【研究】 「人工的に雨を降らせる」実験、40年ぶりに再開…気象庁気象研究所
★「飛行機から塩」で渇水救う? 気象庁が人工降雨実験へ
・気象庁気象研究所は18日、例年渇水に悩む四国の水がめ「早明浦ダム」(高知県)
周辺で、飛行機から雲に塩やドライアイスをまいて人工的に雨を降らせる実験を
08年5月から始めると発表した。5〜7月の暖かい時期に雨を降らせる技術は
確立されておらず、国内では約40年ぶりの取り組みだという。
高松市で記者会見した同研究所研究員の村上正隆さんによると、人工降雨は、雲に
ドライアイスをまいて温度を下げ、水蒸気を氷にして雨として落とす方法▽雨の核に
なるパウダー状の塩を散布し、塩の吸湿性を利用して雨の「タネ」生成を促す方法が
ある。早明浦ダム周辺の上空に飛行機を飛ばし、雲の温度に応じてドライアイスか
塩をまき、どの程度の雨が降るかを観測するという。実験期間は3年間。
約40カ国が人工降雨の研究・計画を進めているが、国内では資金難などを理由に
研究がストップしていた。村上さんは「人工降雨で有効な答えを出した研究者は
まだいない。データを収集し、効果のほどを国民に示したい」と話している。
http://www.asahi.com/science/update/1018/OSK200710180108.html
2
↓ 香川県民が狂喜乱舞
4 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 16:04:07 ID:BsZJDoaM0
寝ているときにくしゃみすると雨が降ってくるよ
でハリケーンはNYに向かうと・・・
一方北京では・・・
学習能力の無い真性バカ県民のために?wwwwwwwwww
スーパーストーム録画したら音ズレしまくったから、再放送してくれ!
それで今日は雨なのか
11 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 16:05:39 ID:vAdr7+1k0
我、今七日ありて四十日四十夜地に雨を降らしめ、
我が創りしあらゆるものを地の面より拭い去らん。
NHKでそういうアメリカドラマやってたな。
つまらなすぎて寝ちゃったけど
降った雨から再度塩を回収すれば無駄が無くていいな
飛行機から水まいた方が早いだろ
ドラえも〜ん
16 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 16:09:45 ID:FKjR8UyAO
ダンスパウダーか
雨を降らせるのは良いけど、雨を止める方法も考えとけよ
18 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 16:10:40 ID:T//R8KRe0
>>7 でもさ、ちょっと気になるのが、
ヨウ化銀って、有毒なんだよね。
飲み水的にはちと怖い気も・・・。
19 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 16:10:51 ID:4tMNGjgx0
中国だっけ?
ロケット打ち上げて雨雲作ってるのは
20 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 16:11:24 ID:VBSOysFI0
種をまくのは危険
21 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 16:12:28 ID:lvHn9IUS0
エアロゾルなら何でもいいんじゃないか?
飛行機雲だってできているんだし。
22 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 16:12:34 ID:pUo26LEk0
北朝鮮は雨が降らないように 雨雲に向かい
ロケットを打ち上げているしな
前もって遠くで雨雲を刺激したりして軍事行進の広場を晴れに保つんだよね
23 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 16:12:45 ID:TJga9qc40
海水から水作って溜めたらと思ったけど溜める場所も配水も大変か
24 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 16:13:21 ID:vgblQOHQ0
これで雨を降らせたとして…環境に対して悪影響は一切ないのかな。
その辺どーなんだろう??
25 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 16:13:48 ID:hIRHUt0X0
26 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 16:14:08 ID:6RrNg5Bf0
太平洋沸騰させたらいいじゃん(・∀・)
27 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 16:15:36 ID:krGZU1mg0
頼むから、自然に逆らわないでくれ
>>18 >ヨウ化銀には毒性があるが、非常に微弱であり異常摂取でもしない限り人体に影響を与えるほどではない
>>17 降らせないならロシアや中国でやってたな。
30 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 16:16:41 ID:PHQWGPjzO
北京オリンピックに間に合わせろよな
31 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 16:17:09 ID:hpOCD4P+O
香川限定でおながいします
中国みたいに空気汚すのは勘弁。神気取りの実験はやめてくれ。
33 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 16:20:54 ID:rTOIP4tM0
降らせることができるということは、止ませることもできるのか?
34 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 16:21:18 ID:s4Iv9aUL0
こんな馬鹿な実験するなよ
香川がうどん自重したらいいだけだろ
36 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 16:22:59 ID:nfrLPj+o0
土に塩水…、植物が育たなくなりそう…。
37 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 16:25:14 ID:ewfqFwIJ0
長門に頼めばOK
雨男のオイラを招き接待すればよい
39 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 16:25:32 ID:6haTmw9i0
俺が洗車すればすぐ降ってくるのに(´・ω・`)
40 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 16:26:42 ID:ca19k1E30
琵琶湖からパイプで送ったらどうか。
昔、といっても20年も前の子供のころ、何かの本で、
「未来には、台風の目に核爆弾を打ち込んで台風を消滅させることができるようになる」って
読んだんだけど、研究は進んでいるのかな?
まー、台風が来なければ来ないで困るんだけど。
あと気になるのは、こういう人工降雨の技術が確立されて、大規模な降雨が可能になったら、
大気の流れの上で、日本の上流にある支那が自国に大量の雨を降らせることで、
日本に来る空気が乾燥してしまわないか心配だ。
42 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 16:29:56 ID:4Q93AIW40
てかさ、
週間予報の精度があまりにも酷いから、こっち改善するのが先だろ?>気象庁
本業が疎かになりすぎ
43 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 16:30:06 ID:9CezqFaz0
香川人は、茹でなくてもいいうどんを発明すればいい。
44 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 16:30:12 ID:HrYZ/dVo0
飛行機からというのも良いけど、もっと現代的にやれないか。
地上や衛星からレーザーを一点集中で当てて大気を暖めるとか。
上空を暖めれば、上昇気流が起こるだろ。
45 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 16:30:59 ID:aGkbvAx90
やめとけ税金の無駄 アホ 馬鹿 間抜け 基地外、海水淡水化プラントで充分、そんなに借金で作った税金を使いたいの
中国は高射砲で薬剤バンバン打ち上げてるんだよな
効果あんのかねぇ
黒潮の本流を日本海に向かわせるようにすれば、
日本に大量の雨を降らせることが可能らしい。
黒潮の30%を日本海に流れ込ませれば、日本の平均年間降雨量は3000mmくらいになるらしい。
48 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 16:33:16 ID:UQ5XShvk0
>>42 >週間予報の精度があまりにも酷いから、こっち改善するのが先だろ?>気象庁
予想したとおりに降雨をコントロールさせることが可能になったら、
天気予報の的中率100%になるだろ!
50 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 16:35:46 ID:eR30j/alO
これなんてアラバスタ?
51 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 16:36:14 ID:OWm3rU/4O
>>39 君が世界の干魃に苦しむ地域に行って
車を洗えばたくさんの人が救える。
52 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 16:36:23 ID:aDW31tLS0
53 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 16:36:51 ID:lvHn9IUS0
降水確率とは、あくまで確率なんだから、
10%を100回出したら、そのうち10回が雨なんだよ。
>>33 もし、確実に人為的に雨を降らせることができるのであれば、
特定の領域の降雨量を減らす、又は、降雨をなくすことは可能。
その領域に達する前に、大雨を降らせ、雨を使い切ってしまえばよい。
>>17 おとうさんがいれば雨雲を吹き飛ばしたり台風の進路を変えてくれる
56 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 16:38:57 ID:JXqCpvUu0
気象庁に金渡しすぎじゃね。
こんな無駄なことに税金つかうなんて。
>>53 うちの爺ちゃん、生前、降水確率10%とは、
その地域の10%の領域で雨が降ることだ、と申しておりました。
馬鹿なことをするよりも、素直に雨乞いが一番効果がある。
雨乞いの前には肉食を絶って、清掃奉仕とかを1週間程度続けて心身を清める。
その後に雨乞いすれば一発だわな。
取り敢えず、1000人規模で有志を募って真摯に行えば必ず雨は降る。 多分な。
わけのわからんものを振りまくなどはろくなことにはならんのだわな。
とりあえずドライアイスと塩一緒に撒けばいいんじゃねぇの
61 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 16:42:06 ID:RV0Uzo0p0
>>53 100回やって10回降る確率が65%ぐらいの場合に10%になるんだろ
63 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 16:44:21 ID:lvHn9IUS0
64 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 16:46:01 ID:u90EBr/RO
砂漠で成功させてみろよ
温暖化防止にもつながるんじゃないか?
>>64 日本みたいに風下に国がない場合はいいけど、砂漠は多くの場合内陸だろ?
内陸で人工的に降雨を行ったら、その分は必ず雨量が減少する地域ができるから、
うっかりすると戦争にまで発展するかもね。
国際河川の上流の国が水を使い切っちゃうみたいなものだから。
面白そうだな
うまくいけば雲を運搬する技術とか出てきたりしてな
小さい国がひしめき合ってるような所だと
戦争の原因になりそう。
>>68 支那の黄土地帯あたりで大規模な降雨を行ったら、朝鮮半島や日本の雨量が減少しそうだな。
日本の場合は、風が日本海を渡るときにもう一度水蒸気を蓄えるから、直接的な影響はないが
陸続きだと風下の国はかなり深刻だな。
70 :
:2007/10/19(金) 17:09:59 ID:+QADS7MY0
スーパーストーム来たーーー(゚∀゚)ーーー!!
あれ?東京都がやってなかった?
71 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 17:10:28 ID:wSe3zpTb0
ダンスパウダー?
72 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 17:11:19 ID:SN4r8vys0
中国では省どうして喧嘩になってたよね…>雲の取り合い
人工的に島を海底に沈める実験は順調だよな。
大陸を二つに割ってその間に海を作れば均等に雨が降るようになるんじゃないかな?
救世主かもーんwwwwwww
75 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 17:15:42 ID:48/K+Mz2O
塩水なんて降ってきたら農家は壊滅だ罠
76 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 17:37:12 ID:gF8lK7mZ0
またビビが泣くな、こりゃ
77 :
名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 18:25:56 ID:VKIfxq3P0
血の雨ふらしたるでワレ
78 :
名無しさん@八周年:2007/10/21(日) 12:12:37 ID:Yy5Bq3ru0
ダンスパウダーと聞いてとんできました
79 :
名無しさん@八周年:2007/10/21(日) 12:19:34 ID:JjbQKaBEO
おらの田舎にある大岩さ動かしたら雨なんか直ぐに降るでよ
80 :
名無しさん@八周年:2007/10/21(日) 12:21:38 ID:q6eS5fyrO
>>79 おまえの元ネタはまるっと全部お見通しだ!
81 :
名無しさん@八周年:2007/10/21(日) 12:23:43 ID:J/n3hM210
香川県民はうどんのゆで汁でも飲んどけばいいよ
あとは風呂の湯をうどんゆでに再利用とか
82 :
誇り高き乞食:2007/10/21(日) 14:55:38 ID:rV9c3HVT0
>>81 香川県民は、すでに風呂でうどんを喰ってるらしいよ。。。
生態系に悪影響を与えるから、やめたほうがいいって
ながもんが言ってたよ
84 :
名無しさん@八周年:2007/10/21(日) 15:03:35 ID:7ieQUIUW0
自称雨男・雨女を全国から呼べばいいよ
85 :
名無しさん@八周年:2007/10/21(日) 15:07:05 ID:3masplnF0
いっそのこと、全ての農作物が腐り果てる事態を引き起こして
「日本人はバカ」を世界中に知るらしめた方がいいかと。
86 :
名無しさん@八周年:2007/10/21(日) 15:08:51 ID:Afa+oJ4TO
コロニー計画は本当にあるらしいが
まさか・・・・
チェルノブイリの時に人口降雨してモスクワに放射能が届かないようにしたとかNHKでやってたな
データ取るために実験しとくのもいいんじゃね
あー、これ中国でやってるね実際。
10分くらいで、雨は止んでしまうけど。
89 :
名無しさん@八周年:2007/10/21(日) 15:18:22 ID:R2eqwnTH0
砂漠で雨を降らすとかの奇行よりはマシ
これ以上風上でおかしな物飛ばさないでください
91 :
名無しさん@八周年:2007/10/21(日) 15:23:28 ID:fd8rx6M/O
科学的雨乞い
92 :
名無しさん@八周年:2007/10/21(日) 15:23:52 ID:+a1LhPxz0
ダンスパウダー使うのか
93 :
名無しさん@八周年:2007/10/21(日) 15:25:23 ID:R2eqwnTH0
雨の結晶になるものなら何だって雨になるからな
黄砂ですら雨が降る
>>41 アメリカで研究が盛んだったらしいね
だけど日本を含む一部の国が猛反対して表立っては研究いてないんじゃないかな
台風が来ないと日本も色々困るからね
95 :
名無しさん@八周年:2007/10/21(日) 15:37:02 ID:krOxQWu00
そういえば昔、台風などを人工的に起こしたり
気象をコントロールして兵器化しないという取り決めに
日本が一番最後に調印したって話なかったっけ?
やましい考えがあって最後になったわけじゃないんだが・・・
何かそのうちこの話がまた再燃するんじゃね?
96 :
名無しさん@八周年:2007/10/21(日) 15:39:40 ID:R2eqwnTH0
風船爆弾という気象条件のみを頼りにした爆弾を命中させた実績があるからな〜
ヨウ化銀じゃないのか
98 :
名無しさん@八周年:2007/10/21(日) 15:44:11 ID:jC/gGXK20
アラバスタの二の舞になるぞ
99 :
名無しさん@八周年:2007/10/21(日) 15:44:18 ID:INwmKWGM0
自然に逆らうのはやめなさい!
香川の人達は、水が無いから困るでは無く
雨が降らない土地に無理矢理住んでるリスクを
どんだけ認識してるの?
脱藩制度がある時代じゃ無いぞ
嫌なら引っ越せよな
101 :
名無しさん@八周年:2007/10/21(日) 15:45:04 ID:qAkd0adv0
102 :
名無しさん@八周年:2007/10/21(日) 15:47:11 ID:cgNGnOIR0
むしろこの40年の間になんで研究してこなかったかってのの方が疑問
103 :
名無しさん@八周年:2007/10/21(日) 15:49:23 ID:abOjYnXyO
両腕が鉄の男に阻止されるな、こりゃ
104 :
名無しさん@八周年:2007/10/21(日) 15:51:33 ID:7KjlFtTe0
>>61 降水確率って、過去のデータにおいて同様な状況のときに
雨が降った割合が○パーセントって意味じゃなかったっけ?
だから、降水確率100パーセントでも雨が降らない可能性もある。
一応は効果でる方法見つけたけど、後の環境に影響が出るってんで
そこでストップしてたやつか?
中国はそれでも使ってると聞いたが。
降水確率は
何パーセントの地域で雨が降る可能性があるかって意味だぞ
ただの環境破壊
雨男・女って科学的に説明できるんだろうか?
大事な日や、落ち込んだ帰り道には必ずと言っていいほど雨が降りやがるんだが。
109 :
名無しさん@八周年:2007/10/21(日) 18:48:30 ID:6Sr4LNnJO
数年前にアラバスタという国でこれが原因で争いが起きたというのに
また惨劇を繰り返す気か!
110 :
名無しさん@八周年:2007/10/21(日) 18:51:34 ID:/6epxfJL0
>>108 俺の場合、基本的に雨に当たらないから晴れ男なのかな?
スペースコロニーには、必要不可欠だよな