【政治】民主党と国民新党が参院で統一会派を結成へ、郵政民営化見直し法案も共同提出へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
63名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 20:09:56 ID:if1AH1aU0
国民新党が参院で統一会派を結成って、民主党とって意味はあるのか?
64名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 20:34:58 ID:wB6gKjox0
国新の郵政のスタンスはあとあと地方を中心に効いてくるだろうとは思う。
しかし民主が呑むとはなぁ。
65名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 20:41:28 ID:KIZwRFsZ0
反創価戦へ向けて亀井の力が欲しかったんだな
66名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 20:44:07 ID:1wPIJoq30
これで、城内みのるは野党統一候補として出れるんじゃないかな
67名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 21:19:28 ID:if1AH1aU0
郵政は国民の審判を受けただろw
ミンスは国民の意思を無視するんですかぁ?
68名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 21:23:09 ID:F56ikQzL0
>>67
嘘八百で作った民意に何の意味が?
69名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 21:30:05 ID:0ST38RjeO
(´Д`)? 国民が物価高、低賃金、年金問題で苦しんでいるときに郵政民営化なんて
どうでもいいだろ?ミンスなにしてんの?

…亀田ヤンキーも町のお坊さんも、投票する一票の価値が同じ、インチキ民主主義のクオリティ。
70名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 21:30:24 ID:/nKb9HI60
選挙は結果がすべてだから民意は民意だよ
71名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 21:36:51 ID:XX4tR5fv0
>>67
必死だな〜
過去に、いつまでしがみついてるんだよw
まぁ小泉信者にとってみれば、過去の栄光を語りたくもなるかw
小泉、安倍と続いた改革路線にNOを突きつけたのが参院選の結果。
その改革路線の象徴と謳われたのが郵政の民営化なのだから、今の国民は郵政
もろとも改革路線を支持していないんだよ。
72名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 21:42:22 ID:/nKb9HI60
地方に暖かい政治をといって小沢が回ったのは知っているが郵政民営化反対で各県を回ったと言えるかはちょっと・・。
まあだから民主党は郵政民営化に関してはいったん国民新党と物別れになったんだけどね。
もともと民営化賛成は民主党の主張だったから。
73名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 21:43:01 ID:IK+k1u3L0
国新の郵政民営化見直し法案って、
要は特定郵便局利権を守ります法だろ。
74名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 21:45:08 ID:QdJ34I+s0
民主はまるで政権を取る気はないようだな
75名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 21:47:53 ID:if1AH1aU0
>>71
お前の方が必死だろw
なにその超理論
76名無しさん@八周年:2007/10/18(木) 00:12:33 ID:MAhSbumN0
>>71
やべえ。さすがにこれは吹いた。
直近の自民党のぐだぐだにたいしてお灸を据える意味合いで民主に入れた連中が多いだけだろ。
77名無しさん@八周年:2007/10/18(木) 00:34:22 ID:NTL0n1BT0
郵政民営化して誰が得したんだ。誰もいませんよ。
78名無しさん@八周年:2007/10/18(木) 01:19:37 ID:RYOwztIC0
>>75 >>76
そうだよね、国民がバカになったおかげで元々小泉のポピュリズムに乗せられただけなのにね。
んでこないだの参院選も単に阿部下ろしのために自民にマスゴミがお灸をすえてB層がまたのっかっただけ。
バカな国民は政策なんかじゃ選挙で選ばない。
とりあえずミンスは前原一派たたっきって国際金融資本側のつっこみをいれられないようにしないと。
79名無しさん@八周年:2007/10/18(木) 02:34:32 ID:2erXR0VWO
綿貫さん可哀想に…
内心は自民に戻りたいんだろうのに、亀に振り回されちゃって。
流石にミンスとここまで組むと、もう無理だな。
もし、自民に残れたならば経政会の大幹部、いやボスとして、
今の古賀みたいに復権できる日もきただろうと思うのだが。
80名無しさん@八周年:2007/10/18(木) 03:29:37 ID:qyfEXgry0
>>79
沈みかけてる自民にか?
81名無しさん@八周年:2007/10/18(木) 05:41:53 ID:0LMmmZmz0
頑張れ民主党のガソリンスタンド=国民新党w
82名無しさん@八周年:2007/10/18(木) 05:55:25 ID:INmMOuIAO
特定郵便局利権なんて
ユダヤ売国利権に比べりゃ微々たるもんだがね。
83名無しさん@八周年:2007/10/18(木) 06:08:34 ID:GEEVjQtJO
>>1
民営化で振込み手数料が倍以上になったぞ
84名無しさん@八周年:2007/10/18(木) 06:09:03 ID:0LMmmZmz0
頑張れ民主党のガソリンスタンド=国民新党w
85名無しさん@八周年:2007/10/18(木) 09:19:40 ID:M2NBw4x30
今度国民新党と民主党が合意した「郵政見直し法案」の中身
要点
@郵政民営化は規定事実として賛成する(自民党案に同じ)。
A三事業分社化も規定事実として賛成する(自民党案に同じ)。
B郵貯と簡保の株式放出のみ3年間凍結する。3年後に見直し。

おそらく、3年後には、国民新党は解体、民主党に吸収されているでしょう。
国民新党吸収のために民主党が表向き飲んだ、中身のない法案。
しかも、衆議院で否決されることが決定している。
86名無しさん@八周年:2007/10/18(木) 09:41:45 ID:xl/3PNs80
もう綿貫は政界を諦めたんだな。
息子のトナミ運輸が生き残ることにしか興味がないってことだ。
87名無しさん@八周年:2007/10/18(木) 15:17:07 ID:0LMmmZmz0
頑張れ民主党のガソリンスタンド=国民新党w
88名無しさん@八周年:2007/10/18(木) 15:59:10 ID:LLtSJMkP0
その頃、社民党は・・・・

 社民党「統一会派の打診は受けていない(半ギレ)」
 http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1186453542/l50

 【参院第1党】小沢民主党、足手まといの社民党を切り捨て国民新党らと過半数狙う
 http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1187279071/l50
89名無しさん@八周年:2007/10/18(木) 16:20:20 ID:IfMZBVN+0
これでまた一歩、古い自民党に近づきましたw
つーか、綿貫はJPの外注企業どうなったんだw
90名無しさん@八周年:2007/10/18(木) 16:28:54 ID:A68pfgAu0
>>89
福田政権自体が古い自民党なので問題ありませんw
91名無しさん@八周年:2007/10/18(木) 16:55:17 ID:OBYdyvDK0
古いほうがいい
92名無しさん@八周年:2007/10/18(木) 16:56:15 ID:A68pfgAu0
>>91
じゃあ民主党に入れなさい
93名無しさん@八周年:2007/10/18(木) 17:11:37 ID:jrS+PH1E0
迷走を始めているな
94名無しさん@八周年:2007/10/18(木) 17:32:31 ID:0LMmmZmz0

  張
    れ
      民
        主
          党
          の
          ガ
          ソ
          リ
          ン
          ス
          タ
          ン
          ド
           =
            国
              民
                新
                  党w
95名無しさん@八周年:2007/10/18(木) 19:25:15 ID:C2ESMvnB0
【参院選】 安倍首相「戦うための知恵だ」 自民党地方組織が公明党比例候補に推薦、支持を出している動きを容認
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184050659/l50
【参院選】 「公明党頼りといわれても仕方ない」 山形“自民王国”黄信号 昭恵夫人街頭演説、聴衆の半数以上がが公明党の動員
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184990405/l50
【参院選】「義理を果たしに来た」 小泉前首相が公明支持を訴え
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185028041/l50

【公明党】北側幹事長「(福本氏の離党届は)利敵行為そのもので断じて許されない」 執行部の求心力低下は必至と日経新聞
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181952797/l50
【政治】「全体主義的な政党」と公明党を批判、公明党に除名された福本潤一参院議員
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182809332/l50
【ゲンダイ】公明“除名議員”抗議(?)の街宣 公明党は頭を抱えているのじゃないかと日刊ゲンダイ
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182992821/l50

【政治】 「公明党=創価学会。政府を支配している!」「池田大作氏、公明議員から献金…国会に来て頂きたい」 民主・石井氏が追及★12
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192692411/l50
96名無しさん@八周年:2007/10/18(木) 19:33:48 ID:fG3svIKP0
    _
  ィ:::::::::::::ヽ The.Democratic.Party.of.Japan
 |:::::::::::::::::::::| ┌──┐  .\   .\|/
  、::::::::::::::ノ  ├─┬┘ .─┬─. |. ̄ ̄ ̄.|
   < > ......├─┼.   _|_.... | ̄ ̄ ̄|
 ./::::::::::::::::ヽ │  │  ......│........  ̄| ̄| ̄
 |:::::::::::::::::::::| └ .....└ .─┴─  ..ィ ..└-┘
 .ゝ:::::::::::::ノ     http://www.dpj.or.jp/
     ̄
               &
          信.じ.ら.れ.る.日.本.へ。
           . ____   i
         新 |  ,−、・ | −┼−
         党 | .`:-´......| ./.┼.\
           .  ̄ ̄ ̄ ̄
         http://love-nippon.com/


               &


           国 民 新 党
97名無しさん@八周年:2007/10/18(木) 19:43:37 ID:pxITmonNO
国民新党ってなにがしたいんだ?
98名無しさん@八周年:2007/10/18(木) 19:47:16 ID:pxITmonNO
顧客もってかれる銀行が一番恐れてるしな郵貯銀行を…

銀行のまわし物だろ

森永卓郎とかも
99名無しさん@八周年:2007/10/18(木) 19:59:04 ID:SVvLeflUO
つか民営化は終わった話。
貯金保険の完全民営化が残された争点だが、会社形態にしちまった以上、破綻以外で国が株式保有してれば公正な競争原理は働かない。
法案どおり進めるしかないと思うが。
それが良かったかは別にして、既に結論の出た話を元に戻すことしか頭に無い国民新党に媚を売る必要はないと思うが。
100名無しさん@八周年:2007/10/18(木) 20:02:16 ID:lpl+yEeu0
>>99
そこまで達観してるなら反対の連中にやらせてみるのもアリじゃないか。
101名無しさん@八周年:2007/10/18(木) 22:26:17 ID:R+8TeQ/R0
郵政米営化
102名無しさん@八周年:2007/10/18(木) 22:39:05 ID:rS2wmNZh0
>>99
「それが良かったかは別にして」という無責任極まりない考えを
持つことなど出来んよ。
国の行く末を左右する程に大きく重大なことなのに、良し悪しは別だ?
ふざけろよと。
103名無しさん@八周年:2007/10/18(木) 23:10:02 ID:uD9xm/FI0
民営化のメリットってなんなんですか?
104名無しさん@八周年:2007/10/18(木) 23:12:19 ID:5QP+JLCK0
>>103
郵便貯金のATMが減る
105名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 18:25:41 ID:+2rcPblz0
    _
  ィ:::::::::::::ヽ The.Democratic.Party.of.Japan
 |:::::::::::::::::::::| ┌──┐  .\   .\|/
  、::::::::::::::ノ  ├─┬┘ .─┬─. |. ̄ ̄ ̄.|
   < > ......├─┼.   _|_.... | ̄ ̄ ̄|
 ./::::::::::::::::ヽ │  │  ......│........  ̄| ̄| ̄
 |:::::::::::::::::::::| └ .....└ .─┴─  ..ィ ..└-┘
 .ゝ:::::::::::::ノ     http://www.dpj.or.jp/
     ̄
               &
          信.じ.ら.れ.る.日.本.へ。
           . ____   i
         新 |  ,−、・ | −┼−
         党 | .`:-´......| ./.┼.\
           .  ̄ ̄ ̄ ̄
         http://love-nippon.com/


               &


          人  国 民 新 党

http://www.kokumin.or.jp/
106名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 18:26:48 ID:9Yna/sa00
>>103
郵貯簡保資金を自在に動かせるユダヤ人が儲かる
107名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 18:33:22 ID:hJiceCGV0
妄想陰謀厨乙
108名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 18:36:40 ID:hzLnFlM80
>>102
民営化が国の行く末を左右なんかしないわ。
109名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 22:47:18 ID:newoS5Tx0
いや、する。
110名無しさん@八周年:2007/10/20(土) 04:14:04 ID:e2Tr2OnH0
今回の騒動でわかったよ。こういう風に国を作り変えたいんだね。

地方の再生は不可能。潰した後で農地と漁業権等を外資が買収後外国から労働者つれてきて利潤を上げる。
FRBは自由勝手に貨幣を創造しても良いけど他国はだめ、ただし他国の中央銀行が外資に保有されているならおk。
効率化(コストカット、賃金低下)を名目に公共性のある産業(郵政、保険、水道等)を
規制緩和、民営化して三角買収で外資に日本の資産を売り渡す。
国民はピンハネ派遣人身売買奴隷業で安くこき使い、且つ優良企業の内部不祥事を売り安くする。
そこで優良企業の株を下げさせて外資に売っぱらう。
住其ネットと電子マネーで個人レベルの経済状態まで完全に支配する。
不満が起きたら盗聴法案で特定した後、人権擁護法案で国民を鎮圧する。
外国人参政権で貴重な日本人が納めた税金を外資が自由に使えるようにする。

日本人総奴隷化まっしぐら政策だな。その為には誰が死のうが勝手か。
ほんとサイコパス相手にまともに会話しようとするのは意味が無いな。
111名無しさん@八周年:2007/10/20(土) 04:16:53 ID:PWoep7iT0
知り合いのドイツ人が郵政民営化を批判してた
112名無しさん@八周年
フランス人は郵政民営化を支持してた