【国際】 「米国と中国との関係、今世紀で最も重要」 次期大統領候補のヒラリー・クリントン氏…日米関係には言及せず

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 18:30:18 ID:wSS6T7KU0
で、チャンコロ富裕層の金吸い上げるわけか。ヤンキー賢いなw
953名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 18:32:51 ID:SjvGTd8A0
中国は社会主義国だよね?
って君に質問したとする。
すると君は
「易姓革命観を持つ国が、社会主義を標榜したものだよ。」
と答える。
「だから、社会主義国でないなら、何主義なの?」
って聞かれたらどうすんの?ってこと。
954名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 18:34:16 ID:IlK7KFRP0
>>930
え〜と。上段の結論 【中国は社会主義であったことはない】
1) 主義というのは名刺代わりにするものではない。
         以上。
下段の結論  【アングロサクソンは野蛮ではない】
1)日本民族、ゲルマン民族、ユダヤ民族、華僑、etcみなみな虐殺を経験している
2)移民国家米国のレイプ発生率とアングロサクソンの過去史を直結させるのは早計であり恣意的である
3)2)の続きでもあるし、1)の帰結であり、且つあんたが触れてるように(黒人やヒスパニック、中国系などと比較して
遜色ない数字を出している)アングロサクソンにのみ野蛮をレッテルを冠するのは、不公平である。
 
国家公務員さん、こんなんどうでしょう?  
955名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 18:35:26 ID:llROH02o0
民主党の方が分かりやすくていい。
共和党は日本が大事と言いながら肝心なところで裏切る。二枚舌が露骨。
今後民主党になって、中国と戦略的パートナー組むアメリカというアジア情勢を真剣に受け止めなければならないよ。日本は。
しかし、今の福田内閣見てもとても厳しい現実乗り切れるとは到底思えん。アフガン支援に反対している小沢も本当に国益考えているの?って感じだ。ダメだ。


956名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 18:36:00 ID:tAZaF0630
中国が嫌いなネットウヨと安倍と小泉が涙目ww
957名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 18:36:15 ID:QAyDadpl0
>>877
>>そして、そういう状況があと数年以内に起きる事が、支那の場合
>>もう確定している。

可能性ならばともかく、「確定」って・・・
958名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 18:39:19 ID:33eqVo1s0
経済が発展すればするほど、国民は外の世界を知り、
民主化・自由化の圧力は高まる。
かといって二度と天安門事件のようなことはできない。
いずれ中国共産党は解体してしまうのではないの。
結局はチェコや東独と同じ運命だ。
その方が中国は発展するだろう。
959名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 18:39:31 ID:/0FyktL/0
>>942
だからこそ危機意識が生まれ世論も変わって日本が自立するチャンスな訳よ。
もちろん形式的には日米同盟も対中友好関係も変わらないけどね。
ポチ小泉に荒らされた国内状況を再建できる。
960名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 18:40:48 ID:SjvGTd8A0
>>954
ぜんぜん回答になってないよね。
>主義というのは名刺代わりにするものではない。
         以上。
何ですかこれ?国家には主義というものがある。そして目指す理想がある。
ならば中華人民共和国、そしてそれに属する人々が「わが国は社会主義国」であると標榜し
さらに各国がその国家を社会主義と認識すれば、それは社会主義に他ならない。
誰が決定し、誰が採決をしめすのかはその国家の国民と、国際社会である。
その両者が中華人民共和国を社会主義国と認定している以上、社会主義であるはずである。

>主義というのは名刺代わりにするものではない。

これが答えになるなら、公務員など務まらない。小6の発言だ。
961名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 18:42:54 ID:QYPjuLey0
もう何年も前から右派の一部は中国様崩壊論を唱えてるよ。
ただ予想ってのは自分に幾分都合の悪い事を前提に立てるものなんだけどな。
希望的観測だけで方針定めるってのはシナ幻想に踊らされて
潰れて行った企業と大差ない。

こういうところを見ても国家運営に関して
あまり真面目に彼等の話を聞く気になれない。
962名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 18:44:06 ID:erXI5GH80
まあだから中国なんか分裂するって。
五輪とかいろいろあって皆面白いし儲かるから外から一体でいるように働きかけてるけど、
ちょっと手を入れればいくらでも分裂するって。それがすぐ近くに迫ってるのは共通認識だろw
北京ダックを太らせてから刈り取るのはいつも同じ。
963名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 18:45:27 ID:SjvGTd8A0
>アングロサクソンにのみ野蛮をレッテルを冠するのは、不公平である。

4回目だが、アングロサクソンを野蛮とする考えは、前述したとおりの統計に基づいて
俺自身が主観的に野蛮だと実感しているのだが?
不公平だの、そうでないだのと考えるのは君次第。それこそ知るかヴォヶ!の世界であります。
964名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 18:47:29 ID:IlK7KFRP0
>>960
実態が伴ってません=主義は名刺代わりにするものではありません
965名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 18:48:13 ID:26wm+i2xO
武器を作る国と武器を使う国

ふふっ
966名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 18:48:19 ID:FTm98kQ20
日本は、いま韓国人が「併合前は大韓帝国はこんな理想国家だった」と妄想している
国そのものかもしれんな。
967名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 18:48:32 ID:SjvGTd8A0
>>907
だから君の意見は何なのか説いているんだよ?
日本国には中国に傾倒する勢力の筆頭が、衆院議長に就任し、
米国との日米安保を国家の最重要課題とする自民党の党是を知らないのか?
ならばそのどちらでもない勢力について問いたい。親中でも親米でもない
派閥の領袖、官僚、総理経験者がいるのかね?是非教えてもらいたい。
968名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 18:49:36 ID:LLd5/CG80
>もしヒラリーが大統領になれば、日本スルーは間違いないね。

早く大統領になってもらってそうしてもらった方がいいよ
日本もまだ少しでも元気なうちに備えの準備を本気ではやいとこするようになる方が将来的に明るい!
その為にもっとマズゴミも政府も中国には舐められ反日やられ放題でミサイルまで向けられ
経済的にはもう抜かれてしまっているし、アメリカには無視されつつある現状を国民に明らかにすべき。

それから歴史教育も大昔から学ぶのでなく、この100年とか70年史で特アやロシア・アメリカとどういう
付き合があって相手はどんな国で今はどうかとか言う現在史を学生に教えろや!
その分世界史や日本史を薄くすりゃいいからのう
969名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 18:49:50 ID:V8sjX/Gz0
149 :名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 10:58:10 ID:V8sjX/Gz0
ポチがなんと言い訳するか楽しみだなw

156 :名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 10:59:35 ID:zvLohnGn0
>>149
「米中離間策にのるな!」

929 :名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 18:12:42 ID:MYHIfRNu0
だから何だよって記事。
日本について何時も言及しなきゃならないのか。
離間工作乙。
970名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 18:49:50 ID:mZb1h4+l0
民主党ってのは置いといてもクリントン家ってのは日本に恨みでもあるの?
971名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 18:49:57 ID:2v86rgE80
日本はアメリカの奴隷ですから、用済みになったらシナへ売り渡します。
byヒラリー
972名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 18:50:18 ID:FEEVfjXtO
チンポ!
973名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 18:51:48 ID:SjvGTd8A0
>>964
だから、それは君の狭小な意見に過ぎないわけで。
君が名刺代わりでないと主張すれば、それで終わるのかね?
聞いてるんだよ?
社会主義でも共産主義でも資本主義でもないなら、客観的な視点として
中間人民共和国をどう捉えたらいいのかね?
「名刺代わりではない」そんな稚拙な回答で公務員が務まるのかね?
環境局か?君は?
974名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 18:52:31 ID:2v86rgE80
>>970
よくわからんが歴代総理大臣、宮沢、細川・・・・村山・・(小沢)
あんなの相手にするといやになるだろうな。
それにあいつらリベラルだからな。
だから上記の奴らとは気があうはずなんだがw
975名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 18:54:25 ID:uXuCiDJ9O
中国は独裁なだけで完全に資本主義。
976名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 18:55:28 ID:AhpJmyU/0
>>973
>そんな稚拙な回答で公務員が務まるのかね?

>名前:国家公務員 ◆vmxs/8aRBg 投稿日:2007/10/16(火) 18:04:31 ID:NEiC0yIQ0
>名前:名無しさん@八周年 [] 投稿日:2007/10/16(火) 18:47:29 ID:IlK7KFRP0

ちょっと待ったw勘違いしてる。
ID:IlK7KFRP0は主夫です。
977名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 18:55:38 ID:IlK7KFRP0
>>973
それこそ、野蛮な易姓革命観を持つ国と捉えればいいじゃねーか。
978名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 18:55:56 ID:3NF7K4s10
>>970
州知事時代、日系企業の誘致のため日本に訪れたが
財界人に袖にされた恨みがあるらしい
979名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 18:57:16 ID:WmdjPsjJ0
まぁ、アメリカでも野党はバカという証明だな。
何でも与党と反対の政策を打ち出せばいいと思ってるし。
安全保障上のリスクを省みない愚行だよ。
980名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 18:58:11 ID:UuwUyYagO
荒川区や北区辺りはすでに中国人に占領されてるぜ!
981名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 18:58:36 ID:SjvGTd8A0
>>964
君は試験という客観的指標を受けた場面で

〔1〕次の括弧に言葉を入れなさい。

  ・1949年に中国共産党によって建国された(  )主義国家である。

と問われた場合、「主義は名刺代わりにするものではありません 」
もしくは「易姓革命観を持つ国が、社会主義を標榜したもの」
と答えるのかね。ばかばかしい。
982名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 18:59:11 ID:Y4Uuy3Sg0
つーかもうお花畑な日本って終わりだろ・・・
さっさと軍力増強して有能な指導者を見つけるべきだろ。
俺だったら間違いなく軍事大国になる。
983名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 19:00:00 ID:UWSK4gN00
>>978

たしか、ヒラリー・ローダムと旧姓を名乗ったままだったから、夫婦別姓主義者と
攻撃されてクリントンが州知事一回落選してる。80年代でさえこんな状態なのがアメリカ。
984名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 19:00:33 ID:SjvGTd8A0
>>977
これから君を環境局のオッサンと呼ぼう。
君は本当に労働者か?屁理屈が多いし、自分の主張ばかり押し付ける甘えからして
ニートじゃないのか?
985名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 19:00:40 ID:HvIVTk6I0
>>957
このペースを止める事ができないなら確定だけど。
そして、今の技術にそれを止める手段は無い。
あるなら是非とも教えてくれ。


【中国】 穀倉地帯に深刻な干ばつ、収穫出来ない畑が激増 [06/02]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1180850297/
【中国/ウイグル】3000m級の万年雪が大規模消失、シルクロードに連日の異常高温[06/21]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1182422246/
【中国】60年来最大の干ばつ、90万人の飲み水が不足[05/29]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1180398214/
【中国】32万平方キロが砂漠化の危険[06/18]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1182126280/
【中国】 干ばつで黄河支流70km以上が断流 [06/11]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1181566870/
【中国】 ミネラルウオーター向け地下水の採水過多で年間960億円の損失 [06/20]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1182344673/
【環境】枯れ果てる広大な湿地、植物は…!どうにも止まらない砂漠化―中国[07/26]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1185453451/
【環境問題】 相次ぐビーバー死、史上空前の大干ばつ!大河が消失して4か月―中国[07/30]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1185766253/
【中国】黒竜江省でも干ばつ警報発令!被害面積は338万ヘクタール以上に(写真)[8/5]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1186288221/
【中国】21年連続の暖冬!深刻な温暖化被害で、氷河の面積は4分の1まで縮小[9/9]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1189318687/
986名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 19:01:38 ID:YSgGFPfd0
日本人は他人の評価や自分がどう思われているかを異常に気にしていることを知っているから、わざと日本外しだよwww
案の定、あたふたしてやんのwww
987名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 19:02:00 ID:u4RFeB/p0
州知事時代袖にされたって日本で言えば東国原が
企業の誘致に失敗した程度のことで日本に恨みを
持っているとしたらおかど違いも甚だしい。
988名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 19:02:34 ID:IMiUcD0B0
ひらりはやめとけ
989名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 19:02:36 ID:GuVGK5Ve0
ウヨ脂肪WWWWWWWWWWWWWWWWW




990名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 19:04:09 ID:1CR88BLx0
>>978
クリントンは誤解されてる。特に反日でもなんでもない。ビル・クリントンの大統領任期を見てみな。1992年といえば、前年にバブルが弾けたとはいえ、
まだ日本の経済力がアメリカを脅かしている状態。クリントン時代、実は日本人(日系人)の米国内地位は格段に上がったんだよな。誰よりも、(政策が
どうであったにしろ)日系人やまだ日本国籍を所持している日本人を政府要職や中枢で使った。アメリカにとって、外交は内政の延長であることも忘れずに。
991名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 19:04:19 ID:YXgYJIAZO
米国債売ってしまえ
売らなくてもいいが売ってしまうぞくらいは言え
992名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 19:04:32 ID:bwoqHidV0
>>982
そんないつ現れるかわからん有能なやつなんかの登場に期待してるようじゃダメだな
なにをもって有能なのかもわからないし
993名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 19:04:49 ID:LLd5/CG80
中国、月探査衛星を近日中に打ち上げか 国威発揚を狙い
http://www.asahi.com/international/update/1016/JJT200710160005.html?ref=rss
994名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 19:06:26 ID:zQIQ11Ma0
すでに米中は経済関係では非常に親密だよね。日本は蚊帳の外に
置かれている感じ。反中でもなんでもいいけど、現状を見てきたほうが
いいよ。欧米の日中分断工作にまんまと日本は引っ掛かったな。
995名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 19:06:35 ID:XiPwWFCy0
誰が大統領になろうとブッシュよりはマシだと思うよ
ネタでもなんでもなくてもう少し地球にやさしい大統領たのむよw

上のほうにでてたけどルーズベルトは親日だったね。途中までは
でも満州鉄道を共同事業して足がかりを作りたくて日本に何度も骨折りしたけど
無下に断られてから嫌日になったんじゃなかったっけ?
996名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 19:06:41 ID:IlK7KFRP0
>>981
生涯学習でもやってろwww
997名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 19:07:00 ID:GrG+41LWO
真剣に独立しないと日本飲み込まれて消えてなくなるぞ
998名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 19:07:14 ID:hx4JdYuu0
アジアで孤立する日本
999名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 19:07:27 ID:u4RFeB/p0
アメリカでは国債大量に売ると敵対行為と見做される。
アメリカ国債なんて買わなきゃ良いのに、バカじゃね。
1000名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 19:07:34 ID:LLd5/CG80
日本も本気で考えるべき時が来ているよな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。