【社会】「亀田・反則指示」「秋山・ヌルヌル」事件、“動画投稿”が不正暴く事例に…TBSは全力で証拠映像を削除し、問題シーンの再放映せず

このエントリーをはてなブックマークに追加
102名無しさん@八周年
TBS不祥事の歴史 その3

2005.02 TBS元社員らが企業年金の減額は違法としてTBSを提訴
2005.05 公式ホームページに載せるコラムを新聞記事から盗用
2005.06 ドラマの解説文を外部のホームページから盗用していたこと等発覚
2005.10 東条英機の孫の発言を捏造
2005.11 台湾新幹線が開業出来ないことを日本のせいにする虚偽報道
2005.11 「NEWS23」で世論調査捏造疑惑
2006.02 男性社員による結婚詐欺疑惑
2006.03 「からくりTV」の元スタッフが番組出演者ら約540人分の個人情報を流出
2006.03 ナヌムの家報道、NEWS23スポンサー不買運動
2006.04 大家族・青木家に数々の疑惑
2006.05 白インゲンダイエットで下痢や嘔吐などの入院患者100人超
2006.06 ハイド議員の靖国発言を超訳
2006.07 731部隊の報道に安倍氏ポスターをカットイン (キャプチャー画像)
2006.08 亀田疑惑の判定で世界王者、抗議6万件超
2006.09 亀田大毅の判定に客が野次を飛ばし乱闘騒ぎに
2006.09 KUNOICHI収録中に感電事故、一般参加の女性が病院で手当て
2006.09 TBSが上祐オウムに会見場所を提供
2006.10 新キャスター・山本モナさんが民主・細野議員との不倫で降板
2006.11 世界バレー女子、6位・日本からのMVP選出に大ブーイング
2006.12 はなまるマーケットで便器破損の恐れがあるトイレ掃除法を紹介