
ドクターイエローは直通した方がいいんじゃないか?
242 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 21:40:14 ID:ug+VMnbW0
age
243 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 21:40:39 ID:Gr4JdZxn0
まぁそら乗り入れはないわな
需要に見合わないだろうし
東海のことだから接続もわからんが
244 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 21:40:58 ID:KD59Kszq0
>>1 不可能って…
貸切の臨時列車ぐらいは許可しても良かろうに
まあ嫌がるのもわからないではないけどな。
雪や台風の遅延で九州の影響が東海道に出たりとかが嫌なのだろう。
逆もまた叱り。
湘南新宿ラインとか関西の新快速とか長距離なのは事故とかが起こると
酷い遅延が起こりまくりでダイヤなんか無いに等しくなるからな。
245 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 21:41:06 ID:0Ou29ndW0
普通に飛行機使った方が早い
うちの親、横浜から熊本帰るのに新幹線使ってる、1%しかいないのか
熊本空港も鹿児島空港からも遠い辺鄙なとこだからしょうがないんだけど
247 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 21:42:22 ID:8iS+JIb/O
添乗員やってるけど今は飛行機より時間かかっても費用割高でも列車のツアーが大人気。でも大阪でも博多でも乗り換え可能、かえってその方が気分転換にも良いので直通は不要。
248 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 21:42:45 ID:UAghEYeb0
どうもお前らの考えることがよく分からんのだが、何でそうまでして直通運転にこだわるんだ?
途中で乗換えでもいいじゃん。
ホームも近いし、乗り換え時間だってちゃんと考えてあるだろうに。
249 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 21:42:53 ID:u90EBr/R0
売り子さん指名してにフェラしてもらうようにしようぜ。
そうすれば俺は乗る。
どうでしょう軍団しか乗らんな
251 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 21:44:01 ID:7GP3cA6H0
>>240 おらもそう思う。
山陽以西の車内設備良すぎ(・∀・)
ただ九州山陽直通は、東海道山陽直通より本数少なくなるんジャマイカ。
>>247 車内ではばかりなく酒盛りできるからか? uzeeeee
252 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 21:44:03 ID:zjuIvfViO
貨物電車の運行も妨害。
自分たちだけが儲かればなにをやってもいい、これがトヨタ(味噌)式な。
>>248 鉄ヲタは線路がつながっているととりあえず直通させたくなるらしい
>>236 500系は8両編成に改造されて
山陽新幹線でこだま号として余生を送ります
255 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 21:44:42 ID:+20avo+8O
ドクターイエロて保線車?
256 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 21:44:48 ID:PPL5uzz30
九州新幹線は博多の次の停車駅は博多南になるの?
257 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 21:44:51 ID:XbQcy+g7O
レスするときは、末尾に飛行機大好きと書き込め
50年ほど前のダイヤ(昭和31年11月19日改正)
急行『きりしま』東京 13:00→17:10 鹿児島(翌日)
鹿児島 12:50→17:25 東京(翌日)
急行『さつま』東京 23:30→6:25 鹿児島(翌々日)
鹿児島 21:45→5:46 東京(翌々日)
乗り換えありとはいえ、これが6時間台になるのか…
259 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 21:45:48 ID:LI2SlzY+0
そろそろ特急料金廃止でいいんじゃないの
もう「新」幹線でもないだろ
高速道路だってタダになるのに
260 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 21:46:33 ID:s8HcWM+R0
新幹線なんてさ、日本ぐらいの国家予算があればすぐ出来るのにさ、
北海道新幹線だろうが、大宮−新宿線(全線地下計画だったらしい)だろうが、
例えば3兆円かかるって言ったって、5年工期ならば単年度たった6000億円。
男女共同参画とかに年10兆円以上使ってる事考えてみろよ。
小倉⇔仙台を新幹線で移動したワシが降臨しましたよ。
残念ながら東北大は落ちましたが。。。
>>240 新大阪〜鹿児島のレールスター6両が現実的だな。
つーか、現在のN700じゃ山を越えられないつーの
263 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 21:46:48 ID:5EC8+SWnO
新幹線で東京〜鹿児島の夜行寝台走らせてほしい。
時速150キロ、十時間くらいかけて淡々と走るような。夜飛行機よりあとに出発して、朝飛行機より早く着くからちょうどいいと思う。
JR東海には車両を増結するとか減らすとかソーユーノウハウはないのだろう。
なにせ黙ってても利用してくれるドル箱路線の東京-新大阪間を抑えているのだから。
しかも、路線は一直線だから、東日本の新幹線のように分岐・合流もなし。
ひたすら一直線の線路上を往復させれば金になるんだから楽な商売だよな。
265 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 21:47:32 ID:+20avo+8O
15両に東海はこだわりすぎ
直通したほうが利便性がよいのを
えらい人はわからんですか
まあきうしう新幹線はトンネル多いし
両数が違うからすぐにできんのはわかるが
267 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 21:47:49 ID:WaSACgru0
268 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 21:48:09 ID:oLDq9dlm0
そもそも鹿児島なんかには行かないだろ普通
270 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 21:49:04 ID:8e+cduIg0
以前鹿児島から東京まで列車で帰った事があるけど1日がかりだった。
早朝一番の在来特急ツバメに乗車、4時間半後博多到着新幹線ひかり
新大阪行き乗車、新大阪よりひかり東京行き乗車、
冬休み期間中なのでここから地獄を味わう、新大阪から名古屋まで朝
ラッシュ状態でギュウギュウ詰め、我慢ならず名古屋からこだまに乗り
換え座席ゲットそのまま東京でゴール。
朝6時から午後5時半
271 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 21:49:05 ID:Tqfc9NE40
鹿児島中央−札幌の新幹線はいつだ
272 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 21:49:52 ID:5lQSZWo4O
JR東海を舐めないで頂きたい。
JR東海社長 松本
鉄道オタクってこんなに日本にいるんだな、スゲー
>>270 なんで博多からのぞみじゃないんだ?('・ω・`)
275 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 21:50:45 ID:5BL3iopY0
山手新幹線マダー?
277 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 21:50:52 ID:uDeVCq9l0
靜岡→名古屋→博多=======熊本========かごんま
↓
靜岡→新大阪→熊本→かごんま
に、なるのかぃ?
仮にリニアを建設したら
札幌-鹿児島中央は4時間半くらい
279 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 21:51:02 ID:PPL5uzz30
>>269 おまいは単に東海攻撃が気に入らないだけだろw
280 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 21:51:03 ID:5ZGh7dGGO
倒壊はリニアなんか作るより、
北陸新幹線の福井以西を引き受けて、
建設したほうがいいと思うんだが。
ルートも福井〜米原〜奈良〜大阪にする。
新大阪か博多乗換えでいいやんけ
>>268 豚しゃぶはものすごく旨かったぞ
あと、ものすごく寒かった
南国なんて言われてるが冬はどこでも寒いな
また行きたいなぁ・・・飛行機で
あのがめついJR東海が16両編成以外通すことは無いし、
そもそも飛行機のほうが安くつく(盆正月以外)ので、これは予想通り。
新大阪⇔鹿児島中央が直通になっただけでも御の字。
もし出来るなら、500系を改造して九州新幹線に通して欲しいな・・・
あのかっこいい新幹線を、鹿児島の地元の友達にも見せてやりたい。
>>279 おまいは単に倒壊が嫌いだからだろ
鉄道板にお帰り下さい
285 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 21:53:17 ID:jSDyJtK80
福岡から東京飛行機で3万ぐらいだし、新幹線イラネ
>>274 乗ろうと思ったら全席指定だった筈、それに時間が空くのもイヤだった。
便利といっても少数のための便利にしかすぎんのだろ?w
288 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 21:54:12 ID:KD59Kszq0
>>256 なるわけないつーのw
そのまま車両基地に行っちまうじゃないか
>>262 だから新車両を作るって言ってるでしょ<九州・西日本両社
289 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 21:54:43 ID:UpThs635O
新幹線は車内LAN完備しろボケ
あと大阪より西で携帯が全然使えないのもむかつく
未だにコンセント無い車両ばかりなのもむかつく
とっとと改造すれボケ
航空機は離発着時にトイレ行けないのと電子機器使えないのとリクライニングできないのと耳痛いのと
国内便のCAが年増ばかりなのと羽田が広すぎて機内までが遠すぎるのと
席がとにかく狭くて足延ばせないのと向かい合わせにできないのと荷物持ち込み面倒なのとそもそも携帯使えないのがむかつく
以上、俺的に新幹線の圧勝
290 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 21:55:55 ID:H870bdQi0
おっと実家鹿児島で千葉在住の俺にはピンポイントのネタだな。
まぁ無理だとは思ってたが・・・。
帰省は飛行機だけど新幹線でも帰ってみたかったな・・飛行機は風景が変わらんから好きになれん。
291 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 21:56:32 ID:B7Ys3cTG0
札幌発鹿児島行はいつできまつか?
292 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 21:57:00 ID:WvP67AjL0
飛行機のほうが圧倒的に安いし早いだろ。
広島ー鹿児島 とか名古屋ー熊本 とかならともかく
293 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 21:57:24 ID:WN1RQDAHO
長距離列車はもともと国家の一体性をアピールするのが目的として
採算性を度外視して運行するもので、ロシアや中国など社会主義国に
ふさわしい。
我々東京人は鹿児島との連帯など求めていない
294 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 21:57:46 ID:pDyh14yT0
全面禁煙にしろ
>>280 リニア造って米原から東海道に乗り入れさせればOKじゃん
296 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 21:58:03 ID:zaqRA88j0
九州や北海道くらいになると価格でも時間でも飛行機が圧勝
297 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 21:58:20 ID:L+NalfXW0
アンチ東海のキチガイどもが跋扈する鉄板に比べて、こっちは比較的冷静だな。
味噌とか言ってる大阪朝鮮珍もいるなw
298 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 21:58:28 ID:waNSDvro0
>>289 飛行機はガキが走り回らない
新幹線はガキが走り回る
>>276 今の6両より長くなるんやね。できれば2×2のゆったり座席は残して欲しいな
300 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 21:58:47 ID:jSDyJtK80
301 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 21:59:03 ID:hn8CZpP20
もう、これっ霧に島せんか?
302 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 21:59:44 ID:wqvVITAE0
できたら直通にして欲しいが、新大阪で同一ホーム2分接続ぐらいの
ダイヤにしてくれればそれでもいいや。
303 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 21:59:57 ID:MVuWYgEY0
この前青森に行った時はやてとつがるで僅か4時間で東京から青森まで
行けた。完全に新幹線に接続していて実にスムーズ。
よもや地の果てと思っていた青森がこんなに近いとは思いもしなかった。
新幹線の威力って凄いね。改めて感心してしまったよ。
>>299 今でもRSは8両編成だよ
こだまと勘違いしてませんか?
305 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 22:01:23 ID:QUga02So0
飛行機なんていつ墜落するか分らないから乗れないだろ。
それに比べたら新幹線がどんなに安全な事か。
306 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 22:01:43 ID:jSDyJtK80
おれの自家用ハリアーならすぐ着くぞ
307 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 22:01:47 ID:tfqzrw8mO
それより大垣〜米原間の普通列車の充実をキボンヌ
308 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 22:02:10 ID:0Ou29ndW0
>>290 「原」を「ばる」って読む地名とか人名とかある?
309 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 22:02:21 ID:vOmxF+z10
新幹線で6時間30分はしんどい
コンバトラーVみたいにさ、座席だけギュイーンとかいって
自動的に乗換えしてくれるシステム作ってくれれば万事OK.
311 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 22:03:55 ID:waNSDvro0
>>303 飛行機に乗り慣れると、4時間は異常に長く感じるがな。
312 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 22:03:57 ID:PpMZ80c9O
鹿児島(笑)
313 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 22:04:00 ID:btA6x3up0
>309
東京から博多まで8時間はかかると思ってたけど
九州の端っこまで6.5時間で行けるなんて、時代は
変わったねぇ。
まあ行かないけどさ。
>>307 なんで4両なんだよ! もう少し繋いでくれないとゆったりできんorz
北陸線なんか2両になっちまったしな…
315 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 22:04:47 ID:SgbQdD9i0
>>289 いや、マジ、そのあたり完備してちゃんと航空機との差別化をアピールすれば利用者はかなりいると思う。
コンセント、無線LAN、DVD貸出、飲み物サービス、デパ地下水準の弁当、ほぼ横に寝られるリクライニング。
これだけあれば、6時間乗車でも新幹線の圧勝じゃねーかなーと思うんだけどな。
運賃はちょっと厳しいかもしれんが。
316 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 22:04:51 ID:H870bdQi0
>>308 今まで意識したことなかったがたしかに「ばる」と呼ぶことあるなぁ。
小野原(おおのばる)って地名は近所にあったし小原(こばる)さんって同級生いたわ
317 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 22:05:55 ID:QTGM9ec20
北海道新幹線はまだですかそうですか。
318 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 22:06:10 ID:v26I0xxd0
16両対応だったら
東京熊本はありだろ
319 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 22:06:14 ID:lSaH2Sd20
そもそも、九州新幹線の建設が始まった頃から分かっていたことを、
正式にプレスリリース出しただけで何でワーワー言うのか理解不能。
鉄板の九州新幹線乗り入れスレでも、東京直通なんて厨しか言わない。
大学時代に十八切符を使って九州脱出にトライしてみた。
朝六時の始発で宮崎発〜昼前に大分着。
一時間待って大分発〜夕方に小倉着。
夕方に小倉発〜夜十二時に岡山着。
愛知の大学の寮に辿り付いたのは次の日の夕方ですた。
322 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 22:06:39 ID:JMIx0L/I0
>>315 個室になれば、うちの一家が帰省するのに使う。
323 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 22:07:47 ID:nWuP10jI0
浜松に「のぞみ」停めてほしいよ、JR東海さま
324 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 22:08:40 ID:CCU9Ra5y0
薩摩は政府に最後まで反抗してたから、東京直通なんて無理なんだろうね。
青森も同様で、秋田に先に新幹線を通された。
但し、核廃棄物を受け入れたので、青森まで新幹線を伸ばす事になった。
鹿児島もなんか受け入れたほうがいいんじゃね?
325 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 22:08:48 ID:GzhYVg++0
大人だけの場合は(繁忙期を除いて)飛行機の方が安いんだけど、
子供連れの場合は新幹線の方が若干安くなるんだよ。
飛行機というのは、子供には早割だの特割だのは存在しないので、
子供正規料金を払うことになるんだけど、それがバカ高なんだよ。
これが新幹線だったら子供は大人料金の完全半額。
それに、座席を向かい合わせにしてトランプをしながら旅行できるので
小生は横浜−博多間の家族での帰省はいつも新幹線だな。
326 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 22:09:02 ID:ATQzTRyF0
というか誰がそもそも乗り入れしろと言ってるの?
そこが頭おかしくね
327 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 22:09:02 ID:JP3RDwjX0
鉄オタきめえwww
328 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 22:09:05 ID:Xi+UV9eM0
東京−新大阪 2時間半
新大阪−博多 2時間半
ということは
博多−鹿児島を1時間半なのか?
速過ぎだろ
329 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 22:10:06 ID:waNSDvro0
>>325 トランプしながらギャーギャー騒ぐ連中がいないだけでも、飛行機のほうがマシ。
別に乗り入れはなくても特に困らないよなぁ
あれば便利くらいのはなしで
331 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 22:10:21 ID:2AIYZqsq0
九州のことなんかどうでもいいけど、京都駅と大阪駅はJR東海なんか
何の関係も無いんだからさっさと西日本に返せ
332 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 22:11:20 ID:J2Gz41+p0
九州に新幹線は必要だが
北海道には必要ない
道民に新幹線はもったいない
333 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 22:11:35 ID:KQNN/s+o0
>>285 スカイマークだと前日までに予約するだけでTYO-FUK往復でそれくらい
座席がちょっと狭いけど、体型が普通の人はぴったり
運賃を節約するために新幹線を選んでいた時代が懐かしいよ
334 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 22:11:45 ID:oGc44zx80
>>322ひかりレールスターで新大阪-博多間は個室いけるよ。
まあ、新大阪から東はビジネスライクな16両編成しか無理だな。
路線の性格が違いすぎる。
335 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 22:12:37 ID:Ib6YyVp40
通常新幹線が運行していない深夜帯に
寝台新幹線や貨物新幹線を走らせれば
いいと思うの
東海道仕様の16両を鹿児島中央まで持ってく以外に無いが
こっちも無謀だろうな
337 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 22:13:17 ID:JMIx0L/I0
>>334 そう新大阪からな。
全行程の半分だけっつーのも、なんかなって感じで今ひとつ乗り気じゃない。
338 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 22:13:22 ID:WaSACgru0
339 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 22:13:33 ID:1+IFTKYbO
乗り入れだとかリニアとかどうでもいい
そんなことよりネット予約の簡単さを航空会社並にしろボケ
>>318 東海式座席配置完全互換の16両編成だったらおkなんだろうけど
するとこんどは九州新幹線区間が非対応になる予感
341 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 22:14:09 ID:obBJ3P4W0
バカな社長だな。
編成が足りないなら、大阪でもう4両連結して12両にして頭狂へ発車すればいいだけじゃん。
鹿児島ー大阪は8両編成、大阪に到着したらもう4両追加して、12両編成にして頭狂へ行く。
どうせ次の大地震、1000年周期の超大地震後は、鹿児島が首都になるのに。そのときは田舎の東京に列車は乗り入れさせないぞ。
342 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 22:14:24 ID:BIdVGiCo0
JRは分割しすぎた
東西2つくらいに統合すべきだ
そのほうが効率がイイ
343 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 22:14:28 ID:WwW7ilLt0
またバッ葛西が傲慢ぶっこいてんのか?
安倍がポシャったんだから、お前もとっとと消えろ。
なんで九州新幹線は8両までしかホームが対応してないんだ?
16両くらいに対応させればいいのに
倒壊が束みたいにいろんないろんな行き先の車両つなぐ訳がない
2階建ても食堂車も個室も全部つぶして16両画一化したんだから
>>334 新大阪−鹿児島中央直通は、ひかりレールスターが走ると思っているんだが
違うかな。
そもそも九州に新幹線なんてイランだろ
無駄な投資してんじゃねえよ
349 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 22:15:42 ID:waNSDvro0
350 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 22:15:43 ID:zCTOu6sSO
とりあえず時間的に一番有用な寝台は残してほしい。
351 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 22:16:33 ID:rq/jzqihO
まあ充分予想できた答だが言い方くらい配慮しろや>倒壊
8両でいいから鹿児島−北海道激しく希望!!!!11
353 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 22:16:55 ID:Oado67IF0
>>344 途中のスイッチバックに16両では入れないからです
354 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 22:17:15 ID:owYEzKU30
355 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 22:17:45 ID:Q8XLbHrxO
新田原(にゅうたばる)
「新」を「にゅう」と言っちゃうのがスゴス
357 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 22:18:01 ID:jUD+Z0o10
プラレールみたいに2両編成でいい.
いや,ローカル線みたいに1両でおk.
358 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 22:18:19 ID:XEOi7brb0
一晩ゆっくり酒のんで風呂はいって朝に九州に着く。
フェリー最強!!
>>346 現行のレールスターでは九州新幹線に乗り入れ出来ない
だからN700系ベースの新型開発する
360 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 22:18:45 ID:vOmxF+z10
2両編成で最高350km/hで
停車駅も東京→名古屋→新大阪→博多→熊本→鹿児島中央にすれば
5時間くらいでいけるだろうw
>>350 21時東京発で新大阪23時30分着、
それからとりあえずに西明石あたりまで走ってそこで6時まで運転停車
翌朝また走り出して九州へって列車もありなんだろうがな
どうせならリニアを東京-鹿児島間で
363 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 22:20:30 ID:JMIx0L/I0
どうせなら1200人乗りの弾道ミサイルを東京-鹿児島間で。
364 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 22:20:54 ID:lZgBuUjuO
>332
おい、
正論だ。禿しく同意。
365 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 22:21:22 ID:URyydSGE0
>>335 マジレスしますが夜間の線路保守作業こそ
新幹線の運行を支えるキモ。
すごいレベルの作業を毎夜どこかでやってる。
だから残念ながら無理です。
366 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 22:21:23 ID:PzFbDSkj0
まずはビュッフェ復活させろ
はなしはそれからだ
367 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 22:22:55 ID:Oado67IF0
>>365 保線作業あっての新幹線システムだからなぁ
夜行は諦めざるを得ない
>>349 いや なにがあるかわからないじゃん
列車は8両でも ホームはどうせつくるなら16両に対応させておくべきじゃないかと
>>339 飛行機は乗らんからよく分からんが、
「えきねっと」での列車予約は超簡単だと思うのだが、それより簡単なのか飛行機って?
371 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 22:23:38 ID:uEB59q9B0
まあ豊橋と浜松で2回乗り換えさせるような連中が
直通なんか考えるわけねえよな。
最初から想像はついてたけど
372 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 22:23:40 ID:+20avo+8O
マジレスすると新幹線はF1より速い
373 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 22:24:25 ID:s2Dgnbd0O
東京から鹿児島まで乗るマゾなんているのか?普通は飛行機だろ
374 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 22:25:04 ID:WeeehYgO0
九州新幹線区間に入ったら「後ろ8両はドアが開きません。お降りの方は
前の車両にお移り下さい」ってアナウンスすればいいじゃん。
375 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 22:25:32 ID:waNSDvro0
マジレスすると新幹線はタイソン・ゲイより速い
>>357 両運つきの新幹線車両って客は何人乗れるんだ?
東京−福岡が、なぜ飛行機と張り合えてるのか不思議だ。
福岡空港はすげー便利だよね。
379 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 22:27:18 ID:bZl6Bpc60
>>374 あれっていっせいに開く仕組みじゃないの?
>>356 なるほど。
新妻を「にゅうづま」と呼ぶと、ちょとエロいw
381 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 22:28:56 ID:L+NalfXW0
>>379 ドア一部カットは出来るよ。
東急九品仏は端の1両が開かない。
382 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 22:29:08 ID:+20avo+8O
383 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 22:29:46 ID:Oado67IF0
>>379 いや「九品仏」ってレバー倒すと前1両だけ開かない仕組みになってる
団塊世代は飛行機嫌いも結構いる
東京から九州へ新幹線往復の団塊向けツアーはパイこそ小さいが結構人気
385 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 22:30:34 ID:waNSDvro0
>>341 500系で座席配置変わるのに切れた東海が先頭車2両挟み込む編成なんて許すはずないじゃん
387 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 22:31:00 ID:tnSOy2w0O
>>316 同級生でその名前の人がいた
あだ名は「バルサン」だったw
388 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 22:31:06 ID:xIuvGB2OO
田舎から離れたいから東京に来たんだぜやめてくれよ
>>364 確かに北海道はなあ
冬季の気候が厳しすぎる
大雪吹雪でダイヤ乱れまくりの予感
390 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 22:32:34 ID:Oado67IF0
391 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 22:32:35 ID:+xv4lbwj0
急行・桜島、 急行・桜島、 急行・桜島。
是非、復活をお願いします。
>>383 つまり新幹線に「九州」というレバーを付ければ万事解決ということだな。
>>378 400`位なら出せる
でも騒音や振動の問題があるから営業運転は困難
>>390 山陽・大塩を例に挙げようかと思ったがやめて正解だったようだw
鹿児島ー東京は飛行機で100分だったな。
スカイマークならかなり安いし。
398 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 22:34:31 ID:waNSDvro0
>>393 全部乗り通す客は稀、途中で客が入れ替わる。
399 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 22:35:42 ID:yMF3qb2x0
400 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 22:36:27 ID:+xv4lbwj0
新幹線の半額なら、3日くらいかかってもよい。
なーに、どうせ鹿児島なんざ、遠すぎて、一生に一度いくかどうかだ。
401 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 22:36:28 ID:cDCjbdu40
この話って、東海が東西に売られれば、
北海道から鹿児島まで直通運転が行えるってこと?
403 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 22:37:31 ID:WbygkNcQ0
404 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 22:37:48 ID:L+NalfXW0
>>390 自由が丘で間違って端の車両に乗って、尾山台まで行くはめになったことがあるwww
405 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 22:38:07 ID:vOmxF+z10
>>361 相生駅は将来の夜行新幹線の運転停車用に作られた駅だというのは聞いたことある。
ホントかどうかは知らんw
406 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 22:39:29 ID:XqVgySlxO
>377
俺は新幹線派。
駅からすぐ乗れて、景色見ながら弁当つまんで酒飲んで、読みたかった本をのんびり読んで少しうとうとして、目が覚めたらコーヒー飲んで、しばらくするともう着いてしまう。
普段はない贅沢な時間だよ。
>>401 株価的には
東海>>東日本>>>西
でしょう。。。
408 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 22:40:25 ID:sKjSUC5I0
京都までとか名古屋までとか乗り入れるのは無理だったのかな?
>>400 東京以北に住んでいて、実家が鹿児島の人間だっているんだが。
俺とか。
飛行機が高くて困る。
だから盆は18きっぷで博多まで行ったけど。
410 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 22:40:54 ID:2AIYZqsq0
>>369 決済手段の多さ
ほぼ24時間予約可能
座席指定の自由さ
>>405 それよそれそれw
まんざら嘘でもないと思うんだがなぁ…
夜行新幹線用の寝台の想像図ってのも見たことあるし
414 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 22:42:26 ID:Oado67IF0
>>404 あそこは一駅間が狭いので、余裕があれば歩くと楽しい
>>406 俺も飛行機と新幹線なら新幹線派だなぁ
暇を潰すぜいたくがある
415 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 22:43:33 ID:TTozD/sCO
札幌〜博多直通やってほしいな
熊本は…まぁ、どうでもいいよ。
魅力ないし、罰ゲームじゃないんだから。
416 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 22:43:44 ID:L+NalfXW0
>>401 そこまで甘くはないかと。
313がE231や207、223になるのは嫌だな。
船旅はいいぞ。
新幹線に6時間は耐えられそうだが、飛行機のエコノミークラスで1時間半は拷問だな。
例えば、国内線のエコノミーのシートピッチ(座席の前後間距離)は約74〜80cm前後。
飛行機は一度座ったら身動きとるのも難しい。
新幹線の普通車のシートピッチは104cm。
新幹線なら足を組んだり立ち上がって歩き回ったりできる。
シートも結構深くリクライニングできるし景色も楽しめる。
膝周りのゆとりが30cmも違う。
419 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 22:44:07 ID:waNSDvro0
420 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 22:45:15 ID:7GP3cA6H0
>>411 想像図どころか寝台車の試作までしたと聞いたぞ。
東海道新幹線の夜行貨物列車構想は、さすがに世銀融資を引き出すための方便だったが、
当時の国鉄は、新幹線に寝台列車を走らせることはかなり本気で考えていたようだ。
421 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 22:45:55 ID:ci1ztNcr0
夢がない時代になったなぁ
東日本⇔東海の直通も出来てないくらいだししゃあないかw
422 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 22:46:02 ID:1dR8JZl50
>>419 北海道の降雪量といっても地域によって異なる。
例えば降雪量でいえば札幌より青森のほうが多い。
北海道でも雪の少ない地方はあるし
北海道が全部厳しい気候というわけではないよ。
423 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 22:46:49 ID:TTozD/sCO
あ、熊本じゃなく鹿児島だな
どっちでもいいけどさ
424 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 22:47:23 ID:waNSDvro0
>>422 そういう事じゃなくて、冬の気候の質が違うって事。
425 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 22:48:24 ID:Pwl0yzrXO
いいじゃん、JR東海なんか無視して、勝手に東京まで行っちゃえば
タイヤついてるんだから
427 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 22:48:47 ID:L+NalfXW0
>>414 夜だったし待ち合わせがあったので電車で戻ったよw
今度機会があったら歩いてみる。
429 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 22:49:41 ID:1dR8JZl50
>>424 具体的にどういう点が違うのよ?
降雪量?気温?
>>408 京都名古屋のホームを3面6線に増やすか、東京側に待避線を作らないとな。
かなり金かかりそうだけど。
倒壊は分割解体して束と酉に譲渡が妥当。
>>431 京都は無理ではないかもな
在来線との間にちょっとスペースがありそう
434 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 22:51:39 ID:ci1ztNcr0
435 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 22:51:43 ID:waNSDvro0
寝台新幹線を!
モトトレイン新幹線を!
銀河鉄道999を!
437 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 22:52:38 ID:8iS+JIb/O
438 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 22:54:08 ID:WbygkNcQ0
439 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 22:54:28 ID:1dR8JZl50
>>435 それが新幹線の融雪システムに
どういう影響を与えるんだ?
俺はあんまり新幹線に詳しくないから逆に聞きたい。
北海道と東北で使われている融雪機はほとんど変わらんぞ。
440 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 22:55:16 ID:z3Pfod2e0
>>406 そんな時間あまり持ったことない。
乗って連れに荷物頼んで一番前から一番後ろまで歩いてみて戻って
ちょっとコーヒー飲むとすぐ着いちゃう。忙しい。
441 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 22:55:40 ID:uEB59q9B0
>>416 ?
E231や207、223の方が全然マシじゃねえか
3ドア通勤形に何のメリットがあるのか
全くわからねえ
九州にフル規格16両編成は過剰なんだろうな
東北の16両も今はフル10両+ミニ6両だし
東海はアホほど儲けてるんだからちょっとは遊び心出せよ
444 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 22:56:11 ID:uMyX1gz+0
>>366 大阪-鹿児島便で復活するかもよ。
通勤電車にそういうの積むのは無理だろう。
>>1 >東海道新幹線が16両編成で九州新幹線(8両編成)より長い
分割併合すればいいのでは。8+8。
>>444 それは面白そうだな
たとえ利用しなくても、そういう設備があるってだけでなにやら楽しく感じられる
447 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 22:57:46 ID:lW7wqAvN0
でも熊本では最近まで県議だか市議だかが
「16両編成ののぞみば直通させんきゃゴルァ」
ってやってたんだよね
直通しても絶対乗らないくせにwww
448 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 22:57:50 ID:kmJIiBReO
ドル箱路線
東海道新幹線
最強!
>>378 地上を300km/hで走る乗り物で、乗客が安心して昼寝できるのって新幹線くらいだろ。 それだけで立派だ。
F1は速いけど命がけだぞw
東海道は頑なまでに16両で定員1323人に拘ってるな
車両のやりくりをしやすくするのと混雑度が高いので1人でも多く座らせる為だろうが
451 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 22:58:47 ID:UAghEYeb0
>>445 いやだからさ、間に先頭車が二両挟まるから、その二両だけ座席数が変わるでしょうが。
乗りっぱなしは疲れるし、博多とか新大阪で乗り換えで十分だろ
453 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 23:00:09 ID:waNSDvro0
>>439 そんな事しらんよ、俺は鉄じゃないし。
単に、東北や新潟と北海道では雪の質が全然違うって事。凍結の度合いも違うし。
そら東京〜鹿児島なんて新幹線使わずに飛行機利用するぞ。
明石に住む俺だって新幹線じゃなく神戸空港から飛行機使うわ。
455 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 23:00:56 ID:f3mwroMt0
切り妻!
456 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 23:01:01 ID:WbygkNcQ0
東京から新大阪までならのぞみ普通指定席でも特急料金込み8千円台でも充分儲かるらしいな
つまり今の料金は借金返済(ry
>>451 >間に先頭車が二両挟まるから、その二両だけ座席数が変わるでしょうが
運転席にもマニヤを座らせれば良いじゃん。
座席減った分、高い席料にすればよい。これでおk。
それが、クラブJ!
459 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 23:02:57 ID:QUga02So0
>>322 個室は中でSEXする馬鹿ップルが後を絶たないので廃止された。
ドア無しで完全個室じゃなければ復活する可能性もあるかもな。
460 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 23:03:00 ID:5PsKE7E90
夜10に東京で寝台に乗ると、翌朝9時に鹿児島中央なら使いたい。
461 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 23:03:37 ID:RYoPYgJL0
16÷8=2 つまり2編成で運転すればいいんでね?
東海は新幹線の席選びをシートマップ制に汁!
東海道だけだぞ選べないの
463 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 23:04:50 ID:1dR8JZl50
>>453 俺は道民だけど
北海道と東北の雪はたいして変わらんよ。
特に北東北は北海道と全く同じ。
道東みたいに氷点下10度以上になれば凍結の度合いも変わるのだろうが
札幌までなら凍結度合いもたいして変わらん。
スキーを滑るなら雪質を気にするんだろうけど
融雪に関してはどっちも同じだよ。
464 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 23:06:41 ID:LoMvThiO0
>>460 夜中の最終便で東京から鹿児島に飛行機で行って、その夜は近くの
ビジネスホテルに泊まればいいだけじゃん。
ビジホならどっしりしたベッドだしシャワーも付いているよ。
凍結対策は東北・上越よりも長野新幹線のノウハウが生きるだろね
何しろ軽井沢の年間平均気温は札幌よりも低い
466 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 23:07:11 ID:5PsKE7E90
温暖化で、間もなく北海道は米所。
東海は何様だ?一番ドル箱を分割で手に入れてるんだ、もっと他社の借金背負えよ。
468 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 23:08:30 ID:vOmxF+z10
>>462 東海道新幹線の指定を券売機で買うと
B席率が高いよね・・・
469 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 23:08:33 ID:wdP5D7ml0
どう考えても
自宅(都内)→羽田→鹿児島空港→実家に必要な時間は
東京駅→鹿児島中央駅だけの時間よりも少ないわい
どこの基地外よ。東海道新幹線と九州新幹線の直通なんぞ言い出す馬鹿は
470 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 23:09:39 ID:Z5FLPley0
>>462 エクスプレス予約をご利用下さい
JR東海
471 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 23:09:39 ID:5PsKE7E90
空港近くのビジホから、市内まで、小一時間臭いバスに乗るのが嫌。
472 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 23:10:26 ID:WbygkNcQ0
>>469 鹿児島空港→実家
これが一番時間かかったりしてw
JR東海の株主優待も渋いよな
東西の半分しか恩恵が無いなんておhる
476 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 23:11:44 ID:waNSDvro0
84 名刺は切らしておりまして 2007/10/19(金) 22:48:41 ID:WZs4II0E
まぁ鹿児島まで走らせるような酔狂な会社なら、とっくに静岡にのぞみ停めてる。
リニアが完成したら、東海道には余裕ができるだろうから
乗り入れさせてくれるんじゃね?
リニアの運賃っていくらくらいになるんだろ?
間違いなく新幹線よりは高いだろうな。タイムイズマネーで…
所要時間半分の代わりに運賃は2倍だったりしてなw
>>477 客がリニアに流れて、直通需要自体が無くなると予想。
運賃がリニア>>新幹線ぐらいなら、また話は別だけど。
480 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 23:14:44 ID:gJ2+04IJ0
飛行機は落ちたら終わりだが、275km/hに震度6+も相当恐い。
浜松湖あたりの橋の上で立ち往生している愛でに大津波も嫌だ。
列車名はやっぱり『つばめ』か?
下手したら『ひかり』より速い『つばめ』って、なんかいやだなw
482 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 23:16:53 ID:JMIx0L/I0
>>459 なるほど、そういうことか。
別にSEXしようなんて思っちゃいないが、嫁は半個室はあまり好きじゃないみたいだな。
結局馬鹿ップルのお陰で快適な旅が消え去って行くってことか。
483 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 23:17:40 ID:Oado67IF0
つばめの名称、JR九州は他社に根回しして使用の了承とったらしいな。
485 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 23:18:22 ID:wdP5D7ml0
>>469 さすがにソレはないがなw
簡単に計算したら、手続きや待合の時間を除くと、3時間(0.5+1.75+0.75)だな
空港が鹿児島市内にもうちょっと近ければなぁ
486 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 23:19:11 ID:GO969zbUO
新横浜=大宮で通勤するオレにとっては東海道新幹線と東北新幹線を直結してほしいんだが。
487 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 23:20:14 ID:Oado67IF0
>>482 一時期、個室は子供が見てはいけないことをする変態か、スカートを覗きたい変態が乗る席になってた
俺は理性的なのでちゃんとスカートに上着をかぶせて見えないようにいじくってた
リニアは別JR(東・西でもいいし、リニア会社でもいい)の運営にしてくれんかな。
今でさえこんなに強気なのに、リニアも独占したら、そら恐ろしいことになりそうだ。
489 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 23:20:55 ID:CFFFvjKQ0
東京←→大阪の移動で稼いだ金も
名古屋のビルに投資される。
490 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 23:21:03 ID:hQqyFPypO
なんで、東京←→ 鹿児島中央なんて、もともと需要の無い例を出して
印象操作するんだろうね?
名古屋・京都←→鳥栖(←→長崎)とかは需要あるでしょうに。
線路容量の関係で三島以東に増発できないのは重々承知だけど、
名古屋以西の区間列車なら、8連でも十分対応できるでしょうが。
491 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 23:21:29 ID:JMIx0L/I0
>>487 なるほどな、お前のお陰で無くなったってことか・・・死ね
492 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 23:21:30 ID:waNSDvro0
>>486 直結運転より、値段を直結価格にしてほしい。現状は特急料金二重取りだからなぁ。
493 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 23:21:42 ID:wdP5D7ml0
494 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 23:22:22 ID:LoMvThiO0
>>486 新横浜=大宮の区間は、騒音とかの関係でノロノロ運転をするから
在来線と比べてそこまで速いとは言えない。
495 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 23:22:38 ID:qY4mMMA7O
8両編成×2だと中間車1両分が無駄になる
こんな事東海道区間でやる訳が無い
おまけにグリーン車の位置までおかしくなる、論外
>>494 在来線を乗り継ぎで行くよりは圧倒的に速いと思うが
497 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 23:24:46 ID:gokXdy870
狭軌全部廃止して
標準軌にしちゃいなYO
幾らかかるか知らんけどムホムホ
498 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 23:25:10 ID:7GP3cA6H0
>>490 いやだから京都も名古屋もホームが4線分しかないんだって。
499 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 23:25:58 ID:Oado67IF0
500 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 23:26:02 ID:NhCxMxbY0
>>490 >名古屋・京都←→鳥栖(←→長崎)
需要はあっても東海道線の利用者全体から見ればコンマ以下の割合だろ
そんな少人数のために8両編成の車両が乗り入れたり、遅延リスクが発生するのは回りに迷惑
大阪か博多で乗り換えれば済むこと
501 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 23:26:02 ID:3gOr74da0
将軍様じゃないんだから無理して鉄道で長距離移動することないだろ
502 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 23:26:09 ID:WbygkNcQ0
>>485 水どうのせいで、九州は空港から目的地までがえらく遠いというイメージが付いちゃったw
503 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 23:26:47 ID:OVCWnI7X0
>>494 新横浜〜東京の在来線舐めんな
最低でも倍は違うぞ
いっそのこと、青森〜鹿児島直通運転をすれば、逆に客が増えそうな気がする。
一部の客層だとは思うが。
505 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 23:27:29 ID:hQqyFPypO
>>498 名古屋は西方に引き上げられる構造だが?
火山灰で汚れるから嫌です(>_<)
507 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 23:29:45 ID:KNW7CjjL0
リニア開業時には、
東京−名古屋、
名古屋−新大阪、
新大阪−鹿児島
と分断か。
まあ、通し客は皆無に近いか。
九州新幹線の列車名を「つばめ」に決定した。
13万3863通の応募の中で5番目に多い2375通だった。
いや、最初から決まってたんだがなw
>>503 gooで路線検索してみたが、最大でも30分程度しか変わらなかったぞ。
511 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 23:31:38 ID:hQqyFPypO
>>500 それは東海の勝手な都合。
以前、1時間4本新大阪直通のこだまが1本になって以来、
新大阪〜名古屋の線路容量は余りまくりなんだし。
512 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 23:31:46 ID:NhCxMxbY0
>>504 新幹線に連結できる客車を作ってリレー輸送しようか
513 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 23:32:50 ID:DY6QuVg80
「博多を過ぎますと5-12両目の乗降口のみがご利用いただけます」
でよくね?
514 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 23:34:04 ID:NhCxMxbY0
>>511 東海の勝手な都合って、
直通列車の遅延が波及して東海のダイヤが乱れたとき、迷惑するのは無関係な東海道新幹線利用者ですが。
>>512 先頭機関車・客車+客車方式なら可能かも。
途中で切り離せばよい。
但し、末端には機関車のターンテーブルが必要かW
いやまぁ、それは当然だろ
関西人の俺だって鹿児島行くなら飛行機使うよ
九州を電車で行くこと自体が間違ってるよ。時間かかりすぎ
517 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 23:39:29 ID:B/65fiS10
湘南新宿ラインの惨状知ってる人は直通なんて考えないよね
518 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 23:39:47 ID:hQqyFPypO
>>514 東海区間でしょっちゆう起こる雪や地震由来の遅延が
山陽区間のダイヤに影響を及ぼしている事実は無視ですか、そうですか。
それでもレールスターも6両・4両こだまは走っているんですけどね。
どれだけジャイアニズムを発揮したら気が済むんだ?東海は。
http://watanabe-junichi.net/archives/2005/11/22/ そんなことはわかっているけど、
いまさら自由席に行くのは面倒くさい。
それに広い車輌に乗っているのは二人だけで、あとはガラ空き。
「もう直ぐ着くから、ここにいても、いいじゃないか」といっても、「駄目だ」の一点張り。
そこで、「君きみ、これくらいは大目に見るものだよ、本当に融通がきかないね」と説教して立上り、デッキに出たら、途端に福岡に到着。
この車掌さん、職務に忠実といったらそのとおりだが、過ぎたるはおよばざるがごとし。もう少し時と場所を考えて、自在にやって欲しいものですね。
JR西日本さん。
東京から鹿児島なら青春18きっぷだろ。
安いぞぉー。
>>520 「ムーンライト九州」が運行されてる時期ならなw
522 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 23:46:21 ID:TFHnMIHEO
>515
機回し線な。
ターンテーブルは要らない
523 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 23:47:06 ID:ODTB4Sw2O
昔、修学旅行を控えた福岡県のとある中学校で、校庭に実物大の線を引き、新幹線の乗降訓練を大真面目にやってる記事を新聞で読んだことあるんだが、この風習はこんにちまで受け継がれているのか?
524 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 23:47:13 ID:NhCxMxbY0
>>518 お前はなにをいってるんだ?
東海山陽は直通利用者が多いから直通列車も多く、双方で発生した遅延も波及するのは当たり前じゃん。
東海九州の少ない直通需要のために同じリスクは大きいすぎるっていってるじゃん
というか1日中容量不足だとすると、北陸新幹線の米原接続なんてお花畑の妄想ってことになるのでは・・・
526 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 23:49:44 ID:6OugqyGP0
リニア引くと、東京-鹿児島は二時間半ぐらいかな。
引かないだろうけど、北海道-鹿児島が、四時間以内で着けばいいなあ
528 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 23:50:30 ID:WbygkNcQ0
>>522 先頭形状がトンガリだから、方転必要でしょ。
530 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 23:57:04 ID:mbdPpUhG0
漏れの場合は飛行機よりずっとらくちん
本社→自宅(都内)→東京駅22:00時ーー新幹線寝台ー→鹿児島中央08:30→支社
↑
風呂と飯
531 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 23:58:52 ID:ODTB4Sw2O
>>529 機関車なら車両の両側をとんがりにすればいいのだから、わざわざ方転する必要はない
北海道のスキー場直通で4時間とか無理かな?
これはJR東海が正しいな。
鹿児島−熊本、つばめガラガラ
熊本−博多、リレーつばめマアマア
フルに拘り涙目かな
800系作らなくて最初からフリーゲージの車両使えば
良かったんじゃね?
長崎新幹線もあるし
大分は東九州道全線開通してないし
路線は作っても良いかもしれんが
>>519 車掌は融通を利かしてこのバカから差額を取り立てるべきだな。
536 :
名無しさん@八周年:2007/10/20(土) 00:05:46 ID:5gZgsGSS0
>>123 沖縄は那覇空港を拡張するより、北部に作ったほうが便利じゃないの。
オクマに行きやすくなるし。
>>531 >機関車なら車両の両側をとんがりにすればいいのだから、わざわざ方転する必要はない
>>515のとおり切り離す場合(九州内は8両、東海道・山陽は16両)、
ケツの先頭車側の8両は、博多で切り離されている、という想定に基づいている。
たしかに途中まで両端先頭ではあるが。
538 :
名無しさん@八周年:2007/10/20(土) 00:11:57 ID:1GL3hpGO0
飛行機で十分。
やる気がないくせに不可能だとかいうヤツなんか人間的に信用できるか。
540 :
名無しさん@八周年:2007/10/20(土) 00:14:20 ID:1YOJbOy5O
東海道新幹線再分割案
JR西→新大阪〜名古屋
JR東→静岡〜東京
JR東海→三河安城〜掛川
541 :
名無しさん@八周年:2007/10/20(土) 00:14:46 ID:q0T4VMpuO
>>524 その理屈だと、現状でも東海と山陽を新大阪で完全に分け、
直通を廃止して客に乗り換えさせろ、と言っているのも同然だぜ?w
東海区間内利用者と東海〜山陽直通利用者の比率なんて9:1以下だろw
だいたい、東海の社長は言葉使いがなってないっつーの。
本来は頭を下げる立場だろうが。
「列車定員もドア位置も完璧に合わせて下さい。おながいします。」
「当社の都合で、乗り入れは困難です。申し訳ございません。」
ってな。
542 :
名無しさん@八周年:2007/10/20(土) 00:15:05 ID:1wxnAW6M0
>1
> 国土交通省の05年度の調査によると、東京―福岡間を移動する人のうち90%、
> 東京―鹿児島間では99%が航空機を利用しており、新幹線の需要は低いとみられている。
そら新幹線がないから飛行機に乗ってるんだと思うがな。
アメリカの話なんだが、ある駅を昼過ぎに通過する特急があって、
その駅の近隣住民がその特急を停車してくれと鉄道会社に願い出た。
一月経って鉄道会社から届いた回答が
「弊社の調査員が数日間、駅でお客様の様子を確認しましたが、
特急の通過時刻に特急に乗ろうと待っているお客様は一人もいませんでした。
よって、その特急を停車しても利用者は誰もいないだろうと思われます。」
だとさ。止まりもしない特急待ってる馬鹿がどこにいるんだよ。
東京―福岡間に新幹線はなかったのか。すげー
544 :
名無しさん@八周年:2007/10/20(土) 00:18:46 ID:2fVA9eFeO
博多〜熊本間は需要があるだろうけど、熊本〜鹿児島中央は絶対需要少ないと思う。
事実、博多〜熊本は特急が数十分おきに出るけど、博多〜鹿児島は一時間に一本位。
こればかりはJR東海が正しい。
>>525 東海は絶対許さないだろうね。
どんなルートになるか知らんが大阪直通線を作る以外無いわけだ。
546 :
名無しさん@八周年:2007/10/20(土) 00:21:23 ID:ZSHDSM1T0
東京から鹿児島まで鉄道で行きたがる香具師は余程の暇人か鉄道オタクだな。
どっちも大した事はない香具師で何も出来はしない。
好きな事を言わせておこう。
>>542 そりゃまた笑える話だなw 『あさかぜ』新設時のことを思い出した。
当時の東京〜九州・山陽間の急行は大阪でほとんどの乗客が入れ替わってたから
ダイヤ上大阪を無視する(午前2時)『あさかぜ』なんて需要がないと思われてたが
いざ走らせてみると大盛況だった。列車の新設が新たな需要を掘り起こしたわけだ。
だからといって鹿児島新幹線もそうなるってわけでもないだろうが。
548 :
名無しさん@八周年:2007/10/20(土) 00:22:01 ID:nCxf+ciyO
東海の言う不可能とは、今の16両編成の座席定員を九州新幹線の8両でカバーすることであり、
技術的な面での不可能ではない。
東海は、現在の東海道の輸送量を確保することを至上命題としているので、それを下回る
8両編成×2なんて編成は認めない(運転台スペースが無駄になる)。
ま、北陸新幹線の福井−新大阪間のルート問題が解決すれば、
北回りで東京まで行けるさ、北陸新幹線(長野新幹線)は8両対応だしね。
550 :
名無しさん@八周年:2007/10/20(土) 00:25:05 ID:U64rsH/lO
これが火災帝国クオリティって奴か
敦賀(新敦賀?)からは湖西回りで新京都(亀岡)を経て新大阪か?
552 :
名無しさん@八周年:2007/10/20(土) 00:26:55 ID:6w+XEElG0
羽田国際化のためには、推奨しても良いのでは?
554 :
名無しさん@八周年:2007/10/20(土) 00:28:35 ID:vNrkPdyD0
JR東海リニア中央新幹線が出来たら、
東海道新幹線にも余裕が出来るから、鹿児島中央直通も
あり得るかもね。
555 :
名無しさん@八周年:2007/10/20(土) 00:28:39 ID:q0T4VMpuO
>>548 名古屋〜新大阪の輸送力を減らした東海が、
なに寝ぼけたことを言ってるんだろうな?
>>548 全く同じ席配置じゃなきゃいけないんだよ、何かのトラブルで編成の入れ替えが
発生したときに、俺の席がないと言い出す客を相手にしたくないから。
つかいまの下りのぞみだって、広島―博多間はがらがらのときが多いし。
558 :
名無しさん@八周年:2007/10/20(土) 00:31:48 ID:4hqMXP0a0
さっさと長崎新幹線も作って、
鹿児島発8両と長崎発8両を
鳥栖あたりでくっつけて東京行きにすればいいんじゃないの?
それにしてもあらためて東海道新幹線の時刻表見て驚いた
こだまが一時間に一本とはw
のぞみを尻目に京都と名古屋しか停まらないひかりを好んで選んでた頃が懐かしい
>滋賀県の新幹線新駅問題
> ヘッドライン
>栗東市の新幹線駅は不可能に、起債差し止め判決が確定
>滋賀県栗東市の東海道新幹線新駅建設を巡り、市が道路拡幅工事の名目で地方債を発行(起債)し、
>新幹線を迂回(うかい)させるための仮線路の設置費に充てるのは違法だとして、住民8人が国松正一市長を相手取り、
>起債の差し止めを求めた訴訟の上告審で、最高裁第2小法廷(中川了滋裁判長)は19日、市長側の上告を退ける決定をした。
561 :
名無しさん@八周年:2007/10/20(土) 00:35:13 ID:mFNxycbf0
名古屋で乗るときには結構座席埋ってるが、博多で降りるときにはガラガラだ
採算性を考えてもJR東海の言い分が正しいわな。
西郷どん、涙目w
564 :
名無しさん@八周年:2007/10/20(土) 00:36:52 ID:5cMZReTUO
不可能ってことはないだろ。できる。
ただ、あまり長距離の路線を設定すると、事故とかトラブルあった時に他への被害は大きいぞ。
ヨーロッパがいい例。
>>560 まぁ妥当なところだろう
スレ立ったとしても伸びなさそうだなw
566 :
名無しさん@八周年:2007/10/20(土) 00:38:46 ID:ZrU8pnhi0
北海道まで開通したら、日本縦断新幹線の旅を経験してみたい
>>564 退避用信号所を設ければ?
道路における登坂車線のような。
568 :
名無しさん@八周年:2007/10/20(土) 00:41:41 ID:fRUAt+kI0
リニアを自力で製作しても、2025年に東京〜名古屋間の開業
名古屋〜新大阪はもっと後。
「現時点」では不可能。
569 :
sage:2007/10/20(土) 00:42:32 ID:SoG6zvPnO
鹿児島行きの新幹線は大阪発って事ですか?
フライト時間だけ短いのが長所だった国内線も
料金の値下げと手続き時間短縮で新幹線と張り合えるところまできたからなぁ。
Felica対応が本格化してきたから、むしろ新幹線より圧倒的に乗降が楽になっている。
573 :
名無しさん@八周年:2007/10/20(土) 00:46:09 ID:zn3SEcR6O
>>537 両側(編成の両側じゃなくて牽引する機関車自体の前後形状な)をとんがりにすれば方転なんかせずに機回しするだけで済むじゃん、っていうことなんだが
576 :
名無しさん@八周年:2007/10/20(土) 00:47:25 ID:+ch6tiGYO
東海らしいなw
577 :
名無しさん@八周年:2007/10/20(土) 00:49:39 ID:WFoYwqrz0
北陸を新大阪まで走らせるには滋賀の新駅は必要だったんじゃないの?
578 :
名無しさん@八周年:2007/10/20(土) 00:49:48 ID:2nykxd8CO
東海は山陽新幹線との直通すら嫌々やってるフシすらあるなw
需要は腐るほどあるから、あからさまに東京-新大阪ピストン輸送だけやってりゃいいって意識だし
博多―新大阪にはレールスターもあるしね。
のぞみよりもゆったり座れるから、こっちを選択する人もいる。
さすがに東京−鹿児島6時間半は、ほぼ需要ないでしょう。
九州の山登り新幹線、儲けの邪魔だから東海道新幹線には
来るなということか。
はっきりいって邪魔じゃん。
583 :
名無しさん@八周年:2007/10/20(土) 01:01:41 ID:9PcSxYMo0
無用の長物北陸新幹線ができたら、JR倒壊テリトリーを迂回した新九州(寝台)特急時代が始まる。
その頃には、燃料費比率の高い航空機は、国内線で衰退しているに違いない。
584 :
名無しさん@八周年:2007/10/20(土) 01:04:18 ID:A77/NtT00
現状では、箱根登山鉄道が新宿まで乗り入れさせろというようなもの。
長距離になればなるほど
酒飲んで周りに迷惑かけるのが増える
586 :
名無しさん@八周年:2007/10/20(土) 01:14:08 ID:8bvfqS+i0
>>581 はっきり言って利用者にとっても邪魔だし・・・・
>>584 小田急が新宿から箱根登山鉄道の箱根湯本まで直通運転してるよ。
588 :
名無しさん@八周年:2007/10/20(土) 01:20:13 ID:s0D6bKBS0
ロマンスカーが北千住まで行くんだってね
やはり東京-鹿児島など需要なんて存在しないだろうと思っていたが、
>>4 >>35 のような人も居るのか。
それでも少ない事には変わりないだろうけどね。
アーバンライナーが姫路まで
591 :
名無しさん@八周年:2007/10/20(土) 01:22:01 ID:usMP3mDM0
>>523 想像しただけで笑った。
そういや、俺が子供のときも教師が必死になってたな。
生徒が駅に取り残されたりしたら大変だもんな。
>583 見届けたいもんだ。
593 :
名無しさん@八周年:2007/10/20(土) 01:26:51 ID:5ehwITji0
現状では、都電荒川線がディズニーリゾートラインに乗り入れさせろというようなもの
594 :
名無しさん@八周年:2007/10/20(土) 01:29:03 ID:feNckk1a0
595 :
名無しさん@八周年:2007/10/20(土) 01:38:09 ID:5owcQ6ZIO
現状では俺に彼女ができるようなもの。
>>595 地球が滅んでもあり得ないってことか・・・
597 :
名無しさん@八周年:2007/10/20(土) 01:43:57 ID:5ehwITji0
>>587 箱根湯本までと、その先の強羅は全然違うよ
新宿 = 東京
小田原 = 名古屋
箱根湯本 = 新大阪
強羅 = 博多
おれのイメージだと
新宿=難波、小田原=橋本、箱根湯本=高野下、強羅=極楽橋って感じだなw
599 :
名無しさん@八周年:2007/10/20(土) 02:03:48 ID:9rCpiSbN0
>>574 JR九州は日韓航路で成功したからな。
はじめは誰も成功するなんて思わなかったよ。
JR九州だけでなく、西鉄の一般路線バスでも主要バス停では日本語、英語、韓国語、中国語の放送があるし。
一般路線バスで英語以外の放送があるのは福岡だけだろうね。
韓国、北朝鮮、中国の一部は実距離が東京よりも近いしな・・・。
>>570 乗降が楽ってのはありえねぇよ。最近はボディチェックとか厳しいから面倒くさいよ。
中部国際空港ができた影響で名古屋福岡間の新幹線客は増えたみたいね。
逆に名古屋の主力線は福岡線だったからそれを取られたのはかなりの痛手らしい。
大阪福岡も最近は新幹線が強い。
CO2排出量比べると飛行機と新幹線だと
新幹線がクリーンて気がする
601 :
名無しさん@八周年:2007/10/20(土) 02:05:19 ID:zn3SEcR6O
>>591 この記事見たのは、昭和の終わりか平成の初め頃ね。
訓練風景の写真とともに校長だか教頭の、
「新幹線に乗るのはおろか、見たことすらない生徒が殆どなので、当日混乱しないよう毎年学年あげて実戦訓練しています」
というコメントが添えられていたんだが、
駅でやらんと意味ねえだろwww新幹線見たことないってどこのカッペだよwww
って当時思ってしまった。
602 :
名無しさん@八周年:2007/10/20(土) 02:06:21 ID:5ehwITji0
CO2排出量比べると水力発電と火力発電だと
原子力発電がクリーンて気がする
603 :
名無しさん@八周年:2007/10/20(土) 02:08:46 ID:3AOvTH0HO
新幹線はこないでけっこうです
新幹線のおかげで治安が悪くなりました
人心もすさみオカシクなりつつあります
ただでさえ、福岡のDQNに迷惑してますから、大阪からもいりません。頭狂人はもっと迷惑です
604 :
名無しさん@八周年:2007/10/20(土) 02:10:44 ID:iSOvBSkIO
て事はJR東海区はクリーンじゃねえよなて事だよな
JR東海は倒壊しろよ
605 :
名無しさん@八周年:2007/10/20(土) 02:11:03 ID:qqKxYbp50
やっぱ倒壊から新幹線取り上げるべきなんじゃないか?
606 :
名無しさん@八周年:2007/10/20(土) 02:11:31 ID:yCzH0cH/O
607 :
名無しさん@八周年:2007/10/20(土) 02:12:59 ID:5ehwITji0
>>603 北九州人必死だな
都会人から見たら博多と小倉は同じ福岡
もちろん筑豊との区別なんて、都会の人間にはわからない。
608 :
名無しさん@八周年:2007/10/20(土) 02:14:00 ID:nK5sk9BSO
編成の長さよりも車体幅が問題のような気がするが、どうよ、社長さん?
609 :
名無しさん@八周年:2007/10/20(土) 02:15:44 ID:o0dXp+1q0
東京から九州に新幹線で逝くバカはいないから、
本州の路線と乗り入れる必要は全く無い。
そもそも九州に新幹線を作ったのが間違い。
610 :
名無しさん@八周年:2007/10/20(土) 02:17:29 ID:5ehwITji0
>>579 そうだよな。
レールスター最高
俺も、東京−新大阪よりは、新大阪−博多のほうをいつも選択している。
611 :
名無しさん@八周年:2007/10/20(土) 02:22:35 ID:3AOvTH0HO
>>607ハズレだよお馬鹿さんw
俺は鹿児島人
ソコツな田舎に新幹線はいらないんだよ
鹿児島福岡新幹線さえいらないんだよ
しかし、だ
新幹線が札幌まで繋がったあかつきには
鹿児島中央駅発札幌行き夜行寝台特別急行
はやぶさ あさかぜ さくら みずほ ふじ
エルム 北斗星 カシオペア を見てみたい
新幹線20系型とかでさw
また、ぶんせんめい はあぼ〜んしておくとして
日韓トンネルを全通させて北京行きとか、モスクワ経由巴里、倫敦、伯林行き
にも乗ってみたい
東京発 モスクワ経由 伯父行き 大陸横断特別急行 とか
東京発 北京・西安経由 チベット行きとか 萌え
613 :
名無しさん@八周年:2007/10/20(土) 02:27:26 ID:3AOvTH0HO
>>609 鹿児島から新幹線で福岡大阪に行きたい馬鹿はたくさんいるんだな
なんてったって、馬鹿児島民は、新幹線に乗ったのが話題と自慢だから
最近、イオンができて、渋滞五キロ。行った事を自慢するいなかっぺ 馬鹿り
新幹線いらないんだよ
614 :
名無しさん@八周年:2007/10/20(土) 02:28:13 ID:fz3sUaFb0
飛行機って面倒くさくない?
何十分も前に空港行って色々手続き
空港から目的地に行くのも大変
>>546 飛行機嫌いでどうしても東京→鹿児島を新幹線で行きたい奴は新大阪なり岡山なり
広島なり博多なり何処かで乗り換えれば問題ねーしな。
>>613 発想が逆
関西から、熊本・鹿児島への人の流れを作りたいんだよ
人が流れりゃ、カネも流れてくる
617 :
名無しさん@八周年:2007/10/20(土) 02:33:01 ID:B2Fccrxf0
>>612 超石油ショックがやってきて、世界中でテロ起きまくって、
飛行機という乗り物が役に立たなくなってしまえば、その夢の日がやってくるかも、しれないぜ( ´∀`)
石油高騰もテロもすでに起きてるだろ? あり得ない話じゃないだろ?
もっともそんな世界になったら、要するに戦争になっちゃうから、
のんびり旅行なんて、そもそもできなくなるな(・∀・)
クリーンなんだから国から補助を受けて
車輌なり施設なり手を加えなきゃ
倒壊がネコババしそうだけどな
619 :
名無しさん@八周年:2007/10/20(土) 02:37:45 ID:9AaaQCp6O
愛称「さくら」にケテーイ
620 :
名無しさん@八周年:2007/10/20(土) 02:38:31 ID:bLXlJJHi0
>>616 だったら人は乗らなくても貨物は走らせて欲しいなあ。
農産物とかトラックで運ぶより時間的にも環境的にもいいし
621 :
名無しさん@八周年:2007/10/20(土) 02:39:23 ID:sz38O0lFO
東京を夜十時頃出て、時速160キロくらいに押さえて鹿児島に朝八時頃着く新幹線上を走る夜行列車を走らせれば、乗るぞ。
622 :
名無しさん@八周年:2007/10/20(土) 02:39:45 ID:3AOvTH0HO
そうだな都会から金と人とガイキチとDQNが入ってくる
細々やってきた地元は大資本に敵わず潰れる
だから新幹線いらないんだよ
タシカニ
モンダイワハメカタカ
624 :
名無しさん@八周年:2007/10/20(土) 02:42:04 ID:5ehwITji0
625 :
名無しさん@八周年:2007/10/20(土) 02:42:49 ID:RLHsvpIQO
飛行機のが速いだろ
仮に直通すれば6時間半〜7時間くらいか?
さすがに乗り通すのはちょっと厳しい。
というか新大阪−鹿児島中央の4時間すら結構長い。
長距離トラック時代遅れ
628 :
名無しさん@八周年:2007/10/20(土) 02:45:30 ID:SlHiwf/10
>>601 博多駅での乗降は余裕でも、
京都や名古屋の1分30秒そこいらで1両あたり100人が一気に乗り込む、という点がネックらしい。
629 :
名無しさん@八周年:2007/10/20(土) 02:45:38 ID:5ehwITji0
630 :
名無しさん@八周年:2007/10/20(土) 02:46:36 ID:6qwW8bBW0
さすがJR東海!ビジネスをわかってるな。。
かつて葛西社長が「中国に新幹線は売らねぇ!」筋の発言をしたとき
死ぬほど感動した。。(その後、ヴァカなJR東日本が中国に売って見事にパクられるw)
国策級のプロジェクトほど、無駄な税金が使われないようきっちり
ビジネス面から考えて欲しいもんだ。
631 :
名無しさん@八周年:2007/10/20(土) 02:49:16 ID:sz38O0lFO
>>624 上野(銅像)・品川(勝海舟と談判)〜鹿児島 『西郷』
上り最終列車は熊本止まり、下り最終として鹿児島へ戻る(泣)。
632 :
名無しさん@八周年:2007/10/20(土) 02:50:48 ID:9rCpiSbN0
>>630 JR東も売りたいなんて一言も言ってないよ。
無理矢理売らせたのは朝鮮系カルト宗教信者に乗っ取られた国交省。
633 :
名無しさん@八周年:2007/10/20(土) 02:53:34 ID:5ehwITji0
>>632 あのオカルト政党ひどいよな。
大臣になったら、成田空港に自分の名前付けた滑走路まで開設しやがって
634 :
名無しさん@八周年:2007/10/20(土) 02:56:59 ID:6qwW8bBW0
>>632 カルト教団系政党が大臣をやってたのは知ってるし、自民党の
チャイナスクールも奔走したことだろう。。
でも、東海が断れたなら、東日本も断らなきゃ。。国の重要技術を
管理する身としては、売国奴のそしりを受けないようプライドを持って欲しい。
で、やむを得ずJR九州とかが売るとかその程度でお茶を濁しておけば…w
635 :
名無しさん@八周年:2007/10/20(土) 02:57:18 ID:o0dXp+1q0
>>612 新幹線で東京-ロシア-欧州を直結する構想なら、
宗谷海峡トンネルをつくってシベリア鉄道に乗り入れる方がいい。
中国へはロシアまたはモンゴル経由で入ることができる。
わざわざ迂回して朝鮮半島を通るのは無意味だし、
むしろ近づかないほうが日本の国益にかなう。
636 :
名無しさん@八周年:2007/10/20(土) 02:59:39 ID:5ehwITji0
637 :
名無しさん@八周年:2007/10/20(土) 03:02:32 ID:sz38O0lFO
638 :
名無しさん@八周年:2007/10/20(土) 03:08:51 ID:bB11FN5xO
中国にも近付かない方がいい
鹿児島は自分達がそれほど重要だとでも思ってるのか?
分際を弁えて小倉で乗り換えろよ。
640 :
名無しさん@八周年:2007/10/20(土) 03:17:42 ID:6tYhdpNx0
>>634 新幹線と一緒に、東京メトロのトンネル技術も売ろうとしてた。
メトロは政府持ち株会社なので表立っては反対しなかった。
今週になって、メトロの株を手放す方針って発表があった。
どうやら新幹線と一緒に、計画ごと流れてくれたようだw
641 :
名無しさん@八周年:2007/10/20(土) 03:24:16 ID:vnPXQ6860
ビュフェがあると結構退屈しのぎになるんだよな。
6時間はきついが4時間くらいなら行ったり来たりして気分転換になる。
どうせ大阪以西は空いているんだったら1両つぶしてビュフェにしてよさそう。
やっぱすげぇは日本の技術者の人達て フェラリーじゃ新幹線は作れねえと思うは すげぇなあ
裏を反せば新幹線作った人達がF1作りゃもしかして…
飛行機に出来るだけ乗りたくない俺にとっては
新幹線直通してくれたらありがたいけど、
東京まで乗り換えなしの寝台列車があれば寝台に乗りたい
644 :
名無しさん@八周年:2007/10/20(土) 03:43:00 ID:DAYelqWY0
JR西も鹿児島に新幹線乗り入れなんかしなくていいから、新快速を岡山まで走らせろよ。
645 :
名無しさん@八周年:2007/10/20(土) 03:43:48 ID:URJxexws0
東京⇔福岡を飛行機にして、福岡⇔鹿児島を新幹線にすれば安くて早いことになるんじゃね?
646 :
名無しさん@八周年:2007/10/20(土) 03:46:50 ID:URJxexws0
なんで連結合体方式じゃないの?
鹿児島2両、熊本2両と追加していけばいいじゃん。
647 :
名無しさん@八周年:2007/10/20(土) 03:48:50 ID:URJxexws0
東京⇔名古屋⇔新大阪⇔博多⇔鹿児島
でいいじゃないか。
無理に直通にする必要は無い。
>>601 東北の片田舎の高校出身だけど、そういう乗降訓練があったよ。
京都への修学旅行で、昭和の末期だった。JRがまだ国鉄だったころ。
ただ新幹線じゃなくて主に山手線対策。
(当時は東北新幹線が上野止まりだったので、山手線で東京まで
行く必要があった)
電車を見たことないなんて人はいないけど、山手線のラッシュは
さすがにやばいという教師の判断だったんだろう。
まあ実際行ってみたら大したことなかったけどw
649 :
名無しさん@八周年:2007/10/20(土) 04:07:57 ID:6DtSHtPJ0
スカイメイトって今もあるんだっけ?
これを使えば1万円台だから新幹線なんか勝負にならないな。
学生時代に東京と九州を飛行機で往復していたけど、フル料金を払った事は一度もなかった。
650 :
名無しさん@八周年:2007/10/20(土) 04:18:12 ID:2GSQ2x0Y0
仙台・新大阪間の直通キボンヌ(死語
652 :
名無しさん@八周年:2007/10/20(土) 04:31:50 ID:p5Kbhbpi0
>>640 熊本あたりを九州の中心都市にすればいいのにねぇ・・・、福岡や北九州って半島人
の汚染がひどそうじゃん
>>634 >で、やむを得ずJR九州
800系が意外と…
シリウスやデジタルATCとか
実は初代700系を売るより痛手なのよ。
260`運転してるからといって侮る無かれ。
>>647 東京⇔新大阪⇔博多⇔鹿児島 だろ。
名古屋はいらないw
655 :
名無しさん@八周年:2007/10/20(土) 05:04:29 ID:cQr4hNih0
このくらい停車するの? ある程度停まって欲しい
新大阪⇔岡山⇔広島⇔山口⇔博多⇔熊本⇔鹿児島
新大阪−鹿児島中央のつばめレールスターはできるの?
657 :
名無しさん@八周年:2007/10/20(土) 05:14:15 ID:7gUYYN69O
さすが しЯ倒壊
さもしいなwwwww
658 :
名無しさん@八周年:2007/10/20(土) 05:14:33 ID:WYKYOZ3U0
>>632 それで枯れきった技術で作られたモンキーモデルを渡したわけで。
アクティブサス省略とかいろいろ。
ただでさえ東海道新幹線は輸送力が逼迫しているんだから不可能にきまっとる。