【海外/米国】中国産製品に対する日本の安全検査方式を高く評価
1 :
なべ式φ ★:
中国から輸入した玩具や食品などの安全性への懸念が高まる中、米国は中国製品に対する
日本の安全検査方式を高く評価している。
ニューヨーク・タイムズによると、下院エネルギー商業委員会は先週、中国産のほうれん草
およびその他食品に対する日本の監視システムを、輸入品の安全検査の見本として検討する
べきという報告書を提出。先月にはホワイトハウスの作業部会が東京を訪問、独自の報告書を
作成した。また、中国政府でさえも米国に対し、日本式を導入するよう呼びかけている。
国内で消費する食料の60%以上を輸入に依存する日本にとって、食品の安全性は非常に
重要な問題だ。5年前に中国産の冷凍ほうれん草から基準値をはるかに超える農薬が検出
されて以来、日本政府はすべての輸入食品について抜き打ち検査を行うようになった。
現在では輸入食品の約10%に対しサンプル検査を実施している。一方、輸入食料が全体の
約10%を占める米国は、輸入品のわずか1%以下しか検査していない。
日本の厚生省は昨年、20万3001件のサンプル検査を行い、1515件の基準違反を発見した。
違反の3分の1は中国産で、中国産は日本の輸入食品の約15%を占める。
また日本は昨年、新たな検査方式を導入した。中国政府から日本への輸出免許を取得した
企業のみが、日本の規制を遵守する条件で輸出を許可されるというもので、現在は、
ほうれん草にしか適用されていない。現時点では45社にのみ免許が与えられている。
45社は自社で生産したほうれん草のみ輸出を認められる。また日本の輸入業者についても、
輸入ほうれん草に対し農薬などの検査を行うことが義務付けられている。
新システムでは競争が制限され、価格の上昇は避けられないが、疑わしい食品を締め出せる
ため安全性が確保できるとしている。
それでも中国産食品の売り上げは、5年前と比較すると10分の1に落ちている。安全性への
懸念から、日本人消費者が産地や農家の名前を記した食品を、多少値段が高くても求めるように
なったためだという。
http://www.usfl.com/Daily/News/07/10/1012_024.asp?id=55694
2 :
名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 10:06:17 ID:YML0CpTq0
確かに、日本では、食品にうるさくなった。
牛の検査も評価しろよ
4 :
名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 10:07:15 ID:jFcT8+ua0
お前が言うな!!>米
に推薦しておきます。
5 :
名無し募集中。。。:2007/10/15(月) 10:08:23 ID:Kf+154Wi0
7 :
名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 10:11:37 ID:bWTqPYzq0
輸入食料が10%か…
うらやましいというか、何かあっても安泰だね
とりあえず取材したニューヨーク・タイムズの記者はオオニシじゃない事だけは確かだな。
9 :
名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 10:14:34 ID:iLMeERRy0
なんで、ほうれん草だけなんだよww
いいから、もっとやれよww
中国と比較すんな、っつーの
白人にしてみればアジア人は皆同じかよ
11 :
名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 10:16:58 ID:eUhE8Zb/O
一方福田総理は、もっと危険な「中国人そのもの」を大量に受け入れようとしていた。
13 :
名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 10:18:33 ID:UzipKCXw0
>中国政府から日本への輸出免許を取得した企業のみが、
>日本の規制を遵守する条件で輸出を許可される
ぜんぜん信用性が無いのだが。
14 :
名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 10:20:09 ID:Bi+CqC170
15 :
名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 10:20:14 ID:Hr79c0850
でもさ・・・
日本は食品の安全管理・検査に関しては優秀って話だけど
EUの方が優秀では???
日本からEUに食品を輸出するの凄く難しいんでしょ?
土壌検査・農薬検査・農薬の散布方法・農園専属の農薬管理者まで細かくチェックされ
検査に合格しないと輸出できないってTVでやってた。
その点日本は、一見チェックしてる用でも審査甘いし
一回審査通して実際に輸出するものは別物にしたり・・ってズルモ出来るし(犯罪だけど)
農薬の基準なんか台湾よりゆるいし。
全然安全じゃないよね >日本
16 :
名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 10:21:13 ID:YDUYtu990
狂牛病であれだけ追求してたマスコミが、
中国産だと手が緩い。
BSE検査も日本式を導入してください>米国さん
18 :
名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 10:21:55 ID:d3GCYWyh0
>>9 アメリカ人にとってほうれん草はエネルギーの源。日本人にとっての納豆と同じだからな(´・ω・`)
【6カ国協議】 日本がいない間、密かに5ヵ国協議を行ったそうです。
日本 「すまん。トイレ逝ってくる」
米露韓中北「いってらー」
中国 「(ヒソヒソ)日本を本気で怒らせてみたいが、難しい。潜水艦で領海に
入っても怒らない」
韓国 「独島を占拠しても怒らない」
ロシア 「北方領土を返さなくても怒らない」
北朝鮮 「なら、おれが核ミサイルをぶち込んでみようか」
米国 「よせ、それはもうおれがやってみた」
米露韓中北 「一体どうすれば…(途方にくれる)」
中・韓 「俺らは日本人を怒らせようと犯罪者を大量に輸出してみたんだが、
逆にビザ免除に動いてくれてるし‥」
北・露 「ふーむ…」
米国 「・・・あ、でも、牛肉に脊柱にいれたら、
日本国民が激怒したな‥」
露韓中北 「それは、おまい怒るよ」
中国「野菜に毒(農薬?)盛ったら怒ったぞ?」
韓国「生ゴミ餃子も怒った」
米国「寄生虫の卵を食い物に入れて輸出しあってる奴はちょっと黙れ」
ロシア「あいつ、食い物以外じゃ怒らねーんじゃねーの?」
米韓中北 「あ!」
21 :
名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 10:24:40 ID:zg7YudX50
チャイナ・フリー製品マダ〜?
22 :
名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 10:25:06 ID:cVjOjDp30
23 :
名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 10:26:56 ID:7btlg5wv0
ただ中国人に言わせると、日本にある中華料理店のほとんどは、本物の中華料理を出していないそうだ。
日本人の舌に合わせているんだな。
で、中国が日本の中華料理店を選別し認定したら、オマエらどう思うの?
怒らないでいられる?
25 :
名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 10:31:49 ID:Lff9jBhX0
>>23 それはそれでいいんじゃないか?
イタ飯屋が本当のイタリア料理を出してるとは到底思えないし、
それをイタリア政府が否認しても別にどうも思わん
中華料理に対しても同じこと
26 :
名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 10:32:08 ID:4kdf2xUM0
>>23 全然何とも。むしろ、怒る理由を教えてくれ。
28 :
名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 10:37:33 ID:zg7YudX50
>>23 ぜひやってくれ
こっちは中国人の行かない方に行くから
ほうれん草食べ過ぎるとあんまチンコ立たなくなるって聞いたけど本当か?
30 :
名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 10:38:48 ID:R2fTwTtE0
最近じゃ日本国内の食品も怖いからなぁ
31 :
名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 10:41:47 ID:HW7XdcFg0
日本の狂牛病検査体制のぶち壊しをやっているご都合主義国アメリカを哂う。
おまいがゆーな!
おまいがゆーな!
おまいがゆーな!
おまいがゆーな!
おまいがゆーな!
おまいがゆーな!
おまいがゆーな!
おまいがゆーな!
おまいがゆーな!
32 :
名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 10:42:12 ID:Zf5Zjz1y0
>>23 中国人が食ってる中華ってさ
餃子の皮が5倍も厚くてさ、肉がねwちょっとしかはいってないんだよw
日本に来てた留学生が作ってくれたんだけどさ
なんというか。。貧乏くさくてwww
んで日本の中華はどうか?と聞いたらさ王将しかいってないのにw
日本の中華もおいしい!ってwww
>>2 昔から食にはうるさいよ。
中国製食品については、マスコミが隠蔽してたから気付かなくて騒がなかっただけ。
34 :
名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 10:44:06 ID:9B55+UHIO
>>23 いいんじゃね?
日本の中華だけじゃなくて、本場の中華も食べてみたいし。
ろくに修行もせずに想像だけで「本場の中華」を出すのは勘弁だし。
35 :
名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 10:44:23 ID:GuVadRTn0
>>32 基本、焼餃子は無いらしいですよ。中国は。
36 :
名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 10:45:55 ID:O9hY6T/r0
>>1 忘れられた牛さんカワイソス
>>23 逆にさ「本場中国の食をそのままに!」って看板上がってたら嫌だろ?
>>23 日本風中華と本場中華の見分けが付いて逆に助かるが。
38 :
名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 10:49:01 ID:IRK01DKOO
>>23 むしろやって欲しい。
日本の中華料理は本式の中華とは一線を画した中華「風」料理。
日本のラーメン屋なんてもはや中華料理じゃないだろう。
それでも美味しい。
でも、たまには中華本式のラーメンも食べてみたい。
そういう時に認証システムがあればひじょーに嬉しい。
39 :
名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 10:49:27 ID:Zf5Zjz1y0
>>32 あぁそうそう焼いてなかった
なんだろあれ?ぶよぶよになっててさw
始め抵抗あるけど、なれるとそれなりにうまかったw
餃子だけで腹膨れる。皮があつくてw
ってかほんとに貧乏で無邪気なんよあの国の庶民って。
いい事も、悪いことも幼稚というか、無邪気さがある。
あくまで庶民のはなしねw
40 :
名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 10:53:01 ID:tiViRr5y0
諸君、唯一自給自足可能な米を食べなさい。
>>39 むこうの水餃子は、おかずじゃ無く単品で食べるものだしな。
皮=ごはん 中身=おかず って意味合いに成ってるし。
42 :
( ・_・)y-~~ひとつだけ京浜東北線 ◆XLIFzItpvs :2007/10/15(月) 10:57:31 ID:2RQD/waK0
( ・_・)y-~~中華4000年の歴史w
43 :
名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 10:59:08 ID:ijCjZuiw0
オオニシ新聞はしんようならん
チャイナフリーの方が絶対いい!
44 :
名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 10:59:31 ID:4kdf2xUM0
>>41 たしかに。餃子食べてご飯も食べたら炭水化物摂りすぎだな
45 :
名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 11:00:10 ID:tYduMD8W0
それより生産者、産地、国籍偽装を厳しく取り締まれ。
法律も罪を重くしろ。
1発で倒産+不当に得た利益は全部没収するように。
46 :
名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 11:00:50 ID:Q6+HXUK90
美味い、不味いどころの話じゃなく
命に関わるような問題だからケチな消費者もさすがに中国産は・・・
47 :
名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 11:04:07 ID:unq6Dzkx0
>>23 全く問題ない。どこに怒る理由があるんだ?
むしろ本場の中華とはどんなものか解っていいじゃないか
だから日本も海外の糞特ア人の偽日本料理屋を認定しない
48 :
名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 11:09:02 ID:4SNOpNTKO
アメリカから日本へ輸出されたトウモロコシも、日本の輸入時の検査でかなり違反が見つかってますが
49 :
名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 11:22:53 ID:1ospKYNtO
抜き打ちじゃなくって全部検査しろ!
あくまで特アとアメのみだけどな。
日本人が食べるシナ食品は安全
アメリカ人はチャイナフリー
ってこと?
51 :
名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 11:51:29 ID:tIh9gANl0
日本では日本の検査はザルって報道されてるのにねぇ
10%だけサンプルして、1515件の基準違反を見つけたということは、
残り90%に対しての、推測 1515x9=13635件の違反はスルーして、
食卓に回ってるって事かね?
>>23 中国はそもそも中国料理の国家資格があるだろ…。
それを売りにしてる中華料理店とかあるし。
54 :
名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 12:20:09 ID:4DNL6VDp0
昨日のNHK特集で、米と中がコシヒカリの生産に邁進してて、日本産の
コシヒカリと肩を並べようとがんばってるってやってた。
中国人なんて、中国の米は日本より美味い的なことをいってたが、そもそも
日本人が満蒙開拓で田畑を開いたせいで米が作られるようになり、さらには
昨今日本の商社が日本の技術を導入して生産するようになったから美味い米が
作れるようになったのにな。
アメリカなんかさんざ日本人にパンを食わせるように教育しといて、今度は
米を買えかよ。
WTOで輸入開放した台湾は、生産者が食っていけなくなって、外国産の米が
市場に並んでる。日本も危ない。
ていうか、米も魚もなんで日本食がこんなに競争されるようになったわけ。
米も魚も日本人が食うものでしょ。外人はパンと肉食ってりゃいいの。
55 :
名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 12:21:02 ID:qK/YphSr0
そしてシナチョンに逆恨みされる・・・か。
56 :
名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 12:21:06 ID:GDpr+owy0
>>23に対して反対する意見がひとつもないのが笑える。
57 :
(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2007/10/15(月) 12:22:35 ID:eFsjcYZL0
アメリカ産の狂牛ビーフや、遺伝子組み換えの大豆やトウモロコシも問題だろ。
あと、レモンやオレンジに使ってる防腐剤も問題アリらしい。
┐(´ー`)┌ アメリカ産の牛肉と農作物も危ないんだよ。
58 :
名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 12:24:24 ID:qK/YphSr0
>>56 勝手にやればいい。
誰もあてにしないから。
信用されていない国の信用されていない認定など無意味。
まともに食える衛生的なもの出してからそういうのをやりなさい。
59 :
名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 12:26:28 ID:4DNL6VDp0
>>54 北京より北の農家の発言な。旧満州の地域。
南の方は昔から米食ってた。
今日この続編をやるからおまいらNHK見ろよ。10時からのNHKスペシャルだ。
日本人は同胞が作った日本の米を食わなきゃだめだと思うぞ。
2000年近く、寒くても育つ美味い米を研究し続けてきたのはどこの誰だ。
その技術を支えてきたわれらが祖先に申し訳なく思うぞ。
60 :
名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 12:28:10 ID:GfAdrRc5O
>52
ロット単位でやってるだろうから、見つかったらその便の同じ輸出元の製品は全部突き返すんじゃないの?
61 :
名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 12:35:28 ID:sOqtvAY5O
>>57 柑橘類につくカビの毒性>防腐剤の毒性
だけどね
62 :
名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 12:36:56 ID:00EIbTkq0
鍋に入れようと思ったほうれん草に
青虫がついてて、それはいいんだがそいつらのフンだらけだったので捨ててしまった
64 :
名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 12:41:51 ID:GDpr+owy0
>>9 >なんで、ほうれん草だけなんだよww
ポパイの抗議があったから。
65 :
名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 12:53:45 ID:owRpCYg50
あのアメでさえ自国が危険に晒されればどんな回避策でも取り上げる
という好例。普段は経済問題で日本を叩くアメがこういう時に評価
されるという皮肉さw
66 :
名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 12:55:06 ID:gE6KZ1UT0
>>23 本場中国の料理人が日本や香港に修行に来ているの知らないのかw
香港はいざ知らず、日本はオリジナル超えるからな馬鹿にできんぞ
67 :
名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 13:13:20 ID:V4XiMMwF0
68 :
名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 13:19:46 ID:kfCfBXir0
>>23 中国料理に限らず、本場の味を味わいたい時の目安になるだけじゃん。
おまえの怒る理由がわからんわ
69 :
名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 13:22:29 ID:jatvTUjD0
>>23 アメリカの高級中華料理屋に連れてってもらったけど
日本の高級中華料理屋と変わらなかったお。
70 :
名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 13:24:42 ID:kfCfBXir0
>>15 それ、自虐と欧州幻想じゃないの?
日本の留学制度を批判していた外国人が、イギリス留学して
海外の留学制度を知った途端に掌返して日本の留学制度をべた褒めしだした話を知ってから
EUなんて有象無象を持ち上げて日本批判している話なんて信用できんわ。
71 :
名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 13:27:36 ID:9Ybo98VVO
もちろん牛肉の検査も受けるんですよね?
まさか中国と米国は別だなんて思っていませんよね?w
なんともぁゃιぃ記事
ほとんどスルーの現状でおkってことかw
先日、バンキシャかムーブか忘れたけど、中国・東南アジアからの輸入食材について特集してた
EUの方が基準が厳しくて日本は甘い、厳選された物がEUに輸出され残ったものを日本に輸出するとか言ってた
例としてとある農薬の基準を比べたら許容残留量はEUが日本の10分の1だった、EUの基準が世界標準になろうとしてるのに、日本は取り残されてるって
74 :
名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 14:05:11 ID:GDpr+owy0
75 :
名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 14:09:55 ID:S1t3OdB+0
阿蘇方面の土産物売り場のにんにく味噌漬けや
にんにく唐辛子などのビン詰のにんにく原産地が
全て中国産でした
販売者は熊本県○○町でしたが
>>73 お茶なんかいい例だよね
一時期いっせいに各社中国緑茶飲料を発売したのは
EUの残留農薬基準ではじかれたものを
日本の商社が買い付けてきたから。
諸悪の根源は日本の商社
77 :
名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 15:15:46 ID:8KqlGADu0
Q:中国で土産物に買った梅の菓子が非常に甘いので、
変な食品添加物が使われていないか心配だ。
【テストの結果】
最近の検疫所での輸入食品の違反事例で、
中国産の黒梅や漬物から人工甘味料のサイクラミン酸ナトリウム
(別名 チクロ;昭和45年より日本では使用禁止)が検出されたと報告されていたので、
この食品添加物の検査を行ったところ、
サイクラミン酸ナトリウムが1.23g/kg検出されました。
この甘味料は中国では使用が認められているため、
相談者には検査結果とこの甘味料の情報を提供しました。
名古屋市消費生活センター
http://www.seikatsu.city.nagoya.jp/test/h14/06.htm
ちょっと聞きたいんですけど、スーパーで売られてる「鷹の爪」って
中国産だと思った方がいいの?
今日買ってきたのには何も書いてなかったんだよね。
どうせ少量しか使わないんだけど、漬物とかドレッシングに使うから
何日間かは浸されてる訳だし。
危険じゃないよね?
80 :
名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 10:32:48 ID:d99277vyO
輸入停止にしてから評価していただきたいものだ。
81 :
名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 10:37:16 ID:tYBU9c130
>>71 ちょっと前にはやったねBSE問題。
中国産食材の前に、ふとんだ話題だな。
BSEも注意しなくてはいけない問題なんだがね。
中国産の食材の問題にか霞んでるね。
中国産野菜に対しては、民主をはじめとする野党も追及しないから
ざるのように入ってきているけどね。
本来なら、BSE以上に野党が追及すべき問題だと思うが。
このあたりが、民主党がイマイチ国民の信頼を得られない原因なんだろうな。
82 :
名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 10:54:40 ID:nzM8cs4o0
>>78 産地が書いてないものは中国産以上に怖いと俺は思ってるけど
そういう産地意識が低い人が売ってる品物ということだからね
83 :
名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 11:17:44 ID:p7nuweXJ0
薬は大丈夫なのか?
ジェネリックとか。
84 :
名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 11:22:43 ID:PbRO9lSr0
>>23 おまえ適当なこと言うなよw
「本物の中華料理」なんてない。
日本の中華は、清末から直接受け継いでいるから、
文革を経た大陸中華よりも正統的だよ。
85 :
名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 11:24:43 ID:2WDlc+QlO
三国人の顔色伺ってばかりな日本の検査に太鼓判押されても信用ならんのだが…
食に関しては理性が働いてんの?
86 :
名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 11:28:07 ID:nzM8cs4o0
87 :
名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 11:30:00 ID:8reBJN7+0
大西タイムズ 「アメリカも日本のザル検査をまねるように!」
中国人の多くは、「白人や黒人に料理の味など分かる訳が無い」と思っている。
>また、中国政府でさえも米国に対し、日本式を導入するよう呼びかけている。
全然だめじゃんwww
90 :
名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 13:02:03 ID:/0FyktL/0
>>23 それって、町の中華屋だろ?
日本風になっててあたりまえじゃん。アホか。
ちなみに、中華料理なんていう言葉を使うお前こそ、やばいんじゃない?
北京四川広東上海の区別ついてないだろ。
片腹痛いわ。
91 :
名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 15:30:37 ID:YSgGFPfd0
>>1 中国の水 空気 土壌 が既に汚染されてそうで単なる農薬だけの問題ではない気がする
92 :
名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 03:49:24 ID:YXDpCShz0
>>85 >三国人の顔色伺ってばかりな日本の検査
?
日本は中国政府が報復に出るほどハードル上げたじゃないか
アメリカは何に対してもザルなだけだろw
94 :
名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 04:01:28 ID:m478mHjL0
>違反の3分の1は中国産で、中国産は日本の輸入食品の約15%を占める。
単純計算で中国食品は他の国の輸入食品に比べて倍は危険だって事だな
95 :
名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 05:07:03 ID:SknwwjAY0
こういう安全性試験をしている分析技術者の技術力は、世界の中でも
日本が一番だと聞く。
本当のトップクラスだけの比較なら欧米のほうが上なのだが、平均レベルでは
日本が圧倒的。
試験対象物が多いので、平均レベルが高いほうが信頼できるのだ。
96 :
名無しさん@八周年:2007/10/18(木) 20:41:57 ID:0gN48EMc0
日本もだいぶ穴がありそうだが
スニッカーズの原産国が中国になってて買うのをやめた。
98 :
名無しさん@八周年:2007/10/18(木) 23:06:07 ID:wsW5j3um0
「ライト向け」の中国食品のボロが出た格好.
この管理方式は日本伝統の方法じゃない?
対象を選別して徹底管理するのは人員管理の方法としてよく使われると思うが