【ネット】“消えた初音ミク”問題 10月18日午後3時時点でヤフーとGoogle「原因を調査中」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぽこたん( ・∀・ )φ ★
 Yahoo!JAPANとGoogleの画像検索で「初音ミク」を検索した際、
適切な検索結果が表示されないという事態が、10月18日午後3時まで
続いている。グーグル、ヤフーとも「原因は調査中。早急に対策したい」
としている。

 Yahoo!JAPANで「初音ミク」を画像検索すると「次の条件に一致
する情報は見つかりませんでした。検索キーワード:初音ミク」と
表示される。これについてヤフーは「検索キーワードに対して適切な
結果を出せておらず、当社の画像検索に対する大きな課題と受け
取めている。原因を調査し、早急に対策したい」とコメントした。

 Googleで画像検索すると、おなじみの初音ミクイラストは見当たらず、
無関係な画像が多数表示される。グーグルは「何らかのバグではないか
と考えている。『初音ミク』だけでなく、他キーワードでも同じような
問題が起きている可能性がある。イメージ検索チームが対策に当たって
いる」としている。
 両社とも、過去の画像検索結果ログは保存していないため「いつから
こういった結果が出るようになったかは不明」という。また、両社とも
画像検索サーバが米国にあり、米国の技術者と連絡を取りながらの対策
となるため、問題解決にしばらく時間がかかる可能性があるという。

 エキサイトとインフォシークの画像検索でも同様な問題が起きているが、
エキサイトは米Yahoo!の、インフォシークはGoogleのエンジンを利用
している。

■ソース(ITmedia)
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0710/18/news065.html
■元ニューススレ
【ネット】「初音ミク」画像がネットから“消えた”?★10
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192695340/

前スレ:http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192696581/
2名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 01:00:40 ID:RZvkAx540
ビ・る【ビる】
(動ラ五[四])
(1) マイクロソフト社の提供する検索サービス、Live SearchやMSN Searchを利用して調べること。
「初音ミクを―・る」「―・れカス」


□[類義語]ゲイツに聞け
3名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 01:01:10 ID:fJ6kMih70
うそつけ!原因はおまいらだろ!
4名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 01:01:55 ID:JYgGnpjY0
もうつかわねーからどうでもよい
5名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 01:02:00 ID:LDnF7XUW0
ちょっと前に国が国産検索エンジンを開発してた。
はじめ見た時は失敗作になるだろうと思ったけど
今回の件のおかげで国産検索エンジンを作ろうとしている人達の危機感が分かった。

フランスでも同じような動きがあるらしいし是非頑張って欲しい。
6名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 01:02:07 ID:Bv2n1rd60
みっくみっくにしーいてやんよー♪
7名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 01:04:05 ID:KCLNTgzA0
>>5
複数の検索エンジンが存在することって重要だったんだね。
検索できないということは、ネット上に存在しないのと
同じことなんだな。恐ろしいものだ。
8名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 01:05:10 ID:SfFw0maM0
        ,.-─ ─-、─-、                  ,.-─ ─-、─-、
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ              , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ             ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{           ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!          ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ , -─        Yソ         {V /ミ三二,イ , -&        Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{          レ'/三二彡イ  .:ィ@ラ   ;:@ラ j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ          V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′   →      Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ             ヾミ、`ゝ  ;$'ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /                ヽ ヽ     -''<>‐  /
        |  `、     ⌒  ,/                   |  `、     ⌒  ,/
       |    > ---- r‐'´                  |    > ---- r‐'´
      ヽ_         |                    ヽ_        |
         ヽ _ _ 」                       ヽ _ _ 」

     ググレカス [ gugurecus ]             ググルカス [ gugurucus ]
   (西暦一世紀前半〜2007.10.18)            (2007.10.18〜∞)
9名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 01:05:18 ID:Bv2n1rd60
「たかが」ヴォーカロイドがたった一月でこんなにも成果を上げました。

・ニコニコ/YouTubeでミックミク旋風
・TBSがいかに屑か暴き出す
・Googleがいかに終わってるか暴き出す

これもし1人の人間がやったとしたら超人。

ミクはもはや単なるヴォーカロイドじゃないな。
エージェント・ミクだ。
10名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 01:06:51 ID:rhltNEUQ0
電子の妖精ミク
11名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 01:08:51 ID:npDoWjnj0
9/28の時点でイメージ検索でミクがひkっかかってないって書いてあるホームページみっけた
12名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 01:09:43 ID:JqgBepfc0
初音ミク:クリプトンがリリースした人工声帯ソフト

ニコニコ動画:動画サイト。
 初音ミクを使ったオリジナルの映像コンテンツが
 大量にアップされている

電通:広告スポンサーとメディア(テレビ、新聞、検索サイト)との仲介役
 シェア24%で広告代理店トップ(2位の博報堂は12%)

ソフトバンク:最近携帯電話参入で広告出しすぎ

google:広告による収入が多く検索サイトシェア圧倒的トップ

youtube:googleの子会社の動画サイト 最近ニコニコの転載が多い

TBS:テレビ局 コンテンツを動画サイトにパクられまくり
 2chの偽スクショをニュースで流して叩かれた事あり

yahoo japan:ソフトバンクの子会社の検索サイトの会社

株式会社交通新聞社:株主にソフトバンクの子会社ソフトバンクテレコム株式会社(日本テレコム)
 主要株主 ソフトバンク株式会社100%。
 ソフトバンク・電通の合弁でサイバー・コミュニケーションズ(ネット広告の媒体代理店で業界トップ)とか作っている。

DEN助:Wikipedia 削除合戦の主 仕事中でもなければ編集できない頻度で書き込み。

間違ってたらだれか修正してくれ
13名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 01:11:53 ID:pPWeXHnh0
ついこないだまで、売国奴でググったら
一番上がTBSだったのにな。
14少年びぶりお ◆ZEEEEEEEEE :2007/10/19(金) 01:12:19 ID:ngPVLpe20
もうゲイツバーに変えた。火狐のググルバーを蹴散らして瞬間で窓マークになったのが笑えた。

慣れるの遅い俺だからこういう切り替えは正直迷ったが、
グーグル他が酷くて切り捨てたい気持ちが先にきたわ。
15名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 01:12:47 ID:o2X0F7Qc0


ゲイツ「2ちゃんねらーの諸君!きみらの愛する初音ミクはわれわれゲイツ帝国が保護している
    安心したまえ・・・ただし、彼女がこの先どうなるかはこのビル・ゲイツ の思うままだがね・・・
    そうだな・・・君たちのパソコンすべてにわが社の開発した
    『Windows viesta』をインストールしてもらおうか!そうすれば電通とgoogleに圧力をかけてやる!
    どうかね?悪い取引ではなかろう・・・フハハハ!!」
http://search.msn.co.jp/images/results.aspx?q=%E5%88%9D%E9%9F%B3%E3%83%9F%E3%82%AF&FORM=BIRE


16名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 01:13:18 ID:VZyALbatO
典型的なgoogle八分じゃないかw
これを機に問題意識がふかまればいいなぁ、とか。
17名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 01:13:18 ID:gF60O/gu0
>亀田 反則(試合画像が一切出ない)

爆www
もう一生ググりませんんわ。
18名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 01:13:34 ID:8cAuro9O0
しらじらしい。
19名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 01:13:34 ID:Qcz1O6z40
>>2
> ビ・る【ビる】
> (動ラ五[四])
> (1) マイクロソフト社の提供する検索サービス、Live SearchやMSN Searchを利用して調べること。
> 「初音ミクを―・る」「―・れカス」

えーと

「初音ミクをビる」「ビれカス」とかいうのかwwww
20名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 01:13:52 ID:oEOMGy3e0
とぼけるな
21名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 01:14:45 ID:VXL8x55C0
日本人が中国人と同レベルだとグーグルが判断したのが悔しい
22名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 01:16:00 ID:lKgyGfuT0
とうとう、ごーぐるが動いた!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1241072
くヽ  l^ i         /: : : : : : : : Y: :ヽ
. \\l  l.       /: :./ l: :.lヽ: : :ヽ: : :ヽ
   \\l       //: :/ノ  l: :ト、ヽ: : :',: : :. ',
    \\     / l: :/ ○ 丶l ○ l: : :ハ: : : :',  
       \\ _/: :l: :l@┌‐┐ @ l: :/: :l: : : :.',   みっくみくにしてやんよ
        \/:::::::\ヽl.\ |   !   /:// l: : : :..i
         {:::::::::::::::::`T7└‐┴‐<    l: : : :. l
           `r──‐┼-/l/l// 01i,  l: : : : : l
         /: : : : : : | /:/: l: : : :Y:::::::l  l: : : : : :.l
        ,': : : : : :./ /: /: : : : l:::::::::l.  l: : : : : : l
          i: : : : : く/レへ: : : : l::::::::::',. !: : : : : : l
.         l: : : : : : :\:::::::::::ヽ イ:::::::::::::〉l: : : : : : : l
23名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 01:16:50 ID:p6gmmhes0
>「原因を調査中」
いや、原因は明白だろ。
スポンサーの広告料かスポンサーからのクレーム・注文w


亀田とミクがピンポイントでほぼ同時期に消えてるのに、
なにをしらじらしいことをw
24名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 01:17:00 ID:+gbst1X50
製造業だって独占になると手抜きしだしますからね。
競争と選択による淘汰があってこそ、企業の不正は正せるのでしょう。

競争のない保護産業がどれだけ腐敗してるかはご存じの通りですし、日本に限らずどの国でも起きてますから。
25名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 01:17:53 ID:C8yJMvZWO
>>15
くそワロタwwww
26名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 01:19:30 ID:/2Q+4QVa0
>>24
うむ。グーグルはちょっと勝ちすぎて調子に乗り出してきたな。
ここらでシメるというか突き放さないとアカン。

良質のサービスが、欲ボケしてどんどん不良品になってるのを
見過ごすのはよくない。
27名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 01:20:45 ID:n77+nKuD0
「初音ミク」には何かが宿ってる(オカルト的な意味で)
28名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 01:20:53 ID:Bv2n1rd60
Live Search は暫定的に受け入れるが、Vista だけは断る。
俺のパソコンをガラクタにするんじゃねえぞカス
29名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 01:21:40 ID:DRe2fSFp0
批判本スレは伸びまくりなのに
ここは伸びないのな
これが何を意味するかって?


  ゲイツに聞け
30名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 01:22:03 ID:/2Q+4QVa0
>>28
OSも寡占商売ですからねぇ・・・
UNIXというかLinuxあたりがもっと頑張ってくれると事情も
変わってくるんだろうがいかんせん今は
31名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 01:23:15 ID:XkPOGJY10
>>30
たまにはMacOSの事も思い出してあげて下さい
32名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 01:23:31 ID:YiAJbGZCO
どうせ戻るんじゃねーの?
33名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 01:23:53 ID:TNjcZke60
電通やTBSの圧力つっても、アメリカ企業のグーグルに力を行使できるとは思えないし、
金をつむにしても、グーグルを満足させるだけの金を積む力は電通にもないし。
グーグルの時価総額なんて電通とTBSを合わせたのよりも数倍上だよ
34名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 01:24:05 ID:FThxdxqb0
「グロ」検索がモロだったんで、直接的な「死体」で検索したら面白かった。
35名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 01:24:33 ID:/2Q+4QVa0
>>32
まぁ、こんだけ騒ぎになるとな。
露骨に情報操作するというウワサに火がつかないうちに、事態の
収拾を図ると思われる。

とはいえ、もう一度こういうことをやったという事実は
消えんがね。
36名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 01:25:00 ID:lGusgudV0

ぐぐるカコワルイ
37名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 01:25:08 ID:+gbst1X50
>>33
確か
売上:電通>>Google
経常利益(純利益だったかも):電通≒Google
くらいだった気がした、去年あたりかな。
38名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 01:26:22 ID:Bv2n1rd60
>>31
幅広いフィールドでLinuxのシェアを奪ってるんだから、
そんなにいじけず堂々としているべきだ。
39名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 01:26:44 ID:tdFxp3Q20
特定ワード(初音ミク等)に関するページのサムネイルを意図的に置き換えか?

検索から除外されている画像=唐沢さんが描いた初音ミク絵、が掲載されているページ
http://www.yomiuri.co.jp/net/column/yougo/20071012nt0c.htm

初音ミク 唐沢なをき でGoogleイメージ検索を実行
http://images.google.co.jp/images?svnum=10&um=1&hl=ja&rlz=1B3GGGL_jaJP221JP221&q=%22%E5%88%9D%E9%9F%B3%E3%83%9F%E3%82%AF%22+%22%E5%94%90%E6%B2%A2%E3%81%AA%E3%82%92%E3%81%8D%22+site%3Awww.yomiuri.co.jp

で、検索結果を「次へ」々とやっていくと、最後のページに一応該当ページはヒットする(クロールされていることが分かる)が、
肝心の画像は出ずにサイトのコーナー「ネット&デジタル」のバナーに置き換わってしまっている。
特定のNGワード(初音ミク)があるページだけ、ターゲットの画像を意図的にずらしてサムネイルにしているようだ。
40名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 01:27:34 ID:AKIKenTm0
>>1
さて、どんな言い訳が飛び出してくるのか?
鷹の爪団の吉田くんが送り込んできたスーパーハッカーにでも
乗っ取られてたとかあたりかな
41名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 01:27:55 ID:vRhFlU+N0
        ,.-─ ─-、─-、                  ,.-─ ─-、─-、
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ              , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ             ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{           ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!          ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ , -─        Yソ         {V /ミ三二,イ , -&        Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{          レ'/三二彡イ  .:ィ@ラ   ;:@ラ j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ          V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′   →      Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ             ヾミ、`ゝ  ;$'ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /                ヽ ヽ     -''<>‐  /
        |  `、     ⌒  ,/                   |  `、     ⌒  ,/
       |    > ---- r‐'´                  |    > ---- r‐'´
      ヽ_         |                    ヽ_        |
         ヽ _ _ 」                       ヽ _ _ 」

     ググレカス [ gugurecus ]             ググルカス [ gugurucus ]
   (西暦一世紀前半〜2007.10.18)            (2007.10.18〜∞)

くそワロタw
42名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 01:27:59 ID:6uCi/+C40
>>15
電通に圧力かかるならそれほど悪い取引じゃないかもな。
でもvistaは入れないけど。
43名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 01:28:14 ID:Ju6TifKi0
ホームページがずっとMSNの俺は勝ち組
44名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 01:28:31 ID:ctbyb1xy0
ヤフーもグーグルも別に慈善で事業をやってるわけじゃないからな。

企業は検索エンジンにカネを落とすが、検索者は別に落とさない。
汚い話を持ちかけられたら、どっちに味方するかは言わずもがな。

しょうがないことでもある。
もともと、俺らはサービスにタダのりしてんだ。「タダ」ってのには
裏に何かあると相場が決まってると割り切ることも必要。

別に、各検索エンジンのやったチンカスみたいな工作を擁護してる
わけじゃないよ?
ただ、人間の行うどんな事業でもコストというのは必要で、コスト制約
によって事業というのは左右される、表面上はタダに見えるサービスでも
そのコストを補う主体は何らかの形で回収している、そこを我々は
見抜かなければならない、ということを言いたかっただけで。
45名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 01:28:37 ID:4XjtHWR30
今度はGoogleが村八分か
46名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 01:29:19 ID:8lDzIbsy0
初音ミクと入力すると致命的なエラーが起きるとかだったら面白いのに
47ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o :2007/10/19(金) 01:29:22 ID:exFShP+D0
.
     ∧_∧
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ     googleが無実を証明するために必要な何かを調査中か・・・
   / ) ヽ' /    、 ヽ     
  /  --‐ '      〉  '.     マイクロソフト工作員が一杯の あのスレは見捨てて
  !   、   ヾ   /   }   
  !  ノヽ、_, '``/   ,/    正解だったよ 岸和田市民もこっちに来るやうに・・・
  |   ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/   
 ̄ ヽ、__,,.二つ /  FMV  / ̄ ̄ 呼び出してくれよ
         \/____/

ホッカルさん Googleイメージ
http://images.google.com/images?svnum=100&um=1&hl=ja&lr=&q=%E3%83%9B%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%81%95%E3%82%93&btnG=%E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8%E6%A4%9C%E7%B4%A2

ホッカルさん LiveSearchイメージ
http://search.live.com/images/results.aspx?q=%E3%83%9B%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%81%95%E3%82%93&go=%E7%94%BB%E5%83%8F%E6%A4%9C%E7%B4%A2&form=QBIR

ホッカルさんのアマゾンレビュー
http://www.amazon.co.jp/gp/cdp/member-reviews/A3M4NRPOCEC45P/249-9050576-8213169?ie=UTF8&display=public&page=1
48名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 01:31:23 ID:ca19k1E30
アメリカは朝でしょ。 そして日本は夜だ。
日本時間の昼以降にならないと答えはメディアに発表されないと思う。
49名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 01:31:49 ID:PCBCLZld0
未だに2000spのワタクシが通ります。
vistaはちょっとアレですが、
ゲームにしろ検索にしろこの会社は最近神風が吹いてそう。
せいぜい健全にやってほしい。期待してます!
50名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 01:32:25 ID:Xdy2cM5U0
>>19
あまりミクビらないでほしい。 by Google
51名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 01:32:26 ID:EyTsFJQM0
ムスれ
52名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 01:33:04 ID:AdP+RmKH0
>原因
カネか放送業界がゴネたかのどっちかに決まってる。
今やってるのは、調査じゃなくて、原因(イイワケ)を作ってるところだな。

いかに人為的問題でなく、機械的問題だったかにすりかえれるかに、google
の優秀な社員サマたちの頭脳がフル回転している。
ゆえに、俺は「アルゴリズムが勝手に」と言い出すと予想。
53名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 01:33:07 ID:6uCi/+C40
>>37
IT系は資本に対する収益率が段違い。
54名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 01:33:09 ID:EB2T8CUnO
Google使えねー
55名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 01:33:33 ID:OvKMJjTn0
ここまでゲイツの人気が上がったことが過去あっただろうかw
56名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 01:35:17 ID:Z0rl8ha9O
>>44
タダだからおれ等や多くの人が利用し
多くの人が利用するから広告で金を取れる。
俺等とグーグル、ヤフーは対等だ。
57名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 01:35:20 ID:gto3IfjN0
内部にマスコミ関係の工作員がいるんじゃね
金もらってるとか脅されてるとかも考えられる
58名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 01:35:46 ID:/2Q+4QVa0
>>55
まるで中世ヨーロッパのたとえばなし
「悪い王様も三人居れば、互いにいがみ合わせて真っ当な王様にできる」

あらゆる分野で独走してた頃、ゲイツは悪い王様だったが、
新興企業と戦わせれば、真っ当な王様だw
59名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 01:37:48 ID:0epcrs1S0
Googleに対する圧力とかそんなんじゃなく
上客の電通様のご要望を融通して差し上げたってところだろ
規制するごとに支払う手数料制なのか保守契約みたいになってるかは知らんが

要するはビジネスの一環って事でしょ
現時点じゃ別に違法でもなんでもない



ま、もうGoogleの検索結果なんか信用しねえけどな
60名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 01:38:28 ID:WxJHMRrKO
実はgets並の未知のセキュリティホールでした、というオチ
61名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 01:38:34 ID:D+K0gvB10
嘘つきは泥棒の始まり
62名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 01:39:18 ID:Bv2n1rd60
新興企業は既得権益集団や守旧勢力に立ち向かう騎士というイメージが付くから
すぐにチヤホヤされるが、要するに只のチンピラに過ぎないことが良くわかった。
63名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 01:39:28 ID:LasBGLiH0
     r' ̄ヽ 打       祇園精舎の鐘の声
      '心゛ゎj |       諸行無常の響きあり
    /にソノそ`ヽ、    沙羅双樹の花の色
   / ソ V / |||`ヽノlヽ   盛者必衰の理をあらわす
    {. \∨ |||  |V 丿   おごれる人も久しからず
    jヽ(巛<!巾  ,! く    ただ春の夜の夢のごとし
   (´ ̄ ̄ ヽ== へ  \  猛き者はついには滅びぬ
  ムニ二{ミス二二人_ノ  ひとえに風の前の塵に同じ
64名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 01:40:47 ID:+gbst1X50
Googleとかに行く技術者がこんな汚い裏工作とかやらされたらすぐやめそうだけどな…。
あくまで人力部分でちょこちょこっといじる程度ならできそうだけど。
65名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 01:40:52 ID:/2Q+4QVa0
>>62
つか、検索界でのgoogleは既に大御所というか十分既得権集団だし。
むしろ支配権を確立してる側と言っていい。
66名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 01:40:57 ID:aZ0q3rQx0
中国版で天安門事件が弾かれるとかは所詮他人事だったが、
実際こういうの見ちまうともうgoogleとyahooは信用できないな。

信用は築くのは大変だが失うのは一瞬だとはよく言ったものだ。
67名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 01:41:02 ID:MqKOVdbn0
検索を規制する何らかの目的と規制の期間があり、
その期間が過ぎたら、「トラブルを克服しました」とか言って
シャアシャアとフィルタ解除するんじゃね?
68名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 01:41:34 ID:mH/lqQcL0
こんなことで必死になってるネチズンがこんなに多いとはお笑い種だ
69名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 01:41:39 ID:AdY6CV/h0
なあなあ聞いてくれよ
試してみたんだが元々googleの画像検索ってこんなもんじゃないのか
新人AV女優で検索してみたのさ
夏川まゆり で検索
http://images.google.co.jp/images?gbv=1&svnum=10&um=1&hl=ja&lr=&safe=off&q=%E5%A4%8F%E5%B7%9D%E3%81%BE%E3%82%86%E3%82%8A&btnG=%E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8%E6%A4%9C%E7%B4%A2
判りにくいが出てくる画像は 夏川まゆり じゃないがページ内には
夏川まゆりの画像が存在する
初音ミク
http://images.google.co.jp/images?gbv=1&svnum=10&um=1&hl=ja&lr=&safe=off&q=%E5%88%9D%E9%9F%B3%E3%83%9F%E3%82%AF&btnG=%E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8%E6%A4%9C%E7%B4%A2
の検索結果と比べてみるとまあ傾向としてはにてるんじゃないか?
70名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 01:41:45 ID:ZtXmHkbz0
グーグルは元から画像検索の効率が悪いから、
グーグルが馬鹿だから引っかからないのか、意図的に画像を消したのか分からないのが悲しいw
71名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 01:41:54 ID:KCLNTgzA0
>>27
初音ミクに注がれた情熱(あるいは・・・情念)が結晶化したのかもしれないな。
シミュラークルからアウラが発生する瞬間に立ち会ってるのかもしれない。
72名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 01:43:01 ID:qqyd7v7O0
>>69
フィルタはずしてみ?
73名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 01:43:20 ID:XVs8+2nm0
検閲反対

言論統制はファシズム
74名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 01:43:56 ID:4hTaGkP60
NHKの放送でやってたが、前からグーグルは金をもらって検索結果を
意図的にひん曲げることはやっていた。
それはグーグルのビジネスの一つなんだからしゃーない。

今回のことは、むしろ>>59の言うように、グーグルにしてみれば
今までやってたことを、今回も頼まれたからやったに過ぎないだろ。
急に変節漢になったわけではない。
前からそうだったが、情報操作されてた対象が自分らの興味の対象
から外れていたため、お前らが気づかなかっただけだ。
75名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 01:44:36 ID:AdY6CV/h0
>>72
外してるよ、お前が外せ
76名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 01:45:14 ID:r93AQIiv0
このような情報操作は、まだ初音ミクくらいのことなら大したことはないけれど、
政治的なことに利用されたら致命的だなぁ。
77名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 01:45:39 ID:bcw58P+g0
ここぞとばかりに気に入らない勢力の陰謀にこじつけるお方たちを見てると
やっぱり2chはカルト集団だなあとつくづく思うwwwwwwwwwwwww
どうせ都合が悪くなったらネタとか言って逃げるんだろうし本当に最悪だなお前らwwww
78名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 01:45:56 ID:aZ0q3rQx0
>>68
こんな時間まで必死に火消しして回る羽目になって大変だなw
ま、これだけ燃え広がったらもうどうにもならないが。

googleとyahooは今後この件で延々と叩かれ続けるのを覚悟しておけよ。
朝日が珊瑚事件で未だに叩かれ続けてるようにな。
79名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 01:46:48 ID:UFdJ1tpD0
80名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 01:47:09 ID:OLpgoGGj0
>>64
ビジネスライクにやりそうだとは思う。

頭が良いのと倫理観は別物だから。
81名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 01:47:14 ID:3SHdq7jh0
金もらって検索させたい項目の優先順位を上げるのは理解できる
気に入らんところを検索できなくするのは検索としては使えない
82名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 01:47:15 ID:zm/DBdgF0

情報操作はされていたのはわかっていたが
まさか初音ミクの影響で表にあらわれるとはなw
今後の展開がタノシミだなw
まぁ何事もなかったように消されるだろうが
83名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 01:47:23 ID:SfFw0maM0
>>76
当然すでにやってるものと思われ
84名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 01:47:45 ID:HHOc9nYD0
>>74
気付くきっかけを作ったミクはお手柄だな
85名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 01:47:46 ID:IQC0R7Qb0
で、どこのエンジン使えばいいんだろ
86名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 01:48:33 ID:vQW05r+f0
>>78
ツッコむべきはそこじゃなくて

種じゃなくて草だろ!

ってトコだと思うんだ
87名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 01:49:03 ID:4hTaGkP60
>>85
日系、アカヒ、参詣の各新聞を比較するように、いくつかを
複合して使うべきなんじゃないか?
結局のところ。

とにかく情報を受け取るチャンネルを絞るとろくなことにならない。
常に、いくつもの対立軸をうまく組み合わせる必要がある。
88名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 01:49:06 ID:79pWMkX9P
Firefoxに検索エンジンを追加する場合は↓

Mozilla Japan - アドオン - Firefox - 検索エンジン
http://www.mozilla-japan.org/addons/firefox/search-engines/

-------------------

Operaの検索エンジン変更方法

@各検索エンジンの検索フォーム内で右クリック
A「検索の作成」を選択
Bキーに任意のアルファベット1文字をテキトーに入力
C詳細で「標準サーチエンジンとして使用する」にチェック
D詳細で「スピードダイヤルのサーチエンジンとして使用する」にチェック
EOKをクリック

-----------------------------
タブブラウザ用
設定画面で検索エンジンのアドレスっぽいやつを↓に書き換え
http://search.live.com/results.aspx?q=
89名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 01:49:14 ID:OLpgoGGj0
みんなのうた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1274898

なんか、ほんとにそんな感じ。合唱に近いかも。
90名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 01:49:41 ID:zBx0VapC0
初音ミクの知名度と好感度の爆発的上昇に貢献し
自らの株を下げるTBSとGoogle

意味が分からん

それともこれは何かDTMだけじゃなく何かの歴史的転換点なのか?
91名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 01:50:36 ID:Mu2Sppw40
スレチなのは分かってるけど、本スレ荒れてるから教えてくれ。

unDonut使いなのだが、検索バーの検索エンジンに手動でゲイツを登録したんだが、
テキスト入れてEnter押しても、BOXは空のままでページが起動するのみ。

お手上げだ…
92名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 01:50:46 ID:kDmRKnd30
>>69
それお前とAV好き以外検証出来ねえよ!w
93名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 01:50:57 ID:7Sf2SYDy0
誰かエロい使徒
JaneViewでMSN検索をコマンドに入れる方法おしえてくり

いや、教えてください
Google使えねーとわかったんで(;´Д`)
おながいしますm(_ _)m
94名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 01:51:18 ID:AdY6CV/h0
>>78
ま、自分で判断する事だね
脊髄反射じゃくて脳で情報を処理したら良いんじゃない?

95名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 01:52:16 ID:MqKOVdbn0
>>81
それにgoogle側のコメントが不誠実きわまりないな。
素直に「今規制中だよん」とか、百歩譲って「ノーコメント」とかにしとけばいいのに。
「原因を調査中」だからな。
96名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 01:53:30 ID:r93AQIiv0
しかし、google, yahoo 他、多数の検索エンジンで同時に同様の発生していることから見ても
偶然とは思えん・・・。
やはり裏に意図があって検索結果から外されているんだろうなぁ。
97名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 01:54:12 ID:B2YcUZdS0
白々しい。

しかも遅い。
98名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 01:55:09 ID:iDKETVHB0
ミクが無邪気にちんぽこちんぽこ唄う
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1297859
99名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 01:55:13 ID:Z5n6et960
>>95
三菱だって、タイヤが外れて事故が生じたとき半ば設計そのものに
原因がわかっていたのに、それに関しては調査してるを繰り返してた
ことがあるじゃん。社員がゲロるまで。

企業なんてそんなもんだ。
100名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 01:55:46 ID:XS2Hk5+S0
NHKでGoogleの特集していた時に、アメリカのある企業がGoogle八分にあって裁判していることが放送された
あのときに気をつけろよと言ったんだが、誰からも相手にされなかった
これで少しは認識が変わるかなあ
GmailやGoogleのソフトを使う奴らも気をつけろよ〜、すべて検閲されているからな〜w
101名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 01:56:07 ID:8GVfJ5Al0
初音ミクロソフト
102名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 01:56:11 ID:AdY6CV/h0
>>69
いや俺もその女優しらね
画像検索で出る画像をあけると、関係無い画像なのが判る
画像とテキストの関連付けが弱い段階で起きる現象だと思うよ
だいたい2枚目なんか人じゃないのじゃんね
103名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 01:57:27 ID:Ju6TifKi0
俺らが使わないとgoogleの価値もなくなるね
104名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 01:57:39 ID:r93AQIiv0
現実を直視する為にテンプレを貼って置きますね

現時点で不自然な検索結果が確認されているもの

・初音ミク(ねぎミク、みっくみく、はちゅね)
・DTMマガジン(11月号だけ表紙が一切出ない、他の号は出る)
・バーチャルアイドル(ミク関連の画像が一切出ない)
・クリプトン・フューチャー・メディア(ミク関連の画像が一切出ない)
・藤田咲(ミク関連の画像が一切出ない)
・JANコード JAN:4511820072413 (ミク関連の画像が一切出ない)
・初音ミク 唐沢なをき(初音ミク関係のページだけ他の画像)  ←  追加!!
・Vocaloid2(ミク関連の画像が約 1,640 件中なぜか1枚だけ) ←  追加!!
・ボーカロイド2(ミク関連の画像が一切出ない)           ←  追加!! 

・ふちゃぎとエリザベス
・ねこ鍋
・エアーマンが倒せない
・なんでネギ
・歌わせてみた
・フタエノキワミ


・亀田 反則(試合画像が一切出ない)
・沢尻 涙
・沢尻 謝罪
105名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 01:58:59 ID:gcE9xaoO0
>>88
URLは何を入れればいいの?
106名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 02:00:44 ID:OVnkkRMg0
グーグル信頼してたのにな
107名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 02:01:24 ID:S/AFy1gT0
>>76
Google と Yahoo は中国政府と契約して情報統制しているよ。
108名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 02:01:53 ID:Z5n6et960
>>104
亀田に関しては
・亀田 擦る
・亀田 持ち上げ
・亀田 サミング
とかそれっぽいワード付け足して検索してもことごとく出ないね。
ホンと気分が悪くなるほどの情報操作。
最悪。
109名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 02:01:54 ID:rP1bRK8E0
とりあえず、検索バーでgoogleを使わないのは決まりとして
どこを使えばいいの?
gooがNTTで、Live Searchがゲイツだっけ?
なんかどこも信用出来なさそうなんだけど。。。
110名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 02:02:46 ID:XCpHZqgi0
111名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 02:02:56 ID:XS2Hk5+S0
>>109
いろいろあるという点が重要じゃない?
112名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 02:04:37 ID:o0TOIq380
222 名前: 名無しさん@八周年 投稿日: 2007/10/19(金) 01:58:52 ID:KbDREp3J0
         \    捏造検索エンジンと言えば?    /  Google   Censorship   ヒイィィィッ
          \        ∧_∧ ∩ Google! /  ∧_∧     ∧_∧      ∧_∧
Google八部だって \      ( ・∀・)ノ______  /  ( ;・∀・)    (; ´Д`)    (´Д`; )
          ∧ ∧\    (入   ⌒\つ  /|. /  ⊂   ⊂ )    ( つ ⊂ )    ( ⊃   ⊃
         (゚Д゚ )_\    ヾヽ  /\⌒)/  |/     〉 〉\\   〉 〉 く く   //( (
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    /     (__) (_)  (_.)(_)  (_) (__)
   /∧_∧またですか・・・\    ∧∧∧∧ /         
  / (;´∀` )_/       \  < グ ま >   サイトに価値が無いから検索に載せない
 || ̄(     つ ||/         \< グ   >   価値が低いと判断したから順位を下げた
 || (_○___)  ||            < ル た >  削除基準はあえて明示しない 
――――――――――――――― .< か   >―――――――――――――――――――――
         ∧_∧  検索結果   <     >   ∧_∧プッ ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ;´∀`)    0件…    ∨∨∨ \   ( ´∀`)  (´∀` )<情報操作必死です(笑
    _____(つ_ と)___       ./       \ (    )__(    )  \_______
 . / \        ___ \     /   ∧_∧糞\∧_∧   ∧_∧  ̄ ̄ ̄/.//|
 .<\※ \____.|i\___ヽ.   ./γ(⌒)・∀・ )エン \   ;) (     ;)   / ┃| |
  ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ  /(YYて)ノ   ノ ジン  \↑ ̄ ̄↑\)_/     |__|/
    \`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\め     \Google | | ┃
      ̄ ̄ ̄ ̄|. | ̄ ̄ ̄ ̄| / ||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ! !       \   .|_
113名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 02:06:22 ID:rP1bRK8E0
>>104
亀田 反則で試したけど、グーグルだけ画像検索が出来ない。
ヤフーも極端に少ない。

検索しろっていうレスする時、これからは「ググれ」から、
「ゲイツに聞け」とか「みかかに電話しろ」とかになっていくのかな?
11491:2007/10/19(金) 02:06:38 ID:Mu2Sppw40
>>88
真上にこんな有益な情報が…

ありがとう。おかげできちんと使えるようになりました。
115名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 02:06:45 ID:TiCb1/2R0
今までネット上の情報集めに
一企業の検索機能に頼りすぎていたことを
反省せにゃならんわ。
グーグル八分とか知ってはいたけど、
なんとなくGoogleで検索しさえすれば
あらゆる情報にアクセスできると
漠然と思っていた昨日までの自分。
でも世界は変わってしまった。
もう元には戻れない。
116名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 02:07:05 ID:lf4qS7y70
ってかね言葉で検索できるのに画像がついてこない方が不思議だよ。

つまりあるものを否定・規制してないと無理。
117名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 02:08:46 ID:VIH5ghbVO
と言うか何でひろゆきがニコニコ録画を訴えると言うニュースのスレが無いん?
118名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 02:10:21 ID:XCpHZqgi0
>>109
純国産のmarsflag
http://www.marsflag.com/
119名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 02:10:39 ID:Mu2Sppw40
>>115
同感。

中国でのフィルタリングの件とかGoogle八分とか知っては居たけど、こうも身近に
現実を見せつけられるとは。
120名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 02:11:14 ID:ta0QgZBQ0
絶対、調査してないよ。

うわべだけ調査してるって言ってるだけ。
そもそも、現在の企業に、自由に動ける遊撃部隊がいるわけない。
みんなスケジュール埋まってて行動取れないはず。
121名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 02:12:20 ID:rNN6x8tw0
ご開帳検索で有名な百度でも、見つからないって言われるね。
122名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 02:12:26 ID:AdY6CV/h0
亀田 反則 で出るのは

反則気味のボディー連打で、亀田がKO勝利
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/519481.html

のページなんだからおかしくないじゃん、
出ないやつは子供向けフィルターかかってるだろ?
10月11日の試合が画像に出ないのはまだデータベースに
入ってないかじゃなかろうか
123名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 02:14:29 ID:Z5n6et960
>>121
日本語版だと確かに出てこないな。
しかし本国の共産検閲版だと出てくるこの不思議w

共産verは共産主義国にとってまずいものは出さない。
資本主義verは営利企業にとってまずいものは出さない。
一つの会社にして、なんという棲み分けw
124名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 02:15:57 ID:SfFw0maM0
125名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 02:16:34 ID:/G26Ll4aO
>104
マジか。
携帯じゃ確認できん。
126名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 02:17:08 ID:42lJugQg0
アメリカの技術者と連絡を取らなくても原因は分かるんじゃないの?
127名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 02:17:11 ID:jLzJsTSY0
政治家に、国会で取り上げたもらえ
128名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 02:17:47 ID:GOUut/tz0
検証済みだろうけど"HATSUNE MIKU"
でもHITしないなんて徹底してるな。
129名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 02:18:02 ID:rlZcW9oG0
>>104
サンプルは平等に出さないと
130名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 02:18:16 ID:8GVfJ5Al0
googleは死にました
131名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 02:18:21 ID:wps6Hueu0
>>33
> 電通やTBSの圧力つっても、アメリカ企業のグーグルに力を行使できるとは思えないし、
> 金をつむにしても、グーグルを満足させるだけの金を積む力は電通にもないし。
> グーグルの時価総額なんて電通とTBSを合わせたのよりも数倍上だよ

アホか?Google八分って言う言葉しらないのか?
Googleは、金をつまれたら、簡単に言うことを聞くんだよ。

朝日新聞関連の悪口を書いたサイトがGoogleで見つからないのは有名。
132名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 02:19:17 ID:S/AFy1gT0
>>121>>123

YもGもイギリスIPから検索して何も出て来ないぞ。
てっきり中国様にあわせた検索結果のねつ造だと思ってたのだが。
百度では出るのか。
133名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 02:19:26 ID:KbDREp3J0
         \    捏造検索エンジンと言えば?    /  Google   Censorship   ヒイィィィッ
          \        ∧_∧ ∩ Google! /  ∧_∧     ∧_∧      ∧_∧
Google八部だって \      ( ・∀・)ノ______  /  ( ;・∀・)    (; ´Д`)    (´Д`; )
          ∧ ∧\    (入   ⌒\つ  /|. /  ⊂   ⊂ )    ( つ ⊂ )    ( ⊃   ⊃
         (゚Д゚ )_\    ヾヽ  /\⌒)/  |/     〉 〉\\   〉 〉 く く   //( (
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    /     (__) (_)  (_.)(_)  (_) (__)
   /∧_∧またですか・・・\    ∧∧∧∧ /         
  / (;´∀` )_/       \  < グ ま >   サイトに価値が無いから検索に載せない
 || ̄(     つ ||/         \< グ   >   価値が低いと判断したから順位を下げた
 || (_○___)  ||            < ル た >  削除基準はあえて明示しない 
――――――――――――――― .< か   >―――――――――――――――――――――
         ∧_∧  検索結果   <     >   ∧_∧プッ ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ;´∀`)    0件…    ∨∨∨ \   ( ´∀`)  (´∀` )<情報操作必死です(笑
    _____(つ_ と)___       ./       \ (    )__(    )  \_______
 . / \        ___ \     /   ∧_∧糞\∧_∧   ∧_∧  ̄ ̄ ̄/.//|
 .<\※ \____.|i\___ヽ.   ./γ(⌒)・∀・ )エン \   ;) (     ;)   / ┃| |
  ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ  /(YYて)ノ   ノ ジン  \↑ ̄ ̄↑\)_/     |__|/
    \`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\め     \Google | | ┃
      ̄ ̄ ̄ ̄|. | ̄ ̄ ̄ ̄| / ||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ! !       \   .|_
134名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 02:19:28 ID:5RIhvoNo0
なに白々しい事いってんだよwww
135名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 02:20:37 ID:Z5n6et960
>>128
人海戦術で叩き潰してるのか、相当優秀なアルゴリズム使ってるのか、
とにかく恐ろしい徹底ぶりだよな。ミクという名の青い髪のツインテールが
検索ワードをいくら切り替えようと、二次創作ですら出てこない。

「事故」というイイワケじゃ済まないぐらい、明らかに初音ミク
をピンポイントで徹底的に画像検索から消去しきっている。
136名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 02:21:18 ID:ta0QgZBQ0
>>133
Google八分じゃないかえ?
137名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 02:24:12 ID:B2YcUZdS0
>>135

こっちはgoogleをブックマークから消してるけどな。

138名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 02:24:18 ID:duJsCYPC0
Live Searchは超マイナーな自分のHPが検索できなかった(googleではできる)。
InfoseekではHPも検索できたし、初音ミクも亀田も普通に表示された。
baiduは初音ミク検索不可。よって、うちではInfoseekを使うことにする。
139名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 02:24:31 ID:lSWddLU70
中共はネットアイドルに関してはどうでもいい模様。
http://image.baidu.com/i?tn=baiduimage&ct=201326592&cl=2&lm=-1&pv=&word=%B3%F5%D2%F4%A1%A1%A5%DF%A5%AF&z=0
140名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 02:24:51 ID:EAIKDVnRO
意図的な検索操作か。

なら、絡まらない検索を作ろうぜ!
イトだけに。
141名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 02:25:46 ID:uTwdmrke0
103 :名無しさん@八周年:2007/10/18(木) 20:59:35 ID:dVopPJFG0
JANコードまで的確に封じているGoogle
JAN:4511820072413
http://search.live.com/images/results.aspx?q=4511820072413&FORM=MSNH
http://images.google.co.jp/images?hl=ja&q=4511820072413&gbv=2&oe=UTF-8&ie=UTF-8&um=1&sa=N&tab=wi
142名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 02:26:05 ID:gcE9xaoO0
>>105
自己解決しますた
アホなこと聞いてたorz
143名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 02:26:24 ID:PEaSURX80
どんだけ頑張ったところで、伊達なんとかがウケる日は絶対に来ない。そこに気付けと
144名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 02:27:04 ID:TCG9Jrxr0
白々しすぎる
145名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 02:27:47 ID:PUyoAF3C0
誰かネット上の”Google監視組織”を作ってくれないかな
146名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 02:28:26 ID:isHgXQRC0
情報統制!情報統制!!
147名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 02:28:42 ID:TIe4psa40
>>1
グーグル八分を発動した相手が悪かった。
あまりに悪かった。
148名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 02:29:11 ID:r93AQIiv0
>>128
これは意図的じゃないとあり得ないよな・・・。
149名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 02:30:15 ID:KyTtfq5N0
原因なんてわかりきってる。
スポンサーにいくら出してもらった?何を頼まれた?
白状しろよw

数日前まで見れてた亀とミクが唐突に消えたのは、別に
単純な検索エンジンの不具合ではありえないような不自然さだw
150名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 02:30:39 ID:S/AFy1gT0
これが終わりの始まりだといいんだがな。

最近 Google Tool Bar を Firefox から外すのにものすごい苦労した。
アドオンだからすぐ外れると思ったら全然ダメ。
ヘルプ画面の「クリーンインスコしなおし」から
削除すべきファイル名見つけてやっとだったよ。
151名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 02:31:24 ID:rmsI3gIB0
みえみえの嘘だな
152名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 02:31:39 ID:ca19k1E30
>>148
画像がデータベース上から削除されてるんだから、
JANコードだろうが、ローマ字だろうが、出ないものは出ない。
153名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 02:32:06 ID:R+jq+UyPO
おいGoogle、朝日批判サイトの八分もちゃんと直せよ。
朝日が広告主になってから露骨過ぎ
154名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 02:32:08 ID:8GVfJ5Al0
これまでも、こうやってgoogleに葬られてきた絵があるかと思うと悔しくて仕方がない。
すべての絵を救い出すのだ。救い出さなければならない。

googleをしんじるな。
155名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 02:33:38 ID:KyTtfq5N0
>>152
しかもその「画像」の範囲が、単なる製品本体の画像のみならず、
巷の絵描きなどの模写なども含まれてデータベースから追放だからな。

ほんと、徹底してる。
156名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 02:34:19 ID:D3cn+BQA0
>>68
国に帰って祖国に尽くせ
157名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 02:34:25 ID:Z0rl8ha9O
明日職場で話題にする。
ちゃねらーとバレても構わない。
チョトこれは許せない。
158名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 02:34:43 ID:o6ZpeEPx0
原因
「サーバーの青いところをゴキブリがかじったせい」
159名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 02:35:02 ID:LHiJfhHjO
ハゲYahoo!もGoogleも排除するべき。
160名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 02:35:29 ID:7SLVN/R10
じゃあ初音ニクとかであげれば大丈夫か
161名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 02:36:19 ID:euF3YovY0
402 名前:電通社員(10月末で退社予定)[sage] 投稿日:2007/10/18(木) 16:20:06 ID:pJs5KUtZO
リークします。
今回の件はは上層部からの支持で一部の社員が行ったものです。
理由は皆さんご察しの通りです。
ホリプロのバーチャルアイドル関連で来月にも動きがあるはずですよ。
162名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 02:36:25 ID:CTDVxJRj0
>>128
JANコードもかからないんだぞ。
意図的じゃなかったら何なんだと逆に聞きたい。
163名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 02:36:31 ID:XS2Hk5+S0
Googleはネット上で政府を作ろうと意気込んでいるところだからね
それが中国と仲良しとなると・・・w
164名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 02:36:39 ID:GOUut/tz0
165名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 02:37:00 ID:AdY6CV/h0
ヤフーの画像検索で初音ミクの発売日
発売日:2007/08/31 を検索しても何も出ない
それどころか 発売日:2007/08/ で検索しても
何も出ない 発売日:2007/04/ から出始めて
発売日:2007/03/ は57件 発売日:2006/08/ は329件

結論 ヤフーは画像のデータが少ないし反映が遅い
初音ミクとは関係無い
166名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 02:38:26 ID:kDmRKnd30
>>102
・ミクは全然無いのが一目で判るけどそれはw
・初出がいつか謎。
・ヒット数が10分の一しかないので比較対象として微妙。
・見たところピンで載ってるのが少なそう

つか別スレでnice boatな画像が発見されてた。

http://images.google.co.jp/images?q=%22nice+boat%22&gbv=2&ndsp=20&svnum=10&um=1&hl=ja&lr=&safe=off&start=60&sa=N
この精度でミクが載らないのは結構ヤバイな。
167名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 02:38:49 ID:qKZsYk150
初音ミク排除することによって誰が得するの?
168名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 02:39:50 ID:KbDREp3J0
>>136
ああ八分か
スマソ
169名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 02:40:44 ID:rNN6x8tw0
>>123>>139
なるほどー。本国版っててもあったか。

ところで、Google八分ってちょっと違うよね。
村八分って、村から排除された家でも人が生まれる時と死んだときは
村が手伝うってそれなりに人情味があるもんだけど、
Googleがやってるのは完全排除だもの。
キリスト教の破門の方が近いんじゃない?
170名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 02:41:47 ID:7SLVN/R10
みっくみくでも駄目なのか
171名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 02:42:18 ID:zvMjBSCM0
>>169
>人が生まれる時と死んだときは
火事と葬式じゃなかった?
172名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 02:42:20 ID:GOUut/tz0
って、分かり辛かったかも。一応画像発見しましたよ、と。
ttp://image-search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%88%9D%E9%9F%B3&ei=
173名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 02:42:31 ID:SNnLkjJH0
>>167
初音ミクが売れても儲からない人と売れたら損をする人。
174名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 02:43:24 ID:euF3YovY0
>>167
結構多業種にわたると思う
175名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 02:43:49 ID:B2YcUZdS0
>>161

こんな状況で出しても、潰されるだけだよ。

何でわざわざ初音ミクとオタクをぶん殴ったのか解らない。

176名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 02:44:20 ID:qKZsYk150
>>173
画像検索だけ排除しても意味なくない?
普通に検索したらいろいろでてくるよ
177名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 02:44:48 ID:4V/7HFvEO
どうせ永遠に原因を調査中なんだろうな
178名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 02:44:58 ID:omJgXwHv0
>>169
村八分に人情味?ご冗談を
179名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 02:45:21 ID:rNN6x8tw0
>>171
だっけか?むかーし、床屋さんで髪切ってもらってた時に
おっさんが待ってる客と話してるのを聞いてただけなんで、あやふやふにゃ。

yahoo検索結果画面を見たところ、この辺にヒントがあるのかも
>アダルトフィルタの設定を変えてみてください。
180名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 02:45:57 ID:K+N+tYB00
(´・ω・`) 「なんか画像検索がうまく機能してないみたいですけど。」
( ´_⊃`) 「ファッキンジャップがアングロサクソン様に意見してんじゃねーぞ。」
(´・ω・`) 「問題のキーワードと画像送るね。」
(´,_⊃`) 「プ━━━━━━━━━━━━━━━━━━!!!!!!!!!!!!!!!!!」
181名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 02:46:05 ID:E/ho6nih0
>>167
誰が得するかなんて議論する価値ないんでは?
具体的なメリットがなければ誰も何もしないとは限らないんだからな

厳然たる事実としてTBSの報道後に
大手検索サイトで「初音ミク」に関する画像が根こそぎ消滅しているが重要

何をやったらこうなるのか不自然極まりない
そこが不気味極まりない

オタクがどうとか、「初音ミク」がどうとか、そんなの瑣末事だろ
GoogleとYahoo!がまるで文化大革命でもやり始めたかのようだ
いつどんな情報が「無かったこと」にされるか判らない


182名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 02:46:10 ID:fo3aPfBl0
フィルター設定解除できるGoogle USでもHitしないね。
日本じゃフィルター掛けられてるモロ画は死ぬほどHitすんのに・・・一体どうなってるんだか。
183名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 02:47:28 ID:kDmRKnd30
これが解り易いな。ミクの一月後、そして意外とミクよりヒット数の少ない

"福田首相"

のイメージ検索結果

http://images.google.co.jp/images?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4GZEZ_jaJP226JP226&q=%22%E7%A6%8F%E7%94%B0%E9%A6%96%E7%9B%B8%22&oe=UTF-8&um=1&sa=N&tab=wi
ヴァリヴァリに載っております。
ちなみに福田総理だとダメダメ。
184名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 02:48:06 ID:E8OBYM8jO
てか俺の名前検索すると自分の顔写真出てくるのは
まじ誰かの陰謀だよな
185名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 02:48:50 ID:zBx0VapC0
ここぞとばかりにアピールするライブドアとゲイツ検索に萌え
186名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 02:49:10 ID:zQ4kCKuc0
まぁゲイツ検索に乗り換えるだけさ

今ではゲイツの方が精度高くて便利だぜ
187名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 02:49:27 ID:1X5k6H9d0
>>179

俺も火事と葬式と聞いた。

火事:延焼の恐れがあるので。
葬式:自分は死んでて処理できないので。

それにしても、これがGoogle八分だったら
俺はソッコーでデフォの検索エンジンを変える。

フェアじゃないのが一番嫌い。
188名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 02:49:41 ID:KyTtfq5N0
>>167
オタやネットイナゴ連中が嫌いな、今まで情報の流通を仕切ってたオジさんがたがスカッとする。
そういうオジさんたちからお金をもらってグーグルもスカッとする。←今ココ


俺(イナゴ)らに必要なのは、自分らがスカッとするかわりに俺らを
不愉快にさせると、とんでもないしっぺ返しを食らうことを、グーグルや
こういう企業の脳足りんジジイどもに徹底的に学習させること。

さて、どういう報復措置をとるのが妥当であろうか。
まずは、この件をひろく知らしめるべきだと思う。
189名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 02:50:25 ID:fwOlNjXq0
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20071018_vocaloid2_image_tel/
>まとめると、とにもかくにも今回の件はどこかの企業や利権団体とかが
>圧力をかけて「初音ミク」をたたきつぶそうと画策して動いたわけではなく、
>どちらかというと「画像検索エンジンの技術力」の差が出てきただけ、ということです。
>今まではあらゆる検索について「Googleが一番」だと思っていましたが、
>どうやら認識を改める必要があるようです。

このまとめはおかしい
どうやったら雑誌の特定号だけオートで弾けるんだ?

DTMマガジン 11月号(初音ミクが表紙)

ググ
http://images.google.co.jp/images?gbv=2&svnum=10&hl=ja&safe=off&q=DTM%E3%83%9E%E3%82%AC%E3%82%B8%E3%83%B3+11%E6%9C%88%E5%8F%B7&btnG=%E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8%E6%A4%9C%E7%B4%A2

MSN
http://search.live.com/images/results.aspx?q=DTM%E3%83%9E%E3%82%AC%E3%82%B8%E3%83%B3%2011%E6%9C%88%E5%8F%B7&FORM=BIRE
190名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 02:50:47 ID:aoyJ53snO
俺は写真はおろか、ヒットすらしないぞ
191名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 02:51:03 ID:AqTY8pkI0
ミク画像の色を変えてUPしてもヒットしないのかな。
色のパターンで避けているのか
ファイル名で避けているのか。
192名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 02:51:46 ID:jJMsY0770

 どっちにせよ、このような状況がこれからも継続するなら、

 Googleさんよ 、 使えないわ。

193名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 02:52:38 ID:CYFWwY+50
伊達杏子は一般人に忌諱されるのを懸念したのかリアルな3Dにしたところ
どっちにも相手にされなかったという自滅をしたということでいいですか?
194名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 02:52:48 ID:cQt+RbCh0

グーグル最低。
195名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 02:52:58 ID:8Q8RoMJz0
>>191
色違いモノクロも弾かれてる。
196名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 02:53:05 ID:lmGlNtyA0
197名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 02:53:08 ID:QIFg6X810
>>187
ちなみに葬式を手伝うのは、死体を放置すると村の衛生状況が悪化して伝染病などの原因になるから。
自分で処理できないからやってあげるという優しさは村八分の概念には無いよ。
198名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 02:53:16 ID:5DzKBaJd0
PS3は普通に画像が出たな
199名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 02:53:51 ID:ATsucjiC0
200名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 02:53:54 ID:IivA41TLO
>>184ワロスw
201名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 02:54:30 ID:wps6Hueu0
さてさて、googleで 伊達杏子 を検索すると。。。

202名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 02:54:32 ID:tXTr1w9u0
Googleオワタ
203名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 02:55:12 ID:6DAazdr+0
【ネット】“消えた信用”問題 10月19日午前3時時点でGoogle「フルみっく中」
204名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 02:55:23 ID:1X5k6H9d0
>>197

勉強になった。
ありがとう。
205名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 02:56:08 ID:8adjTLnK0
やることがきたねぇな・・・で、いくら出すと注文したキーワードをハジいてくれるん?
206名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 02:56:08 ID:YbciBHPe0
文字コード?
207名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 02:56:19 ID:CYFWwY+50
>>191
特定の単語だけわざとページ内の関連性の最も低い画像をだしているならそれは無意味
208名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 02:56:31 ID:cdVJ/Yzy0
このスレは

【ネット】圧力?検閲?「初音ミク」画像がネットから“消えた” ネット上では電通やTBSの陰謀説も★21
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192729758/l50

これとは話題は違うの?
209名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 02:56:38 ID:XFwZpZZj0
TBSやら、朝日やら、グーグルやら
情報屋の腐敗ぶりには目を覆うばかりだなwww
それだけ情報の重要性がわかったってことか
210名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 02:56:56 ID:KyTtfq5N0
調査なんてしなくていいよ。
俺らも原因なんてあらかた予想できてるからw
211名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 02:56:56 ID:PQuG/YFW0
初音ミクがgoogleで検索できなくて困るのはニコニコと2ちゃんだけで
自己世界が完結している引き篭もりだけです
212名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 02:58:32 ID:RqoxLxYh0
沢尻 別に でもほとんど出てこないから
最近の分のデータベースが壊れてるとか?
調べるならもっと色んな単語でやるべきだと
213名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 02:58:46 ID:Wc3HOXU00
ムスってみたらベアード様に叱られました><
214名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 02:58:52 ID:AdY6CV/h0
>>166
nice boatで今出て欲しいのはこんな感じだろ
http://tennokoe.net/wp-content/imagens/nice_boat.jpg
精度良くないだけだってば
215名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 02:58:57 ID:KTPxaOAT0
なんでセカンドライフなんかがメディアでプッシュされてんのかと思ったら電通が噛んでたのか
なんか今回の亀田騒動から初音ミク騒動までの流れで色んな物が見えてきたな
216名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 02:59:01 ID:PEMKJuVT0
Google と Yahoo が同時に、しかも同じ「初音ミク」の画像検索結果が正しく出せない
なんてトラブルが発生するもんかなぁ?
単なるトラブルというのは、信じられないな。
217名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 02:59:08 ID:Mu2Sppw40
>>211
その程度で釣ってるつもりなの?
218名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 02:59:40 ID:qKZsYk150
画像検索が使えなくなるとニコニコとかのミク職人の人が他の人の描いた絵を借りづらくなって
投稿数が減って衰退していったりするのかな?
219名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 03:00:16 ID:8DkLrP8p0
これだけ綺麗さっぱり色んなエンジンで消えるのもありえん罠
業界さんや電痛パワーの凄さを思い知らされたわw
もうつかわね
220名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 03:00:46 ID:lf4qS7y70
>>212
>>183

もっと探したいけどそもそもどんな言葉と画像があがってるか思いつかない。
221名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 03:01:11 ID:KyTtfq5N0
>>215
やっぱ、俺らは鳥かごの中で暮らしてるんだよな。
222名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 03:01:14 ID:2LEtRjNS0
>>39
これは画像がまだ反映されてないだけだよ

このページのピクトイメージDSの画像も
http://www.yomiuri.co.jp/net/column/

ピクトイメージDS 早乙女泰子で検索すると「ネット&デジタル」のバナーが出る
http://images.google.co.jp/images?gbv=2&svnum=10&hl=ja&q=%E3%83%94%E3%82%AF%E3%83%88%E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8%EF%BC%A4%EF%BC%B3+%E6%97%A9%E4%B9%99%E5%A5%B3%E6%B3%B0%E5%AD%90&btnG=%E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8%E6%A4%9C%E7%B4%A2
223名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 03:01:30 ID:KTPxaOAT0
>>211
別に初音ミクが検索できないのが問題じゃねぇだろ
ちったぁスレの流れ読もうや
問題なのは検索結果が恣意的に操作されてる件
まぁ今更な問題ではあるんだが今回で浮き彫りになっちゃったからねえ
224名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 03:01:50 ID:kBkdgp1w0
この一連の流れが本当に故意によるものだとしたら
案外ここも工作員とかで監視されてたりしてw

だとしたらどこぞでGK引っ掛けるあれが使えないかな?
名前忘れたし、どこにあるのかもやり方も知らないがね。
225名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 03:02:22 ID:7mLBE6iw0
>>188
スカッとした代償はとてつもなく高くつきそうだけどな。
電通は知らぬ存ぜぬ決め込むだろうが、GoogleやYahooはそれもできん。
DTM表紙を11月号だけ消したのは致命的だったな。
どう考えても人為的なものだもんな。
226名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 03:02:51 ID:ATsucjiC0
227名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 03:03:33 ID:RqoxLxYh0
live searchの方でほんの出来心でgay検索して後悔した
精度高すぎるだろ
228名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 03:04:09 ID:YbciBHPe0
変換の過程でメタ文字になってんじゃねーの?
ヤフーもググルも基本いっしょだしさ。
229名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 03:04:22 ID:Zyt2Zi4j0
何て言い訳するんだろw
230名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 03:04:29 ID:WGpCPy/n0
ミクや亀田とかじゃなくてもうちょっと有名で高感度高いキーワードで
Google八分が起きてる例を見つけ出せばかなり大事になる気がする。
231名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 03:04:46 ID:8Q8RoMJz0
>>227
なんか無茶して怒られたチビッ子みたいな反応でかわいいなww
232名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 03:05:14 ID:QIFg6X810
まあ、グーグルにお金払ってるわけでもないし、その程度の信頼性の物だって割り切って使うしかないのかね。
グーグルのビジネスモデルが道徳的におかしいとしても、一般人に批判する権利も無いしさ。
グーグルに頼り過ぎないように使うエンジンを分散していけば、こんなビジネスモデルも成り立たないわけだし。
233名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 03:05:25 ID:kDmRKnd30
福田首相、でもゲイツのが圧倒的だな。

>>189
最新号だから未クロールって言い訳は一応可能かな。

>>214
URLが長そうだから個別のページは載せなかったけど、問題のページ(戦ってる奴)は
デカイ画像が二つあってそのうち一つを拾ってる。十分精度はいいんだよ。
つか福田首相で終了。
234名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 03:06:25 ID:DJ6n5TCY0
wikiの政府による書き換え、googleの検索結果の歪曲、TBSによる
youtube亀田シーンの徹底追放、ピックルやGKの暗躍、まぁ、なんだ、
俺らは自由で民主的で情報公開に寛容な社会に暮らしているという
ことを、余り妄信しすぎるのは危険だってこった。


為政者や資本家は、どんなときでも常に不純な動機を抱く。
民主国において情報操作というのは、それが無くなる訳ではなく、
独裁国家よりもオブラートな形で行われるというだけの事である。
235名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 03:07:17 ID:rP1bRK8E0
>>226
NTT(goo)とゲイツ(live search)にお金を支払うのを忘れていたんだろ。
ゲイツにはどれだけ金を積めばいいのか分からんがな。

こんな状況でバーチャルアイドルなんて売り出したらどうなるのかな?
236名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 03:07:21 ID:XN/KwqOS0
今回、初音ミクが切っ掛けとなったが、他のキーワードでも
・ニコニコ動画関連
・芸能スポーツスキャンダル関連
でも画像がヒットしない。だから
初音ミク=ニコニコ関連として処理されたという事だ
237名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 03:07:54 ID:xrSVX6Tp0
> 2007年、情報処理推進機構が主催する未踏ソフトウェア創造事業(2007年第2期)にて
> 採択されたプロジェクトの中に、「グーグル八分発見システム」が含まれていることが
> 発表されている[1]。本システムの開発者は「悪徳商法?マニアックス」(後述)の
> 管理者でもあることが、本人により明らかにされた[2]。
> 同ソフトウェアにより具体的にどのサイトがグーグル八分を受けているかわかるだけでなく、
> グーグルによる非表示の基準について問題が無いかをチェックすることが可能となるが、
> 隠れグーグル八分に対しては効果が薄い。

そういやgoogle八分という言葉を初めて知ったのは悪マニが八分に遭った時だったな
あとなんとかいう女の政治家が出てきてどうたら
238名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 03:08:29 ID:ktyemmBbO
僕のブログを唯一拾ってくれるGoogleをあまり叩かないでください
239名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 03:09:08 ID:itCeQGtR0
◆ついに“暗殺指示”… 初音ミク役の声優が、「アッコにおまかせ」放送二日後の 10/16 にトラックにひかれて事故死寸前に。
 イメージダウンをおそれた和田アキ子の言論封殺目的、JASRACやTBSのヒットマンか
 本人のブログ→ yaplog.jp/saki-ohana/archive/1819

◆google、Yahoo!イメージ検索でミク画像がまったく表示されなくなった
 ミク発売元の会社は「ウチは削除なんかしてません」とコメント
 → 第三者が削除した(しかも必死で全部を削除した)
 (注)削除が始まったのは、TBS「アッコにおまかせ」で初音ミクが放映された翌日からで、
    それまでは、なんと正常に表示されていた(よってgoogleやYahoo!のシステム問題ではない!)
 ↓
「初音ミク」で検索された際、画像内に一定条件の青〜水色のピクセルがあると該当画像キャッシュを弾き、代わりに、そのサイト内の近似ピクセル数の画像キャッシュを表示させるBOTプログラムを、GoogleインデックスDB内部で走らせた。

[検証]
・初音ミク 唐沢なをき でGoogleイメージ検索を実行
http://images.google.co.jp/images?q=%E5%88%9D%E9%9F%B3%E3%83%9F%E3%82%AF+%E5%94%90%E6%B2%A2%E3%81%AA%E3%82%92%E3%81%8D&ndsp=21&svnum=10&um=1&hl=ja&rlz=1B3GGGL_jaJP221JP221&start=0&sa=N&filter=0
・検索から除外されている画像=唐沢さんが描いた初音ミク絵、が掲載されているページ
http://www.yomiuri.co.jp/net/column/yougo/20071012nt0c.htm
検索結果を「次へ」「次へ」と進めると、一応該当ページはヒットするが、肝心の画像は出ず、サイトのコーナー「ネット&デジタル」のバナーに置き換わっていることがわかる。

◆Wikipediaで「初音ミク」項目が著作権侵害を理由に全削除手続中
  ミク発売元の会社は ウチの文章をWikipediaに使ってもいい」とコメント
  →よって第三者が削除依頼(削除依頼出者のハンドル名はなんと「DEN助」!
  尚、本来著作権侵害訴えが可能なのは本人(この場合、発売元の会社)だけ
240名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 03:09:37 ID:8DkLrP8p0
金持ちに対抗出来るのは金持ちだけだな
ゲイツ頼りになるわw
241名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 03:09:48 ID:itCeQGtR0
初音ミク役声優暗サつ首謀者こと和田アキ子の登用実績 &「アッコにおまかせ」のスポンサーに苦情を伝えよう!(リストをみんなで補完しよう)
◆ホリプロ総務部 03−3490−4601
モデム持ってる奴はスクリプトでクレーム音声定期自動接続必須。
<クレームのポイント>
・元々その企業のファンであり、今回の協賛がなければ、商品を利用していたことをアピール。
・周りの老若男女あらゆる世代・購買層に、悪評が広まっていることをアピール。
・協賛への公式見解がないことに対し、企業の社会への責任を問いかける。
◆みのもんた登用のタマホーム
www.tamahome.jp/corp/contact/ 108-0074 東京都港区高輪3丁目22-9 TEL 0364081200 FAX 0364081210
◆NTTコミュニケーションズ
ttps://506506.ntt.com/customer/ http://www.ntt.com/contact/index.html
100-8019 東京都千代田区内幸町1丁目1番6号 0335008111
◆アスカコーポレーション
www.aska-corp.jp/askanet/NetServlet 福岡市博多区住吉1-2-25 キャナルシティビジネスセンタービル
0922631777 FAX 0922631666
◆マルチ商法の日建総本社 岐阜県羽島市福寿町浅平1-32 0120-130501
◆リーブ21
www.reve21.co.jp/contact/contact_kiyaku.cgi?to=3 大阪市中央区城見二丁目1番61号 0570078380
◆明治製菓 ttps://net.meiji.co.jp/cgi-bin/inq/input.cgi?THEME=4 0120041082
◆永谷園 ttps://www.nagatanien.co.jp/consumer/inquiry.php
0120919454 FAX 0334323687 105-8448 東京都港区西新橋2-36-1
◆サントリー ttps://ssl1.suntory.co.jp/apl/btc/cp/CSUNA0611201/form 0120139310
530-8203 大阪府大阪市北区堂島浜2-1-40
242名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 03:09:58 ID:r93AQIiv0
>>228
hatsune miku でもJANコードでも同じような現象。
原因は文字コードでもメタ文字でもない。
243名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 03:10:02 ID:kkmHzMzG0
>>238
そんならもうちょっと面白いモノかけよ。
244名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 03:10:05 ID:AdY6CV/h0
おまえら
トヨタの新しい車 ヴァンガード ってあるだろ
gでもyでもいいから画像検索してみな
出ないから web だとちゃんと出るよ これって陰謀なわけないだろ
8月に出た車だから初音ミクと発売も同時期だ、これで何人か
判ってくれるかな?まあもう寝る
245名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 03:10:06 ID:xrSVX6Tp0
DTMマガジンの件より
唐沢コラムのほうがわかりやすいだろ>>39

なんでミクの回「のみ」避けられるんだよ、技術的な問題とかバグとかってそんな都合よくできるの?w
246名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 03:11:30 ID:SfFw0maM0
247名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 03:11:48 ID:BfzoGY6P0
>44
苦労して編み出した優れた検索技術で、情報を欲している人にピンポイントな広告を提供する
検索者とスポンサーの間を取り持つクリーンなサービスだけやってりゃ神だったんだがなぁ
248名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 03:11:51 ID:noafE3Es0
今後は「ググれ」という者は売国奴になるのだな。

しかし「ゲイツに聞け」も癪だしなぁ。
249名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 03:12:29 ID:ep1sdXZi0
百度でもか。
http://image.baidu.jp/
250名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 03:12:33 ID:TIe4psa40
>>1
とりあえず、雑誌関連でミクの回だけ消えたのは失敗だったね。
原因を調査中とか下手な嘘ついたところでねえ・・・
251名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 03:13:08 ID:/kDuNhEw0
◆TBSは、煽動・洗脳、偏向報道、捏造、暗殺し放題!! ストライキすら起こせぬTBSに自浄作用は期待できない!
'89オウム坂本弁護士一家殺害事件に関与 サブリミナル映像混入証拠も
'94松本サリン事件で通報者を犯人と決め付ける
'95無関係な番組内でオウム麻原の顔を何度も挿入
'96オウム村井刺殺事件のTBS関与が浮上
'96坂本一家殺害への関与を認めず国会で偽証
'00旧石器捏造事件で無関係の「つくる会」を中傷
'02杉嶋身代金事件で北朝鮮とTBSの共同謀議が発覚
'02神栖町ヒ素汚染問題で日本軍の毒ガス兵器が原因と捏造報道
'03石原都知事の日韓併合に関する発言を正反対の意味に捏造編集
'06番組で紹介したダイエット法で中毒者が続出
'06ハイド米下院議員の靖国参拝に関する発言を正反対の意味に翻訳
'06年7月 次期自民党総裁有力候補の安倍晋三のイメージダウンを狙い
731部隊特集の冒頭、内容と無関係の安倍の顔写真を約3秒間放映・・・
・桜庭選手を批判する掲示板サイト画面を捏造 実際は担当ディレクターが作成
・「みのもんたの朝ズバッ!」の不二家報道
・街頭インタビューでのオタク役はいつも同一人物出演
・秋山オイル漬けや、亀田家への反則指示はTBSの提案。あの殺人グローブ改造の実行犯もTBSスタッフ
・上記証拠映像をネットから削除。初音ミク特集もWikiや画像検索から削除、声優暗殺未遂。
 地デジ普及に躍起なのは、コピーガードにより言論統制したいため
◆ホリプロ総務部 03−3490−4601
-------
未だにTBSが放送局として存在していられるこの国は、メディアの犯罪の抑制機関が無いのか?
◆BPO(放送倫理・番組向上機構)に匿名で意見を送ろう。
https://www.bpo.gr.jp/iken/youth/form2.html  03 5212 7333  FAX (03)5212−7330
◆毒には毒をもって対抗だ。人権団体 日本会議 http://www.nipponkaigi.org/
〒153-0042 東京都目黒区青葉台3-10-1-601 TEL03(3476)5611 FAX03(3476)5612 [email protected]
◆総務省 ttp://www.soumu.go.jp/opinions/opinions.html
ttp://www.kanto-bt.go.jp/ques/faq/attention/index.html
ttp://www.soumu.go.jp/menu_00/opinions/index.html
◆TBS放送免許剥奪を求める署名OFF まとめ http://free.45.kg/tbs/
252名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 03:13:27 ID:YbciBHPe0
>>242
んーじゃあ難しいな。
素直に考えたらフィルターかけとるとしかおもえんよな。
253名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 03:14:08 ID:zQ4kCKuc0
その昔 googleというのがあって

そうなる日も近いのか
254名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 03:14:50 ID:WGpCPy/n0
「福田総理」はなんでニュースの画像が消されてるんだw
255名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 03:15:00 ID:TIe4psa40
後は福田総理のヒットもそうなんだっけ?
今まで隠してきた、情報統制がこんなつまらん事で
バレるって予想もしなかっただろ。グーグル、他。
256名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 03:15:02 ID:SPx+Ejqj0
グーグルもヤフーもだめなら














グーグフーっていうのとか2ちゃんで、作らないの?ww
257名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 03:15:36 ID:xrSVX6Tp0
本気でGoogole終了のお知らせ
http://news23.2ch.net/news/kako/1192/11926/1192691174.html

> 1 名前: 女(アラバマ州)[sage] 投稿日:2007/10/18(木) 16:06:14 ID:3WcUO7NS0●
> おいおいおいおいおいおいおい。マジしゃれになってねーぞ・・・・
> 「亀田 反則」でグーグル検索と
>
> ググれ((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
> http://images.google.co.jp/images?hl=ja&q=%E4%BA%80%E7%94%B0%E3%80%80%E5%8F%8D%E5%89%87&btnG=%E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8%E6%A4%9C%E7%B4%A2&gbv=2
>
> リブれ(`・ω・´)
> http://search.live.com/images/results.aspx?q=%E4%BA%80%E7%94%B0%E3%80%80%E5%8F%8D%E5%89%87&go=%E7%94%BB%E5%83%8F%E6%A4%9C%E7%B4%A2&mkt=ja-jp&scope=&FORM=LIVSOP

というスレが立ったが、わずか10分で……

> 34 名前: 社会保険事務所勤務(北海道)[] 投稿日:2007/10/18(木) 16:10:34 ID:TytHwjDO0
> フィルタはずしたら4枚目に亀出てきたけど
> 1枚目がエロ画像

> 35 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止
> 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
258名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 03:17:06 ID:xrSVX6Tp0
>>252
google八分ってのは昔からあるんだよ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%E3%83%BC%E3%82%B0%E3%83%AB%E5%85%AB%E5%88%86

「これって単に○○なだけなんじゃないの?」という疑問に対する反証はさんざん為されている
259名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 03:17:07 ID:ep1sdXZi0
こりゃあ第3次世界大戦の準備に米国防省が入ったな
米かイスラエル発の高度情報統制がはじまってるんじゃねえのか?
260名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 03:17:14 ID:3MDmhm6o0
>>244
つまり
ここ1〜2ヶ月の全ての画像に関する取得データが吹っ飛んで
ロールバックしたってこと?
で、そんなに簡単な問題なのに原因は不明発表?
ますます駄目じゃん

売国放送のヒット数が激減したのもソレ絡みなんかな?
261名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 03:17:26 ID:v3UMTPPu0
Googleも落ちたな
商売だから仕方ないのかもしれない
262名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 03:17:50 ID:BN38hqyk0
■□■□■□■□■□ 英語が堪能な方 募集中 ■□■□■□■□■□

 この事柄を、英訳し欧米のブログ等にコピペして下さい
 多少、日本語的な英訳でも向こうに興味があれば、火がつきます。
 よろしくお願いします。
 
          
          小さな一歩が大きな歩みへと

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
263名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 03:19:11 ID:kDmRKnd30
>>244
「ヴァンガード トヨタ」でググればトップに出る。
つかヴァンガードは他にも沢山あるんだからダメだって。
一方ミクは「初音ミク クリプトン(・フューチャーメディア)」 「初音ミク vocaloid」でも出ない。
ヤフーでは"Sweet Ann"の方だけ引っかかる。
264名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 03:19:48 ID:xrSVX6Tp0
>わずか10分で……

ごめん、自己レスだが「わずか4分で」に訂正。
最近のTBS絡みのあれこれは不気味でしょうがない
下請けのピックルが暴走してるだけなのかもしれないけど

>ID:AdY6CV/h0

もちろん両方の可能性がある、でもgoogleにはさんざん「前科」があるのも事実
まだ「どちらとも」決め付けられない
265名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 03:21:08 ID:YbciBHPe0
>>258
しらんわけでもねえけど、なんぼなんでも早過ぎるとおもってな。

つか、ついでに一般サイトに告ぐ。
いいかげんjcode.plつかわんとuse Encodeにせいよ。
なんでこー保守的なんだか。
266名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 03:21:20 ID:KTPxaOAT0
>>261
まぁググルがエンドユーザーよりクライアントを優先するのは構わんよ
ユーザーから見放されるだけだし
現にググル先生に幻滅した俺がいる
267名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 03:21:35 ID:JfMrzn3c0
>>247
金を出したり上の立場に立ったりしたら途端に横柄になったり高圧的になったり
する人は広告主にも居るって事だよ。
268名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 03:21:59 ID:kkmHzMzG0
>>191
こんなんじゃないか。
プログラムで、該当ページのミク画像ではなくそのn個後の画像を表示する。
人海戦術で、それでも表示された(同ページに複数のミク画像があって重なった)ページを
見つけて手作業で除去。

実験するなら、ミク画像ばかり複数あるページ。ミク画像1個しかないページが
どう表示されるか。かな?
269名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 03:22:36 ID:O042f9QU0
TBS破滅へのカウントダウンはすでに始まっています。時代の流れには逆らえません。
270名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 03:24:15 ID:/+VeH4O70
別に困らないのは俺だけ?
271名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 03:25:14 ID:d9bWwhaG0
TBS、もう一発なんか祭り仕掛けてくれないかなw
決定的な奴
272名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 03:25:28 ID:5uBY+nVCO
ググるさんはペッパーランチ事件でも規制されてたので、
あの時切っておくべきだった‥‥
273名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 03:25:33 ID:HFRjR3Jn0
>>7
なるほどね
274名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 03:26:30 ID:xrSVX6Tp0
>>247
google本体も中国進出にあたっては中国共産党の要望(検閲とかその他諸々)全部受け入れて
「魂売りすぎ」と批判された、営利企業であってボランティアってわけじゃないからな

■Google、中国の Web 検閲への協力を「正しい」と主張
http://japan.internet.com/busnews/20060413/11.html

> 先述の Google 関係者によると、「Tiananmen Square」(天安門広場)、
> 「democracy」(民主主義)、「human rights」(人権) といったキーワードの検索結果を
> フィルタリングしているとの批判を受けて、
> 同社ではフィルタリングを最小限にとどめ、かろうじて検索サイトの運営を
> 中国当局に禁じられない程度にしているという。
275名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 03:26:40 ID:/ccLiClv0
338 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/10/19(金) 03:14:48 ID:8KsOU4KT0
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=site%3Awww.youtube.com+%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%8B%E3%82%B3&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

これが言い逃れできない証拠。
見事に初音だけ、サムネイルを出していない。
276名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 03:27:17 ID:bA6qcvhQ0
ヤフーもグーグルも頭いいな。
原因調査中のフラグを立てとけば、
当面ずっと初音ミクの情報を表示せずにすむんだから。

あたかも偶発的に発生した不具合を装うことで、
情報統制など行っていないという印象操作に加え、
特定の情報をを表示しなくてもいいという言い訳まで確保しようとするとは、
相当手の込んだ仕込が入ってるな。
277名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 03:28:23 ID:NBQ3eqD5O
何で消えたの?何のために?テレビ局の仕業なん?
278名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 03:28:57 ID:wVnpn41yO
いいね初音ミク
震えるものがあるよ
これは大東亜戦争で日本人が立ち上がったことに似たものがある
279名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 03:29:39 ID:lmGlNtyA0
>>275
なんじゃこりゃ
280名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 03:30:00 ID:rJMTfHq20
>>271
TBS問題を追求してるまとめサイト管理人へ
恫喝とも思える削除要求メールとか、あったらいいなw
管理人が肝が据わったヤツなら、かなり決定的な祭りになるね。
281名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 03:30:20 ID:KTPxaOAT0
>>257
これはひどい
282名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 03:30:44 ID:vuhqfVoU0
>>275
ワラタ
283名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 03:33:11 ID:BfzoGY6P0
今まではこっそりやれてた情報操作だったんだろうが、神掛かってるミクに手をかけようとしたのが運の尽きだよなぁ
「ミクで画像検索しても出ない」
この一言が発端なんだけど、あれだけアマチュア絵描きに描かれてる素材でありながら検索にヒットしない、何故? ってなるわな
これが「ねこ鍋の画像がヒットしない」だったらDVD発売もあるしまぁあり得ん話でもない、、と流されていたのかもしれないし。

そう考えるとアッコにおまかせのターゲットにミクが上がった時点で勝負はついてたのかもね。
麻雀とかでよくある「流れ」ってやつか。今のミクには誰も勝てないのかもしれん、まさに新時代のアイドルだ

番組の編集態度はかなりの注目度を集めてたし、現に俺もあの件のスレは全部datで確保しようと思ってずっと張り付いてた。
お陰で事の全てをリアルタイムで追いかけられたよ。まさに歴史のターニングポイントだね。

DK2007by電通、Wikipediaで暗躍する削除厨、不遜な編集権を主張するTVマン、ニコを敵対視するYouTube&親会社Google
それぞれが同時多発的にミクにケンカを売ったことが結果として、一連の事象に期待された黒幕像を際限なく大きくしてしまった。
結果としてそれに反発する時代の流れは、常識では考えられないほどの大きなうねりとなり、栄華を築いたGoogleでさえも(現時点では局地的にではあるが)
評判を地に落として回復不可能なレベルに追い込むことに。

いやー感動だよ、この瞬間を目の当たりにすることが出来たのは幸運。
284名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 03:33:22 ID:BN38hqyk0
■□■□■□■□■□ 英語が堪能な方 募集中 ■□■□■□■□■□

 この事柄を、英訳し欧米のブログ等にコピペして下さい
 多少、日本語的な英訳でも向こうに興味があれば、火がつきます。
 英訳だけでもおkです。俺がコピペしていきますので。
 よろしくお願いします。
 
          
          小さな一歩が大きな歩みへと

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
285名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 03:33:24 ID:XN/KwqOS0
>>275
これはヒドイ

黒幕確定か?
286名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 03:33:29 ID:RqoxLxYh0
>>275
ねこ鍋はちゃんと出るねぇ
変な現象だ
287名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 03:33:33 ID:GFC+v3Ph0
>>256
きめぇwwwwwwwww
288名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 03:33:52 ID:Nl/F5xNe0
>>275
決定的じゃないか!!
289名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 03:34:27 ID:kkmHzMzG0
時間が経ってないからgoogleに画像が表示されないとか書くのは
馬鹿か工作員
>>1のニュースでは
>グーグル、ヤフーとも「原因は調査中。早急に対策したい」としている。
と言ってる。「ああ、2ヶ月前ならシステム上載りませんよ」なら調査の必要もない。

まあソースにはならんが、俺は日曜にググッて初音ミクのイラスト見て回ってたから
どんだけ大量にかかってたか知ってる。祭りに乗り遅れないでよかったw
290名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 03:35:54 ID:2rcEBNtL0
少し前まで普通に検索できていたのに、10月に入ってからだよ
イメージ検索できなくなったのって・・・
291名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 03:36:02 ID:UYiF3Y+Q0
情報統制かよ
なんで信頼が失墜することやるんだ
292名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 03:38:10 ID:A+7zFx7q0
Macで Safari を使ってる人は
これを入れて検索窓にMSNかなんかを追加して下さい。

AcidSearch
http://www.pozytron.com/acidsearch
293名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 03:38:39 ID:nCuxHUIK0
現実を直視する為のテンプレ
現時点で不自然な検索結果が確認されているもの

・初音ミク(ねぎミク、みっくみく、はちゅね)
・DTMマガジン(11月号だけ表紙が一切出ない、他の号は出る)
・バーチャルアイドル(ミク関連の画像が一切出ない)
・クリプトン・フューチャー・メディア(ミク関連の画像が一切出ない)
・藤田咲(ミク関連の画像が一切出ない)
・JANコード JAN:4511820072413 (ミク関連の画像が一切出ない)
・初音ミク 唐沢なをき(初音ミク関係のページだけ他の画像)
・Vocaloid2(ミク関連の画像が約 1,640 件中なぜか1枚だけ)
・ボーカロイド2(ミク関連の画像が一切出ない)

・ニコニコ動画ファンブック ←これで決定的
・ふちゃぎとエリザベス
・ねこ鍋
・エアーマンが倒せない
・なんでネギ
・歌わせてみた
・フタエノキワミ
・東方萃翠酒酔

・亀田 反則(試合画像が一切出ない)
・亀田 サミング
・沢尻 涙
・沢尻 謝罪
・小島よしお 熱湯

・iGoogleのブックマークの『初音ミク』というリンクが消失
・site:www.youtube.com ニコニコ グーグルの検索からの初音ミク・サムネイル選別削除  ←  追加 New!!

☆選別されてニコ動・ミク関連が消されてます☆  怖い時代ですなぁ
294名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 03:39:23 ID:hrksycUI0
>>291
金もらったから。もしくはスポンサー(電通かTBSか?)からケチが
ついたから。
で、オタ相手のマニアソフト一つぐらい消し飛ばしたところで、なんら
自社の利益には影響ないと思ったから。じゃね?

要するに、ミクファンなどという小数のマイノリティより、
スポンサーの意向の方が重要だと思ったから。

で、その判断が正しかったかどうか、グーグルに思い知らせられるか
どうかは、これからの俺らにかかっている。
これで、グーグルの地位が微動だにしなかったら、グーグルはやはり
企業としては間違ってなかった。逆にグーグルの商売に差支えが
出るとしたら、グーグルはカネほしさにマイノリティの影響力を侮って自爆した
ということになる。
295名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 03:39:27 ID:kkmHzMzG0
>>290
いや10/14の日曜にみてたからそれ以降だな。
296名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 03:40:24 ID:TvqfiEf90
ttp://images.google.co.jp/images?svnum=10&um=1&hl=ja&lr=&q=%E6%9F%8F%E6%9C%A8%E5%88%9D%E9%9F%B3&btnG=%E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8%E6%A4%9C%E7%B4%A2

「柏木初音」だと、きちんと表示されるな。
なぜ「初音ミク」だと出ないのか。
297名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 03:41:52 ID:JsZkNH9m0
何よりショックだったのはグーグルがヤオで、ゲイツがガチだったという事実。
298名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 03:42:10 ID:nCuxHUIK0
iGoogleのブックマークまで消されたらキツイな

グーグルに大事な情報や仕事の事を安心して置いておけないな
299名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 03:43:47 ID:KTPxaOAT0
>>294
もういいかげんね、エンドユーザーを舐めると痛い目にあうってことを教えてやる時期に来てるんだよ
Google然り
TBS然り
電通然り
300名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 03:44:02 ID:rP1bRK8E0
>>280
イオンド大学とかねずみ講などの悪徳商法を扱っている
悪徳商法マニアックスが何年も前からグーグル八分になっているのは有名だけど。

ついにはイオンド大学はアメリカの当局から訴えられているんだが
それでもwikipediaでイオンド大学を擁護し続けている管理人がいる。
初音ミクも著作権者のクリプトンがOKを出しているのに
著作権法違反だと削除しようとしている人たちがいる。

でもグーグルとヤフーは使われているんだよね。。。
301名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 03:44:08 ID:uZbHlQhD0
>>1
>グーグル、ヤフーとも「原因は調査中。早急に対策したい」

白々しいワンッ
302名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 03:44:28 ID://btD8Et0
グーグル以外だとどこの検索エンジンがお勧め?
トップページ重くないシンプルな奴がいいんだが
303名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 03:44:56 ID:kkmHzMzG0
>>297
まてゲイツもあんま信用するなw
304名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 03:46:06 ID:KTPxaOAT0
>>298
その辺ボクシングのヤオっぷりを浮き彫りにしたTBS−亀田ラインと通じるものがあるな
305名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 03:46:27 ID:01P541HNO
>>274
なるほどねえ。しかしそれなら、検索結果に「検閲済(Censored)」
と表示しておいて欲しいもんだ
306名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 03:47:15 ID:JsZkNH9m0
>>303
ガチだけどヒールw
307名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 03:51:00 ID:KTPxaOAT0
>>302
ゲイツに聞け
http://www.live.com/

もしくはこっち
http://search.goo.ne.jp/
308名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 03:53:29 ID:V4cuB8Bw0
亀田の反則シーンとミクがほぼキレイさっぱり消えたのが
同時期なのからしても、検索エンジンに向かって注文つけたのが
誰かはもうほぼ確定だな。

つか、数日前まで見れてたものをピンポイントで消して、バレ
ないとでも思ってたのか?
サーバーから消しても、人間の記憶から消えるわけじゃないんだぞ。
さぁ、さっさとミクのエロい二次創作を表示する仕事に戻るんだ!

にしてもイキナリこんなことになるなら、四日前に保存しておくんだったOTL

やってくれるぜ、マスゴミ&ググる先生・・・
309名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 03:53:50 ID:/kDuNhEw0
>>275
おまえら今のうちにPrintScreenしとけ
と言いたいところだが、検索結果の動画のアップ時期をみると、平均して約半年前。
クローラの巡回周期がゆっくりなため、ここ2ヶ月の情報は反映されてないだけと思われ。


wikiの編集合戦も、愉快犯どうしの争いかもしれん。
もともとwikiは宣伝ツールとしての使用を禁じてるわけだし、商品を載せるのは不適切。


一番問題なのは、イメージ検索結果の操作だろうな。
中身のないダミーサイトをそれなりの規模でリンクさせてクローラの巡回をかく乱させれば、
携帯サイト検索や画像検索の結果は比較的簡単に落とせるからね。
310名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 03:54:38 ID:lmGlNtyA0
311名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 03:54:48 ID:WGpCPy/n0
今まで「Google八分」は半分ネタか都市伝説的に扱われてたけど
今回ので常識になってしまったな。
Google八分にあった検索結果を収集するサイトができそう。
312名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 03:57:53 ID:xrSVX6Tp0
>>311
>半分ネタか都市伝説的に扱われてたけど

いや、世界的に有名だよ。>>237とか>>274あたりから適当に調べ始めてみてくれ。
悪マニの事件を調べるといいかも。調べるにあたっての検索エンジンは自己判断で。
313名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 03:58:09 ID:ep1sdXZi0
Google「顔」検索が始まった?!
 Google「顔」検索が、画像検索の一部に組み込まれた。
まだ十分に満足のいく機能ではなし、使い勝手も悪いけど、
とにかくキーワードで顔写真が検索できちゃう。

 ところで、Googleはどうやって顔写真を見つけているのか? 
はっきりとした技術はわかってないのだが、Googleが昨年8月26日に買収した
生体認証・写真認識を専門にする企業Neven Visionの顔認識技術を使っているらしい。
 現状では写真のなかから顔らしい部分が多いと顔写真として認識しているだけだけど、
そのうち、顔の特徴なんかもデータベース化されていくのではないかな。
ちょっとそれって恐い社会みたいだけど。

投稿者 NobumasaSatou : 2007年06月05日
314名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 03:58:18 ID:KyTtfq5N0
>>275
一応他にもサムネ無いのはあるな。

>>300
>悪徳商法マニアックスが何年も前からグーグル八分になっているのは有名だけど。

    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ

ここのお陰で友人は助かったのに…
まさに旬の話題だったのか。
http://www6.big.or.jp/~beyond/akutoku/topic/index.html
> 2007年10月15日■グーグル八分発見システムの公式サイトをオープンしました

八分とは何かもここの人の本だったのか…つか、うわ、戦ってんな…
応援の為にポチって来るか。

> 2007年7月31日■祝!未踏ソフトウェア創造事業に採択されました
政府GJ。
315名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 03:58:27 ID:01P541HNO
やれやれ、今後は検索の監視も必要なのか…
316名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 03:58:50 ID:6qZfXjYD0
つか、今回の件で初めて初音ミクとやらの曲を色々聞いてみたが
普通にこのソフトすごいね
317名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 03:59:04 ID:XgbIfwlY0
検索サイトMarsFlagトップページ
http://hageyutaka.dip.jp/cgi/view34/data/146.jpg
318名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 03:59:18 ID:vFRrgBFC0
この初音ミク事件が世界に飛び火することを切に願う。
初音ミクという二次元乙女がグーグルやウィキペディアを揺るがす発端になればと。
で後の歴史の教科書に「初音ミク事件」と

しかし個人的には、バーチャルネットアイドルちゆによってグーグル検索はしあわせ検索だとさかんに
いわれて、よく使うようになり、おなじく二次元の初音ミクによってグーグルがひどいものだと白日の元
にさらされ、グーグル検索から離れることになるとは大変皮肉に感じる。
319名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 04:00:00 ID:urDvAGUdO
もうGoogleバーなんて怖くて使えない。
赤福の比じゃねえよこれ。
320名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 04:00:14 ID:Btk1qOnd0
おそらくグーグルは著作権対策のため、大手メディア向けに検索結果にフィルタをかけるための方法を公開しているのだろう(すなわち、著作権に違反している画像を表示しないようにするため)。で、今回はTBSがアッコの件の関係でそれを初音ミクに適用した、と。

亀田の件も同じだろう。

グーグルは何かと自動処理にする傾向があるので、各メディアのリクエストをチェックすることはしていない。すなわち、大手メディアがそれを悪用することはないという、性善説のシステムである。
が、TBSはオナニーを覚えた猿のようにそれを使いまくっている、と。
321名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 04:01:03 ID:urDvAGUdO
でもあんまりGoogle叩くと、2ちゃん滅亡がありそうで怖い。
322名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 04:01:21 ID:COzApvKm0
676 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/10/19(金) 03:35:44 ID:rXSfiVhd0
http://www.google.co.jp/search?num=100&hl=ja&safe=off&q=site%3Awww.youtube.com+TBS&lr=

TBSは、くさるほどでてくる
323名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 04:01:23 ID:79pWMkX9P
>>319
赤福と比べんなよww
324名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 04:01:50 ID:KyTtfq5N0
おろ?ID被ったけど他とは別人。
325名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 04:02:18 ID:MlBa8tNs0
http://image.blog.livedoor.jp/sisterofscarlet/imgs/5/7/57a4c98b.jpg
これか。これでオナニーしてるのか。
326名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 04:03:23 ID:ep1sdXZi0
しかし考えてみれば初音ミクって犯罪にも利用できるな
「声紋」を残さずに脅迫とか
327名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 04:04:03 ID:m01yui6T0
検索エンジンにこういうのは読み込むなって
命令を外部からはできないかな?

「初音ミク」で検索された際、画像内に一定条件の青〜水色の
ピクセルがあると該当画像キャッシュを弾けとか

どこかに本拠地のサイトがあったりして
328名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 04:04:15 ID:XgbIfwlY0
【ネット】圧力?検閲?「初音ミク」画像がネットから“消えた” ネット上では電通やTBSの陰謀説も★21
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192729758/338

338 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/10/19(金) 03:14:48 ID:8KsOU4KT0
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=site%3Awww.youtube.com+%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%8B%E3%82%B3&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

これが言い逃れできない証拠。
見事に初音だけ、サムネイルを出していない。

329名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 04:04:48 ID:WGpCPy/n0
>>326
ただの読み上げソフト使った方がいいだろww
歌わせるのと話させるのはちょっと違うらしいし。
330名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 04:05:05 ID:3hbXXHdt0
338 名前:名無しさん@八周年 New! 投稿日:2007/10/19(金) 03:14:48 ID:8KsOU4KT0
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=site%3Awww.youtube.com+%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%8B%E3%82%B3&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

これが言い逃れできない証拠。
見事に初音だけ、サムネイルを出していない
331名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 04:05:14 ID:urDvAGUdO
>>328

ひさびさに言ってやる「神!」
332名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 04:05:24 ID:3s9hy3f0O
イメージ検索だけがやられたってのは、将来、日本に中国フィルターを導入するための観測気球を飛ばしたんじゃないか?
反発や発見の度合いを調べるために。
333名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 04:05:37 ID:LY8Obk910
どうでもいいかもしれんがねこ鍋はNHKで特集された日には
もう画像ヒットしてなかったよ。NHKで初めて知って可愛かった
から画像探したんだけどなくて残念だったから覚えてる。
今までも知らない間にいろいろ消されてたのかな。
334名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 04:05:42 ID:RqoxLxYh0
>>328
9月頭以降にアップされた動画でちゃんとサムネ表示されてる奴ってあるのかな
335名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 04:05:47 ID:5uBY+nVCO
ググるさんはペッパーランチ事件でも規制されてたな
336名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 04:06:05 ID:xrSVX6Tp0
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060630/242220/

google日本法人の社長が八分について語ってるんだが、ここでは

>我々に司法判断はできないが,株主に損害を与えないため,法務部が判断し,
>要求が正当と考えられる場合削除する。削除した事実は米国の第三者機関に提示している

と、もっともらしいことを言ってる。
でも、少なくとも悪マニを八分にした前科がある以上、説得力が薄いんだよな
337名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 04:06:10 ID:8F5aR7Js0
一連の騒ぎで一気にのし上がりそうだな「初音ミク」は。
しかしすげえわっっっっw
338名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 04:06:47 ID:MlBa8tNs0
エロゲキャラが消えたからって何も困らない
339名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 04:07:00 ID:ils7+vA20
>>320
この説は信用あるのか?
340名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 04:07:13 ID:XgbIfwlY0
341名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 04:08:08 ID:Fo7pYBRRO
世界のググルがそんなことするかなあ
もらってもショボい金額だろうし
342名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 04:08:11 ID:urDvAGUdO
>>337
俺はこの件で初音を知った。ある意味Google大失敗。
いや、まさかそれまでも狙っているとか…まさかな…
343名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 04:08:15 ID:zAJxq+1+0
おまえらできるだけ多くのウェブ魚拓とっとけよ
344名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 04:08:16 ID:mHLG/fh70
>>334
ほとんど無いな。まぁ

DTMマガジン 11月号は致命的だと思うけど。
345名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 04:08:26 ID:ep1sdXZi0
認識しやすいアニメ顔で実験してるんだろうな。
顔検索システム

これと監視カメラネットワークを組み合わせると・・・。
346名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 04:09:12 ID:MlBa8tNs0
グーグル八分は前にNHKでやってたな。クローズアップ現代かなんか。
347名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 04:09:19 ID:5uBY+nVCO
初音 のメーカー クリプトンは
偽の原稿見せられてあんな報道された被害者なのに、
ユーザーに謝罪してんだよな

感動したよ。応援する
348名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 04:09:24 ID:xrSVX6Tp0
>>340
いや普通に出るぞ
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&safe=off&q=2ch&lr=

どういう検索の仕方それ?
349名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 04:09:25 ID:fwOlNjXq0
350名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 04:09:25 ID:JfMrzn3c0
>>336
ハッキリ言ってグーグルの法務部は弱すぎだよ。圧力がかかると簡単に屈する。
技術さえ優れてりゃいいとか理系特有の甘ったれた認識がはびこってる企業風土なんだろな
351名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 04:09:27 ID:ils7+vA20
>>338
いい加減初音ミクをエロゲと勘違いしている奴うぜぇ
エロゲじゃないし
ゼロの使い魔の方がよっぽどエロゲ
352名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 04:09:36 ID:rP1bRK8E0
つーかね、広告代理店とかテレビ局のコントロール化に置かれない
草の根で広まる流行で売れる商品が出ると、困る人たちがいるんだよ。
自分たちで偽造して作った流行に乗らない人が増えると
金儲けの邪魔になるから。
353名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 04:10:06 ID:PflCGzjN0
>>326
音読ソフトなら昔からあるだろ
354名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 04:10:47 ID:xrSVX6Tp0
>>351中略
( ;∀;)・・・
355名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 04:10:52 ID:RqoxLxYh0
動画のサムネは site:www.youtube.com meiko でmeikoはでるから
投稿した時期によるものかな
356名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 04:10:54 ID:0pL/oRuO0
おーーい。
ぐぐるの検索結果画面のウェブ魚拓が取得できなくなっている件について。

>robots.txtによってキャッシュが禁止されており取得できません。
357名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 04:11:45 ID:VYQEtamcO
何が調査中だ、しらじらしいw
358名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 04:11:51 ID:46BLrX3p0
いい加減落ち着いてきましたかなw
359名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 04:11:56 ID:lmGlNtyA0
現実を直視する為のテンプレ  現時点で不自然な検索結果が確認されているもの

・初音ミク(ねぎミク、みっくみく、はちゅね)
・DTMマガジン(11月号だけ表紙が一切出ない、他の号は出る)
・バーチャルアイドル(ミク関連の画像が一切出ない)
・クリプトン・フューチャー・メディア(ミク関連の画像が一切出ない)
・藤田咲(ミク関連の画像が一切出ない)
・JANコード JAN:4511820072413 (ミク関連の画像が一切出ない)
・初音ミク 唐沢なをき(初音ミク関係のページだけ他の画像)
・Vocaloid2(ミク関連の画像が約 1,640 件中なぜか1枚だけ)
・ボーカロイド2(ミク関連の画像が一切出ない)
・アッコ 初音)ミク ・アイしてせんせい (TBSアッコにおまかせの初音ミク関係が出ない)

・ニコニコ動画ファンブック ←これで決定的
・ふちゃぎとエリザベス
・ねこ鍋
・エアーマンが倒せない
・なんでネギ
・歌わせてみた
・フタエノキワミ
・東方萃翠酒酔 ・ウサテイ

・亀田 反則(試合画像が一切出ない)
・亀田 サミング
・沢尻 涙
・沢尻 謝罪
・小島よしお 熱湯

・iGoogleのブックマークの『初音ミク』というリンクが消失
・site:www.youtube.com ニコニコ グーグルの検索からの初音ミク・サムネイル選別削除

☆選別されてニコ動・ミク関連が消されてます☆  怖い時代ですなぁ
360名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 04:12:00 ID:qEpsGFMb0
googleは二度と使わない
検索バーも削除した
死ねgoogle
361名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 04:12:01 ID:ep1sdXZi0
>>353
利用人数が鍵だろ
362名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 04:12:08 ID:mHLG/fh70
>>355
ポルカは?
363名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 04:12:13 ID:JsZkNH9m0
>>338
死ね^^
364名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 04:13:15 ID:gcE9xaoO0
>>320
著作権侵害を持ち出すなら、
勝手に画像縮小してサムネ作って表示させるグーグルは人のこと言えないんじゃないか?
365名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 04:13:18 ID:PflCGzjN0
>>361
winについてきたおまけソフトで遊んだことないのか?
世界中のすごい数の人間が使ったと思うが。
366名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 04:13:28 ID:3s9hy3f0O
>>351
エロゲキャラじゃないがエロ化は酷いなw
冬のコミックマーケットでは初音ミクのエロ同人で溢れかえることは想像にかたくない。
367名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 04:13:29 ID:RqoxLxYh0
>>362
8、9月以降のサムネや画像がおかしいみたいだから出ないと思う
368名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 04:13:35 ID:PqNYgkxw0
409 :名無しさん@八周年:2007/10/18(木) 14:27:11 ID:+E3QfyoY0
昔からgoogleは広告を出さない企業に関しては
2chなんかの誹謗中傷スレを上位に表示してきた
しかも同じスレを何重にも結果に表示するという徹底ぶり
一種の恫喝だね

その結果信頼できるサイトがはるか下位に押しやられる
もちろんこんなやり方がニーズにかなうはずもなく
日本ではgoogle離れが凄い勢いで進行している

もうgoogleはやぶれかぶれになっているし何も期待できない


60 :名無しさん@八周年:2007/10/18(木) 14:10:07 ID:hSW2UNIr0
Googleは他の検索エンジンではやってない
2chの中傷スレッドとかを上位に表示っていう設定を
デフォルトにしてると思われる節が多々ある。

試しに何か誹謗中傷されてる奴をGoogleで検索してみろ。
大手企業は大抵広告出すことで設定を回避してるが、
小さいところや個人だと大抵上位に中傷が来る。
酷い時はオフィシャルサイトを下位に表示するんだぜ?

どう考えてもヤバい企業なのにお前ら今まで気が付かなかったのか?
他の検索エンジンは(Yahooですら)こんな検索結果を出さないぞ?
369名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 04:14:19 ID:wsNkdLBj0
俺もこれからはゲイツに聞くか。
370名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 04:14:36 ID:d8EDJFLY0
>>320
この説が正しいとすると、大企業はグーグル八分を簡単に作り出せることになるな。
371名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 04:14:38 ID:RXyqKtqB0
>>346
Nスペね。
ttp://www.nhk.or.jp/special/onair/070121.html
本放送の時は実況のペースが凄まじかった。
372名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 04:14:52 ID:JfMrzn3c0
別に俺はミクユーザーでもニコアカウント持ちでも無いから怒りはないから
グーグルは今後も使うと思う。ただこれまでみたいにいつもグーグルって感じじゃなく
他の併用も増やしてくことになるだろな。偏った検索結果が出るんじゃそうせざるを得ない
373名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 04:15:10 ID:xrSVX6Tp0
>>365
macにもテキストトゥスピーチあるよ
374名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 04:15:42 ID:mHLG/fh70
>>367
やっぱyoutubeサムネイルは時期だな。
それでもTMマガジン 11月号を見る限り意図的に弾いてる事は揺るぎないと思うけど。
375名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 04:16:02 ID:apdHWTvC0
社名や商品名などのキーワードや検索順位が、金で取引きされるのは当然。

今回の件は、キーワードの売買を、マスメディアが先に手をつけたということか。


初音ミク(R)として登録商標を取得していなかったクリプトン側も、認識が甘かったのかもしれんな。
376名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 04:17:15 ID:xrSVX6Tp0
>>375

商標登録は当然やってるだろ?
つーか商標登録と今回の八分になんの関係が?
377名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 04:17:51 ID:urDvAGUdO
しかし一体どうやって弾くんだよ!すげえ技術だな。
さすが職場にビリヤード台あるところは違うな
378名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 04:18:41 ID:ils7+vA20
>>354
略されすぎて全俺が泣いた
>>366
マジレスされて全俺が泣いた
379名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 04:19:26 ID:Btk1qOnd0
>>364
そう、だからこそグーグルは敏感になっている。著作権違反の画像は載せたくない。だから著作者からのリクエストを検索結果に反映させるようにしている、おそらく。つまり著作者(TBS)の要求を受け入れるようになっている自動化されたシステムがおそらくある。
380名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 04:19:36 ID:xrSVX6Tp0
>>378
ゼロの使い魔のところを改変していない手抜きぶりに手抜きで答えた
すまん
381名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 04:19:54 ID:3jToqj8C0
今回の件が「実はキャッシュの時期の問題でした」
ってなっても、一度疑われたら終わり
みんなプロパガンダが隠れている可能性に気づいちゃったから
382名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 04:19:55 ID:d8EDJFLY0
>>375
キーワードを金で取引したら、グーグルの検索結果なんて信用できなくなるな
383名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 04:20:03 ID:MlBa8tNs0
http://search.live.com/images/results.aspx?q=%E5%88%9D%E9%9F%B3%E3%83%9F%E3%82%AF&FORM=BIRE
これが本物か。確かにグーグルとは全然違うな。
384名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 04:22:31 ID:RXyqKtqB0
>>381
そうそう、こういうのは一度疑われたらいくらでもネタはほじくり出される罠。
ねらーに目つけられたら絶対に逃げられん。
385名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 04:23:33 ID:vB3zCwde0
386名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 04:23:43 ID:IPWfuzdm0



        グーグルショック!!


387名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 04:23:59 ID:BLeafFJy0
糞会社で名高いガンホーで検索して見たら、
ガンホーはグーグルに金払ってないのね(スポンサー表示がない)。
いい感じで中傷スレが上位に来ていて吹いた。
ガンホー、今からでも遅くないからグーグルに金を払って悪評を静めてもらうんだ。
388名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 04:24:28 ID:JsZkNH9m0
>>381
営利企業で、金儲けが第一だと言っても検索エンジンである以上
フェアネスが第一であって、それが疑われているんだよね。

そこが肝心で一番のブランドだったわけで、フェアネスを問わないなら、
もうJ−WARDとなんら変わらないわけで、使う意味も価値もない。
389名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 04:24:44 ID:Btk1qOnd0
>>320 のつづき
だから、グーグルの中の人はそういうシステムを大手メディアに提供していることを明らかにした方がよい。そうじゃないと、今回のような件がすべてグーグルのせい、ということになり、TBSとかのせいでいらん中傷をかぶってしまうことになる。
390名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 04:24:44 ID:Q43NLaDv0
>>320
その説はかなり魅力的。
基地外が刃物を手に入れてしまったので好き勝手に振り回してるってとこだね。
391名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 04:25:24 ID:PR+KCpqU0
> グーグル、ヤフーとも「原因は調査中。早急に対策したい」
> としている。

ぷw
392名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 04:26:04 ID:6h5tpV7G0
>>387
癌呆は今更巻き返しのしようがないw
393名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 04:26:06 ID:xrSVX6Tp0
>>341
グーグル八分は「世界のググル」だけに世界中でやってんだよ
googleは中国共産党の依頼にこたえて
「Tiananmen Square」(天安門広場)、 「democracy」(民主主義)、「human rights」(人権)
などの言葉をフィルタリングしてる

別に中共から金をもらったわけじゃないだろうが、機嫌を損ねたくないから応えてるわけで、
「よし、金を渡すから初音ミクを消せ」「わーい\(^o^)/」みたいな図ではないだろ
394名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 04:26:31 ID:JfMrzn3c0
しかしこんなにねらーに愛された検索エンジンがよもやTBS側に行っちゃうとはね・・・
思えば「真実を伝えます」って銘打ってその実は単なる広告業者ってのは
民放も検索エンジンも同じだもんな。結局似たような体質になってってしまうって事か。
395名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 04:27:21 ID:FVTnPjfb0
ハードウェアーのルーター(シスコシステムズ)にも
フィルター入ってるね
396名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 04:28:04 ID:6h5tpV7G0
>>389
それでGoogleが「濫用のせいで信頼が失墜した」とT豚Sを訴えたら超面白い事態なんだけどなw
397名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 04:28:40 ID:Xq+1jWlb0
409 :名無しさん@八周年:2007/10/18(木) 14:27:11 ID:+E3QfyoY0
昔からgoogleは広告を出さない企業に関しては
2chなんかの誹謗中傷スレを上位に表示してきた
しかも同じスレを何重にも結果に表示するという徹底ぶり
一種の恫喝だね

その結果信頼できるサイトがはるか下位に押しやられる
もちろんこんなやり方がニーズにかなうはずもなく
日本ではgoogle離れが凄い勢いで進行している

もうgoogleはやぶれかぶれになっているし何も期待できない


60 :名無しさん@八周年:2007/10/18(木) 14:10:07 ID:hSW2UNIr0
Googleは他の検索エンジンではやってない
2chの中傷スレッドとかを上位に表示っていう設定を
デフォルトにしてると思われる節が多々ある。

試しに何か誹謗中傷されてる奴をGoogleで検索してみろ。
大手企業は大抵広告出すことで設定を回避してるが、
小さいところや個人だと大抵上位に中傷が来る。
酷い時はオフィシャルサイトを下位に表示するんだぜ?

どう考えてもヤバい企業なのにお前ら今まで気が付かなかったのか?
他の検索エンジンは(Yahooですら)こんな検索結果を出さないぞ?
398名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 04:29:08 ID:Q2JS+j5t0
399名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 04:30:08 ID:JfMrzn3c0
>>393
とにかくグーグルの法務部はショボすぎる。技術偏重で文系に対する認識が
2ちゃんねらーレベルなんじゃねえか?誰でも出来るから人件費安い奴雇って
適当にやらしとけくらいに考えてる予感。法務部の大切さだけは
マイクロソフトを見習ったほうがいいよ。簡単に屈しすぎて悪人の世論工作の場になってる。
400名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 04:30:16 ID:MlBa8tNs0
既定の検索エンジンをグーグルにしてたのに。さよなら。
401名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 04:31:26 ID:79pWMkX9P
Firefoxに検索エンジンを追加する場合は↓

Mozilla Japan - アドオン - Firefox - 検索エンジン
http://www.mozilla-japan.org/addons/firefox/search-engines/

-------------------

Operaの検索エンジン変更方法

@各検索エンジンの検索フォーム内で右クリック
A「検索の作成」を選択
Bキーに任意のアルファベット1文字をテキトーに入力
C詳細で「標準サーチエンジンとして使用する」にチェック
D詳細で「スピードダイヤルのサーチエンジンとして使用する」にチェック
EOKをクリック

-----------------------------
タブブラウザ用
設定画面で検索エンジンのアドレスっぽいやつを↓に書き換え
http://search.live.com/results.aspx?q=
402名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 04:31:45 ID:yNhfJCTf0
はだしのゲン公式サイトも八分にされたけぇ
403名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 04:32:08 ID:OgkJBaUu0
ホリプロが伊達杏子の負債を回収しようとして必死になった挙句がこの茶番、
という認識で合ってるかな?

自分達で支配・管理できないコンテンツが流行すると困るので妨害、
という安直さが消費者がネットを手にした時代で通用すると思ってたわけか。
404名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 04:32:19 ID:Rfaqvk910
初音ミクのキーワード見るのここだけなんだけど、スレの伸びがいいね。ここだけ世間離れしてる感じ。
405名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 04:33:02 ID:hPHOSW0B0
初音みうの事務所が訴えたんじゃねーの?
あからさまなパクリで営業しちゃっているしw
406名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 04:33:35 ID:xrSVX6Tp0
>>289
>まあソースにはならんが、俺は日曜にググッて初音ミクのイラスト見て回ってたから
>どんだけ大量にかかってたか知ってる。

これがなー
誰か証拠保全してないかな、先週までは見れてたっていう
まさかこんな展開になるとは誰も思ってなかったとは思うけど
407名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 04:33:38 ID:79pWMkX9P
goo(シンプル版)
http://search.goo.ne.jp/

Live Search(シンプル版)
http://www.live.com/?searchonly=true&mkt=ja-JP

so-net
http://www.so-net.ne.jp/

Windows Liveカスタマイズページ
http://www.live.com/getstarted.aspx

408名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 04:33:56 ID:p+8pmTGt0
YAHOOは、9/25以前の検索エンジンに戻せよ
今のは、糞検索しかなってねえ
409名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 04:34:09 ID:Q43NLaDv0
>>389
企業から直接的かつ継続的に利潤を挙げることができるならば、
いらん中傷をかぶってでも、すっとぼけてしまうことはあるかもしれんよ。
もっとも、信頼はガタ落ちするだろうけどな。
目先の利益に目が眩んでしまうバカがグーグル内部に増えてるのかも。
410名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 04:34:31 ID:BLeafFJy0
仮に検索しすぎでエラーとかだったとしたら、
そんな程度のエンジンしか使ってなかったのかよ!
ってことになるし、どう転んでもグーグルにはいいことがないな。
411名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 04:35:44 ID:gcE9xaoO0
この件でショックなのはダテキョーも一枚噛んでる臭いこと
10年以上前のデビュー当時注目してたのに悲しいんだぜ
最近になって全く違う姿形で返ってきた時は驚いたもんだ…
412名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 04:36:32 ID:3jToqj8C0
すごい古いままになってるリンク集めっけた これでも大分種類が増えてるけど
ttp://www.ksc.co.jp/jis/links.htm

昔むかし、ODINが使えるようになって、なんて便利なものが登場したのかと
驚いたもんだ。でもものすごく遅くて1時間くらい返ってこない
こともあったっけな。

さて、年寄りはもう寝るか
413名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 04:36:57 ID:JfMrzn3c0
>>407
とりあえずブクマクしといた。これからはグーグルだけじゃなく併用することにするよ。
正直ミクなんてどうでもいいけどこれは検索エンジンとして信頼落ちたわ俺の中で。
414名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 04:37:11 ID:xrSVX6Tp0
>>404
赤福のスレ以外では赤福のキーワード見ないしムツゴロウ王国閉鎖スレ以外では
ムツゴロウのキーワード見ないだろ?なんか変か?

+だけでもいいから「TBS」「ミク」「亀田」などのワードで抽出してみるといい
415名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 04:37:28 ID:BLeafFJy0
初音ミクはコミュニティーがキモいので近寄らないようにしてたけど、
なんか可哀相で萌えてきた。
416名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 04:38:29 ID:IPWfuzdm0
>>411
テライユキってのもいたよな
417名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 04:39:54 ID:1Qt3RhEK0
ゲイツは2ちゃんを応援します
418名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 04:40:20 ID:rhltNEUQ0
テライユキのがまだマシだよな
419名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 04:40:37 ID:3G+i07Es0
愚グルな規犬
愚グルな規犬
愚グルな規犬
愚グルな規犬
愚グルな規犬
愚グルな規犬
420名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 04:40:47 ID:GWeY13nl0
全てゲイツのシナリヲ通り
421名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 04:40:59 ID:79pWMkX9P
>>416
つーか、ユーザーの間ではテライユキしか盛り上がってなかったべ
422名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 04:41:09 ID:gcE9xaoO0
>>416
居た居た
ぶっちゃけテライの方が受けがよかったw
423名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 04:41:47 ID:Nt5J0/Es0
341 名前: ◆lb1yy2i.I6 [] 投稿日:2007/10/19(金) 04:01:30.63 ID:4TS2hPpm0
http://www.uploda.org/uporg1071727.jpg

これが何かの助けになれば。
ちなみに俺は陰謀説・バグ説どっちもまだ支持はしてない感じ。
ただ検証したい、それだけだ。
あまりにも不可解な現象であることだけは確かなので。
424名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 04:43:24 ID:Q2JS+j5t0
site:2chan.netでイメージ検索したら児童ポルノが出てきたぞ
Googleオワタ
425名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 04:43:58 ID:d5o3uF5M0
グーグルってのはそもそも、お金をたくさん払った会社の情報を検索の上位に持っていくことで
金をかせいでいる会社だ。
グーグルの検索結果が公平だなんて、都市伝説もはなはだしい。

一方MSの検索サービスは、最大のライバル・グーグルを潰すためにやっているものだ。
IEを無料でばら撒いてネスケを潰したときと同じ戦法だな。
だからまあ、検索結果に手心を加える理由も特にないので、
検索結果は比較的信用できるかもしれないな。
426名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 04:44:09 ID:cWaI+2Yn0
ふむ、奇妙なことだ
427名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 04:44:44 ID:p+8pmTGt0
俺が手動で作ってやるよ
428名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 04:45:54 ID:7Kf+n3QN0
>>399
そうした高給文系の必要性を作り出してるのも、他の文系カスという罠
429名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 04:46:35 ID:xlw4R7wc0
あまりにもキモオタの描いた気持ち悪い二次エロ画像が引っかかるんで、一斉削除したんじゃね?
430名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 04:46:44 ID:xrSVX6Tp0
表示順で言えば「朝日新聞」の参照量が多いサイト、検索数の多いワードが
一時期はすごい愉快なことになってたが、さすがにアサピ側が何か手を打ったのか、
マズいサイトは全部上位から消されて、関連ワードも無難なもんばっかりになったんだよな
431名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 04:47:18 ID:p+8pmTGt0
4が並んだ・・・不吉なので寝よ・・・orz
432名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 04:47:56 ID:PE2GINxt0
>>290
>10月に入ってからだよ

MSNのニュースが、毎日から産経に変わった月かな?この件と何か関係かあるのか?

>>295

>いや10/14の日曜にみてたからそれ以降だな。

ただの思い過ごしか。
433名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 04:48:27 ID:hPHOSW0B0
>>414
そんな事じゃ無くてw
たぶん新聞とか週刊誌とか世間話しで出ていないって事だろ。
そんくらいわかれよw
434名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 04:48:35 ID:JsZkNH9m0
>>425
なんて皮肉だ・・・・・・

ヒーローのアンチのヒールこそ、それ故にガチだったとわ・・・・
435名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 04:48:51 ID:Btk1qOnd0
>> 425
いや、グーグルは検索結果そのものは金で操作しない。画面の右側に出てくるやつは金で買えるけど。
https://adwords.google.com/select/Login
436名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 04:49:36 ID:7WOpKB3m0
さようならグーグル!
こんにちわ、ゲイツさん!
437名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 04:50:18 ID:XgbIfwlY0
____________________________
         (^o^)ノ オワタ   三┌(^o^)┘オワタ          /|
         ノ( ヘヘ       三 ┘>     三 ┌(^o^)┘オワタ | ミ
   (^o^)ノ オワタ        三 ┌(^o^)┘オワタ    ┘>/   |   ミ \( ^o^)/ オワタ
   ノ( ヘヘ    (^o^)ノ オワタ  三  ┘> ┌(^o^)┘オワタ    /    ミ  |_/
          ノ( ヘヘ           三  ┘>  /   / |       ノ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   /   |  ミ
                                    |  /    |  ヽ(^o^ )ノ オワター      ミ \( ^o^)/ オワタ
_____________________|/      |  \(\ノ             ミ |_/
                              |        |         ミ          ノ ノ
                              |        |        ミ \( ^o^)/ オワタ
  ______    ______      |        |            |_/
  ||//        .||   ||//       ||     │        |            ノ ノ
  ||/       .||   ||/          ||     │        |
  ||        ||   ||._____________ ...||     │        |              ミ
  ||        ||   |||  (^o^)  |  ||     │        |               ミ\(^o^)/ オワタ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      |        | 

438名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 04:51:39 ID:5uBY+nVCO
工作員さん おはよー

もう‥‥手遅れw うはw
439名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 04:52:16 ID:Q2JS+j5t0
ミッキーマウスとかは規制されてないんだな
440名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 04:52:17 ID:BLeafFJy0
>>430
スポンサーリンク

朝日新聞お申込みはこちら
"オンライン限定特典!
オリジナルクオカードをプレゼント"
aspara.asahi.com

「朝日新聞」でググルカスをしたとき、右側に出るやつを参照。
441名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 04:53:00 ID:xrSVX6Tp0
>>433
新聞では産経、読売、日経で記事にしたし、週刊誌ではプレイボーイが取り上げたな
ブームになったのは最近なんだから雑誌とかはこれからじゃないの?

「ここだけ浮世離れしてる」っていう「ここ」が、「ここ=2ch」とか「ここ=ネット」という意味ならわかるんだが、
文脈的に「このスレ」と受け取った

まあ、初音ミクはニコニコ動画内のムーブメントが9割のローカルなブームだから、
ニコニコ見てない人には「なにそれ」だったとは思うよ
ただ、この「ローカル」の規模がすごいでかいんだわ
mixiよりも会員数多い世界だからな

だから「巨大なローカル」の中と外でかなり温度差があるわけだよ
442名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 04:55:29 ID:BLeafFJy0
>>435
検索結果そのものを金で操作してる可能性がある。
スポンサー企業かどうかで、企業に都合のいいのが上位に来たり、
誹謗中傷が上位に来たりするらしい。
真偽はまだわからんが。
443名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 04:55:45 ID:JfMrzn3c0
グーグルが駄目でもMS使う気はねーなぁ。とりあえずグーグルとグーの併用で行くわ。
444名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 04:59:15 ID:d8EDJFLY0
>>435
少し前まではオレもそう思ってた。
445名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 04:59:28 ID:nQz7rYjL0
お前ら今頃クソファッキンビッチグーグルに気づいたのか?ははは。だからあれ程言っただろう。糞アスホールグーグルなんかやめろってな!!!
446名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 05:03:10 ID:ADIyEfR00
>>7
実際に殴られないと物事判断できない屑とみた。
447名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 05:03:57 ID:cocGYYwPO
セクシーグラビアだの、結婚だので
激しく調子ブッこいてた頃のTAWARA関連でも
こういうことあったような・・・

あの時はTOYOTAの仕業って事で落ち着いたけど
448名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 05:04:22 ID:JfMrzn3c0
検索結果を変えるのは金よりも圧力だな。力のある筋から苦情を受けたらすぐに
ビクビクして引っ込む。中国政府とかマスコミとかJASRACとか悪徳商人とか。
パワーゲーム的には丸裸といっていいほど弱い。
449名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 05:05:10 ID:KegsFW820
グーグル終了のお知らせなの?
グーグル八分はよく聞くけど今回はあからさまに酷かったってことか
450名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 05:06:28 ID:3hbXXHdt0
>>449
もうググるは死語

451名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 05:06:39 ID:nQz7rYjL0
おい!プニルの検索エンジン変えるのどうやんだよ!!!1
452名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 05:08:14 ID:ay8xFe3r0
>>330

ニコニコチャンプも一部でません
http://www.google.co.jp/search?q=site:www.youtube.com+%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%97&hl=ja&lr=&start=0&sa=N


初音ミクが出る例もあり(しかも本家画像)
http://images.google.co.jp/images?svnum=10&um=1&hl=ja&lr=&q=%E5%88%9D%E9%9F%B3%E3%83%9F%E3%82%AF+site%3Acrypton.co.jp&btnG=%E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8%E6%A4%9C%E7%B4%A2

Yahoo!は知らんが、Googleはバグっぽいよ。
#史上最強のイメージ検索!……JAROに言うぞ
453名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 05:08:30 ID:cC30aX0S0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071018-00000062-zdn_n-sci

yahooがミク画像隠蔽工作してるんだったら自分達のニュースでそれを公表するだろうか。
疑問だ。
454名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 05:10:32 ID:JfMrzn3c0
>>452
いずれにせよグーグルの信用はガタ落ちになりかねない事態だな。
信用が落ちれば利用者は減るし利用者が減れば広告収入は落ちる。
455名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 05:10:38 ID:WGpCPy/n0
グーグル終了のおしらせ
というより
ググれカス終了のおしらせ
456名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 05:11:07 ID:dL1muk4E0
ググルがカスだと初めて知った。今後はビれば良いのか?
457名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 05:12:46 ID:GOUut/tz0
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192733818/216

216 :名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 04:13:19 ID:SJXjUMIX0
何かのヒントになればと
クリプトンのブログから

2007年 06月 25日 [Vocaloid2情報]新ボーカロイド「ミク」90%完成
http://blog.crypton.co.jp/mp/upload/2007/06/miku.jpg
コードネーム ミク でイメージ検索すると出る

2007年 06月 30日 [Vocaloid2情報]キャラクターデザインの件
http://blog.crypton.co.jp/mp/upload/2007/06/miku_sing.jpg
Vocaloid2 でイメージ検索すると出る

2007年 07月 12日 [Vocaloid2情報]今日が最後の夜・・・
http://blog.crypton.co.jp/mp/upload/2007/07/070711_2356~0001.jpg
ミクの苗字は「初音」になりました。  でイメージ検索すると出る

----------------------------------------------------------------- ここまでの画像はGoogleイメージ検索でも表示される。

#もう上と下は見れなくなってる!
458名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 05:12:51 ID:7WOpKB3m0
ググるな危険。
459名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 05:15:41 ID:IPWfuzdm0
2007年10月19日

『ググる』の意味あいが変わった日
460名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 05:17:17 ID:RBpfVKhYO
グーグルサイテー
グーグルサイテー
グーグルサイテー
グーグルサイテー
グーグルサイテー
グーグルサイテー
グーグルサイテー
グーグルサイテー
グーグルサイテー
グーグルサイテー
461名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 05:17:45 ID:Q43NLaDv0
>>453
それは、元記事を書いたメディア(他社)との包括的なニュース配信契約に基づいて、
単に機械的に(見境なく)掲載することになっているだけだと思う。
462名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 05:19:43 ID:JxcAsSoU0
原因を調査中(笑)
463名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 05:20:05 ID:XgbIfwlY0
464名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 05:20:42 ID:+909p4Md0
消すだけならまだ良心的じゃないか?
なんとかワードだかjなんとかとか言った極悪検索なんて
どんな検索をしても自分とこの宣伝にしか繋がないんだぜ?
しかもスパイウェアみたいに消せなくなるわ、無理矢理インスコしてくるわ・・
465名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 05:24:09 ID:Q2JS+j5t0
http://www.google.co.jp/search?q=site:www.youtube.com+%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%8B%E3%82%B3&hl=ja&lr=&safe=off&start=120&sa=N
YouTube - ニコニコ市場 8月の月間売上高ランキングのyoutube版

ミクと同じ時期のはずだがサムネが出てるな
正確な日付はわからんものか・・・
466名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 05:28:21 ID:ay8xFe3r0
>>454

そこは同意。
故意であれ過失であれ検索2大大手が揃ってミスったと言う点では、非常に興味深いです。
「大殺界」と言う表現はなかなか
http://internet.watch.impress.co.jp/static/yajiuma/2007/10/18/
467名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 05:28:46 ID:Q2JS+j5t0
468名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 05:32:18 ID:9XcqJlGy0
検索サイトは一つのサイトに依存していたら駄目だと言うことだな。
今回の件は良い教訓になったよ。
469名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 05:35:27 ID:XgbIfwlY0
470名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 05:35:49 ID:p6gmmhes0
>>453
yahooニュースは完全に他所のソースの垂れ流しだよ
471名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 05:44:02 ID:eEF49yUX0
kensaku.orgが再び立ち上がるときだな(`・ω・´)
472名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 05:44:53 ID:k/Y1xi4Y0
ざっと確認してみたのだが、いくつか共通項があって、すりかえられる画像は
・ミクのイメージカラーである青緑が画像内に多い。
・その画像URLの(恐らくGoogleのDBにインデックスされている)次の次(つまり2つ後)で縦横ピクセルが近い画像が表示される。(そのHTML内にある次の次ではなくて、あくまでURL)
・もちろんタグは「alt=」付が多い。
473名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 05:45:45 ID:lO+ea/oi0
>>468
ただ、問題は検閲が一つの検索サイトどころじゃないって事だな。
474名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 05:47:30 ID:213/z1/Z0
改めてゲイツは偉大だと言うことが判った
475名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 05:51:43 ID:46BLrX3p0
テレ東によると、Googleは増収増益だそうです><
476名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 05:57:39 ID:KegsFW820
スレざっと見たけどyahooもダメなのな。もともと使ってないけど。
俺Opera使いだけどサーチエンジンにゲイシ登録したわ。
しかしgoogleが削除できないのでアドレス空白にしてやったw
477名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 05:59:47 ID:Z0rl8ha9O
>>475
企業を脅迫して広告を取るってビジネスモデルが成功したからな。
広告出せば御社に不都合なサイトを検索から外してさしあげますよ?
広告出さなきゃ検索結果のトップに来ますがねw
478名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 06:06:04 ID:S4ic26rY0
(´_ゝ`)…見直したよ、ゲイツ。
479名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 06:09:28 ID:hCj6bkPm0
亀田 内藤
亀田 反則
これも画像が出ない
480名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 06:11:28 ID:GHMX/K++O
自分等が故意にやったことなのに原因究明とは
481名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 06:12:45 ID:/ccLiClv0
>>479
亀田 切腹
これだとつい最近の会見の画像が出るな
482名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 06:24:29 ID:gto3IfjN0
ゲイツは余るほど金持ってるから買収に応じなかったんだなw
483名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 06:29:18 ID:DeyHRrPv0
>>454
今のネット人口からすれば、これで大騒ぎしているのはごく一部のオタの可能性もあるわけだが
大多数が知らなければ、何の影響も無い
484名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 06:30:06 ID:P98CFqOd0
>>454 >>466
「亀田 反則」も出ないおかげで、盛り上がる燃料にも事欠かない。
タイムリーなネタがありすぎる。
故意にせよミスにせよ、Googleの今後の動向が気になる。

「大殺界」のおかげで知名度は上がったな。
名前だけなら日テレのみのの番組でも取り上げられていたくらいだ。
485名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 06:30:30 ID:D8xlQeMM0
        ,.-─ ─-、─-、                  ,.-─ ─-、─-、
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ              , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ             ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{           ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!          ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ , -─        Yソ         {V /ミ三二,イ , -&        Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{          レ'/三二彡イ  .:ィ@ラ   ;:@ラ j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ          V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′   →      Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ             ヾミ、`ゝ  ;$'ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /                ヽ ヽ     -''<>‐  /
        |  `、     ⌒  ,/                   |  `、     ⌒  ,/
       |    > ---- r‐'´                  |    > ---- r‐'´
      ヽ_         |                    ヽ_        |
         ヽ _ _ 」                       ヽ _ _ 」

     ググレカス [ gugurecus ]             ググルカス [ gugurucus ]
   (西暦一世紀前半〜2007.10.18)            (2007.10.18〜∞)
486名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 06:31:34 ID:Fw1+iqFX0
別にさー

どうでもよくね?
487名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 06:33:28 ID:ay8xFe3r0
>>480

まあ、Googleの場合は「正しくない」って話なので、バグの可能性が残されてます。
他のキーワードだと
福田総裁…○
福田首相…△
福田総理…×
ってのが、見事にバラケた評価になるあたりが、見てて面白いです。

Yahoo!の「見つからない」ってのは、論外かと思いますが。
(初音で検索すると、画像は「初音ひさみ」、その横のYahoo!サービスとの一致は「初音ミク」オンリーってのが笑えます)
488名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 06:34:48 ID:vLmKhYxFO
>>472
なるほど、おもしろいな
489名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 06:35:44 ID:BLeafFJy0
>>483
オタを舐めちゃいかん。
2chに張り付いてる人の率は相当高いし、
ネット界の流行を作り出してるのもオタ入ってる人が多い。
490名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 06:37:14 ID:bVYiMOnw0
買収に応じない金持ちってのも必要だな。
役人や放送局の人間がお金たくさんもらっててもいいじゃん!
・・・と言いたいところだが、日本の金持ちは金だけじゃなく、
へんな義理人情で得にならん悪事を働きそうだが。
491名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 06:38:17 ID:xnd7FpUC0
米国の諜報機関の仕業だ!
国際電気通信連合(ITU)が現況だ!!
光ファイバー海底ケーブルの仕業だ!!!
世界中の通信トラフィックが米国を経由して盗聴も自由にしてる連中の仕業だ!!!
492名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 06:42:25 ID:DeyHRrPv0
>>489
2chやネットが基準になってる時点でオhル気がする
それとも、最近の学生さん達はみんなそうなのか?
493名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 06:47:13 ID:Bv2n1rd60
Googleの立場:

バグなら死亡
陰謀なら即死
494名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 06:48:07 ID:xrSVX6Tp0
>>492
googleの話なんだからネットが基準になるのは当たり前じゃないか?
非ネット利用者の間でgoogleの信用が落ちるとか意味わかんないよ

ネット利用者だけを相手にしてるサービスなんだから、ネットユーザーの信用をなくしちゃダメなのは当たり前だ
で、ネットで利用者の多いコンテンツは?
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ニコニコ動画の利用時間が、Yahoo!とmixiを上回る!
楽曲作成ソフト「初音ミク」が予想外の売れ行き!
http://design9.blog49.fc2.com/blog-entry-457.html
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

去年、mixiのPVが2chを抜いて話題になったが、そのmixiも今年ニコニコに抜かれた。
企業だって「世間一般」だってバカじゃない、顧客の動向を注視してるところはしてる
495名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 06:50:20 ID:lO+ea/oi0
>>492
確かに2chはちょっと…と思いつつも、じゃあ何が基準ならOKなのか聞いてみたいものだ。
496名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 06:58:00 ID:XrDT5uye0
>>492
googleはどこのサービスなんですか?
ネットしないヤツはgoogleなんて縁が無いだろw
497名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 07:05:20 ID:aeY9n6g+0
検索のランキングから消したかったのかね。
498名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 07:09:04 ID:q65RDE9H0
今北
誰が何のためにやったのか、今のところの有力な説は?
499名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 07:15:10 ID:/ccLiClv0
>>498
2007年8月20日発売のニコニコ動画ファンブックの画像いまだ無し
http://images.google.com/images?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%8B%E3%82%B3%E5%8B%95%E7%94%BB%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%83%96%E3%83%83%E3%82%AF%20%E7%99%BA%E5%A3%B2&num=50&um=1&sa=N&tab=wi
2ヶ月以上も検索に反映されない糞検索か、

もしくは

亀田 切腹
http://images.google.com/images?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E4%BA%80%E7%94%B0%E3%80%80%E5%88%87%E8%85%B9&num=50&um=1&sa=N&tab=wi
つい最近の画像でも反映されてたりする所を見ると
やはり意図的に弾いてるか。



どっちにしてもグーグルは糞という結論
500名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 07:15:13 ID:LkB/DyXJ0
同人サイトに負けたN屋の暴挙を思い出した・・・
501名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 07:15:40 ID:fy+yQHXW0
TBS 電通 ホリプロ 辺りじゃね
502名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 07:20:07 ID:XN/KwqOS0
>>493
不明
しかし亀田やニコニコ動画関連もヒットしないので狙いはニコニコ動画の可能性がある
絵や動画が新しいからヒットしない説があるが、
米国サイトのビデオ検索で掛かるからクロールしてないというのは怪しい
503名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 07:23:05 ID:gdwjYSmD0
まあ中国様向けに様々な検閲かけてる連中だし。
怪しいと思われるのも無理はないか。
504名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 07:23:08 ID:Bk3PYZNWO
日本でのシェアはgとy
505名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 07:23:38 ID:xGFHPAQs0
T豚Sぁゃιぃ
506名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 07:26:59 ID:Cx8xsbts0
イメージ検索なんてこんなもんだよ
騒ぐようなことじゃない
507名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 07:29:18 ID:2k3DEupW0
         ,.-、       ,..-‐−- 、、
     /^`~",  :\  ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;iii>;,、
   ,.-",   /......:::::i::l /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" ::ヤi、
  ,.i  .|  :キ:::::::::::|::V::::::::::::;:"~ ̄     ::i||li
 / 、  | ,;:::::l:::::::::::マ,.-‐-、j'_,.ィ>、、   .:::iii》
 i、 ヘ  :\:::::::キ;:::::::(:::j::):...) `‐-‐"^{"^ヾノ"
  ヤ、 \:::::\,::::\:;;;:iゞ:-:;ィ     ,.,li`~~i    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.,;iiλ\.,,ィ^-‐'`ー",::::|:;X'::7、   ・=-_、, .:/   < ムスれゴミ
";ii::i`ゝ、::;;;:、-‐-;;;;i‐''''|  〉'.ヘ    '' .: /     \_____
.;ill;;:\::::::::::::::::;ノノl} ,.ィ|、/ー-`=‐-、、ノ
iilllllli;;:::`:‐-http://jp.msn.com/ `l, ,.へ
llllllllllllii;;,,___;;;iill|||'::|i,. 王 ,ノ\ー=、7^ヾ'‐-、、
|||||||||||||||||||||||j'::::|::`:‐‐"、::::::\..::/   \  `ヽ
508名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 07:29:50 ID:Bk3PYZNWO
日本でのシェアはgとyで9割、一般人の目潰しとしてはこれで十分
世界シェアはgだけで8割近い
509D.C.の桜吹雪:2007/10/19(金) 07:30:04 ID:t9MMlM+Z0

著作物権化および同取締法
510名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 07:30:34 ID:ytLQ84Wv0
>>506

この事件関連のスレッドはなぜかキャッシュがない件について

597 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/10/19(金) 07:03:25 ID:Ud0+C1J+0
2ちゃんスレねらい打ちktkr

339 :名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 03:14:50 ID:csSWjFWq0
おいおい
このスレの前スレはすべてキャッシュがないぞ
2chだけじゃない
この事件に関するものはキャッシュがない
永久に葬り去るつもりらしい

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%80%90%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%80%91%E3%80%8C%E5%88%9D%E9%9F%B3%E3%83%9F%E3%82%AF%E3%80%8D%E7%94%BB%E5%83%8F%E3%81%8C%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%8B%E3%82%89&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
511名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 07:33:49 ID:R6ku5GgF0
どうして、たかがこんなソフトに誰かが必死なんだろうか。
その点が理解できないんだ。
しかもイメージ検索だけ...
512名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 07:36:02 ID:UvgPbFA+0
  ☆☆工作員が増えてきたので定期貼り☆☆
現実を直視する為のテンプレ : 現時点で不自然な検索結果が確認されているもの

・初音ミク(ねぎミク、みっくみく、はちゅね)
・DTMマガジン(11月号だけ表紙が一切出ない、他の号は出る)
・バーチャルアイドル(ミク関連の画像が一切出ない)
・クリプトン・フューチャー・メディア(ミク関連の画像が一切出ない)
・藤田咲(ミク関連の画像が一切出ない)
・JANコード JAN:4511820072413 (ミク関連の画像が一切出ない)
・初音ミク 唐沢なをき(初音ミク関係のページだけ他の画像)
・Vocaloid2(ミク関連の画像が約 1,640 件中なぜか1枚だけ)
・ボーカロイド2(ミク関連の画像が一切出ない)

・ニコニコ動画ファンブック ←これで決定的
・ふちゃぎとエリザベス
・ねこ鍋
・エアーマンが倒せない
・なんでネギ
・歌わせてみた
・フタエノキワミ
・東方萃翠酒酔

・亀田 反則(試合画像が一切出ない)
・亀田 サミング
・沢尻 涙
・沢尻 謝罪
・小島よしお 熱湯
・iGoogleのブックマークの『初音ミク』というリンクが消失
・site:www.youtube.com ニコニコ グーグルの検索からの初音ミク・サムネイル選別削除  ←  追加 New!!

☆選別されてニコ動・ミク関連が消されてます☆
513名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 07:36:37 ID:kSeOs/bdO
このままじゃ世の中の全てのインチキが正当化されてしまう
514名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 07:38:29 ID:HYUhlJwT0
>>383
何度見てもこのロリコンどもめで吹いてしまう
515名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 07:38:36 ID:uZ8JaL8ZO
まて!これは国会の罠だ!

ネットをミクに注目させて
その隙に悪法を通す予感
516名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 07:39:01 ID:EKRmG/G3O
Googleが操作しなければ消せないでしょ?
誰かが金を払って検索に引っ掛からないようにしてもらったのかな?
517名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 07:40:24 ID:wJAIjRHP0
>>2
そんで、ゲッツしたら「ゲイツ!」って言うの?
518名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 07:41:33 ID:tJMcDnIu0
音声合成技術の高度なものとして米国防総省あたりがこっそり手を回してたりして・・・
519名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 07:43:32 ID:q65RDE9H0
>>499
意図的として誰が何の目的で?
google自身の判断としても理由がわからないし、どこかからの依頼(圧力)にしても
それによって誰がどういう利益を得るのかが不明なんだが。

俺の予想
1.秀悦なソフトなのにエロゲを想像させるようなパッケージなのでgoogleが不憫に思い、
気を利かせて削除した

2. オタ狙いでオタパッケージにしてそれで当たったが、オタに頼った商売に嫌気がさした
発売元が、心機一転技術で勝負しようと決心しgoogleに削除を依頼した

520名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 07:46:40 ID:tm63kVzf0


Googleの信用度がチョン並みになりましたとさ

521名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 07:47:44 ID:UvgPbFA+0
830 名前: 名無しさん@八周年 Mail: 投稿日: 2007/10/19(金) 07:31:15 ID: fP9+PPHd0
409 :名無しさん@八周年:2007/10/18(木) 14:27:11 ID:+E3QfyoY0
昔からgoogleは広告を出さない企業に関しては
2chなんかの誹謗中傷スレを上位に表示してきた
しかも同じスレを何重にも結果に表示するという徹底ぶり
一種の恫喝だね

その結果信頼できるサイトがはるか下位に押しやられる
もちろんこんなやり方がニーズにかなうはずもなく
日本ではgoogle離れが凄い勢いで進行している

もうgoogleはやぶれかぶれになっているし何も期待できない

60 :名無しさん@八周年:2007/10/18(木) 14:10:07 ID:hSW2UNIr0
Googleは他の検索エンジンではやってない
2chの中傷スレッドとかを上位に表示っていう設定を
デフォルトにしてると思われる節が多々ある。

試しに何か誹謗中傷されてる奴をGoogleで検索してみろ。
大手企業は大抵広告出すことで設定を回避してるが、
小さいところや個人だと大抵上位に中傷が来る。
酷い時はオフィシャルサイトを下位に表示するんだぜ?

どう考えてもヤバい企業なのにお前ら今まで気が付かなかったのか?
他の検索エンジンは(Yahooですら)こんな検索結果を出さないぞ?

440 :名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 04:33:45 ID:d8yk3s6e0
企業だからお金出してくれるとこを多少優遇するのは分かる気がするけど
だからってあからさまな格下げ?や削除?は間違ってると思う
だったら使うなよとか家がやってることだから家の勝手でしょ?
とか言うのであれば、もうそれは検索サイトとして成り立たないわけで
522名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 07:49:56 ID:AUA0SPrx0
この問題に対するGOOGLE工作員の反論

・ただのオタク用ソフトでそんなに大騒ぎとか笑えるw
・技術的なものだろ バグなんじゃないかな
・とにかくキモオタは最低だ
・他のサイトも検索結果をいじってるんだからどこ使っても一緒
523名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 07:53:23 ID:7M5m5Lvb0
あのな
ほんとに電通が動いたらミクどころじゃあない
まぁTBSのウカツってことで
524名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 07:56:07 ID:BLeafFJy0
878 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/10/19(金) 03:49:01 ID:ljqDJmDW0
・意図的な場合       →Googleはクズ
・意図的ではなかった場合→Googleはカス

いずれにしても、もうGoogleは使わん。さようならググる先生。
525名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 07:57:09 ID:idVZLyZl0
>>518
ペンタゴン仕事しるw
526名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 08:05:59 ID:idVZLyZl0
>>519

ある広告代理店がプロジェクトを発案しました。

昔作ってさっぱり売れなかったバーチャルアイドル。
今度はコイツをユーザーが好きなように歌って躍らせられるようにしよう。
萌えオタ?無視無視!!リアリズムが大切なのよ一般受けするには!ポリゴン!ポリゴン!
映像クオリティ?別にえーやん。広告でダマせるに決まってるだろ常識的に考えて……
とゆーわけで七億掛けて完成しました。

  新生、 伊 達 杏 子 !
お値段ン百万円するけどクリエイターの皆さん買ってね(はぁと、金の無いヤツァ貢げよ!









一方、ヤマハはハイクオリティなソフト『初音ミク』をン千円で売り出した。
527名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 08:07:26 ID:DeyHRrPv0
>>494-496
俺が悪かった。今見直すとアホな事書いてるな。

ググルが検索結果を恣意的に操作してるのは昔から知ってる奴は知ってた訳で、
それがたまたまタイムリーな単語でやられたから騒がれてる、としか見えない。
それでも、これでググルを使う奴がそれ程減るとは思えん。

この件で大きく利用者が減ったら、見方を変えるよ。
528名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 08:11:09 ID:sHGpJJLPO
実際のとこ、ミクにしろ亀田にしろ何時から消えてるんだろね。
TBSの例の放送以前には、ちゃんと出て来てたのかな?
529名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 08:13:05 ID:Cx8xsbts0
>>510
ニュース速報+だからキャッシュがないのじゃないかな

いままでもイメージ検索なんて大した事なかったよ

今回のけんに関しては更に
1. 知名度がそんな高くない
2. キャラ名だけどソフト名でもある(だから文脈的に絵が出てくる可能性が低い)
ということが考えられる気がする
530名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 08:15:00 ID:mfbggLVG0
情報収集は2ちゃんねる
Microsoft TechNet 情報の海であっぷあっぷ
http://www.microsoft.com/japan/technet/security/secnews/columns/column061025.mspx
531名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 08:15:40 ID:ODud2cPM0
>>527
結構減るんじゃね?
1)2ちゃんユーザの一部
2)ニコニコのユーザの一部
は確実に切り替えると思うんだが
上記2個って結構な参照者が居ると思うんだが…
532名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 08:17:20 ID:EcI+BygU0
>>526
ほぼ合ってるが、ヤマハは音声合成エンジン部分「VOCALOID2」を開発。
そのライセンスを取得し、声優さんの歌声ライブラリを実装して「初音ミク」としてパッケージ化したのがクリプトン社。
533名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 08:17:49 ID:xrSVX6Tp0
>>527
>ググルが検索結果を恣意的に操作してるのは昔から知ってる奴は知ってた訳で、

一部の人は知ってた。
こうやって騒ぎが起こるたびに「googleはそういうことをやった」ということを知る人は増える。
つまり、今回は「まさかgoogleが!?」だが、次はもっと小規模の事案でも
「またgoogleがやった!」と大きく取り上げられることになる。

今回のことがコップの中の嵐であったとしても、今後google絡みで何かあるたびに
今回の事件が引き合いに出されることになる。wikiにでも書かれたら、
時間が経過するだけで指数関数的にgoogleに対する「そういうことやるんだ」という認識は広まる。
もっともgoogleより便利なサーチエンジンが登場しない限りは利用者は激減しないだろうが、
今までとの最大の違いは
「googleに対抗できるサービスが仮に生み出されてもgoogleブランドの前に確実に黙殺」
という状況だったのが、これらの現象を受けて
(貴方の言う「一部のオタ」に先導される形で)積極的に紹介され、利用される糸口を得たこと。
534名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 08:17:50 ID:2Ru0bD/o0
初音ミクで検索したら爆弾出た
535名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 08:18:30 ID:qH2BkUTFO
>523
はいはい、工作員工作員
536名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 08:22:10 ID:EcI+BygU0
>>529
お前、初音ミクのイラストがどんだけ描かれてるか知ってて言ってんの?
俺のDドライブにある3000枚強のイラストは幻か何かなのか?
537名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 08:23:00 ID:SfFw0maM0
>>15
Live Searchすげーなwwww
538名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 08:23:36 ID:Lpqd0nYU0
本年度で一番どうでもいいニュースだなー
539名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 08:24:32 ID:Tl+/TLSz0
でもイメージ画像消しても大した効果ないと思うけどなぁ
検索してどっか観れば済む話だし

ジャニーズなんて自ら消せとやってるぐらいなのに
540名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 08:24:34 ID:Cx8xsbts0
>>535
ページの優先度変える位ならページランクを変えるだけで良いけど
画像が出ない様に修正なんてそんな面倒な事は普通しない

イメージ検索なんて殆ど使われてないのに...
541名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 08:25:17 ID:J8V+Of5k0
原因ねえ
542名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 08:25:30 ID:HXM6B8kX0
ふーん、ヤフーとグーグルでたまたま同時期に同対象のコンテンツだけが消失する同時バグが発生ねぇ……へー、ほぉ〜wwwww
543名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 08:26:05 ID:anBwzkOH0
どんな捏造調査結果がでるのかなワクワクw

544名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 08:26:23 ID:VHgdsW180
仮に本当に捏造してないにしても、
検索エンジンで原因がわからず
調査中早急に対応したいといいながら半日以上放置じゃ、使えないだろ

どっちにしてもぐーぐる終わり
545名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 08:26:31 ID:lO+ea/oi0
>>540
実際、イメージ検索ってどれくらい使われてるんだろ…?
546名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 08:27:06 ID:+qz/uIl70
検閲されてるかどうかはおいといても

googleとYahoo!の検索機能が精度悪いのは明らかだ

ゲイツに聞くのもしゃくだけど仕方ない

んで俺達の役目は

googleとYahoo!を検索エンジンからネット八分にすることだな

これはみんなに知らせないと




547名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 08:30:09 ID:BROxZjB40
随分と特定テレビ局に都合のいいバグだなぁ
548名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 08:30:25 ID:VHgdsW180
まぁグーグルの画像検索が糞だったのは以前からだったけど
公式のパッケージ絵まで引っかからないのはあきらかにおかしいだろ

まぁ今回の件で、
ゲイツの画像検索が神ということを知ったし
知らないうちにグーグルに捏造情報操作されてたということがわかった
だけでも今回の件はもうけもんだったけど
549名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 08:30:29 ID:e6anDnO00
>>545
しらない芸能人の名前が出てきたときよく使うYO!
550名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 08:31:10 ID:J8V+Of5k0
グーグルのイメージ検索には、もともと来たいしてなかったんだよな。
ゲイツ検索が使えるって事が分かっただけでも、みっけもんでした。
551名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 08:31:27 ID:ZeYl6kh+0
テレビ会社が潰れるなんて誰も考えてないけど
考えてないからこそ現実として起こりうる
552名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 08:32:41 ID:tm63kVzf0


誰が利益あるかといえば、TBSと電通だけだからな。


553名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 08:33:03 ID:eGcLgxbwO
ペッパーランチもgoogleは規制してたしな。

情報統制最悪だわ。
554名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 08:33:40 ID:fGExJNwQO
>>536
俺の東方フォルダ並じゃねえかwwwww
555名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 08:33:47 ID:KIbizg2q0
おい、素人の俺にぐーぐる以外の信用度のある検索エンジン教えてくれ!
556名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 08:35:32 ID:J8V+Of5k0
バカ?
557名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 08:36:21 ID:VHgdsW180
>>552
つホリプロ
558名無しさん@6周年:2007/10/19(金) 08:37:31 ID:X4+d9u290
>>320
真相はそれじゃないかな。でもそれはとんでもないユーザーへの裏切り行為だ。
559名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 08:38:22 ID:dVRiuds/0
560名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 08:39:27 ID:ostlDdtG0
561名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 08:40:20 ID:gVg8qiJ30
>>559
左側に信頼できないという証のマークがついてるんだがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
562名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 08:40:40 ID:KktD0OsqO
ミクになんか恨みでもあるのかね? 
ヤマハさんキレたら今回の黒幕潰されるんじゃね? 
バックも強いし 
563名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 08:41:16 ID:Ue1TzMDA0
TBSと電通は諸悪の根元
564名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 08:42:25 ID:6KOW7UG/0
これはこれだけならともかく意図的ならば他も情報操作してるってことなんだよな

クソ企業に落ちたってことですねグーグル^^
565名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 08:43:58 ID:zRfwuC1c0
>>564
八分だの検閲@国家の統制が強い所なんてのは今日始まった話じゃないのに…
566名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 08:44:20 ID:EcI+BygU0
>>560
それはg……!!

つ…釣られないぞ!!
567名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 08:45:42 ID:Tn4FKXoO0
しかしこれTBSがあんなアホな放送しなかったら
ここまでの騒ぎにはならなかっただろうなぁ。

ネット民の注目集めてたところにこれだから。
電通からも使えねーって思われてるぞTBS
568名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 08:46:44 ID:idVZLyZl0
>>532
補則修正多謝。
569名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 08:46:58 ID:ZsczXPPK0
まとめサイトみたいなのあるん?
こんな大騒ぎになってるとは思わなかったwww
570名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 08:49:29 ID:CO2DpAZD0
>>565
じゃあ、いつ始まったんだい?
571名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 08:49:54 ID:4V/7HFvEO
>320
でも自分に権利がないもの消したら著作権違反

JASRACもフリーや管理外の楽曲から金取ろうとした事例があるし
権利行使する連中はこの辺の認識が希薄だから自動ツールは問題だと思う
572名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 08:50:58 ID:BX6XeXxoO
どっちにしろGoogleは昔からなんか嫌いだったから使ってないし、今更な…。
評価されすぎだと思うんだけど。
573名無しさん@6周年:2007/10/19(金) 08:53:06 ID:X4+d9u290
グーグルは著作権問題などの面倒を避けるため、何らかの形で、
大企業が検索結果にある程度の影響力を持つようなシステムを
組み入れている可能性が強まったな。

資本の原理から言えば、全然有り得ない話じゃないもんなぁ。
574名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 08:55:13 ID:BLeafFJy0
画像検索に関してはグーグルはカスだけど、
通常検索はグーグルがやっぱ使えるな。
一般人には何の影響もないかもしれん。
575名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 08:57:45 ID:AUA0SPrx0
つーか グーグルはヒットする件数がめちゃくちゃ多いのも特徴のひとつだけど
今回のサムネイルずらす手法を目にしてからは
6ページ目以降とかは存在しないページをでたらめに表示しているのではないかとか
どっかでループを繰り返しているのではないかとか いろいろ疑いたくなってしまう
576名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 09:02:25 ID:lmGlNtyA0
ガンダム00のおっぱい中国娘 王 留美で検索
現実を直視する為のテンプレ  現時点で不自然な検索結果が確認されているもの

・初音ミク(ねぎミク、みっくみく、はちゅね)
・DTMマガジン(11月号だけ表紙が一切出ない、他の号は出る)
・バーチャルアイドル(ミク関連の画像が一切出ない)
・クリプトン・フューチャー・メディア(ミク関連の画像が一切出ない)
・藤田咲(ミク関連の画像が一切出ない)
・JANコード JAN:4511820072413 (ミク関連の画像が一切出ない)
・初音ミク 唐沢なをき(初音ミク関係のページだけ他の画像)
・Vocaloid2(ミク関連の画像が約 1,640 件中なぜか1枚だけ)
・ボーカロイド2(ミク関連の画像が一切出ない)
・アッコ 初音)ミク ・アイしてせんせい (TBSアッコにおまかせの初音ミク関係が出ない)

・ニコニコ動画ファンブック ←これで決定的
・ふちゃぎとエリザベス
・ねこ鍋
・エアーマンが倒せない
・なんでネギ
・歌わせてみた
・フタエノキワミ
・東方萃翠酒酔 ・ウサテイ
・王 留美 (ガンダム00のおっぱい中国娘) ←NEW

・亀田 反則(試合画像が一切出ない)
・亀田 サミング
・沢尻 涙
・沢尻 謝罪
・小島よしお 熱湯

・iGoogleのブックマークの『初音ミク』というリンクが消失
・site:www.youtube.com ニコニコ グーグルの検索からの初音ミク・サムネイル選別削除
577名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 09:03:02 ID:GrXUihN60
どう見ても故意なのにどんな調査すんだよw
578名無しさん@6周年:2007/10/19(金) 09:05:25 ID:X4+d9u290
ページランクのシステムは、影響力のある者のリンクを重要視するという
システムなわけで、同じような理由で、検索結果から問題のあるサイトを
削るというときにも、影響力のある者のクレームを重要視するというのは、
当然の話にも思えるし。
579名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 09:09:25 ID:CkTOPNy20
顔オプション付けてググるとさらにひどいな。
580名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 09:12:13 ID:CkTOPNy20
581名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 09:15:01 ID:WECdBKuf0
一カ所じゃないでしょ。複数が共通の危機感を感じて消しにかかってるんでしょ。
力は状況からして国内yahoo google より大きく MSより小さい。
広告で食ってるんなら基本はTV局と一緒。ハッキリした法が無いならあって当然のこと。
yahoo google が今回のことで MSに国内シェアを奪われたりしない限り何も変わらないと思うよ。
しかしその前にMSにも影響し始めたらもう米国政府レベルにお願いしないとダメだな。
582名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 09:17:43 ID:lO+ea/oi0
>>581
さらっと言ってるが、ゴルゴのネタに出来そうな力量の敵だなオイw
583名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 09:22:58 ID:ezWedvrm0
もうすっかり初音ミクが2chのアイドルと化してるなw
584名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 09:24:01 ID:j9JgAXr3O
ググる

ネットから検索できないようにすること
585名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 09:27:47 ID:8o+cikAU0
結局「初音ミク」自体が別に有名でもなんでもなかったって事で
グーグルは濡れ衣だったんだろ?
いつまで騒いでるんだ?
586名無しさん@6周年:2007/10/19(金) 09:29:45 ID:X4+d9u290
>>585
ん?どういう意味?
587名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 09:31:13 ID:ezWedvrm0
>>585
お前は何を言っているんだ
588名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 09:31:31 ID:KIbizg2q0
>>585
ナニが聞きたいの?
589名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 09:31:32 ID:IIasF70a0
>>585
なわけないだろあほか。
ほかの検索エンジンでごまんとひっかかるんだから。
590名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 09:31:41 ID:kmq2YcNG0
初音ミクは日本の音楽業界に 革 命 を起こすキラーソフト
情報操作までして無かったモノにしたい人間は沢山いるでしょうなあw

しかし!!ミクは負けない!!!2ちゃんねらー有志は負けない!!!!


これは聖戦だ!!!!!!!!!
これは聖戦だ!!!!!!!!!
これは聖戦だ!!!!!!!!!
これは聖戦だ!!!!!!!!!
これは聖戦だ!!!!!!!!!
これは聖戦だ!!!!!!!!!
これは聖戦だ!!!!!!!!!
これは聖戦だ!!!!!!!!!

巨悪Googleを我ら2ちゃんねらー同志の手で倒すのだ!!!!!!!!
591名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 09:31:57 ID:ACajvFVn0
セカンドライフの臭いがする
592名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 09:32:26 ID:BLeafFJy0
グーグル検索は香ばしい情報を集める時に便利だから、
2ちゃんと親和性がけっこうある。
ゲイツもっと頑張れ。
593名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 09:33:09 ID:taGs61l0O
ググる

1.インターネット上の情報を検閲し、権力をもつ政府や組織に不都合な情報を見えなくすること。
2.その事実を隠ぺいすること。
594名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 09:33:24 ID:CyFoLYFL0
でグーグルはいつまで調査してんだよ
とんだダメ会社だな
595名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 09:33:47 ID:fb4sPB5y0
これが原因ってことはないのか?
検索エンジンをハイジャック?─中国でGoogle、Yahoo、MSNなどへのトラッフィックがBaiduへ転送される[07/10/19]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1192752886/
596名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 09:34:26 ID:N2BzHJX50
グーグルは、短期間に検索数が跳ね上がった時、
検索結果が消えてしまうという現象が今まで別のキーワードでも発生しています。

それを検閲だとか電通とか言ってる人は、アホですか?
597名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 09:34:31 ID:IIasF70a0
>>590
ν速民つまんねーんだよ帰れ。
598名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 09:34:45 ID:lyaSdZ910
>>594
原因不明なんてウソに決まってるだろ
TBSから金が渡ったんだよ
599名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 09:35:35 ID:8o+cikAU0
結局「初音ミク」自体が別に有名でもなんでもなかったって事で
グーグルは濡れ衣だったんだろ?
いつまで騒いでるんだ?
600名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 09:35:39 ID:bd9oyC8k0
とうとう、ニコ動のプレミアム会員になってしまった orz
601 ◆/.XJ25pVII :2007/10/19(金) 09:35:42 ID:ATa0q93W0
いや、「ミク」でググったら普通に出てきたけど?

一時期は2ちゃんねるにもリンク張ってあったgoogle…。
602名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 09:36:49 ID:iNwY3UwcO
GoogleマップでGoogle本社を検索すると正確な位置は出てこない。みんな知ってるね。
要するにそういう企業だってことさ。
603名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 09:37:34 ID:EcI+BygU0
>>601
イメージ検索な。
604名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 09:37:45 ID:tvhQeHlF0
お前らまず言語を英語にして
Do not filter my search results.にしてみろ
案外過激すぎてフィルターかかってるだけってのもあるだろうから
605名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 09:38:24 ID:lmGlNtyA0
VOC@LOIDで検索してもヒットしねぇなw
どれだけ徹底してんだよw
606名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 09:38:27 ID:800XxrzZO
>>596
じゃあ、それって何の現象?
607名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 09:38:52 ID:xrSVX6Tp0
>>604
とっくの昔に外してあるよ
608名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 09:39:36 ID:EcI+BygU0
>>604
もうみんなやったんだよ、工作員さん。
それでも出ないわけよ。
609名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 09:40:42 ID:ulEY9M6B0
初音ミクは音楽産業へ与える影響が大きい製品
対象を画像検索のみに絞ることによって、とりあえずクリプトンを威嚇か?
ttp://www.google.com/trends?q=%E5%88%9D%E9%9F%B3%E3%83%9F%E3%82%AF&geo=jpn&sa=N
察しの良い企業なら自分達の置かれている状況にそろそろ気付くだろう
610名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 09:40:44 ID:gye9kTy50
まあ、TBSごときには無理だろうから犯人は電通だろうな。
611名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 09:41:27 ID:kmq2YcNG0
>>597
おやおやGoogleの手のものですかな?
そう簡単にミクは消させませんよ
612名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 09:41:41 ID:97ug2iWE0
>>596
てこた、時間とともに復旧するって事?
613名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 09:42:20 ID:xQBmHy3K0
はあああああああああああああああああああああああああああ??????????????
はあああああああああああああああああああああああああああ??????????????
はあああああああああああああああああああああああああああ??????????????
はあああああああああああああああああああああああああああ??????????????
はあああああああああああああああああああああああああああ??????????????
はあああああああああああああああああああああああああああ??????????????
はあああああああああああああああああああああああああああ??????????????


ITmediaってソフトバンク(ヤフー)のグループ企業だろ?????????????
内容がヤフーの事で、”ソース”がヤフーのグループ企業じゃ自作自演もいいとこだろwwwwwwwwww

ひっでーーーーーこれこそマッチポンプだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

614名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 09:42:27 ID:ezWedvrm0
>>612
一応グーグルの中の人は、原因を追究して必ず復活させるって返答はしてるみたいね
615名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 09:43:28 ID:P98CFqOd0
>>596
>検索結果が消えてしまうという現象が
その時点で問題だろw
616名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 09:43:38 ID:WECdBKuf0
コレを機械的な誤動作だというにはHumanoidぐらい持ってこないと説明できないぞ。
それこそ非現実的でSF話だよ。すなおに言えばいいのにね。
617名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 09:44:49 ID:uX0O0WFBO
これはミクというよりニコ動関連が消されてるんだよね。
明らかにクロだし、目的も黒幕も明らかだよな。
618名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 09:46:47 ID:fGExJNwQO
>>602
アメリカ本土にやたら空白地帯があるのもお約束
619名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 09:47:42 ID:SKBClIg20
なんだかんだいってグーグル最高だけどな
620名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 09:47:43 ID:H6xE0x5U0
これって単に「ある時点に於ける『初音ミク』の画像検索結果」の上位たとえば1000件を
機械的に消しただけだろ。それくらいの仕組は作ってあると思うぞ。
だから唐沢なをきの絵も雑誌の表紙も「ある時点の検索」の上位にあったから消された、
そういう構図じゃないのか?
621名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 09:47:44 ID:vIQf3w0J0
>>590
>これは聖戦だ!!!!!!!!!
>巨悪Googleを我ら2ちゃんねらー同志の手で倒すのだ!!!!!!!!


小学生ですか?
622名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 09:47:57 ID:97ug2iWE0
>>614
うん、それは知ってるんだありがとう
気になるのは今までも同様の症例があるなら、その後どうなったかも分かる筈なんだ
その後どうなったのか誰も知らないのかな〜と
623名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 09:49:28 ID:ZeYl6kh+0
>>621
人これを逆工作員と呼ぶ

あーまたキモオタの仕業かーって感じで萎えさせるのが主な目的
624名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 09:50:22 ID:fGExJNwQO
・liveツールバーに変える
・火狐使う
・ニコニコで直接動画検索

すりゃいいってだけじゃね?
625名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 09:50:27 ID:J6hW0hIQ0

★去年の元祖ピックル祭りスレ★

【ネット】亀田擁護カキコミは 「プロ工作員」の仕業?…TBS「よくわかりません」★12
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1155383189/l50
【ネット】ネット「世論操作」、「工作員」暗躍してカキコミ…請け負う会社の正体★6
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1155382839/l50
【ネット世論操作】亀田選手の協栄ジム掲示板や某オークションサイトも? 書き込み不可なのに、なぜか賞賛コメントだけ毎日追加★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1155760177/l50
【ボクシング】亀田興毅 協栄ジムHPの怪 (ゲンダイネット)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1155863225/l50
【亀田王者】書き込み不可なのに何故か賞賛コメントだけ毎日追加 協栄ジム掲示板 疑惑指摘後に閉鎖
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1156233876/l50


【ボクシング】亀田和毅また敗戦か 日本人メディアは報道規制、映像撮影も規制★2
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1190214235/l50

466 :名無しさん@恐縮です:2007/09/20(木) 02:52:17 ID:84Lbo3by0
報道規制って・・・日本はどんな国なん?

467 :名無しさん@恐縮です:2007/09/20(木) 02:52:30 ID:igLvy8LcO
たかがスポーツで報道規制ってスゴいなww
マジで電通王国日本

514 :名無しさん@恐縮です:2007/09/20(木) 03:12:44 ID:5PLWS6Pl0
なんでTBSがここまで亀を守るのかが判らん
ただの893とかチョン繋がりってだけじゃないよな??
いったい亀擁護するのに何億使ってんだ?
626名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 09:51:02 ID:RQo4aDp10
TBSと電通の陰謀です。ネットなんて所詮、電通とTBSの敵じゃないですねw
627名無しさん@6周年:2007/10/19(金) 09:51:23 ID:X4+d9u290
>>620
じゃあなぜ消されたのかってのが問題で。
628名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 09:51:41 ID:MhtC+nRkO
NO GOOGLEバナー
いいな職人頼む!
これ個人個人がサイトにはれば効果高そう!
629名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 09:52:13 ID:WECdBKuf0
>>620
それだったらかなりの消しもれが出るし無関係な物も相当消えるな。
完全に違うな。
630名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 09:55:26 ID:tyKfAAZy0
MSNにチェンジ終了 つ
               ミ【google】
631名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 09:55:50 ID:800XxrzZO
>>613
自作自演というよりは、
自縄自爆って感じで
非常に面白くはあるな。
632名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 09:56:16 ID:uX0O0WFBO
>>623
朝鮮人の主催する街宣右翼と同じ手法だよね。
まあ要するにそういうことなんだろうね。
633名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 09:58:53 ID:SKBClIg20
タダで使わせてもらって文句ばかり言うクズ集団が2ぴょんねらー
634612:2007/10/19(金) 10:00:52 ID:97ug2iWE0
なんか答えこないな、結局>>596は嘘って事か
635名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 10:01:00 ID:MhtC+nRkO
こんな捏造検索エンジンなんのやくにもたたねー
残念だけど二度と使わない
636名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 10:01:55 ID:ZBp7eV+K0
ゲイツは検閲してないんだからMSN使うべき
637名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 10:02:34 ID:9yvPEI9U0
>>571
まず引用について、引用元を示して、誹謗・中傷に注意して、
そのうえで初音ミクのキャラクターをアレンジして描くことは、
何の問題も無い。引用元といっても初音ミク、の一言があればいいだろう。
引用、パロディとしての扱いで著作権違反でもなんでもない。

亀田動画については、いわゆる転載に該当するようであれば
それは完全にアウト。
638名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 10:02:36 ID:fB1NK8X00
>>633
なら有料にすればいいじゃん
ほとんど誰も使わないだろうけどね
639名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 10:03:13 ID:1CnwjqBy0
>>632
アノ人等が街宣を主催していたのか!!!???
知らなかったぞ。
右翼ってアノ人等だったのも始めて知ったゾ。

もう少し、いや、もっと詳しいこと教えてくれ。頼む。

と、いうか、教えてください。事情とか。お願いします。
640名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 10:03:35 ID:Wm+9cAlh0
「ググるな カス!  ヤフるな ボケ!」ってのが一般化しそうだな
641名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 10:03:39 ID:lnvQiHVj0
一般ネットユーザーのgoogleへの信用に疑問符が付く一因にはなるんだろうね
今後、日の丸検索エンジン絡みで引き合いに出され続けるのは確実だろうし
642名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 10:03:53 ID:P98CFqOd0
>>614
同様の誤動作を調べようと思い、最近のアニメ番組をイメ検してみた。

 ガンダムOO→現時点できちんと出てる
 BLUE DROP→現時点できちんと出てる
 バンブーブレード→現時点できちんと出てる
 スカイガールズ→現時点できちんと出てる
 ご愁傷さま二ノ宮くん→現時点できちんと出てる
 マイセルフ ユアセルフ→現時点でそれなりに出てる

「マイセルフ ユアセルフ」の動作がちょっと怪しいが、
ねこ鍋・亀田反則・初音ミク並みに異常動作してるものってあまり見つからない。

もし直ったとしても、ねこ鍋とミクと亀田反則だけ手作業で修正しやがった
みたいな憶測がまた飛び交いそうだな。
643名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 10:04:16 ID:9p7HN8mH0
ここまで、露骨な情報操作はさすがに萎えるな。
644名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 10:05:16 ID:rJOMO2reO
すまんがお前ら、たまには、トヨタがこないだのF1の不手際の件で、ネットワーク分科会とかって組織でネット工作を行なって、批判を潰そうとしたのを思い出してくれ。
645名無しさん@6周年:2007/10/19(金) 10:09:10 ID:X4+d9u290
>>633
グーグルが依存している広告収入システムは、多くのユーザーが
そのその検索を利用しているという事が前提になっている。
無料でもなく、さらに検索結果に情報統制の疑いがあるとなれば、
よその検索サイトに移るだけだ。
646名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 10:10:30 ID:800XxrzZO
>>639
右翼ではなく街宣右翼の類が相当数朝鮮系のネガティブキャンペーンな輩ってのは結構有名だと思ってたが……

まあ、詳細はハン板でも行って聞いてこい。ここだとスレチだし。
647名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 10:11:30 ID:1CnwjqBy0
ネット工作のほうが従来手法よりも
意見集約、
意識高揚、
世論誘導
し易いと思うな。人海戦術で間断入れて多数派の内容
書き込むだけで「ネットの声」を形成できるし先に
記録ありき、だから
既成事実
です。
なんて平気で言える。

お前ら油断しすぎだよ。気付かずに誘導されてるぞ。
今回の黒幕は中華本土w
648名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 10:11:59 ID:uX0O0WFBO
これからは「ゲイツに訊け」が主流になるのか。
649名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 10:12:20 ID:nsba8O7T0


×調査中

○相談中

650名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 10:13:05 ID:t4s7aRr20
だって、白けたくないじゃんw
651名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 10:13:40 ID:79pWMkX9P
現時点で不自然な検索結果が確認されているワード

・初音ミク
・ふちゃぎとエリザベス
・ねこ鍋
・DTMマガジン
・フタエノキワミ
・エアーマンが倒せない
・はちゅね
・ミク(ねぎミク、みっくみく)
・なんでネギ
・歌わせてみた
・バーチャルアイドル
・クリプトン・フューチャー・メディア(ミク関連の画像が一切出ない)
・藤田咲(ミク関連の画像が一切出ない)
・JANコード(ミク関連の画像が一切出ない)

・亀田 反則(試合画像が一切出ない)
・沢尻 涙
・沢尻 謝罪

652名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 10:15:07 ID:E1tNvIlP0
Firefoxに検索エンジンを追加する場合は↓

Mozilla Japan - アドオン - Firefox - 検索エンジン
http://www.mozilla-japan.org/addons/firefox/search-engines/

-------------------

Operaの検索エンジン変更方法

@各検索エンジンの検索フォーム内で右クリック
A「検索の作成」を選択
Bキーに任意のアルファベット1文字をテキトーに入力
C詳細で「標準サーチエンジンとして使用する」にチェック
D詳細で「スピードダイヤルのサーチエンジンとして使用する」にチェック
EOKをクリック

-----------------------------
タブブラウザ用
設定画面で検索エンジンのアドレスっぽいやつを↓に書き換え
http://search.live.com/results.aspx?q=
653名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 10:16:09 ID:OyZcj+iG0
BKD=売国奴
654名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 10:16:11 ID:0VEwObxp0
規制のない検索エンジンにビジネスチャンスの悪寒
655名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 10:16:17 ID:iHEAI99y0
>>1
し ら じ ら し い
656名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 10:16:48 ID:zW3cqv+e0
>>651
東方すいすいすーすーもな
657名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 10:17:18 ID:1CnwjqBy0

>>650
それじゃテレビと変わらん。別に「異様な盛り上がり」
しなくてもいいのに。 祭りだと流れるのが早すぎて
それこそテレビで延々とインタビューしてるのと同じ。

誰もまとめてくれないし。
658名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 10:17:43 ID:+xv4lbwj0
こんなのどう見ても初音ミクに対する露骨な排除工作だしな。

ヤフーはともかくグーグルはこんな工作活動しないと信じてただけに本当にガッカリした。

検索してもヒットしない役立たずグーグル消して、ゲイツいれときましたからw
659名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 10:19:25 ID:5VgZ5z170
>>657
とっくにまとめサイトは出来てるんだが。
ttp://matome.info/HatsuneMikuImageSearch/
660名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 10:19:39 ID:Qr+Uk21bO
>>651なんか共通点みたいなものがある気が
661名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 10:19:47 ID:1X4mJARv0
>>9
小山ゆうの「あずみ」みたい
662名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 10:20:06 ID:INH/Go8/0



     グーグルによる検閲(笑)



663名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 10:21:26 ID:+RQFB8eLO
原因を調査中ってw
初音や亀の画像をハジく原因って何でしょうねw

お金かなー?
664名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 10:24:52 ID:RZYInDMeO
みんな、これはライブサーチの謀略だぞ?
665名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 10:26:28 ID:As4XyabV0


   世間に暴かれたGoogleによる
 
          恐怖のネットコントロール




666名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 10:27:18 ID:90p0bVy/P
googleがやらなくても学習機能とかありなら
適当なワードで出てくる画像のうち
クリックするもの
クリックしないもの
を決めて
検索、クリックを繰り返すと
特定の画像を上位からはずすとか出来るんじゃないかな
667名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 10:29:03 ID:uX0O0WFBO
ニコ動を媒介にして流行るモノが、
あるいは、ニコ動を媒介にしてモノが流行ることが、
そういうのが気に入らない人ってのが、もしも居るとしたら、
その人があやしいよね。
668名無しさん@6周年:2007/10/19(金) 10:31:25 ID:X4+d9u290
グーグルが開発した広告収入システムは斬新だったし、グーグルこそ
イノベーターだったけど、それは他社が真似できる事だからね。
後はもう、検索能力の優秀さが命なわけで、グーグル神話が崩れたとなれば
ユーザーの奪い合いになるのう。
669名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 10:32:04 ID:GXZtFVxm0
調査結果の報告マダーーーー?
670名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 10:32:48 ID:JsZkNH9m0
>>510
マジでキャッシュがない。
どうなってんの?
671名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 10:33:51 ID:TSZdpXvjO
わからんな。
こんなことして誰が何の得をするんだ?
googleだってこういう事態になることは容易に想像できたろうに。
多少ヘビーユーザーの反目買ったところで大勢に影響はない、盤石だとでも思ってたのかね。だとしたらひどい驕りだ。
いったい何考えてるんだか。

>>1見る限り、知らぬ存ぜぬでシラ切り通す気なのかね。それともバグのせいにでもするのか?
違うルーチンつんだ検索エンジンで同一の事象が同一のキーワードで同時発生したなんて話、誰が信じるのか知らんがw

影響を予測できなかった故意だとしても、故意でやったという事実以上に、その程度のことも予測できなかったgoogleには失望だな。馬鹿は嫌いだ。
672名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 10:35:05 ID:aghywavy0
Googleシネ
673名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 10:35:20 ID:H6xE0x5U0
>>627
陰謀論に加担する気は無いけど、これはやっぱり「誰かが消させた」んだとしか
思えないよなあ。
674名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 10:38:40 ID:mZIp6DiZ0
2chじゃどうか知らんが
他では儲けが第一の大企業の常套句を
妄信してるヴァカの多い事。情けない。

役所の
前向きに善処します=やる気ねぇよバーカ

と同じで、
原因は調査中=知るか

に決まってるのにな。

特に検索システムの内容なんぞ企業秘密で
意図的に流さない限り外部に漏れる事はねぇのに
言いくるめられてる「常識人w」の多い事。
675名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 10:41:28 ID:BLeafFJy0
>>668
画像検索に関しては完全にゲイツに聞け状態になったね。
676名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 10:42:51 ID:NiFnEdPk0
裏2ちゃんの入り口まだー?
677名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 10:42:55 ID:jAe+Ww2F0
百度中国 >>>>>>>> Google >> Yahoo!JAPAN、 百度日本
   
ここは中国かよ!ってもう使えないww
678名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 10:44:03 ID:07fIgQc50
俺のパソコンのホームページ、ゲイツにしたわ。
679名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 10:44:18 ID:JpeQPCTL0
初音ミクの動画見たけど何がいいのこれ。
ニコニコのコメント見たら「うめぇー」「すげー」ってのばっかなんだけど、再現力に喜んでるってことなんかなこれ。

パフュームも生の歌手も淘汰されるってマジで言ってるのかなぁ
680名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 10:45:19 ID:EWIhnSyF0
>>679
未来の話だろ
681名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 10:45:22 ID:lqZY5MCAO
ミクタソのエロ画像キボンヌ
682名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 10:45:43 ID:4pNRKvf70
初音ミクに関するメタタグとHPリストのマッピング情報がDB上から消されたんだろうな・・

意図的なものとしか考えられん・・
683名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 10:45:57 ID:ZeYl6kh+0
>>679
アレの出来とかでワーワー言ってるのはもうほっといていいと思う
もう検閲問題に摩り替えていかないとこれ以上火は大きくならないし
684名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 10:45:58 ID:ils7+vA20
>>681
ぴくしぶに頼め
685名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 10:46:08 ID:1X4mJARv0
今日10/19は、ミクの中の人 藤崎咲さんの誕生日。
豆な。。
686名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 10:46:28 ID:AUA0SPrx0
>>621
こういうノリにマジレスしちゃうひとは2chにかかわるべきではないw
687名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 10:46:28 ID:msBv6IVV0
>>679
合成音声聞いた事ないのか。
688名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 10:46:29 ID:+/47DIul0
25スレって一体なんなの
なんでこんなにわさいでるわけ?
検索結果が変なだけで実世界にそんなに影響する話でもないじゃん・・・
689名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 10:46:39 ID:CfFfhgz50
>>680
既に仮歌段階では結構使われ始めてる。
初期投資だけすれば、風邪引かない、再現性高い、時間に拘束されい、スゲエ便利な
ボーカルだよ。
690名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 10:46:51 ID:Pjzj8+sB0
ミクがいたおかげで、専ブラのコマンド方式を理解できたぞw

なんとか自力でLiveサーチをコマンド追加できたよ。w

そして、さよならグーグルw
691名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 10:46:54 ID:nD9oRB0f0
>671
どっかからの圧力があったとして、それがどこで何のためにやったのか俺にもいまだに分からないんだよな
まぁ状況的にグーグルが操作したとしか思えないんだけど、こんなことして誰に何の得があるのか分からんと納得できん
陰謀論主張してる人は解説してくれないか?
692名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 10:47:08 ID:Gr4JdZxn0
次スレ早くたのむ
693名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 10:47:10 ID:JsZkNH9m0
IEのWEB設定をリセットして窓検索をgoogleからMSNに戻した・・・・
694名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 10:47:27 ID:MBobtH3P0
マカーだがこれからはゲイツに聞く事にした。
695名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 10:47:30 ID:DYXMh3e20
>>660
上の方は、大手マスコミ様が関与せずに作られてしまったもの…?
696名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 10:47:35 ID:rEGqYwt80
これを買ったキモヲタって自分達はキモヲタじゃないって言ってるのに
このキャラクターのエロ画像が規制された途端ファビョったのはなぜ?
697名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 10:47:39 ID:INH/Go8/0
>>679
再現できるって事は、今後の進化次第でオリジナル楽曲を
自然に歌えるって事じゃね?
そもそも再現されてるのは有名な曲だから
比較がしやすいからでしょ。
698名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 10:47:39 ID:RMBNMXhl0
26はまだか?
699名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 10:48:01 ID:qPRqKfSu0
Googleは昔「日本の検索サイト代表」みたいな顔してたが、
イメージ検索が満足に機能してないことがバレてからは干されました
700名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 10:48:19 ID:n2UsEsa50
ゆとりとは付き合っていく必要なし。

ゆとりは屑だよ。特徴は群れたがる、図々しい、自己研鑽できない、言い訳ばかり、自分の手は汚さない。
仕事のパートナーになったことあるが最低人間だよ。

ゆとり世代は日本が産んでしまった、戦前戦後における最低の教育実験作であり最大の失敗作。
「国民である」「人間である」「同じものである」という概念は捨てて考えた方がいい。

「違う」のだ、明らかに。 教育も、倫理も、道徳も、イデオロギーの全てが、同じ国民であるのに。

バカとハサミは使いよう、と言うが。 使いようの無いバカもいるということをあの世代が証明している。
我々ができることは、もう二度とあのような世代を国に産まないようにすることと、あの失敗作の世代が
「淘汰」されるまで待つことしかできない・・・

いくら国家に無用の長物でも、やっかいなことに「人権」があるのだ、アレにも・・・
701名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 10:48:19 ID:4n9oDUFe0
11 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/10/18(木) 23:29:30 ID:XZNPSt5t0
普通にグーグル糞だなw

ガンダム00のおっぱい中国娘 王 留美で検索
http://search.msn.co.jp/images/results.aspx?q=%E7%8E%8B+%E7%95%99%E7%BE%8E&go=%E7%94%BB%E5%83%8F%E6%A4%9C%E7%B4%A2&form=QBIR
ゲイツ流石だぜ



一方グーグル、、、

http://images.google.com/images?q=%E7%8E%8B+%E7%95%99%E7%BE%8E&svnum=10&um=1&hl=en&client=opera&rls=ja&start=20&sa=N&ndsp=20

なんだこれw


そしてヤフーは、、、
http://image-search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&fr=top_v2&p=%E7%8E%8B+%E7%95%99%E7%BE%8E

゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ
702名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 10:48:51 ID:6phivb+70
>>671

googleが、金次第で検索結果を±50%まで出来るように設定してるんじゃないの?
「初音ミク」は金を積まれて-50%設定。
703名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 10:49:00 ID:aghywavy0
Googleには幻滅したよ
704名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 10:49:05 ID:SwxtApkFO
共産主義国と同レベルの検閲てのが情けないな…
705名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 10:49:24 ID:L8se2C+00
スレ26がたたない
電通の仕業か!w
706名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 10:49:27 ID:1X4mJARv0
>>685
藤田咲な。。。

  事故レス乙
707名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 10:49:29 ID:KFy+59fW0
【現実を直視する為のテンプレ】 : ☆現時点で不自然な検索結果が確認されているもの☆

・初音ミク(ねぎミク、みっくみく、はちゅね)
・DTMマガジン(11月号だけ表紙が一切出ない、他の号は出る)
・バーチャルアイドル(ミク関連の画像が一切出ない)
・クリプトン・フューチャー・メディア(ミク関連の画像が一切出ない)
・藤田咲(ミク関連の画像が一切出ない)
・初音ミクのJANコード 4511820072413 (ミク関連の画像が一切出ない)
・初音ミク 唐沢なをき(初音ミク関係のページだけ他の画像)
・Vocaloid2(ミク関連の画像が約 1,640 件中なぜか1枚だけ)
・ボーカロイド2(ミク関連の画像が一切出ない)
・site:www.youtube.com ニコニコ(グーグルの検索からの初音ミク・サムネイルだけ選別削除)

・ニコニコ動画ファンブック(本の画像が一切出ない)
・ふちゃぎとエリザベス
・ねこ鍋
・エアーマンが倒せない
・なんでネギ
・歌わせてみた
・フタエノキワミ
・東方萃翠酒酔

・亀田 反則(試合画像が一切出ない)
・亀田 サミング
・沢尻 涙
・沢尻 謝罪
・小島よしお 熱湯

☆ニコ動・ミク関連がGoogleとyahooで消されてます☆ 26のスレタイは『初音ミク』が前の方が良いと思うんだが・・・

【まとめサイト】 http://d.hatena.ne.jp/EXA/20071017
708名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 10:49:36 ID:cUnxzN1D0
>>133

八部じゃなくて八分 な

村八分の八分だから
709名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 10:49:38 ID:ezWedvrm0
>>679
まあ確かにまだ本物の歌手と比べられるほどのものでもない
が、完全機械打ちであそこまで人間のボーカルに近い歌声に出来たのが凄いのだわ
当然これからどんどん進化していくし、近いうちに完全に人間が歌ったのと区別付かなくなるだろうね

でまあ、実際にやると上手く歌わせるのって結構大変なのよ
だから、違和感なく歌わせてる動画見ると、うめーと言いたくなるわけだw
710名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 10:49:43 ID:BLXPm4+uO
>>691
こんなことをやって得するやつはほとんどいないからこそ分かりやすいんじゃないのか
711名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 10:49:44 ID:AN3K39dq0


    ポコタンは怪しい・・・・・・


712名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 10:49:48 ID:lfBTK5VqO
>>685
藤崎って誰だよw
「藤田 咲」な
713名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 10:49:49 ID:F/L5tqTA0
電通叩くなよ。関係ないぞ
スポーツ事業部以外に単体でサッカー事業部があることを叩くならいいけど
金になるから事業部作っておまいら煽ってるだけだし

おとなしく金払えばいいんだよ
714名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 10:49:59 ID:PZ7pl4WyO
ググれはもう古い!
これからはグーグルより遥かに優れた信頼性と検索力

画像検索力はグーグルの約1.5倍の


『ゲ イ ツ に 聞 け !』

注)ゲイツとはMSNのことです
715名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 10:49:59 ID:oPEPRpB/0
>>671 >>691
都合の悪い事を知られまくられたら困るから、こういう手段にでたんじゃねーの?
716名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 10:50:01 ID:EcI+BygU0
>>679
ま、そんな感想もありじゃね?
だからグーグルが叩かれることはないって話にはならないしね。
717名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 10:50:11 ID:79pWMkX9P
そういや、初音関連のスレが立った当初は
テキスト検索のトップに前スレが来てたもんだが
引っかからなくなったな。
718名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 10:50:13 ID:RYQz8tDT0
キモいパッケージとキモオタは不要
これが民意。申し訳ない(笑)
719名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 10:50:15 ID:FydNAYlB0
よく、企業が不祥事を起こすと、火消のために
工作員に大量のお金を投入し、擁護させることによって
反対の意見をつぶすという方法が最近流行しているようです。火消し専用の会社もあるようです。
これらは一つの利権のようなもののようなもので
最近はブログのコメント欄や2ちゃんねるなどで火消し活動が盛んなようで、本当の意見がわかりにくくなったと思います。

■工作員に注意
会話の流れが不自然なものは工作員の疑いがあります。
(例:「もう飽きた」「オタきもい」)
コピペの場合が多く、愉快犯・話題逸らしが目的ですので注意しましょう。


どっちにしたってグーグル脂肪だ。

×「ググれカス」

○「ググるカス」

◎「ぐぐるな危険!」

まだgoogleなんか使ってる人いるの?(笑)

ググれはもう古い!
これからはグーグルより遥かに優れた信頼性と検索力

画像検索力はグーグルの約1.5倍の


『ゲ イ ツ に 聞 け !』

注)ゲイツとはMSNのことです
720名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 10:50:17 ID:ils7+vA20
26立たないな
立てようにも誰かがやってるんじゃないかと思うと行動できんwww
721名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 10:50:34 ID:AUA0SPrx0
あれだね
頭は良かったが信念みたいなものはなかったんだね GOOGLE

頭は抜群にいいから ちょっとぐらい騙してもみんなついてくると思っていたわけだ

でも実際には 信なくして国たたず だったわけだ
722名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 10:50:37 ID:9xsNkPA+0
海外のような一般人が作った物が、日本で世間になかなか広がらない理由はこれが原因か?
723名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 10:50:38 ID:QyG/xIHIO
真犯人はホリプロ。共犯者は電通、T豚S
724名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 10:50:40 ID:JsZkNH9m0
>>696
キモオタがどうとか、もうそいうレベルの話じゃねーんだよ。
すっこめハゲ。
725名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 10:50:46 ID:lCRHiAP80
■■■■■■■■■■■■Sleipnir1.66の設定方法■■■■■■■■■■■■

ツール→sleipnirオプション→検索→検索エンジンで

先頭には↓
http://search.live.com/results.aspx?q=

エンコードには↓
UTF-8

を選んで登録、いやむしろgoogleの欄に、↑を入力して上書きした方がいいな

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
726名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 10:51:04 ID:D8xlQeMM0
ぽこたん寝たの?
727名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 10:51:19 ID:TSdCh0Fb0
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/0/f/0f8ab87f.JPG
思ったんだが、アニメとか広告代理店とTVがなかったら、もっといいものができるんじゃね?
初期放映はネットでやればいいしさ!
728名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 10:51:29 ID:2nJE2FNP0
ブーム収束も早かったな。

初音ミクでセカイが変わるとかほざいてた連中はなにやってんだろ?
729名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 10:51:34 ID:KFy+59fW0
>>679
バックコーラスの人間はいらなくなるな
あと、デモ製作の歌手も不要になる

結構、影響は直ぐに出るよ・・・つーか、出てる
730名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 10:51:39 ID:8s8T7GkSO
>>688
ミクだけで済むなら支障はないが、ミクだけで済まない可能性が容易に想像できるから大事なのですよ。

お仕事お疲れ様です。
731名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 10:51:42 ID:4pNRKvf70
調査中とかじゃなくて、
どこどこから規制依頼がきて、対応しましたって
きちんと説明して正当な理由だったら、ここまで伸びなかったのにな・・
732名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 10:52:03 ID:JpeQPCTL0
しかし、検索エンジンっていつの間にか淘汰されてグーグルしか無くなってる状況なのね。
GOOって独自エンジンじゃなかったっけ?

やっぱし何でも独占する所が出てくるとろくなことがないねぇ。
733名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 10:52:23 ID:E+E9DxRj0
ぽこたん、次スレは?
734名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 10:52:28 ID:EcI+BygU0
>>715
物理世界では可能かも知れんが、ネットでは無理。
その程度も理解できないグーグルがネットの覇者なんてお笑いぐさだろ。
735名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 10:52:32 ID:rEGqYwt80
そもそも仮に規制したとしても、私企業なんだからそれは自由だろ。
+民ってのはgoogleを官か3セクだとでも思ってるのか?
736名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 10:52:44 ID:n3UrRKVW0
http://search.live.com/video/results.aspx?q=site%3Awww.youtube.com+%E5%88%9D%E9%9F%B3&go=Search+Videos&mkt=en-us&scope=&FORM=LIVSOP
ゲイツの所の動画検索の出来がかなり良い事が判明
動画検索画像検索は
MSN>>>>google
みたい。
というかこれ、こんな騒動がなければひっそり忘れ去られていたんだろうな
737名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 10:53:20 ID:ils7+vA20
次スレ立て試してみてもいいですか(´ω`)?
738名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 10:53:33 ID:q65RDE9H0
意図的操作以外にどんな原因が発表できるのか
それはそれで楽しみw
739名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 10:53:36 ID:k/yegLrC0
いてら、頼む
740名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 10:53:49 ID:fi5UYPk10
>>735
googleが自分の判断でやったなら自由
他の企業が口出ししたのなら著作権侵害
741名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 10:53:53 ID:KFy+59fW0
MSNが見直される日が来るなんて思ってなかったよw

ネットは刺激に満ちてるな!ゲイツすげーーーー!!
742名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 10:53:53 ID:F/L5tqTA0
>>730
与党に公明党がいるご時世ですぜ
石井一のスレよりも初音が伸びるのがニュー速世論

結論は大人しく金払えだよ
743名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 10:53:57 ID:9RQfKhD00
Googleの開き直りを激しく希望

燃え上がれ〜
744名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 10:53:58 ID:D8xlQeMM0
>>737
よろしく
745名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 10:54:01 ID:INH/Go8/0
>>735
規制するのは自由だけど、規制されたエンジンを使うかどうかも自由。
で、結果としてGoogle以外が選択されたってだけ
746名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 10:54:22 ID:ezWedvrm0
>>732
日本で使われてる検索エンジンの6割以上はYAHOOっぽいです
でも2chではほぼ100%グーグルだったからねえ
ちなみに今本スレではLiveがぐるるに替わる検索エンジンとして進んでる感じ
747名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 10:54:30 ID:ZOtVbdJa0
たしかに電通やTBSに言われてどう規制しようがgoogleの自由だよな
法律的に何も悪いことはない
748名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 10:54:32 ID:QJxkia/W0
Googleよりの俺から見れば何の問題でもないし別に当り前のことだと思うがなぁ・・・
GoogleがGoogleの検索結果を変えてるだけなわけだし・・・
あくまで個人意見。
749名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 10:54:45 ID:n3UrRKVW0
>>727
同じような事考えた人がいたけど
musashi作って爆死しました
750名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 10:54:49 ID:lmGlNtyA0
■電話で初音ミク検索問題で各種検索エンジン会社に聞いてみた
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20071018_vocaloid2_image_tel/

★今回の事で男を上げた子達

・NTTレゾナント株式会社(goo)からの回答
検索結果に手を加える場合は「違法な場合」や「問題のある場合」。
その場合には検索結果の順序を入れ替えたりすることもあるかもしれないが、
現時点では「初音ミク」に関して、そのような問題は何もないと認識しているの
で何もしてない。また、「初音ミク」に関してどこからかクレームが来たというこ
とも一切ありません。

・マイクロソフト株式会社 オンラインサービス事業部PR担当(Live Search)からの回答
顔画像検索は8月から追加し、10月に入ってからテキスト検索については強
化しているが、画像は強化しているわけではない。従来と同じように運用して
いる。今までは一般のユーザーがYahoo!さんやGoogleさんの画像検索結
果とLive Searchの検索結果を比較することはなかったので違いがわからな
かったかもしれないが、今回のようなケースであればわかってくれると思う。
他社さんと比較してどうこうというわけではないが、画像検索の精度には自信
を持っている。

・株式会社ライブドアからの回答
メールによる回答は以下の通り。

弊社の画像検索ですが、ブログの記事を対象にしており、
 国内のブログをほぼ網羅しています。
そのため、「初音ミク」「ねこ鍋」のようにネット中心で盛り上がっているも
 の関しては、 合致性の高い検索結果が表示されます。
ですので、ネットの流行に比較的強い画像検索ともいえます。
751名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 10:54:48 ID:iNwY3UwcO
ググれはもう古い!
これからはグーグルより遥かに優れた信頼性と検索力

画像検索力はグーグルの約1.5倍の


『 ゲ イ ツ に 聞 け ! 』

注)ゲイツとはMSNのことです。
752名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 10:54:55 ID:kH474GqUO
<業務連絡>
スレ立てどころか書き込みすらできないって
</業務連絡>
753名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 10:54:56 ID:9H0auDl/0
俺今度X-BOX360買うよ。
ゲイツはやはり偉い奴だ。
754名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 10:55:07 ID:JpeQPCTL0
>>709
デジタル音源でアナログ楽器の再現が出来る様になった頃も同じこと言われたけど
結局アナログ楽器の良さには全く追いついていない。
人の声ってのは揺れやブレが楽器よりも細かいから無理なんじゃないかねぇ・・言葉に込める情感もあるしさ。

歌手いらねーって人がいるのは別にいいけどさ。
755名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 10:55:07 ID:rEGqYwt80
>>745
じゃあもう陰謀論だのなんだのって言う必要は無いね。
756名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 10:55:17 ID:ELs0dhLh0
>>748
操作するのも自由だし、良くないと判断したら消してもいいでしょ。
そんなことよりliveとの機能差に驚いたわ。すごいぞゲイツw
757名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 10:55:29 ID:lCRHiAP80


752 :名無しさん@八周年 :2007/10/19(金) 10:54:55 ID:kH474GqUO
<業務連絡>
スレ立てどころか書き込みすらできないって
</業務連絡>
758名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 10:55:56 ID:ils7+vA20
と思ったけどここ記者じゃなきゃ立てられないんだった忘れてたwwww
無能ですまんおwwww
759名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 10:55:58 ID:/wfOXc200
>>722
パロディがおおっぴらに評価されないからね。
アメリカだとマイケルジャクソンのパロディで有名になった
ヤンコビックとかいるし。
「beat it」のパロディで「eat it」とか。
まさにニコニコで出ているパロディ動画みたいなヤツが公式に売られて
それなりの評価を受けている。
著作権とかの問題はクリアーしてるんだろうけど。
760名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 10:56:10 ID:EcI+BygU0
>>728
ミクやクリプトンが叩かれる要素皆無。
グーグル\(^o^)/
761名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 10:56:15 ID:BmUOqv/v0
それでもなんか出ないかと思っていろいろやってみた。
「ツインテール」「みっくみっく」「ボーカロイド」「キモオタ」
「俺の嫁」「未来」「miku」「音声合成」「DTM」「バーチャルアイドル」
その他、英語ローマ字カナひらがなetc

どっかの同人系画像でも出てくるかと思ったが、まったくでないんだね。
こういう事ができる事自体・・・ おねーさんびっくりだ
762名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 10:56:19 ID:msBv6IVV0
>>735
私企業だったら捏造でも検閲でも何してもいいですよってか。
どこぞのテレビ局みたいなこと言いますね
763名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 10:56:24 ID:GfP0dGRa0
散々ガイシュツかもしれんが
ワード検索ならgoogleもyahooも普通の結果だと思うが
イメージ(画像)で検索されないのが
「圧力」なの?
764名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 10:56:32 ID:D8xlQeMM0
ぽこたん戻ってきてええええええええええええええええええええええええええ
765名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 10:56:37 ID:AzLhy5Ip0
ポコたん助けてーーーーーーーーーーー!
766名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 10:56:39 ID:AUA0SPrx0
>>748
検索エンジンと名乗らずに 「商業広告検索エンジン」とか「チラシ情報検索エンジン」
と名乗っていたなら 何の問題もないさ

でも 公明正大な検索エンジンですよと 宣伝してきたのに 検閲じゃぁ 通らない
767名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 10:56:48 ID:QJxkia/W0
>>756
Liveってそんなにすごいのか?
MSのサービスはどうも苦手で・・・w
MSN系、Live系は1つも使ってないんでな
まぁ最近までLinux使いのGoogle信者ってのが問題なんだろうが
768名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 10:56:49 ID:ezWedvrm0
>>754
追いついてはいないけど、コストの安さ等々でシンセとかの方がよく使われるよね
バンドのピアノやバイオリンも、大体シンセ使うべ
769名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 10:56:52 ID:BQNUwLtd0
>>755
いや、もし検閲していたのなら、
誰がそんな奇妙なこと依頼してたんだってことになるw
770名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 10:56:53 ID:E1tNvIlP0
>>727
図らずも、ひぐらし・こどものじかん等が
事件の影響で自粛されてネット配信に切り替わった。無料で。

テレビ放送 → ネット配信になし崩し&じわじわと切り替わってる。
771名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 10:56:58 ID:yyuZD8i80
「初音ミク 電通 TBS Google」でググると検索結果が約263000件なのに、
次の検索結果ページに移ると148件しかないのはなんでだぜ?148件しか見れない。
似たようなページを除外した云々で再検索しても1000件しか見れない。
772名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 10:57:01 ID:02GZ5zTuP
本スレの続きまーだー?
773名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 10:57:14 ID:oEDzPWUH0
ライブサーチ、画像検索でエロワード入れれば出るわ出るわ、昔のグーグルみたいだわ
Hentaiとかyuriとかw
774名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 10:57:15 ID:5f4qVC8S0
>>735
自由かもしれんが、そんなことすれば誰も利用しなくなり終了。
グーグルオワタになるだけw
775名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 10:57:16 ID:ivMx5MTyO
>>735
Googleのおもてむきの理念に合致してるのか?

利用者の欲しがる情報より、大企業のエゴを優先させるみたいな。

Googleも大企業になってしがらみが出て来たんかな?
776名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 10:57:16 ID:RVvpjgYW0
>>735
検閲を行っているなら行っていることをはっきりさせればいいだけ
そのような行為を行う検索エンジンに価値が無いとわかってるから尻拭いに必死なんだろ
777名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 10:57:17 ID:2Za4AZiuO
ミクやミクで歌制作している人達はいいとして、一部ファンが
「本人越えた」だの「人間いらねw」とか言ってるのはどうかと思う。
778名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 10:57:26 ID:ZVhHN73z0
779名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 10:57:36 ID:apmycig00
>>757
なーに?
780名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 10:57:42 ID:KFy+59fW0
【現実を直視する為のテンプレ】 : ☆現時点で不自然な検索結果が確認されているもの☆

・初音ミク(ねぎミク、みっくみく、はちゅね)
・DTMマガジン(11月号だけ表紙が一切出ない、他の号は出る)
・バーチャルアイドル(ミク関連の画像が一切出ない)
・クリプトン・フューチャー・メディア(ミク関連の画像が一切出ない)
・藤田咲(ミク関連の画像が一切出ない)
・初音ミクのJANコード 4511820072413 (ミク関連の画像が一切出ない)
・初音ミク 唐沢なをき(初音ミク関係のページだけ他の画像)
・Vocaloid2(ミク関連の画像が約 1,640 件中なぜか1枚だけ)
・ボーカロイド2(ミク関連の画像が一切出ない)
・site:www.youtube.com ニコニコ(グーグルの検索からの初音ミク・サムネイルだけ選別削除)

・ニコニコ動画ファンブック(本の画像が一切出ない)
・ふちゃぎとエリザベス
・ねこ鍋
・エアーマンが倒せない
・なんでネギ
・歌わせてみた
・フタエノキワミ
・東方萃翠酒酔

・亀田 反則(試合画像が一切出ない)
・亀田 サミング
・沢尻 涙
・沢尻 謝罪
・小島よしお 熱湯

☆ニコ動・ミク関連がGoogleとyahooで消されてます☆  合言葉は 『ゲイツに聞け!』
【まとめサイト】 http://d.hatena.ne.jp/EXA/20071017
781名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 10:57:42 ID:uqIXmkaq0
ぽこたん電○に消されたんすか?
782名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 10:57:43 ID:CYj8Ihos0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%9D%E9%9F%B3%E3%83%9F%E3%82%AF

wikiの初音ミクに関する項目は削除依頼中
電通、T豚Sは完全にネットから抹消させようとしてるのか?
783名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 10:57:46 ID:b66QHyXq0
>>752
+にも電通の手が介入した悪寒
784名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 10:57:47 ID:Qcz1O6z40
>>767
とりあえず、http://live.com/ はかなり使えるぞ。
MSNはゴテゴテだが、ここはかなりシンプル。
785名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 10:57:59 ID:lmGlNtyA0
■電話で初音ミク検索問題で各種検索エンジン会社に聞いてみた
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20071018_vocaloid2_image_tel/

★今回の事件で信用が失墜した子達

・グーグル株式会社広報からの回答
現在調査中。たまたま結果から落ちているだけであり、何か手を入れたわけではない
。画像検索結果には復帰予定。必ず復帰させる。

・ヤフー株式会社 広報室からの回答
検索結果がゼロ件であることは確認した。昨晩から検索結果が変わったかど
うかということは技術的にも現実的にもわからない。しかし、「初音ミク」に関し
てどこからか現時点で外部からの問い合わせに応じて何かをしたわけではな
い。現在調査中であり、クエリーに応じた検索結果をきちんと表示するようにしたい。

・エキサイト株式会社 広報からの回答
画像検索はYahoo!さんと同じなので、Yahoo!さんの画像検索結果と同じになります。
786名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 10:58:03 ID:nB1/zMhz0
FUD本家本元MSはことに乗じてFUD展開中か・・・・
日本ではシュア一桁だっけ?
787名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 10:58:13 ID:4AraJC/H0
【IT】「Googleの検索精度はMSNに劣る」…マイクロソフトが自社計測もとに指摘[10/17]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1192618713/
【ネット/米国】「検索エンジンの最後の砦に」マイクロソフトの Live Search、Google や Yahoo! に追いつけるか[07/10/18]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1192684157/

「初音ミク」画像がネットから“消えた”?
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1192684714/
788名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 10:58:36 ID:cUnxzN1D0
>>735

たしかに、そのとおりだ

みんなgoogleを崇拝しすぎだった…
そして裏切られてヒステリックになっている。


ここを見てる既存マスコミの諸君もよく見ておくといい。
今日のgoogleが、明日は貴方たちになるかもしれませんよ。

裏切られてがっかりする人の数は数千万にのぼるでしょうね。
789名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 10:58:42 ID:SzSxEBwg0
>>771
つか、同じ掲示板の同じログとかを大量にヒットさせてヒット数を水増ししているからだろ。
googleは検索の結果でるサイトが多いってのはアテにならん。
790名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 10:58:48 ID:INH/Go8/0
>>755
それとコレとは話が別。
なぜならGoogleが規制かけていないと言ってしまっているから
791名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 10:58:55 ID:ELs0dhLh0
>>767
俺もこの騒動までは全くつかってなかったよ。
まだ日本語版には無いが、動画検索がすごすぎる。
マウスオーバーで再生とか。
792名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 10:59:04 ID:d12L11720
意図的に規制してたなら、してましたと発表すればいい話
793名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 10:59:11 ID:D8xlQeMM0
794名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 10:59:19 ID:ezWedvrm0
795名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 10:59:24 ID:IIasF70a0
>>777
「一部」ファンなんだから別にいいじゃん。てか一部じゃないとしても何の問題が?
それに大真面目に言ってるというより、作者やソフトへの賞賛みたいな
言い回しだよそれ。
796名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 10:59:25 ID:EcI+BygU0
>>747
じゃあ堂々と、高らかに、宣言すればいい。

電通やTBSに言われて規制しました、って。

その時こそ、俺たちは言うんだ。

「ふーん、ご立派ですねえ」と。

797名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 10:59:30 ID:JpeQPCTL0
MSNって開く時重いんだよね。
だから使わなくなる
798名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 10:59:50 ID:vslPkdKL0
Googleのツールバーをはずして、ゲイツのにしたよ。
799名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 11:00:07 ID:KFy+59fW0
クリプトンの中の人は大変だな
俺が初音ミクの担当者だったらこの騒動で胃に穴が開いてる
800名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 11:00:09 ID:yl3CEU+V0
独占に近いトップシェア企業が売り物の質落とした上に偽装して、それでも信用しろってのが無茶な話
801名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 11:00:11 ID:L8se2C+00
>>736

故意かどうか知らないがURLに「mkt=en-us」含めるのやめろよw
mkt=ja-jpとしないと次回からの日本語検索おかしくなる

http://search.live.com/video/results.aspx?q=site%3Awww.youtube.com+%E5%88%9D%E9%9F%B3&go=Search+Videos&mkt=ja-jp&scope=&FORM=LIVSOP

検索結果おかしくなったひとは上記クリックで直るはず
802名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 11:00:25 ID:Pjzj8+sB0
結果の精度が悪いのはグーグルの勝手だが、検索できないって(;・∀・)

グーグル最強? 関連の薄いのいくら沢山引張ってきてもなw
803名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 11:00:26 ID:oEDzPWUH0
>>797
MSNとLiveは別だぞ
804名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 11:00:32 ID:QJxkia/W0
>>766
検索エンジンなんてどこも結果は違うし、使う側の人間が対応するべきものじゃないのか?
>>784>>791
ぁー、やっぱり俺には合わないのかな・・・w
検索エンジンに重要なのは速さだと。
Googleのページもいろいろ改造してるからなおさらw
805名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 11:00:40 ID:JpeQPCTL0
>>784
そんな軽いのあったんだ。
MSNは損してるねぇあの重いサイトのせいで
806名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 11:01:00 ID:02GZ5zTuP
本スレきた
【ネット】 なぜ? 「初音ミク・画像」、ネット上から“消えた”…電通やTBSの陰謀との説も★26
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192759076/
807名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 11:01:02 ID:F/L5tqTA0
どうでもいいけどTBSと電通を並列に語るなよ
チンピラとヤクザくらいに格が違うんだよ
中曽根が電通顧問辞めたら次の顧問は小泉純一郎だ
バカは大人しく金払ってればいいんだよ
808名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 11:01:07 ID:H6xE0x5U0
>>659
まとめサイトのWikipediaの項は事実誤認があるなあ…。
809名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 11:01:08 ID:0T49L7Id0
アイドルや歌手の中には音痴な人も存在する
ボーカル録りした後に音程やタイミングが外れてる部分を機械で修正していくわけだ
これではほとんど初音ミク状態である

そう考えると15,000円の初音ミクって凄いソフトだと思わない?
810名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 11:01:20 ID:INH/Go8/0
>>767
ライブサーチ初めて使ってみたけど使いやすいよ。
グーグルより軽いし見やすかった。
811名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 11:01:34 ID:ckJPNgox0
バカがベラベラ答えバッカ書いてたからな
つかえないゆとりがさらに思考停止する。
812名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 11:01:41 ID:ELs0dhLh0
>>804
動画検索も速いけど…
813名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 11:01:57 ID:Gr4JdZxn0
>>791
日本語でもできるだろ
ウェブ検索で「site:www.youtube.com」ってやってるだけだぞ
814名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 11:02:05 ID:Ve8ytysu0
>>796
なんでTBSと同じことやらにゃならんのよ
815名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 11:02:16 ID:ezWedvrm0
>>804
動画のマウスオーバーでの再生なんて、瞬間だぜ?w
816名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 11:02:46 ID:UROwy7WI0
>>804
live.comとgoogleは使い分けてるなあ。
live.comのほうが情報が整理されてて明らかに探索速度が速い類のクエリが存在することは確か
817名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 11:02:52 ID:n2UsEsa50
ゆとりとは付き合っていく必要なし。

ゆとりは屑だよ。特徴は群れたがる、図々しい、自己研鑽できない、言い訳ばかり、自分の手は汚さない。
仕事のパートナーになったことあるが最低人間だよ。

ゆとり世代は日本が産んでしまった、戦前戦後における最低の教育実験作であり最大の失敗作。
「国民である」「人間である」「同じものである」という概念は捨てて考えた方がいい。

「違う」のだ、明らかに。 教育も、倫理も、道徳も、イデオロギーの全てが、同じ国民であるのに。

バカとハサミは使いよう、と言うが。 使いようの無いバカもいるということをあの世代が証明している。
我々ができることは、もう二度とあのような世代を国に産まないようにすることと、あの失敗作の世代が
「淘汰」されるまで待つことしかできない・・・

いくら国家に無用の長物でも、やっかいなことに「人権」があるのだ、アレにも・・・
818名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 11:02:55 ID:TD832ZWS0
Google社は自ら操作して検索にかからないサイトを決めているよ。
公にはしていないけど、アメリカではもう被害会社が名乗り出ている。
検索に現れる順序を上げる裏技もまかり通っているし、
Googleは信用できない。
819名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 11:03:02 ID:JpeQPCTL0
>>809
いや、音外れてるのはさすがに直せないよ。
1フレーズごとに歌わせてベストテイクの切り貼りが基本だってば
820名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 11:03:45 ID:rzUvNE500
>>818
で、他のとこはやってないの?
821名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 11:04:06 ID:b66QHyXq0
live.comで検索した結果に、反ゲイシなサイトがヒットすれば認めてやろう。
もし、なければMSNもgoogleと同様に検閲してることになる。
822名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 11:04:44 ID:AUA0SPrx0
これは 赤福の製造日を改ざんしていた問題よりも性質が悪いんだぜ

なにか  まともな赤福だと思って食っていたのがダンボール肉だったんだからw
823名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 11:04:52 ID:beVnyoIf0
「初音ミク」画像がネットから消えたのはなにかの陰謀だと思う人の数
http://d-yo.jp/doui/disp/71
824名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 11:05:10 ID:ELs0dhLh0
>>801
ダメだ。動画検索すると強制的に「mkt=en-us」が入っちゃう。

これ、何とかして欲しいなぁ。
825名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 11:05:12 ID:eZxGBGPt0
>>790
MSNなんすっかそれ〜www
な意識があったんだろgoogle社内に

826名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 11:05:25 ID:JpeQPCTL0
>>821
そういう意味ではリナックス的なシガラミ無しの強力な検索エンジンが出てきてほしいものだが
827名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 11:05:34 ID:QJxkia/W0
>>812 >>815
全体的にもっさりしてるんだよなぁ・・・(WEB検索が
動画検索は使わないからアレだが
後サムネイル表示とかUserCSSが使えないのは痛いw
828名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 11:05:56 ID:dQkcudv60
検索エンジンだって企業がやってるんだから
ある程度の操作はあるに決まってるだろ。
MSNだって同じ。
どんだけ世間知らずなんだw

IEよりFireFoxがセキュリティ的に安全だと思ったら
普及するに従ってそれなりにボロが出てきて、
そこではじめてどこも一緒だと気づく。
まさにゆとり。
829名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 11:06:11 ID:ELs0dhLh0
>>813
だからぁ。「mkt=en-us」が追加されて、それ以降の検索が強制的に英語になっちゃうの。
830829:2007/10/19(金) 11:07:03 ID:ELs0dhLh0
勘違いしてた!ごめん!
831名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 11:07:04 ID:ezWedvrm0
まだリブ日本版には動画検索のタブはないよ
その内実装されるとは思うんだけどね
832名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 11:07:20 ID:UROwy7WI0
>>826
namazの応用でそういうのあるけどね
サーバ管理費が膨大なのがネックなので、P2Pで組むしかないんじゃないかな
833名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 11:08:13 ID:INH/Go8/0
>>828
だから操作があるとは言わず、バグとか仕様とか言っちゃうからまずいのよ。
挙句の果てに「復旧させる」だからね

人為的に行ったの丸分りwwwwwwww
834名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 11:08:29 ID:9LVDxi2z0
>>797
http://www.live.com/
ここから飛べ
835名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 11:08:45 ID:JsZkNH9m0
Googleは私の営利企業なんだから金儲け第一でも当たり前、
GoogleがGoogleの検索結果をどう操作しようがGoogleの勝手。

でも、検索エンジンである限り、一番大事な事はフェアネスなんだよ。
そこに信頼性が置けいのなら、JWARDのような悪質サイトと何も変わらない。
836名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 11:09:30 ID:tbfLFeIY0
Live Searchも結構良いな。
837名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 11:10:22 ID:2jY8596IO
規制が入ってまふ
838名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 11:10:32 ID:EcI+BygU0
839名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 11:11:05 ID:H6xE0x5U0
>>835
JWORDも「悪質サイト」が定着したよなあ。いいことだw
840829:2007/10/19(金) 11:11:29 ID:ELs0dhLh0
firefoxの検索窓に動画検索を入れて、英語にならない方法ある?
841名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 11:11:33 ID:JpeQPCTL0
まぁ、誰かの一言で簡単にそれらの操作が行われるとすれば
金と力のある奴が情報統制できるってことだもんねぇ。

ベンチャーで話題になっても同業種の大企業がそれらの情報を統制して検索上位に上げないとか楽に出来ることになる。
検索エンジンってのは任意のヒット数や口コミって信じられてた部分があっただけに
なにげに衝撃は大きいわな
842名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 11:11:45 ID:b66QHyXq0
>>838
なんという黒歴史wwwwwwwwwww
これを隠さないなら、認めてやろう。
843名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 11:11:56 ID:ezWedvrm0
844名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 11:12:22 ID:yzkUGPB20
http://www.live.com/
コレの画像検索って「次へ」とか無いんだけど
どうしたらいいんだ?
845名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 11:12:32 ID:MlBa8tNs0
846名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 11:12:52 ID:tD+nHPRv0
とうとうぽこたんにまで魔の手が?
847名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 11:12:55 ID:gINjYRVZO
こんなんしょっちゅうやってるよな?>Google
848名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 11:13:09 ID:ezWedvrm0
>>844
ずーっと下にスクロール
849829:2007/10/19(金) 11:13:10 ID:ELs0dhLh0
>>801
その検索ってどうやったら出せる?
850名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 11:13:52 ID:AkQ0pqdB0
どっちか片方ならまだ解るけど、両方一緒じゃなあ
851名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 11:13:58 ID:rzUvNE500
>>844
1ページで全部表示されるみたいだな
852名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 11:14:06 ID:INH/Go8/0
>>841
検索結果を操作できれば世論を操作できる。
下手に広告打つよりよっぽど効果的だわな。

以前コミックバンチで連載してたマンガそのまんまの設定じゃん
853名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 11:14:11 ID:ZVhHN73z0
>849
Sleipnir導入しる!
854名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 11:14:20 ID:AUA0SPrx0
>>841
例えば ストリートミュージシャンで人気になってCDデビューみたいな展開は
人気になったけど何故かGOOGLEではそのミュージシャンのHPにはいけない
というトラップを作るだけで 簡単に対抗馬を消せてしまうもんな
グーグルのシェアが 日本国内で8割とかだったら
855名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 11:15:18 ID:ezWedvrm0
>>849
画像検索した後に、URLのimagesをvideosに書き換えればいいんじゃね
856名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 11:15:40 ID:ELs0dhLh0
>>855
めんどくさすぎる…
857名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 11:15:51 ID:ELs0dhLh0
>>853
プニル限定か…
858名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 11:16:19 ID:ezWedvrm0
>>855
間違えた、videoだ
859名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 11:16:24 ID:gE84ewOQ0
検索にかからない、てのは商売してると深刻な問題だからなー
860名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 11:16:47 ID:ezWedvrm0
>>856
今は隠し機能みたいなもんだからねえ
861名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 11:16:57 ID:yzkUGPB20
>>848
それでも全部出ない&リンク先に飛べない・・どうしてだろか
862名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 11:17:27 ID:ELs0dhLh0
>>860
日本語版にも動画検索欲しいねぇ
863名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 11:17:42 ID:O3DnEJYH0
初音ミク 2CH
で検索するとTBSが悪者にされているのはキャッシュが表示されるが
googleが直接悪者扱いなのはキャッシュも表示されなくなっています。

google使うのはもう本気でやめた方がいい・・・
864名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 11:18:14 ID:VOIK3OZW0
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
865名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 11:18:30 ID:lmGlNtyA0
しかし初音ミクの社長がかわいそうだ

「何でウチだけがこんな目に」 と途方にくれていることだろう
零細企業からようやく脱出できると思えたときに、
まさか大手検索エンジン、TBS、さらにウィキから総攻撃食らうとは思っても見なかっただろうな
866名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 11:18:33 ID:/paKOM730
なんかゲイツ検索挙動おかしいと思ったら言語の問題があったのかー
やっと納得した

>>859
Googleで検索して上のほうにくるようセッティングする専用の会社もあるくらいだもんね
867名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 11:20:09 ID:DYXMh3e20
>>864
マジレスなんだが、多分答えてはくれんだろうが訊いてみよう。

おまえの親はどうなんだ?
868名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 11:20:25 ID:JpeQPCTL0
まぁ、最近のCMではURLの表示無しで「検索」ってのが主流だしね。
検索上位がデフォルトなだけにググルと大企業のズブズブは深くなってるのは確かだよ
869名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 11:20:50 ID:ZVhHN73z0
>862
とりあえず、適当な日本語での動画検索結果を
お気に入りに入れておけば。
870名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 11:20:51 ID:Y15Z2jcW0
>>1
原因調査じゃなくて言い訳探しだよねw
871名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 11:21:24 ID:O9rpcHcc0
>>864
鏡を見てから言え
872名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 11:21:48 ID:TSdCh0Fb0
>>865
だからこそ俺たちは味方でいようぜ!
873名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 11:22:02 ID:goLekAjr0
コピペコピペ
874名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 11:22:05 ID:ELs0dhLh0
>>869
そのページの検索窓からもう一度検索するとダメになるよ。
>>801でやってみ?
875名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 11:22:23 ID:vSGvKtpu0
>>864
自分は今有給休暇中なので。
>>864は何でこんな時間にレス出来るんだ?
876名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 11:22:41 ID:ELs0dhLh0
>>864
職場w
877名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 11:22:52 ID:Ve8ytysu0
>>864
夜勤明けですサーセンwwww
878名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 11:23:04 ID:Qcz1O6z40
>>870
> 原因調査じゃなくて言い訳探しだよねw

で、Googleが言い訳を探している間に、たくさんのユーザーが
言い訳の効かない事例をガンガン見つけ出してくるとw

「技術的にダメダメ」「検閲や人為的操作の要求に対応した」の
いずれか以外に理由が無くなるんじゃないかなぁw
879名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 11:23:04 ID:BLeafFJy0
>>865
可哀相になればなるほど、むしろ萌えるんじゃないか。
880名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 11:25:21 ID:KFy+59fW0
【現実を直視する為のテンプレ】 : ☆現時点で不自然な検索結果が確認されているもの☆

・初音ミク(ねぎミク、みっくみく、はちゅね、商品JANコード:4511820072413 まで消されてる) ←追記
・DTMマガジン(11月号だけ表紙が一切出ない、商品JANコード:4910065071173 まで消されてる) ←追記
・バーチャルアイドル(ミク関連の画像が一切出ない)
・クリプトン・フューチャー・メディア(ミク関連の画像が一切出ない)
・藤田咲(ミク関連の画像が一切出ない)
・初音ミクのJANコード 4511820072413 (ミク関連の画像が一切出ない)
・初音ミク 唐沢なをき(初音ミク関係のページだけ他の画像)
・Vocaloid2(ミク関連の画像が約 1,640 件中なぜか1枚だけ)
・ボーカロイド2(ミク関連の画像が一切出ない)
・site:www.youtube.com ニコニコ(グーグルの検索からの初音ミク・サムネイルだけ選別削除)

・ニコニコ動画ファンブック(本の画像が一切出ない)
・ふちゃぎとエリザベス
・ねこ鍋
・エアーマンが倒せない
・なんでネギ
・歌わせてみた
・フタエノキワミ
・東方萃翠酒酔

・亀田 反則(試合画像が一切出ない)
・亀田 サミング
・沢尻 涙
・沢尻 謝罪
・小島よしお 熱湯

☆ニコ動・ミク関連がGoogleとyahooで消されてます☆  ちょっと書き足しました!
【まとめサイト】 http://d.hatena.ne.jp/EXA/20071017
881名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 11:25:28 ID:0erCI39LO
「亀田 反則」も画像検索出来ないし、システム上の不具合とかの言い逃れは出来んよ。
882名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 11:28:22 ID:1X4mJARv0
>>819
ピッチ(音程)を補正するソフト(プラグイン)ありますよ
Auto Tune、Melodyne 他
やりすぎると、ケロケロした声になるけど。
883名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 11:30:38 ID:u80o0X3s0
>>865
消した奴はきっといまごろミックミクにされてるに違いない。
884名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 11:30:56 ID:/paKOM730
Googleは上場企業だからなあ
どうやって利益出すのか疑問視されてて新規上場時も割高の評価だったのが
爆益の連続で今や7倍以上になってる

ゲイツさんとこはこんな可愛らしいトコじゃないから持ち上げるのもほどほどに
しといたほうがいいかもね
885名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 11:31:41 ID:hHG8UQGr0
>>521
>昔からgoogleは広告を出さない企業に関しては
>2chなんかの誹謗中傷スレを上位に表示してきた
>しかも同じスレを何重にも結果に表示するという徹底ぶり
>一種の恫喝だね

ただ単に、その企業が適切なSEOタグを公式サイトのソースに入れてないだけだろ
886名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 11:32:40 ID:goLekAjr0
>>867 >>871 >>875-877
お前等は落ち着いて 怒らないでマジレスしてほしいんだけど をミクれ
なんならググってもいい
てかググのがいっぱい出たw
887名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 11:34:19 ID:QJxkia/W0
検索がメインの企業以外の検索サービスは信用できない
って考えがあるんだがこれは俺だけなのか?

Googleとは比べ物にならない影響力のあるWindows、それを売ってるMS、そこの検索なんて使えないぜ・・・w
888名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 11:34:53 ID:xrSVX6Tp0
>>754
>>819
ちょっと認識古いかもよ
Ivoryでまともに打ち込んだピアノ曲を人間の演奏と聴き分けられる奴がどれだけいる?
ボーカル音源については言うとおりだが、ドラム、ベース、ピアノ、ストリングス、ブラスなどの
分野では素人が自信満々に「これは人間が弾いてるね!」ってレベルのものが出てる

ボーカル補正については本職に知り合いいたら訊いてみたらいいよ
今どきたいていのエンジニアはピッチ補正プラグイン使ってるだろ
889名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 11:37:10 ID:OOqdf9Tt0
890名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 11:37:18 ID:lmGlNtyA0
891名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 11:41:23 ID:Qcz1O6z40
>>889
nice gates
892名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 11:42:09 ID:0T49L7Id0
>>889
松浦亜弥が出てくるだけまだマシ
893名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 11:43:25 ID:iVtfig5z0
>>1
         ,.-、       ,..-‐−- 、、
     /^`~",  :\  ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;iii>;,、
   ,.-",   /......:::::i::l /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" ::ヤi、
  ,.i  .|  :キ:::::::::::|::V::::::::::::;:"~ ̄     ::i||li
 / 、  | ,;:::::l:::::::::::マ,.-‐-、j'_,.ィ>、、   .:::iii》
 i、 ヘ  :\:::::::キ;:::::::(:::j::):...) `‐-‐"^{"^ヾノ"
  ヤ、 \:::::\,::::\:;;;:iゞ:-:;ィ     ,.,li`~~i    / ̄ ̄ ̄
.,;iiλ\.,,ィ^-‐'`ー",::::|:;X'::7、   ・=-_、, .:/   < 結局はMS最強って事だ
";ii::i`ゝ、::;;;:、-‐-;;;;i‐''''|  〉'.ヘ    ''  .:/     \___
.;ill;;:\::::::::::::::::;ノノl} ,.ィ|、/ー-`=‐-、、ノ
iilllllli;;:::`:‐-‐'":;ノ'i'::i.(♀)マ=‐-、.,,_`l, ,.へ
llllllllllllii;;,,___;;;iill|||'::|i,. 王 ,ノ\ー=、7^ヾ'‐-、、
|||||||||||||||||||||||j'::::|::`:‐‐"、::::::\..::/   \  `ヽ

         http://www.live.com/
894名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 11:43:51 ID:n2UsEsa50
ゆとりとは付き合っていく必要なし。

ゆとりは屑だよ。特徴は群れたがる、図々しい、自己研鑽できない、言い訳ばかり、自分の手は汚さない。
仕事のパートナーになったことあるが最低人間だよ。

ゆとり世代は日本が産んでしまった、戦前戦後における最低の教育実験作であり最大の失敗作。
「国民である」「人間である」「同じものである」という概念は捨てて考えた方がいい。

「違う」のだ、明らかに。 教育も、倫理も、道徳も、イデオロギーの全てが、同じ国民であるのに。

バカとハサミは使いよう、と言うが。 使いようの無いバカもいるということをあの世代が証明している。
我々ができることは、もう二度とあのような世代を国に産まないようにすることと、あの失敗作の世代が
「淘汰」されるまで待つことしかできない・・・

いくら国家に無用の長物でも、やっかいなことに「人権」があるのだ、アレにも・・・
895名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 11:46:31 ID:3vZrpGEU0
>>887
検索メインの一番手だった Google にしてこのありさまだと周知されてしまった、というのが今回の話
896名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 11:47:32 ID:Q16vnM4c0
>>889
「笑顔」という「商品名」の場合は画像を弾くということか?
Googleがそういう設定をやっているんだとすれば、「初音ミク」というワードも、
「商品名」として弾かれたという可能性も無いわけではないのかもしれない。

しかし検索機能が劣るのは間違いない
ツールバーはアンインスコした^^
897名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 11:50:09 ID:QJxkia/W0
>>895
ありさまも何もずっと前からわかってたことじゃないのか・・・?
初心者はともかく、ネットをそれなりにやってるのなら常識として知っているものかと思ったんだが・・・
意外と知られてないわけか
898名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 11:50:18 ID:CkTOPNy20
ヤホー完全に消したのか。
これは何でもヒドスWWW
899名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 11:50:57 ID:iVtfig5z0
http://pds.exblog.jp/pds/1/200710/09/26/b0046826_0553312.jpg

えっちしたいお・・・・・・
900名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 11:52:30 ID:9LVDxi2z0
>>887
逆に、OSでボッってるから、検索メインじゃない(他からの収益が有る)から、広告業者の意向に反発出来るって
面も有るんじゃね?
901名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 11:53:30 ID:vslPkdKL0
>>899
なんか青白い幽霊みたいなのが見えたので、すぐ消した。
902名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 11:54:04 ID:C9K2LeWo0
>>864

で? おまえは??
903名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 11:54:16 ID:H6xE0x5U0
>>861
JavaScriptを殺してあるから。
904名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 11:54:26 ID:QJxkia/W0
>>900
その考えはなかったな・・・
どっちにしろアンチMSな俺はLiveを使うことはなさそうだ
OSもLinuxを使いたいんだがソフトの対応OSの関係でWindowsしか選択肢がないに等しいからなぁ
905名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 11:54:40 ID:ZUO3O9xE0
企業とか政府主導の検索エンジンって、こういう危険があるんだなぁ。

P2Pを利用した検索とか作っておかないとヤバイかも。
906名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 11:54:43 ID:tL6tZetQ0
【検閲?】Google&Youtube終了のおしらせ Ver.4【バグ?(笑)】
1 名前: 声優(アラバマ州) [sage] 投稿日: 2007/10/19(金) 08:48:46 ID:zl3U7ty90●
↓通常、Youtubeを検索するとこういうふうに動画のサムネが左に表示されます。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=site%3Awww.youtube.com+%E6%94%BF%E6%B2%BB&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

↓何ページめくっても何ページめくっても初音ミク動画のサムネ画像は出てきません(笑)
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=site%3Awww.youtube.com+%E5%88%9D%E9%9F%B3%E3%83%9F%E3%82%AF&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=


ようつべまで・・・どうなってんだろ
907名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 11:55:31 ID:0T49L7Id0
レイヤーさんに言いたい
不自然なくらい大げさな笑顔をしてくれないと不機嫌そうに写ってしまう
908名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 11:57:31 ID:O9rpcHcc0
>>906
ようつべはGoogleの持ち物。以上。
ttp://japan.internet.com/wmnews/20061011/11.html
909名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 11:57:36 ID:PKm6B2k30
[検証]Google辞書・Yahoo辞書にどのように「初音ミク」が登録されているか確認した
http://www.su-jine.com/sujine_seo_words.php

2-1. Google でのキーワード
 "初音ミク"は下記のように Google の辞書に登録されています。ただし、10単語以上の文章は解析できませんので、文が切れた箇所以降を再検索して下さい。


2-2. YST (Yahoo Search Technology) でのキーワード
 "初音ミク"は下記のように YST (Yahoo Search Technology) の辞書に登録されています。

単語1 単語2
初音 ミク


まだGoogleインデックスには正式に登録されてないようでつ
910名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 11:58:53 ID:QJxkia/W0
>>906
YouTubeの検索では普通に出る、Googleの検索結果にサムネが出るのはあくまでGoogle検索の機能だから別にYouTubeだから とかは関係なくないか?
911名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 11:58:57 ID:VHgdsW180
>>906
ようつべはグーグルに買収されたじゃん
グーグルが捏造しているなら、ようつべも捏造は当然
912名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 12:00:37 ID:tL6tZetQ0
>>908,910,911
今更だけど、これって決定的な証拠なんじゃないの。明らかにオカシイじゃん
913名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 12:01:03 ID:M5yOi5eG0
     *  人    *
  *   (__)   +  
     n (__) n  糞です
 + (ヨ( ・∀・)E)
      Y     Y    *
914名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 12:01:33 ID:3vZrpGEU0
>>897
同意というかそういう話だと思う
だから元発言で周知という言い方をわざわざした
915名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 12:02:56 ID:QJxkia/W0
>>912
証拠ならこっちのほうが分かり易くない?w
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=site%3Awww.youtube.com+%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%8B%E3%82%B3%E5%8B%95%E7%94%BB&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
見事にミクだけ出てないから
916名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 12:03:33 ID:SISWV6pa0
グーグルってゴミなんだな
917名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 12:05:40 ID:CkTOPNy20
MS LIVESEARCHの結果見て吹いたwwww
圧倒的スグル
918名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 12:05:54 ID:5VgZ5z170
ID:QJxkia/W0はピックルだな。レス抽出するとgoogle寄りどころか
完全べったり擁護しつつMSの印象操作。
919名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 12:07:04 ID:CHt0gvXD0
>>887
>>887
「検索がメインの企業」という考え方がおかしいんじゃないか。
ユーザからの使い方としては「検索がメイン」になるだろうが、
Googleが検索サービス提供してんのはあくまで広告収入につなげる為だろ…

その広告主等に影響がある、または検索結果に何らかの影響があると考えれば、
Googleは実際に検索結果からの排除を行っている(初音ミク問題以外で)。
そういう点を考えれば、その「検索がメインの企業」の「検索サービス」を盲信することは出来ないだろ
920名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 12:08:03 ID:Gp2tOACoO
>>918
ただ単にアンチMSて事は考えられないのかよw
921名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 12:08:43 ID:BLeafFJy0
実際に検索してみて、自分に合うところを使えばいいんだよ。
画像検索はもうグーグル使わないよ、カスだから。
922名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 12:09:08 ID:b5yt0WlCO
最強のイメージ検索看板消滅マダー
923名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 12:10:30 ID:Gp2tOACoO
ヤフーがだめになったのが解せんな
エンジンはもうGoogleじゃないんだろ?
924名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 12:10:56 ID:9RQfKhD00
独占禁止法あたりでなんとかできないの?
925名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 12:11:13 ID:Rh0RcHOc0
2ちゃんだって今後どうなるかわからんよな。
こっちは代わりになるものがほぼない状態だし。

なんかそのうち、2ちゃんで検索エンジン作る奴でてきそうだが。
926名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 12:12:21 ID:OOqdf9Tt0
>>892
芸歴の長い松浦あやが消えてたら本当に陰謀だろ
逆に9月発売のシングル画像が表示されないのがおかしいじゃんよ
松浦はポジション的に攻撃とか陰謀と関係ないだろ
927名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 12:12:25 ID:H6xE0x5U0
>>915
うわ、これは楽しいや(・∀・)
928名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 12:13:22 ID:QJxkia/W0
>>918
Google寄りでアンチMSだとこうなるだろう・・・w
完全べったり擁護はしてるが印象操作はしてないぜ?
>>919
検索で成り立ってる って意味で言ったんだが・・・
もちろんGoogleの情報を完全に信じるわけにはいかないが、検索がなくても大した問題じゃない企業がやってるのはどうも信用できなくてな(完全な個人意見
>>924
MSのWindowsとかどうするんだw
929名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 12:15:57 ID:mYTufRf2O
こりゃ久しぶりに盛大に祭れそうだな
930名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 12:20:08 ID:xTWiARUdO
えへへ
2チャンの関連スレも全部消えたりして
931名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 12:20:29 ID:Xb8INE5B0
Googleの社是は「邪悪にならない」だったはずだが、まあそんなもんだわな。
932名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 12:21:34 ID:1laLD6P20
何を調査するんだよwwwwwwwww自分でやったことだろうがwwwwwwwwwwwwww
933名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 12:21:47 ID:wGuv6hI60
>>921
つうか今回の問題以前から、Googleの特に画像検索は
フィルタがきつすぎて使い物にならないというのは
周知の事実だったんだがね。
今頃使い分け云々何て言ってるのは素人だけだよ。
934名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 12:25:26 ID:5VgZ5z170
印象操作はしてない?

>Googleとは比べ物にならない影響力のあるWindows、それを売ってるMS、そこの検索なんて使えないぜ・・・w
>検索がなくても大した問題じゃない企業がやってるのはどうも信用できなくてな(完全な個人意見
どこが? 思いっきりネガキャン文章書いてるじゃん。

>検索エンジンに重要なのは速さだと。
工作員曰く「クロールの関係上、2ヶ月前のサムネは出ない」のに、速さが重要な検索でググル使うのかよ。

ピックルじゃないにしても、どっかの工作員の臭いがプンプンするぜ。
935名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 12:25:27 ID:UvgPbFA+0
はいはい、ピックルピックル(笑
936名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 12:27:07 ID:QJxkia/W0
>>934
前者は俺はこう考えるってのを前提に書いてるわけで、
だから個人意見と入れてるわけで

それに後者の速さって表示速度だぞ?
937名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 12:28:27 ID:BLeafFJy0
>>933
自分みたいな素人にも広まったから、今回の事件は意義があったんじゃないか。
まだ知らない人も沢山いるだろうし。
938名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 12:30:09 ID:JsZkNH9m0
>>794
ゲイツ動画検索スゲエw
サムネにマウスオーバーで動画再生するわ。
サムネのままで再生する。
うざくないし、こりゃ便利。
939名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 12:31:34 ID:9ede95970
とりあえずサーチしてる人に判断する材料を与えてくれないgoogleイラネ・・・と
940名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 12:32:57 ID:5VgZ5z170
>>936
わかった。お前は工作員じゃない。工作員のほうがマシなレベルだったというだけだ。
検索サイトが、情報自体の早さ&正確さじゃなく、ローカルの表示速度が重要だという時点で終わってる。
941名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 12:33:12 ID:lnvQiHVj0
なんにしても公式な調査報告待ちだわな
下手な言い訳したら大幅に信頼を失うのは判ってるんだし
942名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 12:33:30 ID:UVssSjxP0
早く突き止めるんだクロエ!
943名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 12:38:41 ID:QJxkia/W0
>>940
最新情報をわざわざ検索サイトで求める必要ないだろ・・・
Googleはネットのランチャー的な存在でもあるから表示速度は結構重要。
まぁLiveとかのインターフェースが好まないってのもあるんだが
正確さについてはGoogleの情報全てが正確なわけがないしほかのサイトでもそれは同じ、
一部消されてたとしても消されるようなものはそんなに使わないしな(俺は。
944名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 12:38:56 ID:DYXMh3e20
もしかして、調査待ちの時間って、某社の関係者達が「自殺」するまでの期間を言ってるんじゃあるまいな?w
945名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 12:40:14 ID:xxrAvBdu0
>>944
ちょっと不謹慎じゃまいか?
946名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 12:44:39 ID:5VgZ5z170
>>943
お前ほんとに分かってないのな・・・
最新の情報が掲載されてるサイトを、検索サイトで探してるんだろうが。

>一部消されてたとしても消されるようなものはそんなに使わないしな(俺は。

自分の見ている情報だけは、操作されていないと信じられるピュア(笑)な心を持ち続けてくださいね。
そういうのが、操作したがっている側の人間にとっておいしいカモですから。
947名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 12:50:09 ID:QJxkia/W0
>>946
レジストリの変更箇所とかブルスクの情報を、誰が何のために消すと?
後は各種フリーソフトと解説サイトぐらいかな

最新情報が掲載されているサイトはサイト側からチェックするんだが・・・
948名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 12:54:33 ID:apJV5UiW0
古い情報はGoogleのほうがよくね?
949名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 12:57:49 ID:IRxcKKS80
こんな早く露骨なTBSみたいなことをするとは
グーグルにはガッカリだ
別の単純な検索ツールを開発を即急に求む
950名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 13:07:07 ID:UROwy7WI0
>>949
Namazu+P2Pの検索システムは考えられるけど、
開発に必要な金ください
951名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 13:38:58 ID:MBobtH3P0
952名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 13:40:41 ID:lCRHiAP80
■■■■■■■■■■■■Sleipnir1.66の設定方法■■■■■■■■■■■■

ツール→sleipnirオプション→検索→検索エンジンで

先頭には↓
http://search.live.com/results.aspx?q=

エンコードには↓
UTF-8

を選んで登録、いやむしろgoogleの欄に、↑を入力して上書きした方がいいな

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
953名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 13:44:09 ID:Qu77wf1k0
グーグル八分発見システム
http://www.google8bu.com/8eyes/
こういうのあるけど、結果発表とかしてくれないんだろうなぁ
954名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 13:44:23 ID:lsG0L2K60
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%9D%E9%9F%B3%E3%83%9F%E3%82%AF

ぎゃぁあああああああああああああ
955名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 13:44:52 ID:vV57hdjl0
あのさー只「ミク」って入れただけでも
googleとliveで別物なんだが・・・有り得る訳?こんな事
956名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 13:44:57 ID:ebuz+IVK0
ところでお前らここで、「わーわー騒ぐ」だけで何がしてーんだwww?


ここで騒いだところで何一つ現実が変わらないし、
電通様やGoogle様はBtoCじゃなくCtoCだから、何一つ困らないwww!

Google様の日本での使用人数がちょっと減ったくらいでGoogleの株価も下がらないは
電通様もいたって平然と通常営業をしているぜ?何も痛手がないwww。何も困らないwww。

何一つ、働いてる企業は困らず、騒ぐはNEETだけか?
できるもんなら、Googleや電通の株価を下げてみろよ!

Googleの株価だ!上昇中だ!
http://finance.yahoo.com/q/bc?s=GOOG&t=3m&l=on&z=m&q=c&c=
(株)電通 【4324】の株価だ!普通にボックスの中だ!
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=4324.t&d=c&k=c4&z=m&t=1d

NEET風情が買える株の値段じゃないがな!” できるもんなら、空売りかまして株価爆下げしてみろよ?

騒ぐだけなら誰でも、できるわな? 2NN 現在閲覧者数 5569人 のキモヲタNEETがわめくだけ!
で、抗うこともできなく、現状のまま企業に支配され、お金だけを捕られてればいいんじゃないの?

また、ID:ebuz+IVK0の俺やコピペを馬鹿にしただけで、それじゃ何一つ世間様は変わらねーよなwww?
これだけ出血大サービスで現実を教えてやってるのに、言える言葉が「火消し 必死だなwww」だけかwww?

それとも一人で妄想している時間が楽しいのかな? 喚くだけ?ボクちゃんwww?
風前のともし火の「ニコニコ動画」でも見てNEETでもしてなwww!

自分で何ができるかもわからねーんだろ?ホラホラ!なんかしてみろよ?「吠えるだけの犬」がww!
957名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 13:45:08 ID:+k5dvPDP0
グーグルもマスゴミも広告屋なんだから
広告を見ないように、クリックしないように、クッキー食わないように設定すればいいんだよ。
または広告主に対し、○○へ広告を出す御社の製品/サービスは利用したくありません。と宣言してやればいい。
回収率低い媒体だから、クレームまできたら普通は広告主から切られる。
そして隠し事したい広告主だけが出稿し続け、うさんくさい蠱毒の甕状態になる。

広告を出すことで収益上げている、広告屋以外の会社ってそんなに沢山あるのかしらwww
958名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 13:45:13 ID:m+lwLNJD0
>>954
とうとうやりやがったか
959名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 13:45:30 ID:apJV5UiW0
  赤福 偽装

でググって見ろ Liveってみろ

Live Searchバッチリ新聞の切抜きなど事件の関係画像が出るが

グーグルは、サイト自体は赤福事件のコメントのあるサイトが引っかかるが
画像自体は無関係な画像しか出ない

これは検索エンジンの性能の問題
960名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 13:45:49 ID:PIUfJWOh0
>>954
とうとう消えてるwwwwww
961名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 13:45:50 ID:fuV7r+Kj0
>>956

早く定職に就けよ 親が泣いてるぞ -> ID:ebuz+IVK0
962名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 13:46:13 ID:nbK3OdlK0
 
「初音ミク」Google八分事件あらまし

電通がホリプロと組んで売り出したバーチャアイドル「伊達杏子」なるものが全く売れなかったが、
最近、セカンドライフ上にて「伊達杏子」を復活させる動きを見せていた(J-castで報道済み)

TBSとホリプロの和田アキコを使って「初音ミク」のネガキャンが行われた(印象操作)
必然的にその番組は問題になり、ネット上で大きな議論を呼んだ。

Wikipediaの「初音ミク」の項目を削除させようとする不自然な動きが起こり、実際に行われた。
Google検索、Yahoo検索で「初音ミク」の画像検索が出来ない、あるいは結果が別画像に差し替えられた。

こんな感じ

Google検索の不自然な操作のクライアントはどこかということが現在の焦点
疑われているのは

TBS・・・「亀田 反則」などの画像も検索結果操作されていることから疑いは濃厚
電通・・・「伊達杏子」というヴァーチャルアイドルの商売敵である「初音ミク」潰しの可能性 
     またTBSの株主でもあるので、この両社の行動は密接に関わってる可能性もある
Google・・・ニコニコ動画潰しのために自主的に操作を行ってる可能性はある

※なお、このような背後を検証する書き込みを行うと、火消し工作員が大量にやってくる
 クライアント企業から話題をそらすためには、別企業に話題を集中させるということもやる。
 ピットクルーの所在地は東京・愛知・北海道
 県名の出るニュー速での議論を非常に嫌う理由は、IPを変えても書き込み場所が同じだから
 「+でやれ」という書き込みは、まずこの手の連中と考えてよいだろう。
現在ニュー速では
(愛知)(埼玉)(関西地方)が嘘情報も流してる(例:福田総理の検索結果が云々←真っ赤な嘘)
963名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 13:46:15 ID:B1G3xNJ20
陰謀が本当ならガンダム00の王留美も消されたことになる

TBSと電通が消すわけないだろw

陰謀とかアホか
陰謀・検閲だというならこれを説明してみろ
964名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 13:46:19 ID:A2gjD/Eq0
LiveSearchって動画検索も凄いね、カーソル合わせてビックリ軽くてびっくり。
965名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 13:47:13 ID:GBxwoQeA0
━━━━━━━━ hostsファイルの書き換えでgoogleを無かった事にできます ━━━━━━━━━━

hostsファイルとはPC内でサイト名をIPに変換するためのもの。例えば 0.0.0.0 www.google.co.jp と
書き込むとPCはgoogleのIPは0.0.0.0と判断して接続できなくなります。ファイルは以下の場所にあります

  Windows 95/98/ME  C:\Windows\hosts
  Windows 2000     C:\WINNT\system32\drivers\etc\hosts
  Windows XP       C:\Windows\system32\drivers\etc\hosts
  Windows Vista     C:\Windows\System32\drivers\etc\hosts

これをメモ帳で開き以下の行を追加しましょう。※Vistaの場合、メモ帳を管理者として実行する必要があります

0.0.0.0 www.google.com www.google.co.jp mobile.google.co.jp toolbar.google.com
0.0.0.0 images.google.co.jp news.google.co.jp maps.google.co.jp groups.google.co.jp
0.0.0.0 blogsearch.google.co.jp books.google.co.jp code.google.com labs.google.com
0.0.0.0 pagead2.googlesyndication.com

特に一番下の行はAds by Googleが表示されなくなるので用法用量を守ってGoogleする人にもオススメ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
966名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 13:47:14 ID:xjyWpCMc0
>>961
これが職なんだろう
650円からいくら仕送りしてるのかね
967名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 13:48:12 ID:gVvJEnXL0
>>959
嘘つき
ちゃんと検索すると出るぞ!
968名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 13:48:13 ID:XE5qNRNf0
YahooとGoogleは(どんな言い訳をするか電通TBSと)調査中ですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
969名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 13:48:24 ID:d60ptPgg0
そろそろミクじゃなくて亀田沢尻あたりでスレを作ってくれ
970名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 13:48:58 ID:1q1y83Fn0
>>963
お前は
9月10月の写真があるのに
そんなのない
と見えないふりした言い訳をしろよw
971名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 13:49:46 ID:RNILPj01O
陰謀以前に、検索できない検索ポータルなど、
無用の長物だか。
972名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 13:50:00 ID:Os1zVuIz0
Wikipediaはどうせ金もらってほいほい変えたんだろ、
そういうとこだし
973名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 13:51:08 ID:B1G3xNJ20
>>970
散々他の奴にも説明し尽くされてる
ここ最近のキャッシュはまだ少ししか
取れてない可能性。

陰謀がないなら、9月以降の写真も
たくさんでないとおかしい。でもちょっとしか出ない
974名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 13:51:19 ID:O9rpcHcc0
>>956
風が吹けば桶屋が儲かる。
その中間で盲人の増加、猫の減少、ねずみの増加、桶需要の増加などの予想のつかないような変化がおきる。
向こうの風に押し負けないように小さなため息かき集めてるんだよ。
975名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 13:51:46 ID:Ir3gxaWbO
>>954
スゲー!
電通様の力は偉大だ!
976名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 13:53:08 ID:df+gYRPqO
エロがたくさんヒットすりゃいいや
977名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 13:54:36 ID:tQLdaY4V0
あの百度でも検索できないぞ
978名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 13:55:36 ID:nbK3OdlK0
 
「初音ミク」Google八分事件あらまし

電通がホリプロと組んで売り出したバーチャアイドル「伊達杏子」なるものが全く売れなかったが、
最近、セカンドライフ上にて「伊達杏子」を復活させる動きを見せていた(J-castで報道済み)

TBSとホリプロの和田アキコを使って「初音ミク」のネガキャンが行われた(印象操作)
必然的にその番組は問題になり、ネット上で大きな議論を呼んだ。

Wikipediaの「初音ミク」の項目を削除させようとする不自然な動きが起こり、実際に行われた。
(編集合戦の後削除依頼により項目削除、その後復活するも、1日も経ず再度削除された)
Google検索、Yahoo検索で「初音ミク」の画像検索が出来ない、あるいは結果が別画像に差し替えられた。

こんな感じ

Google検索の不自然な操作のクライアントはどこかということが現在の焦点
疑われているのは

TBS・・・「亀田 反則」などの画像も検索結果操作されていることから疑いは濃厚
電通・・・「伊達杏子」というヴァーチャルアイドルの商売敵である「初音ミク」潰しの可能性 
     またTBSの株主でもあるので、この両社の行動は密接に関わってる可能性もある
Google・・・ニコニコ動画潰しのために自主的に操作を行ってる可能性はある

※なお、このような背後を検証する書き込みを行うと、火消し工作員が大量にやってくる
 クライアント企業から話題をそらすためには、別企業に話題を集中させるということもやる。
 ピットクルーの所在地は東京・愛知・北海道
 県名の出るニュー速での議論を非常に嫌う理由は、IPを変えても書き込み場所が同じだから
 「+でやれ」という書き込みは、まずこの手の連中と考えてよいだろう。
現在ニュー速では
(愛知)(埼玉)(関西地方)が嘘情報も流してる(例:福田総理の検索結果が云々←真っ赤な嘘)
979名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 13:55:38 ID:cldkZ8Wm0
wikiってどうやったら削除できるん?
980名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 13:55:48 ID:1q1y83Fn0
>>973
9月以降の写真がない

と言ったじゃないですかw
あるんですよ残念ですね
良く見ずに否定したかっただけでしょ?
数ページにわたり9、10月の画像が表示されているのに沢山じゃないといってもねぇw
981名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 13:56:10 ID:apJV5UiW0
 
>>967 画像検索だよ?

出ないよ

ここ2ヶ月以内の新鮮なネタを画像検索したい時はGoogleではなく、Live searchってこと
 
982名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 13:56:15 ID:5B0fi2uZ0
白々しいw
983名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 13:57:13 ID:7mrtA0AJ0
ニコニコで話題になった「ねこ鍋」も出ないんだから100%故意だろ
984名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 13:58:17 ID:2k3DEupW0
                rへ __  __
くヽ  l^ i         /: : : : : : : : Y: :ヽ
. \\l  l.       /: :./ l: :.lヽ: : :ヽ: : :ヽ
   \\l       //: :/ノ  l: :ト、ヽ: : :',: : :. ',
    \\     / l: :/ ○ 丶l ○ l: : :ハ: : : :',   
       \\ _/: :l: :l@┌‐┐ @ l: :/: :l: : : :.',   
        \/:::::::\ヽl.\ |   !   /:// l: : : :..i
         {:::::::::::::::::`T7└‐┴‐<    l: : : :. l
           `r──‐┼-/l/l// 01i,  l: : : : : l
         /: : : : : : | /:/: l: : : :Y:::::::l  l: : : : : :.l
        ,': : : : : :./ /: /: : : : l:::::::::l.  l: : : : : : l
          i: : : : : く/レへ: : : : l::::::::::',. !: : : : : : l
.         l: : : : : : :\:::::::::::ヽ イ:::::::::::::〉l: : : : : : : l
        l: : : : : : : : :ト、:::::::::::::::>tjtjtjノ l: : : : : : : :l
        ',: : : : : : : :/├‐┤|─ '"|   l: : : : : : : :l
        ヽ: : : : / .l:::::::| l:::::::::::l   ',: : : : : : :,'
          \:/    l:::::::l |::::::::::l   ヽ:: : : : /
985名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 13:58:29 ID:YKlNY8vO0
【ネット】 なぜ? 「初音ミク・画像」、ネット上から“消えた”…電通やTBSの陰謀との説も★28
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192769205/
立ったのか
986名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 14:02:08 ID:YKlNY8vO0
【ネット】「初音ミク」をオタクの奇妙な生態としたTBS「アッコにおまかせ」 批判を理解してないテレビ関係者 江口靖二・日経新聞★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192719592/
987名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 14:03:31 ID:vO9RZGnZ0
よほどウザくなったから
申し合わせてやってとぼけてるだけだろw
988名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 14:06:08 ID:B1G3xNJ20
陰謀信じてる奴ほんと頭悪いなw
989名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 14:06:26 ID:ACajvFVn0
おい
ライブサーチの画像検索、死んだぞ
990名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 14:07:09 ID:1q1y83Fn0
実際存在する9〜10月の画像を「ない」とか言う奴よりマシだろw
991名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 14:07:25 ID:YKlNY8vO0
あとはgooと扉か
992名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 14:09:59 ID:DYXMh3e20
993名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 14:10:53 ID:DrVpaCcu0
>>959 「電通様やGoogle様はBtoCじゃなくCtoC」
それを言うなら「BtoB」だろがよ
994名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 14:12:37 ID:GY+eQqvQ0
初音ミクの中の人トラックにひき殺されそうになる
http://yaplog.jp/saki-ohana/archive/1819
995名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 14:13:19 ID:ebuz+IVK0
■重要なお知らせ■
ID:ebuz+IVK0の提案☆
さてここで騒いでいても何も始まらないことは皆さんお分かりだと思います。
そこで、少し新しい知識を1つ手に入れましょう!


☆CMという物は企業が広告代理店に高いお金を支払って制作して貰います。☆

Q. それではもしあなたの嫌いな広告代理店にあなたの好きな商品を出している企業のCMが制作されていたら
  どうすれば良いのでしょうか?そしてどのようにしてその広告代理店かどうかを調べれば良いのでしょうか?

A.それは簡単です!あなたの好きな商品を出している企業に電話で☆電凸☆をして、まずその企業のCMを制作している
  広告代理店を調べてください!そしてもしあなたの嫌いな広告代理店がCMを制作しているならば、商品を買うことを
  止めたいと電話先の担当の人に意思表示をして下さい!それだけで良いのです!


例えばTVCMで有名な広告代理店と言えば電通とかGoogleなどの実名を電話先の担当の人に
意思表示をしなければ何もわかって貰えません!
TVCMを見たら、どこでもいいのでどこそこの広告代理店をが気に入らないので変えてください。
それが叶わないなら、商品を買いませんと消費者としての節度ある意思表示を行っていただければ結構です。

☆これはあくまでも一情報提供であって、強制はしていないですよ?☆
☆あなたの意思でどういった行動をするかを決めてください!☆

例:Google検索     電通
http://www.google.com/search?svnum=10&um=1&hl=ja&lr=&newwindow=1&q=%E9%9B%BB%E9%80%9A&oe=UTF-8&ie=UTF-8&sa=N&tab=iw
例:Googleイメージ検索 電通
http://images.google.com/images?svnum=10&um=1&hl=ja&lr=&newwindow=1&q=%E9%9B%BB%E9%80%9A&btnG=%E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8%E6%A4%9C%E7%B4%A2

意思表示をしなければ、企業はなぜ不買運動をされているのかがわかりません!
ぜひ、あなたの意思をあなたの好きな企業に届けてください!
996名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 14:15:15 ID:zAJxq+1+0
Yahoo,google批判の歌をyoutubeに初音ミクが歌えばいいじゃない!
997名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 14:16:18 ID:8GpS0uVA0
問題はガンダムやウルトラマンのシリーズが
現在のところTBSで放送されているということに
つながるかもしれない。
998名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 14:18:07 ID:tEB9YWs/0
1000なら電通と在日チョンと朝鮮半島消滅
999名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 14:20:15 ID:cAgDGIAR0
1000なら電鉄死亡ww
1000名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 14:20:42 ID:rXSfiVhd0
あいうえお
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。