【政治】インド洋補給艦の航泊日誌、保存期間中に一部「誤って破棄した」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1しゃぎり ◆d......inc @窓際店長見習φ ★
 防衛省は16日午前の民主党外務防衛部門会議で、テロ対策特別措置法に基づきインド洋で
給油活動を行っていた海上自衛隊の補給艦「とわだ」の航泊日誌の一部を、文書保存期間が
過ぎていないにもかかわらず、今年7月に破棄していたことを報告した。

 破棄していたのは2003年7〜11月の5か月分。防衛省側は「誤って破棄した」と説明した。

 民主党議員が「法律違反ではないか。関係者の処分は行うのか」とただしたのに対し、防衛省
側は「文書保存期間を定めた内部規則に反しているが、法律違反ではない。処分は、現在、経緯を
調査しており、結果を待ちたい」と述べるにとどめた。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20071016i104.htm

関連スレ
【政治】「インド洋での海上給油活動、できるのは日本だけ」 「海上自衛官を自衛隊最高指揮官として誇りに思う」…福田首相 [10/15]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192438498/
2名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 14:37:33 ID:369MbQMX0
うそつき
3名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 14:37:45 ID:ut/jQ1GD0
破っ棄りしろよ
4名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 14:38:08 ID:f+02mXCz0
しょうがない
5名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 14:38:33 ID:8+dC20D00
>>3はもっと褒められるべき
6名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 14:38:49 ID:PF3c2sjU0
これからも民主党が国政調査権を要求した書類はどんどん「誤廃棄」していきます
よろしく
7名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 14:39:19 ID:2E7Gqui90
インドひろしって読んじゃって。。。
なんかつかれてるなー。orz
8名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 14:39:24 ID:88N6SvAP0

国民の何割が信じるだろうな

給油を撤収するのは、国民の支持
9名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 14:40:32 ID:055lRMNG0
まぁ 日本はアメリカの植民地だってことだ

60年もだらだら憲法九条みたいなカルト法を信仰してりゃどこかで
無理が出てくる罠
10名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 14:40:43 ID:xF7lB2SC0
11名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 14:41:07 ID:BOA4GxeM0
俺は、給油して油がイラクに使われようとそんなのは問題じゃないと思ってる。
そんなの相手に渡った時点で日本の責任じゃないからな。

だが、この非常に疑わしい日誌の破棄とかはありえんだろ。
こんな組織危なすぎる。
12名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 14:41:14 ID:diidtptW0
証人喚問が確定だな。

国政調査権の発動前に破棄したんだろうが、これで
与党も防衛大臣と破棄した担当者の証人喚問を拒めない。
13名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 14:41:56 ID:gQFc7udj0
中東で日本が米軍の活動を意図的に妨害し、日本のせいで米軍が転覆すると

1.中東情勢の不安定化が進む
ひとつの具体例として、米軍の行動が妨げられると最悪の場合、民族浄化が始まる。
イラク国内の多数派のシーア派が少数派のスンニ派を虐殺、断種、民族浄化する。
(スンニ派の地元住民は頭の中がお花畑で治安分離壁の建設に反対している。
 スンニ派の地元住民は多数派のシーア派の持っている殺意に気がついていない。)
次に中東全土が血みどろになる。反米テロリストが栽培される広大な農地になる。

2.そんな中、信頼を失った日本に石油を売ってくれるお人よしは居ない。
 (今、買い占めているのはどこの国ですか?)
ジャパンプレミアムといって、全世界が日本にだけ石油を高く売る。または、量を売り惜しみする。

3.運搬経路は海賊がいっぱい(戦争以前はどうでしたか?)
ひとつの具体例として、マラッカ海峡は今も昔も海賊だらけ。マラッカ海峡と海賊、アルミでググる。すると、
1998、1999年、米軍警備網の隙をついて日本のアルミニウム輸送船が連続強奪され、日本は泣き寝入り。

4.そんな中、日本の船を守ってくれる、外国の部隊も当然居ない。(戦争以前はどうでしたか?)
5.船舶保険料があがる(戦争以前はどうでしたか?)
米国に媚びへつらわないと戦争以前も戦争以後も守ってくれない。保険料も上がる。

6.ヘッジファンドあたりが原油で一儲けしようと投資して悪循環(今、どうですか?)
ヘッジファンドは今よりももっと原油を高く価格を吊り上げていただろう。

7.アメリカを敵に回す。しかも、中国を味方にできるわけでもない。
 (今、アメリカとその国債を多く持つ中国は敵対していますか?)
日米安保が機能不全、または、日本が核兵器なしで自主防衛になった。
そうなったら、中国が核なし日本へ核兵器をポイポイ投げてくる。
あなたは私がウソを言っていると思っているだろう。
しかし、権威ある安全保障専門の森本敏教授が
そういう意味をソフトにやんわりとした言葉使いで言っている。
14名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 14:42:09 ID:sJqskgCc0
この前も破棄したと言った直後に出てきたよな
どれだけ国会を舐めてるんだこいつら
15名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 14:42:11 ID:I2AtN9KiO

航泊与太合戦
16名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 14:42:36 ID:unmZlI/B0
>今年7月に破棄していた
・・・参院選大敗北を的確に予想していた

>破棄していたのは2003年7〜11月の5か月分
・・・一番ヤバイ時期ですね
17名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 14:42:54 ID:bXxrvNVC0
証拠隠滅ktkr
18名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 14:44:30 ID:Z24aaZgv0
どっからどうみても証拠隠滅
19名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 14:45:03 ID:cWgJtGB90
アメリカの軍関係者が「給油を受けた船の行き先は区別していない」って言っていたのに
これが問題になってから「イラクには行ってない」
そして航海日誌の廃棄
これじゃ疑われてもしょうがない
20名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 14:46:06 ID:88N6SvAP0
           / ̄ ̄⌒γ⌒ヾ
         / ________人   \
        ノ::/━━     ヽ    ヽ
        |/-=・=-  ━━  \/   i
       /::::::ヽ―ヽ -=・=-_ ヽ   i  
      |○/ 。  /:::::::::     /⌒)
      |::::人__人:::::○    ヽ )
      ヽ   __ \      /   証 拠 隠 滅 だ お 〜
       \  | .::::/.|       /
        \ ヽ::::ノ丿      /
           _____-イ
21名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 14:46:19 ID:2edSO2EX0
わかりやすいな
22名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 14:46:28 ID:85VS56B00
ネタだろもう陳腐だ
23名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 14:46:40 ID:gQFc7udj0
>>13
1.中東情勢を不安定化させているのはアメリカ合衆国そのものだ。
  さらにイランへ戦火を拡げ、中東を混沌とさせている。
  中東諸国の反米政権が増えいている、さらにアメリカ自身が
  イスラム諸国に対して、反米の煽動を行っている。
2.イラク政策の失敗により、イラク原油の供給は不安定となった。
6.世界から集まったドルで原油を投機対象にしているから原油価格が上がる。
  イランに戦火が及べは、先物取引の価格高騰は必至だ。
7.ブッシュ政権は、海外の軍事政策だけでなく、国内政策も異常だ。減税政策を
  行って、アメリカの財政赤字は至上最高を記録した。しかも軍事費以外の財政支出も
  今後上がるのだ。もはや、まともな考えの持ち主ではない。
  経済的、政策的に信頼できるアメリカではない。追従は危険だ。1年間アメリカと
  距離を置くべきだ。 イラン攻撃が始まれば、中国、ロシアと緊張状態が始まる。
  日本が戦争に加担すべきではない。
→ 宗主国に日本はNOが言えない。
日米安保が機能不全、または、日本が核兵器なしで自主防衛になった。
そうなったら、中国が核なし日本へ核兵器をポイポイ投げてくる。
そういう意味を安全保障専門の森本敏教授が
ソフトにやんわりとした言葉使いで言っている。

3.海賊警備にしては、OEFの活動は大規模すぎる。
4.海賊拿捕の効果が薄い、海賊に対してはOEF存在そのものが疑問である。
5.タンカー爆破の事件は無い、損害保険のリスクは高まっていない。
→ ペルシャ湾で日本の石油タンカー爆破テロ未遂事件 死者3人 アルカイダが犯行声明 2004年4月24日
http://megalodon.jp/?url=http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/86956/&date=20070927134718
 日本が米英と対立すると日本は死ぬ。日米英豪は海洋国家ゆえ経済の動脈インフラが船舶だ。
日本と米英が対立すると、必ずその船舶ルートの刃傷沙汰になる。日本と米英が不仲になったら、
当然、経済摩擦、資源争奪が起こって通商破壊され、機動艦隊戦、洋上決戦や核攻撃になるでしょう。
アメリカとイギリスの海軍が攻めて来たとき、マレーシアやインドネシアは米英軍の猛攻に数日で陥落する。
または、マレーシアやインドネシアは戦意を喪失して戦う前に降伏する。
24名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 14:46:44 ID:ZW/Z0BBd0
チェイニー副大統領が殺されたと言う情報が流れてます!
米国内で特殊部隊が米国上層部を襲撃すると言う噂も流れてます!
25名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 14:47:15 ID:R1gV5kM/0


信頼される政府ってのはいつ実現されるのですか?
ちゃんとしようよ
他の作戦なんかも信頼されなくなるよ?
26名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 14:47:59 ID:5k3Dki4p0
こんなことやってるからさらに叩かれるんだろ
27名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 14:48:01 ID:p2U++wi80
             . ィ
.._ .......、._    _ /:/l!
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _    またまたご冗談を
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,    
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙
28名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 14:48:05 ID:e4xdGFyk0
やるにしてももう少しうまくやれ
29名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 14:48:25 ID:54U2vShN0
まぁ流出よりはマシ
30名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 14:48:39 ID:diidtptW0
石破を証人喚問して今までどおりの「イラク戦争への流用はない」
という発言の言質を取れば、偽証罪で向こうに送れるかもな。

少なくとも破棄した担当者の証人喚問は確定的。
31名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 14:48:49 ID:gQFc7udj0
>>23
>>権威ある安全保障専門の森本敏教授が
>CIAの回し者

森本敏教授はイラク戦争開戦に反対の立場だ。
イラク戦争開戦前、森本教授は朝まで生テレビで
「(イラク戦争を起こそうとしている)米国は気が触れている。」と批判した。

>マラッカ海峡のコーストガードはインドネシアとマレーシアであって
>米軍の警備網などない

米軍の警備、存在感がある。米軍が睨みを利かしている。
だから、中国軍は海賊にお金や装備を与えてマラッカ海峡の平和を間接的に乱している。
米軍がいなければ、中国軍はマラッカ海峡で日本船の略奪行為をしたり、
日本の船から通行税を取る。日本が支払う船舶保険料がべらぼうに高い値段になる。
32名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 14:49:14 ID:t30jhbiw0
ウソつきは議員、役人のはじまり。
33名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 14:50:19 ID:dmkVcJT50
文民統制を無視する自衛隊の暴走でっか?
34名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 14:50:28 ID:ZUaiWRDG0
役所だけ何でそんなに廃棄処分を急ぐんだろう
うちの会社なんか期限が過ぎて
廃棄しても良いものがまだいっぱいあるけどな
税務書類なんかうっかり捨てたら疑われて大変だぞ
35 :2007/10/16(火) 14:50:33 ID:0gY1fa8B0
また、また、アメリカンジョークwwwwwm9(^Д^)。
36名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 14:51:01 ID:nO4TBnFCO
これは悪質過ぎる。隠蔽体質が染み付いた自民党では駄目だ。
特措法も駄目。オワタよ。
37名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 14:54:21 ID:kcWylo9p0
調本事案でも書類焼いて逮捕された
防衛庁
38名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 14:54:41 ID:Xws6HR2N0
あーあ・・・やっちゃった。。。

絶対に某新聞やテレビはネタにしないだろうからあまり関係無いかw
39名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 14:54:59 ID:BdfFBQ4F0
参院であんな事になってんだから今後、この手しか残ってないだろ。
もう破れかぶれだな、自民、官僚。
40名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 14:55:21 ID:xFay2lN70
ほーれほーれ、クーデター来るよ
41名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 14:55:28 ID:88N6SvAP0
      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r"    + `ミ;;,
    彡        ミ;;;i
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'   証拠さえ隠滅すれば、バレないんですよ。フフン
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ
     't ←―→ )/イ     これが、左回り自民党のやり方なんですよ。フフン
       ヽ、  _,/ λ、
    _,,ノ|、  ̄//// \、  給油で、英米に金をバラ撒く財布なんですよ。フフン
_,,..r''''"   | \`'/  /    ̄`''ー
      |  /\  /
42名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 14:56:06 ID:pQMsMNwx0
まさか○○に貸しちゃってまだ返してもらってない、なんて言えないしな。

で、ミンスが言う「法律違反」ってのは何て法律に違反なの?
43名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 14:56:46 ID:Xws6HR2N0
>>12
拒否するでしょ

だって御手洗喚問だって拒否したじゃん

新聞ものすんげえ小さな記事だったけど
44名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 14:56:54 ID:ZUaiWRDG0
一定期間の航海日誌が行方不明なら分るが
誤って廃棄は意図的なものを感じる
400箱の中の1箱の証拠書類が不明と同じ臭いがする
45名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 14:57:08 ID:CF+zXwF0O
そう言えば緑資源機構の捜査資料の段ボールも誤って破棄してたな
・・あれっ・・・・宅急便来たみたいだな
ちょっと行ってくるノシ
46名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 14:57:09 ID:GGMvMtEmO
今年7月に廃棄というのがまたすごいなw
参院選でやばいから捨てたと言ってるようなもんじゃないかw
47名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 14:57:09 ID:UYk2Waoz0
まだまだ隠してる事が、いっぱいありそうだなww 
流石、帝国海軍様!!
48名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 14:57:13 ID:TYVXxE1rP
これは悪質だろ
49名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 14:58:50 ID:hDxkYD7a0
大本営発表ktkr
50 :2007/10/16(火) 14:58:55 ID:0gY1fa8B0
あちゃー( ノ∀`)とうとうついにやっちゃいけないことやっちまったよw。
51名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 14:59:06 ID:zVC4oYqm0
ウヨった!
52名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 14:59:06 ID:ZPHbz8i60
どう見ても、イラク戦争に派遣している米国艦への燃料補給の隠蔽です
53名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 14:59:08 ID:xFay2lN70
国民の目にふれないインド洋上でいったいなにをしているのかっ!
54名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 14:59:21 ID:9Giomw5L0
日誌を海に投げ捨てたんかな
55名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 15:01:00 ID:hDxkYD7a0
もうイラク戦に投入されてる米軍艦に補給してますって認めりゃいいのに
どうしてこう証拠隠滅っていうどうしようもない方法を撮るのかね
56名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 15:01:41 ID:d6zvGPC50
笑わすな
57名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 15:01:52 ID:uXuCiDJ9O
出た出た出た出た!
58名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 15:03:38 ID:unmZlI/B0
>>42
予算の目的外使用(会計法?)
59名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 15:03:39 ID:d5jWZPFE0
防衛小に格下げだな。
60名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 15:03:41 ID:o/11Z0SF0
>>8
朝鮮国国民?

日本国だと違うんだな
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20071009it13.htm
61名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 15:04:07 ID:HrO6jqZ00
嘘が稚拙すぎる
もうちっとマシなこと言えよ
62名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 15:04:08 ID:diidtptW0
・中谷元防衛庁長官が(給油継続に反対の)民主党を
 テロリスト呼ばわり
・防衛省がインド洋補給艦の航泊日誌を破棄

まさに挑発。
63名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 15:04:10 ID:9/+pXvZ70
文民統制効かない軍隊ですね。
64名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 15:04:32 ID:ZUaiWRDG0
民間企業なら証拠隠滅は大変なことになるのにwww
65名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 15:04:34 ID:t2FtNm4qO
今の小沢は気味が悪いぐらいツキまくってるな
悪魔と契約でもしたか
66名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 15:04:56 ID:pv2kgOqu0
隠すにしても、もうちいと上手くできんのか。
67名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 15:05:07 ID:zVC4oYqm0
>>51
> ウヨった!

ゴメン説明が足りんかった。

【ウヨるとは?】
・(自分たちに都合の悪い)情報を隠すこと
・(〃)情報を消すこと
・(〃)情報を捨てること、証拠隠滅
・(〃)情報を都合良く報道すること
・(〃)情報を捏造すること
・アサヒるの対義語

過去の事例:大本営発表
68名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 15:05:17 ID:PF3c2sjU0
>>42
公用文書等毀棄罪(刑法第258条)

もっとも「誤廃棄」では犯罪ではありませんがねwww
意図して捨てたら犯罪
69名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 15:05:18 ID:U5gwtZO40
文民統制なんて行ってたら軍事行動なんかできないよ。
大量破壊兵器のボタンを押せるのはガッツのある軍人だけだよ。
70名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 15:05:18 ID:mvyQ4+hR0
もうなんだか、社保庁と同じになってきた。
隠すのはまずいよ。
それよりも、事実を早めに出して、防衛庁職員の首を切る。
それで、収めるべきじゃないか?
失敗企業を見てると変に小細工したところは全部祭りになって、
最後はやらなくて良いことまでやらされて、ダメージを被っている。
民主党の先回りをしないと。
71名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 15:05:24 ID:sJqskgCc0
これが通用するなら流用がバレるような資料は全て「誤って破棄しました」
で通じるわけだが。
関係者国会に呼べ。
72名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 15:05:27 ID:qT2ND5c70
守屋元事務次官の証人喚問はもう民間人なんだからという理由で拒むらしいね>自民党
民営化ねんきん機構で危惧された屁理屈を炸裂させていますな
大丈夫かい?
73名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 15:05:46 ID:0A4XIv1t0
愛国無罪をわめきだすウヨはもう来た?
74名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 15:06:12 ID:pQMsMNwx0
>>58
そりゃ、給油問題だろ。ミンスが言ってるのは「公文書無断破棄」に対する法律違反。
75名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 15:06:22 ID:wvPNA1fQ0
謝ってるんだから許してやれ
76名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 15:06:34 ID:NDP3+5nK0
コレは追求を強めたら普通に出てくるな。
本当に捨ててるわけが無い。
77名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 15:06:54 ID:ZPHbz8i60
>>65
問題は左翼メディアが小沢ではなく福田側についているということ
78名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 15:06:59 ID:PnVFkjF80
これは、都合の悪い情報うはすべて誤って廃棄されるな…
79名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 15:08:31 ID:2KOry8/F0
証拠隠滅をもう少し上手くできないものかね?
これじゃロシア並だろ。
80名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 15:08:35 ID:lIYP0FE/0
嘘つけボケナス

あからさまな隠蔽w

宿題やらない小学生並みの言い訳w
81名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 15:08:58 ID:diidtptW0
ただ、いくら航泊日誌を破棄しても、乗組員は基本的に
日記をつけているんで、乗組員の誰かを召喚したら
誰に補給したのかは明らかになると思うがね。
82名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 15:09:50 ID:y7bOtOuZ0
じゃあオレも、ょぅじょの画像は誤って破棄して持ってないことにする
83名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 15:10:58 ID:xFay2lN70
誰が廃棄を指示したのか突き止めてそいつを牢屋にぶち込んでくれ
84名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 15:11:15 ID:BOoLeXXK0
愚民やネトウヨや自民儲はこれでもまだ
自民マンセー、給油反対は売国、テロリストと叫び続けるのだろうか。
洗脳されると、自分の頭使わずにすんで、楽になるんだろうな。
85名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 15:11:46 ID:R77OCaiP0
長野五輪委員会の会計帳簿廃棄を思い出す。
誰も責任を取らなかったし。
86名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 15:12:37 ID:ZUaiWRDG0
これでイラクに展開している船に給油したことが確実だ
どう言い訳しょようが、自民オワタ
87名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 15:12:59 ID:zewjNDxk0
なんでばれる嘘をつくかな?

テロ対策の機密上100年後に公開するといえば済む話。
88名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 15:13:38 ID:sJqskgCc0
>2003年7〜11月の5か月分

一番ヤバい時じゃんw
89名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 15:13:40 ID:7zV00T6jP
>>1
(ノ∀`)アチャー

 却って泥沼に転がり込んだ気がする。
 馬鹿だな、補給組は.....
90名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 15:13:54 ID:lIYP0FE/0
そうそう都合よく、重要な情報を誤って破棄するかよw
しねやw
91名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 15:14:18 ID:tyXe7AH3O
('A`)アホなことすんなよ、誰だよ指示したやつ
92名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 15:15:29 ID:vjqYlLxO0
昔、堀江健一が世界一周航海を果たして、朝日新聞社から記録を出版
したときに、航海が終っていない時点で、日誌を朝日が回収して出版
準備に入ったのは、おかしいってごねたことがあった。
ごねたのは、自称ヨットマンの石原慎太郎だ。現都知事だ。
今度の件でも都知事にコメントをとればいいよ。
93名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 15:16:02 ID:TdInYBO7O
ま、誰しも間違いはあるよなw
94名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 15:16:23 ID:ZUaiWRDG0
>>2003年7〜11月の5か月分

この時の防衛長官は誰?
いいや、今の石破防衛大臣の首を差し出せ!
95名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 15:17:14 ID:Gsm9Pee/0
まあ、普通に考えれば証拠隠滅だな。
国政調査権を行使されたら違法行為をしていたことがばれるから。
96名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 15:18:12 ID:BQEzLYAx0
とはいえ、実際に破棄したら日本の歴史資料が無くなって困るから、
本当は破棄してないんだよね?
97名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 15:18:18 ID:BOoLeXXK0
堂々とイラク戦争の兵站だと
言っておけばいいのに、
嘘を嘘で重ねるから。

防衛省で自殺者が出ないことを祈る。
98名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 15:19:03 ID:n6EpKLZy0
わざと捨てるのは不味いから仕方ないんじゃね?
まあ国民は納得するでしょう。
99名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 15:19:42 ID:diidtptW0
>>94
石破茂(2002年9月〜2004年9月)
100名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 15:19:51 ID:ZOLIsTHW0
誤って破棄するわけがない
出したら石破の嘘八百がばれるから
出せないと思われても仕方ないね
101名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 15:20:13 ID:OPs9jn2o0
石破おろしもできるし、誰かが腹切る覚悟でやったんだろうな
石破は防衛省のウケが悪すぎる
102名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 15:20:29 ID:PF3c2sjU0
福田内閣問責決議第1号はゲルか
103名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 15:20:42 ID:vKIdUCCB0
真っ黒
104名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 15:20:48 ID:bBTNwuQA0

文民統制の根本どころかサル並みの行政能力すらないわけで、防衛庁に格下げ決定
105名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 15:20:50 ID:k4pyBId40
また証拠隠滅か。
106名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 15:21:25 ID:ZPHbz8i60
>>95
これもう民主は完全に国民調査権使うでしょ。
最近小沢が不動産の件で追い詰められてたけど
これで一気に形勢が逆転する可能性がでてきたな。
問題はマスコミがどのように報道するかだ、安倍政権だったら
4日も、もたないだろう。
107名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 15:21:35 ID:RTyMXKKz0
必死で考えて出た答えがこれか・・・
108名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 15:22:00 ID:qNaRVvOp0
自衛隊もこういう言い訳するようになったら
国民からの信頼も糞もなくなるぞ。
109名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 15:22:51 ID:4ePQ8nnZ0
これはさすがにまずいだろ。 
110名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 15:23:06 ID:ZOLIsTHW0
航海日誌なんてね、絶対に破棄することはない
「出すな」と石破に言われているに決まってる
111 :2007/10/16(火) 15:23:13 ID:0gY1fa8B0
あれ?集団自決の証拠も破棄しちゃったんじゃね?wwwww。
112名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 15:23:41 ID:8CiqDejZ0
自分から逆風招いてどうするんだ
113名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 15:23:51 ID:88N6SvAP0

嘘と捏造の極左と、同じ匂いがする

似てきたな

(笑)
114名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 15:24:04 ID:KN+P2IKG0
自民党終わったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

これはイカンわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


115名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 15:24:16 ID:ZUaiWRDG0
石破茂(2002年9月〜2004年9月)か
ちょうどいいか、民主は石破防衛大臣の辞任要求しろ
116名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 15:25:08 ID:diidtptW0
2003年7〜11月の5か月のときの防衛庁長官はたしかに石破茂だが
「誤って破棄した」とされる今年7月の防衛大臣は小池百合子。
なので破棄に関して何らかの事情を小池が知っている可能性がある。
117名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 15:25:28 ID:Y+nJ+gB40
さすが常任敗戦国
118名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 15:25:30 ID:lAzSz3vJ0
今年の7月ってのがミソダ。参院選で自民が負けたので証拠隠しに廃棄したんだろう。ミスどころか、完全な犯罪だ。
石馬鹿よ、国民をなめたらあかんで。
大体、お前の答弁の仕方は国民を見下している。
憲法をみなをして出直して来い。
119名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 15:25:35 ID:SalD3qdh0
無くしちゃいましたwwwwwwwwwwww 小学生かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
120名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 15:26:09 ID:uXuCiDJ9O
これじゃ戦争になっても軍規守れないな
121名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 15:27:09 ID:HrO6jqZ00
>>111
旧軍及び日本政府が
アメリカ軍が上陸してくる前に軍・政府の重要書類を焼きまくったのは有名な話
122名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 15:27:33 ID:KN+P2IKG0
航海日誌も、集団自決も、従軍慰安婦もぜんぶ間違って破棄したから証拠出てこないのか。


なるほど昔も今も軍の体質は変わらんなwwwwwwwwwwwwwww

バカウヨ涙目ワロタwwww


123名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 15:27:50 ID:ZUaiWRDG0
アチャ、小池百合子、こいつもか
今は無役だからなぁ
でも、小沢への裏切りがあるから証人喚問して虐めてやれ
124名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 15:28:19 ID:ZRE4C2sH0
やっちゃいけないけど、よくあること。
125名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 15:28:25 ID:8PQ17+v00
>>116
小池は最後は防衛省幹部と喧嘩して辞めたから、小池を証人喚問するぞって
匂わせたら小池自身が本当のことを告発しそうだな。
126名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 15:28:25 ID:qNaRVvOp0
インド洋上で活動する隊員の士気も緩みきって
昼間から酒飲んだりしてるって話が耳に入ってきてるって
三宅が言ってたけどあながち嘘じゃないような気がしてきた。
127名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 15:29:14 ID:nO4TBnFCO
自衛隊の情報管理能力の無さは異常だな。
128名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 15:29:20 ID:vKIdUCCB0
インド洋補給艦の航泊日誌、保存期間中に一部破棄
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20071016i104.htm


中谷が後ろから鉄砲を撃たれますたw
129名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 15:29:22 ID:dpH5HOFi0
書類が無くなると・・・

個人:不利
国 :有利
130名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 15:29:45 ID:PDH1JPqj0
諜報管理法がないからこういうことになる。
いいかげん政争に自衛隊員を巻き込むのはやめろと思う。
現場の人間に余計なストレスを与えてるだけだろうが。
131名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 15:30:20 ID:BnPWZhZy0
こりゃあかんわ
どこの途上国かと
長野五輪でもあったけど、あれはまぁ所詮田舎の所業
でも、軍隊がこれではなぁ
132名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 15:30:43 ID:055lRMNG0
>>122

慰安婦に関しては戦後すぐGHQが大規模な聞き取り調査をしたが、当時は「強制連行」なんて
証言はまったく出てこなかった
資料を破棄してもこの時点で立証できなかったんだから強制連行に関しては確実に嘘
133名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 15:30:51 ID:1l/4WhKA0
「アブラは足りてたのですが、トイレットペーパーの補給が
間に合わなかったもんんで、つい航泊日誌を…」
134名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 15:31:16 ID:ZPHbz8i60
これを生かせなければ民主は永久に政権とれないな
135名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 15:31:32 ID:MYHIfRNu0
これって自民の指示なのか、官僚の独断なのか。
検分して処分しないと。
136名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 15:31:39 ID:ZUaiWRDG0
>>126

そうかもな、給油予定が無ければ
浮いているだけだから暇だろうからなぁ
交代で休暇とっているんじゃないか
137名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 15:32:42 ID:zAvTe2CM0
日誌?なくした、残念だね。w

これって最低な行為だろ。
138名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 15:32:44 ID:uxhrpUVr0
意図的に破棄する以外に航海日誌の一部だけが無くなる訳ないだろうw
139名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 15:33:00 ID:U5gwtZO40
文民統制は日本になじまないよ。
そもそも保存もやめればいいのに。
そうすると日本の軍事行動がどうなるか見ものだね。
140名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 15:33:19 ID:ZPHbz8i60
これで補給がらみで国民調査権使う明確な理由ができたな。民主党はラッキーだな。
141名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 15:33:34 ID:MIO+fttJ0
緑資源の捜査資料紛失の件はどうなったの?
142名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 15:36:09 ID:zAvTe2CM0
全国の警察署から旅行費の帳簿が一斉になくなったこともあったよな。
143名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 15:36:14 ID:9/+pXvZ70
悪い証拠は隠滅。書類でも大臣でも。
144名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 15:36:49 ID:ZUaiWRDG0
給油したならしたで、間違えでした
給油の量はいくらでした、スマンで済んだのに
だんだん事件を大きくしている、アホ自民オワタ
証拠隠滅はイクナイ
145名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 15:37:27 ID:9hpDrkYZ0
うぅ〜む
24みたいなものか
福田総理はケチだからポストは用意しないと思うけど
146名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 15:37:38 ID:bzY80csO0
あー、こりゃ黒だ。
日本オワタ
147 :2007/10/16(火) 15:38:04 ID:0gY1fa8B0
いやーついでに年金記録までなくされちゃったよwwwww。
148名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 15:38:07 ID:30KB/w29O
無くしたですむか!
陰でコソコソしなきゃできない国際貢献なんぞやめてしまえ!
149名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 15:39:01 ID:LU/JI4sP0
あーあ・・・
150名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 15:39:49 ID:TdlQQIal0
誤って破棄した経緯を細かく説明して頂かないと。

どうやって誤ったんですか?
151名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 15:40:05 ID:CqC0kUuo0
>>1
どう考えても隠蔽工作ですな

【赤旗】海自給油の米艦イオウジマ イラク戦争参加 米軍資料で判明
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-10-11/2007101101_02_0.html
152名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 15:40:07 ID:ZUaiWRDG0
>緑資源の捜査資料紛失の件はどうなったの?

たしか400箱の中でもっとも重要な書類の1箱の紛失もウヤムヤだよね
マスコミも追及していないし、なんでだ
153名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 15:40:43 ID:PF3c2sjU0
「誤廃棄」のときの責任者マダム寿司と守屋は参考人招致される準備しとしてくださーい
154名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 15:40:57 ID:ON1aitBd0
自分で自分の首を絞める典型。
登校中に夏休みの宿題を落としたと言い張る小学生並みの嘘。
155名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 15:40:58 ID:Hojs/9eU0
一回だけなら誤棄かもしれない
156名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 15:41:01 ID:oO2z0iB+0
あ〜ちょっとタイミング悪すぎだろ
さっさとなくしましたで今年の初めくらいにやっときゃよかったのに
157名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 15:41:08 ID:zVC4oYqm0
>>143
> 悪い証拠は隠滅。書類でも大臣でも。

電力会社の原発問題も同じ。
でも、年金審査請求の際には証拠が必要なんだそうだ。
158名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 15:41:43 ID:zAvTe2CM0
♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ 民主残念♪
   〉 と/  )))       石破です♪
  (__/^(_)

♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ あばばば♪
   〉 と/  )))      日誌は紛失♪
  (__/^(_)

    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ 無いから出せない♪
 (( (  (  〈        ほすほす♪
    (_)^ヽ__)

♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪残念でした♪
   〉 と/  )))       ほすほす♪
  (__/^(_)

    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ ほすほす♪
 (( (  (  〈        笑いが止まらない♪
159名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 15:42:33 ID:lnOQcY4Z0
宿題やったんですけど、家に置いてきましたwwww


ちなみにイラク戦争は2003年3月から。
この時期は米軍の油が不足する時期だねwwww
160名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 15:42:34 ID:9lD7ygqI0
これまでのパターンだと

「破棄しました」で様子見。その後の展開によっては「見つかります」

161名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 15:43:00 ID:u2SBD/WO0
言い訳するにしても、もっとまともな言い訳しろよ。マジで無能だな、防衛省
162名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 15:43:10 ID:9/+pXvZ70
>今年7月に破棄

参院選で負けるとわかった時に破棄か。ものすごい危機管理能力・・・の甘さだなw
163名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 15:43:25 ID:SnLThTBLO
こないだの石破発言の根拠が揺らぎかねないなこりゃ
164名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 15:44:33 ID:CqC0kUuo0
>>44
松岡の時ですな
しかもそのひと箱が最重要証拠書類の箱だったんだよな
そして何故かその最重要書類の箱だけが誤って焼却処分になってる
165名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 15:44:59 ID:ZUaiWRDG0
マダムスシ「はぁ?」
166名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 15:46:26 ID:zbiKbEqd0
山羊が食べちゃったんだからしかたないだろ
167名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 15:48:42 ID:PpLANLuq0
さて、無くなったはずの書類のコピーが「他の政党」に渡るのはいつかなw

楢崎弥之助とかいた頃の社会党ならあり得るんだがな・・・
168名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 15:49:15 ID:1EcsT0UG0
自民党のゆとり、シガラミがやらせたということだろ、多分廃棄した
時点で省庁経由で上がってるはずだしな。一般の内容なら別だが
問題視されてる案件なら速報状態でミーティングとか報告会で言われていたはず。しかし問題になる前の手を打つ算段が全くない自民党
政府ってもう腐敗しすぎてる。民主党で一度政権交代だな。

169名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 15:49:55 ID:88N6SvAP0
どうせ笑わすなら、
艦内で飼ってる羊に、食われましたと言っとけwww
170名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 15:50:20 ID:0wzw5CTb0
>>1
昔から日本の軍事関連は捏造、隠蔽しまくりだなw
171名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 15:51:05 ID:7OSro5Sl0
人を殺しても「殺すつもりは無かった」と言えば殺人罪は適用できない。
公文書を破棄しても「破棄するつもりは無かった」と言えば公文書毀棄罪は適用できない。

犯罪者に優しい国万歳
172名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 15:51:31 ID:y+yl1caA0
これはいかんわ
航海日記誤って破棄するなんてありえねえよ
173名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 15:51:54 ID:zbiKbEqd0
童謡だと山羊じゃん
174名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 15:52:16 ID:EtYqGZTL0
>防衛省側は
>「文書保存期間を定めた内部規則に反しているが、法律違反ではない。処分は、現在、経緯を調査しており、結果を待ちたい」
>と述べるにとどめた。

いや〜、すごい立派なシビリアンコントロール。
びっくり仰天、なんでもありだな。
175名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 15:54:41 ID:x+10LTu70
シビリアンコントロール効いて無いじゃん。ヤバくないか防衛省??
176名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 15:55:06 ID:CqC0kUuo0
この国マジで腐敗しすぎだ
政権交代しないとどうしようもないぞ
なんで政府が法を守った活動ができないんだよ
政府だけじゃなく議員の金の問題もそうだし
177名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 15:55:11 ID:fRM5eH+v0
明らかに証拠隠滅なんだろうけど、おそらく政権与党の自民党にも見せられない記載があるんだろうね。
一体全体、何をしたんだろうか?
178 :2007/10/16(火) 15:56:09 ID:tgeN3CkL0
年金の領収書なくしちゃったけど年金くださ〜いwww(^o^)/。
179名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 15:56:41 ID:9hpDrkYZ0
インドネシアでマグロ船に乗り込んだイスラム過激派が日本の漁港から行方不明ってのは
イラク戦争参加への仕返しに間違いない
180名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 15:58:07 ID:ZUaiWRDG0
防衛省がそんな杜撰な管理しているはずが無い
破棄ではなく隠蔽しているだけ
隠蔽は、この期間はイラクへ展開する船に給油していた証拠
守谷氏とマダムスシを証人喚問しろ、石破を辞任要求しろ
福田の任命責任を問え!
181名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 16:00:53 ID:fRM5eH+v0
>>180
>福田の任命責任を問え!

福田に責任を問うのは不味い。またぞろ右翼の化けもんが復活するだろうに。
なので当時の任命責任者を追求するべき。
としたら小泉じゃんw
182名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 16:01:35 ID:LpdElmc40
日本軍、大量の「機密」処分を命令 終戦直後
http://www.asyura.com/2002/bd18/msg/896.html

 敗戦の直後、日本軍が組織的に公文書を処分していたことが、
米国で公開された資料から浮かび上がった。
外交上不利益になる公文書の焼却などを指示する日本軍の暗号通信を、米側が傍受し解読していた。
軍による公文書の処分については、証言などでは残っているが、裏付ける資料はほとんどなかった。

 この米側資料は「マジック 極東概略」。
米陸軍省が、第2次世界大戦中に解読した日本軍の暗号通信を要約し、関係部門に配っていた速報だ。
「日本の戦争責任資料センター」研究事務局長の林博史・関東学院大教授(現代史)が米国立公文書館で入手した。

 資料によると、処分の指示は45年8月15日午前0時に始まった。

 「ご真影や連隊旗、天皇の手によって書かれた書類を集め、
部隊指揮官は崇拝の念をもって焼却せよ」と、陸軍省が主な野戦司令部に命令した。
玉音放送が敗戦を告げた同日午後には、「陸軍の機密文書と重要書類は、
保持している者が焼却せよ」と命令を追加。

 翌16日、海軍省軍務局長が主な指揮官に向け、「敵の手に落ちたとしても、
帝国にとって外交上不利にならないもの」を例示。
捕虜のリストや死亡記録は保持するように指示し、暗にほかの文書の処分を求めた。
183名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 16:01:37 ID:bzY80csO0
10年前ならこれで済んだだろうけど、いま、これだけあからさまな隠蔽工作が通じるかどうか。

‥通じるんだろうな。
184名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 16:02:33 ID:y+yl1caA0
これだけ腐れ果てていると多少の売国政策は容認してでも一時的に政権移した方がいいかも?とか思ってしまうよ
185名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 16:03:09 ID:ZPHbz8i60
>>181
最終的には福田の首までいくかもよ
186名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 16:03:37 ID:fRM5eH+v0
これは文民政治おいて、正真正銘の大問題なんだが。
福田はどういう処理をするんだろうか
187名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 16:03:53 ID:zAvTe2CM0
http://www.youtube.com/watch?v=HKviUdWOUaU

補給した燃料の8割がイラクに使われていた。
188名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 16:04:11 ID:qS5BZ3yb0
自衛隊も腐ってるな。
189名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 16:04:31 ID:BOoLeXXK0
さすがのN速でもこれで政府自民をかばう勇者は
いないようだな。大笑い。
190名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 16:04:39 ID:qJ8fpQF/0
パクスデモクラティア軍よがんはれ
反民主主義勢力の掃討よろしく
191名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 16:05:58 ID:88N6SvAP0
>>184
普通そう思うな
俺の腹は既に決まってる
192名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 16:06:27 ID:CqC0kUuo0
>>184
売国政策ってこれか?

自民党 政権公約2005東アジア共同体
http://www.jimin.jp/jimin/jimin/2005_seisaku/120yakusoku/theme05.html#107

【政治】国連重視外交・東アジア共同体実現・「改革と成長」継続…福田氏が公約★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1189999943/

東アジア共同体と経済連携協定

「東アジア共同体構想」。小泉総理が提唱するこの構想、
(略)
 今や、東アジア諸国の貿易の半分以上はお互いの国を相手としたものです。
こうした相互依存関係をより深化させ、互いの経済効率を高め合い、そして
経済構造を共に高度化していくためには、幅広い分野を包含する質の高いE
PAの締結が重要です。
http://www.kantei.go.jp/jp/m-magazine/backnumber/2004/1125.html

自民党 アジア・ゲートウェイ構想

(1) 人流・物流ビッグバン
○アジア大交流時代の到来 〜 人口減少をアジアとの交流人口拡大で補う
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/asia/070322ronten.pdf

・ 人口減少の局面を迎えた日本にとって、日本を更に「オープン」にし、アジアや世界の成長や活力を取り込まなければ、安定した経済成長の実現は困難。
・ これらを通じて、アジアや世界の人々が、訪れたい、学びたい、働きたい、住みたいと思うような、開放的で協調的な、魅力があり、信頼され、尊敬される国を創る。
○「アジア・ゲートウェイ特区(仮称)」の創設
・アジアとの交流拡大を目指す地域独自の取組を、構造改革特区制度で重点的に支援(貿易手続の効率化・簡素化、高度人材の受入れ促進

http://www.kantei.go.jp/jp/singi/asia/070322ronten.pdf
193名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 16:06:33 ID:pwKfiN7X0

調本事案の経験すら生かせないDQN防衛省。
あのときも、書類消却しなければあそこまでやられないで
済んだのにww

歴史に学べない旧軍のDQNなDNAがまだ残っているのかww

194名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 16:07:01 ID:bzY80csO0
>>184
そこまでは思わねぇよwww

でもこれはマジでやばい。マジどうすんだ。
195名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 16:07:32 ID:zAvTe2CM0
こうやってなし崩しに幕僚統制になっていくわけだ。
196名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 16:08:49 ID:qS5BZ3yb0
このスレが伸びないこと自体が、この板にいる連中の素性がわかるというもんだ。
197名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 16:09:13 ID:CqC0kUuo0
【行政】防衛省 自衛隊の人材確保に民間企業からの「レンタル移籍制度」創設を検討
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188195446/
198名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 16:12:15 ID:fRM5eH+v0
こういう時こそ朝日新聞は大暴れするべきだろうに。
民主党も、防衛庁の担当役人を国会に呼んでから国民の前で尋問しろよ
199名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 16:12:19 ID:ZOLIsTHW0
石破に愛国心はない
200名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 16:13:05 ID:8PQ17+v00
>>196
このスレが伸びるか伸びないかというより、世論が注目するかしないかが
興味あるね。

破棄したこわっぱと石破、小池の証人喚問があれば嫌でも注目を浴びる
だろうけどな。
201名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 16:13:58 ID:pwKfiN7X0
>>196
皇軍自衛隊の証拠隠滅は国益とか言い出す、猛者はいないのかww
202名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 16:14:09 ID:zAvTe2CM0
アニメ、ミリタリーが大好きな変態野郎が多いからな。
203名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 16:15:09 ID:CqC0kUuo0
>>196
【政治】民主・鳩山幹事長「政府が検討している“お金をつくる”造幣局の民営化には反対」…機密保持の観点から
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192458972/

このスレもまったく伸びない
自民党に都合が悪いスレは伸びないのがニュー速+の法則だ
204名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 16:15:22 ID:qS5BZ3yb0
2ちゃんの公務員叩きは面白いほど過剰だが、何故か自衛隊も公務員である
という認識が足りないからな。
因みに、明治維新以降、もっとも日本に災いをもたらせた公務員集団は
旧日本軍。これはどう見ても否定できないw
205名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 16:15:58 ID:fRM5eH+v0
かつても統帥権などの問題も有ったが、内閣の不可侵を無視して軍部が独走したのが先の大戦の始まりだぞ。
こんなこと許していたら防衛庁内に悪例を残す事になる。
206名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 16:16:35 ID:y+yl1caA0
ミンスは国政調査権乱発してみればいいよ
似た様な事例結構あるんじゃなかろうか
下手な鉄砲数うちゃ当たるかもしれんよ?
まあそんな度胸は無いか
207名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 16:17:28 ID:88N6SvAP0

古賀が表舞台に出てきたのも、クーデター騒ぎ等で保守派の自民党支持者に
衆院選でお灸を据えられるのも、清和会は覚悟の上だろう。つまりだ

福田リベラル政権で衆院選も自民大敗させ、その責任は福田内閣と自民党内のリベラル派に負わせる
古賀・二階・谷垣・山拓・加藤辺りの議員を自民党内から叩き出すチャンスな訳だ

一度自民党を下野させた後に、政界再編で真の保守自民党の誕生を狙えば良い
その場合、麻生がトップに躍り出てくるのは間違いない

烏合の衆のミンス政権なんて、どうせ数ヶ月で潰れる。勿論小沢が画策すると踏んでいる
だから保守派の自民党支持者は、次だけは安心してミンスに票入れるべきなんだ

お前ら、判ってるよな?
208名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 16:18:30 ID:+clDdbaH0
誤ってどころか、意図的にやってるだろ。
戦時下の日本は、都合の悪い書類は焼却処分にしていた。
満州の関東軍も沖縄戦でも、あるいは731部隊などもね。
同じ事をやっているわけだね。明らかな証拠隠滅だよ。
209名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 16:18:36 ID:zAvTe2CM0
>>204
軍事費に理解があるのは、当事者を除き、
富裕階層か貧困層の両極端。
210名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 16:18:58 ID:cqTfQGxZ0
昔陸軍今官僚
何も変わってない
211名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 16:19:39 ID:cIXJxXLEO
国民の注目を浴びる表の活動でこんなにずさんなんだから、裏で何やってんのかわからんな
給油活動はもちろん、組織として問題大ありだよ
212名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 16:20:28 ID:ZUaiWRDG0
一定期間の日誌を7月に廃棄なら、廃棄する理由があったはず
これは小池大臣、守屋事務次官のときだから
この2人の証人喚問を要求しろ
廃棄は安倍の指示か?それとも小池の独断?
守屋が勝手にやったの?
自民オワッテイルナ
213名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 16:20:36 ID:qS5BZ3yb0
そもそもだ、既に何が保守で革新か、なんてものが通用しなくなってる。
あらゆる政治主義でねじれが起き、矛盾の固まりになってるからな。
経済・軍事・文化が国内・国際に博く跨っている以上当然のこと。
214名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 16:22:08 ID:CCfbAuUj0
愛国無罪!
215名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 16:23:09 ID:4asLy6/Y0
もしかして、アメリカ海兵隊に化けて実戦に参加してたりしてなw
216名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 16:23:21 ID:8PQ17+v00
昔の日本(与党が衆参を完全掌握)
@省庁の不祥事が発覚
A野党がその省庁に資料提出要求
B肝心の資料がなぜか紛失
C野党が紛失させた役人の処罰要求
D省庁が役人に厳重注意処分
E野党が役人の参考人招致か証人喚問要求
E与党がその必要は無いと突っぱねる
F時間とともに風化され忘れられる

今の日本(参議院で野党に国政調査権)
F参議院で関係者数人の証人喚問を行う
G各人の辻褄の合わない部分や嘘を探して偽証で刑事告発
(匿名で資料を野党に渡して告発する人が結構いるらしい)
H偽証罪で役人逮捕
217名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 16:24:07 ID:CqC0kUuo0
>>211
日医総研ワーキングペーパーNO. 146
「財投融資先の財務状況−国の融資は無事に返済されるか−」
サマリ http://www.jmari.med.or.jp/research/summ_wr.php?no=356
PDF http://www.jmari.med.or.jp/research/dl.php?no=356

◆運営費交付金等なしに、財政融資ほかの借入金を返済できる可能性があるの
は32機関中8機関であった。24機関は、自力では借入金の返済が困難であり、
国が支援しなければ、最大111.5兆円の財政融資が貸倒になる危険がある。


「年金積立金」というのは約150兆円あります。
このカネを投資運用する名目で「財政融資」に使われ、グリーンピアなど官僚の天下り先が運営されてきました

腐敗が凄すぎてマジで国が傾いてる
218名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 16:24:48 ID:1F5Kzubl0




誤って破棄された・・・・・・・・・・×


故意に破棄された・・・・・・・・・・○



219名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 16:25:16 ID:pwKfiN7X0
>>216
防衛省の官僚を証人喚問する売国野党が日本を滅ぼすとか
燃料注入はまだかww

220名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 16:26:37 ID:fRM5eH+v0
>>212
そうか、破棄したのは今年の7月だから安倍政権の時だね。
確かに安倍と寿司女なんかを証人喚問するべきだな。
それができれば自民党は崩壊する
今がチャンスだ民主党。といっていたら安倍を筆頭に自衛隊が軍事クーデターを起こしたりしてw
221名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 16:27:06 ID:VITadxIy0
>1
> 民主党議員が「法律違反ではないか。関係者の処分は行うのか」とただしたのに対し、防衛省
>側は「文書保存期間を定めた内部規則に反しているが、法律違反ではない。

法律違反ではない。

既に処分しない気マンマン。w
222名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 16:27:27 ID:1F5Kzubl0
11 名無しさん@八周年 sage 2007/10/16(火) 14:41:07 ID:BOA4GxeM0
俺は、給油して油がイラクに使われようとそんなのは問題じゃないと思ってる。





問題だという認識があるから防衛省が破棄したんだろw


223名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 16:27:43 ID:bQoIqDKI0
反対する民主小沢はアホだが、今回のやり方はセコ杉w
224名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 16:28:12 ID:diidtptW0
>>216
赤旗とかに匿名で資料を渡すのは内部の役人同士の
権力争いや派閥抗争があるらしいな。

対立している相手が証人喚問で嘘をついて、その嘘を
覆す証拠を野党に渡せば、そいつが失脚するどころか
逮捕だからな。
225名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 16:28:44 ID:055lRMNG0
>>208
仮に証拠を破棄していたとしても
南京だの731だのは確実に嘘だろ
南京は毛沢東も蒋介石も戦闘の記録は残しているのに一般市民の虐殺については
なーんにも記録をのこしていないし、731についてはGHQの資料が公開されたら
逆に「細菌兵器は戦闘で使用されていない」って証明されちゃったじゃん

沖縄についてはよくシラネ
226名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 16:29:16 ID:cIXJxXLEO
世界が注目する重要なオペレーションなんだろ?
誤って捨てたが通用するかw
自分の支配下にある情報も出せない、米軍からの情報も引き出せない
仕事しないならさっさと辞めろ、石破
227 :2007/10/16(火) 16:30:02 ID:tgeN3CkL0
やべぇwww軍閥政治ハジマタ\(^o^)/。
228名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 16:30:22 ID:xiik+Zz40
破棄した人物や、文書保管担当部署の責任者の降格処分はまだか?
229名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 16:30:27 ID:fRM5eH+v0
「防衛省側は」と書けばイメージが湧かないんだが
「軍部は」と書いたなら事の重大さが認識出来る。
つまり軍部は航海日誌を意図的に破棄した事になる。
230名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 16:30:31 ID:88N6SvAP0
                ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
              /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
              |::::::::::/        ヽヽ
             .|::::::::::ヽノ(.....    ..... |:| ∧__T _ ,,,r -r-T‐-、
              |::::::::/⌒    )  (.  .||"~。r *o:*::f:::r:::..l. |
      __,-,,-、  ___i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐=・-.|::::::::*o;;;ro ot _f_ヽ丿
   _ __/| | l |ヾ-"~ |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |-v--'''''''"V"~~ ┴
 l⌒l二|-l ..uUU""l---ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |   慰安婦決議なんて、ふざけやがって!
  "~   ヽ  l ̄”/:  |.    / ___    .|
      |  /     ヽ    ノエェェエ>   |     今回は給油撤収で、勘弁しといてやる
      /  |        ヽ    ー--‐   /|:\
     /   |       / \  ___/ /:::::::: 次は、清和会をぶっ壊してやるか
231名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 16:30:33 ID:1EcsT0UG0
少なくとも政治、省庁の中枢でさえこんな戦前のようなことがまかり
通ってるくらいだから民主国家の国民なんて名目だけで何かあれば保身の道具にするぐらいにしか考えていないって事だ。
革命ができない以上小手先でも政権変えるくらいしか手がないんじゃない。浄化が全く出来ない以上何かを変えるって意味でも政治環境
を変えるしかすることが無いと思うけどな。

232名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 16:30:44 ID:EpxuayLC0
なら・・・仕方ない。
常套手段ですなw
233名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 16:30:46 ID:oPVPf6490
証拠隠滅にぬかりはないですね('A`)
法に反してないなら法で罰するわけにもいかんし
234名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 16:31:06 ID:ev8W1s4d0
2003年については間違いなく黒だろうな

それでも今更給油反対する気は無いが
235名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 16:31:28 ID:zAvTe2CM0
補給問題は賛成の世論形勢が出来かけていたのに
これでオジャンだな。
236名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 16:31:49 ID:1F5Kzubl0
文書等毀棄罪

文書等毀棄罪(ぶんしょとうききざい)は、刑法の犯罪類型の一つ。
第二編第四十章「毀棄及び隠匿の罪」に規定がある。一定の重要な文書又は
電磁的記録を物理的に破壊するなどの方法で使用不能にする行為を処罰している。

犯罪
公用文書等毀棄罪(刑法第258条)
公務所の用に供する文書又は電磁的記録を毀棄した者は、三月以上七年以下の
懲役に処せられる。非親告罪。

他罪との関係
公用文書を毀棄することによって公務の執行を妨害する場合は、公務執行妨害罪、
業務妨害罪の成立が問題になる。
領得の意思を持って、文書を一時的に隠匿する行為は、窃盗罪を構成する。

237名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 16:32:59 ID:bXxrvNVC0
>>231
世襲でダラダラやってる連中だからな
238名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 16:33:21 ID:cIXJxXLEO
特措法の前に防衛省の情報管理に関する法律つくれよw
239名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 16:34:26 ID:gpcNJmxQ0
証拠隠滅

自民売国

創価統一
240名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 16:35:22 ID:z9k5WjDF0
現場の自衛官をここまでコケにしていいのかバ官僚
いいよ 国民が命ずる「すぐ帰って来い 今後は省官僚の命令聞くことを禁ずる」
241 :2007/10/16(火) 16:35:44 ID:tgeN3CkL0
庁に降格まだ〜(・∀・ )/口^チン☆チン☆。
242名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 16:37:30 ID:pwKfiN7X0
>>238
鳴り物入りで作った防衛監察監はなにしているのやら。
役に立たないなら、廃業しろ
243名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 16:37:55 ID:fRM5eH+v0
庁に降格は生温い。防衛課に格下げしろ。
244名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 16:38:46 ID:qS5BZ3yb0
>>225
事実の問題はどうかわからないが、731の問題は、細菌兵器の実戦使用
ということだけじゃないんだが?
245名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 16:38:50 ID:E901EE3T0
日本人として恥ずかしい・・・
246名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 16:39:21 ID:ZUaiWRDG0
石破「総理、航海日誌にこんなことが」
安倍「まずいよこれは、今大切なときなんだから」
石破「分りました」
石破「君、これはまずいよ、何とかしなさい」
守屋「はい分りました」
守屋「これは無かったことにしてくれ」
部下「廃棄しておきます」
247名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 16:39:44 ID:vIhw1aRN0
これはアウトだな・・・
誤って破棄したとか、今時アメリカや北朝鮮でも言い訳に使わねーよ
248名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 16:40:51 ID:fRM5eH+v0
寿司女の役割はなんだったんだ?
249名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 16:41:03 ID:zAvTe2CM0
給油賛成派までどんびきになったな。
250名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 16:41:08 ID:+clDdbaH0
>>225
俺は南京のことなど一言も書き込んでいないが。
731の件は小説にした森村誠一が作家生命を絶たれていないことから
完全にそうとは言い切れない。
いずれにせよ、日本政府は外圧に屈しようとしていたということはいえる。
日本政府というよりも、自公連立政権と官僚と言う方が正解なのだろうが。
251名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 16:41:11 ID:vHYzdcFj0
>>173
昔は軍艦に羊を性欲処理用として積んでたらしい。ナニの具合が人間に近いのだとか。
英海軍の艦が日本艦に羊をそういう意味で贈ったら、それを知らなかった日本人は
美味しく食べてしまった、という逸話があるとか無いとか。
252名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 16:42:04 ID:UlrZGeCy0
年金記録とかよりは悪質性は無さそうだな
サボリと不正の実態誤魔化すためにわざと破棄させた年金記録
253名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 16:42:47 ID:vIhw1aRN0
>>208
まったくだな。
旧軍と全然体質が変わらん

都合の悪い資料は破棄、自分達に都合のいい資料を捏造と。
国民からの信頼も失い海外からもまったく信用されないのは当然だろうな
254名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 16:45:34 ID:vRJpPepx0
またウヨが問題のすり替えに必死だな。
255名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 16:45:41 ID:zAvTe2CM0
>>251
羊は十字軍遠征の時代から性処理に使われているよ。
256名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 16:46:44 ID:jaOtTfpT0
まあ、こんな言い訳が通用するんなら
北朝鮮やミャンマーの言い訳を責められん

よくも恥ずかしくなくこんな事言えるな
257名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 16:47:03 ID:93ch0NCL0
本当に破棄したのなら、責任者を厳しく処罰しとけよ。
軍事力を持っている連中の不正を野放しにするとクー
デターにまで繋がりかねん。
258名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 16:47:28 ID:1F5Kzubl0
【安倍晋三、小池百合子、池田大作全員まとめて証人喚問しろ】


10月16日参議院予算委員会
上納金(当選御礼金)とマルP献金について質問。


石井一議員「公明党議員は創価学会に上納金を納めないと立候補できない。
        本当ですか?」

冬柴国交大臣「当選直後に300万円相当支払ったと述べ、
          マルP献金については、したことがない」

石井一議員「重要な証言だ、又福本元参議院議員や池田名誉会長を
        国会に招致したい」

冬柴国交大臣「そこまで言うなら、マルPしてなかったら、あなたも
          議員辞める覚悟で質問してください!」
259名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 16:48:35 ID:ju042G0x0
なに、このあからさまな証拠隠滅w
やる事が小学生なみになってきたなw
260名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 16:48:40 ID:+clDdbaH0
>>253
真実が明らかにされた上で、国民に審を問うなら分かるのだよな。
都合の悪いことを隠し、かつ「捏造・破棄」と嘘で固めていることが問題なのにね。
だから海外からは信頼も信用もされないのだよね。君の言うことは当たり前の事だ。
どうしても「血を流せ」と言うのなら、中谷や石波が戦場に行けばいいんだよ。
その方が、国益に叶う。
261名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 16:50:24 ID:SnLThTBLO
>>252

オヒオヒw
262名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 16:50:27 ID:ON1aitBd0
7月に破棄したと言うのが本当かどうかもわからんけどな。
実際は破棄してないかもしれないし、
破棄していたとしても本当は9月かもしれないし
10月に入ってからかもしれない。
誰にも確かめられないからな。
263名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 16:50:35 ID:EpxuayLC0
完全に真っ黒だった証拠
264名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 16:50:42 ID:pwKfiN7X0
神 石井ピンのいる民主を断然支持!!!

朝鮮カルト自民は地獄に堕ちろ!!
265名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 16:50:50 ID:5kPODo5k0
さすがハニートラップ
266名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 16:51:26 ID:1F5Kzubl0
>>262

マダム寿司に聞けばいい。
267名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 16:53:17 ID:ZUaiWRDG0
>冬柴国交大臣「そこまで言うなら、マルPしてなかったら、あなたも
          議員辞める覚悟で質問してください!」

これ本当のこと?国会答弁で恫喝しているの?コワイネェ
268名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 16:53:49 ID:pwKfiN7X0
>>266
携帯電話するのに忙しかったから知る分けないでしょ



by マダム寿司
269名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 16:53:58 ID:vjqYlLxO0
日本軍と自衛隊、防衛庁は、今まで都合の悪い資料はすべて
破棄してきたと認定してよいですね。
270名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 16:54:29 ID:4asLy6/Y0
小沢が主張しているアフガンの地上戦に参加したくない為に
証拠隠滅したんなら少しだけ理解出来るがw
271名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 16:54:32 ID:fXb6ViQ80
>破棄していたのは2003年7〜11月の5か月分。

もう完全にダメだろwwww
フセイン逮捕が12月だからな。
山狩り作戦やってた時期と完全に一致する。
272名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 16:55:12 ID:t18NvwK60
>「誤って破棄した」

誰がバカ正直に信じるか
どっかの弁護士か?
273名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 16:56:00 ID:ZUaiWRDG0
ったく、こんな防衛省だから旧日本軍まで疑われることに
274名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 16:58:24 ID:1F5Kzubl0
>>267


事実。くわしくはここで。


【創価】公明党の冬柴が上納金を払ってると民主党が指摘
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1192510024/
275名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 16:58:30 ID:9dCmPu440
>>43

御手洗のは参考人招致な
276名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 16:59:51 ID:4asLy6/Y0
>>273
おいおい、嘘を公表することを大本営発表というのを知らないのか?
277名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 16:59:54 ID:VITadxIy0
オオカミ少年だな。

もう防衛省の答弁は、この先10年くらいは信用して
もらえなくなるんじゃないか。

それが自業自得という事だ。
278名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 17:00:02 ID:zAvTe2CM0
これで勝負あったな。
279名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 17:00:23 ID:CqC0kUuo0
給油艦の護衛にイージス艦なんて連れて行ったのは憶測通りの可能性でてきたな・・・
280名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 17:00:32 ID:ZUaiWRDG0
ったく、こんな防衛省だから旧日本軍まで疑われることに
281名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 17:00:51 ID:KqhvnZa90
ミャンマー並みに美しい国ですね
282名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 17:01:51 ID:VITadxIy0
ID:ZUaiWRDG0
こいつ、壊れたディスクかよ。w
283名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 17:02:11 ID:jaOtTfpT0
思い出した

防衛施設庁の談合事件で警察の捜索入ると分った前日
全ての書類を焼却処分してたよな

ワイドショーでモクモクと上がる焼却炉の煙と
裁断された書類の山を運ぶ職員を撮影してた
284名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 17:03:03 ID:ZUaiWRDG0
>>282

半島に帰りなさい
285名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 17:03:21 ID:F3iBPqrs0
これはもう、

ちゃんと謝って破棄したんだから許してやれよ。

などと言ってる場合では無いなこれ。
286名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 17:03:25 ID:qfb7BAjcO
こわいね政治って
287名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 17:04:02 ID:fRM5eH+v0
そういえば特措法延長に職を賭すとまで公言した安倍も怪しいんだが。
288名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 17:04:16 ID:fXb6ViQ80
憲法論議を加速させないと大変な事になるなあ
289名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 17:04:23 ID:UYk2Waoz0
沖縄戦のことも隠してそうだなww
290名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 17:05:29 ID:/Sw2pe180
こんな事が通る国なんだね、日本て。
291名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 17:06:22 ID:nAtf9Aop0
日記こそnyでばらまくべき
292名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 17:07:22 ID:ZUaiWRDG0
給油問題があったから安倍は延長を諦めたのかもね
8月中に臨時国会が開催していれば、延長が可能だったのだから
職を賭すなんて大見得を切っていたのに・・
293名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 17:07:23 ID:oKciZqfr0
サラ金は顧客との取引記録を10年間保管していないと業務停止処分を受けるんだがw
防衛庁も業務停止にしろよ。
294名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 17:08:02 ID:YY4AO1m/O
これは集団自決も指示してるなw
295名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 17:09:13 ID:qS5BZ3yb0
>>294
さすがにどこまでのレベルの命令だったかははっきりしないがな。
それより、スパイとして疑ったり、投降しようとして殺した方が余程問題だ。
296名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 17:10:44 ID:vIhw1aRN0
>>293
サラ金以下の防衛庁に自衛隊か・・・

さすが美しい国(笑)
とてつもない日本(笑)
297名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 17:11:47 ID:fXb6ViQ80
>>296
そんなすばらしい日本ですから、政治もきっと一流に決まってるさ!

なんて擁護される夢でも見てたんだろうね…
298名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 17:12:11 ID:zy3/d4gi0
いったいなにが書かれていたんだろうな?
直接軍事作戦につながるような補給記録かな?
それとも極秘戦闘記録かな?
ドキドキ
299名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 17:12:54 ID:UYk2Waoz0
弾薬とかも補給してそうだなwwww
300名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 17:13:39 ID:CCfbAuUj0
どこが破棄の主体?あとどのパターンが最悪?

1.米軍転用は米の独断。破棄は政府主導。自衛隊は被害者
2.米軍転用は日本政府とすでに密約済み。自民政府主導。自衛隊は被害者
3.米軍との関係をさらに深めたい海自主導。政府は本当に知らなかった
4.全員グル

301名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 17:13:56 ID:bhwbM7Ze0
自衛隊もお役所だねえw
302名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 17:15:18 ID:4iIcjHAO0
一党独裁のせいで官僚ズブズブ体制になってしまったね。
303名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 17:15:44 ID:0A4XIv1t0
>>300

シビリアン・コントロールを否定する3が最悪
304名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 17:16:39 ID:fXb6ViQ80
米軍転用は米軍に気兼ねした実務レベルの独断。
破棄は政府主導。
自衛隊は日本のどこにでもいる自分の意見を通す事もできないただのヘタレ。

が真相っぽいな
頼まれるままなし崩しに何でもやってたんだろ
305名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 17:16:40 ID:IHhDjwjh0
意図的に証拠隠滅してシラきる軍事組織なんて恐ろしすぎる・・・・・・
この言い訳が通れば事後検証不可能ならなんでもやっていいことになるぞ。
306名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 17:16:42 ID:4asLy6/Y0
もしかしてアフガンのテロ基地に対地ミサイルをぶっ放したんじゃないのかw
307名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 17:16:56 ID:ZUaiWRDG0
>>300

3かもね、最悪だぞ
308名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 17:17:06 ID:+clDdbaH0
×・・・自衛隊
○・・・事洩隊
309名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 17:17:22 ID:/OK26nup0
インド洋に派遣している自衛艦で死人が出て、
未だにその死因が不明なんでしょ?
もしかして、自殺か殺人か戦闘でもあったんじゃない?
310名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 17:17:44 ID:/gC9WHio0
>>276
勝手な事をする、言う事を聞かない=関東軍

ってのもありますな。
311名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 17:17:54 ID:yS5Kjo310
法律違反じゃないから別にいいじゃん
民主党はまず法律にしてから言えよ
衆院で廃案にしちゃうけどね
312名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 17:17:57 ID:zAvTe2CM0
堂々と出して開き直ってくれたほうがスッキリする。
313名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 17:18:09 ID:XnBZZZca0
あるあるw
314名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 17:18:13 ID:vIhw1aRN0
>>304
さすが日本の自衛隊・・・
こんな奴等が国防wとか言ってるんだから本当に終わってるな
315名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 17:18:33 ID:ON1aitBd0
現場の判断が命取りになるのはいつの時代も同じか
316名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 17:18:39 ID:BOoLeXXK0
ドラえもんが防衛大臣の机の引き出しから出てきて
航海日誌を持って未来へいっちゃったんだから無罪
に決まってるだろ。
317名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 17:19:03 ID:zy3/d4gi0
>>305
このまえ自殺したっていうインド洋派遣隊員も実は(ry
318名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 17:19:18 ID:MKOqAady0
自衛隊も役人体質とわかり、少なくとも軍事クーデターを起こすほど
思想的に高邁ではないことがわかった

つか、これどうするの?
「ありませんですた、すまそ♪」で終わり?ww
319名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 17:19:49 ID:OvSC4LDt0


戦後レジームなぞ幻想wwwwwwwwwwwwwwwwww

戦前と同様でしたwwwwwwwwwwwwww
320名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 17:20:11 ID:fXb6ViQ80
自衛隊の尉官クラス以上には憲法全文暗記を義務付けろww
そうすればアメ公に威圧されても憲法の条文が自然に出てくるだろ。
321名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 17:20:36 ID:CCfbAuUj0
>>304
海自と米軍の現地実務レベルがグルで、
特に米軍との実務レベルでの関係悪化を望まない
自衛隊も功名欲しさに文句もいわないで、
日米政府同士もグルか

米軍の条約違反くらい叫んだって文句はいわねーだろ
いくらなんでもうんこじゃないのか
米の尻の穴はどんだけ甘いんだよ
322名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 17:20:53 ID:ZUaiWRDG0
やっとこれを擁護するあまのじゃくが沸いてきたねw
323名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 17:21:57 ID:t18NvwK60
>>317
殺された相撲取りを病死に出来るぐらいだから
戦死者を自殺なんて朝飯前だな
324名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 17:22:36 ID:IHhDjwjh0
こういうのが危険なのはいづれ組織防衛のために、政府側の命令も無視するようになること。
シビリアンコントロールは絶対だよ。
325名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 17:22:51 ID:UYk2Waoz0
一番バーーーカは自民党か。
326名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 17:23:02 ID:OvSC4LDt0


軍人個人の責任で「廃棄せよ」と軍命があったわけではない!と喚くバカウヨが登場ww↓
327名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 17:23:21 ID:CCfbAuUj0
>>324
軍が政府に貸しをつくってるのも危ないよね
328名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 17:23:24 ID:qS5BZ3yb0
>>319
そりゃそうだろw、戦前と戦後の企業やらハイソサエティ層はほとんど変わってない。
せいぜい、そこに朝鮮人富裕層が食い込んだぐらいかな(俺はケンカンではない)。
保守と言ってる政治家も元をたどれば、戦前から上層公務に携わっていた家系が多いし。
329名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 17:23:29 ID:fXb6ViQ80
なにしろ「強者には絶対服従、理屈こねる奴は人非人のヘタレ」
で国内の組織を回してるからな

国外に出れば米軍絶対服従は当たり前ではないかと
330名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 17:26:00 ID:vIhw1aRN0
>>329
そんな奴等が国防とかほんと終わってるな・・・
いてもいなくても同じなカス共なんだから今すぐにでも解散して欲しい
税金の無駄にも程がある、自衛隊・・・
331名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 17:26:06 ID:+clDdbaH0
>>310
関東軍のバックは、昭和の怪物「岸○介」。
その孫は、言わずと知れた安普請三だ。
脈々と受け継がれるのが「鬱苦恣意国・日本」だ。
332名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 17:26:54 ID:v3ojNr0xO

きっと今月破棄されたんだろうなぁ…
333名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 17:27:58 ID:fRM5eH+v0
今年に入ってから想像もつかない出来事が立て続けに起こっているんだが。
松岡農水相の自殺。安倍総理の前代未聞の辞任劇。航海日誌の紛失。
334名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 17:28:40 ID:OvSC4LDt0


後悔日誌(笑)
335名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 17:29:16 ID:YKp/ds360
とりあえず防衛庁に格下げってことで。
336名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 17:29:26 ID:Eofr+MVO0
証拠隠滅。これはアウト!
指示したやつ見つけ出せ。
337名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 17:29:56 ID:zy3/d4gi0
まあでも正直、現場が暴走して明らかにやってはならないことをやったとしたら
それを航海日誌に書くわけがない。
もしこの件が隠蔽だとしたら、微妙に問題になりそうなことが書いてあったから
隠蔽したとしか考えられないが。
338名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 17:30:03 ID:fXb6ViQ80
>>333
村上龍の小説にも出てこないようなトピックばかりだなww
339名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 17:30:18 ID:C1G1ehX40
恐ろしいね。本当にグンクツの音が聞こえてきた。やばいよ。
340名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 17:30:22 ID:b+Pf0UCu0

また黒い部分が露見したか
341名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 17:30:37 ID:vIhw1aRN0
>>331
この「とてつもない日本」(笑)はどれだけ国民を欺いて殺せば気が済むんだろうな・・・
342名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 17:32:04 ID:YKp/ds360
消えた年金問題

消えた航海日誌問題

次は?
343名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 17:32:33 ID:BOoLeXXK0
とりあえず1年間戦争ライセンス停止、ということでどうだろう。
344名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 17:34:19 ID:fXb6ViQ80
>>337
補給活動が政治問題になるとか
航泊日誌の内容が議会の話題になるとか
実行した段階では考えていなかったんでしょ。
改憲議論もあったし事後承諾が取れると思っていたに違いないww
345名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 17:35:50 ID:2xnCAeQ10
まずい部分なんだろうな
346名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 17:36:21 ID:C1G1ehX40
いやー選挙って大切。もし民主が勝ってなかったら・・・怖すぎ。
347名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 17:36:51 ID:OvSC4LDt0
消えた年金問題

消えた航海日誌問題←イマココ〜

消えた領収書問題(事務所の領収書を全部誤って紛失してしもた。)
348名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 17:39:26 ID:Cjt5jtQTO
>>343
永久、だ。
349名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 17:40:00 ID:zy3/d4gi0
>>344
なるほどな
350名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 17:40:10 ID:XNL56Esx0
アメリカに逆らうやつはテロリスト
テロとの戦いに忠実に協力する自衛隊に逆らうやつらもテロリスト
サヨクテロリストどもは正義の我々が討伐しますwwwwwwwww
351名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 17:40:23 ID:BOoLeXXK0
>>347
消えた内閣総理大臣

ってのもあるぞ。
352名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 17:41:11 ID:UYk2Waoz0
早く統制かけないと、旧帝国海軍になるぞw
353名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 17:42:01 ID:vIhw1aRN0
>>351
その前に農水大臣も消えてますな
さらに毎年三万人以上の国民が自殺で消えてるな
354名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 17:42:30 ID:pINCU29E0
これはどう考えても、与党が破棄させてるだろw
355名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 17:42:50 ID:BOoLeXXK0
「航海日誌」っていうのはサヨクテロリストだったから討伐したんだな。
自衛隊GJ。
356名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 17:43:28 ID:OvSC4LDt0


もうすぐ担当の役人がパジャマの時間だな^^
357名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 17:43:59 ID:C1G1ehX40
「投げろ」の意味が「パンチを打て」と言うことだと主張するより苦しい。
誰も信じない。これでも自民を擁護するようなヤツに亀田叩く資格なし。
358名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 17:45:26 ID:fXb6ViQ80
米軍とかホワイトハウスは
「あれ?イラク行きにも給油してくれるの?ラッキー
でもそれはそっちの国内問題だからね?俺たちゃ知らないよ?」
みたいな感じなんだろうな
359名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 17:47:14 ID:CqC0kUuo0
>>358
給油だけじゃなく自衛隊のイージス艦で後方支援させた疑いがある
360名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 17:48:10 ID:3aDO6HPo0
亀田家と同レベルというか亀田家より酷いw
361名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 17:48:19 ID:faBGlO9B0
                    __        、]l./⌒ヽ、 `ヽ、     ,r'7'"´Z__
                    `ヽ `ヽ、-v‐'`ヾミ| |/三ミヽ   `iーr=<    ─フ
                   <   /´  r'´   `   ` \  `| ノ     ∠_
                   `ヽ、__//  /   |/| ヽ __\ \ヽ  |く   ___彡'′
                    ``ー//   |_i,|-‐| l ゙、ヽ `ヽ-、|!  | `ヽ=='´
                      l/| | '| |!|/。ヽlv//。ヽ  |   |   |
    ┏┓    ┏━━┓        | || `Y ̄ ̄丶  ̄ ̄\  .|   |   |.         ┏━┓
┏━┛┗━┓┃┏┓┃          ヽリ゙! |!  / tーーー|ヽ´   | ./ l|`! |i |.         ┃  ┃
┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏┌───┐j | l|.!   |    |ヽ  .i/|  !|/ | |リ ━━━━┓┃  ┃
┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃ .|ー───'| | l| {   | |⊂ニヽ| |  〃/ j|| ||. |ノ        ┃┃  ┃
┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗ .|.   航 | | l| ヽ | |  |:::T::::| ! _,.ィ ノ/川l/.━━━━━┛┗━┛
    ┃┃        ┃┃   !   泊  | ゙i\ゝト--^^^^^┤´|二レ'l/″             ┏━┓
    ┗┛        ┗┛ . | 控 日  .!--─‐''''"メ」_,、-‐''´ ̄ヽ、                ┗━┛
                 r|__え 誌   ト、,-<"´´          /ト、
                |  {    r'´  `l l         /|| ヽ
                ゙、   }   }    | _|___,,、-─‐'´ |   ゙、
                  `‐r'___ヽ、__ノ/  |  |      |、__r'`゙′
                          |   |/     i |
                           |          | |
362名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 17:48:24 ID:9Q1hCh5c0
保存期限4年だからギリギリだな。
まあこれはミスだよ。
363名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 17:51:20 ID:zy3/d4gi0
防衛省昇格はまだ早かったか
364名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 17:53:35 ID:4iIcjHAO0
なくして困るものは電子文書化して分散させとけよ。
365名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 17:53:47 ID:4asLy6/Y0
安倍政権下では常識はずれの事ばかり。
血なまぐさい事や、女は子供を産む機械と考えているヤツや、
自称寿司女ってのもいたなあw
終いには「僕は本日を持って総理大臣を辞任します」と言い放って辞めてしまった馬鹿がいたw
その後は麻生太郎のクーデター騒ぎ

なーんか、おかしいんだよなあ
366 :2007/10/16(火) 17:55:38 ID:raGfl6KY0
防衛省民営化まだ〜(・∀・ )/口^チン☆チン☆。
367名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 17:57:21 ID:U5gwtZO40
この手の国防上、重要なことに疑義を挟むこのスレにいるような香具師は
立派な監視対象だな。
誤って破棄したのなら仕方がないではないか。
368名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 18:00:32 ID:fRM5eH+v0
>>367 ←こいつの頭の中はマンガで一杯なんだろうw
369名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 18:01:34 ID:zy3/d4gi0
なんか最近マジで戦前に似てきたな。
最近の憲法解釈論争は国体論争みたいだし。
370名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 18:01:49 ID:9Q1hCh5c0
>>367
監視されてるのは中国人だろ。
371名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 18:01:50 ID:XNL56Esx0
>>368
いちいち米軍や自衛隊の活動にモンク言ってるようなテロリストは
前から監視されてるだろうが。
372名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 18:03:39 ID:7ceky1vcO
これがミスに見える奴はw
373名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 18:04:22 ID:CCfbAuUj0
>>369

次は翼賛会な
374名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 18:04:49 ID:XtITSjZs0
今年7月って完全な証拠隠滅じゃん、警察に調べさせろよ
375名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 18:06:01 ID:dKXM5lbm0
隠ぺい工作

自民党からの命令か?


376名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 18:06:04 ID:OvSC4LDt0
>>372
北チョンの遺骨が本物と思ってるだろうなw
377名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 18:08:22 ID:UYk2Waoz0
このままだと戦前の日本になるぞww
378名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 18:08:24 ID:4iIcjHAO0
Winny で共有しとけばよくね?w
379名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 18:09:19 ID:WXwsmLfz0
文民統制が効いてないってことだな
380名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 18:09:44 ID:XtITSjZs0
石破は只の軍ヲタだって言われてるが、自分の首絞めてる全くの怒アホだな
381名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 18:12:30 ID:JNM85SHY0
こんな政府イヤだな。

国民の知る権利が大きく損なわれている。

都合の悪い資料は、どうしても見せない、とは。

政権交代しかあるまい。
382名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 18:13:37 ID:qS5BZ3yb0
>>380
これは石破の責任かどうかははっきりしない。
383名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 18:13:39 ID:CCfbAuUj0
自民は、国民からの政治的信用を維持することより、
米のケツ舐めるほうを選んだんだよね。すごいよね
384名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 18:14:51 ID:YnHhw6nh0
いつか来た道か……
385名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 18:15:48 ID:zy3/d4gi0
>>373
政界再編成って声もあるしなぁw
再編成しようとして、バラバラ→独裁政党ということはあるかもなぁw
386名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 18:16:25 ID:OvSC4LDt0


福田が表向きペコペコしてるけど、これが自民の正体だからね。

「愚民どもは、普段愛想の悪い福田が頭を何度も下げてりゃ

目がウルウルして、ちょろ杉〜」いうのが。
387名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 18:17:43 ID:fRM5eH+v0
恐ろしいのは証拠隠滅もだが、あからさまな嘘を付いても大丈夫と軍部が考えていることだよ。
388名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 18:18:11 ID:30qtBQNf0
これ、リークしたのは誰なんだろう?

海自の心ある隊員?

自殺とかしないでほしいね。
>>309ってな話もあるし。
389名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 18:18:35 ID:a6zfm7zWO
自衛隊ってインド洋…いや…ペルシャ湾でなにやってるの?
390名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 18:19:03 ID:zAvTe2CM0
>>386
福田は時間稼ぎして民主が内部分裂するのを待っているんだろ。
391名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 18:19:10 ID:/gC9WHio0
>>385
政局の混迷はイカンという事で翼賛体制、混迷を収拾した後まで頭が回らず更
なるドツボってパターンは充分有り得るね。
392名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 18:19:43 ID:ULf5L9bn0
また防衛省の焼却炉で燃やしてる映像が出てくるの?
393名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 18:21:33 ID:Lkil6/wE0
破棄した=証拠隠滅ととられてもしょうがない。
アメリカのおかけで省に昇格したから調子に乗っているということか。

394名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 18:23:27 ID:CCfbAuUj0
>>385
自民党は参院選何度も民主党と連立しようっていってんだよなぁ

衆院選で民主と自民に差がつかなきゃあるかもしらん
みんな死んでしまえ
395名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 18:24:59 ID:3u6hsf6u0
>>347
麻生の地元福岡選管でやったよな>領収書紛失
396名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 18:25:28 ID:vQAE0ntG0
まるで旧日本海軍のノリ

>臭い物には蓋をしちゃえ




397名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 18:25:52 ID:IAuOSgw40
>1

もう給油活動継続は諦めたってことかな、この発表。
398名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 18:26:42 ID:HgHBD79w0
航泊日誌の存在が目障りだ、消えてくれ!!
399名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 18:27:42 ID:wjKmzXtV0
ワロタ
400名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 18:28:29 ID:JNM85SHY0
こんな政府イヤだな。 って、いらんな。

国民の知る権利が大きく損なわれている。

都合の悪い資料は、どうしても見せない、とは。

政権交代しかあるまい。
401名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 18:28:53 ID:XNL56Esx0
航海日誌はテロリストだったから処分したんだろ
次はテロリストのかたをもつ愚民どもの番だ。
402名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 18:29:08 ID:+TAf8LiP0
>>9
自民が売国政党なだけだろ。

403名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 18:30:12 ID:CaNyEjbS0
自民党がどの面下げてシビリアンコントロールなんて言葉を吐いてるのかw
404名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 18:31:37 ID:Lkil6/wE0
昔、どうしてもと言うなら連立してやんよ
今、あの、、、連立してみないか?
とかではないよね?

なぜ自衛隊はアメリカと一緒に軍事訓練をし、戦艦を中国に見せるのか。

405名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 18:31:46 ID:+TAf8LiP0
>>394
もし議席が同数なら、ぶつかって砕けるのは自民の側だよ。

参院は民主がとってるんだから。
406名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 18:33:18 ID:YnHhw6nh0
政権交代は必要だと痛感する


【政治】 「池田大作氏らに国会に来ていただきたい」…民主・石井氏、公明党と創価学会について追及
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192523970/
407名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 18:34:24 ID:IHHe7fu80
思ったより伸びないな
祭りになってもおかしくないヤバさなのに

全力をもってスルーしてるな
福田支持者はw
408名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 18:37:23 ID:YnHhw6nh0
>>407
セコーが>>406のスレで火消しに必死
犬作教叩いた民主を叩いてる
409名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 18:37:44 ID:UYk2Waoz0
今日金平糖の女の先生の話を聞いていたが、つくづく金平糖はいらないと思った。
410名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 18:39:03 ID:C1G1ehX40
>>392
たぶんというか絶対に燃やしてないと思う。
誰かがどこかに隠し持ってる。
411名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 18:45:57 ID:WX5EJwv9O
政権交代させてみるか

412名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 18:47:28 ID:+clDdbaH0
これで「省」なんだから笑えるよ。
「笑」とか「障」に名前を変えて欲しい。
413名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 18:49:02 ID:sQ1os7M90
隠蔽するためにはなんでもあり。
414名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 18:50:09 ID:IHHe7fu80
防衛省の体質と言うより、自民党と防衛大臣の質の問題
安倍を勝たせてりゃ、世論も変わってただろうに・・・
もう、終わりだよ自民は
415名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 18:50:11 ID:qVnM4qgR0
誤って破棄した=黒で証拠隠滅

何と説明しようが世間一般ではこう認知される
416名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 18:50:57 ID:ZOLIsTHW0
給油、給油、給油と騒ぎ立てる利権にたかるネズミどもは
こういう自民に歩が悪いスレには寄ってこられない
417名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 19:03:48 ID:zIgUprwb0
>内部規則に反しているが、法律違反ではない。

校則守らない餓鬼が使い始めるぞ
418名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 19:12:32 ID:jaOtTfpT0
内部告発しようとしたら自殺扱いになるんだろうな
419名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 19:15:23 ID:keLuAiBn0
売国奴のミンス党が何を喚いても破棄したものは破棄したもの。
批判する香具師もそれほど油いらないなら今すぐPC捨て、完全自給自足で暮らせ。
420名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 19:17:26 ID:I60pQB460
謝って破棄かよw
その期間の分だけ、給油作業からやり直しで来い!
421名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 19:17:43 ID:C5SS7C4O0
これでは憲法9条の鎖を外すわけにはいかない
422名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 19:18:54 ID:OvSC4LDt0
護憲派が増えるな〜。
ま、9条改正はどのみち不可能だけどね。
423名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 19:20:08 ID:9/+pXvZ70
むしろ公開して、堂々とこう言えばいいじゃまいか

「日本と米国が協調してやっているんです、何甘いこと言ってるんですか、
 テロとの戦いなんですよ? イラクだろうがどこだろうが、関係ないでしょ?
 国内にだって米軍基地があるじゃないですか。支えてるのは日本でしょ、
 日本になにかあったら、空母や米軍基地から核ミサイルがいつだって飛ぶんです、
 給油ぐらい安いもんでしょ、それがなんだって言うんですか」

ざわ・・・ざわ・・・
424名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 19:25:24 ID:qzzqhvqG0
内部に潜り込んだ反日自衛官が何の問題も無い資料をわざと廃棄し、
民主党にそれを叩かせるという工作活動だろ。

なんて卑怯なことしやがる!!!!1!!!!
425 :2007/10/16(火) 19:26:41 ID:G40bBqKg0
ビビりやんコントロールwww。
426名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 19:34:11 ID:1qFAjtzu0
こんなんだと9条維持したほうがいいわ。

まるっきり国民を馬鹿にした見え見えの行為。
故意に破棄したんだろ?
427名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 19:36:27 ID:tfGKNPGJ0
証拠隠滅による自衛隊の暴走キタ━━━━━━ヽ(゚∀゚)ノ━━━━━━ !!!!
428名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 19:48:12 ID:UL9M0QWB0
「海上自衛官を誇りに思う」というのはこういうことだったのか
429名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 19:48:39 ID:KHqGOrzY0
>インド洋補給艦の航泊日誌、保存期間中に一部「誤って破棄した」

当然懲戒免職だよな。
430名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 19:51:56 ID:ntVwpPpS0
自衛隊って軍法会議ないのか?
銃殺ものじゃないのかこれ
431名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 19:52:37 ID:gpcNJmxQ0
>>429
 自民党から表彰&金一封じゃね?
432名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 19:52:39 ID:8Y/3MFfa0
あーあ。。とうとうやっちゃったな・・・

時津風は火葬未遂で終わったが
こっちはそれ以上かよ

もう石破がどんなに細かい反論しても
根本で信用なけりゃ意味ねえわ
433名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 19:52:51 ID:5aTQv99M0
>429

こりゃワザとだろ。
法令違反にはならないので懲戒免職になる事例でもないし。
434名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 19:54:41 ID:Bi7+dkPZ0
>>407
>全力をもってスルーしてるな
>福田支持者はw

そもそもいねーよw
435名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 19:55:07 ID:ozy1GeuCO
これはひどい
436名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 19:55:48 ID:fRM5eH+v0
そういえば、自衛隊は独自に、サマワ派遣に反対している国民の敵性チェックして、そのリスト作りもしていたよな。
なんかキナ臭くないか
437名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 19:56:24 ID:bRfNbFsr0
自衛官が自分の判断でできることではない。
確実に自民党から指示が出てる。
福田は万死に値する。
438名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 19:56:50 ID:KHqGOrzY0
>>433
組織擁護の為にしろ、過失どころかある意味テロ行為に相当すると思うのだが。
439名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 19:59:17 ID:ntVwpPpS0
軍部独走、シビリアンコントロールからの逸脱
海幕辞職ですまんだろうな
440名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 19:59:51 ID:DLEnbvkx0
給油なんぞいくらやってもかまわん。
地球の裏側では国益>>>>>>道義になるのもいいさ。
が、だれが指示したのか知らんが、低質な連中に国の舵取りをさせる訳にはいかん。

441名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 20:00:41 ID:xiik+Zz40
例えば、どこに寄稿した際に武器弾薬をどれだけ積み込んだという航泊日誌が失われたら、
仮に誰かがその武器をどこかに横流ししたところで、一切の立件・検証が出来ないってことだぞ。
442名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 20:00:43 ID:fRM5eH+v0
その自衛隊が作成した日本人敵性リストは破棄させたのか?
でないと2・26の時のように自宅に押し掛けてきて殺されたらたまらんぞ
443名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 20:02:23 ID:Bi7+dkPZ0
>>414
>安倍を勝たせてりゃ、世論も変わってただろうに・・・

敵前逃亡の負け犬担いでも無駄w
444名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 20:03:57 ID:8Y/3MFfa0
福田って「低姿勢」「話し合い」を看板にしてるが実態は間逆だな。
どこまでも強硬路線じゃねえか

で、この空気で思い出すのが

人権擁護法とか
家族だんらん法とか
障害者自立支援法とか

看板と中身が正反対なのはもう自民のデフォか・・
445名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 20:06:38 ID:dTy6dO6v0
誤ってとかミスでとかそんなんばっかりだな
446名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 20:07:36 ID:fRM5eH+v0
航海日誌を破棄したのは、この連中じゃないのか。
この自衛隊情報保全隊は国民の監視活動もしているじゃないか。一体全体どうなってだよ。

自衛隊情報保全隊
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%83%85%E5%A0%B1%E4%BF%9D%E5%85%A8%E9%9A%8A
447名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 20:09:24 ID:cllwE+bg0
文民統制がなっとらんな。
戦前の軍隊じゃあるまいし
448名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 20:09:33 ID:lnOQcY4Z0
>>423
空母から核ミサイルはry

核ミサイルは原子力潜水艦だね。ま、米本土のサイロから世界中の何処でも攻撃できるけど。
449名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 20:11:36 ID:KHqGOrzY0
>>446
なんだか北朝○化してる悪寒。
450名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 20:12:06 ID:HjGk4qJC0
一部交換日記だったからだアッー!
451名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 20:13:29 ID:/ryUfEvk0
こんな事やってて

「何で理解する努力をしてくださらないのか。いくら議論したってね、賛成とは言わないんでしょ、結局」

って言われても理解も賛成もできないだろ
452名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 20:13:38 ID:ozy1GeuCO
ひでええぇえぇえぇえぇえぇえぇえぇえぇ
453名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 20:14:02 ID:aBelfqahO
日本の軍部が、戦前のように暴走し始めているな。
福田じゃ舐められて、シビリアンコントロールにならんだろ。
454名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 20:14:06 ID:lRloQA5U0
補給活動継続に大賛成の俺だが
その話は嘘だろ
455名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 20:16:02 ID:ntVwpPpS0
>>448
つ 核弾頭搭載型のトマホーク


と思ったが、既に退役してたんだね
456名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 20:17:09 ID:xiik+Zz40
>>451
「まず理解してもらおうという努力を見せろ」って言い返したくもなるわな。
457名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 20:17:12 ID:8Y/3MFfa0
コピペ改変してみた


( ゚∀゚)「実は国際的に感謝されてんだぜ!」

ヤラセ決議バレ

( ゚д゚)「ほんとにテロとの戦いなんだよ!」

流用バレ

(;´Д`)「マジで石油が入ってこなくなる大変ダ!」

狼少年状態

(q゚з゚)p「航海日誌?もう捨てちゃったよ?間違いだから気にスンナ!」←今ココ


なんか書いてて腹立つな
458名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 20:17:53 ID:SEJOGMqR0
どう転んでも『隠蔽』と受け取られる。
そう受け取られてもしかたない。

自衛隊の規律・統制って、世界最低なの?
最高機密の漏洩といい、危なっかしく感じる。
459名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 20:18:17 ID:ntVwpPpS0
中谷スレといい、さすがに工作員すら寄り付かなくなったかw
460名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 20:19:26 ID:KHqGOrzY0
>>458
そらラプタンなんか売ってくれんわな。
461名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 20:19:31 ID:7bn8aDPB0
>>1
社会保険庁の年金記録書類紛失を思い出してワラタ。

こんなこと許されないだろ。舐めてるとしか思えない。

今後はなんでも自分たち政権側に不利な証拠はどんどん紛失するんだろうな。
462名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 20:19:35 ID:XL72y0Bk0
廃棄したのなら故意に決まってんだろw
どうやったら日誌をうっかり捨てられるんだよwww
463名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 20:20:01 ID:xiik+Zz40
>>458
だってさ。
俺らとほぼ同じ生活してきた同年代の奴等がだよ。
多くは国防意識とかじゃなくて、給料がいいからとか、他に職が無かったからって理由で入隊してんだぜ。
自分しか知りようもないとっておきのネタ仕入れたら、そりゃネットで自慢したくもなるだろ?
464名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 20:21:30 ID:dcSkBqzv0
どうでもいいことばかり民主党は議論してるな。
もっと大所高所から国防・国益を議論しろ。
一日いくらの税金が消えるか分かってるのか。
465名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 20:22:12 ID:XNL56Esx0
>>449
国民に銃が向けられるのもそんなに遠い話ではない
466名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 20:22:44 ID:ntVwpPpS0
ほんとだよな
所信表明演説までして翌日にやめちゃった首相のせいで、既に2週間も血税が無駄に浪費されてるってのにな
467名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 20:22:50 ID:pihuAgwr0
いくらなんでもヒドスwwww
せめてボヤがあったとかお茶がこぼれた、とかにしとけw
468名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 20:22:57 ID:8Y/3MFfa0
>>464
安倍ちゃぶ台返しで2週間無駄にした分返してから言え
469名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 20:23:39 ID:KHqGOrzY0
>>464
何日総裁選やって遊んでたんだよw
470名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 20:23:46 ID:QKObs2xj0
誤って破棄したんじゃなくて、破棄したことを謝ったんじゃないんですか・・・・・・・。
471名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 20:23:48 ID:xiik+Zz40
>>464
「なあ国子、小遣い(税金)足りないからくれよ!
 あ?生活態度改善のためにつけろって言った小遣い帳見せろ?
 そんなもんどっかいっちまったよ!なあ、いいから早く寄こせよ!!」
472名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 20:25:11 ID:8Y/3MFfa0
>>449
自民-経団連ラインからすりゃ
北朝鮮やミャンマーの体制を羨望するのが合理的
473名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 20:25:30 ID:YnHhw6nh0
>>462
破棄していたのは2003年7〜11月の5か月分。

しかもこの重要な期間だけw
474名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 20:26:21 ID:r7+dHrSf0


21世紀も9条は安泰ですなw
475名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 20:27:10 ID:fRM5eH+v0
最近ではタイで軍事クーデターが行われたけど
日本だって同じようなことが起きても不思議じゃないぞ。
それに日本の歴史上でも2回の軍事クーデターが起こされている。
用心に超したことはないんだから、文民統制をチェックし直した方がいいんじゃないか。
476名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 20:27:32 ID:YnHhw6nh0
>>467
自民党議員の事務所はボヤ多かったですなぁ・・・・
477名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 20:28:47 ID:8aVaWFK60
役人の書類破棄は横行しまくりだからな。
警察の裏金でも書類保全が警察庁から指示された途端に誤って破棄w
478名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 20:29:47 ID:fRM5eH+v0
>>474
9条なんてもんは自衛隊に銃口を向けられたら終わりだよ。
自衛隊が安倍を担いで決起したなら防御のすべがない我々はお手上げ。
479名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 20:30:23 ID:ozy1GeuCO
アゲ
480名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 20:30:27 ID:4iIcjHAO0
不利な書類は捨てちゃえば与党が アッソ で済ませてくれると
官僚どもに舐められてる美しい政府w
481名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 20:31:44 ID:enU2zpOg0
誤って廃棄したことにしろ、って命令書が出てきたりしてなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
482名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 20:32:54 ID:7bn8aDPB0
公務員による書類紛失とか誤って破棄なんてのは、執行猶予なしの
懲役刑くらい食らわせろよ。厳重注意だの降格だの減給処分だのなんて
甘すぎる。こういうのは国民に対する明らかな背信行為だろ。

為政者側は、民間人より厳しく律されねばならない。
さもないと支持を失う。
483名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 20:32:54 ID:CAy4TwMQO
民主党のだした国政調査権で、これから誤廃棄される書類はドンダケー!
日誌がだめでも乗組員の日報みたいなのはないのか?ないのなら呼び出して喚問したら知られたら危ない情報がでてくるかもね?
484名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 20:33:11 ID:C5SS7C4O0
これほど国民を舐めくさってる防衛省が国民を守る意思がある訳がない。
いざとなったら平気で裏切るのは間違いない。
485名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 20:34:02 ID:+Znlig4I0
でったああーーーーー闇の航海日誌・・・くろまるじゃあああーーーー

バルボッサを呼んで来い・・・

ばーーーか。。航海日誌は防衛大学にあるよ・・・特捜を入れるんだ。
486名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 20:34:49 ID:r7+dHrSf0


やっぱ沖縄の集団自決命令もあったなw

やっぱ慰安婦の命令もあったなw

左翼に転向しますた(・∀・)ニヤニヤ
487名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 20:36:03 ID:+Znlig4I0
お前ら作戦中に航海日誌をなくしたら・・・
488名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 20:36:48 ID:UHWD6S2A0
94 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/10/16(火) 15:16:23 ID:ZUaiWRDG0
>>2003年7〜11月の5か月分

この時の防衛長官は誰?
いいや、今の石破防衛大臣の首を差し出せ!

99 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/10/16(火) 15:19:42 ID:diidtptW0
>>94
石破茂(2002年9月〜2004年9月)

100 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/10/16(火) 15:19:51 ID:ZOLIsTHW0
誤って破棄するわけがない
出したら石破の嘘八百がばれるから
出せないと思われても仕方ないね

こりゃ、ゲルも国会でああいう煙幕張った答弁しかできん罠。
489名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 20:37:51 ID:ntVwpPpS0
>>488
笑えない話だなこれ・・・
490名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 20:37:56 ID:yI6HUUXo0
【赤旗】海自給油の米艦イオウジマ イラク戦争参加 米軍資料で判明
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-10-11/2007101101_02_0.html
 海上自衛隊の補給艦「ましゅう」から昨年九月に給油されアフガニスタン攻撃に参加した
米海軍強襲揚陸艦イオウジマが、その直後に改めて「ましゅう」から給油を受けてイラク戦争
にも参加していたことが、米軍資料で判明しました。
アフガン戦争支援に限定するテロ特措法に違反して、海自の給油が米国のイラク戦争支援に
転用されていたことを示すものです。
 米海軍ホームページによれば、「ましゅう」は昨年九月二十二日、ペルシャ湾でイオウジマに
給油しました。米海兵隊の「海兵隊ニュース」同年十二月四日付によれば、イオウジマを中心と
する遠征打撃群(ESG)はその後、十月上旬までにペルシャ湾に入り、イオウジマ搭載の垂直
離着陸攻撃機ハリアーが、イラク南部のバスラ周辺で駐留英軍部隊を支援する活動をしました。
 同ESGは昨年六月六日から十二月六日までの六カ月間、地中海・インド洋周辺海域に展開。
このうち七月四日から十一月八日までの四カ月間は、対イラク作戦と対アフガン作戦を統括する
米中央軍の担当地域に入りました。
 七月中旬以降にイスラエルのレバノン攻撃に関与した後、九月にはパキスタン海軍と合同演習。
自衛隊が支援対象にするとしている「海上阻止活動」を実施した形跡はありません。(表)
 同ESGのこの航海の中心任務は、アフガン・イラク両作戦を直接支援することとされます。
「海兵隊ニュース」十一月十日付も、イオウジマ搭載のハリアー機は「アフガンとイラクで戦闘飛行を
実施した」と報じ、それを確認しています。
491名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 20:38:00 ID:El5X3EbK0
20万ガロン → 80万ガロン に続き

航海日誌を間違って破棄だってよ

こんなことが通用すると思ってるんだ

国民をバカにしきってるな

お灸が足りなかったようだな

次の選挙も自民には入れないよ
492名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 20:38:19 ID:nO4TBnFCO
アメリカと自民党は隠蔽に必死だなw
今回の件だけでも充分に給油反対の理由になるだろ。
こんな子供騙しなやり方をやるくらいなら、
正直に情報開示するべきだったな。
493名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 20:38:31 ID:xiik+Zz40
>>487
軍法会議モノだよな。
未記録期間中に利敵行為を働いていたと疑われても仕方がない。
494名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 20:39:59 ID:8aVaWFK60
>>488
書類破棄には懲役刑くらい科さんと駄目だろ。
役人にとって割に合わなければわざわざ破棄などしない。
495名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 20:39:59 ID:3q/7gDyo0
日本の軍隊は昔から都合の悪い書類はすぐ燃やしたり破棄したりするな
496名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 20:40:26 ID:r7+dHrSf0


要するにこれは完全な対米協力法なんだよなw。
小沢の国連中心主義を批判するなら堂々と「アメポチで何が悪いか」
といえばいいし、議論が盛り上がるのだがそんな度胸も無い連中だか
ら、給油に限らず何をやらせてもダメな連中だと思う。
497名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 20:40:41 ID:+clDdbaH0
破棄したんじゃなくて隠してるんだろ。
旧軍なら、大事な作戦の日誌を失くしたら、軍法会議で懲罰処分だろ。
小学生でも分かるような言い訳は醜すぎる。
498名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 20:42:32 ID:El5X3EbK0
せっかく賛成が増えてたのに


これでまた流れが変わるな


ホント自民はブーメランが多いよな
499名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 20:42:48 ID:fRM5eH+v0
この際だから自衛隊は解散しろ。寝首を掛かれたらたまらん。
替わりに、海は海上保安庁、陸は警察機動隊の装備を充実させて任せればいい。
500名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 20:43:43 ID:eoK/gv5d0
美しい国づくり:企画会議に4900万円…2回で解散
(安倍前首相の肝いりで設置された政府の「『美しい国づくり』企画会議」)
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20071017k0000m010063000c.html
501名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 20:43:50 ID:KHqGOrzY0
>>494
電子化しないのも正副保存しないのも証拠隠滅の為のようだな。('A`)
502名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 20:43:55 ID:+Znlig4I0
20万ガロンと入力ミスー>日誌が消える

200万ガロン補給した?

80万ガロンじゃなく20万ガロンと記録に書いていた・・・偽装発覚

503名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 20:43:56 ID:r7+dHrSf0
>>493
>>497
そのくせに、現憲法では軍法会議が規定されてないから、自民はけしからん
とか言うわけだが、朝日の田岡俊次が言うとおり、戦前同様に軍法会議では
結局下っ端のチンケな話しか裁かれず、幹部級の本当にヤバイ話はスルーさ
れるというのは、事実だろうと思わざるを得ない。
504名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 20:44:30 ID:UHWD6S2A0
海上自衛隊は、かの日本海軍の後裔として世界から
認められてきたはずなのに、航海日誌の紛失一つで
その評価が一気に下がってしまったかもしれん。

そりゃ証拠隠滅しても結構だが、その行為が露見する
のが早すぎる。

堀閣下も地下でお嘆きになっていることであろう。
505名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 20:44:45 ID:cqTfQGxZ0
>>500
ワラタwひでーな
506名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 20:44:57 ID:nO4TBnFCO
石破って、こういう誤魔化しや隠蔽工作を嫌う奴だと思っていたが、
無茶苦茶腹黒いじゃねーかよ。騙されたわ。
507名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 20:46:37 ID:+Znlig4I0
レシートも出させるべきだ。ジェット燃料を給油していた疑惑もある。
508名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 20:46:37 ID:fRM5eH+v0
>>500
安倍を背任罪で逮捕するべきだろ
509名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 20:46:45 ID:KHqGOrzY0
>>498
民主勝たせ杉の反動もあったのに、まさにこんな感じだな。

              ヒ
          ‖  ュ
          ‖  |
          ‖     ∧_∧
          ‖    (* ・∀・) <自民底打ちしたよー♪
          ‖     /つ┳つ
          ‖    (  ||  )
          ‖     ∪' ||∪
          ‖      ⊂§⊃
          ‖  //   §
       ピョン!
         ヽ``^' /
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
510名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 20:46:49 ID:sgp6epnj0
破棄したヤシに石油代払わせろ!
511名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 20:47:46 ID:19pGejDc0
こんな言い訳が通用してしまうんだな
512名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 20:48:43 ID:fRM5eH+v0
>>510
破棄はしていないんだろうけど。
どこかに隠してるんだよ。
仮に焼却していたなら国家反逆罪で死刑だな
513名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 20:49:11 ID:cIXJxXLEO
石破には期待してたが全くの役立たずだったな
給油活動について何も説明できず、国際貢献だの国益だのイメージを語ってるだけ
自衛隊の活動内容も開示できないならさっさと辞めてしまえ
514名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 20:49:13 ID:+Znlig4I0
 破棄していたのは2003年7〜11月の5か月分。防衛省側は「誤って破棄した」と説明した。

都合の悪い真実・・・ノーベル賞級の・・・
515名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 20:49:25 ID:eoK/gv5d0
アフガン自爆テロ 去年より30%増加
http://www3.nhk.or.jp/news/2007/10/16/d20071016000081.html
516名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 20:50:24 ID:KHqGOrzY0
>>514
どう考えても防衛庁に格下げが妥当だと思う今日この頃。
517名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 20:50:52 ID:7bn8aDPB0
>>503
だよな。こんなこと現場の制服組だけの判断だけでやるわけがない。
当然上層部及び政治家による指示でなされたのだろう。

誰かも言ってるように、現代でさえこんなことが堂々と行われるんじゃ、
集団自決や慰安婦の件も為政者によって証拠隠滅がなされたと
思われても仕方ないわな。

まったく馬鹿だよ、与党は。これじゃ次の選挙で自分達には投票しないでくだいと
言ってるようなもんじゃないか。
518名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 20:51:13 ID:+Znlig4I0
もう、イージスの電子ログを出させるしかない。GPSで航跡をたどれば
補給相手もわかるし、ランデブー時間から補給量もわかる。
519名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 20:51:33 ID:fRM5eH+v0
で民主党は追求できるのか?
何時誰が何の目的で破棄または隠匿したのかを明らかにしないと今後の為にならないぞ。
520名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 20:51:40 ID:TvDX2+8f0
こんな調子で、集団的自衛権で戦争連れて行かれたら最悪。
どこが「信頼を取り戻す。」んですか?ww
521名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 20:52:03 ID:eoK/gv5d0
海上自衛隊、隊員2人を停職処分 飲酒し後輩殴る
殴る現場を目撃しながら制止しなかった上司の海曹長(48)も停職5日
http://www.asahi.com/national/update/1016/JJT200710160007.html?ref=rss
522名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 20:52:10 ID:HT6qmoqP0
堂々と出せばいいのに何で破棄するかな
自爆にも程があるぞ
それとも破棄自体民主の指示か?
523名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 20:52:12 ID:sgp6epnj0
>>512
実情はそんなもんだろうけど、破棄したから仕方ないという言い訳をさせないためにも
「領収書がないものは払えない」と同じ理屈で対処すべきだと思う。

国のお金を使う重要な立場なんだから。
524名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 20:52:14 ID:TQZB3gVvO
小銃紛失も、うやむやで終わったしな。
525名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 20:52:30 ID:8aVaWFK60
民主が打つ手を間違えなければ余裕で法案非成立だが民主ならやってくれるはず。
それ以上に自民がやってくれそうだがw
526名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 20:52:54 ID:aBelfqahO
つまり、こういうことか。
ペルシャ湾岸で日本の補給艦が給油した米空母から飛び立った米戦闘機が、イラクの市民街を爆撃して、多数の市民を殺戮した。
こりゃエライことになったな。
9条違反どころの話じゃないぞ。
527名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 20:52:55 ID:df6jSFZ50
これでテロ特はもう駄目になったな
この自衛隊員の責任は重いぞ
小沢は喜んでるだろうけど
528名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 20:53:20 ID:8Y/3MFfa0
>>500
これはヒドイ・・・

>>509
ワロスw


中谷「反対するやつはテロリスト」→フルボッコ
舛添「小人の・・」記者の前で大威張り→速攻撤回

なにこの亀田レベル
529名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 20:53:37 ID:XNL56Esx0
>>504
大本営発表って知ってるだろ?
それに、もともと認められてないし どうってこたないよ。


「日本軍とは近代戦を全く理解していないか、近代戦を戦う資格のない軍隊である」

「心配するな。日本人は、勝ったと思ったら引揚げて行く。追撃して来はせぬ」

「日本海軍は何故同じ手を繰返して、其の都度叩き呑めされたのか」

「日本海軍は、飛行機を向こう水に消費した。あれではどれ程あっても、足りない筈だ」

ttp://hiroshima.cool.ne.jp/h_sinobu/yamamoto1.html
530名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 20:54:01 ID:+Znlig4I0
CIAなら1日で作って出してくるぞ・・・書き写すだけじゃないか。
ぷぷぷな軍隊だな。
531名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 20:54:21 ID:JDx6vM4O0
故意に破棄したんだろ。
自民党と官僚、警察、自衛隊、みんなグル。
532名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 20:55:15 ID:U4hcCXzn0
>>446
保全してるねえーw
一体誰のための情報保全隊なんだろう
533名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 20:57:06 ID:Axfs/rA30
>今年7月に破棄していた

さて問題です
参院選で与党が負けた(負けが確実視された)のは今年の何月でしょう
534名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 20:57:17 ID:8Y/3MFfa0
>>530
折りしも、今日の浜四つ質問では公文書保存と公開云々があったんだよな

与党内の情報交換どーなってんだ
535名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 20:57:43 ID:v/auO1Ha0
うっそくせええええええええええええええええええええええええ
こんな圧力を掛ける政治を許しておいて委員会おまいら
536名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 20:58:07 ID:xiik+Zz40
>>533
つまり、今日の事態を見越して既に先手を打っていたということかw
537名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 20:58:10 ID:PF3c2sjU0
最近の小沢には、いい悪いはともかく政局の神がとりついてるな
テロ新法賛成が増えてきたところで、政府がこんな分かりやすい隠蔽をやるなんてw
538名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 20:58:26 ID:r7+dHrSf0


お前ら、今月の文芸春秋見てみな。日米の軍隊比較の座談会で
一番大笑いしたのが、

アメリカは勝ち戦なのに、司令官が何人も結果責任でクビになったのだが
日本は負け戦なのに誰もクビにならなかったそうだwww
539名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 20:59:04 ID:+Znlig4I0
9条もシビリアンコントロールも無視するこの・・・擬似軍隊・・・

ゴキブリ以下だな・・・
540名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 20:59:48 ID:Ra/1s6zt0
>今年7月に破棄

・・・・・・。
541名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 21:00:05 ID:xiik+Zz40
>>538
負けてなかったからな。日本軍の意識の中では。
退却ではなく転進、全滅ではなく玉砕。
542名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 21:00:16 ID:tfGKNPGJ0
文藝春秋 11月号

帝国海軍 vs 米国海軍
日本はなぜアメリカに勝てないのか
543名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 21:00:25 ID:+Znlig4I0
捨てていないよ・・・艦長の自宅に隠してある。
544名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 21:00:30 ID:XNL56Esx0
>>538
例えば、頼三さんなんか勝ったのに飛ばされてるしな。
545名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 21:01:17 ID:93ch0NCL0
こんな恐ろしいこと誰も自分の権限でしたくないよな、絶対に
上役の承認を得ているはず。福田決済だな。
546名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 21:01:27 ID:ntVwpPpS0
>>527
現場レベルではインド洋派遣は相当しんどい任務らしいから、
もしかしたらこの航海日誌「誤」破棄で給油継続をつぶしたかったってのが現場の航海士の本音だったりしてな
547名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 21:02:46 ID:El5X3EbK0
>>514
どっかのテレビ局がそんな特番作らねーかな


日本版不都合な真実

第一部 厚労省のウソ

      薬害エイズ問題
      年金問題

第二部 防衛省のウソ

      消えた航海日誌
548名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 21:03:27 ID:nO4TBnFCO
こんな子供騙しの隠蔽工作は中国以下だな。
日本人として恥ずかしいよ。
549名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 21:03:31 ID:UHWD6S2A0
>529

評価できる組織じゃないが、それでも日清戦争や
日露戦争の海戦で戦術的勝利を収めたからな。

海上自衛隊でもアメさんの指導はそれほど深く
なかったし。

まあ、陸軍よりはある面ではマシというだけの話。
550名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 21:05:15 ID:r7+dHrSf0


もうすぐ中間管理職がパジャマの時間だなw
551名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 21:05:24 ID:Zm5G7XAvO
しかしまあえらく露骨な隠蔽ですな・・・(;´Д`)
552名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 21:06:02 ID:Z5E7fKqX0
チョン来た

【国内】民団滋賀本部、地方参政権、滋賀県議会に請願書 ⇒ 議長「民主党として議長職を得たため、解決へ努力する」
553名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 21:06:36 ID:+Znlig4I0
植草も・・・コリャ無実だな・・・沖縄N事件も・・・
554名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 21:07:05 ID:7HpGGtWyO
船乗りの俺様がきましたよ

油記録簿と機関日誌を提出させれば問題なし
知らないならググれ
航海日誌なんて給油の情報ははっきり言って部分的だろ
行程とか針路の変更ばっかり
555名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 21:07:42 ID:KHqGOrzY0
>>550
露骨さが表面に出ているからこれは陽動だな。





って単に無能集団になってたらそれはそれで・・・orz
556名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 21:07:56 ID:r7+dHrSf0
>>554
それも「誤って破棄」決定
557名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 21:08:42 ID:GSIfm3200
ジェバンニ呼んで来いよ
一晩で作ってくれるぞ
558名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 21:08:48 ID:KqhvnZa90
>>548
正直、工作ってレベルじゃないよなあ
559名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 21:09:08 ID:DLEnbvkx0
7月っていうと責任者は安倍ちゃんか。
560名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 21:09:57 ID:r5bV5fyJ0

2003年7月〜11月か。
同年3月に、イラク戦争勃発だ。勃発半年後辺りの日誌を破棄したわけだ。

保存期間を過ぎてもこれら文章は保管されるように、徹底させなければ
次の「誤った破棄」が出るぞw
なにしろ「不都合な事実」だからなwww
561名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 21:10:52 ID:+Znlig4I0
あの辺で一番近くのヌーデイストビーチに接近していたとか・・・

バーレンでどんちゃんやってたとか・・・・でも・・・
562名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 21:12:31 ID:yQidbNpb0
イージス艦の初海外派遣

2002年(平成14年)には、イージス艦「きりしま」が初めて派遣された。
イージス艦の海外派遣については、国会の場で諸外国の警戒感を呼び起こすとして反対の声が強かったが、「艦内の生活環境」を理由に派遣されることとなった。
とは言え、給油中の周辺海域の監視だけなら通常型の護衛艦の能力でも十分であり、イージス艦をわざわざ派遣するまでもないことは確かであるので
、補給艦の護衛以外の他の理由があったのではないかと推測されている。

一つの説として、モルディブ南方のインド洋にイギリス領チャゴス諸島があり、
チャゴス諸島ディエゴガルシア島にはアメリカ空軍が使用している軍事基地がある

ディエゴガルシア基地は、米英軍にとって中東有事における重要な出撃基地であり、
実際にアフガニスタン侵攻とイラク戦争においても使用された。

当然、米英軍に敵対する勢力のターゲットになりやすい基地だが、作戦域の後方にあり、
米英軍の艦船を周辺海域に常駐させる余裕がないため、補給艦の護衛という名目でイージス艦を派遣し、
補給艦の護衛の傍らで、ディエゴガルシア島の上空及び周辺部の監視を行ったというものである。

その事を示すかのように、イラク戦争が発生した2002年から2003年にかけてと、2004年には年間を通じてイージス艦がインド洋に派遣されている。
もちろん、海上自衛隊は派遣の目的は給油活動のためとしており、詳しい派遣区域についての説明もしていない。
563名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 21:13:10 ID:EtYqGZTL0
これが、日本の軍隊、自衛隊の実態。

シビリアンコントロール? そんなもんあるわけねぇだろ。
すぐにでも日本国民に銃をむけるぞ。ミャンマーやパキスタンみたいにな。
564名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 21:13:13 ID:+Znlig4I0
事実を言ってやろう・・・イラク近海までピストン輸送していたんだよ。クラスター爆弾も・・・・ジェット燃料も・・・・ご注文だったからね。
565名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 21:15:28 ID:r7+dHrSf0

もうすぐイラン戦争にも参加するのに、どーすんだろうね

日誌つけるのはやめるとか言うんだろうねww
566名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 21:15:34 ID:+Znlig4I0
まさに・・・海の・・・・おサル・・・

おサルにイージスを・・・さわらせるな
567名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 21:15:49 ID:mCy6WFBJ0
>>554
ああぁぁ廃棄されちゃうぅ
568名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 21:16:52 ID:Ra/1s6zt0
他の帳簿は生きてんのか。
よく考えりゃ航海日誌だけ捨ててもしゃーないわな
569名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 21:17:08 ID:yQidbNpb0
>>563
 自衛隊情報収集 全国民が対象になる 防衛相が認識示す

久間章生防衛相は19日の参院外交防衛委員会で、陸上自衛隊情報保全隊が自衛隊のイラク派遣に反対する市民団体などの情報を収集していた問題について
「自衛隊の行動、組織、保全に関することなら、あらゆる団体を調査しても違法とは言えない」と述べた。そのうえで「国会議員であっても、
国民として平等に情報収集の対象にはなりうる」と指摘し、全国民が情報収集の対象になるとの認識を示した。民主党の白真勲、増子輝彦両氏の質問に答えた。
 久間防衛相は文書の真偽は言及を避けたが、情報収集に関しては「集めたこと自体が悪いとは判断できない」と正当性を強調。
一方、収集した情報を「反自衛隊的」などと分類していることについては「東西冷戦当時のままでやっており、ある意味で惰性だった。
『反自衛隊』(という分類)は間違っており、分類の仕方を検討させている」と述べた。
 共産党が6日に公表した内部文書によると、増子氏は衆院議員時代の04年に、
自衛隊OBらが組織する「隊友会」の祝辞で自衛隊のイラク派遣に反対したことについて「派遣を誹謗(ひぼう)」したと記載されている。【田所柳子】

監視の分類基準

「P」――日本共産党および「日本共産党系」と区分された労働運動・市民運動など。
「S」――社会民主党および「社会民主党系」と区分された労働運動・市民運動など。
「GL」――民主党および連合系労働組合、それに関連すると区分された市民運動など。
「CV」――上記に区分されない市民運動など。
「その他」――市民運動、個人、地方議会の動向など。
「NL」――「新左翼等」と区分された運動など。

あくまで野党系組織が監視の中心
公明は自衛隊に関しては批判的なのに監視対象外

危険な国になってきたねw
570名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 21:17:37 ID:6u+eAI4O0
民主党議員が朝鮮系から金をもらってた問題の方がよほど違法だ。
処分したのか? >>1
571名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 21:17:38 ID:8aVaWFK60
この後、>>554の姿を見たものはいない
572名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 21:19:07 ID:mCy6WFBJ0
>>570
それ福田ブーメラン・・・
573名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 21:20:35 ID:Ra/1s6zt0
>>569
公明を捕捉してないわけないがな
574名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 21:20:46 ID:KHqGOrzY0
>>569
納めた税金で監視される訳か。('A`)
575名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 21:22:06 ID:IHHe7fu80

 みんな元気ですかー?
  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 ヽ(´Д`;)ノ ← 福田自民党支持者
    (  )      〜 〜 ヨロヨロ
     く   へ     〜 〜
576名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 21:22:42 ID:8aVaWFK60
こりゃ船に与野党の政治家を乗せるという話にもなりそうだな。
記録も保持できない無能共の代わりに記録するという名目で。
577名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 21:22:44 ID:bzY80csO0
>>235
本当に本当に痛恨の極みだ。
まったくなんてことをしでかしてくれたんだ。
578名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 21:23:14 ID:3t8V5R2x0
南京大虐殺の記録も、従軍慰安婦の記録も、沖縄で住民を自決させた記録も
みんな謝って破棄したんだろうな。
579名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 21:24:24 ID:pM3rYuNdO
ふざけんな!
580名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 21:24:43 ID:r7+dHrSf0


自衛隊にミンス工作員が潜伏してたと言い張るバカウヨまだ〜〜?
581名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 21:24:43 ID:ntVwpPpS0
>>576
それ決まった途端、自民議員が真っ先に給油中止を言い出しそうだな
582名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 21:24:58 ID:DLEnbvkx0
需要がありそうなので持ってきますた

                      _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
               _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
                _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
              _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
         _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
        _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
        _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
      _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
       _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
      _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
      _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
       _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
ヨッコイショ_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
  ∧__∧   _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
  ( ´・ω・) _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○ 
 . /ヽ○==○_| ̄|○  _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
 /  ||_ |_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
 し' ̄(_)) ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_))
583名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 21:25:23 ID:+Znlig4I0
証人喚問させてからぼう大と将校の自宅を全部特捜でがさ入れさせればいい。
全員軍法会議だ。
584名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 21:25:30 ID:+clDdbaH0
破棄・廃棄・焼却・隠蔽は、日本の伝統ですか?
正直、日本人であることが恥ずかしいよ。本当の事をなぜ言えない。
585名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 21:26:43 ID:IHHe7fu80

南京大虐殺の捏造

従軍慰安婦の捏造

沖縄で集団自決の捏造

やり方が嘘つきブサヨと同じなんですが・・・・自民党さんよw
586名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 21:27:26 ID:7HpGGtWyO
油記録簿には燃料、潤滑油の積み降ろし、消費量が
毎日記載される
機関日誌もしかり

船乗りでも油握ってるのは機関担当やでー

航海担当がつける航泊日誌は機関からのまた聞き
587名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 21:28:51 ID:r7+dHrSf0
町村信孝官房長官は16日、シーファー駐日米大使と首相官邸で会談し、
「新テロ対策特別措置法案」など、インド洋での海上自衛隊の給油活動を
継続するための政府の取り組みを説明した。
同大使は活動継続に期待を示した上で、福田康夫首相の早期訪米を要請した。

会談後、シーファー大使は記者団に、日本が供与した燃料のイラク戦争への
転用について「ない。きちんと記録をチェックしている」と改めて否定。
近く国会議員にも米側から説明する意向を示した
588名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 21:29:25 ID:8aVaWFK60
>>586
当然そんなのも消える
残るのは偽造しやすい書類だけだろう
589名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 21:29:30 ID:9/+pXvZ70
航海日誌そのものが、アサヒってたんじゃないか?w
590名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 21:30:15 ID:8ypbAjY+0
これは

無理
591名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 21:30:15 ID:yTqrc+7k0
藻前ら餅付け。

これは簡単な二者択一なんだよ。
憲法違反であろうとテロ特措法違反であろうと、
イラク戦への不法転用であろうと、親米ポチであろうと、
日誌の破棄工作であろうと、
要はそれが国益に適うかどうかなんだよ。
憲法と法律と正義と人道に適って国が滅びるのと、
憲法と法律を蔑ろにし悪魔、人でなしの汚名を帯びても国が栄えるのとどちらがいい?
お前らは石油使わないのか?
今年の冬、ヒーターを使わない覚悟のあるやつだけが批判しろ。
592名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 21:30:52 ID:+Znlig4I0
航海日誌には・・・さらに都合の悪い記録があったのさ・・・注文リストとか・・・
593名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 21:30:56 ID:Ra/1s6zt0
>>588
消えたの?
594名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 21:31:01 ID:ntVwpPpS0
>>586
それ、自分が使う分の記録でしょ
どんな船に乗ってるのか知らないけど、補給艦は相手との絡みが重要になってくるから航海日誌が問題になるんだけど
595名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 21:31:24 ID:r7+dHrSf0
>>591
関係ないですね。こんなバカが指揮してたら、どっちを選択しても
ダメポだろうねw。
596名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 21:31:30 ID:3KKqBLtk0
誤ってなら仕方ないだろ
何言ってんだ
597名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 21:31:42 ID:KHqGOrzY0
>>591
どこを縦読み?
598名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 21:33:07 ID:yQidbNpb0
【赤旗】海自給油の米艦イオウジマ イラク戦争参加 米軍資料で判明
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-10-11/2007101101_02_0.html

【社会】 「米艦への給油量、政府の説明と違う」…市民団体「ピースデポ」が指摘
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1190361546/

隠蔽工作が全てばれてるなw
イージスがどんな活動してたか追及するといいかもよ

599名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 21:33:25 ID:yTqrc+7k0
アメリカに油を補給するまでが仕事。
そのあとアメリカが油をどう使うかまで知らない。
知らないというか、知ってはならない。
まさか非核三原則があるからアメリカが日本に核を持ち込んでないと思ってるやつはいないだろ?
正しいことと必要なことは違うんだよ。
600名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 21:34:46 ID:tRIHQRghO
ヒゲの大佐の巻き込まれ応戦と一緒だよな
馬鹿みたいなルールや民社党のせいで
美学や国益が損なわれる
現場が泥をかぶってくれたありがたい話し
601名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 21:36:24 ID:7HpGGtWyO
>>594
たしかに油記録簿にはどの船に何キロ給油したとは書かれない
書かれるとしたら航海日誌だろうな
しかし、全タンクの現在量は記載するから
相手にどれくらい与えたかはわかる
一日に消費する量なんてたかが知れてるし
602名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 21:37:22 ID:0bTikPGY0
>>23
>アメリカとイギリスの海軍が攻めて来たとき、マレーシアやインドネシアは米英軍の猛攻に数日で陥落する。
>または、マレーシアやインドネシアは戦意を喪失して戦う前に降伏する。
よく同じ文章を貼ってるけど、インドネシアやマレーシアのこと分かって
書いてるのかな?
マレーシアもインドネシアも異常に国土が広いし、
マレーシアはともかく、インドネシアは一枚岩じゃないよ。
中央政府の命令を無視して地方が勝手に動くこともあれば、
軍自体、あるいは軍の一部が政府とは異なる意思をもって活動する場合もある。
中央政府が降服をする意思を示したとしても、
米英はゲリラ戦やら何やらで苦しめられるのがおち。
603名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 21:37:30 ID:+Znlig4I0
航海日誌に書いてあって絶対国民に見せられないことって・・・

戦闘ヘリが発進していた・・・イージスからミサイル飛ばしていた・・・
エグゾゼぶっ放していた・・・
604名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 21:37:35 ID:yTqrc+7k0
チャイルディッシュな正義の味方症候群患者が多すぎるな。

この誤って破棄したことの責任は、おそらく艦長や直接の責任者や当事者が取ってくれる。
彼らは自衛隊員としてのキャリアを投げ打って国家に殉じてくれたんだよ。
日本人ならそういう心情を汲み取って、それ以上は追求してはいけない。
605名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 21:37:39 ID:bBIkBDnM0
「わかったぞ!」
「失われた日誌には核弾頭の装填作業記録が記載されていたんだ!」
「な、なんだってー!(AA略」
606名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 21:38:14 ID:vv2LLKW4O
緑資源機構の押収した資料も検察に置いてあるうちに紛失したことがあるよな。新井将敬が自殺したときに検察OBが現場から遺書を持って行ったこともあるな。

日本はいまだに三流国家じゃねえかよ。こういうのは厳罰くわえろよ
607名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 21:38:26 ID:ntVwpPpS0
>>599
国会で議決した法に則って活動してるわけで
法の条文、主旨から逸脱してれば場合によっては罰する必要すらある
それが法治国家だ

イラクに使われたかどうかは知らない、知ってはならないななんて、法のコントロールから逸脱してもいいってことか?
中国ですらそこまでひどくないぞ
北チョン並みか?

なんで給油活動をわざわざ特措法でやってるのか、全く理解してないんだな
608名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 21:38:46 ID:JNM85SHY0
こんな政府イヤだな。 って、いらんな。

自国民にまで平気で嘘をつくとは。
国民の知る権利が大きく損なわれている。

都合の悪い資料は、どうしても見せない、とは。

政権交代しかあるまい。
609名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 21:39:17 ID:Ra/1s6zt0
そもそも航海日誌って元帳(当直日誌?)から清書したものじゃないの?
610名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 21:39:55 ID:bBIkBDnM0
>>606
三流というか、記録に関する意識がほんと薄いよね。

 「もう記録もなくなってしまったし、昔のことなので・・・」

が無罪放免の言い訳として通用するのは淡白な国民性のなせる業か。
611名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 21:40:03 ID:yTqrc+7k0
>>606
それは高度な政治判断ってやつだろ。
むしろ一流の証なんだが?
612名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 21:40:57 ID:7HpGGtWyO
だから、俺が言いたいのは
油記録簿と機関日誌の提出要求

これも紛失していたら、一年間ライセンス停止だろwww
613名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 21:41:17 ID:8aVaWFK60
>>611
で、法案が通らず国益を損ねると。
614名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 21:41:20 ID:r7+dHrSf0
>>604
当然刑事罰だろ
615名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 21:42:27 ID:yTqrc+7k0
>>607
だから法律を守って原油輸送が滞るのと、
法律を破って原油がしっかり届くのとどっちを選ぶんだよ。
お前は知る権利と明日の飯とどっちが大切なんだ?
そういうチャイルッシュディな正論をがなるやつは愚民と呼ばれる。
616名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 21:43:30 ID:ntVwpPpS0
>>615
>原油輸送が滞る
なんで滞るんだw
617名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 21:44:08 ID:r7+dHrSf0
>>615
当然、法律を守るほうだな。年金問題で明日の飯がなくなるのも
こういうルーズな悪癖が骨の髄までしみついてるからだ。
618名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 21:44:14 ID:4BzEVPw/0
ばかすぐるww
福田政権だしアメ公も日本に冷たいし給油なんかどうでもいい
619名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 21:44:39 ID:fUhHeYR50
猿岩石がロンドンのゴール直前にパリでパスポート盗まれたってやってたようなもんだな
620名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 21:45:24 ID:yQidbNpb0
またシーレーン厨かw
石破すらシーレーン確保するのに給油活動は必要では無いと言ってるのにw
621名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 21:46:05 ID:yTqrc+7k0
俺は正しい、俺の意見は理屈に合ってる、俺の意見は法律に適っている、
こういうのはお子様特有の病気みたいなもんだ。
大人には清濁併せ呑む器量が求められる。

白川の清きに魚も棲みかねて元の田沼の濁り恋しき
622名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 21:46:47 ID:ntVwpPpS0
給油活動やめる
   ↓
日本の原油供給が止まる
   ↓
日本大パニック!!1

アフォの三段論法だなw
623名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 21:46:53 ID:T4fBH9RJ0
さぁ、逝こう「鬱くしい心中の国」づくりへ!

これが、自由民主党の掲げる改革が目指す、新自由主義によるバラ色の未来

○ 公務員による、公金・年金・補助金の横領の自由
○ 自民党を支援する経団連企業による労働者の権利剥奪の自由
○ 自民党を支援する派遣企業による労働者の搾取の自由
○ 自民党議員による政務調査費や政治献金領収書の隠蔽の自由
○ 集団自決に関する教科書記述など、不都合な歴史の改ざんの自由 <== 今回はコレ
○ キヤノンなど、自民党を支援する外国資本企業による献金の自由化

歴史を語る国民が集団自決してくれれば、残るのは、歴史を騙る自由民主党だけ

政府与党のゴリ推しで進める小泉改革の流れを止めるのは、非国民であり、
テロリストです。

あなた方の納める年金は、今後100年横領され続けますので、安心して納めなさい。

『死して、生活保護者の辱めを受けるな!』

これが、自由民主党の掲げる、21世紀の新しい戦陣訓です。
624名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 21:47:06 ID:5NPFkjkH0
燃料を供給するから問題になる。
トウモロコシを供給してバイオ燃料をつくってもらえば環境に優しいテロ対策。
625名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 21:47:37 ID:KHqGOrzY0
>>615
いい加減に祖国に帰れよw
626名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 21:48:30 ID:yTqrc+7k0
レベルが低すぎるな。
俺が言いたいのは政府が国益のためにしている
高度な政治判断に対してお子様の「正義っぽいのが好き!」的な感情論で批判すんなってんだよ。
627名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 21:48:35 ID:bBIkBDnM0
>>615
お前は戦前なら軍の対中戦拡大を止めずに賞賛してた口だな。
法と政治が決めたら官僚とか公務員(軍人もだ)は100%ただ従うだけなんだよ。いやならなるな。
628名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 21:48:46 ID:1HeVikZn0
911のハイジャック機の管制記録テープも入念に破壊され破棄されたからな。
ロイター(2004年3月7日) "Poor Judgment Cited in Destruction of 9/11 FAA Tape"

ま、そういうことだ。
629名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 21:49:21 ID:Ra/1s6zt0
>>621
その理屈で談合当たり前賄賂当たり前やくざと付き合うのも仕方ないって悪行三昧だがな
630游民 ◆Neet/FK0gU :2007/10/16(火) 21:50:10 ID:L52fBjZu0

  【censored】
631名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 21:50:20 ID:8aVaWFK60
>>621
じゃあ法律無視OKにするか?
当然その瞬間からおまいの生命財産も守られなくなるわけだが。

法律無視しても自分には影響が無く上手いこと行くなんてガキな考え方からいい加減卒業しろよ。
どうせそうなったら真っ先に泣き叫ぶのはお前なんだから。
632名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 21:50:33 ID:r7+dHrSf0
>>626
高度な政治判断ってwwwwww
ただの「年金の100年安心」的隠蔽体質だろが、ボケが
633名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 21:50:45 ID:BOoLeXXK0
>>615
チャイルディッシュwな二択キター

法律を守って原油がしっかり届くのを選ぶし、それは普通に可能な事。

その二択を強制するには「法律を守ると原油が届かない」ということを
お前があらかじめ証明しておかなければならない。
低レベルな詭弁だ。
634名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 21:51:15 ID:mCy6WFBJ0
>>621
YAKUZA脳カエレ
635名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 21:51:53 ID:jkkDLQ6E0
これ与党が徹底究明しなかったら指示したのは誰だか予想できるな
636名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 21:52:17 ID:L7ztIBBX0

>>615

 >>だから法律を守って原油輸送が滞るのと、
法律を破って原油がしっかり届くのとどっちを選ぶんだよ。

ばかか?! おまえは!!
当然法律を守る必要がある。
法律を守らないということは、軍が独断で行動に出ることを意味する。
大陸で関東軍が独断で行為に出てどうにもならず、結局アメに叩き潰された歴史を忘れたか? このボケが!!




637名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 21:52:29 ID:yTqrc+7k0
なんか民主党工作員ばっかりだな。
よっぽど日本の国益を損ねたいらしいな。
そんなに中国が好きならとっとと帰国したらどうだ?
638名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 21:52:40 ID:DLEnbvkx0
隠蔽のレベルが低すぎるんだよ。
モーターボートでも使って自演テロやってのければ支持すんのにな。
639名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 21:52:52 ID:r7+dHrSf0
>>637
バカウヨがオロオロしててワロスwww
640名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 21:53:09 ID:Fnz/EULl0
>>615
「法律」を破らないと「明日の飯」が出せないような
無能な政治をする政府が万が一あるなら
即座に潰されるべきだろうが。
641名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 21:53:32 ID:b3/zpv2I0
これは隠蔽じゃないと思うけど、

こんなやり方が法律違反でないなら、
隠蔽のやり放題ですねw
642名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 21:53:35 ID:mCy6WFBJ0
亀田でも
もうちょっとバレないように反則するぞ
643名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 21:54:11 ID:XNL56Esx0
>>637
なぜそこで中国が出てくるん?????????????????
644名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 21:55:07 ID:eoK/gv5d0
政府が給油量を誤って説明したことについて、防衛省の守屋武昌・前次官らを参院予算委員会などに証人喚問要求する考えを表明した
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20071015i303.htm
645名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 21:55:32 ID:Ra/1s6zt0
>>637
なんか釣りっぽい。。

で、元帳と照合して何か不足することってあるの?
帳簿なんだから仕訳帳や金銭出納帳みたいのはあるんだろ?
646名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 21:55:32 ID:+Znlig4I0
いいざまだな・・・灯台の官僚のレベルはこの程度か・・・絵日記かいて出せよ。
647名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 21:57:07 ID:yTqrc+7k0
はい民主党の工作員ばかりなのが確定しました。
法律より大事なものが存在することに気付かないというか、
国民がそのことに気付いてしまうのが困るんだろうが。
火事になっても火の中でネクタイを探すようなやつばっかりだな。
648名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 21:57:29 ID:ky0Ct3gs0
 給油活動の不思議。
何故近場の産油国ではなく、アメリカから購入した燃料を
アメリカを中心にした多国籍軍に与えなければ行けないのでしょう?
アメリカに給油されれば、2重の儲け。他国に給油しても手数料で儲け。
まずこの辺からオープンにして欲しい。 
給油代とそれに関わる艦隊運営費+自衛官の給与×期間 合計いくら掛かったか
今後はどれくらいかかるのか?いつまで続けるのか?これを明らかにして欲しい。 

活動を続ける続けないは、この話の後ではないのか?
民主党も国連国連って、日本が国連にいくら払ってるのか解ってるのか?
アメリカなんて滞納大国だぞ!

649名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 21:57:48 ID:IHHe7fu80
小学生が、夏休みの宿題やってなくて
無くしたと言ってるのと同じレベルじぁねえかwww
650名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 21:58:12 ID:ntVwpPpS0
>>626
確かにレベルが低い

その「国益」とやらに日米ともにどっぷり絡んだためイラク・アフガンでは既に泥沼化
中東はかつてないほど不安定化
原油市場は国際投機に集中され、いまや市場最高値を更新し続けてる
バイオ燃料に絡んで穀物市場も跳ね上がり、アメリカの石油メジャーだけでなく穀物メジャーも笑いが止まらんだろうな

日本の国益はむしろ著しく阻害されてるんだが
651名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 21:58:31 ID:8aVaWFK60
>>645
警察の裏金で金銭帳簿自体捨てても罰してない前歴があるからな。
今回も間違いなくそうするだろう。
もしくは公開するしないで裁判に持ち込んで100年裁判。
裁判中は公開しなくて済むしw
652名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 21:58:36 ID:yQidbNpb0
法律より大事なものか
北朝鮮人は北へ帰れよ
653名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 21:58:40 ID:Ra/1s6zt0
>>647
ツマンネーからもう祖国に帰っていいよ
654名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 21:59:36 ID:WSCodsO00
こんな白々しい話を誰が信じるんだよ。
やはり泥棒が入って放火されなきゃw
655名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 21:59:39 ID:OPdJCQIN0
給油停止するとパキスタンが原理主義政権になって核拡散
で、日本にその責任を問う世界世論が必至wだそうだ
 
       パキスタン馬鹿必死w
656名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 22:00:26 ID:yTqrc+7k0
>>653
祖国に帰らなきゃいけないのはお前だ基地外。
この支那畜。
657名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 22:02:04 ID:+Znlig4I0
なくしたことにして週刊誌に売ったとか・・・
658名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 22:02:35 ID:cLEJRkp30
大抵こういう文書って年ごとに並べているから
この部分だけ間違って破棄するなんてありえないな〜
防衛省のことはよく知らないけど、航海日誌って永久保存じゃないの?
今タイミングよく破棄したって回答が出るのも怪しいし。
659名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 22:03:05 ID:XNL56Esx0
そもそも日本に給油すべきじゃないのか。
どこも値上がりして大変なんだし。
660名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 22:03:15 ID:ntVwpPpS0
>>655
パキスタンなんて巡洋艦2隻くらいしかもってないだろうにな
日本が給油しなくなれば、その2隻も哨戒活動の任務から開放されるんだから、
むしろ余計な作戦からの離脱でパキスタンからは喜ばれそうなもんだ
661名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 22:03:39 ID:nZ3WG1hB0

左翼が左翼になろうと思った時にはさ、
多分、クレバーでスマートでカッコイイ左翼が「憧れの対象」として
存在していたと思うんだよ。
「ああいう人になりたい」って、そう思って左翼になったんだと思うが、
悪いけど、
あなたたちを見てみても、少しも憧れを感じない。
あなたたちみたいにはなりたくない。

こういうふうに若者たちから見られたら、左翼はもうおしまいだ。
一度、自分たちの姿を省みて、少し、考えてみないか?
662名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 22:03:54 ID:1F5Kzubl0
ID:yTqrc+7k0は中国や北朝鮮のような「人治国家」に移住することをお勧めします。

日本は法治国家だから、国家であろうが法を犯してはならない。

ましてや証拠となる公文書を破棄するような行為はもってのほかである。

これも、犯罪である。
663名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 22:04:38 ID:8aVaWFK60
こうやって法案が通らなくなるわけだ。
結局、テロリストは自衛隊でしたとさ。
664名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 22:05:30 ID:IHHe7fu80
もう法案は絶望的だろうな
小沢の勝ち
衆院選もw
665名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 22:05:44 ID:KHqGOrzY0
>>663
中谷キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
666名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 22:06:02 ID:5C4tVIym0
>>1
・・・さすがにこれはどうよ。

国民なめんなよ!
アブラが他に流用されてようが支持だったけど、萎えるわ・・・
667名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 22:06:17 ID:BOoLeXXK0
>>637
は、N速なら「あいつは中国」といえば自分の味方が
増えると刷り込まれていたんだろうな。
みごとなまでに「俺の意見と合わない奴はブサヨ、中国、
朝鮮「思考。もう古いよ。
668名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 22:06:40 ID:+Znlig4I0
2003/7/1 愛子は・・・洋上のときわにむかって・・・
669名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 22:08:44 ID:nZ3WG1hB0
左翼はインテリならインテリらしく、
言葉遣いを選んで、クレバーに書き込んでくれ。
これじゃヤクザな右翼と変わらん。
670名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 22:09:02 ID:DRi6R4dFO
証拠出せないような活動するなよ
671名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 22:09:43 ID:+Znlig4I0
2003/7/2 晴朗なれでも・・・波高し・・・
672名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 22:10:29 ID:ENWcZ7jyO
誤って謝った
673名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 22:10:56 ID:xCdMFFTR0
>>637
東亜脳www
674名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 22:11:22 ID:mCy6WFBJ0
2003/7/2 かゆ うま
675名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 22:12:57 ID:6v7bkbohO
もう、日本は三流国家やな。
こんな国、一回滅びたらいいよ。
676名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 22:13:46 ID:i7pc4DcH0
日本の伝統芸能ですな。
677名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 22:14:47 ID:NcIEPt170
給油継続賛成派の支持まで無くすぞ・・・・・・
678名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 22:16:21 ID:eg3oCQF10
補給燃料の量は改ざんし、航海日誌は隠滅したか...
それをミスと片付けるのかw
679名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 22:16:32 ID:eoK/gv5d0
政府が給油量を誤って説明
⇒防衛省の守屋武昌・前次官らを参院予算委員会などに証人喚問要求する考えを表明した
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20071015i303.htm
680名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 22:16:45 ID:a2NKpk+20
キース
681名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 22:17:10 ID:IHHe7fu80
>>677
もう居ない居ない(笑
682名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 22:17:37 ID:+Znlig4I0
2003/7/3 ペルシャ湾奥深く・・・われ潜航せり・・・
683名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 22:18:05 ID:+clDdbaH0
平成になっても「大本営発表」ですか?
684名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 22:19:58 ID:+Znlig4I0
2003/7/4 リトルジョンより・・・敵トーチカのベクター入手
685名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 22:20:44 ID:CF+zXwF0O
日本wwwwwwwwwwww
686名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 22:20:53 ID:wMpunY2r0
ウソつけ!
航海日誌なんて一番大切なものじゃねえか
何かマズイこと書いてあったんだろうな

こんな軍隊信じられるか!
もう一回防衛庁に降格してしまえ!
省になって良かったと思ったのがアホみたいだ
687名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 22:21:14 ID:dx4lu0hE0
あからさますぎるんだよ
なんだこれ…
688名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 22:22:00 ID:70XOZpA40
ここ いつから中国になったんだっけ?
689名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 22:22:53 ID:b3HbjGZ70
誤破棄最強伝説
690名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 22:23:13 ID:IlyU2BHQO
マフィア クオリティ
691名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 22:23:21 ID:r7+dHrSf0


防衛(無反)省w
692名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 22:23:21 ID:jSqBiLVy0
「誤って破棄した」とか誤記入だったとかヤクザ自民に完全に舐められている。
民主は徹底してやってくれ。
693名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 22:23:24 ID:yTqrc+7k0
見事に民主党の工作員ばっかりだな。
それ以外のまともな人間はこんなスレ相手にしてない。
それをいいことになにをホルホルしてんだよ。
小沢信者ってどこまで売国奴なんだよ。
いいから小沢の悪事を追求しろよ。
694名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 22:24:27 ID:Ra/1s6zt0
まだいたのかw
695名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 22:24:42 ID:MkKdzCIC0
なんて低レベルなコトやってるんだよ、
自衛隊は・・・

696名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 22:24:50 ID:+clDdbaH0
>>693
燃料投下ですか? お疲れ様です、工作員さん。
697名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 22:24:58 ID:ntVwpPpS0
ホルホル?
鳥?
698名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 22:25:35 ID:IHHe7fu80
   ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'   先生助けてっ!
  /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、   
  | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ   昨日まで国際貢献だの給油だの
 彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ  元気に動いていた福田自民ちゃんが
 |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ  /     |
│   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │   息をしてないの!!
│    \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
699名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 22:25:37 ID:r7+dHrSf0


報捨てキターwwwwwwwwwwwww
自民オワタ
700名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 22:25:40 ID:+Znlig4I0
2003/7/5 イラク空爆管制の下命をうく・・・F−14 20機を管制誘導せり

701名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 22:26:48 ID:XfcRJcUl0
テレ朝あげ
702名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 22:26:54 ID:wMpunY2r0
これで社民党が勢い取り戻すだろうな
こんなことが許されるなら憲法九条なんて外せるかって思う国民増えると思うぞ
703名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 22:27:35 ID:5C4tVIym0
燃料費に加えて自衛隊員への手当も含めれば1000億円プラスαで総計いくらだ?
20代年金未納者の総金額を上回りそうなキガス。
704名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 22:27:55 ID:KHqGOrzY0
福田「いくら議論したって賛成とは言わないんでしょ・・・」

ワラタ
705名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 22:28:16 ID:NPzM+CTx0
船乗りなら航海日誌を誤って廃棄することは絶対にない!
706名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 22:28:20 ID:+Znlig4I0
2003/7/6 マーベリックより、トマフォークの目標ベクター受電する。
707名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 22:28:23 ID:IHHe7fu80
>>702
逆だ
中途半端だからこうなる
法整備を急ぐべきなんだよ
まあ、護憲政党に変わった自公じゃ無理だが
708名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 22:28:30 ID:0Xn/uZpSO
709名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 22:28:53 ID:f38EhBDK0
シビリアン・コントロール の 根本を揺るがす大問題です

実はね
710名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 22:29:03 ID:MkKdzCIC0
報ステありえねぇ
強襲揚陸艦「イオウジマ」は占領地を命名したんじゃないよ・・・

強襲揚陸艦は激戦地で命名してるんだよ。
朝鮮戦争の激戦地だった「インチョン」って名前の強襲揚陸艦もある。
711名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 22:29:03 ID:1HeVikZn0
728 にワクテカ
712名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 22:29:41 ID:r7+dHrSf0
>>704
早くも疲れてきたかww。早すぎ。もうすぐオムツか
713名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 22:30:05 ID:LmbpA6m70
日記が消滅したのなら民主党は自衛艦の艦長の証人喚問を請求すべし
給油燃料のイラク転用疑惑は重大な法律違反なのだから
補給艦艦長に直接証言してもらうのは当然
714名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 22:30:17 ID:+jvx+ljt0
海自なにしとんねん・・・

もう船員は毎日、絵日記提出の法案成立な
715名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 22:31:03 ID:JCceWbsV0
安倍の時もそうだったけど、もう少し真面目に嘘つけよな。
本気で国民を騙そうという真剣さや誠意が感じられない。

国民を騙すのは政府の仕事なので仕方ないが、下手な嘘は愚弄されてるようで腹が立つ。
716名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 22:31:49 ID:WEwOKs6S0
年金台帳同様、不都合な真実はなくなります
717名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 22:31:52 ID:Axfs/rA30
証拠がもう無いなら関係者全員証人喚問してもらうしかないな
718名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 22:32:20 ID:M+cdTmDP0
あのね。
防衛省を内閣府の下部組織の防衛庁に戻せば、こういう暴走はなくなるんだよ。
省と庁では、全然異なるんだよ。
719名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 22:32:38 ID:jSqBiLVy0
ジェット燃料なども給油したんだろな。
720名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 22:32:49 ID:wZ3f9afF0
>防衛省側は「誤って破棄した」と説明した。

嘘を嘘と見抜けないと(ry
721名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 22:33:26 ID:9PgXg0CY0
なるほど、よほど不都合なことが書いてたんだな。
722名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 22:33:35 ID:/FpQI5XC0
こんなこと信じる奴が居るのかよw

国民を馬鹿にしすぎ
723名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 22:33:51 ID:wMpunY2r0
>>707
 この件と憲法解釈が中途半端ってのは関係ないだろ
 むしろ枷を二重にも三重にもしとかなきゃって考えになると思うぞ
724名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 22:34:00 ID:sQ1os7M90
イラク戦争に反対して対テロはアフガンに限定しておけばここまでこじれることないのに。
725名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 22:34:13 ID:+Znlig4I0

「航泊日誌に関する達」(昭和42年5月30日海上自衛隊達第三十号)に
よれば、「航泊日誌は、最後の記載をした日から一年間艦船内に備え置き、
その後三年間当該艦船の在籍する地方総監部に保存するものとする」(第七
条)とされている。この内規によれば、イラク開戦前後(03年2月から4
月)にインド洋上他近隣海域に派遣された自衛隊艦船の航泊日誌は廃棄され
る可能性がある。当時の給油活動にこれだけの疑惑が指摘されている以上、
政府において早急に保全措置をとられたい。既に廃棄したなら、その正確な
年月日を示されたい。
726名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 22:35:34 ID:n+hou9lZ0
なんでニュー即には馬鹿しかいないのかな?

イラク戦争が終わった後だろ?なくなった奴は。

そもそもアメリカにはアメリカの補給艦があるから十分燃料と武装はまかなえる。
>>718
2003年には防衛庁あったか?
727名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 22:36:12 ID:mCy6WFBJ0
残っていた賛成派すらコケにしてどーするんだろうな

反対派はテロリスト扱いだし
もうどーにでもなーれ状態か?
728名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 22:36:37 ID:rl+9j1cf0
はい、公文書偽造、証拠隠蔽ですね。
729名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 22:36:53 ID:wMpunY2r0
>>726
 破棄したのは03年なのか?
730名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 22:37:57 ID:El5X3EbK0
>>591
国民を騙した時点でアウト

まで読んだ
731名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 22:38:06 ID:r7+dHrSf0


7月に破棄だからな〜。選挙が8月なら8月に破棄だからな〜
732名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 22:38:23 ID:8aVaWFK60
>>718
やらせをやった内閣府の下につけてどうするw
733名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 22:38:25 ID:KHqGOrzY0
>>729
07年だよな。
734名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 22:38:40 ID:D4Ic9cfe0
今日のプギャー大賞は・・・・・

防衛省プギャー
プギャプギャプギャプギャプギャー

 プ ギ ャ ー 百 裂 拳 !
735名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 22:39:01 ID:+Znlig4I0
これじゃ。。。空母与えたら即効で黄海に乗り込んでゆくな・・・もう手に負えない。
防衛族は危険団体指定だ
736名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 22:39:11 ID:/ryUfEvk0
政府の意向で海自が資料破棄

見事なまでに機能しているシビリアンコントロール!
やっぱ民主国家はこうでなくちゃねw
737名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 22:40:07 ID:n+hou9lZ0
>>729
07年だ。
738名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 22:40:27 ID:miOguM/b0
独立党 | 動画ギャラリー
http://www15.ocn.ne.jp/~oyakodon/newversion2/video.html

これによると「テロとの戦争」の元になった
WTC911事件が自作自演らしい。。。

もしこれあアメリカのでっち上げ事件であるならば
日本国民の血税でイラク・アフガニスタンへの攻撃を
支援していると思うと本当にやりきれないな。
739名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 22:42:26 ID:n+hou9lZ0
>>738
仮定を出すな、仮定を。


だから、もうこの時期には戦闘終わってるぞ?
740名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 22:42:36 ID:Gjutd/5R0
こういうシラコイことすんなや。
741名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 22:43:31 ID:CnVrzUnV0
アメリカの経済学者ラビ・バトラ博士

「1979年、イランで革命が起こり、パーレビ国王は退位するだろう。」

「1980年からイランとイラクとの間に7年間におよぶ血生臭い
戦争が勃発するだろう。」

「1990年1月から3月の第1四半期の間に東京市場で株価の
大暴落が起こるだろう。」

「どんなに遅くとも2000年までに共産主義は断末魔の苦しい革命を経て
崩壊し、2010年までに資本主義は崩壊する。」

「資本主義の崩壊(世界同時大恐慌)は住宅バブル・原油バブルの2つのバブルの崩壊に
端を発するNY株式市場の大暴落から始まるだろう。資本主義は花火のように爆発する。」

「世界同時大恐慌の入り口は2005年。そして2010年までに
『搾取的資本主義』は崩壊するだろう。」

(大恐慌・資本主義の崩壊によって)
「日本と世界は同時に崩壊する。」

ラビ・バトラ博士の恩師、サーカー師

「共産主義は早死にするだろう。資本主義は爆竹のように弾けて終焉するだろう。」
742名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 22:43:33 ID:bzY80csO0
意外とスレが伸びてなくて安心した。
こりゃこのまま国民はスルーだな。
743名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 22:44:54 ID:1qFAjtzu0
>>742

スルーしてたまるか。
744名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 22:45:30 ID:DLEnbvkx0
とりあえず、今回の首謀者が安倍なのか福田なのか、あるいは他の誰かなのかだけは知りたい。
745名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 22:46:30 ID:eoK/gv5d0
防衛省の説明によると、破棄したのは03年7〜11月分の航泊日誌。
内規で保存期間は4年だが、今年7月に資料整理した際、誤って破棄した
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20071017k0000m010078000c.html
746名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 22:46:57 ID:8aVaWFK60
役人の処分や証人喚問を持ち出せば何故か見つかって出てくる可能性は高いがなw
747名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 22:48:00 ID:1F5Kzubl0
>>726

いつイラク戦争が終わったんだ?

終結したならどうして今でも米軍がイラクで戦闘行為をしてるのか、
ヒラリーが今日の演説で「イラク戦争を終結させることが米国の指導力回復に向けた
最初のステップとなる」なんて発言をしてるのか。

ブッシュがどっかの船の上で言ってたのは勝手に言っただけで、現実に即していないし、
兵士もあの後のほうがはるかに多く死んでいる。
748名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 22:56:11 ID:eoK/gv5d0
規則上、航海日誌は艦内で一年間(所属する地方総監部で三年間保管)
「とわだ」は一年を過ぎても艦内で保管するという規則違反もしていた
日誌を廃棄したことについて防衛省側は「規則違反だが、情報公開法などの法令違反には当たらない」との認識
http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2007101602056777.html

06年もイラク艦船給油の記録 江田衆院議員が指摘
http://www.asahi.com/politics/update/1016/TKY200710160367.html
749名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 23:08:57 ID:D4Ic9cfe0
こんなバレバレのウソばっかつくクソな省。
もう一回防衛庁に格下げしろ。
750名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 23:19:35 ID:bvHnNY370
簡単なことなんだけどなあ。
アメリカの下請けやってる日本の軍隊では日本人によるシビリアンコントロールなんか
そもそも無理な話なんだよ。アメリカンコントロールしか効かないから。
だから今後、アメリカのお金持ちのために日本人が戦争で死んでいくのは運命なんだよ。
751名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 23:22:01 ID:Q6cF1nJG0
生活保護費ネコババの舛添要一が、母親の介護でつかれていましたとウソいえば、
トップ当選出来る国ですぜ。給油問題も俺に関係ないとスルーでしょ?

自民がのさばるのも国民の民度が低いからです。
自民もここまで数回下野するほど緊迫した中にいれば、こんなアホ政党に成り下が
らなかったんだろうけどね。

年金も俺はらわないから関係ねえと投票せず、ジジイになって寂しく死ぬ。
752名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 23:28:48 ID:tsYF14mP0
      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r"    + `ミ;;,
    彡        ミ;;;i
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'   民主党はどうせ理解してくれないんでしょ。フフン
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ
     't ←―→ )/イ     これで何でも反対の民主党・・・
       ヽ、  _,/ λ、
    _,,ノ|、  ̄//// \、  、謙虚な説明自民党のイメージ完成ですよ。フフン
_,,..r''''"   | \`'/  /    ̄`''ー
      |  /\  /
753名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 23:37:42 ID:+unJg0Js0
あちこちの官庁で、官僚に都合の悪い書類が
「誤って廃棄」されたり「紛失」したりする事例が後を絶たない。

このような隠蔽が横行する以上、
刑事罰を科すように法改正をするしかない。
754名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 23:40:10 ID:JkuOWv3/0
破棄した人は国益たるものがわかってらっしゃる真の国士様だな!
755名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 23:41:55 ID:sIOVG2F20
03年7〜11月分の航泊日誌っていうと1冊に収まるから
「03年7月?これ4年過ぎてるな、ポイ」って10月・11月分が未経過なのに
うっかりやっちゃったんでしょう。
756名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 23:44:33 ID:NXJMxTf60
うっかり処分した、という方もいるが、
いまの情勢下でテロ対関連書類を「うっかり」できるなんて…

そんな豪傑が自衛隊にいるのかw
是非、国会にきてほしい
757名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 23:45:08 ID:JkuOWv3/0
>>749
民間に委託すればいい
ただのリーマンだったら仕事上の重要書類の破棄がどんなにやばいかわかるだろ
758名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 23:46:12 ID:sIOVG2F20
航泊日誌って重要書類かねぇ?
759名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 23:47:41 ID:+clDdbaH0
>>758
最重要書類。
760名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 23:49:09 ID:sIOVG2F20
>>759
へー 最重要書類が法廷保管期間たったの4年なんだー
761名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 23:50:06 ID:YhSJmkxw0
占領軍が来る前に都合の悪い書類をせっせと処分する旧軍みたいな
762名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 23:52:58 ID:JkuOWv3/0
>>760
コンビニの防犯カメラだって何もなければすぐ破棄されるが,
逃亡中の殺人犯が写ってるかもしれないとなったら重要性が増すだろ?
763名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 00:00:52 ID:aB+QGxWj0
>>762
こんなの民間で言えば普通の会議の議事録か什器・備品台帳程度の価値だよ
民主党はさも国家機密のように持ち出して政局狙いですか。よーやるよ。w
764名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 00:01:38 ID:ldSH5kor0
わざとだろ、馬鹿が!
765名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 00:02:20 ID:GxQnKnHZ0
>>763
シビリアンコントロールの問題だからな。バカウヨには
わからんだろうけど
766名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 00:03:44 ID:aB+QGxWj0
>>765
はいはい、プロ市民や民主党にとっては当直日誌も国家最高機密書類ですよね。w
767名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 00:03:52 ID:gURg5Km/0
>>765
こんな事命令できるのはシビリアンしかいないだろ...orz
768名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 00:04:11 ID:mpBaUbTu0
>>678
 それが今の自民党のやり方。
 マンション耐震偽装の頃と何も変わらない。
 泥棒政党自民党。
769名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 00:06:55 ID:W6a7CcpL0
わざとらしく破棄しやがってw
770名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 00:07:30 ID:nTut6UGH0
自民党は本気にこれで法案を通すつもりなんだろうか?

国民を愚弄するにも程がある。
771名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 00:07:34 ID:mpBaUbTu0
>>693
 ピックル? セコウ? それとも真正B層の小泉信者?

 自民党の売国は良い売国。民主党の売国は悪い売国 ってか?

 火消しにあまり躍起になると、印象操作がバレバレだよwww
772名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 00:08:55 ID:Cym4rmqz0
ん?
航海日誌だろ?

それに、一部が廃棄されただけだろ。
ここでさも給油問題と関連付けてる奴おおいけど、
そもそも問題になってたイラク戦への給油疑惑は、

03年2月25日

なんだよね。
03年7月からのが廃棄されたからって何なのw
773名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 00:09:52 ID:GXUDI7iZO
保管期限が来てもすぐ捨てる訳じゃないだろ。

それにしても何をどうすれば間違うのか。
こんな低脳に国防を委ねていると思うと溜め息が出る。
774名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 00:10:01 ID:nTut6UGH0
当然、ときわの艦長は降格なんだよね?
775名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 00:10:53 ID:GxQnKnHZ0
>>774
もちろん栄転。それから天下りで退職金を3回ぐらいゲット
776名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 00:12:11 ID:YqvFSKLb0
>03年7月からのが廃棄されたからって何なのw

イラク戦給油以上にヤバいネタが隠されてたってことだよw
777名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 00:13:21 ID:CsFkAtnp0
大丈夫、枡添えさんが告訴して、犯人を牢屋に入れてくれるさ。
778名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 00:13:44 ID:KWyMojH40
なにこの証拠隠滅・・・

民主の主張の正しさを示す状況証拠になったな

779名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 00:15:04 ID:mpBaUbTu0
>>770
 郵政民営化や拉致問題でも国民を騙しまくっていますから・・・

 朝鮮にもアメリカにもやさしく、国民は奴隷の如く扱う自民党。
780名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 00:15:05 ID:Cym4rmqz0
>>776

そうかぁ?
そうなら、何で防衛省自らが
報告するのかねw

隠蔽目的なら、そもそも、よりによって民主党の
会合で報告したりするはずがないんだが。

ここで証拠隠滅・証拠隠滅って言ってる奴らは、
正直不気味w
781名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 00:16:24 ID:2L6op9n30
>>772
ペルシャ湾へ向けの違法な給油は
イラク戦争前から今に至るまで恒常的に行われているんだよ。


06年もイラク艦船給油の記録 江田衆院議員が指摘

テロ特措法に基づく海上自衛隊のイラク作戦への燃料転用疑惑を追及している
江田憲司衆院議員(無所属)は16日、国会内で記者会見し、06年9月に海自の補給艦
「ましゅう」が米海軍の強襲揚陸艦「イオージマ」に給油したとの記載が米海軍の
ホームページ(HP)にあると指摘した。同艦が直後にペルシャ湾でイラク作戦に
参加したとする記載もあり、江田氏は転用の疑いがあるとして政府に見解をただす
質問主意書を提出した。
江田氏が指摘した米海軍のHPには、イオージマが9月4日に「ましゅう」から補給を
受けたと記載されている。米海軍の別のページにある日記形式の活動記録には
「9月15日にペルシャ湾で海上保安活動とイラクの自由作戦に従事した」
と記述。国会では、民主党が03年の米イージス駆逐艦ポール・ハミルトンや
米空母キティホークへの直接・間接給油問題を追及しており、江田氏は
新たな転用疑惑になりうるとみている。
http://www.asahi.com/politics/update/1016/TKY200710160367.html
782名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 00:16:56 ID:LXRbRBlA0
誤廃棄は警察の裏金でよく使われる手法。これ豆知識な。

【露骨な】 「誤廃棄では済まされぬ」 捜査費流用証拠の隠滅を図る警察 【証拠隠滅】

 【社会】神奈川県警、保存期限切れ前に捜査費などの会計文書を「誤って」廃棄
     http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1083103632/

 【社会】捜査費・旅費文書を「誤廃棄」 1998年度分、10人処分…九州管区警察局
     http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1082090530/

 【社会】報償費不正支出 道警弟子屈署長、捜査員も認める 北海道監査委員の聴取に
     http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1080109365/

 警察庁の指摘後に差し替え 道警北見方面本部の捜査費
     http://news.aol.co.jp/story/news.date=20040507004321&company=40&genre=05&sub=001&article=0000a495.html
783名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 00:17:42 ID:GxQnKnHZ0
>>780
自民が選挙に負けたので、出席しただけ。
勝ってれば、「あ〜忙しいんで、じゃ」で終わり。
784名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 00:17:44 ID:kJLy8lPV0
航海日誌破棄?????????

第二次大戦の航海日誌は永久保存してるのに?????

国民を騙そうとした これたけで福田内閣全員死刑
785名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 00:18:21 ID:YG4oHefx0
>>780
防衛省が報告せずに誰が報告するんだ?
786名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 00:20:35 ID:Cym4rmqz0
>>785

隠蔽目的なら、民主党の部会なんかで報告したりしない。
隠蔽なら、そもそもその存在自体をしられるのがまずいんだから。

ここにいる不気味な連中にセコーとかののしられるの承知で言うが、
民主党外務防衛部門会議で、何らかの報告を定例的におこなっていた
防衛省が、やっちまった事例の一例として報告したところ、
民主党がそれを政治利用目的で新聞記者にリーク、という
流れのほうが自然だろ。
787 :2007/10/17(水) 00:20:42 ID:CVjJZlwC0
ワザとやんコントロール。
788名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 00:20:55 ID:ZCNhF9d/0
こうやって都合の悪いものは破棄してなかったことにする
旧軍の頃からかわらねぇな
強制連行や沖縄集団自決の命令書もこうやって消されたんだな
789名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 00:21:22 ID:e78Xpazv0
>>780
民主党は基本的に、補給艦がいつ、どこで、どの船に、どのくらい給油したかを明らかにするよう
防衛省に求めている。
この期に及んで、航海日誌の紛失を隠せるはずもない。
だから進んで喋った。それだけの事。
790名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 00:21:45 ID:iDntV+Sg0
イシバはどうするつもりなんだろ?
知らん顔するつもりかな?
791名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 00:22:09 ID:9dZQQFx+0
破棄するにはかなり複雑な手続きが必要。故意犯。
792名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 00:22:10 ID:kJLy8lPV0
なだしおの航海日誌も 「破棄した」と言って
後から出てきたぜーーーーーーwwwwwwwwwww

これで過失致死罪に証拠隠滅罪が加わったんじゃなかったっけーーーーーーwwwwwwwwwww
793名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 00:22:21 ID:YG4oHefx0
>>786
>隠蔽なら、そもそもその存在自体をしられるのがまずいんだから。

知らない訳ないだろ。どんな池沼だよw
794名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 00:23:37 ID:W6a7CcpL0
           / ̄ ̄⌒γ⌒ヾ
         / ________人   \
        ノ::/━━     ヽ    ヽ
        |/-=・=-  ━━  \/   i
       /::::::ヽ―ヽ -=・=-_ ヽ   i  
      |○/ 。  /:::::::::     /⌒)
      |::::人__人:::::○    ヽ )
      ヽ   __ \      /   証 拠 隠 滅 だ お 〜
       \  | .::::/.|       /
        \ ヽ::::ノ丿      /
           _____-イ
795名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 00:23:45 ID:/I16kNFe0
航泊日誌なんて、幹部自衛官に任官して1〜3年目ぐらいのペーペー通信士が
下士官が記録した当直記録をベースにしてテキトーに書いてるような文書だぜ?
航海長と艦長がチェックするけど、どうしても記述が滞りがちでかなりのボリュームに
なるせいでそれもおざなりになりがちだし。

まして、1年経ったら総監部で保管なんて内規では謳ってるけど、実際に総監部に
持って行こうと調整をかけたら「置いとくスペース無いんでフネで保管してくれますか」
なんて普通に言われちゃうわけで。

大抵のフネは当直記録(=航泊日誌の元ネタ)を結構長期間保管してるから、
どうってことないんじゃないの。

航泊日誌に転記できないようなヤバネタが原文ママで残ってたりするしねw>当直記録
796名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 00:24:33 ID:sP/Q5S20O
誤って!?


こんな茶番許されるのか?


なら自衛隊自体要らね。
797名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 00:26:20 ID:8SGdVuFR0
捨てた官僚は国会証人喚問だろ。常識的に。
嘘ついたら懲役。
798名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 00:26:24 ID:GxQnKnHZ0
>>786
うそこけ。選挙で負けたから大掛かりにやらざるを得なくなった
だけ。今回よこした役人のランクも格上げされてな。
>>795
ハイハイ。7月末に廃棄乙
799名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 00:26:37 ID:Cym4rmqz0
>>793

ん?
なんか日本語が通じなかったかね。

あのね、隠蔽工作っつーからには、
そもそも航海日誌を破棄したこと自体を知らせる必要がないの。
やばい情報があった。
航海日誌を破棄した。
報告しなければわからないわけ。

もし航海日誌が重要で、公開せよと叫んでいたのを破棄したなら
黒だけれども。時期も疑惑をもたれた時期と異なり、
しかも防衛省自らが報告しちゃってるの。
自民党への報告をこっそりリークしたですらなく、
民主党に自ら。
したがってこれは隠蔽目的とするには不自然ってこと。
800名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 00:27:46 ID:p2XAJ/5y0
まあ検察の押収品の中の、最重症書類が入った箱だけが紛失する国だから
あにはからんやww
801名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 00:27:56 ID:W6a7CcpL0

当直記録まだー
802名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 00:28:07 ID:OgLhX1sC0
でっち上げ処分される自衛隊幹部も可哀想だ・・。
彼らは政策の道具だけど、政治に巻き込まれるなんて思ってもなかったろうに。
803名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 00:28:16 ID:CsFkAtnp0
これを庇うネトウヨも大変そうだな。ま、バイト君かも知らんが。
804名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 00:28:32 ID:GxQnKnHZ0
>>799
バカだな。米軍からこれからも情報がどんどんでてくんだよw。
だから破棄したことを知らせたわけ。
805名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 00:28:34 ID:/I16kNFe0
>>798
まぁ、要するに、航泊日誌を誤破棄したとしても、当直記録が残ってれば
大した問題にはならないってこった。

実質的に、航泊日誌は当直記録の清書版だからさ。
806名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 00:31:02 ID:mpBaUbTu0
>>786
 隠蔽したいのは航海日誌の中身なのだから・・・
 よく泥棒が何も聞かれていないのにオドオドして「オレ盗んで無いよ」って言うのと似てると思う。
807名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 00:31:27 ID:Cym4rmqz0
>>803

かばうも何も、何をこんなに必死に反米反自衛隊を
盛り上げようとしてるのか意味わからんだけなんだがw


>>804

第一声がバカってw
何様よw

<バカだな。米軍からこれからも情報がどんどんでてくんだよw。
だから破棄したことを知らせたわけ。

ごめん。誰が誰に対して、何のために?
米軍が何の情報を出すわけ?
んで、それにたいして海自が文書破棄を民主党に自ら伝える意味はなんなん?


808名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 00:32:59 ID:e78Xpazv0
どうも、官公庁の文書管理を知らない人がいるようなんだけど。

文書管理規定(内規)に定められた文書は、全部整理番号が付けられ、目録が作られ、
目録は文書管理責任者が管理することになる。
破棄する際には、文書管理責任者に申請し、許可を得てから実際の紙を捨てる。
だから、文書があるかないか「報告しなければ分からない」ということはない。

基本的に文書管理目録は公開(例外的に非公開もあるが、厳正な理由が必要)だから、
文書の存在の有無は、申請さえすれば国民の誰でも知ることができる。
809名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 00:34:14 ID:GxQnKnHZ0
>>807
米軍は別に隠す必要ないから。情報公開してる。
あとの始末は日本政界のポチウヨが汗をかいて誤魔化せということ。
民主党が米軍資料を手に入れて、日本側はどうなってるの?
と質問されると困るので、廃棄処分を通告した。
810名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 00:36:27 ID:kJLy8lPV0
>隠蔽なら、そもそもその存在自体をしられるのがまずいんだから。

航海日誌のない軍艦なんてあるわけないだろーーーーーwwwwwwwwwww
811名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 00:36:44 ID:G164auTc0
別に米軍の空母にいれようがインド洋の基地にいれようがいいじゃん。
法律違反でもしているのか。
812名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 00:37:52 ID:Wr58KBPU0
まだ隠蔽できると思っているんだな・・・
仮に隠蔽できたとしても不信感はネットで広がり続けるぞ
813名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 00:38:10 ID:P9lbOQnW0
最早、選挙で勝つ気は無いと見た
望み通りにしてやるよ
814名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 00:38:11 ID:Cym4rmqz0
>>806

だから、本気で隠蔽したいんなら、
そもそも、よりによって民主党との会合で
「破棄しました」ってつたえるわけねーだろってことなんだがw
だまっとれば航海日誌の保管状況なんて誰も興味抱くはずがないんだから。

>>808
そーじゃなく、
隠蔽目的なら興味もたれそうなこの時期に、
自ら「民主党に」報告したりせんでしょってこと。
話がズレとるよ。

そもそも航海日誌ってそんなに重要なもんなんかね?
重要なもんなら手違いだし、それを報告したのは当然だとしても、
だとしたらますます隠蔽目的っつーんから話がぶれてくるんだが。


>>809
ごめん、意味がわからない。
米軍は公式に否定してる。
仮に米軍が認める事例があるなら、それを海自だけが
ごまかす理由がない。

<あとの始末は日本政界のポチウヨが汗をかいて誤魔化せということ。

この部分は君の思い込みでそ。
なんというか、考えの流れがものすごく不自然でちっとも
共感できないんだが。

815名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 00:38:15 ID:YG4oHefx0
>>799
ちょwwおまww釣りにしてもww
816名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 00:41:38 ID:GxQnKnHZ0
>>814
米軍は口頭で否定しているのであって、米軍が過去に作成した資料が
日本側の説明と食い違ってても、しらんという立場。そこまで改ざん
して日本側を助けるつもりは全く無い。
817名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 00:41:42 ID:W6a7CcpL0


             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!   民主党さん見てる〜?
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ    「当直記録」に注目だってさ〜イエーイ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|     
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T                 
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/      
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
818名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 00:41:44 ID:G164auTc0
まあ、隠したいものがあるとすれば
補給相手や燃料の量ではなく、活動地域だろ。

インド洋はどこからどこまでですかといった、
戦闘地域、非戦闘地域とよくにた不毛な議論が展開しそうだ。
イラクやアフガンが非戦闘地域なわけがないだろ。
それでも押し通すしかなかったのがかなしい。
819名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 00:41:58 ID:Cym4rmqz0
まぁいいや。
なんか中核とか第四インター臭がぷんぷんする
レスばっかりだがw
808-809以外はレベルの低い工作員のようだ。
無駄だと思うけど、がんばってみれば?と思うw


>>810

いやいや、日本語わかってるかい?
隠蔽目的なら、わざわざそれを民主党の会合で
しゃべったりせんだろってこと。

「航海日誌を廃棄した事実」自体を知られるのがまずいんじゃ
ねーのって話をしてるんだが、なんでいつのまにか
航海日誌自体を知られたらまずいのどうのって話しにすりかわってるんだよw


>>815
まさか本気でこれを隠蔽目的と思ってる人なのかね、君は。
隠蔽目的だとしたら不自然だし、
民主党が通常の会合で報告された事例を政治目的でリーク
したとみるほうが自然だろって話なんだけど。
820名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 00:42:04 ID:CsFkAtnp0
Cym4rmqz0
孤軍奮闘かな。頑張れw
ただレスはもっと短くしろ。
821名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 00:42:39 ID:/I16kNFe0
まぁ、「航泊日誌に関する達」でググれってこった。
822名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 00:43:50 ID:YG4oHefx0
>>819
おまいのレスだが

>あのね、隠蔽工作っつーからには、
>そもそも航海日誌を破棄したこと自体を知らせる必要がないの。

航海日誌出せと言われたらどう答えるんですか? (・∀・)ニヤニヤ
823名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 00:44:18 ID:Cym4rmqz0
なんか気になるんで一個だけ。
なんか隔靴掻痒というか、
こちらの言ってることを曲解された上で、
的外れの返答されているのがA型の俺は気になるんだよねぇ。

隠蔽工作ってさわいでるわりには、
自衛隊自らが民主党に報告してるし。
疑惑のあった月とは違う月の廃棄だし。
それを関連付けたり、
「もっとやばいことがあるに違いない」ってのは
さすがに不自然だねぇ。
まぁ、がんばれw

>>816
だったら海自にとって、わざわざ廃棄という手法をとる意味が
わからんじゃないかw
そしてそれを民主党に報告する意味がわからん。
なんかズレてるんだよねぇ。
824名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 00:46:58 ID:kJLy8lPV0
参議院当選したひげの隊長はノーコメントか?

ときわの艦長は防衛大の同期ぐらいだろ?
仲間は見殺しか?wwwwwwwwwwwwwwwwwww
825名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 00:47:34 ID:GxQnKnHZ0
>>823
廃棄しないと、漏洩するだろ。流出した米軍資料と同じ日付の資料が
流出する恐れがある。イージスの機密すら漏らす連中だからね。
そして、それは自民の説明とは当然食い違っている。
826名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 00:48:05 ID:e78Xpazv0
>>823
> そしてそれを民主党に報告する意味がわからん。
普通に考えて、民主党の部会に防衛省の役人が報告に行ったのだとしたら、
自分で報告したくて押しかけたのではなく、
民主党から呼ばれて、訊かれたんだと思わないのか。
なんかズレているんだよねぇ。
827名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 00:49:05 ID:YG4oHefx0
>>826
そいつはワザととぼけてる悪寒。
828名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 00:50:32 ID:wWafkpUZ0
これニュースでやってる??
829名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 00:50:50 ID:Cym4rmqz0
>>825
いやいや、だから、
それはお前さんがいってるだけの話でしょ。
はっきりいって、米軍が認めた時点で
海上自衛隊には"詰み"なのよねぇ。

こっちだけ破棄してたら、余計に疑われるでしょ。
それこそ当直日記から、行動記録まで
調査される可能性が出てくるわけで。

だから、お前さんのいってることが正しいなら、
余計に民主党に大して直接報告する意味がわかんないんだよ。
情報も断片的すぎ。
もしかしたら、似たような失敗とかやっちまったこととか、
定常的に報告してる部会なんじゃねーの、と思う。
んで、たまたま利用できそうなんでリークって、流れのほうが
自然に思えるんだが。
そしてこの思い込みを打破するだけの材料が、
なーんかここで盛り上がってる人たちからは得られないんだよねぇ。

まぁ、いいけど。
830名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 00:51:24 ID:iE7RGjkN0
美しい国も誇れる国も普通の国も
全部層化を切ってからの話!
この際自民と民主は手を結んで、犬作の影響を国政から排除すべき。


石井一氏の質問はこちらから見られます
ttp://www.webtv.sangiin.go.jp/generator/meta_generator_wmv.php?ssp=7890&on=1192528727&si=bcddf6221ca9d57f3dd2bbe767a9bc2a1&ch=y&mode=LIBRARY&pars=0.06209242026666362

自公選挙協力についての質問は6分ごろ
P献金は15分40秒ごろ
冬柴ブチ切れ→福本元議員参考人招致要求は18分30秒ごろから
831名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 00:52:23 ID:CsFkAtnp0
>>ID:Cym4rmqz0
さすがに、これを防衛するにはお前一人では無理だ。
よく頑張った。もういい、寝ろ。

そして、ちょっと不利な状況になると助けにも来ない
ネトウヨをうらめ。
832名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 00:52:55 ID:kJLy8lPV0
国政調査権でインド洋派遣艦隊の航海日誌全部押収したら?

国会で保管したほうが安全だよwwwwwwwwwww
833名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 00:52:57 ID:GxQnKnHZ0
>>829
ミンスから質問が出ないように。役人もわけのわからん屁理屈を
考えないですむからね。
834名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 00:55:39 ID:mpBaUbTu0
>>815
 自民党の下請けの工作だから・・・
835名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 00:55:52 ID:Q4fvGN9S0
>>828
やったけど、なんか反応薄いっぽい。
日本人平和ボケしてて良かったね。
良くないか。
836名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 00:57:30 ID:VRzi1Z2u0
>>1
「謝って破棄した」とは誰に謝ったのか?
でも、最初に謝ってるなら問題ないよね?
837名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 00:58:07 ID:kJLy8lPV0
いしば「航海日誌の所在がわかりません」

ミンス「総理!防衛大臣を航海日誌の所在がわかる人間と取り替えてください」

ふくだ「航海日誌の所在がわかる人間がいないんです」

ミンス「ときわの艦長ならわかると思いますがwwwwwwww」
838名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 00:59:21 ID:G164auTc0
>>833
釣りの可能性も考えられるな。
追求したというのに空振りとなれば、国民は民主党の発言に振り回されたかたちになる。

民主党の主張は
補給活動の一体どこが悪いのかいまいちはっきりしないし。
もうちょっと「自衛隊の許せない行動」をつかんでこいよ、ってかんじだ。
839名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 01:02:43 ID:N4W/hZY10

>破棄していたのは2003年7〜11月の5か月分。

11−7=5???wwwww




ってのを50以内、出来れば10以内にやりたかった・・・
840名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 01:05:22 ID:G164auTc0
どういった法律を違反したんだ?

防衛省の答えのほうが筋が通っている。
民主党がやっていることは印象操作でしかない。
ISAFでも同じことやってるけどな、憲法違反ではないとか。
841名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 01:06:32 ID:CsFkAtnp0
>>839
7,8,9,10,11で5カ月分になるんだが。
君が小学校の算数が出来ないだけw

式にすると
11−6=5
だな。
842名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 01:07:26 ID:RDBIPj+60
マジレスはないだろ常考
843名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 01:08:50 ID:WusM1Dx10
まあおそらく上からの命令でどっかに隠したんだろうな。
乗組員の誰かの実家あたりに置いてあると思う。
いずれにせよこれは大失態。
おそらくかなりヤバイことが書いてあるんだと思うが、
こんな怪しい臭いぷんぷんさせたら同じことだよ。
少なくとも世間の印象は政権与党による隠避。
よっぽど総選挙で負けたいらしいな、自民党は。
844名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 01:10:37 ID:e78Xpazv0
>>840
おまえさんはテロ特措法が目的、期限を限定した「特措法」だという事を忘れている。
845名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 01:13:42 ID:fBuHr+9H0
これは酷い
846名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 01:14:14 ID:gURg5Km/0
今恥ずかしいレスを見た。
もう寝ろ。
847名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 01:14:31 ID:JOFqHXsE0
平時からこれか。大本営発表より悪質だな
848名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 01:15:39 ID:kJLy8lPV0
いしば「洋上給油の任務は多大な成果をあげており、国際社会からも感謝されています」

ミンス「韓国の軍艦から約束の給油が行われなかったと抗議が来ていますが」

いしば「約束の給油は確かにやっていますし、韓国の軍艦はこの海域に来ていません」

ミンス「証拠を見せてくれませんか?航海日誌とかwwwwwwww」



補給艦は本当にインド洋に行ったのだろうか

シンガポールで遊んでいたんじゃないだろうか

石油代金は役人が横領したんじゃないか


航海日誌がなければこの疑惑は晴らせないwwwwwwwwwwwwww
849名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 01:17:00 ID:G164auTc0
>>844
イラクにいく米軍の空母に給油したら、
特措法のどの部分に違反するんだ?

こんなのでイラク戦争に加担したというなら、
米軍基地も自衛隊基地もアウトだろ。
もちろんイラク派兵もな。ずれてんだよ、民主党は。
850名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 01:23:46 ID:G164auTc0
自衛隊を軍隊にしないからこういう問題もおきる。
一般的な役所と同じ法律が適用されるから同じことをされる。
強力な法律が必要だ。

今回の行為そのものは国民をバカにした行為かもしれないが、
そういった環境をつくっているのは
自衛隊は軍ではない、軍にはしないというアホな連中がいるせいだ。
851名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 01:24:21 ID:CsFkAtnp0
>>849
ぷ。

>イラクにいく米軍の空母に給油したら、
>特措法のどの部分に違反するんだ?
自民党政府に聞いてみたらw。
政府もそんなことしたら違法だと認めてるから必死に隠しているんだが。

>こんなのでイラク戦争に加担したというなら、
>米軍基地も自衛隊基地もアウトだろ。
>もちろんイラク派兵もな。ずれてんだよ、民主党は。
もうこれに至ってはずれているのはお前の頭としかいいようがない。

法律とは何か、法治国家とは何か、少しは勉強してからカキコしろ。
852名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 01:24:50 ID:gPrFnWes0
>>849
自衛隊がやってるのはOEFの海上阻止活動への補給なため、法が規定しない目的外の行動になる
違法、または脱法行為

搭載されてる油はもちろん日本国民の血税から賄われてる
場合によっては横領、横流しといえるかもしれない
853名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 01:25:16 ID:UL5UpeXHO
特殊作戦があったんだろうな
854名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 01:30:00 ID:G164auTc0
>>851
答えられないようですね。

>>852
ムダに使われた、何に使われているかわかったものではない。
そういった主張はありだと思います。
法律のどこの部分に抵触するか、示さないことには説得力ゼロです。
855名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 01:31:00 ID:gPrFnWes0
>>854
法の規定にない目的外利用だって言ってるだろ
特措法の意味もわからないのかw
856名無しさん:2007/10/17(水) 01:34:40 ID:???
次から次へと、
どこから手を付けて良いか分からないレベルの人が湧いてくるな
857名無しさん:2007/10/17(水) 01:36:20 ID:TF2JtZ+b
だが、心配のしすぎではないか。
一冊だけなら誤廃棄かもしれない。
858名無しさん:2007/10/17(水) 01:37:46 ID:G164auTc
>>855
だから、どの部分かと聞いてるんですが。

米軍がイラク戦争につかった可能性があるからアウト。
OEFの作戦とやらもインド洋限定なんですか。日本が勝手に線引きしているだけでは。
859名無しさん:2007/10/17(水) 01:38:13 ID:xM+QeUJM


売国政党民主党は大嫌いだが、自衛隊が本気で隠蔽を図ったならちょっと怖い気がするな。

警察も腐ってるわ自衛隊も腐ってるわじゃ戦前と同じじゃん。

860名無しさん:2007/10/17(水) 01:38:54 ID:kJLy8lPV
実は 補給艦ときわは

インド洋で撃沈されたのかもしれない
861名無しさん:2007/10/17(水) 01:44:54 ID:???
>>854
ま、君に説明するのは無理だとはじめから思っているし
説明する気もない。もちろんそんな必要もない。

>>852
がはっきり、目的外行動と教えてくれてるのに
>法律のどこの部分に抵触するか、示さないことには説得力ゼロです。
とレスするんだから、俺の読みのほうが合っていたわ。

2chにかじりついていないで学校行って、もう少し勉強しろよ。
862名無しさん:2007/10/17(水) 01:45:27 ID:gPrFnWes
>>858
公務員の行う行為、扱う物品は国民の財産なんだよ
だからその財産はみな使用する目的、用途が細かく規定されてる
この規定以外の利用は原則として不可能

だから元々の規定がない行動、使用をする場合は特別に法律を作って、
「これこれこういうことで今回に限って使います」と規定するわけだ
これが特措法

イラク作戦に従事してる米軍への給油なんて国会で承認されてないし一度も審議すらされてない
これやってるとしtら、明文で規定しとかなければいけないことになる
で、目的外利用は明らかだから政府も答弁に窮してはぐらかししてるわけだ
まぁそれしかできないからなw
863名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 01:57:46 ID:G164auTc0
>>862
「限定lという言葉の意味がそこまで厳しいものだとは思わない。
新法で以前の法律を限定する形になることからも
これ以外やっちゃいけないという法律というわけでもないのでは。
864名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 02:00:05 ID:gPrFnWes0
軍隊にそこまでの裁量もたせたらだめだろ
何のための法律で、何のための文民統制なんだよ
865名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 02:01:10 ID:YG4oHefx0
>>863
>「限定lという言葉の意味がそこまで厳しいものだとは思わない。

勝手にそう思ってれば?
ただし法治国家には馴染まないのでこれに書いてろよ。

つ【チラシの裏】
866名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 02:02:36 ID:/991Cir00
>>838
ムリムリw

あきらかな証拠隠蔽がなされた以上、自民有利になることはもうないだろう。
867名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 02:05:41 ID:VtX30qp90
早い話が証拠隠滅
868名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 02:10:16 ID:FiDsLLrbO
何時も 捨ててしまい証拠隠滅が大好きなんだよな
869名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 02:11:46 ID:qLZOdWAB0

 ・航海日誌を書き換えるか

 ・航海日誌を捨てるか

二択で下を選んだんだろう。

表に出せるシロモノだったら、さっさと
政府側から出していたはずだからな。

つまり真っ黒。
870名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 02:12:58 ID:wPcK7MBd0
KYと言う概念を認識するとはおもわなんだw

色彩認知機能しか基本ないんですけど。
871名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 02:15:23 ID:wPcK7MBd0
航海日誌がスレの話題に上ること自体が、特殊状態w
872名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 02:15:59 ID:FiDsLLrbO
ヒューザーの時も廃棄しているし
873名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 02:21:11 ID:cttzFX8w0
日本政府はもう「破綻国家」を自己申請すべきだな。
874名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 02:24:23 ID:TF2JtZ+b0
・今年7月(今年の参院選挙直前)に破棄していたことを報告した
・破棄していたのは(イラク用に給油した)2003年7〜11月の5か月分

これは素敵なピンポイント爆撃ですねwwwwwwwwwwwwwww
875名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 02:24:45 ID:/991Cir00
>>872
小泉の年金納付記録もな。

自民はこんなのばっかり。

876名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 02:25:15 ID:G164auTc0
>>862
海上阻止活動、または特措法の縛りから逸脱したから批判しているというかんじなので
噛付きすぎました。すいません。
イラク、アフガン侵攻を支持しといてなんだかな、という気もするけど
いったん決めたことは守らないといけない。
877名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 02:27:04 ID:bNYnNdXD0
どうせ酒盛りしてたんだろう。

海軍を甘やかしてはならない。
駄目海軍を陸軍の配下にしろ(`・ω・´)
878名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 02:27:05 ID:mpBaUbTu0
>>847
あの頃の日本政府は今の自民党のように売国奴の巣窟ではなかったからね。

当時の日本と今の日本政府を比べるのはご先祖様達に失礼と言うものだ。

政府与党の売国奴は恥を知れ!!!
879名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 02:31:47 ID:mpBaUbTu0
>>859
戦前よりも今の日本の方がずっと酷いよ

>>875
今の自民党は詐欺集団
清和会は朝鮮とアメリカのエージェント
自民党にとって日本国民は搾取の対象でしかない
880名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 02:35:48 ID:gFvbkUbE0
>>859
無能で腐っている外務省も同じ
881名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 02:53:30 ID:eQLeoYWu0
>>879
今、酷くなってるね・・・マスコミがやんわりと処理して報道してないか、誤魔化してるだけでな
882名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 03:08:19 ID:hsNPCfIfO
そろそろ一斗缶爆弾の出番ですかね・・・・・・
883美しい証拠隠滅:2007/10/17(水) 03:38:23 ID:TF2JtZ+b0
麻生氏、山崎拓、古賀誠は高笑い?…福岡選管“領収書ぜ〜んぶ捨てちゃった”
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1189310977/

1 :諸君、帰ってきたで?φ ★:2007/09/09(日) 13:09:37 ID:???0
 自民党議員の領収書改ざん問題が止まらない。二重計上で坂本由紀子
外務政務官が辞め、五重計上で玉沢徳一郎は離党。いずれも引導を渡した
のは、麻生幹事長だ。「本人は平気なのか」と思ったら“とてつもない”事実が
分かった。ナント麻生のお膝元の福岡県選管が、政治資金収支報告書に
添付される「領収書の写し」を、ゴッソリ破棄していたのだ。
 領収書の写しは収支報告書のチェックに欠かせない大切な資料だ。
玉沢たちが改ざんしたのも、地元の選管に届け出た政党支部分の
領収書の写しである。これがあればこそ、情報公開請求でインチキが
バレたのだ。
 写しがなければチェックは不可能。不正をはたらいた議員も永久に
お目こぼしである。麻生が余裕シャクシャクで「政治とカネ」が表面化した
議員を一掃できるのも、このためかと思えてくる。

 こんなメチャクチャが許されるのか。福岡県選管の言い分はこうだ。
 「政治資金規正法が保存を義務付けているのは、収支報告書の原本
のみ。領収書の写しの保存を義務付ける規定はありません。膨大な量の
写しを保存する場所もなかったため、確認後はすべて破棄していました」

 大半の選管は、報告書の保存期間に合わせて領収書の写しも3年間
保存しているが、実は各選管任せ。自発的に行っているだけなのだ。
 多くの資金管理団体の収支報告書が集まる総務省も「報告書の真実性
を証明するため、領収書提出を義務付ける制度の趣旨からみても、3年間
保存が望ましい」(資金課)との見解だが、だったらサッサと法制化すれば
済む話。それを拒んでいるのは政治家の側だ。先の国会で強行採決された
改正法でも、この問題は見送られた。
 福岡選管は「総務省の見解に従い、今年度提出分から写しを保存する」
と言うが、後の祭り。麻生をはじめ、鳩山邦夫法相や山崎拓、古賀誠ら
福岡選出の議員はほくそ笑んでいるに違いない。
884名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 03:39:33 ID:VoLJoztg0
ははは。ナイス。自衛隊。
民主はうるせんだよ。こまかいことに。

でも創価批判はもっとやってくれ。
P献金P献金
885名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 04:04:01 ID:G0RLcibVO
また「誤って廃棄」かよ ふざけるな
こんなのまた罷り通るんじゃ文民統制もクソもないし、
給油問題だけにとどまらず、なんでもヤバいものは捨てちゃえばいいってのがまた罷り通ることになっちゃうからな。
ヤバいことが書いてある日誌が出てきたのならまだ状況によってとか考えもするけど、捨てるのは100倍は悪質だと思うね。
もうどんな説明をしても給油法案は絶対に支持しない。衆議院解散して民意を問え。
886名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 04:32:34 ID:RLuKMIKf0
国内より海外活動のほうが生命の危険ありそーなのに、
こういうずさんな管理体制のままで海外派遣していいのかね。

航泊日誌とかのxlsファイル類は何重かにコピーされてるだろうから、
意図的に、不都合な部分を破棄したことにしてるんだろうけど。
887名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 05:01:29 ID:KCuyrV3p0
自民はガキかww
ヤバイ捨てちゃえって・・・・
よくこんな政党が政権与党でいられるな。
投票してるやつのモラル疑うw
888名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 05:29:33 ID:cDhmFI0/0
フネのログを「間違って」廃棄ぃ??

ことあるごとにスマートを自称する海どもが、やる事かよっ!!
889名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 05:58:44 ID:BeumgK0t0
自衛隊がテロリストでした
890うそつき君:2007/10/17(水) 06:22:45 ID:0ST38RjeO
給油任務開始の頃は、怪事件の連続でした。
一番衝撃的だったのは、給油中のパイプを、突如現れた銀色の円盤に光線兵器で焼き切られたことです。
護衛していたイージスの迎撃兵器は、円盤にはまったく無力でした。
891名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 07:27:05 ID:7WveB8GZ0
これは許せんな、絶対わざとだろ。
または稚拙な時間稼ぎで後から出てくるか?
892名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 07:35:51 ID:iKJFSuNS0
給油の石油の随意契約も追及して欲しい。
893名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 08:30:13 ID:Go0m4UiV0
航海日誌って破棄するものではないだろ。特に公務で実際に任務
に就いている戦闘艦が。笑止だな。
894名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 08:42:35 ID:nEDcu73n0
>>646
5流官庁の防衛小に灯台いるのか
895名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 08:51:39 ID:ilp3YJhw0
現代の関東軍=自衛隊。

都合が悪くなると、証拠書類を 「都合よく紛失」

こんな連中が、日本国民、議会の目が届かない外洋でなにをしているのか、わかったもんじゃない。

日本は、こいつら関東軍、自衛隊の暴走でまたも戦争に巻き込まれる事になる。
896名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 09:32:08 ID:kJLy8lPV0
ミンス「洋上給油は非常に難しい任務です。海が荒れていたら大きな船を近づけて給油なんてできない」

いしば「海上自衛隊は極めて困難な状況下において訓練の成果を発揮しております」

ミンス「今年の夏は大きなサイクロンがいくつも出たはずです。洋上給油を約束した船に給油できなかったことは何回ありましたか」

いしば「今年度全部で123回の給油予定のうち101回給油できております」

ミンス「イギリスとかドイツの軍艦と暗号通信は可能だったんですか?周波数の違い暗号の違いで会合できなかったことは何回ありましたか」

いしば「今年度全部で123回の給油予定のうち3回だけ、ドイツの軍艦と通信の行き違いがあって給油できませんでした」

ミンス「航海日誌がないのに何でわかるんですかwwwwwwww」
897名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 09:35:31 ID:8SGdVuFR0
嘘ついて
イラク戦争を
日本がバックアップしたということだな。
憲法違反だ。
898名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 10:02:53 ID:ZOwXMe3N0
>>893
補給艦は戦闘艦では無いと思うのだが…
899名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 10:09:30 ID:7+V8nWmi0
>>13

>権威ある安全保障専門の森本敏教授が

権威あるw
900名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 10:11:35 ID:iJK8dls10
>>899
しゃー、なんやこらー
901名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 10:13:35 ID:79mpg4sXO
日本瓦解中wwwwwwwwwwww
902名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 10:21:55 ID:BnI75H+v0
>13
知恵おくれが一生懸命爪先立ちしているのが目に浮かぶようだ。
気の毒と思うが、同時に何が楽しくてこんなまねを?とも思う。
903名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 10:24:48 ID:eoU/WYnm0
美しい隠蔽wwwwwwww
904名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 10:25:34 ID:8DOye//a0
このニュースなんでマスコミであんまり報道されてないの?
905名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 10:29:47 ID:3k/6JONY0
航海日誌なんて自衛隊が現場で正当に活動してるかどうかを担保する重要な資料だろうにな
なくなった、すいませんでしたですむようなもんじゃないだろ
自衛隊の海外活動なんて隊員一人の行動が外交問題にも発展するデリケートなことなのになにをやってるんだ
906名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 10:35:10 ID:ApjJwbQ4O

ジミン「ちよwwwwwこれヤバイ資料だろwwwww燃やして捨てとけwwwww」


907名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 10:36:58 ID:tu2oDyS30
そもそも公文書は法律で廃棄を禁止して
すべて公文書館への永久保存を義務づけるべき。
あわせて官公庁での紛失や盗難に対する管理責任を厳しく明文化。

ここまでしないと、悪質な捏造・改竄・証拠隠滅は根絶できない。
すべての役人が限りなく善人との前提での制度設計は国益に反する。
908名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 10:50:09 ID:CHh2nAmT0
与党議員を中心に、東京都でもテロ対策の給油が行われている模様です。

1日200リットル給油? 都議選の選挙カー燃料費
--------------------------------------------
ttp://www.asahi.com/national/update/1016/TKY200710160416.html

> 後藤都議は「毎日選挙カーを走らせても燃料は9日間で約190リットル、
> 約2万2000円だった」と説明。400リットル以上を請求した候補者らを
> 対象に監査請求した。
909名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 10:52:56 ID:CHh2nAmT0
選挙期間(9日)中、毎日同じ量のガソリンを給油している候補者(現職都議)
-------------------------------------------------------------------
自民党 千代田区 内田茂 ............ 公費負担額 66,150円(法定上限一杯) 内訳: 毎日65g × @120円/g × 9日 = 選挙期間(9日)の給油合計: 585g
自民党 青梅市 野村有信 ............ 公費負担額 66,150円(法定上限一杯) 内訳: 毎日61.25g × @120円/g × 9日 = 選挙期間(9日)の給油合計: 551.25g
自民党 台東区 服部征夫 ............ 公費負担額 65,826円        内訳: 毎日54g × @135.45円/g × 9日 = 選挙期間(9日)の給油合計: 486g
自民党 立川市 宮崎あきら .......... 公費負担額 66,150円(法定上限一杯) 内訳: 毎日56g × @125円/g × 9日 = 選挙期間(9日)の給油合計: 504g
自民党 江戸川区 宇田川聡史 ........ 公費負担額 66,150円(法定上限一杯) 内訳: 毎日60g × @122.5円/g × 9日 = 選挙期間(9日)の給油合計: 540g
自民党 渋谷区 村上英子 ............ 公費負担額 66,150円(法定上限一杯) 内訳: 毎日50g × @147円/g × 9日 = 選挙期間(9日)の給油合計: 450g
自民党 練馬区 やまかあけみ ........ 公費負担額 65,772円        内訳: 毎日58g × @126円/g × 9日 = 選挙期間(9日)の給油合計: 522g
自民党 北区 高木啓 ................ 公費負担額 54,000円        内訳: 毎日50g × @120円/g × 9日 = 選挙期間(9日)の給油合計: 450g
公明党 荒川区 鈴木貫太郎 .......... 公費負担額 66,150円(法定上限一杯) 内訳: 毎日60g × @132円/g × 9日 = 選挙期間(9日)の給油合計: 540g
公明党 練馬区 石川芳昭 ............ 公費負担額 66,150円(法定上限一杯) 内訳: 毎日58.8g × @125円/g × 9日 = 選挙期間(9日)の給油合計: 529.2g
民主党 町田市 真木茂 .............. 公費負担額 47,880円        内訳: 毎日40g × @133円/g × 9日 = 選挙期間(9日)の給油合計: 360g

自民党、村上英子都議の選挙カーは、ハイオク仕様でしょうか?(w

ttp://www.gyoukaku110ban.jp/diary/nikki-index.html
910名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 10:55:16 ID:8Ep4RUcfO
なんかあったんだろうな、その頃に。
911名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 10:58:16 ID:CHh2nAmT0
1日に100リットルを超えるガソリンを給油している候補者(現職都議)
--------------------------------------------------------------
自民党 中央区 立石晴康 ........... 公費負担額 66,150円(法定上限一杯) 最高: 105.5g/日, 選挙期間(9日)の給油合計: 505.8g
公明党 江東区 木内良明 ........... 公費負担額 66,150円(法定上限一杯) 最高: 128.6g/日, 選挙期間(9日)の給油合計: 933.6g
公明党 中野区 高倉良生 ........... 公費負担額 66,150円(法定上限一杯) 最高: 204.5g/日, 選挙期間(9日)の給油合計: 1037.6g
民主党 板橋区 熊野美奈子 ......... 公費負担額 65,184円        最高: 106.5g/日, 選挙期間(9日)の給油合計: 547.8g

公明党、高倉良生都議の選挙カーは、ずいぶん燃費が悪いようですな。(w

ttp://www.gyoukaku110ban.jp/diary/nikki-index.html
912名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 10:59:57 ID:1URQk1550
>>911
一台じゃないと思うぞ。w
コピペに悪いが。
913名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 11:02:12 ID:79mpg4sXO
この何故か紛失した時期を丁寧に調べればいいわけなんだよな
わかりやすいっちゃわかりやすいな
914名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 11:02:31 ID:YG4oHefx0
>>898
CIWS積んでて戦闘艦ではないというのも・・・
915名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 11:02:46 ID:CHh2nAmT0
>>912

> 都議会議員選挙では、選挙を公平に行う為、選挙道具である
> 「掲示板に貼るポスター代 候補者カーの借上げ代(レンタカー等)
> 同ガソリン代運転手の人件費」が公費で支払われる。
> このガソリン代の公費負担は、定額でなく、実際にかかった費用で
> 限度額も決められている。当然、候補者カー以外の車はダメ。
> そして、ガソリン代も候補者カーだけ、限度額は1日7,350円、9日間
> で66,150円である。

自民党は、候補者が実は双子で、選挙カーも二台以上使ってたりするのか?(w
916名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 11:04:17 ID:FwrKcWSZ0
昭和20年8月15日
わざと燃やしました
917名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 11:06:10 ID:/VdaoLGy0
これはひどい
実にまずいですね
民主党大チャンスですね
918名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 11:12:23 ID:ZOwXMe3N0
>>914
戦場では衛生兵でも小銃を携行している。
自衛のためにな。

ジュネーブ条約で非戦闘員ということで保護は約束されてるけどね。
919名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 11:12:50 ID:H9EkDA4V0


「火葬にして届けます。」
「いや、火葬は困る。自宅に届けてもらいたい。」
920名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 11:19:10 ID:YG4oHefx0
>>918
それは人だろ。しかも補給ですらなく救命だし。

じゃなくて補給艦にはそういう規約があるのか?
921名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 11:22:20 ID:+DMe6df90
社会保険町といい防衛小といい、都合が悪いと記録を廃棄するんだな
お役所クオリティ本領発揮
922名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 11:23:50 ID:YG4oHefx0
>社会保険町といい防衛小といい

ワラタ
923名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 11:38:47 ID:RMKqGNa70
>>908
この監査請求は、日本中でやれそうだな。
オンブズマンに提案してみよう。
924名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 12:28:56 ID:K3hqZOKw0
証拠隠滅本当にありがとうございました。
925名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 12:42:47 ID:mpBaUbTu0
>>907
 今の自民党は国益のためじゃなくて、自分達とそのご主人様の利益のために活動しているからね。
 残念!!!
926名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 12:46:42 ID:Fi9JLnet0
中谷元君。

法に基づいて活動していた記録を「誤って破棄」をするなど、まさに国家反逆罪で問われるべきだ。
これが原因で今後の活動に影響がでたら、喜ぶのはテロリストだけだ。
テロリスト以外に、こんなことをする人間はいないと明言したまえwww
927名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 13:19:29 ID:Qafry/LzO
これ絶対「誤って」じゃないだろ
928名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 13:37:34 ID:+WHLPVDk0
これは仕方ないなあ。
自衛隊は日本の軍隊じゃないからね。
アメリカの軍隊だから、日本人や日本政府のコントロール下に
ないから。
何とか取り繕う努力をされている防衛省の人たちにお疲れ様といいたいよ。
929名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 14:04:31 ID:wch+kRvM0
めちゃくちゃだよなぁ。国民の税金で運営している軍であるという発
想がゼロだ。これじゃインドネシア辺りの海賊と変わらん。懲役もん
だよこんなの。
930名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 14:09:18 ID:CHh2nAmT0
そこで、天皇制復活ですよ。
931名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 14:43:14 ID:mpBaUbTu0
>>929
海賊以下だよ。
自民党は正義を装っているぶんタチが悪い。
932名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 14:51:16 ID:J4A706Df0
機密を守るために作戦書を破棄するのはよくある事配慮してくれないと





集団自決もその線で
933名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 14:53:49 ID:J4A706Df0
>>912

1台しかダメなの知らんのか?皮肉だろ
934名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 15:23:18 ID:YG4oHefx0
>>933
脊髄反射を超えた脳髄反射じゃね?w
935名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 15:30:36 ID:4w8/64HV0
もう防衛部に格下げで良いよ。
信用できん。
936名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 15:56:57 ID:Xg32xb5T0

   ∧__∧  着実に日本破壊&のっとり計画を実行していく
   < `∀´ >  ウリ達の力を思い知ったニカ?
__ (__つ/ ̄ ̄ ̄/_
    \/     /
       ̄ ̄ ̄

   ∧_∧  ウリ達は不当な差別を克服する為に団結し、     
  <#`Д´>  日本の各界に入り込む努力をしてきたニダ  
_ (__つ/ ̄ ̄ ̄/_  
   \/     /
      ̄ ̄ ̄

   ∧__∧
   < `∀´ >  ネットウヨ諸君は、現実社会で何か【 努力 】をしてるニカ??
__ (__つ/ ̄ ̄ ̄/_
    \/     /
       ̄ ̄ ̄

937名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:05:37 ID:AtR1Z9vr0
これ報道してるのか?
938名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:14:53 ID:vdYqZlQT0
疑われると思ってないんだろうか?
アホスグル
939名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:21:21 ID:O3yPnogW0
賛成とか反対とか、そんなこと論じる以前の問題じゃん。酷すぎる。
出てこないなら、まず破棄された部分について補給艦の乗組員などの関係者に対して
徹底的に聞き取り調査しろよ。そして日誌の紛失に関しても責任者を厳重に処罰するべきだろ。
それをせずして話を進めてもらっては困る。いい加減にしろ。
940名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:15:16 ID:0TSyTdAB0
 そもそも、日本は中東の安全保障に相当の国費をつぎ込んでるけど、
原油価格がちっとも下がらず、国益的には失策だと思うんだけどな〜。
石油メジャーを擁する米英だけが儲かってるんじゃないの?
941名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:15:49 ID:438RSIHh0
そろそろ、誤って官僚を刺してしまったり、
誤って官庁で爆弾を爆発させる人も出てくるかもな。
942名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:19:54 ID:0TSyTdAB0
黒塗りの開示資料、航海日誌の破棄・・・
もはや民主主義国家じゃないなw
943名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:21:31 ID:YG4oHefx0
>>942
戦後レジームの・・・って言ってた総理も居たしな。('A`)
944名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:23:35 ID:AtR1Z9vr0
戦後レジーム脱却したら北朝鮮になってたって笑えんなw
945名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:41:05 ID:LdkSrIVD0
>>941
犯人の供述は「誤って自分の記憶を破棄してしまったので何も覚えてない」か?
946名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:46:07 ID:HiRQduWq0
>>942
何をいまさら。
中国と大差ない人治国家だろ。 このスレを見れば、それがよく分かる。

■■日本の暗殺部隊■■
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1178855005/
947名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:50:07 ID:Nlb+qylSO

今の自衛隊は、自民党の私兵
主権者である国民を守るためではなく、自民党を守るために存在している気がする。
948名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:51:46 ID:438RSIHh0
>>947
元々軍隊ってのは国民じゃなく国家体制を守る武力だからな。
949名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:53:43 ID:0TSyTdAB0
>>946
公安のことはよく知らないけど・・
建前を公然と踏み倒す姿勢がヤバイとおもうw
950名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 19:00:41 ID:mpBaUbTu0
>>940
自民党の誰かがそれで儲かってるからいいんでね?
売国は金になる。それを自民党は正直に実践しているだけ。
951名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 19:04:57 ID:LdkSrIVD0
その上反対する者をテロリスト呼ばわり
952名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 19:06:03 ID:ZOwXMe3N0
>>947
選挙のたびに自民党に投票せよと指導されたなぁw

先の参院選でも某候補への肩入れは並じゃなかったし。
953名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 19:08:54 ID:B4n5Aoju0
9.11も保険会社の調べで捏造確定モードになってきたし
小泉派遣自衛隊もうだめでしょ。
954名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 19:09:28 ID:w3AsxzkI0
クーデターが起こったら怖い
955名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 19:12:28 ID:gPrFnWes0
>>940
日本国内の石油元売りも空前の利益をあげてたはず
まぁアメリカの石油メジャーには遠く及ばないだろうけど

原油価格の高騰でバイオ燃料系の穀物相場も跳ね上がったわけで、
中東の不安定化を引き起こした二正面作戦は「国益」でいうと結果的に相当な損害だわな
956名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 19:14:22 ID:vz/n45vd0
もうすぐ革命がおきる、天皇を中心の共産国がやっと
実現する
957名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 19:15:58 ID:0TSyTdAB0
>>950
日銀の政策委員も買収されてるんだろうか?
958名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 19:16:00 ID:CHh2nAmT0
>>951
それが、泥棒国家としての正しい対応ですから。正義は泥棒にこそあり。
959名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 19:20:40 ID:0TSyTdAB0
>>955
うん、アメリカに「貸し」が残ったはずだけど・・・
政権が変わったら帳消しだろね
960名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 19:21:21 ID:n7cJkY4d0
米当局、イラク駐留米軍への食料供給に不正行為や汚職の疑いがあるとして、複数の米食品会社を調査
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071017-00000866-reu-int
961名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 19:24:42 ID:MqM7ToM00
イスラム過激派がインドネシア経由のマグロ船で日本にもぐりこんどるのに何が海上阻止行動じゃアホカト
962名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 19:26:07 ID:gPrFnWes0
海賊(シーレーンの防衛含む)に関しては東南アジア、中でもマラッカ海峡周辺の方がよっぽど危ないね
963名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 19:37:47 ID:/KISTaBD0
>>942
国家を守るためには公開してはいけない資料もある
だいたい開示請求するのは特アの工作員だけだろ

航海日誌なんてどこの国の党だか解らないような奴らに
見せてはいけない類の物だろう
964名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 19:38:54 ID:RDBIPj+60
なら開示できませんでいいやんw
誤って破棄とか嘘つくなよw
965名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 19:59:39 ID:0TSyTdAB0
>>963
うん、だから法整備が必要だよね。
軍事重要機密は20年とかね・・・
でも、必ず最終的には開示されなくては制度が担保されなくなるから・・
「誤って廃棄」と答えるのは非常識と思う。
966名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 20:30:13 ID:0TSyTdAB0
テロリストとか特アの工作員?とか・・・
大変だな日本もw
967名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 21:56:21 ID:SfWN5OOa0
これは自衛隊のクーデーターだな
とうとうきたか
968名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 22:08:08 ID:gFBrNPL50

ウソついてばっかの防衛省は庁に降格!
969名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 23:35:43 ID:aIby8NXB0
>>968
防衛小に降格だな
ガキ以下だわww
970婆 ◆HKZsYRUkck :2007/10/17(水) 23:38:42 ID:vFsbTkzY0
給油反対派も賛成派も、はなっから「誤って」の部分は
ウソだという前提で議論してるってのがシュールだw
971名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 23:47:47 ID:jpvz82M40
何この太平洋戦争での日本軍暴走と同じ行為。
972名無しさん@八周年:2007/10/18(木) 01:36:32 ID:8b0IPLYV0
>>970
そんな程度で誤るようなレベルじゃ、銃なんか渡せん。
973名無しさん@八周年:2007/10/18(木) 02:09:18 ID:57g6CvMe0
軍隊管理ちゃんとできないとまた無条件降伏で国が蹂躙されちゃうぞ
974名無しさん@八周年:2007/10/18(木) 02:11:00 ID:p9YOoOxY0
ウハハ、亀田並みの嘘やな
975名無しさん@八周年:2007/10/18(木) 04:53:00 ID:Km/uQnW90


      防 衛 庁 も ア サ ヒ っ て ま す な (笑)

976☆〜:2007/10/18(木) 05:00:00 ID:Km/uQnW90


   >>975  防 衛 症 の ま ち が い で ☆〜  スマソw

977名無しさん@八周年:2007/10/18(木) 07:40:03 ID:ZxlP5DDV0
>>976
嘘の付き方を小学校からやり直しの防衛小
978名無しさん@八周年:2007/10/18(木) 07:47:07 ID:wxlmTw/g0
このニュースまだTVで見てない^^;
979名無しさん@八周年
自衛隊がバレたら困ることやる度に 『誤って廃棄』 するんだろ。