【政治】次期衆院選、民主・新党大地が選挙協力 北海道東部の選挙区で、大地候補を民主が推薦・支援も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1試されるだいちっちφ ★:2007/10/17(水) 14:21:27 ID:???0
★民主と大地が選挙協力

 民主党と新党大地の次期衆院選での選挙協力が16日、大筋固まった。
 民主が北海道東部の選挙区や比例代表で大地の3候補を推薦・支援し、道西部で大地が
民主に協力する方向。民主の小沢一郎代表が23日に北海道を訪れ、大地の鈴木宗男代表と
共同記者会見する。小沢氏はこの北海道入りをスタートに全国行脚を再開し、宮崎、熊本、
鹿児島などを回る。(07:03)

日本経済新聞 10/17
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20071017AT3S1602K16102007.html

関連記事?
★大地・鈴木代表、選挙区に転出も

 新党大地代表の鈴木宗男衆院議員は六日、次期衆院選では前回同様に複数候補擁立を
目指す考えを示し、自らが選挙区に転出する可能性について「考え方としてはある」と述べて、
選択肢の一つとの考えを明らかにした。

北海道新聞 (10/07 07:06) ※一部抜粋
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/politics/53619.html
2名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 14:21:53 ID:U+wGpcLn0
武部落選させてkルえw
3名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 14:22:58 ID:uGy25wz90
これで、もし政権獲ったら
民主・社民・国民新党・新党日本・新党大地が連立政権になるのか。
どんだけカオスなんだ
4名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 14:23:12 ID:gh9NEaNq0
もう下校時間か
5名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 14:24:06 ID:71FJ/FA80
ムネヲってかつては野党から追及された身なのに、
それが選挙協力かよ
6名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 14:27:02 ID:KvuFIbPV0
年末年始に彼氏とダイビングをしに沖縄に行こうという計画があります。
年始は一日有給をとれば長い連休になるのですが、
同じ職場なので一緒に休みをとることができません。
それをわかっていながら、彼は私が先に帰って会社に出勤し、
自分が一日休みを取って残りの連休をすごすということをいいました。
私は一緒に行くなら一緒に帰ってきたいと言ったところ
「制限をかけられているみたいでなんか嫌だな、一緒に行って
一緒に帰ってくるなんて子供みたいだよ」といいました。
私は一緒に行動するのが2人で行く意味だと思っていますし、
私だって休みが取れるものならとって長く休みたいのに自分だけって言う考え、
自分勝手と思いませんか?結局は休みが取れる範囲での日程でいいよ、なんて
投げやりな態度になった彼ですが、そういう考えをしたことがむかつく!!
7名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 14:27:28 ID:MLfVFETu0
悪の枢軸
8試されるだいちっちφ ★:2007/10/17(水) 14:28:01 ID:???0
ちなみに、北海道東部の選挙区というと

7区(釧路・根室) 民主 仲野博子(当選2回)
11区(十勝) 自民 中川昭一(当選8回) …比例 民主 松木謙公(当選1回)
12区(北見・網走) 自民 武部勤(当選7回) …比例 民主 石川知裕(当選1回)

という陣容ですね。
7区の次回の自民候補は、未定だったはず。
9名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 14:31:07 ID:ZGxeaTr40
普通に吸収合併すりゃいいだろ。
10名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 14:31:52 ID:FdK5zLjG0
ハゲテル歌手は?
11名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 14:34:06 ID:2vJdPFLm0
10区(空知・留萌)にも立候補を立てるってテレビ報道もあったな。
現職(自民 飯島(小泉チルドレン&民主 小平)はびびっていたよ。
12名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 14:36:58 ID:1Ze0/Sy90
チカラノ カギリ イキテヤレ
13名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 14:38:55 ID:yS75YC210
>>7
あと一人は?
14名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 14:52:31 ID:eR0qS2y50
昭一落ちるなよ
15名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 15:27:49 ID:arJO+5CD0
暴力団も応援します
16名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 15:30:10 ID:/dSSeBeZ0
武部はどうでもいいが、中川昭一に落選されては困る
十勝の中の人はたのむから空気嫁
17名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 16:10:43 ID:QHrxEuL70
>>16
■2005年選挙得票
1 中川昭一 自由民主党 前 107,056 当選
2 石川知裕 民主党 新 84,626  
3 長谷部昭夫 日本共産党 新 16,145  

共産は立候補しないだろうから 共産+民主で100,771。
そこに鈴木票が行けば中川超ピンチ。
18名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 16:28:24 ID:XYh+8Be90
町村のところでは選挙協力しないのか?
民主の立場に立てば一番狙い目だと思うが。
19名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 16:33:00 ID:RDBIPj+60
北海道は野党強いんだな
20名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 16:55:08 ID:QHrxEuL70
■2005年選挙得票
1 町村信孝 自由民主党 前 173,947 当選
2 小林千代美 民主党 前 124,547  
3 山崎貴裕 日本共産党 新 22,521  

■2003年選挙得票
1 町村信孝 自由民主党 前 129,035 当選
2 小林千代美 民主党 新 120,192 比例区当選
3 宮内聡 日本共産党 新 25,603

2005年は郵政選挙で都市部無党派が入れたので圧勝できたが
次の選挙じゃ共産候補不在で超ピンチな町村
21名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:05:42 ID:RDBIPj+60
>>20
2003何てぎりぎりじゃねーかw
現職官房長官の落選とか洒落にならんな
22名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:12:19 ID:NfhQiUgP0
おざわいっとらー完成
23名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:18:25 ID:j9ZDiXLn0
>>16
生活困窮してる畜産酪農農家が多いからピンチです
農相を固辞したのも今やると
豪州産に妥協した農業交渉せにゃならんからだし
24名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 19:11:26 ID:71FJ/FA80
民主党は政権取ったら、業界団体じゃなく個別農家に
直接補助金を出すって言っているしなあ。

共産党の立候補取りやめ次第では壊滅の可能性も捨てきれない、か。
25名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 19:13:55 ID:Ig268R2E0
武部に太蔵ぶつけてみてくれよ
26名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 19:40:17 ID:zWdUz/x90
佐藤優も国後から立候補か?
27試されるだいちっちφ ★:2007/10/17(水) 20:25:00 ID:???0
>>8 ちょっと訂正

7区(釧路・根室) 民主 仲野博子(当選2回)
11区(十勝) 自民 中川昭一(当選8回) …比例 民主 松木謙公(当選2回)
12区(網走・宗谷) 自民 武部勤(当選7回) …比例 民主 石川知裕(当選1回)
28試されるだいちっちφ ★:2007/10/17(水) 23:41:03 ID:???0
2007年10月17日(水) 鈴 木 宗 男

 今日の日本経済新聞2面に、ベタ記事ではあるが、「民主と大地が選挙協力」という
見出しで、次のような記事が出ている。

 民主と大地が選挙協力

 民主党と新党大地の次期衆院選での選挙協力が16日、大筋固まった。民主が
北海道東部の選挙区や比例代表で大地の3候補を推薦・支援し、道西部で大地が
民主に協力する方向。民主の小沢一郎代表が23日に北海道を訪れ、大地の
鈴木宗男代表と共同記者会見する。小沢氏はこの北海道入りをスタートに全国行脚を
再開し、宮崎、熊本、鹿児島などを回る。

 全く決まってもいない話で、沢山の記者が取材に来てくれたが、戸惑うばかりである。
人騒がせな話をしてくれたものだ。 (後略)

http://www.muneo.gr.jp/html/page001.html

ムネオ氏は日経の記事を否定。
言い訳がましくて恐縮ですが、スレ立て時点でここを確認したときには、未掲載でした…
29名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 00:37:20 ID:PS64yhf6O
日経の誤報をサラシアゲ。
30名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 19:09:54 ID:h4vmU8wC0
武部の選挙区はムネオ自身が立たなきゃ落選は無理だろ
不祥事ばかりの低民度アホーツクなんだから
31名無しさん@八周年
日経は飛ばすだけ飛ばしといて何もフォローなしか?