【新潟】民間との格差是正せよ・・・県職員の月給などの引き上げを県と県議会に勧告 県人事委

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
本給引き上げ、県人事委勧告

県職員給与の一部引き上げなどを盛り込んだ勧告書を泉田裕彦知事(右)に
手渡す鶴巻克恕・県人事委員会委員長(左)=11日、県庁
http://www.niigata-nippo.co.jp/pref/dataimg/3028.jpg

県職員の給与について、県人事委員会(鶴巻克恕委員長)は11日、若年層の月給と、
子どもの扶養手当を引き上げるよう、県と県議会に勧告した。
国家公務員を対象にした人事院勧告にほぼ沿った内容で、
民間企業の給与水準と格差が生じていることが理由。
ボーナスは民間との差はないとして据え置きとした。部分的とはいえ、
本給の引き上げを勧告するのは8年ぶり。
同委員会が新潟市人事委員会と共同で実施した調査の結果、
民間給与は平均で38万1328円だったのに対し、
県職員の給料表上の給与は38万671円で、657円、0・17%安い。
ただ、県職員給与は現在、給与構造改革の経過措置中で大半の年代で給料表より高く、
実態は県職員の方が民間より1万3682円、3・46%高い。
これらの点を踏まえ、昇給に関しては昇給幅を1号抑制する内容とした。
一方で、経過措置の恩恵を受けていない若年層に限定し給料表を改定する勧告を盛り込んだ。
勧告に従うと、大卒の初任給は現行の17万6800円から2000円プラスとなる。
また、少子化対策の一環として人事院が引き上げを勧告した子どもの扶養手当については、
現行の月額6000円から6500円に改定することを盛った。

新潟日報2007年10月11日
http://www.niigata-nippo.co.jp/pref/index.asp?cateNo=1&newsNo=3028
>>2に続く
2出世ウホφ ★:2007/10/15(月) 21:27:59 ID:???0
ボーナスに関しては、人事院は引き上げを勧告したが、据え置き、現行の4・45月とした。
このほか、勤務時間の短縮や公務員倫理の確立などを求めた。
ボーナスや手当を含めた平均年収は650万7000円となり、
勧告前より1万円増える。平均年収が増えるのは1998年以来。
鶴巻委員長は「どこを手厚くするべきかという判断の中で、
少子化対策や人材確保などを重要視した」と述べた。
泉田裕彦知事は「制度の趣旨を踏まえて完全実施に努めたい」と話した。
勧告について、県地方公務員労働組合共闘会議は「国並みの月給改定や扶養手当の改善は当然。
経過措置を受けていない若年層も含めて一律に昇給幅を抑制するのは、
将来にわたり給与水準を引き下げるもので、容認できない」などとする声明を出した。

(終)
3名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 21:28:38 ID:4iICEheg0
以下、ニートの戯れ言をどうぞ
4名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 21:29:14 ID:VJZkxmf7O


公務員のボーナス?

5名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 21:29:32 ID:MdD99T6Y0
民間には各種手当てなどほとんど無いんだけどね
6名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 21:29:32 ID:PoXwH9tV0
新潟は知事からして 泥棒 だからな

この乞食集団 キチカイ゛メルヘンやろう
7名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 21:31:03 ID:V9dnMVgw0
公務員はふざけるな!
8名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 21:31:31 ID:zAjXA6zp0
やりたい放題だな
9名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 21:32:11 ID:cusBCdsf0
努力もなしに給料UPとは
10名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 21:33:54 ID:df7IcFCc0
例の村八分も新潟でしょ
11名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 21:34:02 ID:PdlXbgdY0
>>1
借金が無い県だけなら良いよ。
12名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 21:34:10 ID:cCv4/VA90
選挙で反公務員の安倍政権が負けたんだから、これくらいは当然
13名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 21:35:53 ID:gECOfUzA0
>民間給与は平均で38万1328円だったのに対し
この手のニュースでいつも思うんだが
算出方法示せよ
14名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 21:36:30 ID:O10TQmL/0
頭おかしいんじゃないの?
新潟県民はこれで納得するのか?
15名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 21:37:48 ID:iKLOgo+60
>4・45月

すみません
わたくし民間企業でして1.85月しか貰えないんですが
格差の差額分はどこへ行けば頂けるのでしょうか?
16名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 21:37:53 ID:pKJGUBXP0
>>1
民間に比べて 県職員の給与を優遇しすぎて
再来年あたりに 夕張市のように「財政再建団体」になってしまう予定の
青森県庁  という組織をご存知でしょうか
17名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 21:38:24 ID:D7inAAxh0


低級職の公務員は日雇い(派遣。)

にしてみて毎日5時に日当渡してみればよくねぇ
18名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 21:38:35 ID:BmTOKM5q0
公務員によって滅びるな
19名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 21:40:45 ID:t6Z1A2kE0


時給にしろ
20名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 21:40:48 ID:aLhnZZ4U0
>>1                     チ カ ラ
それ…本気で言っているのだな…?『邪鬼眼』持つ者なら今すぐ示せ…
 
              セブンスマインド        ダークパワー
本気なら俺の中に眠る『7つの人格』総力あげて『闇の力』解き放つが────
21名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 21:40:55 ID:j39s475C0
>ボーナスや手当を含めた平均年収は650万7000円
民間全体なら500万円未満だな。
従業員100名未満の企業は民間に含めてないな。
寺格差
22名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 21:43:18 ID:87loAJU50
新潟でよさ下名民間って信越化学しか思い浮かばないが
ほんとはごろごろあるのかねえ
コシヒカリ御殿から県内に金流れ幕理ってか まさかあ
23名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 21:44:43 ID:EY05TgH40
公務員は景気がよろしいようで
24名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 21:45:21 ID:VKps8T85O
>>17

奉仕者なんだから、全員最低賃金にすべき
25名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 21:45:29 ID:5MEgYZ8X0
>>13
新潟県は民間給与がかなり低いような気がするのだが俺の周りだけかな?
>>14
むろん頭にくる。
県職員じゃないが身近に二十代の市職員で年間百五十日程しか出勤してないのに
2.5リッターの新車を買った奴がいる。
26名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 21:45:30 ID:JGoEhq060
こういうのに”格差是正”という言葉はふさわしくないような・・・
格差是正っていえば何でも通ると思ってるのか??
27名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 21:45:45 ID:zmWfDC8Y0
同じ県でも賞与1ヶ月・・・
役所に行くと、あそこでボケーっとしている人間が自分の倍給料貰ってるのかと鬱になる。
28名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 21:47:46 ID:Ltu9J8blO
公務員って恵まれてる自覚ないんだな

多過ぎなんだよ
29名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 21:48:18 ID:pueKbFbs0
公務員の言う民間企業の平均というのは、上位企業の平均だからなぁ。
都合よすぎ。
30名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 21:49:46 ID:SUgRZcZu0
雇用が安定しているんだから、民間より安くてもいいはず。
リスクファクターを反映させろ。
31名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 21:50:05 ID:+NRtjdBu0
>25
新潟県の民間給与は低いよ。
本社が県外にある企業がオススメ。
32名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 21:50:49 ID:Qdo0fxzf0
新潟の民間は、月給だけで38万も平均でもらっているのか?
ボーナスも4.5ヶ月もらっているのか?

新潟県民怒れよ。
33名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 21:51:08 ID:b3tnfHpB0

   ┌──────────‐‐┐ ┌──────────‐‐┐ ,/7    ∠⌒\
   i______,    ,______,i  .i______,    ,______,i .|   |        |  |
            i   i                   |   l、           |   |       |  |
     _____|   |_____            |   .\          |   |       |  |
      |               |.            |     \,       |   |       |  |
      ヽ‐‐‐‐‐ァ     t‐‐‐‐‐‐"            |   i\,.  \     !  レヘ    |  |
           ./  .,ヘ  ヽ                |   |  ヽ、/    .\__,,ノ    |  |
        ,/  /. ヽ   \,             |   |    ~                  /.  /
        ,/  /    ヽ,  \.             |   |                   /  /
      _,/ ゛ /      \  `'-,,、          |   |                _,/゛ ,/
    〈゛   ,/゛         \,  /           .|__,,|                〈゛   ,/
      ̄ ̄              ̄                               ̄ ̄
   ―――┬―――  ┌──────┐   ┌─────┐         │
         |       │ ──┬── │    │          │   ───┼───
    ――┼――    │    │     │    │          │       /│\
       人        │ ──┼── │    ├─────┤     /  │  \
      /  \     │     │ \  │    │          │   /    │    \
    /     \    │ ──┴── │    │          │ /    ─┼─   \
   /        \  └──────┘    └─────┘         │
34名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 21:51:57 ID:kghvl/MC0
新潟知事は地震の時に電力会社叩いて支持者が増えたかと思ったけど
これでまた支持者が減るね (´・ω・`)

民間の給与ってどうやって算出してるんだ?
まさか残業手当て乗っけて38万とかじゃないよね?
ていうか福利厚生まで含めて比較すべきであって、単純に給与だけで
考えるべき問題ではないと思うんだが・・・・
35名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 21:52:14 ID:Bi0oOkTO0
なんていうお手盛り給与w
36名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 21:52:54 ID:aLhnZZ4U0
>>34
>>21>>29
「従業員100人以上の企業」の平均
37名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 21:53:16 ID:yepPZxZr0
なぜ格差是正する必要があるんだ?
どんな功績があったんだよ
38名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 21:54:29 ID:YWfxfOsIO
建前的には好景気だしな
理屈の上では筋の通る主張

まぁ、その建前が詭弁なんだけどな
39名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 21:54:45 ID:APb0aaW40
大手だけが高利益を上げると公務員もついでに勝組みだよ。
40名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 21:55:17 ID:2l9bIlD50
民間ってドコの民間だよ
脳内民間か?
41名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 21:56:05 ID:I6VqDcmV0
民間の厳しさを思い知らせてやりたい
42名無しさん@八周年::2007/10/15(月) 21:56:21 ID:BBrI9LsD0
公務員は貴族様なので民間TOPLVとしか比較はしません
もちろん批判議論も一切受け入れません 
貴族様との比較対照にもなれない奴隷は黙って税金納めてりゃいいんだよ
43名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 21:56:23 ID:Sid0Ezq10
中小企業よりはるかに多く貰ってるくせに何言ってるんだか
さらに各種手当てまでせしめてるくせに
44名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 21:56:24 ID:kghvl/MC0
>>39
大企業従業員の所得が増える→公務員も増える→中小企業は変わらず
こんな感じだね
45名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 21:57:18 ID:+NRtjdBu0
県に名立たる企業さまのコメリと同じ賃金体系でいいんじゃないか?w
46名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 21:57:19 ID:3oYGINxF0
>>41
その「民間」の人が選んだ地方議会が承認するんだけどね。
思い知らせたければ思い知らせる地方議員を擁立するべし。
47名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 21:58:03 ID:aLhnZZ4U0
>>43
大手は大手でブチ切れてるだろうしな。
「俺らはそれなりに競争にも晒されてるし午前様帰宅もザラだ
 仕事してねえ連中が待遇だけ要求してんじゃねー」って。
48名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 21:58:41 ID:y8sA5DTnO
昇給を抑制したのは大きいな
49名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 21:59:25 ID:kghvl/MC0
新潟って公務員の国籍条項撤廃されたんだっけ?
50名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 21:59:36 ID:Lud+Ws130
ここでカキコしてる人間
・公務員試験に落ちたフリーター
・ろくに勉強もせず地元中小企業に就職したアホ
・県庁に合格できなかった“大卒最低レベル公務員”の国家2種もしくは国税専門官w
51名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 22:00:03 ID:MCBX19Ki0
 
 
    じゃあ、民間並に働いてもらいましょ。

 
   まずは、サービス残業をいっぱいやることw
 
 
 
52名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 22:00:23 ID:gECOfUzA0
>>25
新潟は広いから県内格差がかなりあると聞いたことはある
53名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 22:01:24 ID:t6Z1A2kE0
>>50
オマエはどれ?
54名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 22:01:47 ID:TBu02pFr0
>>1
民間だったら倒産してんじゃないの?
55名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 22:02:06 ID:cbGpdP3M0
下げる時は渋々なのに上げる算段は早いなあ。
公務員様って0,何%上がったとか民間監視してひたすら計算してるのかよw

そんなヒマに仕事しろ!!
56名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 22:02:10 ID:kghvl/MC0
>>50
自虐的なヤツだなw
お前はどれなんだ?
57名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 22:03:33 ID:+NRtjdBu0
>50
自宅警備員乙
58名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 22:04:14 ID:6yjKMrxW0
>>民間給与は平均で38万1328円だったのに対し、

これは豊かな地域ですね。
東京よりも平均給与いいんだから格差なんてないよね。
東京も含めて平均って20万くらいのはずだよね。



公務員は史上初めて寄生主を殺す寄生虫になるのか。
59名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 22:04:36 ID:sshG67zSO
公務員にさえなれない底辺の妬みばっかりだねw
ウザ杉
60名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 22:05:02 ID:9e2l2e4/0
俺37才契約社員、手取り18万だけど

中小企業に勤めてる奴の事も考えろ!

ヽ(`Д´)ノうわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
61名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 22:05:13 ID:5MEgYZ8X0
>>52
糸魚川は最悪だと聞いたことがある。
62名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 22:05:30 ID:aLhnZZ4U0
>>59
ニート涙拭けよw
63名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 22:06:24 ID:7mbhKXE/0
>>59
あなたは公務員?
下手な大企業より難関なのにさえってのも変だなw
64名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 22:06:52 ID:F3T9wN9F0
寝ぼけてんのか?うんこうむいん
65名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 22:09:58 ID:xpMmoe840
>民間との格差是正せよ

じゃあやる気ないヤツクビな。
ただ居るだけの無難にこなすだけのヤツはボーナスカットな。
66名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 22:10:08 ID:3VSuv9Tm0
この状況でよくもまぁ・・・
67名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 22:10:20 ID:Qdo0fxzfO
中小企業に勤めてる俺らも税金納めてるんだわ
平均値も中小含めろよ
68名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 22:10:46 ID:PWw9Wvau0
こいつら、まず国が赤字抱えてるという自覚があるのか??
69名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 22:11:00 ID:/IlrEOoR0
本社が新潟県にある会社で新潟県職員より給料が
高い会社は銀行以外ないと思うが・・。
燕三条の企業とかちゃんとカウントしてるんか?
70名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 22:12:14 ID:z7ReOvuh0
****************************************************
    誰でもわかる地方公務員のムダ使い
****************************************************
日本の年間の国家予算は80兆円です。
日本の地方公務員数は約300万人で、平均年収は約720万円。

・300万×720万=21.6兆円。

なんとあのコンビニのバイト程度の(もしくはそれ以下)
楽な仕事しかしていない 地方公務員たちが
国家予算の約1/4を食いつぶしている計算になります。

一方、民間の平均給与は毎年下がり、今や430万円です。
仮に公務員の給料を一般サラリーマン並みにすると、

・300万×430万=12.9兆

これだけで一年間に8.7兆円の税金の節約になります。

今、消費税1%で集まる税金は、約2兆円と言われています。
つまり、”地方公務員の給料を当然の額”にするだけで
現行消費税5%を限りなく0%にすることさえ可能なのです。

地方公務員に食いつぶされている税金はそれだけではありません。
平均2200万以上の退職金に、月額25万以上のお手盛り共済年金。

特に地方公務員共済年金の税金の負担率は70%以上です。
満額でも月6万程度の国民年金しかもらえない自営業者なども
納めている税金から、はるかに手厚い月額25万の共済年金を
地方公務員達にプレゼントしている構図になります。
71名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 22:14:02 ID:fJnequcl0
新潟って東京の支社が多いんだっけ?
角栄効果なんだろうなあ。
72名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 22:14:58 ID:z7ReOvuh0

*******************************************************
突っ込みどころ満載! 地方公務員(チコウ)の呆れた言い訳
*******************************************************

チコウ:地方公務員は民間より平均年収が高いっていわれるけど、
    それは給料の高い医師や警察が含まれているからさ!

一般人:それを言うなら、民間平均には医者や弁護士や
    大企業の社長だって含まれているはずですね。

チコウ:民間企業は女性差別があって給料が低いから
    女性が平均を下げているのさ!

一般人:高いところだけサンプリングしてそれに合わせようとするのは
    公務員お得意の詐欺的手法ですね。

チコウ:俺たちの給料は同学歴の民間企業と比べたら低いのさ!
   同学歴の民間企業と同じ給料をもらえて当然のはずさ!

一般人:民間企業は学歴ではなく実績に応じて給料が決まるのです。
   高学歴で薄給の人も、低学歴で高給の人もいます。
   民間がうらやましいならどうぞ民間に出て働いてください。
   あなたの高い能力(笑)に応じた給料を貰えることでしょう。

続々追加予定・・・
73名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 22:17:09 ID:Y3n0hvT10
ひき下げに見えた。
ってか世代間格差ってひどくね?
職業間格差なんてまだ良い方だ。

近い将来経済構造がガタガタになる予感。
74名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 22:19:24 ID:mhSHkxeh0
新潟人は、役人に対して文句も言わないし仲が良い。
日本一の談合県!
10人に一人が土木関係に勤務。
60人に一人が、消防団員(リーマン消防隊は、勤務中の消化稼動可)
75名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 22:21:17 ID:+ONCcNMDO
安!

でもみんな安いから金使わないんだろうな
76名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 22:21:18 ID:Jsozy69F0
新潟の民間は、月給だけで38万も平均でもらっているのか?
ボーナスも4.5ヶ月 171万円もらっているのか? 残業なし、
有給休暇20日完全取得

新潟県民怒れよ。
77名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 22:21:33 ID:F3T9wN9F0
新潟は碌な人間いないよ
78名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 22:22:58 ID:rartRg3s0
地方自治体こそ民営化しろ
79名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 22:23:38 ID:ozzDP7ru0
引き下げかと思ったら引き上げかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
80名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 22:24:22 ID:y0ytsATK0
給料上げる前に仕事しろよ
81名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 22:27:30 ID:QqPP4vEq0
平均所得の算出も公務員の平均の算出と同じロジックなわけで

若年の公務員はほとんど民間と同じかそれ以下しかもらってない

みたいだよ?

だからヒエラルキーの上の方が過剰に高い給与をもらってるはず。

年収200万円90人と年収3000万円10人で平均は480万円になる

でしょ。で、大部分の200万円は俺等は半分以下しかもらってねーじゃ

ん!!!!!! ってなるべ?
82名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 22:27:48 ID:SXftgu260
ボスのフトコロが痛むわけでないから、馬鹿な要求でもどんどんあがるんだよな
民間で他社や上部団体の賃金を盾に交渉しても
「ウチの現状は…」
で返されて終わりだっての。
83名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 22:29:37 ID:eLymvoOI0
都合のいい部分だけ民間基準ですか。。。税金泥棒ですか?
84名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 22:30:49 ID:mhSHkxeh0
日本精機なんて、高卒で、35才までなら誰でも獲るぞ。
年収は、勤務3年目で、600万超える。凄い過酷な3交代だが、週休2日。
85名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 22:31:18 ID:IcEOyWBE0
えーっと、昇給するか決めるのは議会なんですけど……。
86名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 22:31:46 ID:fcEn/nLv0
この県の知事は官僚時代、「岐阜県」に出向していて幹部の一人だった。
その後、岐阜県では裏金問題が起き、OBのほとんどが返還に応じたが
この知事は「おりゃ、知らん」と未だに返していない。

こんな人物に血税がどんなに大事か、わかるわけないよ。
87名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 22:31:51 ID:0xy8uSoM0
>>81
>若年の公務員はほとんど民間と同じかそれ以下しかもらってない
>みたいだよ?

だからどうしたって?
そんなものは内部で調整しる。
88名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 22:31:56 ID:PEMQa6aH0
本当に格差是正するのであれば、役所が言う『民間企業』の定義の中に
従業員100人未満の企業も含めて給与水準を算出しろって。
そこまでやれば、さすがに底辺を底上げしようって気にもなるだろ。

ま、公務員改革を掲げた安倍さんがああなって、自治労の支援を受けた
民主党が躍進した現状じゃ、それも叶わぬ夢か…
89名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 22:32:48 ID:hYEp1FBg0
年齢構成を公開して貰わないとな。
数人の為に、97人の50歳以上が
同じ%で昇給するのが公務員だから。
90名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 22:34:21 ID:pCvLS3Gy0
民間って行っても、公務員の上級職とかは、民間にいってれば
大卒でそこそこの企業に就職してるんだから、
公務員試験にも受からないようなやつらがいくDQN企業の給料ベースに
あわせる必要は無い
91名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 22:34:32 ID:mhSHkxeh0
つーか、公務員が夢を見れるのは、退職後だからな。
92名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 22:35:15 ID:mB9yzili0
県民が通ります

とりあえず知事は氏ねよ
93名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 22:35:37 ID:ujak2emo0
で、賞与は民間平均1.2ぐらいで公務員は5.8ぐらいですか><
94名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 22:35:47 ID:t6Z1A2kE0
>>90
じゃあDQN企業は税金納めなくてもよいな
95名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 22:36:04 ID:9JFQ2TrR0
民間に合わせて退職金とか下げてみるとか
96名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 22:36:56 ID:SJ4xTKUz0

     ξミミミミミミミミミミミミミ
     ξξミミミミミミミミミミミミミ
     ミミξミミミミミミミミミミミミミミ
    ミミ -=・=- -=・=- ミミ 相場はそういうところじゃない
     ミミlミ    __     l;;;|ミ   ________
     ミlミ::: ー===-' ../彡    | |          |  
    ノ ヽ::   ̄  ./ \   | |          |  
  /´    |ヽ::    ./|      | |          |  
 |    l  ■■■■■    | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |________|   
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |   
97名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 22:37:22 ID:BK3MhR9u0
2000円上がったくらいで、白い目で見られる
というのは、逆に気の毒ともいえる。
98名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 22:37:25 ID:JbTgtdvr0
この記事の言ってる「民間」って何処の企業ですかね?
高い方に合わせる必要は全く無いと思うけど。
99名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 22:37:34 ID:SXftgu260
>>84
三交代で週休二日ってどういう構成ですか?
ウチは4班3交代代直無しの111休222休333休111なんですが。
突っかかってるわけではなく、本当に参考にしたいので教えてください。
100名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 22:37:38 ID:9pNjMlVG0
>>現行の4・45月

一度でもいいからこんなボーナスもらいたいな
101名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 22:38:01 ID:PyvFszur0
なーんで民間との格差是正が給料UPになるんだよ!
ふざけるな公務員氏ね
102名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 22:39:02 ID:lhPvWmvD0
労働時間圧倒的に少ないのに時間給ではなく月給を同じ水準にするとかありえないだろ。
103名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 22:39:41 ID:eMwQr9vT0
どこの民間と較べてるんだ?
ええ?
104名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 22:40:10 ID:6kQhefAy0
引き上げ?
馬鹿だろこいつら
105名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 22:40:51 ID:mhSHkxeh0
大手弱電だろ
106名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 22:42:17 ID:0xy8uSoM0
まあ今の内に春を謳歌しとかないと再建団体入りしたら(ry
107名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 22:43:23 ID:uuQA8Ay70
1月分も出てねぇ民間会社との格差も改善してほしいもんだな。
格差分税金返せハゲ。
108名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 22:43:47 ID:490i2lSS0
ほら、こんな所にもリーブ21。
109名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 22:44:41 ID:ptvNOnrGO
まず俺の給料引き上げてくれ。
時給700円って、コンビニのバイトかっての
110名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 22:45:09 ID:zAjXA6zp0
(厳選した)民間企業にへばりつく様に給料うpしてったら公務員万歳のまま自治体破綻一直線じゃないの
111名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 22:45:35 ID:kghvl/MC0
新潟県民は議会で賛成したバカどもを次の選挙まで晒し続けて落選させた方がいい。 
だれが賛成したのか分かるのかどうか知らんが
112名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 22:45:46 ID:mhSHkxeh0
ちなみに、鶴巻克恕 って、弁護士だから。
113名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 22:46:54 ID:pCvLS3Gy0
おまえが他人の給料が上がるのに反対したところで、
おまえらの収入が増えるわけじゃないよ
114名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 22:48:40 ID:PyvFszur0
>>113
遊んで暮らしてる公務員が高給なのは許せません
115名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 22:48:46 ID:MTmsNfNY0
新潟県人って田舎なのに結構いい給料貰ってるんだな。
116名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 22:48:59 ID:0xy8uSoM0
>>113
賛成と反対、どちらが可処分所得が増える可能性が高いかと考えたら当然じゃね?w
117名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 22:49:30 ID:GS/lHZvK0
>>90
確かにそうだ。
公務員ったって、ある程度の給料を出さないと、能力のあるやつは来ない。
旧帝大出ても故郷の県庁に就職するような人がいなくなりかねない。
あんたの言い方もどうかと思うが。
118名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 22:50:46 ID:hYEp1FBg0
有給休暇100%消化だけでないらしいしな
もっと休むらしいな(-"-;)
119名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 22:50:58 ID:jiNPX/NeO
>>1もちろん、最低賃金も上げるんだろね?
120名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 22:51:28 ID:Vsvhaj1d0
公務員の基本給は一律で15万円でいいんじゃねえか?

国民年金、生活保護より多いんだからいいじゃないか!

民間では年収100万以下なんてのもいるんだから我慢なさい!
121正論マン参上:2007/10/15(月) 22:51:56 ID:Fe0Jex/MO
・全体の奉仕者とは、公務員は特定人のためにあるのではなく公共のためにあるということ。給料の高低は関係ない

・現代は国民主権国家。公務員も国民。国民が公務に従事しているのだから、それ相応の対価が支払われて当然

・役所の業務は多種多様で規模も大きい。その事業内容、職務内容は大企業並みかそれ以上。中小企業と同質に見る必然性に欠く

・職業選択の自由がある中で待遇が悪いことを知りながらあえて零細企業を選択した人に、役所の待遇を合わせる必然性はやはりない

・公務員の給料は労働の対価。民間のサラリーマンの給料と同じ。公務員の給料は税金というが、それを言うなら民間のサラリーマンの給料は資本家の金。ともに単なる雇われの身にすぎない。自分の資産でもないのに「サラリーマンは自分で稼いでいる」なんて妄言もいいところ

・国民は主権者。財政赤字は国民全体の責任。労働者としての公務員のせいにするのはお門違い

・公務員の待遇は民主的に決められている。日本国籍を捨てる自由もあるのだから、日本の民主政治が嫌いなら、外国に行けばいい
122名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 22:52:36 ID:W/ndvcWq0
やっぱり公務員は勝ち組
123名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 22:54:29 ID:Vsvhaj1d0
公務員なんて、私腹を肥すことしか考えてないだろ!

年金横領、天下り先の確保、病欠で何年間も給料を騙し取って奴も居たな
124名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 22:56:04 ID:gF4AeZ0I0
★財政赤字でも給与は税金から降ってくる、つけは一般国民へ【消費増税・福祉削減】
 ・公務員のおいしい給与システム
 PRESIDENT 12月号 111ページ  全公開!日本人の給料
    職業           平均年収   人数
■ 地方公務員         728万円   314万人
■ 国家公務員         628万円   110万人

  上場企業サラリーマン   576万円    426万人
  サラリーマン平均      439万円   4453万人
  プログラマー         412万円    13万人
  百貨店店員         390万円    10万人
  大工              365万円     5万人
  幼稚園教諭         328万円     6万人
  警備員            315万円    15万人
  理容・美容師        295万円     3万人
  ビル清掃員         233万円     9万人
  フリーター          106万円    417万人

週刊文春 公務員の生活 おいしすぎる特集
・青森県民間平均年収360万円(40歳)全国ワースト1位
 青森県職員平均年収691万円(42歳)
 なぜこんな差が・・・答えは簡単、調査対象を厳選してるから
 調査対象=企業規模100人以上で、かつ、事業所規模が50人以上の企業だけ
 青森県でこの条件を満たす企業はわずか232社 民間準拠とは勝ち組に合わせる制度
・東北エリアで一戸建て住宅販売ナンバー1の住宅メーカーの社長談
 「青森市、弘前市周辺では客の半分弱は公務員、むつ市になると75%が公務員」
・県職員1人減らせば民間から3人雇える。今の青森県で年収250万の条件で
 5人募集すれば30人は集まる。
・天間林村 役場の課長が2人 家を見ればすぐわかる。彼らは3〜4千万クラス
 床暖房完備のすっごい家
125名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 22:56:18 ID:ru+v9tZd0
>>88
むしろ従業員100人未満の企業のみを平均の対象とするべきと思われ
126名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 22:57:33 ID:ptvNOnrGO
くそ……、時給700円で働いてる俺の身にもなれ!
年収100万程度しかない奴は樹海に行けっていうのか?
なら県庁のあの雑木林で命絶ってやろうか?
貴様ら役人の恨み辛みを遺書に書いてさ!
127名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 22:58:22 ID:0xy8uSoM0
>>125
資本主義経済の中では自分の食い扶持すら準備できない落ちこぼれ集団だから
それが当然だな。
128名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 23:00:12 ID:mhSHkxeh0
>>126
お前、色好みしてるだろ。
今からでも、700円から脱出した方がいいぞ。
3交代やら、マルハンやら、色々あるじゃん。
129名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 23:00:34 ID:t6Z1A2kE0
>>121
・職業選択の自由がある中で待遇が悪いことを知りながらあえて零細企業を選択した人に、役所の待遇を合わせる必然性はやはりない


そっくり御返しします。
130名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 23:00:59 ID:GRAlYkax0
公務員の調査の基準て大企業とかだろ、誰が信用するかよ
しかもこれ負担は納税者にいくんだから
131名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 23:02:05 ID:iTy5YP/u0
>>1
赤字なんだから昇給なんてありえない
132名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 23:02:08 ID:GtoZI6WW0
日本の公務員、民間企業全て、正社員廃止すりゃいいんだよ。
133名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 23:02:25 ID:gF4AeZ0I0
★厚遇の大阪市バス、赤字満載 平均年収800万円超 民間平均は479万円

 約522億円の累積赤字を抱え、経費削減に取り組んでいる大阪市のバス事業で、
05年度の市職員の運転手約1200人の平均年収が約803万円と、民営バスの
全国平均を約320万円上回っていることが分かった。運転手の約1割が年収1千万円を
超えている。これまで民間への事業委託によるコスト削減を目指してきたが、民営化への
圧力が一層強まりそうだ。
 大阪市バスの運転手の平均年収は03年度が約811万円、04年度が約826万円。
「全国の公営バスで最高クラス」と批判を受け、手厚い各種手当の一部を見直した結果、
05年度の平均年収は約23万円下がったが、公営バスの全国平均約750万円、民営バスの
約479万円(ともに国交省調べ)と比べて依然、高水準だ。
 年収1千万円以上の運転手は前年度の4割近くに減ったものの、123人にのぼる。
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200611020047.html

★実働4時間50分で年収1000万円、大阪市交通局

朝夕の交通渋滞時にバス専用レーンの通行を妨げる違法駐車を監視するため、
大阪市交通局が70人の職員を配置し、年7億2千万円の人件費を支出していることが
3日わかった。1人当たりの平均年収は1千万円を超える。市議会などから
「市職員の厚遇ぶりを象徴する仕事内容で、非効率きわまりない」と批判が出ている。
市交通局によると、違法駐車がバス走行の妨げになり始めた77年から配置。
午前7〜9時と午後5〜7時に、渋滞の激しい約20カ所で、違法駐車しようとする車に
「ここはバス専用レーンです」と声をかけて移動を促している。
勤務時間は朝のラッシュ向けの場合、午前6時20分に市交通局(同市西区)に集合。
40分かけて監視場所に移動し、仕事を終えると再び40分かけて同局に帰って休憩。
午前10時40分からまた40分かけてバスターミナルなどに移動して乗客案内をし、
再び40分かけて同局に戻る。勤務時間は8時間半だが、実働は4時間50分という。
職員は30代後半から50代のバス運転手経験者で、平均年収は1035万円。

2005年10月04日http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200510040005.html
134名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 23:03:14 ID:Fe0Jex/MO
>>129
だから、公務員は、職業を選択した自己責任として、これまでの待遇を甘んじて受け入れてるじゃん
135名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 23:03:54 ID:iTy5YP/u0
>>134
黒字化してから待遇改善要求しろよ
136名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 23:04:28 ID:6rcvUrqr0
>>126
だから、じいさんばあさんお母さんお父さんに
ガキのコロからバカは手に職つけろってさんざん言われてきたんだろう。

137名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 23:05:06 ID:KT+Jbv9i0
>>50
ニート乙
138名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 23:06:04 ID:mhSHkxeh0
民間、景気悪いのか良いのか??だけど、

自衛隊の普通科の俺でさえ、先月3年任期延ばしたよ。
民間の仕事は、運転手の仕事しか紹介してくれねーし。
独身だから、2chも休暇中しか出来ないけど、
退職金の倍率上げるために、あと3年延ばした・・・
まぁ、高卒だから高望みはしてないけどさー
139名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 23:06:20 ID:t6Z1A2kE0
>>134
で?いよいよ我慢出来なくなり、民間並の給料にしろと?へぇーーー
140名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 23:06:40 ID:qIQ5rdSlO
寄生虫が日本が終わる前に最後の一吸いをしようとしてんのか
141名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 23:07:18 ID:gF4AeZ0I0
★日本社会の問題の本質「官民格差」が拡大している
http://www.geocities.jp/seikatushahoni/new040703.htm
 − 公務員と準公務員の過剰給与による血税の無駄使いは年間20兆円〜35兆円−
深嶋 修

下記の情報を総合すると,
公務員+準公務員=750万人〜900万人
これらの人たちに,不当な人事院勧告のもとで,過剰給与が支給されています。
下記の情報を総合すると,官民格差による1人あたりの過剰人件費は,300万円〜400万円
人件費の官民格差による血税の無駄遣いは,なんと年間20兆円〜35兆円。
毎年これだけの税金の無駄遣いをしていて,国家が成立していること自体が奇跡と言えるでしょう。
上記の血税の無駄遣い分20兆円〜35兆円を,生活関連の社会サービスや環境分野での民間人の
雇用創出に有効利用するとすれば,その規模は概ね,
300〜500万人のフルタイム雇用創出(年収500万円程度)
100〜200万人の短時間雇用創出(年金給付前高齢者を中心に,月収15万円程度)
それが実現できれば,リストラなどしなくても,「構造不況業種」から「生活環境関連の成長分野」への
人的資源の移転が能動的に進むでしょう。
高齢者雇用の確保,福祉サービス強化(介護サービス,宅配サービス,高齢者用住宅等の供給強化)
により,低レベルな年金給付が補完され,老後の生活不安が解消されるでしょう。
現役世代の失業,リストラ不安も解消されるでしょう。
血税が生活者のために有効活用されているという実感から,財政健全化のために不可避な
負担増を多くの人が受け入れることとなるでしょう。
上記だけでなく,現状日本社会の抱える多くの問題が,かなりのレベルで解決するはずです。
日本社会の問題の本質は,「官民格差による配分の不均衡」です

<人件費の官民格差に関するデータ>
公務員の平均人件費=約1000万円。民間の平均人件費=約600万円。
http://www.asao.net/mailinglist/15/0613.html
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/wadai/price/archive/news/20040110ddm008020999000c.html
http://www.wombat.zaq.ne.jp/matsumuro/LEC14-3.html
142名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 23:11:12 ID:nPZyVFl/0
給料UPとか正気の沙汰じゃないな
143名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 23:11:24 ID:Fe0Jex/MO
>>139
待遇改善を要求できるという待遇が保障されてますので
それが保障されてるとは言えない零細をあえて選択した人に合わせる必然性はないわな
144名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 23:12:25 ID:0xy8uSoM0
>>143
まるで朝鮮労働党だなw
145名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 23:13:33 ID:t6Z1A2kE0
>>143
なら民間に合わせるみたいな言い方せんでもよくね?
146名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 23:14:42 ID:7kRXEd3uO
自衛隊って、2ch禁止なのか?
147名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 23:18:03 ID:Vsvhaj1d0
>>135
国、地方の黒字化=大幅増税!

今の各議員、各公務員には増税以外で財政黒字にする事はできないです!
148名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 23:18:49 ID:rxW+ysgc0
新潟県の職員だし、新潟県民が払ってあげてね。
おれの税金から出したらだめだよ!!
149名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 23:19:33 ID:4SDMxgZ9O
>>138
陸上自衛隊の任期は2年単位ですが、どこの世界の自衛隊の普通科さんですか?
150名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 23:20:10 ID:0xy8uSoM0
>>147
無能のるつぼそうだもんな。('A`)
151名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 23:25:11 ID:Vsvhaj1d0
>>150
有能な奴らは私腹を肥す事と保身に走り
無能な奴らはダラダラ仕事で残業 ウマー

学力テストのような公務員試験で有能な奴が集まる訳が無い
152名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 23:25:12 ID:t6Z1A2kE0
あっ!わかった!民間との格差是正って言うのは、本来はもっと格差が
有るはずだから、公務員の給料を上げろって事か!
153名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 23:26:47 ID:z7ReOvuh0
****************************************************
    誰でもわかる地方公務員のムダ使い
****************************************************
日本の年間の国家予算は80兆円です。
日本の地方公務員数は約300万人で、平均年収は約720万円。

・300万×720万=21.6兆円。

なんとあのコンビニのバイト程度の(もしくはそれ以下)
楽な仕事しかしていない 地方公務員たちが
国家予算の約1/4を食いつぶしている計算になります。

一方、民間の平均給与は毎年下がり、今や430万円です。
仮に公務員の給料を一般サラリーマン並みにすると、

・300万×430万=12.9兆

これだけで一年間に8.7兆円の税金の節約になります。

今、消費税1%で集まる税金は、約2兆円と言われています。
つまり、”地方公務員の給料を当然の額”にするだけで
現行消費税5%を限りなく0%にすることさえ可能なのです。

地方公務員に食いつぶされている税金はそれだけではありません。
平均2200万以上の退職金に、月額25万以上のお手盛り共済年金。

特に地方公務員共済年金の税金の負担率は70%以上です。
満額でも月6万程度の国民年金しかもらえない自営業者なども
納めている税金から、はるかに手厚い月額25万の共済年金を
地方公務員達にプレゼントしている構図になります。
154名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 23:27:16 ID:Vsvhaj1d0
警察と消防の方々にはホントに感謝してます!

ダメなのは役所でダラ〜な奴らナ
155名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 23:27:22 ID:0xy8uSoM0
>>151
>有能な奴らは私腹を肥す事と保身に走り

本来業務に生かせない限りはそれも無能のうち。有能なんておこがましい。
156名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 23:28:57 ID:z7ReOvuh0

*******************************************************
突っ込みどころ満載! 地方公務員(チコウ)の呆れた言い訳
*******************************************************

チコウ:地方公務員は民間より平均年収が高いっていわれるけど、
    それは給料の高い医師や警察が含まれているからさ!

一般人:それを言うなら、民間平均には医者や弁護士や
    大企業の社長だって含まれているはずですね。

チコウ:民間企業は女性差別があって給料が低いから
    女性が平均を下げているのさ!

一般人:高いところだけサンプリングしてそれに合わせようとするのは
    公務員お得意の詐欺的手法ですね。

チコウ:俺たちの給料は同学歴の民間企業と比べたら低いのさ!
   同学歴の民間企業と同じ給料をもらえて当然のはずさ!

一般人:民間企業は学歴ではなく実績に応じて給料が決まるのです。
   高学歴で薄給の人も、低学歴で高給の人もいます。
   民間がうらやましいならどうぞ民間に出て働いてください。
   あなたの高い能力(笑)に応じた給料を貰えることでしょう。

続々追加予定・・・
157名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 23:30:10 ID:mhSHkxeh0
>>149
技系から、事実上の左遷組で、
1年間就職活動可能を含め、3年任期延長。
高○だよ
158名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 23:31:54 ID:gKXnJ00R0
民間平均額は残業込みだろ。それに基本給を合わせる役人はアホ以下。
159名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 23:32:54 ID:Vsvhaj1d0
>>155
役所の連中はダメだな!生活保護の申請が来たら、面倒なので門前払い

有能な人材は税務署に集められてるんじゃないか?
国民から金(税)を巻き上げる事には全力で頑張ります!
160名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 23:33:46 ID:P9TWf0YWO
いい加減にしろ 売国自治労
161名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 23:34:36 ID:WGXljA810
仕事の格差是正は?
162名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 23:35:17 ID:yO50P8Df0
経営悪いのに給料上げるとかどんだけ
163名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 23:36:13 ID:8bG24omB0
民間との格差是正だと?
9時5時有給取り放題のお荷物公務員を撲滅してから言え。
164名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 23:37:40 ID:87loAJU50
しょうがねえなあ
明日 県庁にふざけるな電話でもするか
結構遠いから100円くらいかかるかもな

まあいいや きばらしだ
しょっぱな怒鳴って反応でも楽しむかな
165名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 23:40:37 ID:0xy8uSoM0
>>159
税務関係は自分らの食い扶持をゲトしてくる部門だから精鋭なんだろうな。('A`)
166名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 23:41:13 ID:6qfnl6kd0
そもそも前例でしか物事を見ないのに頭のいい全く実績のない人間を高給でとる必要があるのか?
1部上場企業の3-40代くらいならともかく
167名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 23:41:32 ID:KbVBJ9n1O
公務員って結構親族でってやつ多いよな
あの優遇システムをどうにかしろよ
168???:2007/10/15(月) 23:43:33 ID:a7yFzfT80
公務員は財政赤字の責任をとって給与を返上すべきだ。民間に見習うのが
合い言葉なんだろう?(w
169名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 23:44:22 ID:0xy8uSoM0
>>166
狭い世界観の香具師でないと洗脳がうまく行かないんじゃね?
170名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 23:45:43 ID:VkO8h74PO
新潟の民間て想像を絶する低所得だぞ
なめとんのか
171名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 23:47:22 ID:Vsvhaj1d0
>>165
社会保険庁の不正やミスには気が付かない、不正がわかっても処分しないor時効

脱税は追徴課税+重い刑罰
未納者には督促状を送り続け、それでも納付しなければ、告訴・・・
172名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 23:49:26 ID:0xy8uSoM0
>>171
そ。”まだ”程度の差こそあれ、中国北朝鮮を笑えるレベルでないことだけは確かだな。('A`)
173名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 23:51:57 ID:kghvl/MC0
公務員の給与上げるより被災者に援助した方がいいと思うね
そんな発想にはならないかw
174名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 23:52:57 ID:0xy8uSoM0
まだ仮設住宅住まいの香具師って居るんじゃないのかなあ。

どうなんだろ・・・
175名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 23:58:47 ID:Vsvhaj1d0
>>172
共産国家から見れば
国民=労働力
日本の公務員から見れば
国民=納税者(数字でしか見ていない)
中小企業程度なら破産させてでも、金を取る!中国よりも質(タチ)が悪い
176名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 00:02:50 ID:AQhUOPnHO
財政を更に圧迫するような重要事項は県民全員の投票で決めろや
脳味噌腐りかけジジィ共の都合で勝手に決めんなバカ
177名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 00:13:06 ID:BZhga6dM0
同年代でも、県職なんかより、松下で半導体ラインの仕事してる奴の方が、
実際、給料が全然良いからな・・・(福利厚生関連うんぬんは別として)
年収だと、県職の方が上回るけど、お前ら公務員辛いぞ。


毎年提出する職員調書の希望欄に、県税事務所・本庁 と、5年連続希望しても、
低能だと、道路や川の用地交渉や廃棄関連の監視、
県境の山奥に徒歩で写真とりに行ったり、とか、嫌になる。
ヤクザみたいな業者へ出向いたり、バカにされたり日常的・・・

公務員でも優遇されてるのは、ほんの一部だから・・・
178名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 00:15:42 ID:KHqGOrzY0
>>177
おまえ、仕事舐めてるだろ。
179名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 00:19:48 ID:Xgh4tOF20
>>177
ラインなんかで働いている奴は
今は派遣ばっかりだろ
昇給もほとんどなければいつでも契約打ち切りがありうる

比べるな
180名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 00:22:47 ID:6OeDXk0z0
官僚・公務員の逆襲!!!

新潟は不況の最中なのに・・・・
181名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 00:24:05 ID:oWmlVyrsO
>>178
だよな。
その程度で文句垂れてんじゃねーよ。
そんなだから公務員は…ってバカにされんの。
ヤならやめちまえ。
182名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 00:24:21 ID:KDg34KdzO
>>177
それでも、俺が変わりたいな。
大卒で、機会を待ってるんだが、ニート4年目突入だよ。
障害者採用する癖に、
健全な人間を採用しないって、この国は狂ってるよ。
183名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 00:25:27 ID:qaL3n7B/0
新潟って38万1328円ももらえるの?
184名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 00:28:21 ID:c7fD0dWB0
そんなに民間がいいなら、民営化すればいいじゃない?
185名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 00:28:42 ID:WKkwiN7A0
>>182
自衛隊に入ればいいんじゃないか?


186名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 00:31:15 ID:j+gMdpXU0
>>185
俺も思った
>>182は自衛隊に入隊しろ
公務員は簡単なんだから自衛隊だって警察(機動隊)だってレスキュー隊だって
簡単になれるハズじゃないの?

まあ、前、京都であったスーパーティーチャーとかってのは
懲戒免職にすべきだと思ったがね

結局、その教師は退職金貰ったらしいから、
明日あたり教育委員会宛てに電話でもしてみるかなぁ
187名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 00:42:54 ID:ZuJK5Lr8O
新潟県の民間なんて30代でも20万程度だからナァ
県職貰い過ぎダロ
大体 新潟県で子息を音大なんかに通わせてるのは、県職の一家だしナァ
新潟県では県職員は貴族ですよ
188名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 00:43:18 ID:kIcjJUCy0
本給引き上げ?県人事委勧告(いつも出てきますなぁ)??民間企業との格差がおうじてるためだと?・・冗談はやめたまえ!・・。
まだ、とりたらんのか!!
189名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 00:44:03 ID:KDg34KdzO
自衛隊は嫌だな。刑務所官は落ちたけど。
警察とか、何かを守るのは嫌だな。
普通の平凡な、県の職員で高望みしてない。
ダム勤務とか、第三セクターの職員でもいいよ。
親が仕事しれって、毎日が地獄だよ。
190名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 00:45:57 ID:q8L4mSVy0
>>189
俺なんか仕事で毎日が地獄だよ。寝るノシ
191名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 00:46:19 ID:NhzSipCK0
新潟県の平均にあわせろよ
192名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 00:50:34 ID:j+gMdpXU0
>>189
公務員を羨む(というか妬む)ヤツの愚痴を聞くことがあるが、
「じゃあ、自衛隊なり警察なりに入りなよ」っていうと必ず言葉を濁しやがる

自衛隊や警察は体力的に辛いから無理なんだとよ
自衛隊は爆弾処理やイラク派遣あるし
警察は暴走族、暴力団と大喧嘩したり水死体の解剖やったりと
どっちも大変で自分にはムリだから嫌なんだと

だったら今の職場でのうのうとしてろアホ、と思う
193名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 00:54:28 ID:KHqGOrzY0
>>192
>「じゃあ、自衛隊なり警察なりに入りなよ」っていうと必ず言葉を濁しやがる

まず自分らぬるま湯県職員が自衛隊に行ってから言えよなw
194名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 00:55:27 ID:BZhga6dM0
>>189
県庁へ電話して聞いてみな。
現業職で良いなら、年に数回募集してるぞ。

公用車の運転手とか、県立病院の暇な仕事とか、精神病院関連とか、
道路パトロールとか、Uターン枠も、障害者枠並みに採用してる。

ダムは、電発職員とか電力会社の職員。
海岸で、貝殻集めてる奴も居るけど、あれも現業職。
来年、再来年は、定年迎える職員が半端じゃ無いから、
もう少し待ってれば、いい話が来ると思うぞ。
195名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 00:57:23 ID:kIcjJUCy0
最近、また公務員の給与引き上げするために地方の県人事委勧告増えてきたね。
エエ加減な調査結果で、勝手な数字ならべても誰が信用しまんねん。
196名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 00:59:33 ID:+NGlfVgP0
じゃあ年寄りの給料減らせよ
197名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 01:02:03 ID:KHqGOrzY0
>>195
コストプッシュで物価が上がってるからもっと餌クレって事じゃね?
198名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 01:05:51 ID:WKkwiN7A0
>>189
>何かを守るのは嫌だな。

県民の生活を守るってのは県職員も一緒だぞ!?

阪神大震災の時など、自治体の職員が過労死する事例が多数あったって話だし、
こないだの新潟の地震でも倒れた職員とか居たんじゃないか?

それに一例に挙げてるダム勤務なんて、当直とかパトロールとか多いだろうし、
大雨や台風時など仕事の結果が県民の生命財産を守ることに直結してるぞ。

公務に対する認識が甘いというか、仕事に対する意識が低すぎると思うが…
199名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 01:08:23 ID:kIcjJUCy0
これからは、反対にまだ公務員給与引き下げねば格差なくなりませんがな・・
200名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 01:11:07 ID:BZhga6dM0
>>189
スマソ
貝殻拾ったり、用水路の仕事してる障害者は、
市町村の枠かもしれない。
201名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 01:11:48 ID:CvA6OuZ/0
こういう記事見てると公共サービスの適正価格ってどれくらいなんだろうと思うね

競争原理を導入しアウトソーシングを図り経費節減とはいうけれども、その裏で
それに伴う労働賃金の削減も行われているわけだし
まあ、元々貰いすぎなのを適正価格にという趣旨だからそういう批判はあたらない
って言われそうだけど…
202名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 01:13:26 ID:KHqGOrzY0
>>198
>阪神大震災の時など、自治体の職員が過労死する事例が多数あったって話だし、

普段から怠けてて急に働いたから?
203名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 01:19:49 ID:kqWuk5mj0
>>138
>運転手の仕事しか紹介してくれねーし。
大型免許と大型特殊免許とクレーン免許と玉掛の資格を取れ。
そこいらの運転手より儲かるぞ。

>>1
まぁ、このまま財政再建団体に転落して貰うのも一興かな。
夕張みたいに早期退職を募らなくても、強制的に給料の大幅カットが
行われるし、逃げて民間行っても真の民間給与・労働実態が待ち構えて
いるし。
 ていうか、自衛官や警察官の転職先は想像つくんだが、事務方や窓口
業務の奴等はどうするんだ? 今の時代、派遣とかち合うだろ。

>>202
言い過ぎかと思ったが、近隣(県・市町村)との防災協力体制の構築って
震災からなんだよな。
平時に築いていれば、人的応援で多少は負担が軽くなったかもな。
204名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 01:22:22 ID:HIeceBdD0
>>177
おまえ何もわかってないな。
国内の半導体工場などいつまであるかわからんぞ。
それが「松下」などと言う冠が付いていてもだ。
お隣の長野のルネサス長野は閉鎖が決まったぞ。
エプソンも半導体がお荷物で経営の足を引っ張る。

神奈川出身で現在長野人より。
205名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 01:24:04 ID:qHxDqwt8O
地震で県民がタイヘンだろ。無給で働けよ。地震対策そっちのけでナニ金を要求してんだよ。ゴミクズどもが
206名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 01:24:41 ID:JroQQQyk0
スレ流し読みしてカキコ
民間のトップ企業を基準にするなよ
207名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 01:25:21 ID:jiifA5T50
>>97
ベア2000円だぞ。別に昇給が2000円じゃない。
民間は1円単位で計算して、100円のベアの攻防をしている。
208名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 01:25:43 ID:7XrV1mQd0
被災者のこともちったー考えろ
209名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 03:18:28 ID:ZkiHbKjH0
新潟県庁は昔からストをやるよ。前なんて県立病院までストをやったし、
県庁の入り口を封鎖したりもしてた。
最近は、ストがたまたま回避されてるだけ。
あと、大規模裏金事件もあって、もうありとあらゆる手段で裏金を作りまくって
いた、これは市民オンブズマンが、情報開示を使っておかしいところを
調べて発覚。で、結局、飲み食いしたことが明らかな分だけ返還ということで
決着(それでも数億円単位)。職員の処分はほとんどされてない。
210名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 03:25:17 ID:C/FqOFWf0
運用で+になったらその分でボーナス払ってください。
−だったら当然払いません^−^
211名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 03:32:06 ID:3yhGdvuaO
夕張みたくつぶれれば目が覚めるだろ
212名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 03:34:55 ID:ZkiHbKjH0
今の泉田裕彦知事は、新潟県庁の組織ぐるみ不正がボロボロあったときの
前知事よりはマシだろうが、通産省→岐阜県局長→新潟県知事という経歴で
根っからのお役人だし、岐阜県時代の裏金返還をもとめられて、
記者会見でぶち切れたりもしてたから、どうも心配なのだ。
213名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 03:49:33 ID:dgmgdI220
国家公務員はテメーらより低い給料で激務なのだが、
その辺分かって言っているのか?痴呆公務員ども

そもそも、なぜ1流企業を基準にしてるんだよ、痴呆が
2流3流がテメーらに相応しいだろ
214名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 08:02:28 ID:STPhq21U0
財政再建団体に転落させれば目が覚めるだろうw
215名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 08:07:45 ID:EiXEZtTIO
もうね、アホかとバカかと。
普通逆だろ。県内最低基準にあわせて引き下げを勧告しろよな。
216名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 08:08:37 ID:pM3rYuNdO
ふざけんな!
217名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 08:14:02 ID:CmMy9xAw0
天下り企業や団体の給与を参考にして格差是正って・・・・アホくさ
218名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 08:14:50 ID:RWtYfFPO0
公務員て卑しい職業だな
219名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 08:16:09 ID:ITsmjeWBO
その比較対照とした企業と同じくらいの
実力と実績があったらしてもいいよ

あと退職金をちゃんと公表してね
220名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 08:20:48 ID:nl5KNLIF0
要は経営状態に応じて給料を貰えという事。
赤字を垂れ流している企業が昇給することは無い。
民間なら潰れる・・・

その覚悟が無いくせに、民間との格差などというな。
221名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 08:28:24 ID:rpn6+JVQ0
それは当たり前 引き上げるべき 但し民間に無い訳の分からん手当てや 退職金の額を減らしたらな。
222名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 08:31:01 ID:4VKOWWhX0
民主党に投票する意味を分かってない奴が多い

自治労の利益代表が圧勝するというのは
つまり>>1こういうことだ
223名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 09:08:22 ID:3rg6B3wMO
民間以上に安定した職につけるんだから、それだけで特権と言えるだろ。
タダでさえ手当てや補償だって付いてる。
給与が安い、民間以上に仕事が出来ると思うなら民間に行けばいい。
それだけの事じゃね?
消費税も上げないと厳しい位のこんなご時世に更に公務員給与上げろとか、ホント税金泥棒は死ねよ。
224名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 09:14:34 ID:QiAmg+sA0

公務員の給料を上げれば景気が良くなる、と宣伝してたくらいだからね、
公務員労働組合。
225名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 09:16:31 ID:5f1bZTrF0
文句があるんならやめてしまえ。
かわりになりたいやつは腐るほどいるんだ。
226名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 09:21:35 ID:giZVp84G0
地方公務員の給与、民間より21%高く・財務省昨年調べ

財務省が2005年の全国47都道府県の地方公務員の給与を調べたところ、
各地域の民間企業の給与と比べて平均で約21%高いことが分かった。
国家公務員の給与は約6%高。東北や九州では3―4割弱高い自治体も
目立ち、地方公務員の給与水準が民間とかけ離れている実態が改めて
浮き彫りになった。
民間給与は厚生労働省が各地域の従業員100人以上の企業を対象に
集計した金額を採用。地方公務員給与は、各都道府県の人事委員会が
各自治体の首長らに勧告した額を用いた。実際の給与を勧告より
減額している自治体もある。 (07:00)
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060823AT3S2201822082006.html

週刊文春 公務員の生活 おいしすぎる特集

・青森県民間平均年収360万円(40歳)全国ワースト1位
青森県職員平均年収691万円(42歳)
なぜこんな差が・・・答えは簡単、調査対象を厳選してるから
調査対象=企業規模100人以上で、かつ、事業所規模が50人以上の企業だけ
青森県でこの条件を満たす企業はわずか232社 民間準拠とは勝ち組に合わせる制度
・東北エリアで一戸建て住宅販売ナンバー1の住宅メーカーの社長談
「青森市、弘前市周辺では客の半分弱は公務員、むつ市になると75%が公務員」
・県職員1人減らせば民間から3人雇える。今の青森県で年収250万の条件で5人募集すれば30人は集まる。
・天間林村 役場の課長が2人 家を見ればすぐわかる。彼らは3〜4千万クラス床暖房完備のすっごい家
天間林の農家一戸あたりの所得は150万円、役場の課長は700万円で農家も兼業 新車のトラクターを
買えるのはかれらだけ、専業の僕らは買えない
http://www.geocities.jp/koumu_win2003/bun9.4.html
227名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 09:23:34 ID:+p0Y8W1S0
民間との格差を是正するのなら今より引き下げるんじゃないのか
228名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 09:25:00 ID:giZVp84G0
東北や九州では3―4割弱高い自治体も
目立ち、地方公務員の給与水準が民間とかけ離れている実態が改めて
浮き彫りになった。


おいおい、この財務省の調査との違いはどう説明するんだよ。
229名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 09:28:36 ID:arSkWHiZ0
10/11-12:44--県職員給与6年ぶり増額改定 人事委勧告 初任給引き上げ 定年延長の検討も
 
岡山県人事委員会(村上行範委員長)は11日、県職員の給与について、
今年4月にさかのぼり給料表(本給)を0・32%、民間のボーナスに当たる
期末・勤勉手当を0・05カ月分それぞれ引き上げることなどを県と県議会に勧告した。
給料表の増額改定は01年以来6年ぶり、期末・勤勉手当の増額も2年ぶり。
これにより平均年収も9年ぶりに増加する。 勧告は、従業員50人以上の
県内民間事業所188カ所の平均給与との格差や、国などの動向を見て決めた。 
若年層で民間との格差が大きかったことなどから、8月の人事院勧告に順じて、
給料表では初任給を中心に若年層に限定して引き上げ、配偶者以外の
扶養手当も500円増の月額6500円とする。さらに、35歳前後までの
職員を対象に号級を1号級上位に切り替える。 勧告が完全実施されれば、
平均的な県職員(行政職、42・2歳、諸手当含む)の年収は602万1千円となり、
現行より3万7千円増える。期末・勤勉手当は4・50カ月分となる。 
なお、県が行財政改革の一環で実施している平均3%の給与カットを加味すると、
年収は584万7千円(現行581万円)となる。 ただ、勧告を実施しても
条例適用前の民間給与との格差(0・42%)は完全に埋まらず、
県人事委員会では「いろいろな制約があり、来年度以降の課題」とした。 
また、勧告では人事管理で高齢者の雇用問題に触れ、2013年から
年金の支給が65歳以上に引き上げられ、無年金期間が生じる恐れがあるとして、
定年の延長などの検討を求めている。 
石井正弘知事は「基本的には勧告を尊重する立場で検討したい」としている。

http://www.okanichi.co.jp/20071011124454.html
230名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 09:31:21 ID:QO+32/1dO
公務員の、公務員による、公務員のための政治。
231名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 09:36:33 ID:Iumc3Rpg0
スレタイが間違ってるんじゃねぇか。民間との格差を是正するため
なら給与を下げるのが当然だろ。オレの田舎なんかでも家を新築
できるのは公務員だけだぞ。
232名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 09:40:06 ID:giZVp84G0
安倍首相:地方公務員給与改革、07年からの前倒し指示

安倍晋三首相は15日、菅義偉総務相に対し地方公務員の給与構造改革の
達成時期を当初予定の10年度から前倒しし、07年中の早期にすべての
自治体で実施するよう強く指示した。
併せて同日、地方分権改革推進担当相を特命相として新設し、菅氏を任命。
政治主導で地方分権と自治体の行政改革を進める姿勢を強く打ち出した。
地方公務員の給与構造改革をめぐっては総務省が昨年9月、06年度からの
5年間で給与制度の見直しに取り組むよう全自治体に通知。見直しにあたっては、
▽地域の民間給与の適切な反映▽年功的な給与上昇の抑制▽勤務実績の反映−−
の3点を求めたが、06年4月時点で約2割の自治体が未実施となっていた。
毎日新聞 2006年12月15日 21時22分
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/gyousei/news/20061216k0000m010115000c.html


なんか安倍がやめたら引き下げから引き上げの方向になってないか?
233名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 09:40:57 ID:2rbDkhuJO
俺、国家公務員だけど今のままで十分だけどな。あ、今日は有給とって休んでます。
234名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 09:44:56 ID:4eJeh4ux0
これ少なくとも県内に本社のある民間会社を参考にしてるんだよね?
東京本社の一流企業のにしか思えないが。
235名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 09:46:52 ID:SnLThTBL0
生涯賃金と年金まで見て格差無くせって言ってるんだよな?
236名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 09:47:13 ID:gVlrtOr80
公務員の犯罪は不問という格差も是正してください
237名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 09:48:27 ID:Vr8y6ymu0
倒産するリスクがないのに、給与水準が民間並みというのはおかしい。
238名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 09:48:37 ID:Iumc3Rpg0
>>232
安倍が退陣したら、雨後の竹の子つうか、カビのごとく駆除しかかって
たものがどんどん復活してる。「自民におきゅう」とか言って、マスゴミ、
自治労、官僚の情報操作にいとも簡単に乗って「主犯」をトップ当選させた
愚民の罪は重いな。安倍は、防衛省、教育基本法もさることながら、公務員、
官僚と戦い初めてたのに、国民だけがそれを支援できたのに....
239名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 09:51:29 ID:FIfrpz820

裁判所にこの人事委員を懲戒請求はできないのか!!!!!!!!!

懲戒請求だ!!!!!!!!こいつら全員!!!!!!!!!

240名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 09:56:42 ID:wyyPvi4m0
ただでさえ格差あるのにさらに広げたいってこと?
241名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 09:58:05 ID:2oUf8YAV0
給与所得者の平均賃金は年420万とかじゃねーの?
242名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 10:00:30 ID:13fc6u35O
県内に本社がある、中小企業の平均から割り出せよ。
243名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 10:04:38 ID:ff4bft7LO
格差を無くすなら、公務員の給料は【引き下げ】が妥当なのに。
何を見ているんだ?
244名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 10:10:17 ID:STPhq21U0
地方は公務員給与下げれば景気悪化と洗脳しているからなw
民主党、自治労、マスコミが大宣伝w
245名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 10:12:03 ID:LpunlaZg0

警察組織は基本的にどこの署でも二重帳簿で裏金を作っていることはつとに有名です。しかしながら、行政組織の裏金は日本では広く見られる現象で、なにも警察に限ったことではありません。
他組織には見られない日本警察の汚職の特徴、それはパチンコ利権でしょう。刑法に賭場開帳罪の
規定がありますから、日本では法律上私営の賭博場は作れません。よってパチンコ屋はグレーゾーンにある業態です。なぜそんなものが公認されているのかといえば理由は2つあります。
ひとつはパチンコ屋が戦後に第三国人によって作られたために治外法権的「聖域」となっていたこと。
もうひとつがパチンコ屋が毎年警察に巨額の上納金を納めていることです。

パチンコ業界は「表10兆裏10兆」と呼ばれる一大脱税産業です。そのうち一体いくらが警察にわたっているのでしょうか。
一説によると在日朝鮮人系のパチンコ屋では北朝鮮に送金される金額より警察に上納される金額のほうが大きいそうです。

以前石原都知事がカジノ構想が持ち上げた際、一部代議士たちの猛反対にあって頓挫しましたが、
その代議士たちとは「警察庁」出身の国会議員ばかりです。カジノとパチンコは業種的に競合しますから、
彼らはパチンコ業界の利権を代弁しているのでしょう。実際テレビで田原総一郎氏が
「カジノ構想は実現できない理由があるが、それを喋るとこのテレビ局自体が吹き飛んでしまう」という趣旨の発言をしていました。
ちなみに似たことは風俗にも言えます。警察手帳を見せると風俗店はただになるそうです。
もっともこちらはもともと保健所の管轄だったので、利権化したのは警察の生活安全課に移管になってからです。

246名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 10:14:38 ID:fJMEo8Ur0
民間との格差是正なら引き下げだろうね
比較対照がおかしいんだよ

参院選で民主が勝ったものだから自治労と公務員は調子付いてるみたいだな
247名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 10:15:27 ID:1yNjAs550
公務員の年金、恩給まで考えたら新潟県も十分高いだろ。
248名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 10:17:19 ID:2oUf8YAV0
>>244
金を使えば景気が良くなるのは確かだが
べつに第一次に金を使う人間が公務員である必要は一切ないしな
経済効果という点では貧乏人にばらまくほうが効果高い

つまり本当の意味での格差是正こそ重要
249名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 10:17:54 ID:UXYhMBD00
格差を是正するなら公務員は給料下げないといけないじゃん
なんで上げるのよw
250名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 10:18:27 ID:x/gvtcoH0
★★★★「公務員」を見たら「泥棒」と思え!★★★★
●退職手当債22道府県で総額980億円    ※現在の国家財政赤字1000兆円なり
年金積立金は地方債発行などで不良債権化し殆ど残っていないと言う噂もあるなかで

47都道府県の2006年度一般会計当初予算案が22日、出そろった
「団塊の世代」(1947〜49年生まれ)が大量退職期を迎える「2007年問題」を目前に控え、
退職手当の支払いに充てる地方債「退職手当債」を予算案に盛り込む動きが広がり、
2006年度の発行予定は22道府県、総額978億円。2005年度の7府県、総額340億円の2.9倍に拡大した。
一方、全都道府県の予算案総額は48兆2599億円。

■退職手当債 ・・・ 自治体職員の退職手当の支払いに充てる地方債。
団塊の世代が大量に退職する「2007年問題」を前に、総務省は06年度から発行条件を
緩和し、勧奨退職分に加えて定年退職分に充当することも認めた。自治体が行財政改革
などに取り組むことが発行許可の前提となる
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/mnews/20060223mh05.

m9(^Д^)プギャー  民間は公務員の奴隷だーー

サラリーマン平均 439万円 4453万人    ←サラリーマンの平均     
国家公務員    628万円 110万人
地方公務員    728万円 314万人
  最高額は、愛知県の平均年収は825万円です。
  最下位は鳥取県の669万円となっています。
http://heikinn.livedoor.biz/archives/51039003.html
http://anond.hatelabo.jp/20070627043529
公務員の人件費⇒ 年間:50兆円 >>>>  一般税収⇒ 40兆  (そりゃ借金増えるわ)
http://www12.plala.or.jp/iloveushiku/koumuin.htm

これはすごい。  年金運用 → 地方自治体 → 殆ど不良債権化?
http://www.jmari.med.or.jp/research/summ_wr.php?no=46
http://www.jmari.med.or.jp/research/summ_hb.php?no=26
251エラ通信:2007/10/16(火) 10:19:18 ID:S3UFBT8m0
公務員給料は民間平均より六割は高いだろ。
252名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 10:19:32 ID:Avkv37Ri0
公務員そのものが「公共事業」なんだからもっと上げろ
そして地域にばら撒け
253名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 10:19:56 ID:ILzXhvqN0
>>1
             
今どき、公務員のボケぐわいは 万死に値するな。
          
254名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 10:20:24 ID:STPhq21U0
民主党の参院選の比例区1位当選は自治労王国北海道の自治労支持議員w
まだまだ地方公務員天国が続くw
255名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 10:20:31 ID:2Q0BAEN60
従業員200人以上の民間企業の平均とか
クソみたいなことが何時までも通る訳ねーだろばか
地震で潰れろ新潟
256名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 10:20:47 ID:KQQULl4u0
鶴巻克恕

こいつ
氏んでも仕方ないんじゃね
257名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 10:21:15 ID:x/gvtcoH0
★★★★「公務員」を見たら「泥棒」と思え!★★★★
★給料は税金から降ってくる、週刊文春 勝ち組公務員のおいしすぎる生活特集
  【財政赤字】 【つけは一般国民へ】
・青森県民間平均年収360万円(40歳)全国ワースト1位
 青森県職員平均年収691万円(42歳)
 なぜこんな差が・・・答えは簡単、調査対象を厳選してるから
 調査対象=企業規模100人以上で、かつ、事業所規模が50人以上の企業だけ
 青森県でこの条件を満たす企業はわずか232社 民間準拠とは勝ち組に合わせる制度
・東北エリアで一戸建て住宅販売ナンバー1の住宅メーカーの社長談
 「青森市、弘前市周辺では客の半分弱は公務員、むつ市になると75%が公務員」
・県職員1人減らせば民間から3人雇える。今の青森県で年収250万の条件で
 5人募集すれば30人は集まる。
・天間林村 役場の課長が2人 家を見ればすぐわかる。彼らは3〜4千万クラス
 床暖房完備のすっごい家
 天間林の農家一戸あたりの所得は150万円、役場の課長は700万円で農家も兼業
 新車のトラクターを買えるのはかれらだけ、専業の僕らは買えない
・大田区職員 結婚すると9万5千円、定年退職すると3000万円の退職金とは別に
 現金36.5万円と6万円相当の金券が支給
・二十三区職員 リフレッシュ助成 43歳になると5万円(昨年までは8万円)の旅行券
 または図書カードが全員に支給
・二十三区職員 組合員カード(お買い物カード) デパートから住宅メーカーまで店頭で
 提示すればなんでも割り引きしてもらえるという優れもの
  百貨店・・高島屋、三越など 現金購入すればあらゆる商品が5%引き
  家具・・・都内インテリア家具は20%〜40%引き、JICは10〜255引き
  家電製品・ベスト電器は店頭価格から10%引き
258名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 10:22:37 ID:8yKnTABi0
民間も公務員もぜ〜んぶ派遣にすればいいんだよ。
ボーナス払わなくていから税金も助かるし格差も一挙に是正する。
259名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 10:23:01 ID:STPhq21U0
こんな運営をやっていれば地方がどんどん衰退するのは当たり前w
公務員栄えて住民貧困w
260名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 10:23:21 ID:x/gvtcoH0
☆公務員給与等をごく当たり前の水準にすれば現行消費税は廃止できるって本当!?
平成15年度だけで見ても6.2兆円の削減となります。
これは何も「公務員の給与を半額にしろ」とかいう類の過激なリストラ策ではなく、
「従業員100人以上の民間企業の平均給与に準拠する」という、
極めて穏当、且つ、当然の策を講じた場合の話なのです。
※現行の公務員給与は従業員100人以上かつ事業規模50人以上、
公務員と類似性の見られるの職種の民間企業の平均給与に準拠するとなってはいるが
給与・手当共に民間の実態と乖離している 詳細は大阪大学の本間正明研究会による論文P13中段〜)
http://www.isfj.net/ronbun/report2005/ronbun/keizai/bun/Honma_bun.pdf
☆6.2兆円といってもピンとこないかも知れませんが、
消費税に換算すると3%に相当します。この数字は現役の地方公務員に関する年収だけの話です。
国家公務員や公務員OBの年金など、同様に民間水準に準拠すれば、
消費税5%に相当する歳出削減も現実味を帯びてくるでしょう。
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=2000088&tid=a1fcc0a9ey2bda45a4la4bfea5kc0a1a8xl30wa1fc&sid=2000088&mid=313
こういう事を言うと公務員は民間はバブルの時は高賃金だったと言いますが
バブル期の前後も含めてこの30年間公務員の給与は民間よりも高かったようです。
(大阪大学の本間正明研究会による論文、「地方歳出の見直しによる財政再建」P15図11)
http://www.isfj.net/ronbun/report2005/ronbun/keizai/bun/Honma_bun.pdf
★★★これまでの官民の給与比較は手当を除いた本給ベースでの比較であり、★★★
★★★     公務員給与を低く見せかける為のまやかしです。     ★★★
公務員は労働基準法の適用はないので、ホワイトカラーイグゼンプションは適用されません。
ホワイトカラーイグゼンプションとは厚労省が導入を検討しているオリックス宮内会長が率いる
「規制改革・民間開放推進会議」が一定要件を満たすホワイトカラーのサラリーマンについて
「残業・休日出勤手当ゼロ」を合法化する制度のこと
261名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 10:23:43 ID:4eJeh4ux0
新潟県民ってのは収入が高いんだなー、
異論もないから県民も納得なんだろう。
262名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 10:24:26 ID:nPeRPyBjO
>>258
まぁ、経団連も近い理想持ってるしな。
ある意味で雇用の究極的な形。
263名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 10:24:32 ID:Qf/pXNpz0
一日8時間勤務で、残業代や経費は確実に貰える公務員と、
サービス残業や経費を一部自腹で払う事もある一般のサラリーマンを一緒にするな。
一日12時間とか平気で働かされる、働かなければやっていけない人達に謝れ。
264名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 10:24:36 ID:tlK9w3uuO
まず働いてから言え
265名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 10:25:12 ID:Ks35w3Be0



   バカの皆さん、民主党を応援し公務員の敵であるアベシを叩き潰してくれてありがとうwwwww
266名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 10:25:50 ID:YQzAXOID0
公務員って景気いいね。
267名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 10:26:10 ID:x/gvtcoH0
☆☆☆☆かつて政府も公務員の給与が高すぎると認めていました!!☆☆☆☆
☆消費税率の据え置きの可能性。中川政調会長、
公務員人件費の削減が条件。歳出改革に加え、道州制で行政の効率化も。
産経速報2006/09/24/13:56
☆地方公務員給与引き下げを 「民間の給与に比べて高すぎる」、安倍首相が総務相に指示。
官房長官が記者会見で明らかに。産経速報2006/12/15/14:50

★イギリスの地方公務員の3分の2は、年収275万以下。↓
UNSONによると地方公務員の20%が時間給5ポンド(約900円)以下であり
約3分の2が年収1万5千ポンド(約275万円)以下である。
★日本の地方公務員の人件費はアメリカの地方公務員の約4倍
人口規模が同じ自治体での、日米のコスト比較です
米国レイクウッド市人口7万5000人
市職員 180人+300人の非常勤職員委託費
(アウトソーシング)を含めた歳出総額(99年度)で3000万ドル(約33億円)
日本大阪府交野市人口7万2000人
職員は非常勤を除く市職員630人 歳出240億円
世界的に見ていかに日本の公務員の人件費が高いかがわかります。
人数の問題というよりも一人あたりの費用が問題。
米国の約4倍ですね。米国公務員の4倍も仕事をしているのでしょうか?
268名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 10:26:13 ID:r/QxXAmvO
燕三条の小さなプレス工場なんかも平均に入ってるのか?
269名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 10:26:33 ID:kRBVaOXO0
>>15
役場に申請すれば?
270名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 10:26:46 ID:zAvTe2CM0
鶴巻克恕・県人事委員会委員

なんだこいつは?
271名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 10:27:05 ID:STPhq21U0
この財源は地方交付税w都市部の税金を県職員がおいしくいただきましたw
272名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 10:28:12 ID:yl6BfHBU0
中小企業の給与は含まれてないんだろうね
273名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 10:28:53 ID:LCOzrlSvO
>>22
その会社何?どこにあるの?ぜんぜんわからんわ
274名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 10:29:38 ID:x/gvtcoH0
◎◎◎◎◎腹が立った人はメールや投稿しよう!◎◎◎◎◎
☆財務省
国の予算が使われている特定の施策・事業について、非効率又は成果が十分出ておらず
是正すべきではないか等のご意見・ご提案がございましたら、
下のフォームにご記入の上、送信頂ければ幸いです。
http://www2.mof.go.jp/enquete/yosan_opinion.html
☆首相官邸 http://www.kantei.go.jp/
(ご意見募集:http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
☆自由民主党 http://www.jimin.jp/
(自民党に物申す:http://www.jimin.jp/jimin/main/mono.html
<電話はこちら>
自由民主党
本部:TEL 03-3581-6211
公聴室:TEL 03-3581-0111
☆民主党
http://www.dpj.or.jp/header/form/contact.html
民主党本部「国民の声」係
<郵便>〒100-0014 東京都千代田区永田町1-11-1
<FAX> 03-3595-9961
275名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 10:31:33 ID:MZXOhC+zO
>>260
実際、自民党がそれを出そうとしたら
民主党の猛烈な反対にあった。

まぁ、官公労(公務員の労組)は民主党の票田だからね
276名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 10:33:48 ID:LppdxPCK0
 ヽ○  借金だらけで財政難♪
  |>
  ((


 〇∧〃
 / >  でもそんなの関係ねぇ!
 < \  そんなの関係ねぇ!
277名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 10:34:06 ID:usiRC+Up0
>>261
新潟人の俺は来年から社会人。月16万。底辺です。
死ぬ前に1度でいいから>>1ほどの給料をいただきたいものです。
278名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 10:34:17 ID:5eXDWfrg0
ネタ?釣り?意味わからん
279名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 10:35:28 ID:ToPTOQXv0
ならば17時で帰宅するな。民間なみに夜遅くまで働けよ。
280名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 10:36:14 ID:Chk1N6GSO
給料を民間と同じにするなら、公務員にのみあって民間に無い優遇システムを全て廃止しろ。
281名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 10:38:21 ID:r/QxXAmvO
おそらく中小企業や自営業、パートなんかを平均にしたら25〜30万位じゃね
282名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 10:43:13 ID:LlKOB82o0
>>275
青森なんて県議会は自民だらけ。
給与抑える気なら自民だけで余裕でできる。
283名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 10:45:28 ID:RGeVbm/r0
奉仕者なんだから、全員最低賃金にすべき

公務員は国民に奉仕するボランティア団体なんだから、賃金にケチつけるな。
奉仕の心を忘れてないか?

公務員たるもの。国民の下僕で、国民が下げ渡す税金を有難く頂戴して
家族が衣食住に困らずに生活させてもらっているのを忘れてないか?

「公務員だって税金払ってるよ」って・・・税金から給与貰ってるお前らより
国民は多く払ってるんじゃい。

公務員たるもの国民が苦しいときはまず先に自分の給与や待遇をを見直せ。

公務員が自分の給与や待遇に不満を感じたなら奉仕者の初心に帰ってみろ。
それでも納得いかなければ退職し、世間の荒波に身を浸せ。
284名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 10:45:58 ID:aUT36QpT0
■阿倍政権の倒閣を企てた官僚達の二重クーデター■
URLを書くと、フィルターで撥ねられるサーバーもあるので書きません。

田原総一朗の政財界「ここだけの話」 7月19日
↑でググるとトップに出ます。

>社会保険庁が自ら情報をリーク
>安倍内閣は、小泉前首相ですらできなかった、いわばタブーである二つの改革をやろうとしている。
>一つは社会保険庁の解体と民営化。もう一つは、公務員の天下りの改革だ。
>これまで各省庁の官房長が握っていた天下り斡旋の権限を奪おうというのだ。
>これこそが、今、安倍政権が非常に窮地に立たされている最大の原因だと思う。
>安倍内閣は、社会保険庁を解体して、一度全員クビにして、民営化すると言っている。
>社会保険庁の役人というのは官僚だ。官僚というのは決してクビにならない、決して倒産しない、
>さらに天下りできるという、非常に安定した身分だ。それを「解体!」と言った。

>社会保険庁は厚生労働省や官邸に一切報告しなかった。
>民主党の長妻昭議員が社会保険庁に手をつけたのが去年6月、
>そして、5000万件以上もの行方不明の年金があると発表したのが今年2月。
>ところが、安倍首相や塩崎官房長官がこのことを知ったのは6月に入ってからだ。
>つまり、社会保険庁は、政府・官邸には何も知らせずに「大丈夫、大丈夫」と言いながら、
>民主党を中心にした野党、そして週刊誌、新聞に、
>いかに年金の記録がめちゃくちゃになっているかを、どんどんリークしたのだ。

>官僚が公務員改革に反対するのはわかるが、なぜメディアも反対するのか。
>それは例えば、例えはあまりよくないかもしれないが、
>日銀の福井俊彦総裁が「村上ファンド」に投資した資金で多くの利益を得ていた問題があるが、
>マスコミは最初これを大きな問題にしなかった。
>マスコミというのは一見“官僚叩き”に見えるが、重要な情報源である官僚たちと徹底的に戦えないのだ。
>そのマスコミが、「官僚が安倍政権を見限った」とやたら報じている。
>マスコミも巻き込む形で、官僚たちの必死のクーデターが今、功を奏してきているのだ。
■コピペ歓迎■
285名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 10:49:17 ID:+DXKknO40
大地震が二度も来て破綻寸前の県財政なのに
さすが角栄を選出し続けて真紀子が当選するような県は違うわ
垂れ流しても最期は国が面倒みてくれると思ってるんだろうなww
286名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 10:54:31 ID:23fh4unT0
格差社会で上と下の差が広がって中流層がどんどん減ってるのに平均なんか意味ねーだろ。
最低賃金を基準に考えろボケ。
287名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 11:04:08 ID:d6Ob5/9T0
民間平均賃金が全国で下位を争うような県なのに
どこをどう調べたら38万なんて数字が出てくるんだ?

288名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 11:04:47 ID:KHqGOrzY0
>>275
>実際、自民党がそれを出そうとしたら
>民主党の猛烈な反対にあった。

あれ!?得意技の強行採決は?w
289名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 11:14:55 ID:iR8ct7bs0
公務員の待遇を上げれば民間の待遇が下がるのだ
いい加減に気づけよ
290名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 11:16:02 ID:KHqGOrzY0
>>289
寄生虫にイパーイ栄養吸い取られて、宿主が太れる訳ないわな。
291名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 11:17:21 ID:XNvJGr3o0
仕事してないんだから別にあげなくていいよ
それでなくても、借金作ってまで退職金いっぱい上げてるんだから
292名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 11:17:39 ID:hKTukaFY0
あなたのおっしゃる「民間企業」ってどんな超一流大企業のことかしら?
293名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 11:19:09 ID:oAeSG1LD0
535 名無しさん@八周年 New! 2007/09/11(火) 16:40:16 ID:70AM7kTL0
なんか、労働者どうしで、首の絞めあいをやってる気がするんだよね。

労働者迫害の歴史
ホワイトカラー(リストラ・賃下げ)
 ↓
派遣・不正規雇用・ブルーカラー(派遣法改悪)
 ↓
公務員(公務員叩き・H18/4給与5%一律カット)
 ↓
ホワイトカラー(今回のホワイトカラーイグゼンプション)

とループしてる。

この負の連環にはいってないのは誰かって考えれば、本当の敵がわかってくると思う。
すなわち、マスゴミ・経営者(経団連)・官僚・政治家。

労働者同士で足引っ張りあいするのは利敵行為ってこと。
階級対立や地域対立を煽りたて分断支配するのは、古来より権力者の基本。
294名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 11:25:40 ID:2oUf8YAV0
>>289
本末転倒なんだわ
まず民間の待遇を上げる
公務員の待遇云々を言うのはそれから
295名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 11:27:51 ID:KHqGOrzY0
>>294
本末転倒の典型例ですね。ありがとうございます。
296名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 11:31:28 ID:dgeDhmCUO
災害で募金募っておきながら給料あげろってw
297名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 11:32:18 ID:Z0KTFhCg0
民間公務員関係ないよ
同じ労働者なんだから一緒に戦えよ アホ共が
298名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 11:33:08 ID:XyaAjod20
>>128
亀だが、色好みで良いのか?選好みでなく?
陸自なら勉強も頑張ってな(マジで)
299名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 11:35:24 ID:wGlCnV4g0

民主党が大勝したから、自治労やりたい放題

民間人で民主党に投票したなんて、ほとんどハクチだろ。

民主党は、民間人なんて守ってくれません。選挙後出そうとしている法案見て考えてみなよ。
300名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 11:44:52 ID:ryD7/reGO
>>299
無知過ぎるwwwww
301名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 11:45:04 ID:2oUf8YAV0
>>297
同じ労働者なんだから公務員より明らかに給料が低い民間が
公務員とおなじ水準待遇になるまで我慢してくれや
それが一緒に戦うってことだろ?
302名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 11:49:24 ID:nXeEZBlw0
           

 新潟県だけではない
 日本全国の公務員意識のようで、 
        
 自ら財政破綻で道州制にどうのこうのと言ってる
 このご時世に 
                
 開いた口が塞がらない、  『 公務員 意識 』
      
                
303名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 11:51:13 ID:eRZ7kV4CO
民間給与が増えて税収が増えたならまだいいとして国ひ常に赤字の上に公務員は
予算に無駄がありすぎる。企業は切り詰めて利益出したんだぜ?それで景気回復
したとか言うなや。
304名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 11:52:12 ID:8QSohgQP0

サヨ天国の滋賀県でも、公務員の給与カットが提言されたが、サヨ知事が華麗にスルー。
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2007101500106&genre=A2&area=S00
305名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 11:53:28 ID:RXjOpH23O
民間は年収300万くらいじゃないの?
306名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 11:57:56 ID:KHqGOrzY0
>>301



307名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 12:01:18 ID:Z24aaZgv0
また高いところだけ抜き出した大手民間とだけとの比較かよw
308名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 12:01:23 ID:CnVj5+CcO
俺、年齢 30で手取り18万円
うち交通費が2万円かかるんだが
この水準に国も地方も合わせたら財政問題は解決すると思うんだ
309名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 12:03:04 ID:KHqGOrzY0
>>308
リスクなし安定分を差し引いて、さらに0.85倍だな。
310名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 12:04:07 ID:ugH2Nw5V0
どこから平均出してきたのか知らないが、
民間との差を無くしたいなら

賞与がない年もある
勤続年数に関りなく、能力と結果で評価される
昇給しない年もあるし、減給もある
税収如何によっては人員整理もある

ってのも、民間と同じにしないとな。
いいとこ取りってのは、ダメだぜ。
311名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 12:05:13 ID:8qED29U50
公務員の給与って、発表されてる数字は一切手当てが含まれてないんだろう
実際は発表された額にかなり多くの手当てがプラスされるのが常識だ
更にカラ残業やカラ出張当の闇手当ても上乗せされる。
312名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 12:05:52 ID:Y5r70dxQO
むしろ財政赤字分だけ財産拠出させるべきでしょ
313名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 12:10:25 ID:ngkamxViO
引き上げ?
引き下げだろカス

ちょい前名古屋でもほざいて上げたな
職員の平均年収699万だが民間に合わせる為引き上げた、と

ど こ の 民 間 比 較 し て ん だ よ 税 金 泥 棒




314名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 12:13:22 ID:rjyaiPI4O
岡山のリーマンやOLは岡山県職員より高所得なんだな。
315名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 12:15:20 ID:yGnmBXKiO
今時地方の中小企業で平均年収600万とか無いだろ。
316名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 12:17:22 ID:eCovNlt+0
民間に転職したほうがてっとりばやくね?
317名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 12:19:22 ID:Ir4r9A5mO
残業も多いから公務員より給与多いだけ

人減らして残業で稼げ
318名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 12:20:39 ID:hu2vQZWTO
この引き上げでいやなのは、窓口でけなげに仕事する非常勤には反映されず、
奥で茶を飲んでるだけのくされ中年ばかりが昇給するということだ。
バイト一人にくされ中年数人で管理するとか名目立てれば、クビにならない。
こういう状態が役所不信を生み出すわけで、正職員を8割クビにしたら昇給してもいい。
319名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 12:21:20 ID:Zyd1mrfHO
新潟市在住26歳年収200万
320名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 12:23:35 ID:5volg54L0
>民間給与は平均で38万1328円だったのに
>ボーナスに関しては、人事院は引き上げを勧告したが、据え置き、現行の4・45月

日本政府とか官僚とか
なんか数字のトリック必死に考えてないか????
失業率とか、財政状態とか?

・・・そもそもバケツの底に穴開いてるのに、財政が足りる足りないか
なんて計算できるわけないないしな
321名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 12:24:46 ID:hdPjXiwL0
公務員て労働者として社会主義の恩恵を受けて
消費者として資本主義の恩恵を受けてるな
322名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 12:25:19 ID:KHqGOrzY0
>>320
>日本政府とか官僚とか
>なんか数字のトリック必死に考えてないか????
>失業率とか、財政状態とか?

それを仕事だと勘違いしてる感は否めないな。('A`)
323名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 12:25:30 ID:xSiVizBm0
いい公務員は死んだ公務員だけ
民間に奉仕したいならさっさと自決して財源埋めろ
324名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 12:25:39 ID:5volg54L0
>>317
本給与だろうから、残業代は入れてないんじゃ?
325名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 12:28:07 ID:ugH2Nw5V0
>316 正論

民間で、もっと給料欲しかったら
「給料上げろ」なんて言わず
もっと成績上げるか
もっと儲かっていそうな会社に転職する

成績に関係なく配分される給与体系が嫌なら
他で働くべきだな 


326名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 12:28:44 ID:nXeEZBlw0
   県職員給与の一部引き上げなどを盛り込んだ勧告書を泉田裕彦知事(右)に
   手渡す鶴巻克恕・県人事委員会委員長(左)=11日、県庁
    http://www.niigata-nippo.co.jp/pref/dataimg/3028.jpg

公務員  鶴巻 克恕 が まだ給与が不足だとほざいております。

327名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 12:29:23 ID:rfWK2YbYO
どの民間と合わすんですか?
328名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 12:29:23 ID:lBF4KFWdO
公務員の給料は高くて当然
中卒、高卒ばっかの民間と比べてどうするんだ?
それに、民間と違って副業は禁止されてるしストライキもできない
329名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 12:30:58 ID:98OA2YzB0
地方公務員の給与、民間より21%高く・財務省昨年調べ

財務省が2005年の全国47都道府県の地方公務員の給与を調べたところ、
各地域の民間企業の給与と比べて平均で約21%高いことが分かった。
国家公務員の給与は約6%高。東北や九州では3―4割弱高い自治体も
目立ち、地方公務員の給与水準が民間とかけ離れている実態が改めて
浮き彫りになった。
民間給与は厚生労働省が各地域の従業員100人以上の企業を対象に
集計した金額を採用。地方公務員給与は、各都道府県の人事委員会が
各自治体の首長らに勧告した額を用いた。実際の給与を勧告より
減額している自治体もある。 (07:00)
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060823AT3S2201822082006.html


2005年の財務省調べで東北地方では3〜4割民間を上回るとあるのに、
新潟はここ2、3年で民間の給料が数百万単位で急激に上がったんだろうか。
330名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 12:32:12 ID:ugH2Nw5V0
>328
ほう〜
中卒・高卒ばっかが、平均38万671円もらっているってことですか?
331名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 12:32:31 ID:hes8oFzD0
民間との格差…っと言ったって、こいつら一部の大企業しか視野に
入れてないから引き上げなんてぬかしてる、大部分の中小企業を
考慮にいれたら寧ろ引き下げなけりゃならない。
332名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 12:34:01 ID:5ni19YTg0
寄生虫氏ねよ
333名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 12:36:57 ID:w0lGrDMQ0
平均600万で低いとかあり得ないだろ・・・
334名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 12:39:27 ID:GGTPhy+r0
えらく斜め上だな。民間との差を無くすなら下げるのが正解だろ。
公務員の空気読めなさは想像を絶するな。
335名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 12:40:24 ID:w0lGrDMQ0
>>328
が異常に人気になりそうな予感
336名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 12:43:22 ID:FwdfkvXvO
確かに大企業としか比べないのは問題だがあまりにもしょぼい零細企業は比較対象にしなくて良いよ。
公務員より大した事してないのに公務員より無能だから勝手に忙しい奴は自業自得。
ただし地方公務員は田舎の方では本当に暇な奴もいるみたいだし自治体によって差をつけるべき
337名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 12:46:27 ID:ugH2Nw5V0
基本を間違えてるんだよ

公務員は一種の名誉職
金が欲しい奴は公務員になっちゃダメなのに
金や待遇を求めて公務員になる奴が増えたから
金目的じゃなかった人さえも取り込まれてしまうんだ

金が欲しけりゃ、民間に行きなさい。
会社が儲かってて、能力あればイッパイくれるよ。
338名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 12:47:10 ID:yzMYug+s0



ネカフェ難民とかフリーターとか派遣社員も入れて計算し直せ!




339名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 12:47:45 ID:jwz2dw3R0
どこからそんな金確保すんだよ、、
340名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 12:54:39 ID:ROM9nYMtO
昔俺が四角形の面積の問題だったころ

親父は底辺20万、高さが底辺の3.0倍の土地で
おふくろは底辺30万、高さが底辺の2.0倍の土地だった

平均すると
底辺25万、高さが底辺の2.5倍の土地になるんだよなあ

わっかるかなあ、わかんねぇだろうなあ いぇ〜い
341名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 12:55:01 ID:QmOKZcFcO
2096年小学校4年歴史教科書

【2008年(平成20年)】公高民低時代…
公務員の好待遇、公務員による不正流用や着服により財政が圧迫、
民間にそのしわ寄せが大きくのしかかった。
重税に苦しめられた市民に、自殺者が相次いだ。
342名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 13:44:05 ID:c7kbD7zS0

        
  よく、一揆が起こらないな〜。
        
  殺人 事故死、自殺などが増えていくだけかな。
            
           
343名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 14:47:32 ID:WyL+smBm0
新潟の民間のひどさを、本当はわかってて言ってるんだよな。

新潟の物販や飲食ででかいカネを落としてくれるのはホントは土建屋。
でも公共事業激減の今は、彼らは当てに出来ない。
一時のあぶく銭ではなく、継続的にそれなりのカネを落としてくれる
連中はやっぱり公務員。

新潟では公務員が一番でかいツラしてる。現業サンでさえ。
でも、どこへいっても「私らも民間の方に合わせて、昇給どころか
カットカットで生活も苦しくてねえ…」とかテキトーなこと言ってる。
客商売の方はフザケンナ!とも言えないから黙ってるしかない。
誰も公務員に文句言えないから、増長するばかり。
で、文句言いたい連中は共産に。全部悪循環。
344名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 15:23:58 ID:aweRFcvmO
>>343
共産と自治労仲間じゃないの
345名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 15:25:10 ID:tp8rqUgL0
民間並みに仕事しろ
346名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 15:26:24 ID:0FBTHE7/0
新潟は公務員天国
347名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 15:32:58 ID:N0+GCLLt0
文句言ってるバカはもしかしてミンスに投票していないよな

投票してるやつは文句を言う権利はないだろ
348名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 15:34:08 ID:C2tI7G400

新潟県職員には在日朝鮮・韓国人は採用されているの?
349名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 15:34:33 ID:KHqGOrzY0
>>343
負のスパイラルだな。('A`)
350名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 15:36:49 ID:fxZohSqo0
今年の住民税は高かったよな
351名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 15:41:11 ID:vk+7C/mt0
犯罪でも犯さないかぎり、クビにもならない、倒産もない、サビ残業もない、
恵まれた環境のクセに、さらに給料まで上げろってか?ふざけんな!
352名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 15:45:10 ID:wTShG+ojO
東京都も石原が民間に合わせる為に基本給下げたように見せてボーナスアップをしようとしてるな。
ふざけんなよ。
353 :2007/10/16(火) 15:47:04 ID:tgeN3CkL0
 ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
日本など沈んでしまえ…
354名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 15:53:08 ID:PnpeEdt10
>>328
僕(しもべ)の分際でご主人さまの民間人より高い給料
とってどうするんだよw
公務員の給料は民間平均の三分の二程度の額が妥当。
不足ならやめて民間へ行けって話だ。
355名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 15:54:36 ID:TCuBgF/D0
元々公務員の賞与は民間との格差是正の為。
民間給与が下がっているんだから連動して下がる方もやれよ。
356名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 16:46:21 ID:UlrZGeCy0
民間は下がってる所ばかりなのに
高い所のみと比較して上げようととするなんて
公務員と自治労はいっぺん痛い目に会ったほうがいいだろ
357名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 16:47:46 ID:XeKze8dF0
新潟民度たかすぎ
358名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 16:51:45 ID:lkHsAwWX0
是正っていうから多すぎる給料を減らすのかとオモタYO!
359名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 17:09:18 ID:/evdbL3t0
さすが国家寄生虫の公務員さまだなぁ
360名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 17:25:36 ID:UmGIZumD0
民間に合わせる必要ないな
赤字経営なんだから給与も下げるのが常套だろ
361名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 17:32:44 ID:kf/0FM3+0
           
            
          また 公務員か。
        
      
362名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 17:43:53 ID:/GF49bdn0
ここまで空気読めないと、やっぱり公務員って感じがしてニュースとしてはいいね
363名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 17:49:55 ID:KHqGOrzY0
>>362
汚名挽回って言葉が似合うよなw
364名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 17:54:11 ID:ka6cCi4TO
公務員目指している俺でもこれはないと思うわー
365名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 17:59:47 ID:rSzu8oQGO
俺民間の普通の会社で25万しかないわけだが
366名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 18:04:51 ID:aaIy+gov0
民間程過酷じゃないしとか、リストラや倒産が無いぶん
安くしないとバランスが取れないと思うんですが
昔は役所勤めってそんなもんだったし
367名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 18:15:03 ID:zAvTe2CM0
民間の給料が年々下がっているのに引き上げ要求とは・・
368名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 18:17:11 ID:KHqGOrzY0
>>367
民間云々より、本音は物価が上がってるから増やして欲しいんじゃね?
369名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 18:20:42 ID:CVy6lTTf0
勤め先がなくなる不安は少ないんだろ?
退職金は結構出るんだろ?
福利厚生もいいんだろ?

月々の給与が民間より低くて当たり前だろ?
何が格差社会だ
370名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 18:26:09 ID:X/KDOMMh0
国税庁は給与所得者を全て把握してるわけだが…
いくらでも平均取れるぜ、年齢とか地域とか規模別とか
なぜ人事院は使わないのか
371名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 18:30:43 ID:z63bSUvu0
ttp://www.city.niigata.jp/info/shoko/koyo/jittai.html
上記で新潟市の、労働実態調査が読める。
他県もぐぐれば有ると思うけど
何処をどう調査したら、民間給与は平均で38万1328円になるんだ?
372名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 18:32:17 ID:EEGpPx3/0
金あまってるんだったら災害受けた人に家ぽーんとあげちゃいなよ
373名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 18:35:12 ID:k+nZRFyH0
qa
374名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 19:12:35 ID:PiiBPO5f0
l公務員
屑の塊だ。
375名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 20:10:24 ID:XbGp9wnv0
民間企業との格差じゃなく、大企業だけだろ
376名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 20:15:36 ID:PnpeEdt10
クソ人事院を廃止して公務員の待遇を民間の組織が決められるように法改正しろよ
377名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 20:17:41 ID:NwfXNjp/0
他の県でも同じ事やってるな
なぜ??
378名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 20:41:48 ID:CH7RDOd60
お前ら机に座っているだけの公務員は最低賃金で十分だ。
379名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 20:49:29 ID:rQn57wsM0
非公務員の所得はきちんと全体で考えると減ってるし
財政も悪化してるのだから減らすのが普通の流れ

自治労らは自分達の権益拡大ばかりだ
380名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 20:49:37 ID:kIIMbWOz0

  
   増税=人件費増額
381名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 20:50:52 ID:UlJ5DUkb0
民間ってどこのことだ?
公務員になってなかったら大企業に勤めてたとでも言うのか?
382名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 20:57:39 ID:pM3rYuNdO
大阪府人事委勧告 府職員年収の9年ぶり引き上げを [10/16]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1192503022/
383名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 20:59:37 ID:DGwikvNV0
この税金泥棒たちは残業いくらぐらいしてるんだろうか?
民間は残業して何ぼだろう
384名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 21:04:25 ID:ReO67B3R0
新潟県民は平均650万の年収なのか?
俺も今の仕事辞めて新潟行こうかな
385名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 21:11:45 ID:VGMNhd9h0
民間との格差是正なら下げなきゃいかんだろうがw
まさに斜め上を行く理屈だぜ、これは。
386名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 21:13:59 ID:dgmgdI220
現段階でサラリーマンの平均給与よりも200〜300万ほど高いようなのだが・・・
なぜ是正で更に給料が増えるのだ?
387名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 21:16:26 ID:WKkwiN7A0
>>337
生活費を目的としない人が行政運営に携わるようになる…
一体何が狙いなんだろうね?

一公務員の職務をこなしたところで名誉なんて無いわけだし。
388名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 21:19:23 ID:N9QX08cp0
せめて、これ全部読んでから批判してほしいものだ
「公務員」と見ただけで、脊髄反射で書き込む馬鹿が多すぎる。

ttp://www.pref.niigata.lg.jp/jinjii/1191861049975.html
389名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 21:19:38 ID:Dlj49X/Y0
公務員は海外旅行禁止とか個人輸入禁止にすればいいのに。
金は地元で使いましょう!
390名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 21:40:21 ID:v9tYcD7f0
纏めて平均だしてもなぁ。
民間でこんな資料をプレゼンで使ったらと思うと背筋が凍るわ。
391名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 00:11:25 ID:P8vLztmgO
金恵んで貰ってんのに何が昇給だよ。
県民が必死こいて納めた金をなんだと思ってんだこのクソ共は。
人様の金を無駄に使うことだけ考えてるアホが調子こくなっつーの。
もっと安い給料でも代わりなんていくらでも集まるつーの。
392名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 00:12:55 ID:Rae6zNdf0
バブルの再来
393名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 00:15:22 ID:T4KcL2rn0
年収200万円以下、1千万人超える 民間給与統計
http://news.goo.ne.jp/article/asahi/life/K2007092706470.html
>民間企業で働く会社員やパート労働者の昨年1年間の平均給与は435万円で
>前年に比べて2万円少なく、9年連続で減少したことが国税庁の
>民間給与実態統計調査で分かった。

新潟の小人ども乙
394名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 00:40:04 ID:wvEtKaE3O
おてんとさんは、みてるよ
395名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 00:44:53 ID:iJZJbwvzO
公務員はガス室に連れてけ
396名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 01:06:53 ID:rSzfNz4Y0
>>388
国も地方も財政赤字+1000兆円の借金があるのに、昇給を希望するって

民間では有り得ないぞ!毎月、給料の一部を国庫に返納してから、物を言え!
397名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 01:10:59 ID:wCNeoK2LO
毎日窓口で
殺すぞ何だの言われてガン飛ばされてる
公務員乙
398名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 01:24:44 ID:m3m7/BMt0
とりあえず職員の給料増やすより被災者の援助にまわすべきじゃないのか?
と、他県在住の俺は率直に思うわけだが、被災者達はそんなに辛い思いしてないのか?
399名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 01:52:04 ID:rWT4XEJV0
格差は広がる一方だなw
400名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 02:05:14 ID:AlvgHkk10




馬鹿親子、DQN、ろくな教育も受けてないくせに金を欲しがる低脳に金を与えるより
優秀な頭脳遺伝子を受け継いだ公務員の子息に金を使わせたい。

警備員や土方の連中と付き合いがあるが、あいつらモノの価値を考えずに
目先を飛んでく金ばっかりにこだわるのが解せない
リスクのある一挙手一投足でも自分の血肉にする術を持たないのが彼らの欠陥



401名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 02:20:53 ID:YsqPZ7vlO
月給を上げる代わりに、
賞与を下げる、
有給、特別休暇も民間並みにし、
終身雇用の廃止と退職金を民間の平均に合わせること、
恩給の廃止、
加えて1円でも不正横領を行なった際即懲戒免職
なら納得。
402名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 02:25:21 ID:+HwhJeTu0

*******************************************************
突っ込みどころ満載! 地方公務員(チコウ)の呆れた言い訳
*******************************************************

チコウ:地方公務員は民間より平均年収が高いっていわれるけど、
    それは給料の高い医師や警察が含まれているからさ!

一般人:それを言うなら、民間平均には医者や弁護士や
    大企業の社長だって含まれているはずですね。

チコウ:民間企業は女性差別があって給料が低いから
    女性が平均を下げているのさ!

一般人:高いところだけサンプリングしてそれに合わせようとするのは
    公務員お得意の詐欺的手法ですね。

チコウ:俺たちの給料は同学歴の民間企業と比べたら低いのさ!
   同学歴の民間企業と同じ給料をもらえて当然のはずさ!

一般人:民間企業は学歴ではなく実績に応じて給料が決まるのです。
   高学歴で薄給の人も、低学歴で高給の人もいます。
   民間がうらやましいならどうぞ民間に出て働いてください。
   あなたの高い能力(笑)に応じた給料を貰えることでしょう。

チコウ:俺たちの給料は民間のお手本になっている、
    だから俺たちの給料を下げたら民間も下がってしまうのさ!

一般人:それは大変な新説ですね。急いで広めなくては。
   雑誌ムーあたりに投稿されてはいかがでしょう。
403名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 02:33:25 ID:9N3CIEm4O
言いたい事は分かるんだが
こいつら周囲が見えてない、見ようとしてない
便利だよな、トータルで物言えるんだから
景気が良いのは上だけで下見れば今まで見て来た中で最低
バブル時と何かが違う
営業して色々見てる上で俺はそう感じる
404名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 02:57:15 ID:sPla2sX70
民間ってどこの一流企業だよ
405名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 06:12:33 ID:JchpWWLr0
公務員の給料のために増税します。
406名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 06:19:00 ID:pn9asJL00
いつかは開業医の平均額になりそうだ
407名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 06:24:38 ID:cxLl1PTt0
どうしても言っておきたいが、県庁といえば、従業員数千人の企業に匹敵するんです。
だから、従業員千人以上の企業の給与と比較して初めてつりあいがとれます。
408名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 06:31:40 ID:lfrKSMy2O
上げてもいいけど
民間企業のように朝から深夜まで馬車馬のように働けよ
出来ないないなら民間と同等の給料を貰うのはおかしい
409名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 06:33:51 ID:8/MJuKaoO
逆に民間が安すぎる
410名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 06:34:19 ID:pn9asJL00
>>407
それを言ってしまうと人口数千人程度の町村役場は・・・
411名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 06:37:27 ID:efU2bSr/O
勧告には自治体が抱える負債は考慮されているの?
412名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 06:41:05 ID:jyHNlKDX0
>>411
されてたら職員は金を払って働かねばならない
413名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 06:42:37 ID:E+HPT6ka0
格差を減らすなら半額以下にしないといけないはず。
414名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 06:42:42 ID:tOnOer7e0
民間にはいろいろな「手当て」なんて無い所の方が多いだろ。
415名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 06:43:36 ID:1TRGRUTL0
民主党、始まったな
416名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 06:45:06 ID:qpJnUqd20
民間と合わせる必要性はない。各国の公務員の給料と合わせるのが筋。
417名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 06:46:42 ID:Wo+iXEO10
過去に民間の給料が下がった時は下げたのか?
下げた時に下げず、騰がったら上げたら。どんどん増えてく訳だが。
418名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 06:47:36 ID:N77/l0pvO
えっ!?上げるの?格差是正でしょ?下げろよ!!
419名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 08:37:14 ID:BOYbY8DO0
絶対民主には入れないぜ
420名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 08:38:28 ID:aiEkxogJ0
利益追求団体と公法人の従業員の給料に格差があって当然だろ
アホか
421名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 08:38:44 ID:F/MEhrcS0
オイオイ公務員天国を作ったのは自民党。
422名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 08:46:40 ID:57B9cg35O
地域の民間平均にしないと
住民に火つけられるだろ
            
時間どおりに仕事場へいくことだけが仕事と
勘違いした無能に今以上ゼイタクさせんなよ馬鹿
仕事
423名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 08:53:40 ID:kOhp+BCoO
民間と同じにしたいなら土日も仕事しろよ。しかも定時の17時あがりなんてありえない
424名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 08:55:29 ID:6wxOaDda0
大企業が頑張って業績を上げたのに乗っかるのか
425名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 08:59:08 ID:3N+le/8Z0
地方みたいな仕事のないところで公務員にならない馬鹿ってなんなの?w

地元リーマン平均年収 350万
地方公務員平均年収 700万
426名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 09:01:27 ID:PnJ8x43u0
是正って、、、
下げるんじゃないのかw
427名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 09:01:58 ID:3N+le/8Z0
公務員の給与形態は勝ち組企業にあわせる仕組みだから
格差が広がれば広がるほど給料があがる
格差万歳w
428名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 09:04:11 ID:QpMrKG3D0
お前らが言う「民間」ってどこのことよ?
ろくな仕事もしないで、まさか給料だけはトヨタなみにしろなんて言わないよな?w
429名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 09:06:00 ID:64nR3GmbO
仕事量の格差も是正しなければ不公平ですよ。
430名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 09:06:14 ID:4Z+ZXUSL0

いやーもうね。
民間との給与比較でどうのこうのいうことがそもそもおかしい。

収入に見合った支出ってことで、
税収が少なければ当然報酬も少なくするしかない。

一人頭の給料増やしたいなら、人数減らせよ。

それが常識。
431名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 09:06:27 ID:isjSHEDeO
なんだコレ
逆だろ
やはり強い者は強い者の味方で弱い者は潰されていく
432名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 09:07:42 ID:kQ6wYAx70
お手盛り給与
433名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 09:10:31 ID:lN92NoTm0
平均で月に38万出せる民間企業なんて
新潟市に支社がある東京本社の企業か、地元の東証上場企業、
あと県央地域で全国相手にしてる問屋くらいしかないだろ……

ふざけんな
434名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 09:12:14 ID:pALOC/ot0
民間民間て、失業者も民間にいれろよ。
435名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 09:13:36 ID:BZp3T4Hm0
いったいどこと比べたんだ?
働いた日数、時間、その他ふまえたうえでの
勧告なのか?
436名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 09:14:48 ID:lWEbnYO0O
民間並みの残業しなさいよ
サービス業なんだから全ての公務を24時間体制にしなさいよ

国が赤字ならボーナス無しでいいじゃない
退職金も民間並みな
年金もな

ここまでしてくれたら給与上げても文句ねーよ
437名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 09:16:04 ID:/F7xPgXK0
トータルで経費がかからずに組織が運営できるようになるなら、報酬額は問わない。
438名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 09:16:50 ID:JXtCboNr0
「手当」の一覧て公開されてるの?
439名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 09:20:48 ID:ccNk4VTQO
ボーナスの価格差が明かされていませんが
民間水準が何を基準にしているかわかりませんが
440名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 09:21:32 ID:4Z+ZXUSL0

これさ、ひとつの自治体で許容したら
我も我もと方々から不当給料引き上げが蔓延するぞ。

何も難しいこといってないんだけどな。

・どこの民間企業と比較したのか、具体的な内容を示せ
・基本給以外のお手盛り手当てを全て晒せ
・その上で、給与の実態が収支バランスとして適正なのかどうか

これだけやれよ。当たり前だろうが。あくまでも原資は税金なんだから。
441名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 09:21:54 ID:hJN7j53i0
お前ら・・・。
県庁なんて灯台兄弟早稲田慶応一橋もいて、下は新大って構成らしいよ。
お前らみたいな低学歴、中小企業リーマンと比較して、県庁職員の給料が高いとか言っても負け惜しみとしか見られないと思う。
同じ学歴(大学のレベル)で比較しないと。そうしてみると、大卒の県庁職員は高給ではないだろ。
442名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 09:22:54 ID:kQ6wYAx70
常にコストとノルマに神経すり減らしてなんとか利益だしてる民間企業と
コスト感覚ゼロでだらだら仕事して有給だの残業手当だの取り放題、赤字で借金はし放題、
しかも潰れる心配ほとんど無し(潰れたのは夕張くらいか?)でリストラも無い公務員が
給料だけは民間の勝ち組企業と同じだけ貰おうとするなんて、おこがましいにもほどがある
443名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 09:24:35 ID:BCp2AnkD0


                  現首相や防衛大臣のような人格なら


      素敵な住民の要望や改善提案を真摯に受け止める地方公務員職に全く適任だが





                 安 倍 さ ん み た い な 人 に は




                     絶  対  に  無  理













444名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 09:26:18 ID:lWEbnYO0O
>>441
一流大卒で民間で働いてるエリートと県庁の学歴自慢が同じ給料で誰が納得するんだ?
445名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 09:26:22 ID:oCbVhso10
>>441
>下は新大

高卒だっているだろう。
たんに職員の平均給与38万てのは高卒も含んだ全正規職員じゃね?
446名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 09:27:31 ID:0/LfKnSD0
この実力主義の世の中で、年功序列に学力至上主義ですか?www
447名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 09:27:47 ID:wL57zytZ0
今は財政難な自治体が多いけど、新潟は財政が潤ってるってことでしょ
448名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 09:29:33 ID:9O7V0u6R0
節税できたら一定のボーナスでいいんでないの?
こんな赤字だらけの国で、
公務員にボーナス出すなよ。
449名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 09:31:57 ID:lWEbnYO0O
>>448
ボーナスは国が黒字になって初めて出せばいい 公僕なら当然でしょ
450名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 09:32:04 ID:JPdujZjDO
>>448
なんか矛盾してるな、それ
451名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 09:34:21 ID:v3mEy74S0
消費税上げるから、その分け前の先取り?
公務員達を手懐ける工作?。
452名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 09:38:09 ID:tVsKAWvXO
平均よりちょっと低いだけで格差かよwwww
453名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 09:58:51 ID:ZOwXMe3N0
>>449
国が黒字になることはない。

資源国でも無い限り、国民の貯蓄が増えれば
国の赤字も増えるものだから。
454名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 09:59:20 ID:osSclDfG0
それなりの人材確保も必要だからな。
あまりに低賃金にして、職員ドキュソだらけでは税金も不安で納められないし。
455名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 10:14:19 ID:pALOC/ot0
仕事内容も民間並みにしてからいえ寄生虫横領虫着服虫
456名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 10:48:25 ID:4cdJzeFO0
公務員の賃金なんぞ最低賃金×時給でおk
最低賃金引き上げにも繋がるから一石二鳥。
457名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 11:10:38 ID:YG4oHefx0
>>407
自己資本で経済活動して納税している法人と、税金食い潰す非効率な団体を

人数という一点だけで同一視か?w
458名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 11:14:58 ID:25ciA1/P0
民間全体では下がってるんだから公務員も下げろよ
現状では民間よりも多く貰ってるぞ
上げたら公務員が民間よりも貰い過ぎって格差拡大だ

比較対象を変えないと駄目だな
459名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 11:16:38 ID:YG4oHefx0
>>453
黒字ってか、とりあえずPBプラスじゃね?

>資源国でも無い限り、国民の貯蓄が増えれば
>国の赤字も増えるものだから。

変わった考え方だな。どうやったらイコールになるのか計算式を教えてくれ。

不動産有価証券の価格変動は印象操作に都合悪いってか?w
460名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 12:23:38 ID:C+iGgO9+0
>>456
それじゃあ、中卒しか集まらないよ。
行政まかせられないじゃん
461名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 12:52:24 ID:7PLkj1m40
>>459

まあ、30年前に作った道路が簿価で自治体の「資産」として計上されているのが
実情ですからね。だから実際に換金性のある資産だけ計算したらどこの自治体も債務超過に
なるところが多いと思われ
462名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 13:14:47 ID:ZOwXMe3N0
>>459
>とりあえずPBプラスじゃね?

あまり意味は無いんだが…
財政がどのような状況であれ、長期金利が名目GDP成長率を
上回り続けたら破綻する。

つまり橋本や小泉のやったような、経済縮小が続けば
ゼロ金利だろうと破綻する。

>どうやったらイコールになるのか計算式を教えてくれ。

三面等価、ISバランス式

>>461
政府保有の金融資産だけで500兆円を超える。
GDPに匹敵するような資産を持ってるのは日本だけ。
463名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 13:39:42 ID:gzCwP7LN0
ミンス持ち上げて公務員を調子に乗らせたやつらばかりだろ、ここ。
自業自得だよ。
464名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 13:46:09 ID:WYArG+9a0
残業やりまくりの民間の平均に何の意味が・・・
公務員も同じだけ残業すれば問題ないのだが
465名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 14:04:06 ID:2uhwEmHw0

庇ってくれる議員が居ない人は

(公務員としてやっていくことが)難しい
466名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 15:19:34 ID:mobE9Xwm0
特殊法人の職員給与、高水準・国家公務員の1.3倍

 政府の行政改革推進本部と総務省は3日、特殊法人と独立行政法人の役職員の2006年
度給与水準に関する調査結果をまとめた。特殊法人トップの平均報酬は前年度比1.8%
減の2235万円、独立法人トップは2.4%増の1886万円だった。職員の平均給与は国家公
務員の平均を上回った。

 給与水準の公表は政府が閣議決定した基本方針などで定められているもので、政府系
金融機関などを含む特殊法人の公表は今回2回目。特殊法人の事務・技術系職員の平均
給与は818万円となり、国家公務員の平均を100とした場合の指数は130.4だった。独立
法人の職員は733万円で、対国家公務員の指数は107.4だった。

 政府は各法人の人件費を06年度以降の5年間で5%以上削減する方針を示している。
初年度となる06年度の削減率は特殊法人が4.5%、独立法人が0.8%だった。ただ、各法人
によって取り組みにはばらつきがある。

▽News Source NIKKEI NET 2007年08月04日07時00分
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20070804AT3S0301Y03082007.html

>特殊法人の事務・技術系職員の平均給与は818万円となり、
>国家公務員の平均を100とした場合の指数は130.4だった。



>歳出合計の7%にあたる15兆3千万円は官僚の天下り先の特殊法人、
>独立行政法人、公益団体に補助金として流出している。
http://www.kyudan.com/opinion/amakudari.htm
467名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 15:20:02 ID:YG4oHefx0
>>462
また元ドーマー厨スクリプトが出現かw
468名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 15:45:42 ID:M93xLrbtO
「闇サイト」パチンコ店強盗、主犯格は兵庫県職員 [10/17]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1192601639/
469名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 15:47:01 ID:oJN/jivk0
カラクリがあるんだよ
納税者の貧困層を除外して、大企業社員の給料だけで算定してる。
470名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 15:50:13 ID:+200bJLQ0
だよね。
大企業だけなら、
年収1000万円が普通だから。
471名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 16:05:02 ID:oCyPITPt0
国1や県庁幹部候補は大企業ベースで比較してもいいけど、なんで国2国3や地方初級までが
大企業並みの待遇でないといかんのか。明らかにおかしいだろ。
472名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 16:17:35 ID:dH3xign40
>>436
できないのを前提でいってるだろ

すべての公務を24時間というけど、
電気の無駄じゃないのか

やったらやったでそういうんだろ
473名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 16:19:19 ID:yxcvX0rj0
>>454
だからって、国が赤字の時に給料上げてやる必要はない。
474名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 16:27:36 ID:mrB8zRoU0
大卒初任給が17万は

安い
475名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 16:41:52 ID:hFiYFuMv0
ただ上げろ上げろったって、どうやって財源確保するかくらい
自分で考えろよ、大した仕事もしてないくせによw
いい学校出てれば自動的に給料たくさんくれるとでも思ってんのか?
くそ役人が少しはまともに働いてみろよ。
476名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 16:43:26 ID:fn9tBszk0
民間との仕事量の格差も是正しないと。
477名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 22:11:12 ID:I2eOXYDo0
新潟と同じ東北。こういうからくりで高給か。
>県職員の平均年収は42・1歳で654万5000円と0・4パーセント、2万4000円上がります。
>本社が東京にある大企業の支店なども含まれていて全体を引き上げています。
http://www.tbc-sendai.co.jp/fr_01news.html
478名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 23:23:29 ID:ZUnZX0cpO
引き下げかと思ったらあげるのか
財政やばかった県のはずだが
479名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 23:42:52 ID:ZG5lS8GQ0
恵まれてなお金ほしいかね
480名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 23:46:06 ID:H83+GbT30
財政難なのに民間の平均に合わせろとか意味わからん。
借金なくしてから言えや。
481名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 23:49:06 ID:M93xLrbtO

税務署員が還付金詐取、架空請求で1270万円 京都 [10/17]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1192626279/

【覆面に牛刀】 ヒャーハーッ!兵庫県職員(リーダー)らがパチンコ店襲撃!2000万円強奪! 【スタンガン】
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1192620038/
482名無しさん@八周年:2007/10/18(木) 08:25:19 ID:q0NsHL9A0
日本経済の誤謬と真実 〜役人・マスコミ・評論家対策マニュアル

ウソ :「日本の借金はもう限界に近く、パンク寸前である」
本当 :国の借金=国民の貯蓄。借金が増える=貯蓄が増える。
.    金額の大きさは日本の経済規模を表し、「家計の借金」とは別物。

ウソ :「国民ひとりあたまウン百万円の借金を背負っていることになる」
本当 :ウン百万円の貸し金を背負っている。

ウソ :「今までの古いやりかたはもう通用しない。改革し、国際競争力をつけて
.    グローバル社会に対応しないと日本はこの先生きのこれない」
本当 :貿易は日本のGDPの1割台。慢性的な貿易黒字。為替の自動調整で相殺。

ウソ :「銀行の不良債権処理こそが何よりも優先されるべき」
本当 :不良債権処理は公的資金注入を通じた国民から国際金融資本への所得移転。

ウソ :「既得権益層が利権を保持している。民間に金を流してやらないといけない」
本当 :民間貸付は長年マイナスで推移。そのため国が財政赤字で資金を流した。

ウソ :「抵抗勢力(派閥)は売国奴。自分の利権を維持したいだけである」
本当 :長年の自民一党構造において派閥の複数分立が独裁権力への実質抑制機能を担った

ウソ :「小さな政府を実現し、民間の活力をつけることによって日本を引っ張ってもらう」
本当 :歳出削減はデフレを悪化させ民間活力に寄与するどころか活力を削ぐ

ウソ :「痛みを伴うが、構造改革をおこなわなくてはならない」
本当 :需要不足の日本に、痛みも構造改革も、まったく必要がない

財務省が5日発表した9月末の外貨準備高は9456億100万ドル(110兆円2200億円)
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20071005AT3S0500D05102007.html
483名無しさん@八周年:2007/10/18(木) 08:50:32 ID:/t+t6I0WO
ここの労組って何系?
484名無しさん@八周年:2007/10/18(木) 09:18:15 ID:T3UTZOQN0
もういい。夕張と同じ道を辿らせよう
485名無しさん@八周年:2007/10/18(木) 09:21:02 ID:tKZnFi6S0
消費税も17%に引き上げるんだから給与上げんの当たり前だろう
民間のクズは税金払ってりゃいいんだよ
486名無しさん@八周年:2007/10/18(木) 12:01:24 ID:8b0IPLYV0
>>485
だな。6公4民が基本だよなw
487名無しさん@八周年:2007/10/18(木) 12:23:53 ID:3lKoRkPrO
【大阪】 優秀な大阪府職員の給与が上がります。平均686万4000円に。府の負担82億円増。
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1192618930/
488名無しさん@八周年:2007/10/18(木) 12:27:13 ID:+r+4wz9Y0
自治体が赤字なら県内の赤字になった中小企業で給与平均取れっつうの
489名無しさん@八周年:2007/10/18(木) 12:35:12 ID:uuOTCLidO
国民に奉仕するのが存在理由だろ?金もらうなよ
490名無しさん@八周年:2007/10/18(木) 12:41:35 ID:K1IiDB+o0
公務員は仕事が安定しているし、民間から金もらってるのに、
民間並みに給料をもらおうってのがおかしいと思うんだ。
491名無しさん@八周年:2007/10/18(木) 20:39:55 ID:6eD+QA1m0
ノルマや勤務時間などについても
民間との格差を埋めるが良いわwwww。
492名無しさん@八周年:2007/10/18(木) 21:50:10 ID:9+pClwWt0
http://www.ohbsn.com/gokigen/chiji/form.html

ここで知事に直接聞いてみよう!
493名無しさん@八周年:2007/10/18(木) 22:23:30 ID:Myl3JfNw0
公務員の給料はバンバン上げて、民間の給料はもっともっと上げろ。
そうじゃなきゃ景気はよくならん。てか国の負債は減らない。
給料減らしたらデフレでさらに借金が増える。

自分の会社は給料上がらない?
なら、その会社は辞めて給料高い会社に移れ。
安月給でも働く人間がいるから、図に乗って経営者が給料を上げないんだ。

転職は怖い、転職先が無い?
それなら今の給料が、お前の能力に見合った正当な評価額だ。

だからやっかみで、他人の足を引っ張ることは、無意味な現実逃避だ。
他人に迷惑かけるな。
494名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 00:42:41 ID:L9WPxiS50
>>493
バッカじゃない、バブル景気じゃあるまいし。
495名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 00:43:45 ID:tW1O3LQJ0
その民間給与も中小企業は含まれていないという。
496名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 07:27:27 ID:XiSn5Pv40
>>493

ぼくはホモです。

までは読んでやった。
497名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 07:35:50 ID:cocGYYwPO
民間なら、業績上がれば給与賞与に反映されるし
業績芳しくなかったら、減給も有り得るし賞与も出ないし
赤字続いたら解雇もあるし、倒産したら退職金も出ないなんてザラにある

民間並みを求めるなら
各自治体の財務状況に応じて、それにふさわしい数字を算出すべき

しかし、ロクに働かないくせに
こういう要求関係だけは機敏に動くね〜w
498名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 07:37:32 ID:DBS7H5ex0
コメ農家と同レベルにしろ
499名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 07:48:25 ID:14D6TH3w0
公務員の給料を上げて増税はおかしいよな
歳出削減とか言ってるのは嘘かよ
500名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 07:50:13 ID:1qxUpHDF0
えっ?
民間並みに引き下げろって勧告じゃないんだ?
引き上げろなんだw
ふざけてんのか
中小零細並みに引き下げろよ
それで嫌な奴は辞めれ
501名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 07:52:17 ID:n0+2k9u90
公務員は国民の奴隷なんだから年収250万でいいだろ
502名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 08:51:03 ID:/ZL6OnHF0
給料増やすなとは言わん。
その前に県の借金を全部詰めろ。
503名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 16:03:12 ID:L9WPxiS50
民間人だって公務員になりたい人は、いっぱいいるんだぜ。
給料安くて嫌なら、辞めて民間に転職すればいいじゃん。
その代わり高給もらう分、ノルマもきついよ。
それが嫌なら文句言うな。

お子様ランチ食わせるために税金投入する余裕なんて無いよ。

まるで、子供が親に「おこづかいいっぱいくれ、でも働かない」とダダこねてるのと同じ。
まさにタイゾー現象だね。
504名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 16:06:50 ID:qj+FFoiZ0
こういう事への対応は、はやいですね^^
505名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 16:31:26 ID:O5e2wdTQ0
         
  もう、皆が公務員になれば、 
  年金給料配給制にして
  北朝鮮みたいに。
      
               
506名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 16:39:50 ID:QtZsE3MAO
税収ふえてるならいいだろうけど・・・
民間より低いってだけならちょっと・・・
507名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 17:08:07 ID:Kijux8Fr0
民営化大好きっ子の売国政治家がそのうち公務員廃止とか言い出して死亡フラグ立てばいいのになwww
508名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 17:16:01 ID:vwDabszt0
新潟県の借金時計
http://www.geocities.jp/mkqdj167/niigata.htm

借金は2兆5250億円ほど(県民一人当たり約100万円)あるけど、
公務員の給料は上げるし、ボーナスは4.45ヶ月分出します。


どんな会社だよwww
509名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 17:31:35 ID:Sc7fiVcv0
公務員が率先して国を滅ぼそうと頑張っている国を好きになれる人っているの?
510名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 17:45:18 ID:sMatSlN+0





            鶴巻克恕・県人事委員会委員長




511名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 22:50:13 ID:ix1+Hrwk0
おまえら単純だなw
公務員の給料批判を煽動してるのは、
国内の資本家と、特定アジアのサイレントテロ誘導なのに。
それに操られるまま、日本全体の人件費削減or経済縮小運動に励むとは、
他人を妬んでばかりいる、ほんとに扱いやすい国民だ。
512名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 22:51:40 ID:wGxZZco70
>>511





513名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 22:56:53 ID:L9WPxiS50
国内の資本家とサイレントテロ?
何、わけわかんないこと言ってるの?

じゃああんたは自分の家庭や家族を犠牲にしてでも、公務員に無駄な資本を投資し続けるんだな。
それで自滅しても誰も同情しないよ。
514名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 23:47:59 ID:ix1+Hrwk0
公務員の給料下げれば、
民間の給料は上がってバラ色になるとでも思うのか?
不必要な公務員に給料与えるのは反対だが、
ただ全員下げ路では誰も得しないだろ。

ま、俺の本社は新潟でないので、
個人的な事を聞かれれば、新潟はどうなっても良いw

百姓の妬みで、全員仲良く足ひっぱってデフレごっこやりたきゃ、
新潟を日本から切り離してやってくれ。
自分の収入を上げたい奴は県外に出れば良いさ。
515名無しさん@八周年:2007/10/20(土) 00:34:10 ID:cg8r70jJ0
ここは引きこもりニートと中小企業リーマンしかいないらしいな。
財政赤字を解消したら公務員の給料を上げてもいいだと?
公共事業を減らして、財政赤字解消したらどうなると思う?
中小企業いっぱい倒産するよ。そんなことも分からんのか。
まあ、マスゴミに扇動されて公務員を批判することしかできない哀れな人間が
ここで咆えたところで、何も変わらんと思うが。
516名無しさん@八周年:2007/10/20(土) 00:43:29 ID:6YdeNg0cO
>>515
頭悪いんだな
税金のおこぼれでしか生き残れないカス企業なんざとっとと潰れろ
先送りにするだけで問題の本質は変わらん
517名無しさん@八周年:2007/10/20(土) 00:45:11 ID:5ZNRGfwe0
>>516
だな。寄生虫育成のために税金払ってる訳じゃないわな。
518名無しさん@八周年:2007/10/20(土) 00:49:54 ID:eqrPpWlq0
>>514、515
まったく関係ない話ばっかしてる。
519名無しさん@八周年:2007/10/20(土) 00:53:39 ID:cT4NzYQf0
勧告どおり給料上げて、5割賃金カットすればいいじゃんw
520名無しさん@八周年:2007/10/20(土) 00:54:20 ID:wm2++MWL0
民間は業績が悪ければ減給クビ(倒産)もありうるなか、
仕事をしてもしなくても倒産も減給も心配しなくていいやつらが、
給与を民間並みなんてナメてるなw
521名無しさん@八周年:2007/10/20(土) 00:55:17 ID:uqy0rtK50
「公共事業削減しろ」って批判されて
実際削減したら地方の中小企業がバタバタ倒産してるもんな。
んで地方と中央の格差拡大とか騒いでるのな。

政治家と公務員はなにやっても批判される運命だな。
522名無しさん@八周年:2007/10/20(土) 00:57:14 ID:eqrPpWlq0
>>515
てかよ、公共事業に関係する会社なんてごくわずか。
そんなの増やしたって、民間の経営が楽にはならない。
それに今、公共事業なんて以前に比べて激減してるじゃん。
結局は役人天国は変わらない。
だったら無駄な税金で公務員の給料上げる方がよっぽど危険だ。
そんなこともわからんのか。

まああんたが家庭や家族を犠牲にしてでも、やりたいなら自由だが。
俺たちはごめんだね。
523名無しさん@八周年:2007/10/20(土) 00:57:42 ID:PNYBSUXx0
>>521
公共工事を増やしすぎたのがいけない
そもそも増やさなければ減らす必要も無かった
524名無しさん@八周年:2007/10/20(土) 00:57:46 ID:iqbvtP590
そもそも民間と同水準以上の仕事をしているのか? >新潟の公務員
525名無しさん@八周年:2007/10/20(土) 01:00:20 ID:iqbvtP590
民間と言ったって、最低賃金の人から年収●億の人までいるだろうしな。
一体どの水準で仕事をしていて、民間に合わせろと言っているのかね?
526名無しさん@八周年:2007/10/20(土) 01:01:19 ID:Xorw6ZSe0
「風俗勤め話す」と300万円要求=市職員、女性恐喝未遂で逮捕−愛知県警
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2007101900984
527名無しさん@八周年:2007/10/20(土) 01:02:39 ID:KDkxOIly0
格差是正で給料うp?
意味わからん。
フリーターとの格差是正せよって公言してくれよw
528名無しさん@八周年:2007/10/20(土) 01:02:45 ID:6ZXpIXFt0
>>514 >>515

ぼくはインポの童帝でつ。

までは読んであげた。俺って優しいから。
529名無しさん@八周年:2007/10/20(土) 01:03:49 ID:XxmVCE/LO
【社会】「風俗勤め話す」と300万円要求=市職員、女性恐喝未遂で逮捕−愛知県警[10/19]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1192805220/
530名無しさん@八周年:2007/10/20(土) 01:05:10 ID:wm2++MWL0
民間は企業努力して給与を上げてるが
公務員は努力せず、民間と同じにしろってw

まさに寄生虫だなw
531名無しさん@八周年:2007/10/20(土) 01:06:27 ID:OTptOFqUO
あくまで平均であって、実際ミンナがミンナそんな給料貰ってる訳じゃないっつーに。
平均の半分以下の人の方が多い。
何が民間との格差だ。
532名無しさん@八周年:2007/10/20(土) 01:10:34 ID:KHfWCZyR0
新潟の人、文句言わないの?
地震とかあって、結構お金大変だと思うけど・・
533名無しさん@八周年:2007/10/20(土) 01:12:31 ID:AIu1MSpuO
県の財政は黒字なんだよな?
県民への行政サービスやセーフティーネットも十分なされてるんだよな?
民間の会社は周りの会社の給料見てあげてるのではなく自社の業績であげてるだぜ
534名無しさん@八周年:2007/10/20(土) 01:14:26 ID:zNpGZJLa0
地元の企業に合わせてくださいよ
東京と青森じゃ年収に200万は差があるのに
公務員は東京レベルっておかしいよ
535名無しさん@八周年:2007/10/20(土) 01:14:55 ID:pwFX3Zbt0
民間との格差を是正するなら、無能な人間は解雇しろよ。
民間はカスに高い給料払わんぞ。
536名無しさん@八周年:2007/10/20(土) 01:17:59 ID:vwRaGhcB0
>>521
土建と観光しかない
537名無しさん@八周年:2007/10/20(土) 01:18:36 ID:IFgPm1mkO
勧告無視しなよ泉田くん。
538名無しさん@八周年:2007/10/20(土) 01:24:40 ID:wm2++MWL0
>>531

人事院がいう「民間の平均」て、確か一部上場の大企業の平均の事だよ。
中小零細企業は民間の平均に入っていません。
539名無しさん@八周年:2007/10/20(土) 01:28:19 ID:BQp0L4jv0
なかなか
540名無しさん@八周年:2007/10/20(土) 01:53:30 ID:FgDvFewj0
調査対象にした企業のキジュンきぼんぬ。
541名無しさん@八周年:2007/10/20(土) 01:59:51 ID:0hQzCq2O0
大企業でも調査で儲かってない会社は除外するんだろうね
542名無しさん@八周年:2007/10/20(土) 03:39:45 ID:fzMFr2VUO
なんつーか…中小民間企業と公務員の給料を同じにしたら、地元には工高卒しか残らないぞ。

「企業」、「公務員」なんてひとくくりにするなよ。
人件費に消える税金なんて全体の数%。
文句言う奴がいるなら、下水道整備したらそいつらから整備料金取ればいい。道路、区画整理なんかも。
あたりまえだと思ってる尊大な奴らに、サービスを受けてることを思い出させてやれ。

まーそんなことしなくても日本が中国の財布を止めればいい。それだけで消費税くらいは浮く。
543名無しさん@八周年:2007/10/20(土) 04:27:01 ID:bhs5VIWV0
そもそも民間のは長大な残業込みの月収だろ。
それも零細やパートは除外した上の。
544名無しさん@八周年:2007/10/20(土) 04:29:05 ID:nP/3zFsm0
役人の給与は民間の契約社員の給与を基準にするべき
545名無しさん@八周年
>>544
ニートの基準でいいよ