【社会】授業時間超過を非難され、教頭が女子6人殴る蹴る 静岡

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドゥードゥーホーミーφ ★
 静岡県富士宮市の市立中学校の男性教頭(56)が、2年の女子生徒6人を殴ったり
平手打ちするなどして、うち1人に軽いけがを負わせていたことが14日、分かった。

 市教育委員会によると、10日午前、教頭が理科の授業をしている際、別のクラスの
女子生徒らが廊下で、休み時間になっても授業が終わっていないことに「時間が過ぎている」
などと話した。

 教頭は非難されていると思い、廊下に出て誰が話していたのか問いただしたが、
女子生徒らが答えなかったため6人を殴ったりしたという。うち1人は倒れたところを
けられており、左腕に軽い打撲傷を負った。

 学校側は女子生徒や保護者に謝罪した。市教委は「体罰はあってはならないことで、
生徒に申し訳ない」としている。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/071014/crm0710141512011-n1.htm
2名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 15:47:42 ID:NC4WhTHI0
教頭が理科を教えているのがおかしいだろ常光
3名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 15:48:03 ID:ftEreBJQ0
体罰が全部悪いとは思わないけど
倒れたところを蹴るのはいくらなんでもやりすぎだな
4名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 15:48:04 ID:J6DXY7D80
                     .ミミミ彡彡ミミ彡.   ./∵∵∴∵∴\.
                     :ミ彡ミ彡彡ミミ彡:  :/ o゚<・>∴∴<・>゚o|:
     .r-──-.  __.        :|::::: ⌒ ⌒ :::::|:  :|∵∵/ ●\∵∵|:
  :/ ̄\|_味噌|/  `ヽ:   : :|::o゚-・=, =・-゚o:::|:  :|∵ /三 | 三|∵ |:
  :l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ ヽ l:   :(6 ⌒ )・・( ⌒ 9):  :|∵ |\_|_/| ∵|:
 :,ゝ‐ (_).o゚・ も ・゚o l   | |: :,-‐ (_) ┃( u )┃ |:  :,-‐ (_) \__ノ  |/.
 :l_j_j_j と) _u_ノヽ--::ノ  :l_j_j_j と)┗━━┛ノ.  :l_j_j_j と)_▼__/.
     :ヽ   :i |:          :ヽ   :i |:      :ヽ   :i |:
      :/  :⊂ノ|:          :/  :⊂ノ|:      :/  :⊂ノ|:
m9(^д^)プギャー
巨人優勝 (*^-゜)v♪ヤッタネ..V    暗黒味噌m9(^д^)プギャー
5名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 15:48:16 ID:MooOSxjQ0
女子生徒も悪いがその程度で暴力はさすがにどうかと思うぜ
6名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 15:48:22 ID:Ay8uMSpk0
これは体罰じゃないだろ。
7名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 15:49:02 ID:rqdfiW+R0
これは体罰ではなく只の暴力
8名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 15:49:04 ID:P7wynCOJ0
できの悪い、世の中のゴキブリ、ゴミ女なぞ、はよ始末しろ!
真面目に授業うけているものの身も考えろ!
9名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 15:49:11 ID:dsko+DP/0
また静岡か
10名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 15:49:15 ID:OXPsC9l+0
これは、暴行だろ、完全に・・・

先生は懲戒免職で
11名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 15:49:17 ID:UTc4i0390
ばか女は死ぬまで殴っていいよ
12名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 15:49:26 ID:B7BJZq860
そもそも殴られたのは教えられてる生徒じゃないのがポイント
13名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 15:49:27 ID:Qm4rKcEI0
体罰というより児童虐待で訴えた方がいいだろう常識的に考えて
14名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 15:49:35 ID:3GTJPu9A0
教頭が授業ってめずらしい。

校長や教頭って普段学校に来てなにしてんの?
15名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 15:49:40 ID:4apCDky00
プライドを傷つけられたのか
16名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 15:49:46 ID:QJu+mllf0
富士宮市立時津風中学校
17名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 15:49:57 ID:rXOwe73s0
教師は変態とキチガイの二種類しかいない



豆知識な
18名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 15:49:58 ID:A3DkmTjHO
19名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 15:50:03 ID:YeFWzIG40
時間内に授業を終われない教頭のプロ意識の低さが問題
長けりゃ良いってモノでもない、時間内に仕事は終わらせるべき。
20名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 15:50:03 ID:LkrXAGxc0
静岡の県民性は悪い。
21名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 15:50:17 ID:MooOSxjQ0
>>16
かわいがりのしすぎktkr
22名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 15:50:27 ID:LQOpY4Qj0
ぱんつが見たくて蹴り倒したに違いない。
23名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 15:50:52 ID:JgJpSqvh0
ケルナグール
24名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 15:51:08 ID:6zyMIC8F0
探し出すためにナグルケールw
25名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 15:51:15 ID:1WQuVJIR0
金八さ〜ん
26名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 15:51:24 ID:5501ZtyVO
たまにこういうマジ暴力があるから保護者がつけあがるんだ
27名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 15:51:41 ID:DdlEvjTXO
体罰?体罰?
どうみても暴行だろうが。
人様の子供殴るってことは殺されても仕方ないんだぞ
28名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 15:51:45 ID:ePRtJMrh0
どこのハートマン軍曹だよ
29名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 15:51:55 ID:OtRiTxih0
教頭でも授業するの?
30名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 15:52:22 ID:QhbjkqHW0
まあどっちもどっちだろ
31名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 15:52:37 ID:h1zU9ukA0
かわいがりか
32名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 15:52:52 ID:FAm3WXO80
最近の子供は殺意が沸くくらいひどいよ。こうやって大人も子供も消しあっていけば
いずれ普通の人間が残るさ
33名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 15:53:03 ID:AZq8E+Is0
やったのかやってないのか
34名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 15:53:13 ID:kP2aCkR40
時間が過ぎてると文句言うのは当然だろ。
35名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 15:53:14 ID:zAMgbIwN0
まぁどっちもどっちだろw
まぁ団塊に部は悪いんだろうがw
36名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 15:53:15 ID:ZbBEp20S0
>>2

おれがいた中学では教頭が教えてたよ。
しかも理科。
噴火しやすい怖い教頭だったが、ホイットニー・ヒューストンをアナログレコードで聞くのがいいんだと、
授業中に言う教頭だった。
フレミング左手の法則の授業してた頃かな。
37名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 15:53:31 ID:QTzPmGTF0
>>1
・休み時間になっても授業が終わっていない
・誰が話していたのか

論点ずれまくり
結局、時間超過してたかどうかはどうなったん?
38名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 15:53:47 ID:PTPwRCSUO
どうせなら犯してしまえばよかったニダー
39名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 15:53:52 ID:F08rUS7KO
これは体罰じゃないだろ。逆ギレによる暴力だと思うんだか。
40名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 15:53:58 ID:r/21fYV90
団塊 vs ゆとり
41名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 15:53:59 ID:7GSN/OpS0
体罰でも何でもない 生徒に落ち度はない
これは教頭が一方的に悪い
42名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 15:54:04 ID:osmp2xpFO
イタリヤ長介
43名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 15:54:11 ID:uPwJ5QU60
いつも授業時間超過する教師いたよ。
しかもうんこしたくてちょー我慢してるときに限っていつもより長い。
44名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 15:54:12 ID:vNTArGOm0
なぜとどめをささない?
45名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 15:54:19 ID:NSxpxXO7O
ゆとりだなんだ言うおっさん連中は多いがお前らだってクソみたいなもんじゃん
46名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 15:55:01 ID:g3EmmhVN0
こんなの体罰じゃなくてただの暴力だろ。
なんの指導にもなってない。
刑事告発すべき。
47名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 15:55:04 ID:fbPbLNEJ0
こんなんで体罰とか言ってる校長って何?
48名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 15:56:04 ID:0H36Ofzv0
教えてるクラスの生徒殴ったのかと思ったら、廊下に居た別なクラスの女子殴ってんのか。
切れやすすぎだろ。
49名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 15:56:08 ID:BUfxVJps0
便器メーカーより
トイレが詰まるのは、その設計者がみんな男なので、モニターも男のうんこだった
から。
男よりもずっとぶっとくて1度の排泄量も桁違いに多い女のうんこにはとても
対応しきれていないのが現状!

50名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 15:56:15 ID:De0HpydH0
これは殴られる方が悪い
51名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 15:56:22 ID:k2EGGUwy0
いや、学校で教師が振るった暴力なんだから体罰だろ
52名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 15:56:36 ID:56YTPIUu0
>>41
何か重度の被害妄想入ってるよな
教頭は窓のない病院行った方がいいよ
53名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 15:56:49 ID:EqpVPBUZO
自分は授業時間超過するくせに
生徒には「5分前行動だ!」とかわめくのが教師。
でも学校卒業すればもっともっと理不尽なことばかりが待っているのだ
54名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 15:57:58 ID:CTaYhX470
時間過ぎたって言われて怒るって子供じゃねーんだから・・・

それに、言った人が特定できなかったから全員殴るって・・・

俺が親なら普通に学校乗り込むよ。
55名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 15:58:40 ID:xHaSjwsj0
そこに愛はないな
56名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 15:59:01 ID:UV/RV0Dn0
殴った時に射精していなかったかどうかパンツを調べたか?きもいが・・・
57名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 15:59:20 ID:NC4WhTHI0
>>36
電磁誘導を構造的に
レコードヘッドのソレノイド部に
関連づけるのは中学物理には
無理矢理すぐるだろ
58名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 15:59:25 ID:BUfxVJps0
彼氏がスカトロマニアでその手のインターネットサイトの会員。
ちなみにマニアであることは隠さず話してくれた。
だから会員であることは私も承諾済み。
最初の頃は何とも無かったけど、他の女の排泄動画を
見てウットリしてる彼氏に段々腹が立ってきて、
ついにある日
「そんなにウンチ好きなら私が目の前で見せるわよ!だからそんなサイト見ないでよ!」
と言ってしまった。
そしたら彼氏は大喜び、その場でサイトは解約。
わざわざ和式便所のアパートに引越して強制的に同棲させられるわ(洋式だと見えないから)
料理なんてしたことなかったのに食物繊維の多い食事を作るわetc...
とにかく私のウンチ見るために莫大な?エネルギーを費やしてる。
試しに「結婚してくれなかったら金輪際ウンチは見せないからね」と言えば、
次の日に婚姻届もらってきやがったw
理由はともあれ、めでたく?独女板から卒業です。
59名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 15:59:37 ID:UhANrAJT0
生徒が騒いで時間超過ならともかく
普通に時間超過ならその先生の力量がないだけだろ。

非難されて逆切れって子供かよ
60名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 15:59:53 ID:sHQ0gdB7O
休み時間が唯一の楽しみだったおね
給食は牛乳のめなくて先生に飲むまで遊んだらダメとか
言われて、お昼じかんはジゴクだたた
61名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:00:42 ID:0/3zdwCC0
流れがいまいち理解できない。
「時間すぎてるよねー」→教頭が聞く→問いただす
この流れで6人殴る程怒ることってあるのか?
もし、平手打ちだったとしても倒れたところに蹴りを入れるのはおかしい。
62名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:00:44 ID:OYAJbbfQO
前の晩に24見て、ジャック・バウワー気取りだったんだろ
63Ψ :2007/10/14(日) 16:01:12 ID:f+gzBDF/0
昔は
先生になぐられたと親に言ったら親にも殴られた
64名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:01:24 ID:EPy1svLM0
>>62
ワロタwww
65名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:01:32 ID:2e1QjWFe0
また教頭か。教頭のせいでこどものじかんが放送中止になるんだよ。
66名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:01:40 ID:QTzPmGTF0
>>59
時間超過して授業受けられたなら
むしろ得したと思うのが進学校とか高偏差値校
休み時間が減って損をしたと思うのが
DQNとか低偏差値校
67名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:02:22 ID:IqbZLvzx0
教頭は悪くないだろ。
時間過ぎたくらいで文句言うなんてアホか
68名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:02:23 ID:wOFcZWY9O
無駄話しといて超過する先公は消えてほしい
69名無しさん@八周年 :2007/10/14(日) 16:02:46 ID:7hx4ev9r0
>休み時間になっても授業が終わっていない
これは教頭先生が悪い
女子の休み時間は大切なんだからね
70名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:03:19 ID:Efhy0WmnP
これ体罰じゃなくてただの八つ当たりだろ
教頭は精神科に行った方がいいよ
71名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:03:20 ID:IKo42X800
>>14
中学のとき、国語の教師が病に倒れて共闘が後を継いだことがあった
72名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:03:50 ID:cbFqxXyjO
>>62
W
あんなのがアメリカに実際にいたら訴訟されまくりだよなぁ。
73名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:04:07 ID:EPy1svLM0
ってか、彼は切りの良い所で授業を終了させようと思ってたんだろ
それを何も知らない生徒が文句を言うのは間違っている

ただ、だからといって攻撃を加えるのも間違ってるとは思うが・・・
74名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:04:10 ID:ukwXT/+QO
被害者叩いたら知識人と思うやついるよね
75名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:04:18 ID:zd/AWF8+0
もろ団塊だしな。聖職である教師に糞ガキが意見するとはってとこじゃね?
76名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:04:24 ID:Qm4rKcEI0
>>66
そんで「休み時間に予備校の予習復讐が出来なくなる」
と「休み時間に遊べなくなる」が混在するのが中より上の中途半端な都立高校
77名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:04:25 ID:kd+zkn87O
>>63
そうだね
78名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:05:20 ID:ru87Z9680
ちゃんと>>1読んで無いやつがいるな・・・。

>教頭は非難されていると思い、廊下に出て誰が話していたのか問いただしたが、
>女子生徒らが答えなかったため6人を殴ったりしたという。うち1人は倒れたところを
>けられており、左腕に軽い打撲傷を負った。

教頭が勝手に非難されてると理不尽にキレて暴行したんだろうが。倒れてる人間
を蹴るとか馬鹿じゃねーの。女子生徒は「時間がすぎてるなあ」と言っただけだろ。
少なくとも教頭に直接言ったわけではないんだから。「体罰」ではなく一方的な
「暴行」。
79名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:06:00 ID:k2EGGUwy0
>>63
そうだね
昭和は楽しいことがいっぱいあって幸せだったね
80名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:06:10 ID:nMWnSE+gO
怒りに任せて殴る蹴るのはダメだな
81名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:06:17 ID:jwn55fhd0
>>1
>市教委は「体罰はあってはならないことで、
>生徒に申し訳ない」としている。

 こりゃ体罰じゃなくて、ただの暴行による傷害事件だろうが。
82名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:06:33 ID:M4ogcBl0O
6人揃ってブスばっかりだったんだろうな。
83名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:07:02 ID:EPy1svLM0
>>82
日本オワタwwwだな
84名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:07:20 ID:0/3zdwCC0
>>66
随分偏差値の低いレスですね^^;
85名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:07:19 ID:4z0lYwbT0
>>67
実社会では時間が過ぎたら思いっきり文句言われます。
始まる時間に厳しければ終わる時間も厳しくなくちゃ。

因みに欧米は「始まる時間」より「終わる時間」の方に
無茶苦茶厳しいので時間に厳しい日本なら尚のこと
欧米以上に「終わる時間」に厳しくあるべきかと。
86名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:08:05 ID:9keYboUf0
聖職者って言葉はいつから無くなったんだろう?
教育に人生をかけて、尋ねてきたかつての教え子と昔話をするのが
楽しみって教師はもういないのかな…

おまいら卒業後も会いたい教師に出会ったか?
87名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:08:14 ID:FNTzKE1U0
教師ってこういう奴ばかりだよな、9割こういう奴
口で教えれなくて切れて殴るだけ
ストレスを生徒にぶつけてくるだけ
だから生徒に尊敬されないんだよ
88名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:08:16 ID:VONnXZ980
静岡では良くあること
89名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:08:37 ID:CTaYhX470
>廊下に出て誰が話していたのか問いただしたが、
>女子生徒らが答えなかったため6人を殴ったりしたという。

これ相当問題じゃん。
誰だかわからないのに、暴力だろ。

何もしていない生徒も殴って蹴るなんて人として終わってる。
90名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:08:39 ID:m/aAVDxOO
>>78
廊下から聞こえる様に言う奴も問題じゃないか?

まあ、教頭が勝手にキレたっては思うが
91名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:08:45 ID:fXaCMiXx0
なんだ、文句言ったのは受けてた奴じゃなくて部外者か

休み時間だろうがまだ授業やってるクラスの前では
迷惑にならないように静かにしているのがマナーだと思う
92名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:08:47 ID:pPee6dgX0
静岡県人は頭おかしいな。
93名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:08:50 ID:FM+nmn4P0
>>66
いちおう進学校だったけど、休み時間が10分で授業が5分超過したら退出して良いと言われた。
次の時間が始まっても授業が続いていた時、驚いたのは次の時間の先生だった。
94名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:08:56 ID:GJB2wqis0
これは体罰じゃなくただの暴力だろw
教師の暴力=体罰ということにしてなあなあの校内処分で済まそうって魂胆じゃねーのか?
普通の暴行事件として刑事告発しろよ。
95名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:09:10 ID:hOBHjUKD0
ドラマとかみてるとアメリカの学校ってベルが鳴ったら
話の途中でもみんなで即効でていくよなw
あれは休み時間が短いせいなのかな?
96名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:09:39 ID:pPee6dgX0
静岡怖い
97名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:09:42 ID:LYmZfyED0
>>66
進学校は時間を基準に入れない
時間が短くても質がよければ教師を評価し
長くてもへたくそな授業やってると叩かれる
98名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:10:06 ID:zfd/MWuVO
>>69
トイレで化粧っすかwwwww
学校にまで化粧しなきゃ来られないくらい顔に自信無いなら外でんじゃねえ不細工www

大方、口が悪かったんだろうな
「まだ終わってないじゃん、時間延長とかキンモー、ウザー」なんていったんだろ
年下に舐められるってのは相当ストレス溜まるよ
その内中学とか高校は教師不足になるかもね
99名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:10:14 ID:Qm4rKcEI0
>>90>>91
「時間が過ぎてる」といった程度で殴られるなんてそれどこのチンピラ高校?
100名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:10:18 ID:zd/AWF8+0
>>78
何も答えない女どもが悪い。
101名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:10:25 ID:EPy1svLM0
アメリカの学校は通常自由だからな。
授業の途中から参加しても全く問題無いし

ただ、銃規制ぐらいちゃんと(ry
102Ψ :2007/10/14(日) 16:10:53 ID:f+gzBDF/0
誰か>>1を読んでも理解できない者がいる

教頭は非難されていると思い・・・

非難しながらそれを隠してとうそうとしている

卑怯者は共同責任となる
103名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:11:44 ID:HvGWZhX80
>>86
そんな教師に人生で一度も出会ったことない…
卒業後も会いたいとか皆無
自分としてはほんとにそんな教師いるのかなって感じ
ちなみに昭和56年生まれ
104名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:11:44 ID:0/3zdwCC0
おまいら>>1読んだか?
廊下で話してたのは別のクラスの生徒。
休み時間の長さは関係ない。
もし、授業を理科室でやっていたなら速めに教室移動した真面目な生徒の可能性すらある。
105名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:11:52 ID:ru87Z9680
>>90
どの程度聞こえるように言ったかは、その場にいた人しかわからないし
、少なくとも記事からは判断できないからここでいうべきことではないだろうね。
たまたま教頭が地獄耳だったのか、それなりに大きい声出してたのかは取材でも
せん限りわからない。まあ、どちらにしてもこんなものは指導とは呼べないと思う。
106名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:12:06 ID:9rCXvZXj0
ゆとりは動物だから叩いて分からせないと・・・・
まぁこの程度は許容範囲だろ、別に骨が折れたわけではあるまいし。
ゆとりの女はホント最低だな。
107名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:12:08 ID:/xjNNtjn0
>>66
進学校でも得したとか思わねーよw
108名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:12:11 ID:fXaCMiXx0
>99
殴ったことがいいとは言ってないぞ
それとは別問題で
煩い奴も悪いと思ってる
109名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:12:19 ID:2AAhawd60
実際は女子生徒側が無礼な態度で煽るように言い立てたんじゃないか?
と妄想してみる
110名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:12:53 ID:I618mqlI0
俺は体罰肯定派、ガキは言って聞かなきゃあるていどたたくの賛成
教頭が休み時間になっても授業を続けた行為にも同意する
しかし、これは体罰じゃなくて暴力だろ
倒れたところを蹴っ飛ばしたらシャレにならん
111名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:12:59 ID:q1hdUDKF0
>>94
今どき生徒が同じ事教師や他の生徒にしたら即通報逮捕なのにな。
教師は暴力振るうライセンスもってんのかなw
112名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:13:00 ID:n5z/mvoY0
問いただした時にふてくされた態度でもしたのでは。
推測「チョーながくねー?」「なげーんだよ、××(教頭のあだ名)、早くおわれっつーの」

手を出したら謝罪しなきゃいけないから、こらえて別の方法で態度を反省させるべきだったね。
113名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:13:02 ID:RtYFqJQS0
女子生徒じゃなくてDQNっぽい男子生徒だったら絶対殴らなかったんだろうな
114名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:13:15 ID:Qm4rKcEI0
>>108
つかこの記事からは煩かったかどうか分からないわけで
あんまりアサヒらないでね
115名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:13:15 ID:zfd/MWuVO
>>87
口ごたえする馬鹿は?
最近は話聞かない奴多いからな

年上にタメ口とか舐めるにも程がある
ストレスを溜めさせているのは誰だい?
116名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:13:20 ID:bJbUSTCH0
時間を越えてまで熱心に教えてくれたことを感謝できないもんかね。
117名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:14:27 ID:aaHYJsj40
体罰じゃねーだろ。立場利用して、ストレス解消してんだろ。
懲戒免職に白
118名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:14:30 ID:eTDOuBAD0
言ったかどうかも分からない生徒にいきなり暴行って……。
ちゃんとアルコールとか薬物とか検査したか?
119名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:14:31 ID:MI0E0egHO
>>109
そう考えるのが妥当だろうな。
俺もそう思った。
120名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:15:05 ID:4z0lYwbT0
>>116
今後日本にホワイトカラーエクゼンプションが導入されたら、
時間超過させる奴は無能者と言う風潮にしかならないだろうね。
121名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:15:26 ID:6IlMXXWLO
>>94
まったくだ。
イジメといい体罰といい、言い方かえたら犯罪じゃなくなるって本気で思ってるんだろうな。

つかまた教頭かよ。
そろそろ教頭や教師自体を規制しようぜ。
122名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:15:31 ID:q1hdUDKF0
>>115
タメ口きかれるほど舐められていて尊敬されない自分をまず反省すれば?w
123名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:15:38 ID:F9WghIhs0
これくらい良いんじゃないの?
教えてもらっている立場で文句を言うのが筋違いだし
人のプライドを傷つける様な言い方をすれば相手が怒るという事まで身を持って
この生徒は理解したと思う

教頭先生に向かって「遅せぇよ 禿 臭せえよ 加齢臭」なんて罵声浴びせれば怒られるわな

124名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:15:41 ID:jPRZaaZnO
こんな事で教頭罷免なんかしてたら日本の将来阿呆だらけになるわな。
125名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:16:16 ID:0/3zdwCC0
いやだから喋ってたのは他クラスの生徒だろ?
126名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:16:23 ID:FSW0QN3k0
ふと、昔英語の時間に担任が呼び出され、
「二人一組で会話文の読みあわせをしていて下さい」
指示に従ってクラス全員読みあわせを開始して五分後
「騒ぐんじゃねぇ!」
とぶち切れ気味に突っ込んできた体育教師を思い出した。
委員長が
「あの、読み合わせです・・・」
とおずおず言うと
「ジロジロ見てんじゃねぇ!」
と叫んで出て行ったが・・・
あの人はその後どうなっただろうなぁ・・・
127名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:16:38 ID:YUEZAtYmO
最近の奴はすぐ切れるからなぁ(@_@)
128名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:16:44 ID:H3hC3vFx0
叩かれたとき女は濡れてるよ
129名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:16:51 ID:9rCXvZXj0
時間をオーバーしても教えてくれる熱心な先生だったんだろうな
証拠に授業を受けていた奴からは文句出てないみたいだし。
授業を邪魔して、廊下で時間云々言うゆとりの女は最低だな
声が授業を受けている奴に聞こえることも考えないで・・・
休み時間にキーキーゆとり女の声が聞こえると殺意が湧くからな。
教頭はよく我慢した。
130名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:17:18 ID:fe/6Y+WX0
kouiu
131名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:17:25 ID:0H36Ofzv0
>>123
廊下に居たほかのクラスの生徒だよ。
132名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:17:39 ID:9keYboUf0
>>103
俺のちょい下か…

どのくらい遡れば「仰げば尊し我が師の恩〜♪」がしっくりくる時代なんだろ?
133名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:17:40 ID:FNTzKE1U0
>>115
何言ってるのかわからん
人にストレスをぶつけるのを肯定してるのか?
タメ口、口ごたえは舐められてるんだろ
舐めらるように接してきた教師にも問題あるだろ
134名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:18:20 ID:zd/AWF8+0
>>122
その小理屈がむかつくよ。
昨今は教師が被害者の面もあるというのに、
詐欺がおきて、詐欺師より騙される方が悪いというのと一緒だな。
135名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:19:02 ID:0/3zdwCC0
>>134
暴力教師より、殴られる生徒が悪いっていうのと一緒って言いたいんだな?
136名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:19:20 ID:eTDOuBAD0
>>123
法を守る気が全くなく、他人にはそれをしないことを求めることを
自分は平気で他人にする愚か者がいるという悲しい現実を知っただけだろ。
137名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:20:02 ID:lQ72jWkf0
なんだこの基地害はw
これは確実に共闘が悪い
138名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:20:27 ID:zd/AWF8+0
>>135
勝手に体罰→暴力とかって脳内変換してんじゃねーよ、低能w
記事のどこにそんな記述がある?w
139名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:20:30 ID:q1hdUDKF0
>>134
馬鹿じゃねえの?
ストレスは教師の専売特許か?
ストレスあれば他人に暴力振るっても許されると思ってんの?

教師だろうが生徒だろうが犯罪は犯罪だっつーの。
140名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:20:33 ID:LYmZfyED0
>>134
ことなかれ主義で生徒に適当に接してきた罰だろw
141名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:20:35 ID:6g844j820
大人気無いにも程があるだろ童貞じゃあるまいしwww
142名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:20:37 ID:9rCXvZXj0
時間をオーバーしても教えてくれる熱心な先生だったんだろうな
証拠に授業を受けていた奴からは文句出てないみたいだし。
授業を邪魔して、廊下で時間云々言うゆとりの女は最低だな
声が授業を受けている奴に聞こえることも考えないで・・・
休み時間にキーキーゆとり女の声が聞こえると殺意が湧くからな。
教頭はよく我慢した。
このゆとり女どもは制裁を受けて当然、動物に叩いて躾をするのは当然。
143名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:20:42 ID:Qm4rKcEI0
ところで>>1には書いてない憶測を付け加えて
殊更教師を擁護する奴って日教組の方ですか?
そりゃあ糞ガキに困ってる先生はたくさんいるけど
この事件は状況がほとんど分かってないのに
一方的に教頭擁護に走っているね
その憶測にソースあるのかなあ
マジなら2ちゃんねら総力をあげて擁護するけど
144名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:20:47 ID:naKGT0k6O
今どき珍しい先生だね
どうせバカ厨房が廊下で騒いでたんでしょ?
先生に1票
145名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:20:49 ID:7lO0fcZI0
1人が軽い怪我っていうと

殴る蹴るってのが誇大表現のような気がしてならない
146名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:20:52 ID:y1ABHzhA0
ええこっちゃ
147名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:20:59 ID:dW5JcJox0
だいたい教師なんて各分野の落ちこぼれが仕方なくなるもの。
そのくせ狭い学校社会で、生徒、親、同僚、業者に「先生」なんて呼ばれて勘違いする。
148名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:21:43 ID:OSz626/wO
記事を見る限りでは女の子に非はないな

授業時間がすぎている と言うだけなら侮辱でもなんでもない ただ目の前の出来事を口にしただけだ

「今日は晴れてる」みたいな感じで話してるだけ
よって教頭がバカ
免職は行き過ぎだが謹慎が妥当だな
149名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:21:43 ID:4vxCGFoXO
つかオマエラ妄想で語んな!             記事だけ読めば教頭被害妄想で過度の暴力振るったのは明白 
教頭擁護する奴は犯罪者予備軍決定。
150名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:21:54 ID:WIOcqT1H0
>倒れたところをけられており
これは体罰じゃなくてただの暴行じゃん
教頭を擁護してるやつはしつけと暴行の違いも分からんのか
こんな馬鹿を無理に擁護しようとするから
必要なしつけのための体罰まで批判されるんだよ
151名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:22:49 ID:i03hvVK5O
時間内にきちんと終えられない教頭の無能さ
152名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:23:03 ID:ua8UzcaG0
怒りたくなる気持ちも解るが・・・
153名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:23:03 ID:897O1T7c0

 いや、もはや体罰とかじゃないから …

 学校は黙ってたら殴られる場所って事だね
154名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:23:17 ID:3lgUqFb80
> 教頭は非難されていると思い
被害妄想も甚だしい なんて器の小さいバカ
殴られた生徒の親たちも謝罪なんか受け入れずに被害届出せよ
今後のためにも
155名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:23:32 ID:0uwmpe8gO
これは教頭GJとしか言い様がないな。
最近なめたガキが多いらしいし。
156名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:23:38 ID:6klCGesn0
教育現場では暴行も合法なのか。

俺達が暴力ふるったならしょっ引かれるのにな
157名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:24:19 ID:GJB2wqis0
1 時間を超過する教頭が悪い
2 それを聞こえるように指摘されるほど舐められてる教頭が悪い
3 煽り体制の無い教頭が悪い
4 生徒が倒れてからも蹴りを入れる教頭が悪い
5 教頭なのに授業やってる教頭が悪い
6 56歳まで生きてしまった教頭が悪い
158名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:24:21 ID:y1ABHzhA0
どんどん殴って蹴って行けばいい
生徒も大人しくなるっしょ
それが社会
159名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:24:39 ID:9rCXvZXj0
時間をオーバーしても教えてくれる熱心な先生だったんだろうな
証拠に授業を受けていた奴からは文句出てないみたいだし。
授業を邪魔して、廊下で時間云々言うゆとりの女は最低だな
声が授業を受けている奴に聞こえることも考えないで・・・
休み時間にキーキーゆとり女の声が聞こえると殺意が湧くからな。
教頭はよく我慢した。
このゆとり女どもは制裁を受けて当然、動物に叩いて躾をするのは当然。
160名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:24:48 ID:jpPJKruMO
殴る時点で教育崩壊だからなw
殴られて育てられた(といわれている)世代の犯罪の多いこと多いこと
161名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:25:06 ID:B7BJZq860
>>1を読めない馬鹿が多すぎる

殴られたのは廊下に居たほかのクラスの奴だし
教頭は何を言われたのか分からず殴ってる

時間の超過の話をされたかどうかも分かってないんだぞ
162名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:25:13 ID:zfd/MWuVO
>>122
慣れてきた奴はずっとタメ口だよ
尊敬されててもね

礼儀なってないゆとりは黙ってな
年上にはそれなりの礼儀がいるし、相手は教師だぞ
尊敬してないからって小学生タメ口きかれても平気か?
相手が許してないならタメ口は駄目だろ
163名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:25:22 ID:FSW0QN3k0
そもそも
本当に「時間が過ぎている」発言をした女子生徒はその6人の中にいたのだろうか?
164名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:25:31 ID:0/3zdwCC0
>>138
お前のレスのおかしいところをついただけだが。
記事の言葉をそのまま使わないといけないのか?
6人殴った挙句倒れた生徒に蹴りいれる行為は体罰の域をはるかに超えてると
考えて暴力という表現を使ったんだがな。
そうか、文面から状況を考えて妥当な表現を考えることは低脳のすることか。
165名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:25:31 ID:Qm4rKcEI0
>>155
だがちょっと待ってほしい、なめ腐った糞ガキをぶん殴ったならGJかもしれないが
ごく普通の生徒を殴ってしまったのなら謝罪と賠償モンだろう、当たり前の話だよね
166名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:25:56 ID:sVWeTh9g0
だいたい学校と塾の両方がほぼ必須って時点でもう間違いまくってるんだよね
親にしてみたら二重のコストなわけでさ

現状だと「お勉強」を教えるのは塾の方が圧倒的に上手いんだから、
学校は所謂「しつけ」の上手さで生き残るしかないはずなんだけどね
そこも全然駄目だし

もう学校の存在価値なんて無いように思えるんだけど
167名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:26:43 ID:GJB2wqis0
で、暴行された生徒が教師にタメ口を聞いたというのはどこから来た情報なんだ?
168名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:26:47 ID:RFK2Auyb0
体罰ではないでしょ、これ。
キレたオヤジの暴力。教頭が悪い。

しかし、いまどきの子供は大人のプライドを簡単に
傷つけるからなぁ。

いちいち脊髄反射していては身が持たんぞw
169名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:26:54 ID:KWbvVt1I0
少女に正義あり!
170名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:26:56 ID:7872ySrp0
>>49
女のほうが太くて排泄量が多いなんて信じられん・・・
171名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:27:09 ID:q1hdUDKF0
>>162
顔も見えない相手をゆとり呼ばわりするやつに礼儀って言われてもなあ
礼儀を教え諭して理解させられない低能は大変だねw
172名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:27:12 ID:y1ABHzhA0
「おっさん、もう授業時間終わってんだがすけど〜」
「ここ書いたら終わるだがす」
「はあ?じじい調子のってんじゃねえだがす」
「あと少しだから」
「まじうっぜーだがす」
「淫行じじいしねだがす」
173名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:27:32 ID:Qm4rKcEI0
>>161
ニュー速+で>>1とリンク先を読まないで書き込むのは基本じゃないか
みんながみんな冷静に、なおかつ釣りエサ撒かず、煽りもいれず
電波も飛ばさないニュー速+を想像してほしい
ひどく単調でつまらなく、あっさり廃れるとは思わないか?
174名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:27:43 ID:9rCXvZXj0
ゆとりとその親は教頭に謝るべき。
そもそも、その場でゆとりの糞女が謝罪していれば何の問題もなかった。
女だからと言ってなんでも許されると思ってる、サヨのゆとりは死ね。
175名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:28:15 ID:zfd/MWuVO
別にこの暴力を肯定してはいないよ
引き金に指かけんじゃねえって事だ
176名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:28:18 ID:lQ72jWkf0
>>123 良くないね。何が悪いかというとこの教頭は頭が悪い。
客観的に物事を見られず、自分の中だけで物事考えてるんだろう。
バランスが取れてない。
177名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:28:24 ID:TvAXD1H1O
教頭もやり過ぎたが、これしきの事がニュースになるんだから、日本はまだまだ平和だね。
178名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:28:32 ID:LYmZfyED0
>>162
小学生にタメ口されてキレるんかよwww
根がしっかりしていればタメ口はあっても舐められはしないよ
179名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:28:38 ID:jpPJKruMO
>>158
学校では大人しくなるが
社会にでて弱いものに対して凶暴な奴が増えるだろうな
わからなきゃ殴ればいいとw
GJしてる奴は爺やおっさんどもが果たしてまともな教育受けてきたと思えるのかと
暴行事件も増えてるみたいだしな
180名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:29:03 ID:opwYl1liO
ゆとり教育の指揮をとった文部省の偉いさんは今や在日朝鮮人のためのエリート学園の偉いさんに…
そういうこと
181名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:29:07 ID:e2yrU6We0
なんでこんな短絡的な犯罪が学校で起きるんだ?こいつうつ病か?
精神鑑定したほうがいいんじゃないか?
それともそれが出来ないのは教育委員会が裏から手を回してるからか。
全く理解不能な犯罪だな。いまどきの学校は。

182名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:29:30 ID:vHuypNcGO
普通に考えただけでも暴力は悪いことなのに
擁護してる奴って学校の教師じゃない?
前にも裁判で教師が揃って嘆願書出したことあったよねぇ。
生徒が被害者なのに…教師って基地外ばっかり。
183名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:29:40 ID:NQpgkrEC0
>教頭は非難されていると思い
この時点でアホすぎる
要は被害妄想で「誰だ今俺の悪口言ってた奴は!」つって
つかみかかっただけだろ

この教頭がガキすぎる、大人の対応をしろよ
184名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:29:49 ID:AmTXczm20
授業時間超過したら、指摘するのは悪いことじゃないだろ。
次の時間、体育なら、
10分の間に着替えてグラウンドや体育館行かないと、その体育教師に怒られるんだし。
トイレ行きたいやつだっているんだろうし。
185名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:29:54 ID:zd/AWF8+0
>>164
お前に何がわかる?
詳細知らねーのに、
暴力教師認定してるレスはお笑い草としかいいようが無い。
暴力=ただのお前の「印象」ですから。
186名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:29:55 ID:zfJjz34rO
我慢して生徒の好きな様にしてやればいいんだよ。
いまさら身体を張ってムダムダ。
187名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:29:57 ID:mjck0jliO
>>157
4で

流石に追い撃ちはまずいだろ
188名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:30:01 ID:nDsrJw100
軽いケガで、全治何日とかも言われない程度のケガなのに
殴られたり、蹴られたりしたのか??


また、糞ガキとモンペか・・・
189名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:30:02 ID:9rCXvZXj0
時間をオーバーしても教えてくれる熱心な先生だったんだろうな
証拠に授業を受けていた奴からは文句出てないみたいだし。
授業を邪魔して、廊下で時間云々言うゆとりの女は最低だな
声が授業を受けている奴に聞こえることも考えないで・・・
休み時間にキーキーゆとり女の声が聞こえると殺意が湧くからな。
教頭はよく我慢した。
このゆとり女どもは制裁を受けて当然、動物に叩いて躾をするのは当然。
こんなのを問題にする左翼的思想が日本を腐らせてきたというのに。
190名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:30:02 ID:mvedmozU0
つか、体罰ってのは生徒が他の生徒に直接的暴力を振るった時だけにすりゃいいのに。
体罰は暴力です暴力は悪です、なんて死刑廃止論的な善悪論を振りかざす奴が多いかと思えば
たまに逸脱する奴はする奴で言葉で分かる事に対してムチャクチャをやらかす。
他人に暴力振るった奴に対して言葉で指導ってのが正当な応報ではないのは勿論だが、
言葉や態度の問題に対して暴力で対応ってのも間違いなく物差しが狂ってる。
191名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:30:42 ID:lQ72jWkf0
>>157 いい悪いはともかく4が一番ダメ。
このくらいでそこまでやるような基地害だから、ニュースになったんだろう。
192名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:30:52 ID:zfd/MWuVO
>>171
一方的に非難しかしない奴が何を言っているんだか
勝手に教師認定までやってるしな
礼儀を諭すのは、本来は親がやるべき事だろ

見えない相手を低脳よばわりまでしているし、どっちが低脳なんだか
矛盾してるよ?
193名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:30:54 ID:JAX6wzGR0
教師が無抵抗な女子生徒を暴行して何が悪い。
194名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:31:00 ID:h0gHMCs6O
狂闘先制
195名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:31:12 ID:Qm4rKcEI0
>>182
先生と呼ばれる職業で精神のタガ飛ばさずにやってける職業ってある?
196名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:31:32 ID:GJB2wqis0
こういう教師がいるから教師に「体罰権」が与えられないんだよなw
それを乱用する奴が出るのが目に見えてるから。
「自分たちは両手を縛られて教育をさせられてる!」なんて被害者意識で訴える奴が
いるけど、それはお前たちのお仲間が原因だということには気づけない。馬鹿だよねぇw
197名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:31:46 ID:+kL3pEiT0
拳銃がない国で良かった
198名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:31:50 ID:xfoOPQVX0
>>188
打撲も箇所によっちゃ辛い。
膝の斜め上あたりを打撲したとき、2週間ぐらい歩けなくなったからな
199名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:32:01 ID:AEhCWcdL0
俺のとこでは校長も教頭も教えてたな

校長(老人の英語教師)
「このONLYというのは形容詞ですかねえ、副詞ですかねえ・・・
 単なる鞄を持っている、ただ鞄しか持ってない・・・どちらでもいいんですかねえ。」

教頭(これまた老人で書道)
ほぼ全員同じ最高の評価なのに、俺はいつもワンランク下げられた。
ツーランク下げられてる奴も一人いた。
俺は2回最高の評価を貰ったが、そいつは一回も貰えず。
200名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:32:04 ID:n5z/mvoY0
外でうるさくしてて腹が立つ態度だったんだろうけど
なにがあっても暴力はだめだ
逮捕されるに等しい行為なのに、学内では謝罪で済むのは何故なんだろう?
失礼な人間がいれば暴力を振るえばいい、という人間に育てるつもりなのか。
別の方法で教育すべき。
201名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:32:16 ID:bp3Q21f00
これ謝って済む問題か?
町中でやってたら、因縁つけての暴行だぞ
ヤクザと一緒
202名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:32:21 ID:0H36Ofzv0
>>193
斬新な発想だ。感動したw
203名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:32:30 ID:9rCXvZXj0
時間をオーバーしても教えてくれる熱心な先生だったんだろうな
証拠に授業を受けていた奴からは文句出てないみたいだし。
授業を邪魔して、廊下で時間云々言うゆとりの女は最低だな
声が授業を受けている奴に聞こえることも考えないで・・・
休み時間にキーキーゆとり女の声が聞こえると殺意が湧くからな。
教頭はよく我慢した。
このゆとり女どもは制裁を受けて当然、動物に叩いて躾をするのは当然。
こんなのを問題にする左翼的思想が日本を腐らせてきたというのに。
204名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:32:33 ID:7YNPxt4zO
教頭被害妄想プッツン
205名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:32:39 ID:sVWeTh9g0
教師なんて電波と社会性の無い奴らの集まりだから、
人格だの品性だの無くても、ちょっと要領のいい奴が出世するんだろうね

ただし要領のいい奴が屑集団の中で出世して、そいつらを
コントロールするとなると大変なストレスだから
買春とか露出とか変態行為に走っちゃうんだろうな
206名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:32:41 ID:LYmZfyED0
>>184
それで遅れたのは授業時間が長くなたからといっても
問題の教師は無視して生徒に文句を言う
教師間に協力の概念はない
207名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:32:54 ID:2RmGKwMu0
こんなことで暴行するとか
この人おかしいでしょ
208名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:33:10 ID:0/3zdwCC0
>>185
教頭がどんな行為したかは記事に書いてあるよな。
記事に体罰と書いてあったら体罰、暴力と書いてあったら暴力と鵜呑みにすることしかできないんですか?
だったら逆に客観的にこの行為が暴力でなく体罰であることを示してほしい。
209名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:33:12 ID:mO/uoo8y0
授業延長してんじゃ教えるプロとは言えない
時間以内に問題解き終わらない受験生と同レベル
210名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:33:30 ID:8ZfsZdmSO
糞ガキとキチガイ教師のクダラナイ乱闘
211名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:33:34 ID:njUUc3DG0
中学ん時に
「生徒に手をあげるのは教師として間違っている」と
怒ると椅子や机を投げまくる教師がいたなぁ。

いや、まあ、手はあげてないけどさ・・・
212名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:33:39 ID:q1hdUDKF0
>>192
書き込み読めば分かるだろ。
お前の辞書には低脳って言葉があるんだ_
低能は違うねw

教師認定っていつどこで誰がしたんだよ
お前みたいな低能が教師だなんて誰も思わないってw
213名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:33:40 ID:Efhy0WmnP
妄想ソースで女生徒叩いている奴がいるな
214名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:34:22 ID:cHs8SSCoO
体罰ってのは物事の善し悪しを教える為の物で
逆切れて女子を殴る蹴るは暴力だろ。
親は起訴すべきだ。
215名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:34:23 ID:wFwWy5sT0
たぶん次の時間が理科だったんだろうな、被害者は
休み時間になっても前の授業が終わってなかったらこのくらい言うと思うが
ただ、わざと聞こえるように大きな声で言ったのかなどは分かんないな

ま、手を出す方が悪いな
216名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:34:42 ID:FyVzG8V4O
漏れ達の当時は授業時間5分も引っ張って休み時間が半分になるなんて
日常茶飯事だったよな。まあ先生もきちんと頭に入れていて5分ぐらい
遅らせたりしたけどね。こんな些細なくだらない理由で文句たらすなんで
ゆとり以上に大バカに等しい。大概50分授業のはずなのに。
217名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:34:43 ID:eTDOuBAD0
ID:9rCXvZXj0
直視したくないようないやな事件が起きるといつも現れる
「他人が反発するようなひねくれたことを徐々に内容を付け足しながら連投する人」だな。
なんつーか、悲観しちゃってる人なんだろうが……
現実逃避と揶揄と、レスをいっぱいもらえることへのささやかな期待のこもったレスが微笑ましい。
218名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:34:47 ID:y1ABHzhA0
これ女子生徒だから問題が大きくなってんだろ?

男女平等はどこ?
219名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:35:18 ID:9JLrnPVH0
「廊下に居たほかのクラスの生徒」

といえば、
オレが自分のクラスの帰りの会が終わって
帰ろうと廊下を歩いていると、
隣のクラスはなんかまだ帰りの会が続いていた

あれ、と思いながら進むとそのクラスから
なんだか怒った様子で先生が出てきたので
「先生さようなら」とあいさつをしたら
「廊下にいるうちから学帽をかぶってるんじゃない!」
と学帽をさらうように叩かれた
真面目ないい子ちゃんのオレには非常にショックであった
220名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:35:24 ID:y4rhZlzZ0
これは教頭が悪いな。
生徒にも普段から時間厳守を呼びかけているのだろうに、自分だけ
時間を破るのはいかがなものか。

そもそも時間内にきちんと授業を終わらせることができないのは教師として
未熟の至り。こんな奴、民間では三日でクビだ。

元塾教師の俺としては、教頭の未熟さだけが浮き彫りにされた事件だと思われた。
221名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:35:53 ID:XVRYh02UO
>>200
お前やってみろ。実際現場にいない奴は理想ばっか言える。
そんなに甘くないんだよ。
222名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:36:13 ID:6HxHnHWM0
>>162バ〜カ
教師じたい、あまり礼儀もないし、失礼なやつおおいだろ
尊敬しなけりゃ、殴る蹴るのか?やくざみたいだなwww

頭の中どんだけお花畑なんだ?ばか教師くん

教師る
223名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:36:18 ID:R5d4CCVF0
暴行って親告罪だっけ?
224名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:36:26 ID:0/3zdwCC0
>>218
男だとしても十分問題になると思うけどな。
蹴りいれてお咎め無しって戦前かよ
225名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:36:28 ID:lQ72jWkf0
この教頭が基地害だというのが一番の問題
生徒が生意気とか教師はろくなもんじゃないとか体罰とかどうでもいい
基地害が社会に出ていることが一番怖い
226名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:36:39 ID:kqxW5mei0
自分らの時代は校長や教頭やってるヤツって柔和で穏やかな初老のおっさんって
イメージしかなかったけど最近は気性の荒い元気なヤツが多いんだな。
227名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:36:54 ID:9rCXvZXj0
時間をオーバーしても教えてくれる熱心な先生だったんだろうな
証拠に授業を受けていた奴からは文句出てないみたいだし。
授業を邪魔して、廊下で時間云々言うゆとりの女は最低だな
声が授業を受けている奴に聞こえることも考えないで・・・
休み時間にキーキーゆとり女の声が聞こえると殺意が湧くからな。
教頭はよく我慢した。
このゆとり女どもは制裁を受けて当然、動物に叩いて躾をするのは当然。
こんなのを問題にする左翼的思想が日本を腐らせてきたというのに。
228名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:37:02 ID:eTDOuBAD0
>>221
無差別暴行事件を起こさないのがかなわない「理想」だと感じる人が教育に携わってるのか……。
ゾッとするな。
229名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:37:04 ID:UTc4i0390
思いやりの心があればたとえ休み時間であろうと授業しているクラスがあれば静かにしてあげるもの
このばか生徒の民度が低かったのだけは間違いない
民度を高めようとした教頭の行動に非の打ち所はひとつもない
230名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:37:04 ID:N4H3mXrU0
これは完全に教頭が悪いな
231名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:37:09 ID:+b00PFnt0
なんの問題もない
232名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:37:21 ID:kbRUEGIg0
先生という言葉を廃止しろ。

教務者で十分。生徒はお客様なのだから
民間のサービス業の手法を取り入れ時給650円で働かせろ
233名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:37:21 ID:xg5MK06zO
女は殴られないものと糞馬鹿フェミ帝国では決まっているから、その固定観念を崩したという点では評価できる。
234名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:37:29 ID:j+8Fa5goO
富士宮か…
235名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:38:14 ID:Qm4rKcEI0
>>220
民間だったら・・・なんて可哀想なことをいわないでww
だって教師という人種を民間企業の人事が欲しいと思いますか?
236名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:38:50 ID:E7Sji7yv0
14日の日曜日に教育委員会がプレス対応する、ということは
教育委員会は、今回の件をかなりの大事件ととらえていると言うことだな。
この事件内容だけなら、通常はプレス対応は月曜日にすると思う。
あるいはどこかから圧力がかかったか。
ネットへの配信時間から見て14日午前中に市教委コメント、ということだろう。

>>1のソースが15:12配信、
別ソース(日刊スポーツ)が15:14配信
http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20071014-269800.html
237名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:38:54 ID:lQ72jWkf0
>>218 違うだろw
教頭が基地害だから問題になったんだよw

>>220 そうじゃないだろww
時間破るとかまったくどうでもいいこと。
238名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:38:55 ID:3CL1KXAr0
少しくらい超えてもいいじゃん
239名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:38:56 ID:wi7Uqk010
・殴った上倒れている状態(無抵抗な状態)のところを蹴った
・陰口を言った生徒を特定できなかった段階で殴った(全く無関係な生徒が殴られた可能性もある)
この2点で体罰じゃなくて暴行だろ
240名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:38:57 ID:fX0cvKb20
周りにいた奴(生徒)は女が殴られてるのを黙って見てたのか?
241名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:39:13 ID:HVW0qXKw0
いやまあ駄目だろ
時間内に授業収められなかった方が悪いし
242名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:39:34 ID:Lgpi3zau0
常識的に考えて女子の連中の言葉遣いが最悪だっただけだろ。
243名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:40:06 ID:y1ABHzhA0
調子乗ってたら女も殴られるんだ。ってことを教えてあげた教頭はご立派
244名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:40:12 ID:FSW0QN3k0
教頭→無職30代男性
時間が過ぎている→談笑中
女子生徒→帰宅中のOL
に変換して読むとよくある被害妄想暴行事件
245名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:40:20 ID:zd/AWF8+0
>>208
俺はこれが暴力だなんて納得してねーよ!
それに、先に暴力だ暴力だといい上げてきてるのはお前らだろう。
今まで言ってきた事以外の論拠を提出する義務があるのはお前らだという事だ。
解ったな?

246名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:40:42 ID:2QNsCnXh0
ちょっとちょっと
これは体罰じゃなくて暴行じゃないか
教育的指導と犯罪を一緒くたにしちゃダメだ
247名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:40:50 ID:FdaWLppb0
狂死はおかしいのばかりだな
248名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:40:56 ID:ynf5Dk/10
殴られて当然。蹴られて当然。
249名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:41:04 ID:zfd/MWuVO
>>212
挙げ足とりにまで落ちたか

レス見るとさ、まるで俺が教師みたいな書き方してないか?
具体的に書かずにそうやってあやふやに書く君にも問題があるのでは?
はっきり書いてくれなきゃこっちも答え様がないよ?
文字を読むんだから、勝手にそっちの意図までくみとれると思われても困るよ

矛盾については?
見えない相手に対して低能認定してくれたよね?
見えない相手に認定は駄目なんじゃないの?
250名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:41:44 ID:Efhy0WmnP
最近、ソースに書かれていない妄想で被害者を叩いている奴は
ネットの台頭が気に入らないマスコミや電通が
「ネットは酷い空間」という状況証拠を作り出しているんじゃないかとすら
思うようになってきた
そろそろ俺も精神科のお世話になる日が来たか…
251名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:41:44 ID:BW24y4WT0
本当に熱心な教師は、決められた授業時間内で収めようと綿密に計画を立てる教師
時間内に収まらないくても良しと考える教師は
自分が熱心な教師なんだと浮かれまくってるだけ
252名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:41:49 ID:lQ72jWkf0
>>241 そんなの別に大した問題じゃないだろw
時間過ぎることなんてよくあること

>>242 それも大して関係ないな。
それなら平手打ちで済ませておけばよかった。
253名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:42:00 ID:9rCXvZXj0
時間をオーバーしても教えてくれる熱心な先生だったんだろうな
証拠に授業を受けていた奴からは文句出てないみたいだし。
授業を邪魔して、廊下で時間云々言うゆとりの女は最低だな
声が授業を受けている奴に聞こえることも考えないで・・・
休み時間にキーキーゆとり女の声が聞こえると殺意が湧くからな。
教頭はよく我慢した。
このゆとり女どもは制裁を受けて当然、動物に叩いて躾をするのは当然。
こんなのを問題にする左翼的思想が日本を腐らせてきたというのに。
254名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:42:01 ID:pNAHW0yb0
教頭が悪役なんて漫画やドラマやエロゲみたいだなw
255名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:42:06 ID:ICC/JA9cO
ん?
これって体罰じゃなくで暴行だろ?
256名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:42:19 ID:LYmZfyED0
>>249
まさにKY
257名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:42:28 ID:FyVzG8V4O
教師の行き過ぎた暴力で捕まらないにしても前にあった全裸で練習やらせた
部活顧問の教師は暴行容疑で逮捕されてるじゃんか。
258名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:42:40 ID:HVW0qXKw0
女生徒非難してる人って
学生の頃時間オーバーする教師にむかついた事ないのか?
259名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:43:25 ID:B7BJZq860
>>245
教頭は外の生徒が何を言ったのかよく分かってないのに
非難されたと思い込んで、誰が言ったのか分からないから全員殴ったわけだが

これを暴力じゃないなら何が暴力なんだ
260名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:43:41 ID:HvGWZhX80
ID:9rCXvZXj0コピペうざい
261名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:43:45 ID:Qm4rKcEI0
>>258
あまり不登校児を責めないで可哀想だから
262名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:43:48 ID:Uiw8uVrAO
女は、チンコぶち込んでヒィヒィ言わしたれば、機嫌が良くなるのに・・・
263名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:43:57 ID:zfd/MWuVO
>>256
空気 やばい
264名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:44:15 ID:3CL1KXAr0
53 名前:名無しステーション[sage] 投稿日:2007/10/14(日) 12:24:09.38 ID:dBotqni8

テリー伊藤発言集

・試合前「亀田のマナーが悪い?ボクシングという特殊な世界を一般の常識で計るな!
      ピカソやアインシュタインを挨拶の仕方で否定できるのか!」
      叩いている人はボクシングを知らない素人ですよw」
・試合翌日「いいじゃないですか。彼も若いんだからこれから。ああいうのがいてもいい。
       まあボクシングなんて”プロレスみたいなもん(やらせ)”ですからね!」
・亀田JBC処分決定後「亀田はまるでフランス料理を手づかみで食べるようでボクシングを汚している。
      持ち上げたTBSは反省しろ!若さが出た?そんな問題じゃない!!
      何ですかあれは!昔の武士道の世なら死刑ですよ!もう永久追放しかないですね!!
      特にオヤジさん!あれはヤクザじゃないですか!見ている視聴者は不愉快ですよ!!」
265名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:44:13 ID:q1hdUDKF0
>>249
被害妄想?
見えない相手をゆとり呼ばわりするヤツが低能でなくてなんだ?
266名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:44:30 ID:tjpdDyrHO
これ、学校は教頭が勘違いしたことを謝罪すべきで体罰自体はしっかりやるべきだろ。
謝罪の仕方が間違ってる。
267名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:44:32 ID:F9WghIhs0
>>191
そこで分かれるんじゃないの?
彼女達は他人の尊厳をいとも容易く詰る奴はどうなるかというのを身を持って教わったんだよ
教師といえども人間なんだから怒る事もあるだろう
倒れてからも蹴るなんて余程怒らせる事を言われたか言われたと思ったんだろ

学校という特別な環境の中での事を暴行だと騒ぐ方がおかしいと思う
軽い打撲だろ 机に頭ぶつけてもその程度のけがはする
268名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:44:48 ID:Y0dSSBOU0
ただのきちがいじゃん
269名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:44:50 ID:lQ72jWkf0
普通に人間なら超えない一線を越えてしまったんだよこの教頭は。
それをしなきゃこんなことにはなりませんでした。
基地害なのか精神病んでるのか知らないけどこいつはもう教員やめなきゃだめ。
270名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:45:07 ID:QuCiupYw0
>>115
おやおや
271名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:45:14 ID:qgqHhp+L0
理科の実験を終わらせる事が出来なかった教頭のプライドが傷付いたからと
言って、生徒に八つ当たりしては駄目だ。
272名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:45:21 ID:0/3zdwCC0
>>245
ソースは全て記事になるが、6人を殴打、倒れた上に蹴り。
平手打ちならまだしもコレは行き過ぎている。根拠はこれだけだ。
この行為が体罰として許容できる範囲とお前が認識してるならこれ以上は無駄だな。
体罰か暴力の線引きは主観でするしかないし、この主観的な判断を否定するなら
そちらも暴力ではないとの根拠を示すべき。
273名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:45:22 ID:7vMPb4JC0
たぶんだけど、触れてはならない言葉を言ったのだろうな、

「先生!時間過ぎてますズラ??」とか、
「時間過ぎてますマンネン・・教頭??」とか、
「早く終われよ、役立たず(子無し)!!」とか、

女って、こういう事にかけては天才だからな・・・
274名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:45:47 ID:zd/AWF8+0
>>259
途中から状況証拠からの憶測が混じってるぜ?
「誰が言ったのか分からないから殴った」?何それ?w
275名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:45:50 ID:sVWeTh9g0
ま、学校も民営化でいいんじゃねえの?
そう遠くない将来になるとは思うが。

都心は今でも私立だけでも問題ないような状況だし、
郵政と違って僻地ならむしろオンライン学習が充実してくれた方が
ありがたかったりするしな。
276名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:45:52 ID:9rCXvZXj0
時間をオーバーしても教えてくれる熱心な先生だったんだろうな
証拠に授業を受けていた奴からは文句出てないみたいだし。
授業を邪魔して、廊下で時間云々言うゆとりの女は最低だな
声が授業を受けている奴に聞こえることも考えないで・・・
休み時間にキーキーゆとり女の声が聞こえると殺意が湧くからな。
教頭はよく我慢した。
このゆとり女どもは制裁を受けて当然、動物に叩いて躾をするのは当然。
こんなのを問題にする左翼的思想が日本を腐らせてきたというのに。

>>260
これは俺が考えた文章であってコピペではない。
277名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:46:10 ID:y1ABHzhA0
>>258
ねーよww
ほかのクラスの授業が長引いててもむかつかないよww
278名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:46:39 ID:bLrouSAe0
殴れ殴れ。グーであご先をスコーンとな。どうせしつこかったんだろうし。
279名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:46:54 ID:7HAyobT00
一応教師なんだから、時間厳守はしっかりしろよ。
280名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:47:08 ID:bQ7Z797Z0
>>267
日本語不自由すぎだよチョンw
281名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:47:19 ID:q1zOMBh+0
平手打ちまではいいとして、蹴りは駄目だろ。
大人気ないな。
282名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:47:35 ID:mHX/mqTZ0
時間かければ誰だってそれなりの授業はできるよ
生徒の時間や体力も有限なんだし時間かければいいわけじゃない
時間内に終わらせられないのは無能の証拠だな
283名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:48:14 ID:N8jqr4mG0
これくらい、問題ないズラ。
284名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:48:20 ID:y1ABHzhA0
時間厳守しろって言ってる奴は学校に行ったことないの?
285名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:48:25 ID:lQ72jWkf0
>>266 勘違いしたのも悪いがやりすぎたんだよw
間違ってるってのは同意だな。
これを体罰と言うあたりが腹立たしい。
事件にしたくないんだろうな。

>>281 大人気ないって言うか基地害だよな
286名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:48:27 ID:HVW0qXKw0
>>276
『コピペ』
コピーした文章を貼り付ける(ペースト)する事
自分で考えた文章をコピーして貼り付けてもコピペ野郎です
287名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:48:37 ID:tjpdDyrHO
そもそもこの報道自体がどこまで正確に書かれてるのか怪しいもんだ
288名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:48:39 ID:eTDOuBAD0
>>267
人間だから怒る事もあるだろう。勝手に怒れば良い。
しかし、自分を怒らせた相手以外も巻き込めば、相手に軽蔑される事は間違いない。
教師の尊厳を貶める行為だ。
さらに、無差別暴行事件をなんぞ起こしたら、当然にそれなりの責任を取らなくてはいけなくなる。
子供でもわかることだ。
289名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:48:49 ID:qgqHhp+L0
生徒も、先生の不手際に協力してあげようとすのが、良い世の中の
渡りかたというものだよ。
290名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:48:49 ID:/MIrpXsb0
>>276
時間内にきっち教えるのも能力のうちだと気づけボケ
291名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:48:55 ID:OrlF8GA30


こういう教師がいるから親の要求もエスカレートするわけよ。

わかる?

信用無いんだよ。

営業でも信頼関係が崩れたら途端に客はDQNに変身するよ。

信頼関係を築き自信を持って営業をかければ客も安心しDQNな要求なんて出なくなるどころかこちらのミスもごまかし放題になる。

そういうものだ。

教師自身が襟を正せ。

292名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:50:17 ID:Qm4rKcEI0
ここでアンケートを募ろう
単発IDの方もなるべく参加汁

Q1.体罰の是非

1.体罰は何があっても禁止
2.生徒に非がなければ体罰をすべきではない
3.体罰は生徒に非があろうがなかろうがすべき

Q2.この事件について

1.生徒が煩かったから体罰して当然だし体罰は暴行ではない
2.教頭の行為はただの暴行で犯罪だし生徒には全く非がない
3.そもそも生徒に非があるかどうか分からないがどっちにしても教頭はやりすぎ
293名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:50:49 ID:zfd/MWuVO
>>265
>>122

あれれ?
自分を反省しろだって
まるでこちらが低能と言わんばかりのレスだよね
言ってはなくても示唆していないかい?


あー不毛だ
もう俺が低能でいいからやめにしようぜ
それと、俺はこの暴力を肯定しちゃいないよ
294名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:50:50 ID:sVWeTh9g0
女の子を蹴るなんてまともな日本人のすることじゃないよw

ましてや金を貰って預かってる、年端も行かない女生徒を殴る蹴るとか
どんな理屈つけても擁護不可能w
295名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:51:20 ID:tjpdDyrHO
>>285
ゆとりはこの程度のこともやりすぎに見えるのかw
296名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:51:39 ID:4NlcdzhR0
すげえ先生だなwww
297名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:51:46 ID:eTDOuBAD0
>>266
「勘違いをすることもあるから暴力を用いてはいけない」
「カッとなって私憤で暴力を用いているのと区別は付かないので、暴力を用いてはいけない」
この事件はとてもいい例だと思うが。
298名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:51:53 ID:q1zOMBh+0
>>290
毎回毎回、時間通りに終われるわけないだろ。
どんだけきっちりしてるんだよw
電車ですら時間が前後するなんてしょっちゅうだと言うのに。
それとも、生徒からの発言などは一切無視して
教科書を時間通りに読むだけの授業がいいのか?
299名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:51:59 ID:y1ABHzhA0
>>292
Q1.4 Q2.4
300名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:51:59 ID:xfoOPQVX0
>>292
Q1.は2 別に体罰を止めろって訳じゃないけど
なんでもかんでも殴るのもよくないだろ

Q2.3
301名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:52:04 ID:9301u8m9O
体罰ってかムカついたから殴った暴行。
302名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:52:05 ID:IOBf4jr10
学校名と教頭の実名出したほうがいいんじゃないのか?
直接電凸じゃないと、富士宮市教委に懲戒免職要求電凸が殺到することになるぞ。

直接電凸で追い詰められて自分で辞表出すのと、教委から懲戒免職にされるのとでは
どっちがこのクソ教頭にとってましな事態だと思う?
303名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:52:08 ID:wi7Uqk010
体罰が起きた場合
昔 愛のムチとして解決 生徒の親が学校へ謝りにいく
今 教育基本法により体罰は一切禁止(違法行為になる) 場合によっては暴行罪にもなる
  親が教育委員会へ連絡して学校へ殴りこみにいく マスコミの格好の餌食 親が権力者の場合はほぼ間違いなく教師クビ

まあさすがに今回のはやりすぎだけどな
304名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:52:24 ID:HVW0qXKw0
>>295
体罰に意味なんて無いよ

体罰があった時代に育った大人達を見れば解るだろ
305名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:52:40 ID:EUOoi/Wf0
戦時中かよw
306名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:52:44 ID:wFwWy5sT0
>>292
Q1.→A2
別に非があったら少しくらいはやってもいいと思う

Q2→A3
307名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:53:18 ID:y4rhZlzZ0
スレ違いなのを知りつつ264に笑ってしまった。
今は反省している。
308名無しさん@七周年:2007/10/14(日) 16:53:21 ID:0ecsgAtR0
こいつも下らん権威主義の塊教師。
経験豊な先生が指導してやっているのだから
静かに聞いていなさい、てな具合で糞面白くも無い
授業を延延と聞かされ続けていた訳だ。文句を言わない
方がおかしい。一度でも、あれっもう時間なのーて生徒から
言われる様な授業をやってみろよな。
309名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:53:24 ID:prP+aWR90
やばい、殴られて倒れてる女子高生を
思いっきり突き上げて中田氏する妄想に駆られた
310名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:53:31 ID:TY7UAmsk0
体罰は自分の子供だけにしとけ。
311名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:53:42 ID:fX0cvKb20
まともな理性をもった人間なら
殴って倒れた女に蹴りを入れることなんてしないってことを先ず理解しろ
312名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:53:49 ID:eTDOuBAD0
>>295
暴力はいけないということを学び損なった人格障害のお前を矯正するために
お前が暴力を肯定する発言をするたびに周りにいる人間が暴力を振るうって
対策を思いついたんだが、どうだろうか?
313名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:53:52 ID:4WdxYdLF0
授業してると廊下で不細工な女が「まだやってんのかよ。マジうざ」とか
わざと聞こえるように何度も大声で言い立てるから、外にでてみると、
6人で「エリカさま」の真似してシカとしてやがる。
ぶっ殺してやればよかった。w
314名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:53:53 ID:6HxHnHWM0
まあ倒れた人間を蹴れるのは

狂頭、狂死、やくざだけ
315名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:53:54 ID:Qa4/jnK40
塾講20年以上のおいらからひと言。
授業時間・休憩が分単位で決まっている以上、開始と終了は守る
べきだな。
終了は早過ぎても遅すぎてもだめ。せいぜい1分差ぐらいまでだね。
中には次の授業開始までがんばっちゃうのがいるけど、しわ寄せは
控えている授業の時間を短縮することになってしまう。
でないと授業中に「先生おしっこ」なんてのが出てくる。中学生でも。
教頭の意気込みはわからないでもないが、決められた時間を守るという
ことを自ら示さなければ子供たちは従わないと思フ。
316名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:54:09 ID:qgqHhp+L0
理科の実験は教師の能力が如実に出てしまうから、教頭としては時間超過を
指摘されただけでも屈辱なんだろうな。
317名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:54:23 ID:y1ABHzhA0
暴力は最良の手段
318名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:54:25 ID:HVW0qXKw0
>>298
毎回毎回時間通りに終わらせる先生なんていくらでもいる
319名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:55:15 ID:/MIrpXsb0
>>298
一回限りの授業じゃないんだから、次の時間に回すとか
いろいろ方法はあるだろ、無能

この教頭が延長して授業やるせいで次のコマに影響がでるとか
そういうのがあることすら想像できねーのか
320名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:55:17 ID:tjpdDyrHO
>>304
体罰が少なくなった今の子の言動を見ても良いとは思わないが
321名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:55:30 ID:5vR/cmTmO
これ体罰じゃなくて
ただの憂さ晴らしの暴行じゃん
322名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:55:40 ID:RJRHX8TzO
生意気なマンコがキーキー五月蝿かったからだろ

「おい!ハゲ教頭!もうチャイムなっただろ!お前ツンボけ?」
みたいなこと言ったに違いない
323名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:55:46 ID:lQ72jWkf0
>>292
Q1

1 いいえ でも基地害みたいな低能がいっぱいいそうだから
全面禁止したほうが無難なんだろうと思う
2 当たり前だろww
3 体罰じゃないだろそれw

Q2
1 質問が気に入らないな。体罰は暴行じゃないけど。
2 暴行。生徒に多少非があってもそれは変わらない。
犯罪かどうかは詳しくしらないからわからない。
3 いえす
324名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:56:07 ID:7HAyobT00
>毎回毎回、時間通りに終われるわけないだろ。

意味不明。きっちり終わらせる教師だっていくらでも居たけどな。
授業熱心なのは構わないが、時間厳守は社会の基本的ルールだろう。
325名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:56:22 ID:/HRr/bp00
蹴りはいかんだろ。
326名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:56:39 ID:DdvlS6rl0
日本の教師は生徒に全く尊敬されていない

「教師を尊敬しますか?」との問いに対し、「Yes」と答えた子供は、1位米国、2位韓国、3位中国の順に多かった。
いずれも80%以上の子供が「Yes」と答えている。
日本はアンケート中最下位で26%だった。50%を下回るとその国の将来は危ういと言われている。
数字を見る限り絶望感に苛まれる。
327名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:56:57 ID:qgqHhp+L0
>>319
理科の実験はムリ。
328名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:56:58 ID:zyyqQtxlO
教師になんかなるもんじゃない。
329名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:57:02 ID:WeGh4Ori0
事実を言われて、教頭が逆切れしただけだろ。
暴行事件で逮捕しろよ
330名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:57:09 ID:4NlcdzhR0
全然関係ないけど
教頭って授業するんだっけ?

おれ受けた覚えがないな
331名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:57:23 ID:F9WghIhs0
>>288
・無差別暴行だなんて大袈裟、相手のけがは左腕に軽い打撲と書いてある

・6人に問い詰めたが誰も名乗り出なかった 知っているのにも関わらず
教頭の誤解だと説得する仲間もいなかったという事だな 6人とも同じじゃない?

・学校という環境で何でも法律を振りかざし暴行と騒ぎ立てる事がおかしいと言っている
332名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:57:23 ID:E7Sji7yv0
>>303
細かいつっこみだが、体罰を禁止しているのは教育基本法ではなく
学校教育法第11条な。
これ、教員採用試験でひっかけの選択肢によく出るから気をつけよう・・・
333名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:57:29 ID:n5z/mvoY0
>>221
なぜいきなり熱くからんでくるんですか?なれなれしいな‥‥。
態度の悪い生徒相手は大変だからって、暴力ふるえば手こずってる相手に逆に負けちゃうってこと。
現に結局生徒に反省させられないで、謝罪しなきゃいけなくなった。
逆になめられるだけになって、損してしまう、と思いますよ。
教育関係の方のようですが、どの場所にでも当てはまる事ではないでしょうか。
334名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:57:33 ID:y1ABHzhA0
>>319
ほうほう・その次のコマにどんな影響が出るか教えてくれないかな
そのすばらしい君の想像力で
335名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:57:41 ID:vHuypNcGO
この教頭は今回初めての暴力じゃないよ多分。
年齢的に考えて教師の暴力が罷り通っていたころの二十年前はもっと酷くガンガン殴っていたと思う。
誰か被害者の元教え子居ないの?
この際バラしちゃおうよ。
336名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:57:53 ID:q1zOMBh+0
>>318
教師生活何十年の中で何千・何万回も授業をやって
それらすべてを時間通りに終わらせられる教師なんてどれくらいいるんだ?
337名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:58:11 ID:DUY/a9R+0
>>324

社会のルールを学校にあてはめるなよw

ルールというなら、いじめしたやつは名前だして晒せや、ぼけが
338名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:58:13 ID:OY1FHbBM0
>>292
Q1.体罰の是非
1.体罰は何があっても禁止

Q2.この事件について
2.教頭の行為はただの暴行で犯罪だし生徒には全く非がない


こんなのは体罰じゃなくただの感情の爆発でしかない。
339名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:58:16 ID:74FflwI10
こんな些細なことで逆上して女の子に暴行働くような奴が教頭職になれてしまうってのが恐ろしい
340名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:59:11 ID:FCMjiM1aO
骨董品に授業なんか持たせるから
341名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:59:18 ID:Qm4rKcEI0
>>331
ねえねえ

街中で「お前の態度が気に食わない」つって殴る蹴るしても無差別暴行にならないの?
なのに学校では「体罰」と処理してウヤムヤにするなんて、治外法権ですか?
342名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:59:21 ID:7HAyobT00
>>336
ネット特有の極端で幼稚な理屈だな。
「一回でも遅れたら〜」なんて話にはなっていないんだよ。
343名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:59:26 ID:HVW0qXKw0
>>320
だから意味が無いんだよ体罰なんて

怪我する可能性があるだけ
344名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:59:34 ID:y1ABHzhA0
教頭が授業を行うってことあったな
生徒に嫌がらせうをうけた教師が辞めちゃって
そういうことだ
ろくでもない生徒ばっかりだったってこと
345名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:59:35 ID:lQ72jWkf0
>>295 個人でどう思うかじゃないんだよ。
世間一般の常識に照らし合わせてどうかが問題。
あと君は頭が悪い。自覚しましょう。
346名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:00:17 ID:y4rhZlzZ0
学校教師も、塾への出向を義務づけたらどうかな。
そこで一年くらい鍛えられたら、少しはまともな授業ができるかもしれない。
塾ではお客様の生徒の集中力と関心をどれだけ高めて授業に引き付け、
終わったあとも「楽しかった」「よくわかった」と言わせる授業をしないと
クビにされるんだぜ。

現在の学校の授業にすべての生徒が満足しているのなら話は別だけど。
それに、授業のうまい先生は生徒にも自然に尊敬されるものだよ。教頭
は初心にかえって頑張りな。
347名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:00:29 ID:SjGXz+i70
そりゃ授業時間が延長されたら文句の一つも言いたくなるだろ。
それに逆切れして暴行なんて糞。

懲戒免職の上で暴行罪で逮捕が妥当
348名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:00:30 ID:TQWPigMo0
教頭には殴る権利が発生したんじゃないかな
349名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:00:33 ID:sonOXsB30
女を殴って倒れたところに蹴りを入れて教育ですか?
時間内に授業を纏めることすらできないカスのくせに殴る蹴るの暴行。
350名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:00:38 ID:eTDOuBAD0
>>331
暴行と傷害の区別が付かないのか。。。あきれたものだ。
無差別暴行事件を起こして、一人には怪我まで負わせる傷害罪まで犯した事になるんだよ。
「同じじゃない?」なんて軽い感覚で無差別暴行事件を起こす事を肯定し、
学校が治外法権だと勘違いをしているお前さんは小学校から教育を受け直した方がいいな。
351名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:00:48 ID:/MIrpXsb0
>>334
次、移動教室とか体育だったら間に合わなくなる
そうしたら当然次の授業が削られることになる

実際そういうこと何度もあったよ、学生のとき
352名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:00:54 ID:q1zOMBh+0
>>342
じゃあ>>1の教頭は、毎回毎回時間超過してたのか?
353名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:00:55 ID:4NlcdzhR0
>>335
その頃は、生徒もガンガン殴ってたから
マジで喧嘩になってたものだよ
354名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:01:21 ID:Jb+a9UUkO
これ体罰じゃないだろ。ただの暴力だ。
355名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:01:23 ID:gjdoCx0a0
こんなのを体罰とか言うから体罰禁止論者がつけあがる。
これは単なる暴行。
356名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:01:27 ID:BUfxVJps0
「人は判断力の欠如によって結婚し、忍耐力の欠如によって離婚し、
記憶力の欠如によって再婚する」  (アルマン・サラクルー)
357名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:01:35 ID:y1ABHzhA0
>>347
自分のクラスの授業でなくとも?
358名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:01:48 ID:BW24y4WT0
>>298
時間内に終われないケースが出てくるのは判るが
それを正当化するのは間違い
359名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:02:01 ID:FSW0QN3k0
>>1
>教頭は非難されていると『思い』

思っただけで倒れた生徒に蹴り入れることが出来るのは
人としてどうかと・・・
360名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:02:05 ID:sniv14JY0
暴行はいかんな、名前を聞いて内申通知で処分しろ。それが先生でそ。
361名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:02:14 ID:Qm4rKcEI0
>>336
逆に「終わらないのが当たり前」なのに
仮に「まだ終わらないの?」と言われたくらい屁でもないだろう
それでキレたらそれこそ教師失格だ・・・さっさと辞めちまえと思うよ
362名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:02:18 ID:7HAyobT00
>>337
お前は知らなかったのかもしれないが、
学校ってのは社会のルールを教える場なんだよ。
>>352
それはこの記事からは読み取れないだろ。「じゃあ」の返しが意味不明。
363名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:02:18 ID:45hCeAvtO
>>344
お前の妄想で片づけるな
364名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:02:20 ID:Efhy0WmnP
>>326
子供への体罰が児童虐待と見なされるアメリカと、
体罰が法律で規定された範囲内で認められている韓国で
教師への尊敬度が高い結果から見て、体罰の有無と尊敬度は
関係ないと考えられるかも知れん
365名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:02:28 ID:HVW0qXKw0
>>336
それはなんだ1秒とか30秒オーバーとかも入るのか?
休み時間って10分しか無いのに3分とか5分とかオーバーしていいわけ無い

チャイムが鳴ったら即切り上げればいいだけの話
366名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:02:36 ID:zfd/MWuVO
20年くらい前かな
頭ひっぱたかれ、「やりすぎじゃボケ」と口ごたえした奴を壁に叩きつけ、そいつが頭ぶつけて気を失ってても共犯のもう一人をつらつら説教してたくらいだからな
団塊が厨房工房の頃は教師と喧嘩なんてよくある事だと片付けられてたwww
むしろこちらが悪いからな

DQNが先生の首蹴って、入院させた時は殺意が湧いたが
367名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:02:45 ID:ufvqe0DkO
処分しろ
368名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:02:51 ID:lQ72jWkf0
>>331 学校は無法地帯ではないのよね。
塾で同じことがあったらどうなるか考えて見なさい。
369名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:03:03 ID:qgqHhp+L0
一般的に女は子供でも理科の実験が面白くない傾向が強い。
その辺を察してやらんと。
370名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:03:40 ID:ESA3fhqQ0
これは暴行だ、傷害致傷事件だ。
逮捕しろ!牢屋にぶち込め!
371名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:03:40 ID:RWZXJ3MRO
更年期?

372名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:03:43 ID:y1ABHzhA0
>>351
それは大変な問題だなあ(・∀・)ニヤニヤ
373名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:04:02 ID:7x0H4j9Q0
体罰うんぬん以前にこの程度で殴るけるのほうが問題
374名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:04:16 ID:jveddxwW0
私は、基本的に体罰もやむを得ずという考えだが、
>>1の記事を読む限り、この件のは体罰といえるものではないな。
単なる暴力。
375名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:04:17 ID:4NlcdzhR0
移動教室ってなんだっけ?
376名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:04:21 ID:F9WghIhs0
>>324
君は残業を経験した事がないのかね?
377名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:04:24 ID:HZViBj6O0
>倒れたところを けられており、

これを体罰と言張るほうがキチガイ。
そもそも罰を受ける「罪」が存在してないのに体罰扱いかよ。

暴行傷害で刑罰もらうのがそんなに嫌なのか?

378名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:04:34 ID:nfdEKnAP0
昔から、この教頭程度の教員はザラだったな。
俺の感覚では8割超だったと思う。
今は親や生徒に人権意識が定着して、即法的制裁をする様になってきた。
良い傾向だ。
キチガイ教員に対しては決して妥協する事なく、どんどん締め上げろ。
379名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:04:43 ID:oaZCKuLfO
時間通りに授業を終らせられない教師は失格。能力が低すぎる。
380名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:04:44 ID:q1zOMBh+0
>>362
それじゃあ、この教頭は
「この日たまたま授業時間をオーバーしてしまった」
だけかもしれないだろ。と言うか、普通そう解釈するよな。
その一回のミスで教師失格即やめろとか言われたらかなわんだろ。
381名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:04:47 ID:jp2dKeid0
> 教頭は非難されていると思い
俺以上の誇大妄想の被害妄想だな。
だが、女子生徒が答えなかったのはなぜ?
382名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:05:11 ID:sonOXsB30

こういう人間は「自分が教えてやってる」「教育してやってる」って思考なんだろうな。
私立中の教頭なんかアホでも慣れるのに何を勘違いしてるんだかw
383名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:05:19 ID:wi7Uqk010
>教頭が理科の授業をしている際
実験をしているとは一言も書いていない
それなら時間切れで残ってる分は次回に回すとかできたはず
>教頭は非難されていると思い
実際に誰が言っていたか特定できず思い込みで行動に出る
>うち1人は倒れたところをけられており
体罰の範囲を超えている
384名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:05:49 ID:DUY/a9R+0
>>362

お前の社会のルールだと、会議が時間より延びたら途中退出するのかよ・・・

ちゃんと社会に出ろや。
385名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:05:53 ID:y1ABHzhA0
ガキに騙されるなよ
騙されてあげてるつもりかもしれんが
386名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:05:56 ID:y4rhZlzZ0
おい、y1ABHzhA0って大丈夫なのか?
ちょっと心配になってきた。
387名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:06:22 ID:SjGXz+i70
>>357
当然だ。
他のクラスの生徒にも迷惑かけるからな。
388名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:06:28 ID:lQ72jWkf0
>>381 今の誰が言った といわれたら普通黙るんじゃないかw
389名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:06:45 ID:/MIrpXsb0
>>375
理科で実験室への移動とか、技術で技術室への移動とか
音楽で音楽室への移動とか
地域ローカルな呼び方だったかもしれず。
390名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:06:52 ID:8BHPF6GL0
教頭の授業中に他のクラスの生徒が教頭に聞こえるように嫌味を言ったわけだな
391名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:07:08 ID:DXashjEN0
>>376
小学校なら教師一人で全部教えるからいいかもしれんが、
中学は時間守らないと次の授業に支障が出る
392名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:07:11 ID:8/0GqOoY0

宅間先生と仇名が、、、、、


393名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:07:28 ID:eTDOuBAD0
>>372
横レスだが、問題にされていたのは「大きな問題」かどうかではなかったよな。
「影響があるかどうか」だよな?頭の回転が鈍い上に潔くないのはかっこ悪いなあ。
394名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:07:28 ID:kNAjQske0
395名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:07:44 ID:Hh7lE5cE0
このめっぽう気の荒いキョウフのキョウトウはクビにしたんだね
396名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:07:47 ID:5tFSIiZk0
教頭という共通の敵ができて、女子6人の結束は深まっただろうな。
397名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:07:50 ID:tjpdDyrHO
>>343
親がしっかり躾さえして学校に送りだせば体罰無しで問題ない。
でも現実はな。
教師ももっと感情に任せるんじゃなくて、しっかり体罰の仕方を学ぶべきだ
398名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:07:55 ID:GanrP99F0
これはいくらなんでも明らかに傷害事件だろ。
刑事告訴しろ。
399名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:08:02 ID:HVW0qXKw0
生徒「先生チャイム鳴ったよー」
先生「すまん、もうちょっとだけ我慢してくれ、な?」
生徒「えー仕方ないなー」

普通はこんな感じ
逆切れで殴るとか馬鹿としかいいようが無い
400名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:08:37 ID:7HAyobT00
>>380
確かに、たった一度のミスでその言い方はないと思う。
だが、一度かどうかは分からないし、「教師失格」ってのは何処から出てきたんだ?
実際に生徒がそのような発言をしていたとしても、叱責で対応すれば良いだけで体罰を行っていいという事にはならない。
401名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:08:41 ID:7x0H4j9Q0
>>369
文句言ってたのは授業受けてた生徒じゃないぞ?
402名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:08:46 ID:mNGwtrSa0
こんなので体罰なら先生を後ろからちょっとからかっただけで
振り向きざまに殴られ前歯を2本折られた中村が納得しない。
今から26年前の話。。
403名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:08:48 ID:QEX5eshr0
>市教委は「体罰はあってはならないことで、生徒に申し訳ない」としている。
これはただの憂さ晴らしの暴行で、体罰ですらないだろ
404名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:08:51 ID:+i3DnovV0
俺が小学校のときキチガイ狂死として悪評高かった神戸の狂死が
最近狂騰になったと風の便りで聞いた。
405名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:08:57 ID:Qm4rKcEI0
>>376
君社会経験ある?
たとえば昼休みを他人に潰されても平気なの?
406名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:09:05 ID:FSW0QN3k0
理科の実験室を時間越えて使用されると
次のクラス(特に実験道具を用意する係)は迷惑だったなぁ
と思い出し・・・
407名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:09:42 ID:dWD3cnHU0
ダウンした相手に攻撃を加えるのは反則
408名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:09:53 ID:4NlcdzhR0
この原因はベテラン教諭である教頭にすら
焦りをもたらす詰め込み型の教育方針にあるな

やっぱりゆとり教育は正しかったんだよ
409名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:09:57 ID:eTDOuBAD0
>>384
重要度次第だろ。そして、その重要度は参加者によって違う。
世間知らずの教師が「社会に出たら会議を途中で抜ける事なんてできないんだぞ!」
とか、開き直って他人に迷惑をかけてる姿を想像してしまうな。
まともに思考しろよ。
410名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:10:00 ID:5c12q7IS0
>>399
これと似たパターンはよくあったw
殴るとかありえねー
411名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:10:15 ID:HZViBj6O0
てか
体罰はあってもいいが、暴行は駄目だろ。

412名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:10:20 ID:lQ72jWkf0
>>407 内藤のことかー
413名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:10:42 ID:qgqHhp+L0
>>394
おおっっっっw。
これカゴに入れても良いの?
414名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:10:45 ID:gV2Ip/2Q0
静岡県教育委員会じゃ複数の生徒とヤリまくって妊娠させた教師や
愛知県で買春して捕まった、教育委員会の職員。養護学校の生徒にわいせつした教師
年間10人程度は発表になるよ。隠れてヤッている教師は何倍か?
415名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:10:53 ID:98VEkSH50
>>380
しかし、子供の挑発に暴力で応酬する様じゃあ「教師失格」を自ら認めたようなものだろ
416名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:11:03 ID:y1ABHzhA0
どんどん殴って蹴っていけばいい
体罰と暴力の線引きは無意味
417名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:11:06 ID:Pb2zSUiB0
生徒「なげーよ ハゲ」
他生徒「クスクス」
先生「今 ハゲ言ったの誰だ?ゴラー」
418名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:11:19 ID:q1zOMBh+0
>>365
どうでもいいけど、何分遅れたとか書いてないような気がするんだが。
ついでに次の授業は移動とか、体育とかも書いてないような。

>>400
教師失格とかいってるのは、このスレの住人な。
ちなみに俺は体罰(と言うか蹴り)までやっていいとは言ってないぞ。
419名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:11:23 ID:+i3DnovV0
ID:q1zOMBh+0の清清しいほどの2ch脳に萌えた
420名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:11:26 ID:wFwWy5sT0
別にきりがいいところで切り上げるタイプの先生もいるからな
そんな感じだったのかもしれんね
チャイムと同時に毎回終わってたら中途半端になって二度手間になるかもしれんし

何にせよやり過ぎた
しょっぴかれてくれ
421名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:11:56 ID:Xzcm9GDW0
倒れたところをさらに蹴るってただの暴行w
422名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:12:24 ID:PTAn0+2G0
>>399
こんなんだから生徒やその糞親どもがつけあがるんだよ
423名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:13:09 ID:lQ72jWkf0
ボクシングだって反則で相手に怪我負わせればなんか罪になるんだよなたしか。
この教頭は反則したんだな。
424名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:13:36 ID:QO17n6Xc0
ちょっとやりすぎだけど教頭GJ

「ちょっとー、時間過ぎてるンですけどぉ〜?w」 「マジたりーンですけどぉ」 「ウザくない、ていうかキモくないあの教頭?」

どうせこんな会話が成されていたんだろう、人間の尊厳を貶めるような行為に対しては
死をもってさえ生ぬるいと、教職者ならば「教え」なくてはならない、今の世の中、親がソレを教えないのだから・・・

暴力は、教育だ。 やっと、やっと分かった。
425名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:13:45 ID:4NlcdzhR0
こんな風に暴力事件で免職になった教師は
豊富な個人情報を元にお礼参りとかするようになるんかな
426名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:14:00 ID:So72/lXV0
この生徒の実名を報道しろよ!!!!!!!!!!!!!
427名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:14:01 ID:Qm4rKcEI0
これでハッキリしたでしょ
2ちゃんでもこうして意見が割れる
要は教師って職業というもんは
気に入らない人間を殴りたい放題
一般企業のリーマンにはありえないうまみがあるということ

但し、学校が治外法権だった場合の話だけどねw
428名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:14:17 ID:ysYtUphW0
焼きそば食いすぎだろ、常識的に考えて・・・
429名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:14:32 ID:9PBJJsdL0
>>424
はげどう

つーか教師には殺人許可証持たせたほうがいいと思う
430名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:14:43 ID:WLDkM7VG0
これ2中かな。まあ個人的には体罰容認派だけど、富士宮は多分ちょっと
特殊な環境かもしれない。

反省部屋(正確には資料室?とか)と呼ばれる磨りガラスの部屋につれてかれて
ボコボコにされたり普通にあったしな。すれ違いざまにイキナリ話した事も
無い先生にビンタ食らったりとか意味不明なのもあったっけ。
私も1週間くらい生活に支障をきたす位の体罰受けて、その時は流石に親が学校
いったけどね。

2中は私が中学生の時、市内でもっとも教師が怖い学校として知られてた。
431名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:14:53 ID:y4rhZlzZ0
俺の大学は田舎にあり、文学部棟から体育館まで移動するのに
たっぷり20分はかかったから、講義が時間通りに終わってくれないと
異様に焦った。

教授もそこは心得ていて、終了時間の十分前には終わってくれた。
大学の教授たちには感謝している。
432名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:15:32 ID:RWYFdVts0
>>424
女子生徒に対するトラウマからか、偏見がやたらと激しいな。
433名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:15:38 ID:HVW0qXKw0
>>418
あのさ問題は時間超過した後の対応なわけでさ

時間超過するのが仕方ないと言うのなら
時間超過しないでと文句言われるのも仕方ない

その後この教師の対応がどうかというと最悪
434名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:15:49 ID:4NlcdzhR0
>>427
一般企業のリーマンは派遣社員やアルバイトにやりたい放題だって


>>431
お前は何しに大学行ってたんだ?
435名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:15:55 ID:5c12q7IS0
声が小さい教師は舐められるな
436名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:15:56 ID:dWD3cnHU0
>>405
殴る蹴るの暴行しちゃうくらい平気じゃなくなっちゃうの?
437名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:16:00 ID:F9WghIhs0
>>350
>>368
大袈裟なんだよ 
障害の残る暴力を振るった訳じゃない

教頭という立場の人間が生徒にからかわれた(と思った)んだろ
授業を受けていた生徒の前で、怒るのは当然だろ
438名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:16:09 ID:qmK3WxFK0
焼きそばが足りてないんだろ、常識的に考えて・・・
439名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:16:10 ID:oaZCKuLfO
>>384
会議と授業を同列で並べるな。働いてる人間なら普通わかるだろ?
440名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:16:19 ID:HZViBj6O0
つうか、告訴したら言い訳も何も無く有罪もらえるぞw
441名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:16:43 ID:QMm5NoO0O
ビビらせることも大事
教頭はいい教育をした
442名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:17:13 ID:qXumVvQ/0
これは単なる暴力で体罰ですらない。

30代50代はおかしい奴多いな。
443名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:17:19 ID:Qm4rKcEI0
>>434
あるあ・・・ねえよw

>>437
ええとそれじゃあ道端でむかつく女子高生をみかけたら
教育的指導だといってぶん殴っても可ということですか?
444名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:17:25 ID:7HAyobT00
>>418
生徒が言っていたわけじゃないんだろ?
結局のとこ、正論突かれて感情的になって生徒に暴行加えたこの教頭が幼稚なんだよ。
445名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:17:26 ID:/MIrpXsb0
>>384
内容次第で退席しますが、何か問題でも?
446名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:17:35 ID:y4rhZlzZ0
>>434
俺の大学の実情を知らないお前に言われる筋合いはない。
黙れ。
447名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:17:53 ID:6mrs4fKf0
どこが体罰なんだよ。
カッとなって暴れただけじゃねーか。
448名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:18:04 ID:hYlpCvriO
殴る機会も均等

男女平等社会始まったな…
449名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:18:06 ID:Eb7m8zvkO
みんな女生徒を非難してるが
これは時間を過ぎてるのに授業をしてた教頭があきらか悪いだろ
そのくせ生徒を殴った
教員免許取り消すべきだ
時間厳守は大人のマナーだろ
450名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:18:09 ID:4NlcdzhR0
普通は成績とか推薦で仕返しするのに
この教頭は本当にバカだな
451名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:18:16 ID:Uiw8uVrAO
今時のJKが分かってない椰子が大杉ww

JKってだけで、妄想し杉ww
452名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:18:18 ID:XdvZJ7Jy0
昨今メディアリテラシーが、こんだけ問題になってんのに、こんな曖昧な記事
鵜呑みにして反射的に教頭叩いてる奴ってアホか?
453名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:18:36 ID:RWYFdVts0
>>437
(と思った)から殴る蹴るして良い国ってあるのかな
少なくとも日本ではないと思うけど
454名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:18:42 ID:q1zOMBh+0
>>433
どういう内容までは分からんから、なんとも言いようがないだろ。
まぁ何にせよ蹴りはやり杉だが。
あと、時間超過そのものを問題にしている人がいるんだけど。
455名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:19:29 ID:gVnmadALO
個室連れてかれて
教員に殴る蹴るされたこともあるなぁ。
そういう自分も富士宮市出身だけど。
456名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:19:35 ID:qgqHhp+L0
>>431
マンモス私大は、キャンパスが遠い場所に幾つも有って、授業の組み合わせを
時刻表も考えて取らないと、授業を取った時点で留年確定になる可能性も有る
らしいね。
457名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:19:41 ID:QO17n6Xc0
>>432
精神異常者でもなければ
長年教諭を続けてきた男が、女子生徒に向かってカッとなって暴力をふったりするか?

普通に、普通に考えろよ、お前だったら?

この女子生徒が、どれだけ大人に対しての侮辱、侮蔑、慇懃無礼な態度をとっていたか想像に難くないだろう。

冷静な大人が、我を忘れるほどカッとなるほどの侮辱だよ。
458名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:19:48 ID:xfoOPQVX0
>>452
これだけの情報しか与えられてないのに
生徒が悪いって決め付けてゆとりゆとり言うよりマシ
459名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:19:53 ID:eTDOuBAD0
>>437
ああ、誰だってからかわれた(と思った)ら怒るだろうな。人間はそのような生物だ。
積極的にその有り様を肯定しようとする人間の気持ちは全く理解できないが。
町中で「俺を笑ったな!どいつだ!お前か!?」と言って周り中の人を殴る通り魔が現れても、
お前さんは「別に障害が残るほどの暴力じゃないし」と言って甘んじてそれを受け入れるのか?
460名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:20:01 ID:qXumVvQ/0
教頭擁護してる奴の意図がわからん・・・

別のクラスの生徒が廊下で話してるのを聞いて
馬鹿にされたと思って殴ったって。明らかにキチガイだろ。
461名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:20:10 ID:HZViBj6O0
>「時間が過ぎている」

>倒れたところを けられており

こんなDQN探してもなかなかいない。
462名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:20:13 ID:Qm4rKcEI0
>>445
内容どころか、その後にアポ取ってるのに会議が長引いたら退席するネ
463名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:20:17 ID:6mrs4fKf0
>>452
アホか。
そんなこと言ってたらこの板にいる意味ないだろ。
464名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:20:34 ID:HvdAqn0s0
465名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:20:46 ID:KFLnV/TZ0
死ねよクズ教員
466名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:21:14 ID:F9WghIhs0
時間厳守は社会のルールは基本というのは解るが
今までに遅刻なんかで時間を守らなかった事が一切無い人間なんていないだろ
自分でも出来もしない事を大上段に構えて批難をするのは如何なものか


467名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:21:20 ID:mQ0YVOmi0
確実に勃起してたろうな
468名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:21:25 ID:NciktP5R0
ダウンした相手を蹴るなんて亀田だってしないよ
469名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:21:29 ID:GdgsH29pO
授業時間を過ぎる教師にはマトモな奴がいないって高校の先生が言ってた。


確かにそうなのかもな。
470名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:21:49 ID:fOTLY2Wn0
>>1
教頭を告訴しろよ。
懲戒免職にしたら、退職金および残り4年分の年収1200万×4年の税金が節約できる。
471名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:22:20 ID:HZViBj6O0
>>466

非難されているのは時間超過ではなく
それを言われて相手を蹴り飛ばすところだけどな。
472名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:22:38 ID:mHX/mqTZ0
俺の大学では時間オーバーほとんど無かったよ
目標の所まで達成できなかった場合は次回に回したりして対応してた
たまに平気で時間オーバーする狂死もいたが授業の内容も酷く
教授会からも問題視されて授業の担当を外されたな
473名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:22:40 ID:Srx5J0Ma0
なんか勘違いしてるみたいだけど、これは体罰じゃないだろ。
474名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:22:58 ID:/MIrpXsb0
>>466
>時間を守らなかった事が一切無い人間なんていないだろ
は、あってるが
時間を守らなかったことを開き直ったら叩かれるだろ普通
475名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:23:27 ID:4TFToTxU0
事実だけを報道するのではなく
事件の背景を客観的に報道するのが
メディアの役割だと思う。

最近の記者は注目を浴びたい一心というか
手柄欲しさに興味本位で断片的な記事を書きすぎだ
特に奈良の妊婦のトラブル
産科医が減ったのではなくて
断片的な記事しか書けない記者が
産科医や麻酔科医を減らして
訴訟でも患者よりの記事を書いて
世論を煽りすぎた結果なんだよ。

それと、20年くらい前から
医者が余ると言われていて
厚労省と医師会、医学部は
医学部の定員削減をすすめた結果
現在のような医者不足を招いた。
この点について医師会の責任や
厚労省の責任について
マスコミは全く追求していない
476名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:23:27 ID:8BHPF6GL0
たかだか数分授業時間がオーバーしただけで
その授業を受けているわけでもない他のクラスの生徒が
廊下から教頭に喧嘩を売ったら
教頭がブチ切れて暴力行為

結論:教師を舐めてるバカ餓鬼と衝動的に暴力を振るうバカ教師 どっちもバカ
477名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:23:30 ID:6mrs4fKf0
>>466
少なくとも申し訳なく思うのが普通の社会人。
逆切れして暴れだすようなヤツは社会人失格だな。
478名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:23:41 ID:NciktP5R0
>>473
こういうのまで体罰と言うからおかしいんだよな
479名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:23:45 ID:QO17n6Xc0
「他人を馬鹿にしたら、殺されても文句は言えない」

コレは徹底的に教育するべきだ、人間の尊厳を、命の尊さを教えろ。
もう二度と、ゆとり教育世代などという人間未満の心のない昆虫を生み出してはいけない。
480名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:24:07 ID:Uiw8uVrAO
おいおい。この学校の生徒はいないのか?
詳しく状況語れ
481名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:24:10 ID:5c12q7IS0
>>469
授業時間延長して何するかといえば
基本的に黒板に字書くだけだしな

どうせ用意したノートの写してるだけなんだから
プリントして最初に配ってほしいよ
482名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:24:18 ID:FSW0QN3k0

つ【最近、男性の更年期障害が問題になっています。】

ttp://www.ryman-up.com/ap02.html
483名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:24:21 ID:18ypotPW0
>>422
はいはいPTAPTA
484名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:24:26 ID:XcJ+BFmaO
>>467
一人殴るたびにカウパーが溢れ、
生徒を蹴った瞬間に射精とか
485名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:24:38 ID:mvedmozU0
体罰か暴力か、なんてのは本当にナンセンスな言葉遊びだな。
体罰は暴力だよ。暴力以外のなんだっつうの。
そりゃ「死刑は殺人である」とか「軍隊は暴力装置である」とかと一緒。その通り。全くもって正しい。死刑は殺人だよね。やっぱ。
で、何でそこで終わるんだ?
馬鹿な左は体罰は暴力だからいけないと言い、右の中でもナイーブな奴は体罰は暴力ではないから間違ってない、と言う。
思考を止める地点が同じだな。暴力である事を肯定しろよ。それから正しい暴力の運用について考えろ。
486名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:24:50 ID:7HAyobT00
>>466 >今までに遅刻なんかで時間を守らなかった事が一切無い人間なんていないだろ

また出たよ・極端な意見が。
だったら、遅刻してきた人間を誰も批判出来ないってことか?
遅刻を一度でもした事がある=自分でも出来ない、って理屈も明らかにおかしい。

487名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:25:05 ID:RWYFdVts0
>>457
今まで問題にならなかっただけという可能性も十二分にある。
こんなの、俺の学生時代には「熱血」みたいに扱われて、何の問題もなかったし。
同じ事を続けてて、ようやく告発されただけかもしれん。
冷静な大人なら、女の子が倒れるほど殴らないし、倒れた状態に更に蹴りを加えるのは、
カッとなった程度で到達する状況でないのは明らか。
488名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:25:13 ID:qUEREjjf0
教頭にも一理あると思う
489名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:25:14 ID:6IlMXXWLO
今時のガキに躾がなってないのが多いのは事実。
教職者に犯罪者が多く、実質犯罪者予備軍なのも事実。

今回のは教頭の暴力事件であり、それ以下でも以上でもない。
今時のガキは〜とか今回は関係ない。

例え廊下で話していた生徒の言葉がうざいものであろうと、実際にその時間は休み時間だったのだから暴行を受けた生徒は何の落ち度もないわけで、非難されるべきなのは暴力という犯罪行為を犯した教頭のみ。

教頭を擁護してるバカは何なの?死ぬの?
ルールを教える立場の人間がルール違反して捕まった。
それだけの話なんだぜ。
擁護する材料なんざ欠けらもない。
490名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:25:29 ID:0dJQI+kw0
何これ体罰じゃなくて犯罪だろ逮捕しろよ
こんなのが許されるようじゃいけない
491名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:25:40 ID:Zzzn/40Y0
教師が間違ってたら生徒側が指導できる空気が欲しいね。
492名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:26:09 ID:HZViBj6O0
>「他人を馬鹿にしたら、殺されても文句は言えない」


こんなバカなことを言う奴は徹底的に取り締まるべき。
さっさと刑務所に入れて世間から隔離しろ。

勝手にバカにされたと思い込んで相手をナイフで刺す韓国人と一緒。
「日本人は努力しないで楽してるから刺した」
こんな事言う奴は死刑でいい。
493名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:26:18 ID:6mrs4fKf0
>>466
遅刻したことを避難されたら相手を殴っても良いと。
494名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:26:24 ID:wOQt0Q500
ゆとり教頭に、ゆとり生徒。
頭にあるのは、ゆとりじゃなくて、すきま。
からだの隙間だけ埋めるのは早い、犬畜生以下。
495名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:26:27 ID:qmK3WxFK0
黒板に文字を書いてる途中なのにチャイムが鳴ったから授業をその場で終える教師がいたが
彼なんか正しく理想的な教師なんだろうな。
496名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:26:33 ID:GanrP99F0
懲戒免職しないのか?
497名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:26:38 ID:ihc4uk7f0
わかり難い記事だな・・・。

授業時間を実際に超過していたクラスの女子児童が言ったんじゃなくて、
廊下にいた関係ない女の子が客観的事実を口にしたのを、不満と勘違い
したわけか。
498名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:26:49 ID:SYwGmgLi0



休み時間>>>>>>>>>>>>>>>>>>>理科の授業




学校来なくていいよ。
499名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:27:18 ID:eTDOuBAD0
>>488
その通りだ。よくいる「目があった」という理由で人を刺し殺す人間だって
「目があったらイラだって人を殺すような人間である」という立派な殺人の理由があるんだ。
この教頭だって、無差別暴行事件を起こすような人間だったから起こしただけだ。
理は教頭にある!
500名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:27:52 ID:qXumVvQ/0
>>498
休み時間に喋って殴られたのは、別のクラスの生徒だっての。
501名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:27:55 ID:lFWte6acO
どっちにしろカスだな
502名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:28:02 ID:hDkhdndi0
>>86
会ったことないけど、今は教師をしているぞ。
自分も生徒たちからは卒業しても会いたい恩師とは
思われていないんだろうな。

ちなみに自分も昭和56年生まれだ。
503名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:28:13 ID:o0hUsaHj0
殴る、までは良い。どうにかこうにか理由付けもできよう。
しかし、蹴る、これはイケナイ。報復、憎しみが表に出てしまっている。
504名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:28:34 ID:4MXeJbWR0
早急に教頭を時津風部屋に送ってください
505名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:28:39 ID:0dJQI+kw0
こういうのって親告罪なの?
なんかおかしくない?
506名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:28:41 ID:/lQ3IVHd0
毎回遅れて来て授業時間超過する古文の先生がいた。
抗議の意味でチャイムが鳴り終わってから教科書を閉じたら
授業が終わってから「あの態度は何だ!」と怒られた。
507名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:29:02 ID:MvoRJihp0
>>488
全くない。
授業時間超過は事実だろ?
怒った理由がわからない。
それとも、まだ休み時間には食い込んではいないと勘違いしていたのか?
508名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:29:17 ID:qUEREjjf0
>>499
www
509名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:29:26 ID:HZViBj6O0
>>485

だから「体罰」なんだろ体で行う罰。
つまり罪が前提となるもので本事件では
生徒側に罪が存在しないので暴力。
体罰の是非論以前に暴力なので処罰するって話。
体罰の是非論はしなくていいよって話。
510名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:29:28 ID:eTDOuBAD0
>>498
お前さんは学校に行かなきゃだめだよ。特に国語の授業。
もし不幸な事に既に学校を卒業しているのにそのような知性しか獲得し得ていないのであれば、
毎日、ちゃんと新聞を見出しだけではなく、本文も丁寧に読む習慣を身に付けた方がいい。
511名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:29:36 ID:6mrs4fKf0
>>498
単に

ヘタクソな授業 > 上手い授業

ってだけだ。
休み時間に食い込むのはヘタクソなのを反映している。
512名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:29:55 ID:F9WghIhs0
>>459
学校という環境の中での話だろ
見ず知らずの他人だったのか?
そうでないとすれば街中での設定はこれに当てはまらないだろ
513名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:30:44 ID:wOQt0Q500
漏れの時代にあったら良かったのにな〜 >ゆとり教育
そうすりゃあ、役に立たないくだらないお勉強じゃなくて、もっと有用な知識を身につける時間もあっただろうに。
ほんと残念。
514名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:30:59 ID:7QcnnG9D0
>>66
亀だが、そんなの普通思わねーよw
特に昼休み前の5分延長とか、食堂のランチにありつけるかどうかの死活問題になるしな
515名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:31:06 ID:y1ABHzhA0
>>494
うまいことを言うな
なーんてwwww
516名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:31:07 ID:dLnG4R8X0
軽い打撲傷


これってやりすぎだろう
517名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:31:30 ID:0dJQI+kw0
>殴ったり平手打ちするなどして
この表現だとグーで殴ってるよね。ひどすぎる。
518名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:31:32 ID:q1zOMBh+0
>>486
どうでもいいけど、生まれてから死ぬまで、
一度も「時間超過をしたことがない人間」
なんて引きこもりくらいだろ・・

それは置いといて、誰も批判するなとは言ってないだろ。
どういうやり取りをしたのかにもよる。
片方は「教育者」で、片方は「右も左も分からない未成年」なわけだしな。
「誰にでもミスはある」的な指導をしようとしたのかもしれないだろ。
まぁ内容は何にも書かれてないから判らないんだけど。
519名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:31:52 ID:SYwGmgLi0
>>510
意味不明。

人様の邪魔をしてますが〜。
520名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:31:53 ID:MvoRJihp0
時間厳守は教師生徒ともに大事なこと。
それを守れなかった教頭が悪い。
時間にルーズな方を庇うことなどないぞ。
521511:2007/10/14(日) 17:32:07 ID:6mrs4fKf0
あ、不等号間違えたwww

>>506
それって超過を責める絶好のチャンスだな。
そんな罠にはまる間抜けな教師がいるとは。
522名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:32:21 ID:Uiw8uVrAO
>>502
当たり前だ!
2chに書き込みしてる時点でww

女子生徒に「キモッ」って陰口言われてるのが目に浮かぶww
523名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:32:28 ID:gVnmadALO
生徒側も組合を作るなど
教師の横暴を抑制するシステム作りが必要かもしれない。
今回の事件は教師という権力が弱者・被権力者に横暴を奮った例だが、
ただの氷山の一角じゃないだろうか。
524名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:32:31 ID:80VkqN+x0
昔は時間をオーバーすることなんてザラだったけど

これを機会に1授業30分に切り上げるのも良い手だな。

525名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:32:32 ID:hDkhdndi0
>>507
チャイムなんて単なる目安だと言って、
毎時間5分早く始めて5分遅く終わる俺は駄目教師なのか・・・
526名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:32:42 ID:dWD3cnHU0
どのレスかわからないが一理と思う
教師を長年やって教頭にまでなった男が、ちょっとやそっと文句言われたくらいでこんなひどい暴力をふるうだろうか?
これまでだってむかつく生徒をやまほど相手してきただろうに
527名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:33:09 ID:qXumVvQ/0
>>526
つ 更年期障害
528名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:33:13 ID:eTDOuBAD0
>>512
学校という環境では暴行はやり放題である、と?
障害が残らない限り傷害もやり放題である、と?
うーん……あまりに感覚が違いすぎるな。
俺には通り魔との区別が付かない。
お前は知人になら、何をされてもいいのか?
529名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:33:15 ID:QflRxntnO
>>1
昔は(22年前)終業チャイムが鳴っても授業が終わってないことなんて普通にあった。
いたずらに授業を長引かせたのではなく、熱心な教員ならなおさら・・・

年齢こそ中学生だが、情報の氾濫その他の要因により大人びた生徒が増殖する現代・・・
少し授業が延びたからと教員に聞こえよがしに話す生徒のモラルこそ非難されるべき。
こういった生徒がやがて就職すると、ろくに仕事もせずに時間ばかりを気にし、
当然の権利だといわんばかりに会社をあとにするのであろう・・・
上司や経営者にとっては実に使いにくい人種である。

教育委員会や学校の>>1のような姿勢が これらの生徒の自我を助長し、
量産していることに気づくべし!


手を出したのはいけないが、 この生徒らこそ非難されるべきであり、教頭を全面的に支持する!
530名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:33:18 ID:5c12q7IS0
50代の教師の教員免許取り上げろ
531名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:33:19 ID:MEYnw53p0
あまりのワイルドさにワロタwww
いまどきこんな暴力学校あんのかw
532名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:33:37 ID:qgqHhp+L0
殴る蹴るはイクナイ。
ナデナデモミモミで我慢できんとですか。
533名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:33:52 ID:RLfp6eBO0
授業の上手い教頭などいない。
代替で来るといつも下手だった。

教員超楽勝。
534名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:33:56 ID:nCzxJOBE0
おれなら、6人のホカホカのパンティを没収する
535名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:34:18 ID:8/iDJ1w2O
>>86


日教組がのさばっていたと思うとヘドが出る。
536名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:34:18 ID:Zzzn/40Y0
教師ってのは長年絶対的強者の位置にいて感覚狂っちゃうんだろうな。
537名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:34:38 ID:6mrs4fKf0
>>524
時間オーバーは良くあるけど、それが原因で生徒を殴る奴は見たことないな。
538名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:34:40 ID:k1pNymBz0
両極端なんだよな・・・
こういう事件があるとまた体罰にたいして過敏になる
キチガイは教師やっちゃだめ
539名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:34:57 ID:3k7ocVwx0
これってただの逆切れだろ。
どっちもどっちって言ってる奴って馬鹿じゃね?
540名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:35:01 ID:eKB6OnaMO
>>86
俺は高校の頃のオバチャン先生1人だけだな
541名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:35:17 ID:2e1QjWFe0
教頭は非難訓練を受けるべきだったな。
542名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:35:17 ID:eTDOuBAD0
>>519
うん。意味がわからないだろう。国語力がないから。絶望しとけよw
読み返しても無駄だとは思うが一応>>1を読み直したらどうだ?
理解力を上げるこの機会を逃さなければ、お前さんは顔がだんだん赤くなるのを感じられると思うぞ。
543名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:35:18 ID:MvoRJihp0
>>525
チャイムは「目安」って・・・
そんな主観を入れたら駄目だよ。
みんなが「目安」で行動したらまとまりがつかない。
集団行動だからこそ、チャイムで合図するのだろ?
下手すると、「時間にルーズ」と思われているかも知れないぞ。
544名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:35:19 ID:Qm4rKcEI0
>>538
平常な人間は教師にならない
教職の免許すら取りたがらない
545名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:35:27 ID:nO7yoStw0
教頭「おらー!」
546名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:35:36 ID:7HAyobT00
>>518 >生まれてから死ぬまで一度も「時間超過をしたことがない人間」なんて引きこもりくらいだろ・・

引きこもりでも無理だろ。てか、レスの意図が分からないが。
「批判するな」とは言っていないが、「批難をするのは如何なものか」と言っている奴は居たぞ?
アホかと。
547名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:35:41 ID:rp5gS6yt0
大学で科目履修生で勉強してるが、
俺が受けてる授業の前の授業は休み時間が終わってもまだやってて、
俺が受ける授業の教授が来てからやっと終わるという状況だ。
548名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:35:49 ID:JjvYtWwNO
これは「体罰」じゃあないんでね?
別に彼女らは罰を受けるようなことはしてないが。
549名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:35:55 ID:prP+aWR90
>>538
お前クズだろwなんとなくわかるよ
お前みたいなクズは日本から出て行くか
土に返れwお前いらない2chにも日本にも
550名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:35:56 ID:wi7Uqk010
>殴ったり平手打ちするなどして
平手だけじゃなくてグーでも殴ったの?
551名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:35:57 ID:3uNZD0NeO
>>525
まさか5分前に生徒いなかったら文句いってるか?
そうならいますぐ教師やめたほうがいい
552名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:36:10 ID:0HN8cOJc0
遅刻3回で欠席になる 時間超過3回ではどうなるの 時間厳守は始まりも終わりも同じぐらい大切 指導者が規範を示さないと

553名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:36:12 ID:6UouuD450
体罰って・・・
罰を受けるようなこと何もしてないんだけど
554名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:36:24 ID:PUmsXBeq0
体罰ではないね 女の子カワイソス(´・ω・`)
教頭だからこうであるとかはないけどこういう人を教頭にした人たちはおかしい
誰でも教頭になれるのだな
555名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:37:27 ID:6mrs4fKf0
しかも誰が話したのかわからないからって
敵というに目星をつけた通行人を無差別に殴ってるようだな。
まさにキチガイ。
556名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:37:46 ID:MvoRJihp0
>>529
こういう時間にルーズな教頭を支持???
勝手に自分の都合でルールを変えては集団生活は成り立たないよ。
うちの会社では、会議は時間内に終えるようにみなさん努力しているよ。
557名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:37:47 ID:bsiYxl8H0
>>529
そのとおりだな.
558名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:37:49 ID:FHpzFBaB0
≫86
結構いるよ。
最近も会ってきた。
559名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:38:23 ID:HZViBj6O0
時間は守るべき、休み時間は生徒のものであり、生徒の権利。
あくまでその中に授業準備時間が組み込まれているだけ。

人の権利を侵害した挙句、非難されて相手に暴行。

許される案件じゃねえな。
560名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:38:36 ID:rhEV4cyI0
体罰じゃなくてただの八つ当たり。
561名無しさん@八周年::2007/10/14(日) 17:39:00 ID:h/Mr/OGc0
教頭ナイスジョブ!
言う事を聞かないガキどもは殴る蹴るされて当然だ!
562名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:39:36 ID:0dJQI+kw0
警察は動けよ
563名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:39:40 ID:dU8OBRao0
6人を攻撃するなんて物凄い暴れん坊だなw
2人目くらいで我に返れよww
564名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:39:52 ID:/lQ3IVHd0
普通教頭は授業はしないから
臨時の代理授業だったかもね。
565名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:40:00 ID:MvoRJihp0
>>561
この件では誰が言うことを聞いていなかったのかな?
566名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:40:19 ID:hDkhdndi0
>>543
ルーズ・・・思われる可能性は否定できないね。自分のクラスの一時間目で
授業するときはHR終了からそのまま入るから、15分は早く始めているし・・・

>>551
授業が始まる5分前には着席していろと常日頃言っているよ。
教師が入ってきたときには着席していて教科書ノートともに出揃っているのが
礼儀だと言っているからね。
567名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:40:34 ID:6mrs4fKf0
>>543>>551
何か勘違いしているように見えるが。
568daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2007/10/14(日) 17:40:47 ID:UvILsMpQ0
同和教師怖い
569名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:40:50 ID:wM+6YyYV0
体罰??傷害だろ。
570名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:41:05 ID:eTDOuBAD0
>>566
他人の都合を尊重しない人間に礼儀を説かれても生徒も困るだろうなあw
571名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:41:05 ID:Qm4rKcEI0
>>547
あるねそういうのw
早く席に着かせて欲しかったな
外で待たせば待たすほど煩くなるのにな
中からは防音とはいえ気になるし
572名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:41:12 ID:4DTAWKd50
合間にトイレに行ったり次の授業の準備もせにゃならんからな。
前の授業が延びたからといって次が待ってくれるわけではない。
573名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:41:17 ID:qa0BiREL0
猛獣は射殺しろ
574名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:41:22 ID:RWYFdVts0
>>550
わざわざ書き分けてるわけだから
まあ一般的な意味で、グーで殴ったという意味だろうな
575名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:42:01 ID:mbqf3Qf20
廊下で、氏ねバカ教頭とかっていったんじゃないの?
じゃなきゃ、そこまでになんないだろう。

教頭が頭おかしいのかもしれないけど。
576名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:42:05 ID:yTNn9SBwO
ダウンしたところを蹴ったから減点1だな
577名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:42:18 ID:rGbkLA9b0
これは教育上の体罰とは分けてしかるべき。

こんなんただの刑事事件だよ
578名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:42:57 ID:PUmsXBeq0
俺の学校の英語の教師は
忘れ物とか宿題やってこなかったりわからない問題あったら
それらのことをした本人を笏みたいな木でできたやつの角で思いっきり叩いてるな
小テスト前に「人は金を掛けると頑張れる」などといってクラス全員からそれぞれ10円あつめて
一番だった人に集めた全額あげたり・・・
579名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:43:12 ID:3uNZD0NeO
>>566
他の教師まであんたみたいなこといいだしたら
休み時間がなくなるって認識ある?
やっぱいますぐ辞めるのがいいと思う
580名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:43:53 ID:6mrs4fKf0
間違えた。勘違いしてるのは俺か。
>>566
やっぱお前駄目教師。
ほかの先生が迷惑しているぞ。
581名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:44:01 ID:HZViBj6O0
5分前行動とは物事を早めに終わらせる始めるという意味であり。

無駄に5分間席に着かせることではない。

582名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:44:01 ID:ASiXsGlZ0
廊下から扉閉めた室内に聞こえるような大声でやったんだろ
こういう体罰はあって然るべき
583名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:44:13 ID:RWYFdVts0
>>566
だとしたら、前の授業の教諭にかけあって
5分早く授業を切り上げさせないとな。
トイレ行きたい奴とか、用事ある奴とか
なんでもいいが、そう設定されている休憩時間を
勝手な理由で縮めてしまうのでは、勉強を教える人間としては良いが
通常の意味での教師としてはダメだろうね。
休憩時間をきっちり守るのも「礼儀」だから。
584名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:44:27 ID:9U1StTi/O
文面からじゃ教頭あうあうだな
585名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:44:30 ID:Zzzn/40Y0
>>566
ちょ、おまドンだけ自分の立場を上に見てんだよ。事件起こす前に態度改めとけ。
586名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:44:49 ID:GanrP99F0
学校の外で行われたら明らかに傷害罪なのに学校は治外法権なんだな。
587名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:45:07 ID:4vB9mhV20
581 名無しさん@八周年 New! 2007/10/14(日) 17:44:01 ID:HZViBj6O0
5分前行動とは物事を早めに終わらせる始めるという意味であり。

無駄に5分間席に着かせることではない。

なにこれwww
588名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:45:24 ID:0dJQI+kw0
グーで殴ってダウンしたところを蹴るって教育とは何も関係無いな。
589名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:45:25 ID:CVsW/xjEO
これは生徒何も悪くないじゃん…
授業が長びいてることを廊下で話してたくらいで暴行ってどんだけ沸点低いんだよw
体罰とは次元が違う、ただの暴行
590名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:45:33 ID:FfSFoH4y0
これは体罰じゃなくてただの暴力だろ
体罰と暴力は全然違うものだから混同すんなよ低脳市教委
591名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:45:37 ID:7HAyobT00
>>566
前が普通に終わっていれば、その分休憩時間が圧迫されるだろう。
その点についてはどう感じる?
592名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:45:49 ID:uw0Wc8UE0
>>1
> 市教育委員会によると、10日午前、教頭が理科の授業をしている際、別のクラスの
>女子生徒らが廊下で、休み時間になっても授業が終わっていないことに「時間が過ぎている」
>などと話した。

事実をそのまま言っただけで殴る蹴るって・・・
体罰じゃなくて傷害事件じゃん、逮捕・懲戒免職でおk
593名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:45:56 ID:F9WghIhs0
時間超過を大上段に構えて非難するのは如何なものかと言っている

時間超過はあったが明らかに非難されるような原因はなかったのではないか
少なくとも>>1には書いてない 
それを書いただけだ
594名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:45:59 ID:PUmsXBeq0
>>578の反応が聞きたい
ガチなんだ(´;ω;`)ブワッ
595名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:46:11 ID:dU8OBRao0
>>550
ビンタしたりパンチしたり
両方やったんっじゃない?
596名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:46:19 ID:Qm4rKcEI0
流石にネタと思いたいが
5分前にはじめて5分前に終わらすって
それじゃあ意味がないじゃないか・・・
597名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:46:30 ID:FSW0QN3k0
                |
                |
                |
                |
     /V\        ,Jナイスジョブ
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(;;゚Д゚)::| ジー
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
598名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:46:36 ID:sHwqI0NH0
どうせDQN中学生がうぜえだのなんだの言ってたんだろ。
大人を怒らせたら怖いということがわかってよかったんじゃね?
本物のキチガイ怒らせたらこの程度じゃすまねえよw
599名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:46:37 ID:Ot/HVRB60
もう学校には警官を1人常駐させとけ
ドキュン学生もドキュン教師も減るだろ
600名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:46:45 ID:6mrs4fKf0
10分の休み時間で
前の授業の整理を軽く済ませて、次の授業の記憶を呼び起こしたりするわけだ。
単なる無駄な時間じゃないぞ。
601名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:46:59 ID:9PBJJsdL0
ちょっと暴力をふるっても結局自分が損するだけだから
殺しちまえば良かったのにな
602名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:47:09 ID:L12Tq/7Z0
殴る蹴るぐらいで一々文句言うな
たかが5分や10分で
抗議などど生意気なw プロ市民のガキかよ 蹴られて氏ね
603名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:47:15 ID:uqRoYXCj0
「早く終われよジジイ」
「ウゼーんだよ死ね」

とか言ったんだろうな、糞女どもは。
604名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:47:16 ID:tVI6GA5P0
この教員のことを今日からSマンと呼んで上げよう。
自分より弱い小動物を虐めることに性的快感を覚えているに違いない(藁
605名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:47:25 ID:A914KpL50
>体罰はあってはならないことで、

体罰じゃなくてただの暴力だろ。
そこは区別しようぜ
606名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:47:26 ID:Pb2zSUiB0
勉強してるだけなんて疲れねえだろ?w

休み無しでいいだろw 余計に勉強できて良かったじゃないかw
607名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:47:51 ID:q1zOMBh+0
>>589
たとえば、授業をしている教室の窓を開けて、
野次を飛ばしてきたら注意くらいするだろ。
何にせよ、やりすぎではあるけど。
608名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:47:53 ID:qq9CgOQ60
体罰肯定派の俺だが、これは団塊教頭がおこした、ただの火病

キムチ漬けの刑にしろ
609名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:47:59 ID:1HSRHbZT0
ケルナグール
610名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:48:03 ID:/MIrpXsb0
>>596
違う、5分早く始めて5分遅く終わらせてる
ID:hDkhdndi0は、45分授業なら勝手に55分授業にしてる。
611 :2007/10/14(日) 17:48:48 ID:IkmROWlp0
体罰ですらない、ただの暴力(・ω・)。
612名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:49:02 ID:HZViBj6O0
10分の休憩時間は生徒の権利。
そこの授業準備時間が組み込まれているだけ。

勘違いしてるのは教頭だっつのw
613名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:49:09 ID:6mrs4fKf0
>>593
何言ってるんだ。
時間が過ぎているので「時間過ぎてるね」って話してたら
いきなり襲いかかられたように書いてあるぞ。>>1には。
別に非難したとは書いてない。
教師に話しかけたわけじゃなくて、単なる生徒同士の会話では?
614名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:49:40 ID:TYoFEzCB0
まあ、東大法学部には10分早めに始めて10分延長して講義する教授もいたな
だからどうってことはないが
615名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:50:15 ID:QO17n6Xc0
こんなん体罰でも暴力でもねーよ、教育だろ。

人をコケにした態度をとったら、殴られても殺されても文句は言えねーんだよ、人間の尊厳ってもんがある。
親がソレを教えないんだったら、誰がソレを教える? 教職者しかいない。

この教頭はカッとなって暴行をふるったのは間違いないが、最後の最後の選択肢はちゃんと教職者だった。
教育のための、暴力だ。
616名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:50:34 ID:6FtjNsPp0
授業時間内に終えられない教師は指導力も低そうだ
617名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:50:35 ID:MC0w8/lc0
体罰と暴力は違うと上で誰か言っているが、そのとおりだ!!
618名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:50:39 ID:Q2kK365k0
時間延長してしまうのは授業が下手だからだよ
「俺はこれだけ熱心に授業をやっているのに!」と勝手にキレてるだけだろ
619名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:50:41 ID:Ma0fgOGN0
廊下でわざわざ挑発するように
大声で言ったのかもしれないよ。

生徒が教頭を嫌ってて
わざと倒れて自分であざを作ったとか。

ドラマの見すぎだけど
最近の子供は怖い。
620名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:50:47 ID:sHwqI0NH0
体罰も暴力も同じものだろww
621名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:50:57 ID:xfoOPQVX0
県内ニュースktkr

女子生徒は「10分過ぎても授業が終わらない」
って廊下で言った所、教頭に>>1と同じ内容をされたとの事。

しかも周りで教師が見てたのにかかわらず止めに入らなかったらしい。
622566:2007/10/14(日) 17:50:59 ID:hDkhdndi0
自分が働いている学校では15分間の休み時間があるから
最初の5〜10分で準備を済ませておけといってある。

休み時間は準備するための時間でもあることを認識して欲しいな。
623名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:51:19 ID:ASiXsGlZ0
テストやら作業で静まっている最中でなく
教師が喋ってる最中に中に聞こえるような声で騒ぎ立ててたんだろ
このクソ生徒かばう必要なんてなかんべ
624名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:51:20 ID:RWYFdVts0
>>615
1つの文章に頭の悪いポイントを3つ以上入れるのやめてくれ。
読んでて疲れる。
625名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:51:54 ID:tVRgietHO
時間管理出来ない無能を指摘されて、更に黙秘に拷問を与えた
即日教員資格を剥奪して賠償請求に応じろ
626名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:52:01 ID:QflRxntnO
>>556
授業にルーズ・・・
この教頭の授業がしょっちゅうそうならそうかも知れない・・・

だが、たまたまなら話は違う。

たまたまそうなったのを咎める生徒こそ末恐ろしい・・・

すべて完璧じゃなきゃだめ・・・
時間通りに物事が進まないと許せない・・・

果たしてそんな世の中が住みやすいのかどうか?

この子たちがこのまま大人になり、将来結婚することがあれば 結婚相手は確実に苦労するであろう。
627名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:52:02 ID:0dJQI+kw0
>>586
そうだな。その治外法権を何とか無くさないとな。

>>593
>>1の書き方だと非難したとはとりにくいが、非難だとしても言葉には言葉だろ。
628名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:52:27 ID:eTDOuBAD0
>>622
>休み時間は準備するための時間でもあることを認識して欲しいな。
それは自分に言い聞かせろよw
「準備」をしている他人を、自分の「本番」に巻き込むなよ。
629名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:52:53 ID:6mrs4fKf0
>>614
大学だと、別に関係なく時間通りにきて時間通りに退席してたけどな。
ウチの大学。
前も後ろも詰まってるし。
下手すると10分で移動が間に合わないw
東大も、東京にあるにしては結構キャンパス広いと思ったが…
630名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:53:06 ID:Qm4rKcEI0
>>610
あ、書き間違えたw

>>619
そうかもしれないが憶測じゃなんともいえないでしょ
もっと怖いのは憶測がいつのまにか既成事実として語られることである
今こそ冷静な議論が求められる
631名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:53:06 ID:mvedmozU0
暴力も子供は学んでしまうからな。正確に言うとルールと罰の基準を学んでしまう。
態度が悪い位の事で暴力を発動させると、それが正しい基準だと思わせてしまうと、
その子供も「相手の態度が気に食わない」程度で悪びれずに暴力使う奴になる可能性が高くなる。
その生徒も「おせーよ、ハゲ!死ね!」程度の事は言ったんだろうな。聞こえよがしに。でも言葉の問題は所詮どこまでいっても言葉の問題。
632名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:53:10 ID:XdvZJ7Jy0
>>526
そうやって記事に対して疑問持つのが普通の感覚。教頭自身長年の経験に加えて
最近の体罰禁止の風潮も十分理解してるはず。
勿論教頭が本当に基地外教師だった、或いはその日たまたま何かで虫の居所が
悪かった可能性は無くはない。でも、その場合こんだけの事(記事を鵜呑みに
したとして)しといて処分もせず、謝罪だけで済ましてんのなら学校や市の
教育委員会の奴らもバカって事になる。っていうか大問題。こんな短い記事で
済むような問題でない。
633名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:53:34 ID:G60WDmTa0
この記事だけじゃ何とも言えんな。
普段から五月蝿い生徒で、数分過ぎただけで
「なげーよ」とか廊下で騒いでたら普通に切れることもあるかもしれんが。

それにしても6人相手に殴る蹴るって、よっぽど鬱憤溜まってたんだろうなw
634名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:53:47 ID:Iwxv3TzjO
跳び蹴りくらいしろ
635名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:54:03 ID:sw1NVQ6u0

いいことしたのにかわいそう

636名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:54:03 ID:sHwqI0NH0
>>621
周りの先生は止めに入るほどのことではないと判断したんだな。
怪我した奴が一人だからおかしいと思ったんだよ。
殴る蹴るなんて書かれると誤解する。
言葉の暴力だなw
637名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:54:18 ID:RWYFdVts0
>>622
いやお前ダメだわ。
ストイックな感じにして正当化したいんだろうけど
ほんとにダメな感じの方が伝わってくる。
638名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:54:20 ID:HZViBj6O0

  私に逆らうとは生意気な!

  目に物を見せてくれるわ!!


  お前は魔王かwwwwww
639名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:54:22 ID:3uNZD0NeO
>>622
>>579に答えてくれ
まさか、それでも5分残ってる とかいわないよな?
640名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:54:46 ID:lsl8+4vL0
またロリコン偽善者達が電凸して問題を大きくしそうだな
641名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:54:56 ID:TYoFEzCB0
>>639
いや、10分残ってるだろ
642名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:55:14 ID:Ma0fgOGN0
この女子と仲が良くない生徒に
匿名を守るって約束で聞けば真相がわかるかも。
643名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:55:18 ID:9msBDo170
中途採用で人を雇う時は、「元教員」の肩書きは、危険だな。
644名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:55:18 ID:zjYorfWK0
授業時間を超える奴は教師として無能だし空気を読めないってことだよね
645名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:55:34 ID:6mrs4fKf0
>>632
冷静に見て、
ただのキチガイ&バカばっかの可能性のほうが高いな。圧倒的に。
学校側の隠蔽体質なんてもはや常識だし。
646名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:55:43 ID:L3SPFYKl0
この教師は無能
勉強しないのは個人の自由だろうし、
やりたくないなら教師は放置しとけばいいのだ
教育を受けさせる義務はクソガキの親に、
問題はすべてクソ親にある。

まあクソ親は自分がガキをコントロールできないのを棚にあげ
教師を責任追及するんだろうが、ここは国が態度を明確に示すべき
今後の課題だろうな。
647名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:55:58 ID:HzeSaypw0
めずらしいな。静岡で暴力教師とは(´・ω・`)
静岡は変質者やロリコン教師は多いものの、暴力的な教師はあまりいない。
648名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:56:13 ID:y4rhZlzZ0
これ、まさか、相手が女子生徒だから調子に乗って殴ったとかいうことないよな。
相手が男子だったらひるんだとか、不良学生だったら愛想笑いですませるとか、
まさかそれはないよなあ…。
649名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:56:14 ID:Qm4rKcEI0
>>629
広めのキャンパスでも移動時間は考えて履修するだろう

>>643
「元教員」どころか教育学部の学生も弾きますが何か?
650名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:56:14 ID:a1TaH9K+0
いいんじゃないですか。このセンセ。
651名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:56:24 ID:wi7Uqk010
周りの先生がとめなかったのは
止めに入るほどのものではないとも
もはや手が付けられない状態とも
いつものことだからほうっておいたとも取れるな
女子生徒をグーパンして倒れこんだところを蹴っても止めに入らないって…
652名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:56:24 ID:dU8OBRao0
>>622
>休み時間は準備するための時間でもあることを認識して欲しいな。

ちょw
自分で言ってて、まるまるまるっと矛盾してるのに気が付いてないの??w

10分じゃなくて、15分の休み時間だからいいだろ?とか思ってない?
教師止めたほうがイイよww
っつーか、普通の会社でもいらないかも。
ニートになれば?w
653名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:56:47 ID:HZViBj6O0
>>641

いや準備時間が組み込まれているのは常識だし
その通りだよ。

準備時間を勝手に5分と決め付けて5分自習させるとかしない限りは。

休憩時間は休憩時間、生徒の権利。
654名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:56:53 ID:3uNZD0NeO
>>641
残ってない
俺が聞いてるのは、他の教師も>>622
同じことした場合だから
655名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:57:05 ID:6FtjNsPp0
この間、電車の中で小学生の大群に遭遇した。
一言で言えばカオスwwwwwwwwww
656名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:57:08 ID:Zzzn/40Y0
>>641
他の先生もやったら前と後が5分づつ削られて5分であってるお。
657名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:57:16 ID:0dJQI+kw0
>>632
意外と済んじゃうかもよ。これから事態が大きくなるかもしれないが。
学校ってのは外でやったら犯罪になる事も意外とまかり通ってる。
後、体罰にしても殴る蹴るは体罰のうちに入らないだろ。
658名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:57:19 ID:76WQflDR0
学校教育法違反以前に傷害罪!
教頭は刑事罰を受けるべき。
659名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:57:28 ID:SYwGmgLi0
>教頭は非難されていると思い、

教頭が勘違いした事になってる。wwwwwwww
本当に女は汚い。
660名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:57:55 ID:N8zzdD+E0
殴る蹴るのやられ放題
661名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:58:02 ID:edBQVAQM0

暴行なんだから刑事告訴するべき



662名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:58:03 ID:6mrs4fKf0
>>651

周りに先生がいたのか?
どこの脳内ソース?
663名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:58:04 ID:RWYFdVts0
>>632
これまで問題になった事がない教頭=問題行為をした事がないって短絡的すぎだろ。
記事に書かれている事以上のものを推測しようと思うのなら、
どうして偏見がかったやり方でしか疑問を持てないんだ?
664名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:58:18 ID:TYoFEzCB0
>>629
東大法学部の授業は基本的に1つの館しか使わないのよ
たまに向かいの建て物でもやるけど移動時間なんて0に近い

まあ、大学の講義なんて講義中にトイレに行こうと抜け出そうと
サボろうと無関係だからかまわんけどな
665名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:58:28 ID:3BnovqLmO
学校の中は日本国憲法通用しないからな。
道端でやれば傷害事件として警察が出てくるところだよ。
666名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:58:30 ID:wi7Uqk010
667名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:58:44 ID:Qm4rKcEI0
>>652
あまり辞めることを薦めないでよ
一般企業に就職されたら一般企業が迷惑する
668名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:58:52 ID:w2n3fVXsO
30年後の日本はどうなってんだろ?
楽しみだな。
まあ俺は引きこもりニートのオナニー三昧の生活を続けてるだけだろうが。
669名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:59:00 ID:QO17n6Xc0
何人たりとも、人間の尊厳を傷つけてはならない。

むし「故意に」、「悪意」をもって侮辱してくる人間がいたら、殺しても構わないと思っている。

刑事責任はとらなければならないが、真理は殺した方に味方するだろう。

諸悪の根源は、侮辱した方にあるのだから。

諸君も、人をコケにする時は、殺される覚悟をもって望んでくれ。 人を馬鹿にするということは、殺人よりも重い罪なのだと。
670名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:59:07 ID:9msBDo170
>>649
そうなんだ。
その方針、ウチでも採用しよう。
671名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:59:16 ID:MdUwOIME0
生徒は先生や教育行政を見下してるんだよ。
教育委員会に出れば教育委員会は言いなりになると思ってるんじゃない?
672名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:59:50 ID:3uNZD0NeO
>>667
多分採用されないから大丈夫
673名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:59:54 ID:dU8OBRao0
>>667
いや、だからニートを勧めてるんじゃんww
674名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:00:01 ID:lTsPkRVKO
詳細が分からないので何とも言えないが、
クソガキ真っ盛りの生徒の言葉を真に受けて
女生徒六人に体罰って、日頃の鬱憤晴らしただけにしか見えないな
675名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:00:20 ID:sHwqI0NH0
>廊下に出て誰が話していたのか問いただしたが、
>女子生徒らが答えなかったため

正直に答えられないってことはやましいことがあったんだろ。
怒られることをしてないなら説明すればいい。
怒られることをしたなら素直に謝罪すればいい。
そんな当たり前のことができないからこういう事態を招く。
自業自得だな。
676名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:00:30 ID:6mrs4fKf0
ってか10分超過かよ。
次の授業に食い込んでるじゃん。
677名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:00:43 ID:eTDOuBAD0
>>669
侮辱したと考える根拠がそもそもない状況で無差別暴行事件を起こしただけだから。
678名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:00:45 ID:EOJFRc8BO
まさに狂頭だな。

そんなエロゲありそうだけど
679名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:00:50 ID:TYoFEzCB0
>>654
ああ、>>574に対してってことか
きちんと読まずにレスしてスマン
680名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:01:01 ID:HZViBj6O0
>うち1人は倒れたところを けられており

どう考えてもフォビョッてただろwこの教頭w
681名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:01:39 ID:QO17n6Xc0
>>668
続くワケねーだろバーカ

10年後にはお前は無理やり自衛隊に入れられてるかホームレスだよ、社会復帰の可能性はゼロ
死ぬしかない、それしか選択肢がない。
682名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:01:40 ID:Zzzn/40Y0
>>669
ジョジョ5部のジョルノ入団のくだりを思い出した。
683名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:02:36 ID:1Jv8xb3N0
詳しい状況がわからんからなんともいえない

この程度の記事でどちらかを一方的に非難してる奴は馬鹿か主義者のどちらかなんだろうな
684566:2007/10/14(日) 18:02:53 ID:hDkhdndi0
自分の考えは間違っていたのか?
生徒は勉強にも部活動にも全力を尽くすべきであるというのが
自分の基本的な考えだ。
そして全力を尽くす生徒のためにもできうる限り時間を与えてやるべきだとも
考えている。

だからこそ、昼休みにも職員室に生徒を呼び、英単語を覚えてきたか確認をしているし、
職員室に生徒が来ないものなら、生徒が泣いても構わず強く叱る。

全力を尽くした結果、受かった大学の偏差値が低くても本当に頑張ったという気持ちがあるなら
晴れやかな心で入学し、4年間を過ごすことができるはずだ。
逆に安易に推薦に逃げた生徒は、本当なら○○大学までいけたなどと後悔をし、満足のいかない
4年間を過ごすことになる。簡単に退学を選ぶことにもつながる。

そういう弱さを教えるほうが、その生徒にとって不幸といえるのではないか。
685名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:03:00 ID:q1zOMBh+0
>>676
少なくとも次の授業には食い込んでいない。
次の授業が始まってたら、廊下に居た女生徒6人は何してんだよw
686名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:03:02 ID:rp5gS6yt0
学校の先生ってのは子供のときからずーっと学校しか知らなくて
学校の常識が世間の常識と思ってる人が多いのだが、
他の大多数から見るとおかしな考え方っていうのがとても多い気がする。
687名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:03:26 ID:dU8OBRao0
>>668
アナタは4年と7ヶ月後にインポテンツになって治らないだろう(予言
688名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:03:27 ID:Qm4rKcEI0
>>683
いいえ、2ちゃんねらーです
2ちゃんねらーは祭好きのただのおっさんです
689名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:03:41 ID:6mrs4fKf0
>>675
そんな殺気だった教師に正直に答えたら何されるかわからないだろ。
そのあとの行動が証明しているように。
時間超過を責めるのが「怒られるようなこと」とは思わないが、
もしそう思うならその旨を話して聞かせて納得させて自分から言わせるべきで、
無差別に殴るって行動は単なるキチガイだ。
自業自得って意味不明。
690名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:03:55 ID:RWYFdVts0
>>675
電車とか路上でキチガイが訳の分からん問い掛けをしている時があるが
誰も答えないよな。
例えば、普通に廊下を通りかかった子らが、
「まだ授業やってるね」という会話をしていたとして、
突然ドアが激しく開き、殴り倒して蹴り飛ばすくらいキレた大人が、
その子らに「誰が言ったんだ!!?」と問いかけても
驚いて誰も答えられないと思うが。
691名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:04:20 ID:wMdYVYLh0
56で教頭って職についててこのザマか。
もう死んだほうが後進のためだよ。
692名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:04:23 ID:sHwqI0NH0
>>684
おい、ほっといてもたくさん釣れんだから
わざわざへたくそな文章書いて魚を散らすなよ。
693名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:04:23 ID:eTDOuBAD0
>>684
全力を尽くす事が授業を時間内に納められない無能に付き合ってやることだと思っているのか。
お前一人が全力を尽くして授業時間を守れば、生徒はそれぞれに自分のためになることをできるのに。
694名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:04:32 ID:SKOoD42m0
この教頭最低だな。
予備校の一流行使は時間きっかりに終わるし、内容も濃い。

時間延長するような教師はレベルも低そうだな。
695名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:05:03 ID:UD9RohIf0

一回体罰許すと

こういう風に 正義の暴走するオバカサンが多いから体罰は許されないのですよ

 
696名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:05:08 ID:F9WghIhs0
>>627
教頭の時間超過を取り上げ殊更非難している人に向かって書いている

治外法権ではなく、生徒達が守られているところも沢山あると思う
ただ法律に照らし合わせて生徒達を指導するのなら、学校の役目はない
697名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:05:10 ID:3uNZD0NeO
>>684
釣りなら釣りとメアド欄に書くとか、縦読みにするとかしろw

見事に釣られた 正直すまんかった(´・ω・`)
698名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:05:44 ID:Qm4rKcEI0
>>684
間違ってる間違ってないは少ない情報じゃ判断しきれない
だけど教師以外の職もあったのに教師を選んだ
これも何かの縁だから生徒が望む教師になればいいよ
699名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:06:02 ID:L12Tq/7Z0
ゆとりのクズどもなんて、殴り飛ばして教育すれば良いよ
親世代自体もDQNなんだから
700名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:06:12 ID:y4rhZlzZ0
>>684
夏休みにでも一度、身分隠して塾教師のバイトしてみ。
即日採用取消だ、お前は。
701名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:06:36 ID:y7gRiVrg0
エロ投稿のカリスマやら女子生徒を修正する教頭やら
教頭絶好調だな
702名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:06:36 ID:QO17n6Xc0
これだけ不完全な外野が
教職者に対しては、「完璧」を求めるんだから、先生方々のストレスや、想像するのもおぞましいな・・・

先生、無理すんな。

相手が間違ってるなら、やっちまえ。 あんたは正しい。
703名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:06:40 ID:6mrs4fKf0
>>684
休み時間は単なる無駄な空き時間ではなく、
それはそれで意味があるんだ。

>>685
授業中に教室移動することもたまにあるぞ。

あるいは昼休みか?
もうちょっと詳しいソースはないかな。
704名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:06:45 ID:Zzzn/40Y0
>>684
大体正しいと思うけど2段目の思考はなんと言うか、え〜と自分が間違ってるかもって思ったことない?
705名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:07:06 ID:fdYamaDb0
京都宇賀家瑠奈具琉
706名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:07:38 ID:UD9RohIf0

時間超過を非難された程度くらいでキレるほうがおかしい

心で笑って顔で叱るくらい出来ないのか?そんな余裕のない大人なのかと

ツマンナイ授業とかハゲとかジジイとか そういうのならまだわかるけどさ
707名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:07:56 ID:Qm4rKcEI0
>>694
代ゼミの吉○先生はきっちり最後の20分を雑談に使うからプロだよねえw
つか予備校で5分以上時間オーバーしたらクレーム殺到しちゃう
吉○先生の授業に1分でも遅れたら授業受けれないし
708名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:08:13 ID:6IlMXXWLO
>>684
おま、頭大丈夫か?
全力なのはお前だけじゃねーかwww

709名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:08:24 ID:sHwqI0NH0
>>689
正直に答えなかったから殴られたんだろ。
相手が殺気だってたかどうか知らんけど
そういう相手には素直に従うのが一番安全。
黙りこくってその場をしのごうなんて甘っちょろい考えを持った時点でオシマイ。
今回はすり傷程度で済んでラッキーだった。あとで教頭にしっかりお礼言わないとな。
710名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:08:43 ID:dU8OBRao0
>>684
>全力を尽くした結果、受かった大学の偏差値が低くても

生徒かわいそう過ぎww

やっぱニートになった方がいい
一般企業にも勤められたら困るw

なんつーか、仕事が出来ないヤツに限って
何のアピールだか知らないけど休み時間も仕事したがるんだよなw
同僚も上司もみんな困って笑ってるのに、本人は全く気が付かないんだよな〜
711名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:09:19 ID:wMdYVYLh0
授業時間がどうとか体罰がどうこうっていうより、
60に手が届こうって歳で10代よりも切れやすいってどうなんだよ。
712名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:09:40 ID:80VkqN+x0
ゆとり教育にはふさわしくない教頭だな。
713名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:10:11 ID:RWYFdVts0
>>684
勉強する人間の集中力は必ず切れる。
休憩時間で回復させるからこそ授業の効率が良くなる、という意図もあっての休憩なわけだ。
間違っているとか正しいとかいうことではなくて、
生徒の為に何をするかを選択する上で、どういった根拠をして選択するのかが問題なわけだろ。
休憩時間の収縮がお前なりの根拠に基づいているのであれば
きちんとそれを主張出来る程度にはまとめておいた方がいい。
それが、一昔前の、体育時間には水を飲ませないみたいな、無駄なストイックさ、
過去の慣習の盲信等である場合は、間違ってると言われても仕方がないと思う。
714名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:10:41 ID:tpiA0sYU0
>>684
>生徒は勉強にも部活動にも全力を尽くすべき
べきってひどいな。生徒は一人ひとり違う人間なんだからその人に合ったものってのがある。
一つの事だけで生徒を判断しちゃいけない。
715名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:10:42 ID:QO17n6Xc0
>>706
>ツマンナイ授業とかハゲとかジジイとか そういうのならまだわかるけどさ

そんな生易しい侮辱ではないほどの罵詈雑言をうけたから、キレたんだろ。
ちった想像力働かせろよ低脳。 人間なんてそんな変わんねーよ、お前がキレる時も、この教頭がキレる時もな。
716専門家:2007/10/14(日) 18:10:50 ID:eKB6OnaMO
久し振りの授業、パンツに見入って授業が遅れたんじゃないでしょうか
そしたら授業を終えたクラスの子達が「あれ、まだやってるー」「ちょ!なにあの顔!キモいぃw」「あんなに鼻の下伸ばしてたらバレるってw」等と言っているもんで、カァッとなって殴っちゃったんでしょうね
717名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:11:24 ID:miEgBWi3O
中学生の女の子が男の人に平手打ちされて倒れたところを蹴られたりしたら結構トラウマになると思う
718名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:11:28 ID:ySr03rUF0
そもそも休憩時間まで授業をやる教師がおかしい
酷いときは次の授業の教師が入ってきてもまだ授業してたし
719名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:12:00 ID:6mrs4fKf0
>>709
その考えの根拠は何だ?
少なくとも日本の常識ではない。

そりゃ身の安全だけを最優先に考えたらベストな選択ではなかったかもしれないが、
どこの危険地帯だよ。
いずれにせよ教頭の行動は行動として処分の対象だな。
720名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:12:13 ID:q1zOMBh+0
>>703
授業中に「まだ前の授業が終わってない」なんて、
ほかのクラスの生徒が気づくだろうか?まぁどうでもいいんだけど。
休み時間が10分以上ある学校か、昼休みじゃね?
まぁ教頭に非があろうが、生徒に非があろうが、倒れたところに蹴りはなしだな。
721名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:12:14 ID:dU8OBRao0
>>703
次の時間が体育とかだったりして、更衣室のない学校だったりすると
男女別で分かれて2クラス合同で授業を受けたりする場合
片方のクラスに寄って着替えたりする場合もあるよね
722名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:12:15 ID:y4rhZlzZ0
684を読むと、学校教師はやはり一般社会では使えない人間だと思ってしまう。
俺の会社には元教師は一人もいない。ちょっと安心。
723名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:12:19 ID:Qm4rKcEI0
>>715
学校って凄いね
渋谷でガキに言われてキレて殴ったらお縄なのに
学校だったらどんなに殴ろうが蹴ろうがお咎めなし
日本の教育は世界一だよホント、うん
724名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:12:24 ID:2A/6F2Hi0
>>566
それを言うなら教師も5分前には教室に入って授業の準備
をしておくべきだよねw
725名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:12:32 ID:RWYFdVts0
>>715
豊かな想像力を所有していると、女子学生はDQNだってのは決まりなんだな。
教頭は真面目一徹で、今まで問題を起こした事がない、ってのがデフォなんだな。
726名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:12:40 ID:F9WghIhs0
>>700
塾が試験対策に優れているのは認めるが学校の変わりまで出来るの?


727名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:12:53 ID:XdvZJ7Jy0
>>663
偏見?
現在の風潮や記事の書かれた状況を推測して、この記事は鵜呑みにできないって
言ってるだけなんだけど。
学校でトラブルがあって学校側が生徒と保護者に謝罪したって話、この記事書いた
記者は、どこで調べてきたの?学校巡りして聞いて回ってんの?
728名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:13:12 ID:6FtjNsPp0
今の時代は教師になるのがとても大変だ
倍率が100倍を超えることも、ままある
けど、変な奴に限って受かるんだよな〜
扱いやすい忍従的なタイプの方が、採用する側からすれば良いんだろうけど
729名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:13:28 ID:QO17n6Xc0
>>723
どこの国の話ですか?

今は生徒にデコピンしただけで告訴される時代ですが・・・
730名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:13:39 ID:/MIrpXsb0
>>726
小学校は微妙だけど、中学以上なら問題ないだろ
731名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:13:47 ID:UD9RohIf0
>>715 落ち着けw 女子高生に恨みでもあるのかww

しょせん相手はガキだろ

示すために強く怒るのは別にいいけど、心に余裕がなくて感情的になるのはみっともない
732名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:13:51 ID:R7CmvzUCO
>>717
逆だったら・・・





(;´д`)ハァハァ
733名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:15:17 ID:Qm4rKcEI0
>>729
先生、これは皮肉ッス
734名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:15:27 ID:6mrs4fKf0
>>715
教頭を守ろうと必死な学校側が、
そんな事実があったら隠すわけないだろ。
少なくとも教頭への罵詈雑言、くらいのことは言ってアピールする。

それがないということは大したことは言ってない筈。
もし違うというなら、それを隠す動機がどこにあるのか説明してみな。
735名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:15:29 ID:hDkhdndi0
>>704
自分の高校時代と比べたら非常に厳しくしていることは分かっているけどね。
毎回、泣くまで叱っているわけじゃないよ。もちろん、怒鳴ってもいない。

純粋に力をつけて欲しいだけ。だから自分は成績の振るわない生徒ほどよく呼び出して
勉強の確認をしている。
736名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:15:44 ID:Zzzn/40Y0
>>732
いやいやもうちょっと年齢上にならんとそれはないだろ。
737名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:15:59 ID:SKOoD42m0
マジで思うんだけど

教室にスクリーン置いて一流講師の授業流したほうがよくね?(レベルごとにクラス分けをして内容も変える。)
今の教師は完全に補佐役・監督役に回る。(講師についていけない生徒の質問に答えたり、スクリーン機材等の保守)

そうすれば教師は生徒の生活指導に時間を十分取れるし、生徒は最高レベルの授業を全国平等に受けられるし。
738名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:16:09 ID:NFskFZid0
どんだけ頭おかしいんだよこの教頭。
大人しくしていればセカンドライフが待っていたのに。
739名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:16:34 ID:kdwAIcPz0
この教頭、ただのキレやすい基地外団塊爺!

これは被害妄想からきた爺の一方的な暴力。

断じて愛のある体罰なんかではない。

教育委員会のきちんとした処罰を願います。
740名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:16:38 ID:ssffYNVH0
「どうせこの女子生徒は〜〜〜〜〜だったんだろう」
って妄執に駆られてるやつらはこの教頭と同類
自分は犯罪者予備軍なんだっていう自覚を持って生きてくださいね
741名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:17:11 ID:e1HgarvR0
>>1
子供に手を出せないのが分かってるから
わざと教師に聞こえるように話す子供も多いんだよな
手を出しちゃいけないと知ってても、大人だってキレますよ
キレた時点で人生終わりだけどw

何もしない、何もやらない、さっさと家に帰して送り出し卒業させる
男の子にはチンポマンコの会話で人気を取り、
女の子には片っ端から優しくして隙あれば付き合おうと考えてる
こんな教師が子供にとっては「いい先生」なんだよな
742名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:17:20 ID:QO17n6Xc0
>>725
あたりめーだろ、99.9%それしかねーだろうが。

お前らみたいな低脳は、ニュースに映る不埒な教職者を見てソレを「全体だ」と考えるような低脳なんだろうが
んなワケねーだろ、全国にどれだけの教職者がいるんだよ。
全職業、犯罪率のパーセンテージで出してみろっつんだ、どこの職業もクズの割合は変わんねーよ。
743名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:17:24 ID:TYoFEzCB0
>>735
私立で受験目的のための高校ならそれでもいいんじゃね?

公立でそれだったらちょっと考えを改めた方がいい
744名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:18:09 ID:F9WghIhs0
>>730
塾はお金を払って行く 個人のやる気に差はあっても試験勉強をやりに行く
でも、学校はそういう生徒だけではない 
その辺も考慮してかい?
745名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:18:15 ID:SKOoD42m0
>>726
俺が恩師と呼べる教師の数(勉強だけでなく人間として)

 ・予備校の先生 ・・・ 3人(2年間で)
 ・学校の先生・・・1人(小・中9年間で)
746627:2007/10/14(日) 18:18:19 ID:tpiA0sYU0
>>696
>ただ法律に照らし合わせて生徒達を指導するのなら、学校の役目はない
これが言えるのは教師の方も生徒の方もそれ程重くない事をした時だけにすべき。
そうでないと教師による学校の私物化が起こり、犯罪の温床となる。
学校は外側の世界から独立したものであってはいけない。
747名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:18:26 ID:Qm4rKcEI0
>>737
そんなことをしたら無能教師の代名詞みたいな人たちが暴動起こしますがなw

>>741
チンポマンポの話すれば人気取れるって
それってどこの大手予備校講師様?w
748名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:18:30 ID:r4M5knh90
可愛がったのか
この教頭は時津風部屋出身者と見た
749名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:18:47 ID:Zzzn/40Y0
今気付いたけど俺のIDが寝てる
750名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:19:05 ID:KvFFtfI70
おれなら1人ずつ個室に呼んでねっちり卑猥に誰が文句いったか聞きだす
751名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:19:21 ID:IIuEuczSO
パンクイズノットデッド
752名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:19:33 ID:C0EDkp+v0
>>743
だが、>>566は自分の成果をきちんと確認してるんだろうか?
つまり、自分の受け持った生徒が他の教師の生徒と比較し、現役合格率がいいとか、大学のレベルが高いとか。

>>684の書き込み見てる限り、そういうことをしてるようには見えないんだけどな。
753名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:19:55 ID:hPLQC5Kl0
教師ってただの暴力であっても「体罰」ってことにするから絶対懲戒免職とかならないよね(´・ω・`)
754名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:20:08 ID:sHwqI0NH0
>>719
相手が怒ってる場合に「日本の常識」ではどう対処するの?
今回はどうするのがベストだったんだ?
正直に答えて、素直に謝るのがベストなんじゃないのか?
755名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:20:11 ID:y4rhZlzZ0
>>726
試験対策に話を限定したり、一方「学校のかわり」と大風呂敷を広げたり
する論点の激しい移り変わりはともかくとして…。

塾教師は生徒のニーズに応えることを最優先とする。生徒にも集中力の
ある子もいれば、飽きっぽい子もいる。そういう一人一人の個性になんとか
合わせ、生徒にできる限り負担をかけないで、なおかつ最大限の学習効率を
上げることを塾教師は目指す。

自分勝手な思い込みで熱血指導しているつもりで生徒を泣かせるなんてこと
は、塾の世界では論外。また、生徒の人生の一部に責任を持っていることも
塾教師は自覚している。全力を尽くせば低い大学でもいいなんて、そんな
ひとさまの人生を勝手な思い込みで台無しにして事足れりとするような人間
は、塾の世界には一人もいない。
756名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:20:15 ID:z/UkQAaMO
甘えた肉便器予備軍は、見せしめで何人か処理すべきですな
757名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:20:20 ID:cYlV5aDUO
ムシロモット殴れょ。
758名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:20:35 ID:dU8OBRao0
>>735
いや、泣いてるのは厳しくされたから泣いてるんじゃなくて
その粘着具合が怖かったり、勘弁してよ〜って涙が出ちゃうんじゃない?w

このスレでも物凄いトンチンカン具合発揮してるから
実際に相手してる生徒は そりゃ泣きたくなるだろうよw
759名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:20:57 ID:/MIrpXsb0
>>744
うん、中学以上なら、やる気ないなら学校来なきゃいいんじゃね?
って思ってるから。小学校くらいはちゃんと出といたほうがいい。

中学は義務教育だから。ってんなら中学以上→高校は、に訂正します
760名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:21:20 ID:9msBDo170
いい年した大人が自分の感情をコントロール出来なくてどうするんだか…
常に上から他人を見ているから、下の者が何か言うと悪口に聞こえてしまうんだろう。

>>749
ほんとだwww今夜は、よく眠れるよ。
761名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:21:57 ID:RWYFdVts0
>>742
それは想像力を前提にした意見には見えないが。
そもそも、そのクズにこの教頭が入らない根拠がないよ?
762名無しさん@八周年 :2007/10/14(日) 18:22:49 ID:AOuIJ0vK0
生徒に嫌われるタイプの先生に違いない
763名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:22:54 ID:DEYG2HTCO
体罰じゃなくて逆ギレだろこれは…
764名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:23:04 ID:eTDOuBAD0
>>754
異常な人格を持った人が錯乱状態になっている時に身を守る方法はソレだろうな。
が、しかし、もしこの教師をまともな人間として扱うならば、
……何もやってない人に何を謝れと?
765名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:23:17 ID:VAbglHSAO
JCがギャーギャー非難してたんだろ
躾のためにも 一度怖い思いをさせた方が後のためによい。
766名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:23:56 ID:QO17n6Xc0
お金を払って生徒を学校に預けているのだから

教職者の義務は、ぶん殴ってでも生徒を教育すること、まともな知性・道徳・倫理を根付かせること。

この教頭は間違っていない、釣りなんかじゃないぞ、本当に間違ってない。
行き過ぎがあるとすれば、倒れ込んだところに最後の蹴りぐらいだ。

767名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:24:01 ID:1tOZkOc90
これ体罰じゃないでしょwwwwwww
ただの暴力だよw
768名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:24:12 ID:ycYZjtRu0
上にたてつく女を量産するな。
体罰OKにしとけよ。
教育現場だけ体罰という言葉を使うな。
教育罰とかにしとけ。
769名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:24:36 ID:18ypotPW0
誰が何と言おうと暴行は立派な犯罪です。
故にこの教頭は犯罪者です。
770名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:25:36 ID:RWYFdVts0
>>754
それが街に出没する不審者とか、キチガイの類ならその通りだが、
それなら当然罰されるよ?
謝罪程度じゃ済まないよ?
771名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:25:47 ID:pNAHW0yb0
いじめっ子に加担した教師は徹底的に叩くのにこれはいいのかと
772名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:25:56 ID:vUs6cvC40
きっちり時間通りに終える事が出来ない下手糞な授業した教頭が悪い
どんな生徒でも授業時間を延ばされ休み時間を削られるのは嫌がる事だ
773名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:26:04 ID:GV8dvyND0
これを躾とか言ってるアホは死んだほうがいい。

これは、単に逆ギレだろ。
774名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:26:10 ID:hDkhdndi0
>>743
公立の教師ですけど、2年ほど予備校で働いていました。
教えるスタイルは予備校で培った厳しい指導法ですね。
(そもそも生徒側の熱意が違うというのもあるけど)

>>752
教育は学校全体で行っているので簡単に自分の成果だと
言うことはできないですよ。それを自慢げに語る人こそ駄目だと思います。
775名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:26:11 ID:TWZeike8O
教頭やってることはそこらの頭の悪いチンピラと同じだよね。女子生徒の態度がムカついたから殴った。ただの暴行。教育だからって暴行していいなんて法律はないし、殴られたみんな警察呼んで被害届だせばいいのにね。
776名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:26:13 ID:dWD3cnHU0
「言葉の暴力」てなんか聞いたことあるけど
777名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:26:14 ID:5c12q7IS0
犯罪者はタイーホしないとな
778名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:26:22 ID:sHwqI0NH0
>>764
謝るのは相手が「殺気立ってる」ということを前提にしてる。
この教頭がまともなら、まずは教頭の質問にしっかり答えることだな。
「誰が言ったのか」と聞いてるんだから正直に答える。
隠蔽行為は火に油を注ぐだけだ。
779名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:27:34 ID:mXDSBK9F0

しつけのなってない糞餓鬼には丁度よいだろ。 教頭GJ!!
780名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:27:50 ID:Qm4rKcEI0
人を捕まえたければ警官になれ
人を殺したければ軍人になれ
人を殴りたければ教師になれ

とでも教育されてるのかな?

泥棒がしたければ社保庁職員になれ
という教育もありそうだ
   ___
  / || ̄ ̄|| <⌒ヽ ))
  |  ||__|| <  丿 
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
  |    | ( ./     /
781名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:27:59 ID:eTDOuBAD0
>>778
ああ、やはりお前さんがしてるのは異常者から身を守る方法の話の方か。
結果的に身を守れなかった被害者を責めるより、
異常者が学校に入れないようにする方が先だな。
782名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:28:23 ID:6mrs4fKf0
>>754
たとえ相手が教師でも、
不当な暴力は許してはいけない。
腕力で相手をだまらせるような行為もね。

これが戦場で、実際に命の危険があるような場合はそんなことは言ってられないが。
783名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:28:43 ID:F9WghIhs0
>>755
少し言い過ぎだな
塾の先生だって生徒と不祥事を起こした人もいる

論点が移るのは教育とはそういうものだからと考えている
塾は教育のある部分を取り出しそれに特化しているから優れているとも思う
784名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:29:03 ID:dU8OBRao0
>>774
マジレスすると、きちっと休憩とった方が能率上がるのに

授業超過したからって、その分だけ学力が上がる訳じゃないよ
工場のオートメーションで作られる製品じゃないんだからさ
疲れた脳や嫌々受けてるのに、能率なんて上がらないだろ
785名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:29:06 ID:QO17n6Xc0
明らかに、「故意」として向けられてる「悪意」に対しての暴力は

オレは正当防衛と受け取るね、人間の尊厳を貶める輩には、鉄拳の制裁はあって然り、法の方が間違っている。
786名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:29:08 ID:18ypotPW0
>>778
お前が何と言おうと暴行は立派な犯罪です。
故にこの教頭は犯罪者です。
本当にありがとうございました。
787名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:29:13 ID:kdwAIcPz0

      被害妄想 逆ギレ暴力教頭 
      
      こいつの人生終わったな。
788名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:29:24 ID:KKvd6aQ/0
罰を受けるようなことはしてないな
体罰じゃなくて暴行じゃん
逮捕しろよ
789名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:29:29 ID:CggZ6CM60
このケースは単なる暴力だけどぶっちゃけ殴られたことがなく殴られることすら想像できない人間が増えすぎてるな
790名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:29:31 ID:pNAHW0yb0
ID:sHwqI0NH0
この人頭おかしいです
791名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:30:20 ID:q1zOMBh+0
>>771
短絡的に叩くわけにはいかないからな。
如何せん、情報が少なすぎる。
せいぜい思いっきり叩けるのは、
倒れたところに蹴りを入れた事くらいだ。
792名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:31:05 ID:6mrs4fKf0
>>778
「誰が言ったのか」って質問の意図は、
当然個人的な怒りの解消だろう。
別に発言自体は問題ないんだから。
だったらそれに答えるのはむしろ間違っている。
不当行為の片棒を担ぐことにしかならないからだ。
793名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:31:15 ID:m5DEGq100
体罰もなにも記事読む限りじゃ女子生徒は罰せられるようなことはしてないじゃん。
ただのキチガイの暴行だろ。
さっさと逮捕しとけ。
794名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:31:37 ID:QO17n6Xc0
>>789
そう、人を馬鹿にしたら、殴られるんだ。

何を難しく考えているんだか、これを教育と言わずになんと呼ぶ。
795名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:32:00 ID:y4rhZlzZ0
>>783
何が言いすぎなのかを特定してくれないとこちらも説明が難しい。
私が書いた755のどこに言い過ぎがあるか指摘してくれると助かる。
796名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:32:16 ID:KKvd6aQ/0
>>790
同意
基地外だ
そのうち生徒を殺すだろうな
797名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:32:24 ID:Qm4rKcEI0
>>794
ちなみに愚問ですがあなたの職業は警官か何かですか?
798名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:33:14 ID:6mrs4fKf0
>>785
日本の法律が気に食わないならどこかよその国に移住した方が良いのでは?
799名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:33:32 ID:C0EDkp+v0
>>774
違うでしょ。
もちろん教育の成果は複合的なものなんで一概には言えないが、
それでもサンプルは多いんだから、成果をある程度までなら計ることはできる。
「自慢」でもなんでもないんだよ。自分の教師としての力を客観的に計測しようって思ったことはないの?
それがないから、「熱意」だの「礼儀」だのに逃げるんじゃないかな?
800名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:33:42 ID:TJnis2p2O
オレの卒業した高校じゃ生徒が過ぎてるーとかって騒いでも
先生は「ごめんごめんw」「あと3行で終わりだからw」みたいにいって生徒も「次5分短縮ね」とかいって笑いで済んでたけどなー
高圧的な先生でも「ロスタイムだ!」生徒「なんだそれw」だったよ
801名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:34:01 ID:WEU6+eAm0
暴力に走る奴にロクな人間はいない。それだけのことですよ。

>>766
教育というのは頭で理解させる試みを言うのであって、殴るのは
家畜の飼育でしかない。家畜の飼育なら教員でなくてもできるわな。
この教頭は、殴った時点で自分の存在意義を否定したに等しい。
しかしまぁ、家畜みたいに殴られて育った奴に限って暴力を肯定
するんだよな。お前が家畜扱いされてただけだというのに。
802名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:34:19 ID:KKvd6aQ/0
>>794
バカにされたと思いこんで殴る蹴るしたんだろ
立派な暴行だな
傷害罪で逮捕すべきだよ
803名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:34:31 ID:LnBmDYEp0
だめですよ暴力は、狂頭先生!
804名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:35:00 ID:QO17n6Xc0
「絶対に」と言い切っていいほど、教頭がキチガイだから女子生徒を殴った、なんて例は「無い」と断言できる。

そんな異常者が、教頭にまで上りつめるほど56歳までまともに働いてこれるものか。

まともな神経の、いわば単なる一般人のこの教頭を、逆上させる「何か」があった。 こう考える方が自然だ。

殺人事件が起きた時、「犯人はキチガイだから」で済む事件など、ない。
805名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:35:17 ID:K5whxrds0
体罰反対→生徒がDQN化
体罰賛成→教師がDQN化

日本はもうダメかもしれんね ド−ンといこうや
806名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:36:16 ID:odFZvm1p0
定年間際のおっさんのこういう事件が多すぎる。
今までこの程度じゃ表に出てこなかっただけなのか?
807名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:36:33 ID:nq2T1P0f0
いいぞーきょーとーせんせーもっとやれー
808名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:36:35 ID:+hoYRuNl0
これは懲戒免職で♪
809名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:36:38 ID:dTPTK+mGO
こりゃひでぇ…。俺がこのおにゃのこたちを守ってあげたい。
810名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:36:46 ID:16UfjTQ+0
>>1 
死狂委はダンマリかよ

傷害で刑事告訴もの
慰謝料請求すべし
811名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:36:48 ID:y4rhZlzZ0
>>805
な、なにを「ドーンと」いくのかを特定してもらえると、とっても助かる。
812名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:36:49 ID:TYoFEzCB0
>>774
確か学校の授業の50分という時間は人の平均的な集中力が持続する時間だとか…
科学的根拠(笑)に基づいてその時間に決定してたと思われる

10分延長すると集中力が無いのに
ダラダラと授業を受けることになるだけだから
むしろ非効率かもしれんね

むしろ休み時間を次の授業へのリフレッシュとして使ってもらった方が
生徒のためになるかもしれんよ?

オレの最初の発言の教授は2時間ぶっつづけだったけどな
813名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:36:52 ID:9VAehtW0O
10分しかない休み時間を削ったら誰でも文句言うだろ。殴る蹴るするようなことか?
こんなことでキレるなんて余罪とかDVとか絶対あるな。
814名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:37:10 ID:6mrs4fKf0
>>804
歳食って耄碌したんだろ。

そんな「何か」があったら学校側が言い立てるに決まってる。
少なくとも客観的には何もなかったのは明らか。
815名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:37:12 ID:Qm4rKcEI0
>>800
それが普通の風景なんだよなあ
なんか殺伐とした今の教育現場ってなんなんだろうね・・・
816名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:37:16 ID:RWYFdVts0
>>766
この学校が、学校説明会やパンフにきちんと
「教師を馬鹿にした生徒、もしくは教師がそうと感じた生徒に対して殴る蹴るの暴行を加えます」
と明記しているのであればお前は正しい。
それも言わずに陰でコソコソ暴力なんか振るってるから問題になる。
817名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:37:34 ID:tpiA0sYU0
とにかくこれは逮捕されなければならない事例だろう。
謝罪だけで済ませて良い問題じゃない。
818名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:37:47 ID:K5whxrds0
>>811
欽ちゃんが知ってると思う
多分
819名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:37:54 ID:F9WghIhs0
>>795
あげあしとりをしてすまないが
>ひとさまの人生を勝手な思い込みで台無しにして事足れりとするような人間
>は、塾の世界には一人もいない
に対して



820名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:37:57 ID:L+2s0vGh0
体罰と暴力の区別くらいつけろよ糞ども
まあ今回の件は体罰だけどな
821名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:39:09 ID:dU8OBRao0
>>812
そうなんだよね「リフレッシュ」する時間って考えられないのが凄いんだよ

授業の準備の時間と、「(ムダな)遊びとしか考えられてないの。
822名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:39:24 ID:sHwqI0NH0
>>786
この教頭が犯罪者とかどうでもいい。
女子生徒は己の行動が今回の結果を招いたことを自覚すべき。

>>792
誰が言ったのか説明し、誤解を解けばいい。
黙ってて何が解決するんだ?
相手の怒りを高めるだけだ。
この女子生徒のしたことは完全に間違っている。
823名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:39:33 ID:QO17n6Xc0
>>820
お前は本当によく分かっている、2ちゃんは極端すぎる。
824名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:39:42 ID:oFLP+2p80
動物は悪いことしたらその場で叩いてしつけるのは当たりまえだろw
825名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:39:53 ID:bbXGlLoJ0
最近当たり前の指導を体罰という風潮があるが、この教頭のはさすがにアウトだろ
826名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:40:06 ID:q1zOMBh+0
>>801
言葉だけで、全員が真っ直ぐに育つなら、
警察も軍も要らないだろうな。
「何を言ってもまったく聞く耳持たない生徒」
と言うのも居るんだよ。お前は"いいひと"ばかりを見すぎだ。
>>1の生徒がどういう生徒だったかは知らないけどな。
827名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:40:32 ID:maLuPOpK0
ゲンコツ1かいずつだろ
828名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:40:32 ID:RWYFdVts0
>>804
こういうのが正しかった時代があった事を知らんのか?
その時代に教師としての経験を積んで、昨今の正しさに適応できなかった可能性のほうが自然だろ。
逆上した程度で、女を殴り倒して蹴りを入れるなんて奴はキチガイだしな。
829名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:40:41 ID:TJnis2p2O
>>815
つってもオレ卒業したの一昨年だけどねw
830名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:41:19 ID:kdwAIcPz0
>>825
最近当たり前の指導を体罰という風潮があるが、この教頭のはさすがにアウトだろ


同意!
     
831名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:41:29 ID:WEU6+eAm0
>>822
暴力をふるうようなキチガイ相手じゃ、どうやったって回避なんかできねえよ。

>>824
家畜のように育てられた人間モドキさんは、皆さんそうおっしゃいますね。
832名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:41:33 ID:CggZ6CM60
暴力を使うとすぐ「言えば通じるし理屈で分かる」という人いるけど実際理屈ってそんなに偉いものかな?
頭で分かった気になってるのが実は一番の過ちであってそれは分かってるとは言い難いんじゃないかな
このケースについては明らかに暴力だから無視するが、時には暴力を使わないと分からないこともある
暴力を使われることのない人間は尊厳を傷つけられたことがないから実は一番他人の尊うという気持ちを教えられてない気がする
「他人を見下す若者」が増えてるってのは実はそういうところなんだろうな
833名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:41:38 ID:QO17n6Xc0
この教頭は、暴力がふるいたいがために暴力をふるったのではない

教育がしたいために暴力をふるったのだ。
834名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:41:40 ID:y4rhZlzZ0
>>819
了解した。
「一人もいない」と断定したことはたしかに言い過ぎだった。
自分の元の職場だから、ひいきの引き倒しをしてしまったようだ。
そこのところはどういい直せばいいか…「一人もいない」ではなく、
「一人もいないと個人的には信じたい」とすればよいか。

ご指摘を感謝するとともに、お詫びして訂正する。申し訳ない。
835名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:41:46 ID:UD9RohIf0


 きつく当たるだけが厳しさか?


 甘やかすだけが優しさ と単に真逆の間違いしているだけじゃん

 
836名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:41:52 ID:EWGtjg100
浜松に住んでると県東部って同じ静岡に感じないんだよな
人間的にも合わないし
837名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:41:56 ID:nD7BZlzV0
中学の時の担任がやったのかと思ったが、「理科の授業」「時間延長」と
知ってこれは違うなーと、「社会科」の先生だったし、なにより時間延長
など100%ありえない先生だった。
叱る事に対しては躊躇しない先生で、時には殴りもした。時々問題になった
事があるので、今回もやちゃったのかと・・・

838名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:42:05 ID:Qm4rKcEI0
ところでこの事件とは全く関係ない話だが
殴って言うこと聞かせるのにはまあ一理ある
だがちょっと待って欲しい
イマドキのガキは殴ったら余計に逆恨みしかしないのではないだろうか
今こそ冷静な議論が求められる
839名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:42:22 ID:m5DEGq100
>>774
お前にひとつ言いたいんだけどさ
すべての教師がお前みたいに5分早く来て5分長く授業してったら生徒は便所にも行けないぜ?
次の授業が体育で着替えが必要だったり移動教室だったりしたら授業に間に合わなくて
お前のせいで生徒たちは怒られるんだぜ?
そんなことすら考えられんのか?
実に自己中心的で視野の狭い奴だな。
840名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:42:32 ID:pNAHW0yb0
野次飛ばした教室内の人間に1人に気が立って手を出してしまったぐらいならわかるけど

廊下にいた女6人ってのはちょっと普通じゃ考えられんな

6人に次々と手を出す様は見てみたい
84135歳無職童貞:2007/10/14(日) 18:42:50 ID:1viqRbPk0
今はいい時代だよな〜
俺が小学生の頃なんか、音楽室に行くのに土足でショートカットしただけで
鼻血が出るぐらいぶっ飛ばされたしw
842名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:42:51 ID:oFLP+2p80
>>831
おまえも親のしつけが足りなかったようだなw
843名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:43:34 ID:6mrs4fKf0
>>822
前半と後半が矛盾している。

前半ではことの理非に関わらず危険を避けるよう言い、

後半では身の危険を顧みず正直に答えろと言っている。

バカか?
844名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:43:39 ID:QO17n6Xc0
>>832
全文同意する。
845名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:43:42 ID:/W4XIN2b0
グーで殴るだけでもおかしい。ダウンしたところを蹴ってる時点でアウト。教育じゃない。
846名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:43:45 ID:FVAWyrY30
こういうことになるから大人がなめられる。


大人の敵は大人だな
847名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:43:46 ID:oEr2kECD0
体罰であろうが暴力に違いはない。
裁判で暴行か否か裁決が下るのだからね。


暴力が認められた以上、警察にシッカリ被害届出しましょう。
泣き寝入りする理由はありません>親御
848名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:44:04 ID:KKvd6aQ/0
生徒の声に逆上して暴行した犯罪者をに必死に庇ってるのって日教組?
849名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:44:30 ID:RWYFdVts0
>>826
必ずそういう主張をする人間がいるが、
言葉で出来る限り相手に伝えるやり方が通じなかったとして、
その相手をぶん殴ったり、蹴り飛ばしたりで矯正できるって
どういう根拠があって考えられるの?

俺の同級生にもDQNは居たし、散々教師に体罰食らってたが
体罰食らって大人しくなったら周りに舐められるんで態度を改めないし、
余計悪化して学級崩壊してたよ。
850名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:44:57 ID:Qm4rKcEI0
>>829
(´▽`*)アハハ

>>846
人生、大人になってしまってからの方が長いよね(´・ω・`)
851名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:45:02 ID:sHwqI0NH0
>>831
黙りこくることは何の解決にもならない。
むしろそれは罪を認めた人間のやる行為だ。
この女子生徒は殺される前にそれを学べて良かったな。

>>843
前半と後半を引用によって明らかにしろ。
大卒ならそれぐらいできるだろ。
852名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:45:04 ID:X1aFGRcqO
こんな糞ネタを記事にするばくたは氏ね
853名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:45:18 ID:KHCFHH3s0
口で言えば済むこと
854名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:46:13 ID:UD9RohIf0
もう一度言うけど

きつく当たるだけが厳しさか?

甘やかすだけが優しさ と単に真逆の間違いしているだけじゃん?

よーく考え直すべき これは自戒の意味もあるんだけど 

自分自身が、間違いしたことがあるから 気づいた時には遅いこともある
855名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:46:24 ID:xkcx2z730
今日、バイト先の50代の社員が
「最近の若いもんは、我慢が出来ん。すぐキレて暴力を振るう。」
と、俺にくどくど愚痴ってきた。
30分くらいその話が続いていつの間にか俺に説教してるみたくなったから
むかついてぶん殴ってやった。
856名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:46:53 ID:nb/IK0hU0
理性的な体罰は場合によっては仕方ないが
感情的な体罰は問題外。

これは明らかに後者。
857名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:47:35 ID:lFNh6vkR0
>>737
素晴らしい!!
858名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:47:37 ID:VAbglHSAO

@馬鹿が騒いで実験がうまく進まない。

A馬鹿が廊下で騒ぐ

B苛々して暴行

てとこじゃね? 生徒は馬鹿から足を洗えよ。

学級崩壊と教師の暴力

おまいら どっちとる?


859名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:47:42 ID:WEU6+eAm0
>>826
それを説得するのがプロの教員。殴るのはただの馬鹿。教員として
給料を貰っているのだから、教員としての義務を果たすべき。

> 警察も軍も要らないだろうな。

それは犯罪や侵略に対抗するための力でしかない。この女生徒が何か
犯罪でもやったのかね?

>>832
言葉で教育しなきゃ教育の意味はないんだよ。殴られて言う事を
聞くのは痛いからであって、「なぜ悪いのか」を理解してのことではない。
それは家畜の飼育であって、人間の教育ではないな。

> 実際理屈ってそんなに偉いものかな?

感情に流されて暴力をふるうのは、一般社会では最低の行為ですね。
会社でそんなことをやったら、普通は解雇ですよ。

>>842
やっぱり、家畜のように飼育されて育った君のような家畜には理解でき
ませんよね。
860名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:48:01 ID:RWYFdVts0
>>832
暴力を使うと何が分かるんですか?
「どうして殴られたのか」を考えられるような奴は
「どうしてこう言われたのか」だって考えられるし、
後者の方が理屈に沿う以上理解も容易だと思うんですが。

漫画とか、ドラマとかの、暴力で通じ合えるみたいな
甘っちょろい感覚に毒されていませんか?
そんな都合よく相手に意図が伝わりますか?
861名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:48:16 ID:q1zOMBh+0
>>849
それで直らなかったら、恐らくお手上げだろ。

お前の考えどおり、
「言葉で言っても直らなかった時点で、
教育することを放棄する。」
よりは幾らかマシだろ。
862名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:48:19 ID:6mrs4fKf0
>>833
へーそーなのか。
やりたいこととやったことが一致してないがなw

>>851
お前には教えてあげないw
お前以外の人がお前の発言を楽しめるように解説しただけだから。
863名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:48:53 ID:7ETfrFi70
これはひどすぎる
やりすぎ
864名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:48:54 ID:dU8OBRao0
>>855
10分くらいで黙って退席すればよかったのにw
865名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:49:16 ID:Qm4rKcEI0
>>855
体罰(・A・)イクナイ!!wwwwwwwwwww
866名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:49:52 ID:y4rhZlzZ0
俺の個人的な印象では、若者の方が最近、礼儀正しいぞ。
むしろ年寄りの方が横柄で、口の利き方を知らないし、自分の
言うことが通らないとすぐキレる。

今の若い者がかわいそうになってくる時も多いよ。
867名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:50:04 ID:GanrP99F0
傷害罪になればもちろん懲戒免職でしょ。
868名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:50:20 ID:o0UNV/c+0
擁護派のレスはギャグばっかだなwww
869名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:50:22 ID:KHCFHH3s0
>>858
体罰よりは退学でいいんじゃないか。ゼロトレランス。でも公立は無理だろうな。
870名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:50:24 ID:tVI6GA5P0
喪前らはヴァカか?(藁

暴行を受けた生徒が悪いかどうかなんて関係ない。
この教員が自分よりも弱い小動物を虐めることで
性的快感を覚えるという異常な性癖の持ち主であることは事実だろ(藁

絶対に抵抗してこない相手に暴力を振るうヤツなんて
擁護する必要はない。
どうせ学校以外の場所でも同じことをやってるに決まってる。

871名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:50:37 ID:9+DTLneV0
女だったら体罰いけなくて
男の子だったら平気でOKするバカマッチョは死んでいい
872名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:50:39 ID:oFLP+2p80
>>859

「家畜だから理解できない」とか言ってる奴にずっとレスしてるマヌケw
873名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:50:46 ID:sHwqI0NH0
>>862
教えてあげない?教えられないの間違いかな?
なにはともあれ、めずらしい逃げ口上を見せてくれてありがとう。
874名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:51:06 ID:nb/IK0hU0
>>854
>きつく当たるだけが厳しさか?
>甘やかすだけが優しさ と単に真逆の間違いしているだけじゃん?

厳しい優しさは相手を想った優しさだが
優しい厳しさなんてただ相手のためにならないだけ。
ただ腹黒い嫌な奴。
875名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:51:18 ID:QflRxntnO
>>740
と、言うあんたは 数〜数十年後の将来
自分よりうんと年下の者から小馬鹿にされ陰口をたたかれ、 タメ口でしか話してもらえない事態に遭遇するだろう・・・

あまりに人を食った様な態度や話し方にキレたお前は
相手の胸ぐらをつかむ・・・

相手は暴力であんたを訴える・・・
警察に連行されたお前に待っているのは、相手への謝罪と慰謝料、罰金・・・

近所に居られなくなったあんたは引っ越しをするのだが、
移り住んだ先でも事態は同じ・・・



近所の大人が子供の悪ふざけを叱らなくなって久しい
叱った子供の親から反感を買う事態もありうる・・・

暴力を肯定するつもりは決してないが、 権利ばかりにめざとく、年長者に対する礼儀や、ある種の尊厳を持たない人間がこのまま増殖すると、
必ずそういう社会がやってくるだろう。
876名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:51:19 ID:ss5kQ8MO0
ちょっとピンハゲ
877名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:51:19 ID:QO17n6Xc0
>>866
そんな若者擁護も、学級崩壊だらけの「現実」の前には虚しいわけで・・・
878名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:51:23 ID:/MIrpXsb0
>>858
言葉でわからなかったら、停学->退学にすればいいんだよ
879名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:51:41 ID:RqvqumEv0
なんとか協会の勧誘じゃないが相手の胸ぐら掴むだけで傷害成立だよ
880名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:52:09 ID:JRCJI0v80
>>832
半分同意。しかし暴力が全く合わない人も居る。
また、暴力は取り返しの付かない事態に陥る可能性もある。
そういう事が分かる教師も分からない教師も居るなかで体罰を許すのは危険。
881名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:52:20 ID:UD9RohIf0
>>826
そういう子はね、殴っても聞かないよ、むしろ心の中で反発心を余計に抑圧するだけ

殴って良くなる子はね、そもそも殴られる素養がなければダメ

体罰が効果あるのは、その場でとにかく騒ぐのとか粗暴な行動を止めさせる時だけ

教育にはならない 
882名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:52:21 ID:WEU6+eAm0
>>856
理性的な人間は体罰なんか使いませんよ。一般社会を見てもそうでしょ。
暴力をふるうような人間は、まともな人間として認識されませんよ。
このスレッドを見ても、体罰を肯定しているのは家畜レベルの人間だけ
ですよね。
883名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:52:33 ID:zC1MzlEF0
体罰か暴力か以前に、生徒には何の落ち度もないだろ…。

間違いなく教師が悪い。
884名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:52:42 ID:KHCFHH3s0
殴る蹴るはやり過ぎだろう。ただの暴力としか思えないな。
885名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:52:46 ID:RWYFdVts0
>>861
体罰でクラスの状態は完全に悪化してたが
ある日キレたDQNと教師が殴りあいになって、問題になった。
教師の方が処分を受けて、居なくなったあと、体罰出来なくなったらしくて、
反抗のポイントを見つけられないDQNらの勢いはどんどん萎えて、
最終的には授業を普通に運行できる程度のクラスになってたよ。

分かる?
886名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:53:13 ID:y5y/YEIj0
>>189







887名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:53:23 ID:1Mt5Pe6m0
教師から体罰やら暴行を受けたときは速やかに110番
888名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:53:23 ID:KKvd6aQ/0
>>877
昔のほうがむちゃくちゃだったろw
団塊どもなんてまともに勉強してないじゃん
889名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:53:24 ID:QO17n6Xc0
>>875
あなたは良いことを言う。
890名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:54:14 ID:wKUcGhyfO
>>737
塾みたいだなW
891名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:54:15 ID:8ixXVYfhO
警察沙汰にするべき。立派な傷害罪。
892名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:54:38 ID:2Ydb7HtO0
公務員は犯罪の通報義務がある。
この教頭以外の職員が傷害罪で告発しないのなら、
そいつらも法を犯している事になる。

原則通り起訴されて有罪、懲戒免職なれば、暴力が良くない
ことだと生徒も理解するだろう。
893名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:54:42 ID:q1zOMBh+0
>>859
俺の最後の一行は敢えて無視ですか?

>>885
逃げ回る教師を追い掛け回して暴行した事件が起きたよな。
894名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:54:50 ID:iVauo/Il0
>>859 こういう理屈言うのがいるから
馬鹿な 悪ガキは 何しても 何言っても 怖くないって 勘違い
『会社でそんなことをやったら、普通は解雇ですよ。』って
その前に ことを起こした方が 先に解雇
このあたりの 説明が無いから 悪ガキは 過ちに落ち入る wwwww
895名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:55:01 ID:Zzzn/40Y0
>>885
そんな正義感溢れる人間をDQN呼ばわりなんてとんでもない。
896名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:55:28 ID:QO17n6Xc0
>>888
団塊って・・・昔すぎるだろ、80年代の学級崩壊と比べるならまだしも。

その世代は小卒でも政治家になれた世代だ、今とは環境が全く違う。
897名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:55:51 ID:nb/IK0hU0
小学生の頃を思い出せ
お前を平手で殴ってた教師を思い出せ

「あの野郎まだムカつくわ・・・」と思う先生いたろ?それが間違った体罰だ
「あの時殴ってくれてありがとう」と思う先生いたろ?それが正しい体罰だ
898名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:55:53 ID:Qm4rKcEI0
>>894
会社なら事を起こした方も殴った方もどっちも解雇ですよねw
899名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:56:15 ID:F9WghIhs0
>>834
上げ足取りですみませんでした

2ちゃんねるで数々の暴言をはいている自分にそんな書き方されると恥じ入ってしまいます
900名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:56:15 ID:JvQFW/Hz0
最近の大人はすぐキレるな
忍耐力がたりないんじゃねーの?
そんな親の子だからしょーがいないですな
901名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:56:18 ID:WnbbrrdF0
今の子はかわいそうだね
902名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:56:25 ID:sHwqI0NH0
殴る蹴るなんて書いてあるから酷いことしたもんだと思って
記事を読んでみると不自然な点に気づく。
怪我した奴は一人だけ。しかも打撲。
周りにいた教師が止めに入ってないということを
考えると実際は軽く小突いたぐらいなんだろうな。
それを大げさに女子生徒とその親が騒いでると考えるのが合理的。
903名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:57:03 ID:6mrs4fKf0
>>881
ああ、体罰はその場の制圧には効果あるんだろうね。
でも体罰そのものには教育効果はないと。
良くわかる。
904名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:57:07 ID:WEU6+eAm0
>>869
そもそも、この女生徒は退学になるような悪事など働いていないでしょ。
この教頭の方は、ゼロトレランスとか言うまでもなく真っ黒ですけどね。

>>872
このスレッドにいるのは、君のような家畜だけじゃないんですよw
905名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:57:36 ID:YGGyhwFu0
時間が終わっても授業が終われないのは、講師の技量の問題だ。
非難されても仕方あるまい。
906名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:57:51 ID:MvoRJihp0
>>875
>暴力を肯定するつもりは決してないが、 権利ばかりにめざとく、年長者に対する礼儀や、ある種の尊厳を持たない人間がこのまま増殖すると、
>必ずそういう社会がやってくるだろう。

礼儀は年長者に対してだけでなく、他人全般に向けるべきだろ?
なぜ年長者限定???
そんな中途半端なことだから、目上の人間が目下に対する礼儀には乏しくなっていて、秩序が保てなくなっている部分があるんだよ。
礼儀正しくなるべきは、相手が年長の場合に制限することなどないはずだがな。
907名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:57:59 ID:o5jqi3AeO
これはキレすぎだわな
908名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:58:14 ID:xfoOPQVX0
>>902
こぶしで殴利、倒れたところに蹴りを入れてるんだが
909名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:58:28 ID:D0NwYvEk0
>>898
部下が上司に反抗したら理屈で上司が悪くても部下が処分を受けるね。
どこに訴えても構わないが、時間も金もかかるため訴えることなく
転職する人間が大多数。
910名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:58:29 ID:Qm4rKcEI0
>>900
そりゃあ昔「最近の子供は我慢できない」といわれて育った子ですものw
三つ子の魂百まで持って奴だ
911名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:58:39 ID:W1WPRTbz0
>>896
最近、団塊あたりが暴力事件起こしまくりじゃん
若者のほうがマシに見えるね
912名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:58:56 ID:nb/IK0hU0
まあ今時の子供は殴ってくれる先生がいなくて不憫だわな。
913名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:58:58 ID:UD9RohIf0
>>894
しっかり目を見てキツク怒ればよいのでは?
その場で、すぐ結果を出さなければいけないわけじゃない

時には突き放すことも大切
社会に出てDQN行為が仇になって痛い目を会うのは本人だ
一回実体験で会社クビになったり痛い目にあったら反省するかもしれない

教育と言う名目で
その場で、悪ガキを思いしらせこめたいだけの感情が優先していないかい?
自分自身が昔そうだったから過去の自分を見ている見たいなんだよな
914名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:59:01 ID:C6FJ4RqmO
授業時間オーバーしたくらいでガタガタ騒ぐな。

教頭GJ!
915名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:59:15 ID:/WsyIZvv0
殴るなよ・・
916名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:59:43 ID:KHCFHH3s0
>>904
この記事だけではよくわからないな。どこで許容しない線を引くかは学校次第だしな。
917名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:59:48 ID:JRCJI0v80
>>893
そもそも暴力が起きているクラスには警察が介入するべきだな。
それを暴力で教育しようというのは独善的。
918名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:00:12 ID:6mrs4fKf0
>>909
暴力沙汰で怪我までさせたら少なくとも暴力加えた方は処分受けるだろ。
919名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:00:24 ID:3O6/IiVK0
>>902
同じ印象を受けた
流れがなんか不自然
暴力内容が激しいわりに周りのリアクションが薄すぎるよな
女の子って金魚をサメぐらいに言うからな
920名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:00:34 ID:y4rhZlzZ0
俺のじいちゃん、ばあちゃんは明治生まれだった。
大卒ではなかったが、毛筆で書く文章はため息が出るほど達筆だった。
特に該博でも博識でもなかったが、ぽつぽつと語る言葉にはなぜか
深みと趣があった。じいちゃんとばあちゃんが死んだ時は、一人の人間の
死というよりも、何か文化の断絶みたいなものを感じた。

それに比べると、今の年寄りは、何も感じさせず、ただ邪魔なだけなのだ。
いや、それはお前の偏見だというのなら、認めるが、若者の規範となる
年寄りは、確実に減ってきていると思えて仕方がないのだ。

その意味でも、若い者がかわいそうになることがあるのだ。ましてや生徒に
取って規範となるべき先生も、恐らくは、減ってきていると思えるのだ。

福田君、君、古い世代の人間だから、古きよき時代の規範を復活させる
こともできのではないかね?
921名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:00:36 ID:QO17n6Xc0
>>911
そりゃ圧倒的に「数」が多いからね、目にも付くでしょ。

世代別の人口比で犯罪率だしてみたらどうですかー? 団塊の5分の1もいないゆとりが、どれだけの犯罪を犯してるのかを・・・
922名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:00:48 ID:rIQdgATJ0
これは体罰じゃないよ
ただの暴行だ
923名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:00:53 ID:WIrStsK00
授業時間オーバーしたらぶーたれるくずどもが教頭擁護かよ
924名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:00:55 ID:1Mt5Pe6m0
>権利ばかりにめざとく、年長者に対する礼儀や、ある種の尊厳を持たない人間がこのまま増殖


女子児童を殴り、倒れたら蹴りを入れなければ守れないような尊厳など要らないんだよ。
925名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:01:01 ID:NyRHC+UF0
>>737
教師は楽になるが学力低下にもつながる恐れがある。
俺の行ってた専門がその形式の授業があったんだが、寝てる奴、多かった。
それにわからないところで止まってくれないのも問題があるだろう。

926名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:01:23 ID:sHwqI0NH0
>>908
そこまでして裂傷もないんでしょ?
他の5人は怪我すらしてないんだよ?
殴る蹴るって書かれてるけどどうなんだろうね。
本気で殴ったら打撲じゃすまないだろうから教育的配慮があったんだろうね。
927名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:01:41 ID:oFLP+2p80
>>904

「家畜」好きだなw
他人罵るときに自分が言われるとイヤな言葉を無意識に使うそうだが

お前の親もお前を罵るときに「家畜」って言ってたのかw

お里が知れるなwwwww
928名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:01:43 ID:WEU6+eAm0
>>894
君がガキになめられるのは、君がその程度の人間だからですよ。どこの世界に
君のような家畜を尊敬する人間がいるんですか?ガキに尊敬して欲しかったら、
そういう人間になるんですね。
929名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:01:44 ID:D0NwYvEk0
>>918
ところが民間会社ってのは、そうでもなかったりするんだよね。
まあ、そういう事がない、いい会社に就職できたらいいね。
930名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:02:10 ID:/MIrpXsb0
>>919
10年以上前はバットでフルボッコしても周りが止めなかったのを
知っているので、別に不自然に思わん
931名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:02:28 ID:R9muvRKk0
別に殴らなくてもでかい声で怒鳴ればいいんじゃないか
中学のころ俺はすごいびびってたんだが
932名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:02:33 ID:6mrs4fKf0
>>919
そりゃ記事の文章力、っていうか
そんなでディテールまで力入れて書いてるわけないだろ。
文学作品かいてるわけじゃないんだから。
933名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:02:36 ID:s756O+55O
管理職の教頭が授業ってよほど人手不足?
934名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:02:40 ID:Qm4rKcEI0
>>920
一度断絶したらもう戻れない
山本夏彦も言ってた
935名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:02:55 ID:MfCQCgI7O
最近の年長者はなってないな
連中こそ再教育したらどうだ?
936名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:03:03 ID:MvoRJihp0
>>914
そういう時間にルーズなことではだめ。
現実、学校では遅刻には厳しい。
時間厳守は当然。
937名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:03:05 ID:Zzzn/40Y0
そういや俺小学生の頃先生の告別・・じゃない送別?・・送る会ので先生の挨拶のとき
「今噛んだよね」見たいな事をもっとビターな表現で言ったことあったわ。
938名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:03:13 ID:RWYFdVts0
>>921
いい歳した大人が犯罪を犯すのと
思慮の足りないガキが犯罪を犯すのでは
意味がまた違ってくるだろ
939名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:03:14 ID:+okPtt2O0
体罰じゃなく単なる暴行だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
940名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:04:04 ID:YGGyhwFu0
すこしぐらい時間オーバーしてもいいだろうっていうのは甘えだ。
941名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:04:29 ID:KHCFHH3s0
>>932
とんでもなく大げさに書いてるときあるぞ
942名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:04:34 ID:VAbglHSAO

最近の学生は教師を舐め過ぎだからな

教師になるには底知れぬ忍耐力が要るようだ

キレたら終り

943名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:04:38 ID:q1zOMBh+0
>>917
腐ったリンゴは、さっさと切り捨てるタイプの人間ですか?
俺は教育者じゃないし、まぁ別にそれでもいいけどな。
944名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:04:41 ID:6mrs4fKf0
>>926
倒れたところを蹴るなんて、
教育的観点から見ても良くないだろう。
粗暴な行為の見本を見せてどうする。
945名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:04:44 ID:Azx1I2Ju0
>権利ばかりにめざとく、年長者に対する礼儀や、ある種の尊厳を持たない人間がこのまま増殖
気に入らなければ殴る蹴るをする権利をもち年少者に礼儀を見せることが出来ない人々か・・・
946名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:04:51 ID:JRCJI0v80
>>919
しかし大したこともしてないのに倒れるかな?
947名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:05:25 ID:Qm4rKcEI0
>>942
だけどサラリーマンより気楽な商売ジャン

って言ったら怒るかな?w
948名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:06:07 ID:QO17n6Xc0
もう日本は・・・終わりだよ

このスレで頭ごなしに「教頭が悪い」 「女子生徒が正しい」という極端な論調を繰り返してるようじゃ・・・

何が正しくて、何が間違っているのか、何が何やら・・・国民は迷走している、もう二度と戻れないほどに・・・
949名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:06:13 ID:W1WPRTbz0
>>921
大の大人になって社会経験も十分あるはずなのに
随分、粗暴なんですなw
そんなことでは敬意なんか払われないのは当たり前
団塊連中なんて、ただの老けたガキでしかないじゃん
950名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:06:44 ID:kqA3eAMT0
また教頭かw
951名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:06:50 ID:UTc4i0390
こういう教育的指導が非難されちゃうから滝川みたいなDQN生徒がでてくるんだよ
952名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:07:05 ID:m/hlTKGU0
2年の女子生徒6人
また吉兆なオメ○が・・・
953名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:07:17 ID:6mrs4fKf0
>>946
まあ攻撃を避ける為にしゃがみこんでバランスを崩して倒れることはありうるが。

そこに追い討ちかける時点で完全に逆上しているな。
もしくは興奮?
954名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:07:32 ID:Qm4rKcEI0
>>948
レス抽出すると釣り師としてはまだまだだなということが分かりました
955名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:07:37 ID:KKvd6aQ/0
>>948
嫌なら日本を捨てて韓国にでも行けよ
暴行には寛大らしいぜ?w
956名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:08:03 ID:MvoRJihp0
>>948
そりゃ教頭が悪いさ。

時間にルーズ
切れて暴力

庇いようがない。
957名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:08:04 ID:nWG+XnCZ0
粗暴でも野蛮でも、卑屈であるよいは数段マシだ。
教師が卑屈になったらお終いだ。

ぶちのめしてしまえ
958名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:08:21 ID:JRCJI0v80
>>943
そうじゃないよ。明らかな犯罪を独自の理論で済ましていくと。
犯罪レベルのいじめも起きる学校もあるだろうし。教師が犯罪者になる場合もあるだろう。
まさしく治外法権になる。
959名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:09:00 ID:/yzxQNoW0
事実だとしたらよっぽど頭にきたんだろうな。

あるいは捏造かどちらかだな。
大袈裟に喚きたててこの教頭を陥れたのか?

親も親なら最近の糞女子学生はすげえ生意気になってると思う。
昔はぶん殴られたのは男子くらいだったけど、女も最近野蛮になったからな。
960名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:09:03 ID:uykzvzGtO
>>948
お前も何も建設的な意見を出してない訳で
961名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:09:15 ID:ghFqLgGSO
教頭が理科の授業?
962名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:09:19 ID:sHwqI0NH0
まあこれが男子中学生だったらこの流れも変わるだろうな。
しょせんその程度のものだよ、2ちゃんの書き込みなんてw
963名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:09:21 ID:KHCFHH3s0
静かにしろ!って一喝したら済みそうなもんだ
964名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:09:59 ID:kdwAIcPz0
被害妄想逆ギレ暴行教頭を
さっさと
逮捕してください。
たぶんこれまで表だっ出てこなかっただけで
余罪もあるのでは、、、
965名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:10:00 ID:Qm4rKcEI0
>>962
まあレス乞食が9割を占めてるからねw
966名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:10:02 ID:kgyLAgyn0
倒れた所を追い討ちか
わかってるな教頭。
967名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:10:03 ID:6mrs4fKf0
>>957
廊下の不規則発言を無視したからといって卑屈ということにはならない。
むしろそんなことで切れるようでは卑小というイメージを与えることになる。
968名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:10:04 ID:QO17n6Xc0
>>949
オレの親父や母親を愚弄する気か!!

自分の趣味にも金を使わず、タバコも酒もギャンブルも絶って
働いて働いて60過ぎてもなお働いて、オレを学校に出してくれ、文句も言わず一家を支え、国家を支えてきた
オレの両親を愚弄する気か!!

お前に何ができる!? 団塊世代を嘲笑できるほど、お前に何か「まとも」なことができるのか!?
969名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:11:01 ID:XP2NQSBA0
教頭じゃなくて園長先生だなw
970名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:11:01 ID:MvoRJihp0
>>959
「生意気だ」と口にする人間って、実は自分が生意気な態度を取っていることが多い件。
現実、そんな人間をたくさん見てきた。
971名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:11:16 ID:JRCJI0v80
>>948
あなたの思うような過去が存在していた事は無いと思うよ。
972名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:11:16 ID:Azx1I2Ju0
どう見ても教頭が悪いだろw
授業時間オーバーすることもあるかも知れないがそう言われたからって怒る理由が見当たらない。
非難されてると思い問いただしたって、実際にオーバーしてるならもし非難されてもしょうがないだろ?
973名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:11:46 ID:MZU++3Zc0
>>1
時間超過した理由を児童に諭せばすむこと。
暴力では決して解決できません。


以上
974名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:12:02 ID:y4rhZlzZ0
>>963
不思議なんだが、今の教師はそれができないんだよな。
この教頭は俺よりはるかに年上だからビシっと決められそうな気がする
んだがなあ。「コラッ!」「黙れっ!」でシーンとさせられないのが、本当に
不思議なんだよなあ。
975名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:12:04 ID:nWG+XnCZ0
はっきり言って、今の日本のでは教師は新宿にいる『殴られ屋』と同じだ。

殴らせてバカにされて、金をもらう卑屈な商売だ。
殴って喜んでいるのはDQN親子。

間違っても自分の子供を公立学校には通わせたくはない。

976名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:12:11 ID:6mrs4fKf0
>>968
話の流れから察するに「団塊世代で、事件を起こした奴」の話のようだが。
あんたの両親は何か事件起こしたのか?
977名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:12:29 ID:Qm4rKcEI0
>>968
お前に今時の若者を嘲笑できるほど(ry

>>969
いいえ、組長先生です
組長先生はふたば幼稚園の園長でした

ちなみに原作ではアクション幼稚園です
978名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:12:38 ID:q1zOMBh+0
>>958
犯罪の程度によるだろ。
口で言って聞かなかったら即告訴か?って話。
たとえがかなり悪いが、テレビが調子悪くなったら、
修理とか買い換える前に一度殴ってみるだろ?
979名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:12:38 ID:KHCFHH3s0
時間オーバーくらいで文句言うなよ
980名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:12:40 ID:sHwqI0NH0
>>973
1つだけ。
中学校での出来事なので児童ではなく生徒です。
981名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:12:55 ID:/yzxQNoW0
よく調べた方がいいな。
教頭にもなって殴る、蹴る、よほどの事があったんだろう。
それとも福田首相のように親が喚きたてたから教頭だけが悪い事になっち
まうのかなw
仮にはたいたくらいでも。
982名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:13:03 ID:EQT19DhTO
若年性暴走老人
983ぴこぴこ ◆hJIAqAA9Fs :2007/10/14(日) 19:13:19 ID:DNWYmgx+0
普通に暴行だと思う。警察はきっちり捜査するべき。
984名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:13:22 ID:Azx1I2Ju0
>>968
頑張って育てた子供がこんな馬鹿になって親御さんがかわいそうw
985名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:14:00 ID:QO17n6Xc0
>>975
非常に的確な比喩だ。

この明らかに「異常」な現状、オレは間違っても、教師側を叩く(弱いものを更に叩く)ような2ちゃんねらーには迎合できない。

人を、人の命を、尊厳を、なんだと思ってやがるんだ。
986名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:14:02 ID:nTyvvvi80
>>948
女子生徒が正しいか正しくないかなんて問題ではないな。
これはただ教頭が悪いだけの話。
いい年こいたオッサンのすることじゃないなってこと。
987名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:14:08 ID:MvoRJihp0
>>979
遅刻黙認???
988名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:14:16 ID:nWG+XnCZ0
ガキは動物なのだから、言ってダメなら殴るしかあるまい。
理想論を振り回す人は、他にどういう手段があるのか、実演して見せて欲しいものだ。

理想論なんか100万回聞いても、何も変わらない。
989名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:14:45 ID:KHCFHH3s0
>>987
遅刻はだめだ
990名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:14:47 ID:582To+ei0
現在、団塊と団塊Jrの傷害事件が増加しています。
991名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:14:52 ID:O8Ql7nnRO
>>18
おせぇよw
992名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:14:56 ID:Qm4rKcEI0
>>985
クレスタ破壊されたからって怒るなよ教頭
993名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:15:05 ID:/yzxQNoW0
>>970
生意気って意味がわからないようだな、おまえw
994名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:15:08 ID:6mrs4fKf0
>>975
それ公立と私立との間で違うのか?

>>981
記事で明らかになってない部分の範囲には、
もはや「よほどのこと」が入り込む余地はないな。
995名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:15:25 ID:dU8OBRao0
>>968
その結果の子供がコレじゃ、ご両親が本当に気の毒w
996名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:15:53 ID:sHwqI0NH0
女子生徒が悪い。
997名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:15:59 ID:JRCJI0v80
>>978
確かに程度にもよるが、外側の否定は教師が独善的になるだけ。
998名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:16:01 ID:QO17n6Xc0
殺すぞ
999名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:16:10 ID:MvoRJihp0
>>989
>>979と矛盾しているぞ。
そんなあいまいな態度は現場に混乱を発生させる。
1000名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:16:19 ID:UTc4i0390
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。