【神戸・高3自殺】 滝川高校、神戸新聞の「2ちゃんねらー献花…薄気味悪い」記事の内容を一部否定★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 05:18:29 ID:shAm5C460
>>940
んー、そうか。
程度の違いってだけかもしれんね。
すまん例えが悪かった。でもなんか透明性が違う気がするんだよなぁ。

>>947
漢検2級持ってるから漢字は得意なはずなんだけど
それでも知らんかった。音でも知らんかった。
953名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 05:18:37 ID:S6YjUmw20
>>951
>パフォーマンス
まさにそんな感じかな。
954名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 05:18:40 ID:vH869LK70
>>951
自分の主張にとって都合のよい状況のみを想定するのは・・・・・・。
あなたのいう屁理屈だよなぁ。
955名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 05:19:35 ID:JgFkroM30
2チョンの壷糞野郎どもが気持ち悪いだけ。

こいつら、常識も知らない馬鹿ばかり。

北朝鮮へ行け!
956名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 05:19:38 ID:aNaldUUo0
>>947
普通に歩いてて、というのとは違うよ。
行くって言ってんだから。
957名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 05:20:05 ID:0/nMXHGO0
>>942
馬鹿にするより軽くカルチャーショックだわ。

>>950
間違いとかないから。
みんなってどこのみんな?びびってたって誰に聞いたの?
隠したいって誰が?
958名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 05:20:17 ID:+O3VMCAg0
> 参加者の多くは冒頭のような、ネットを介した“軽い”ものだった。

参加者の多くが軽い理由で来たと取材に答えたという証拠を出してもらいたいね。
30人参加したなら10人かそこらは「2chを見てなんとなく」とか答えたんだよね?

完全な捏造なら新聞社そのものが危うくなるよ。
959名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 05:20:21 ID:KQFIBspBO
ちゃねらは人間のクズだが滝川はそれ以上のクズだ。
960名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 05:20:28 ID:OyYSZQii0
>>949
神戸新聞は、兵庫県民の支持に支えられているうちは良かったのですが、
共同通信の「他地域差別は地域主義だから正義」、という考え方に引きずられて、
妙な差別記事が記者自身の手によって掲載されるようになってしまいました。

この点について、神戸新聞は真に反省すべきだと思います。
961名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 05:21:06 ID:sb2k3KD10
>>939
dat落ちしたスレが見れないので正確に答えられなくて申し訳ないですが
鬼女の滝川スレと献花スレと+の滝川スレですね。

ただ献花スレに攻撃的なオフにしようとした発言があったのは覚えていますが
献花スレ当日の実際に行った人の発言と鬼女の滝川36あたりの実際に行ったと言ってる人の
話から判断したのが多いです。
962名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 05:21:47 ID:TyeitiPF0
>>897
説明足りなかったね。
終わった話と言うか、すでに死んじゃってるからその先ってないでしょって意味ね。
ボランティアは、例えば再生とか、人手が足りないからとか、先を良くするためじゃん。

>>654は、集団で行く人の心理ってそうなのかなって思っただけ。
963名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 05:22:31 ID:w0hXIQO90
>>950
献花スレに確か養老町の人もいた
その人が行ったかどうかしらないけど少なくともびびったりはしていなかったよ
地元がみんな、でくくって欲しくない
964名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 05:22:32 ID:r3HdnH760
>>962
これから裁判で戦う遺族がどれだけ苦しいかを想像したら
献花は励みになると思うが?
965名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 05:22:44 ID:vH869LK70
>>956
貴方の家に、犯罪者が訪問しないとは言えない。

警備会社の人間ですら、犯罪を犯す世の中だからねぇ。
966名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 05:23:00 ID:shAm5C460
>>957
ちょっと古い言葉なのか?
何はともあれ勉強になりました。
967名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 05:24:03 ID:drFI6FdA0
献花でビビるってw
968名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 05:25:02 ID:Iwxv3TzjO
ちゃねらきもい
969名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 05:25:50 ID:IQ0Om0G0O
>>936
一纏めっていうか
知ってれば同罪
970名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 05:26:15 ID:+O3VMCAg0
> 参加者の多くは冒頭のような、ネットを介した“軽い”ものだった。

参加者の多くが軽い理由で来たと取材に答えたという証拠を出してもらいたいね。
30人参加したなら10人かそこらは「2chを見てなんとなく」とか答えたんだよね?

完全な捏造なら新聞社そのものが危うくなるよ。
971名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 05:27:01 ID:aNaldUUo0
良かれと思うからやった。

幸せ脳共キモイよ。

ちなみに言う。
既女板で事実と想像ごちゃ混ぜにひて書き綴ってる連中に「妄想ですが」と前置きするように言ったのは俺。
お前らよりはきっと役に立ってるよ…と思ったが連中、前置きあるからいいやって余計暴走しやがったorz

良かったのか悪かったのか…わからんモンですよ?
972紫陽花 ◆BDqd6UDCB2 :2007/10/14(日) 05:27:40 ID:xRqrCHtO0
>>948
ネットが怖いというのはあると思うよ?

>>951
>そっとしてほしい気持ちがあるかもと微塵も思い浮かばないのね
なんだかなぁ。
あのレスからすぐこれに飛ぶのは飛躍していると思うし、
1を聞いて次を聞かず思い込みでレスしてない?

で、
まず第1にそっとしてほしいかどうか、はまったくわからないものだと思う。
特にこういった事件であるから。
逆に被害者で同情を集め、復讐に燃える人たちだっているだろうし。
(今回の場合はそこまでの感情はまだ報道で出てきてないけど)

だから一概にそっとしてほしいかどうかなんていえないし、
それを人に押し付けることも出来ない。

第2に献花そのものは「気持ち」だからそこはそれこそ価値観で変わってくると思う。
そういった意味では何年も先では不都合ではないと思うが、
逆に第1の部分も含めて今出来ない理由もない。

献花そのものはその人々の思惑が交差するものなのでなんともいえないが、
弔いであったり、風化させたくないということが前提となるので、
今のタイミングでも全く問題ないといえる。

弔いという点を考えても別に親族以外が弔ってもいいと思うしね。
滝川がNOといわない限り、あるいは「その場所」での献花を禁止されない限り
別に行われてもいいと思う。
973名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 05:28:01 ID:vhW+wwsK0
献花オフと阪神大震災を同列に語る馬鹿がいるなw
献花が2chでも否定されると必死だな擁護者は仲間に裏切られたきぶんなのww
974名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 05:28:11 ID:TyeitiPF0
>>964
献花の量が多けりゃ家族が心強くなるって・・・。
975名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 05:28:19 ID:uXm82QtQ0
残念もクソも自分達の希望で行ったんだろ。
それで満足してりゃいいじゃないか。
976名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 05:29:13 ID:r3HdnH760
>>974
馬鹿か?量の問題って?
977名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 05:29:19 ID:W6YDeA2n0
のこのこゲーム感覚で献花しに行くような連中もクズだろ?

978名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 05:29:32 ID:shAm5C460
>>969
いやそれは違うだろ。
イジメはよくないと思ってても止められない場合だって多い。
正義感溢れる奴でもなきゃ止めないだろ実際。
979名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 05:29:42 ID:SB76rCQu0
まじめな献花に因縁付けるって、どういう心情なのかね。

被害者が慰められるのがそんなに気に入らないのかね?
いじめが好きで好きで仕方のないキチガイ人権派なんでしょうかね。
980名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 05:29:43 ID:G6BatdeN0
>>961
おまえログも見れないのに記憶だけでオフの経緯の説明とかすんなや
おまえのあいまいな説明を真に受ける人もいるだろうが

【神戸高3自殺】滝川高校に献花するオフ 2
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1190963440/

【神戸高3自殺】滝川高校に献花やらするオフ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1190525176/

すくなくてもこのスレには学校と日時を交渉したといった主旨のレスはないぞ
981名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 05:29:53 ID:S6YjUmw20
滝川高校に抗議するオフなら趣旨がはっきりしてたのにね。
982名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 05:29:56 ID:Q80mx9C00



便所の落書き人ふぜいが生意気だよな。便所住人は表にでちゃいかんよ。


983名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 05:31:17 ID:w0hXIQO90
>>976
遺族が心強いかどうかは知らないけど
供花の量は多ければ多いほど死者があの世で幸せになると言われてる
984名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 05:31:53 ID:TyeitiPF0
>>976
すまん量としか読み取れなかった。
>>964を詳しく説明してくれ。
985名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 05:32:32 ID:LiOFUcrc0
まぁ阪神大震災ではよそ者が多数来て、被災者をレイプしまくったとニフティの掲示板に書かれていたからな
986名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 05:33:23 ID:0/nMXHGO0
>>982
2chに参加してる大多数は一般人だって覚えておいた方がいいよ。
987名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 05:33:28 ID:vhW+wwsK0
>>970
そうだね、証拠が欲しいよね。証言した人の名前や住所がるある取材メモとかねって

お前は馬鹿か?
988名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 05:33:45 ID:3nm7hjwAO
>>973
献花と地震は全くちがう

地震 この町にきてくれ
自殺 ほっといてくれ

まあそんなところだよ
989名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 05:35:03 ID:r3HdnH760
>>984
たった二行のレスに詳しい説明を求めるなよw
990紫陽花 ◆BDqd6UDCB2 :2007/10/14(日) 05:35:26 ID:xRqrCHtO0
>>952
まぁ、要素的にだから違う側面も当然あるとは思うけど、

逆にいわゆるマスメディアの方からの行動は影響力があるぶん
問題も大きいような気がするかな?

ちなみに「じっぱひとからげ」
ま、全部まとめてって感じ。

>>950
間違いかどうかは結果じゃない?

なんでまだ自身と比べるのかわからないけど・・・
それはおいといて、
隠したいって何を?なんで?

>>962
献花は弔いだから先があるかどうかはする人の気持ちの持ちよう。
ボランティアもいまはだいぶましになったと思うけど、
阪神の震災などでも問題になったし、新潟のときもあったみたいだけど
やっぱり自分の気持ちの押し付け的な面も否めないのが現状。

そういった意味でも比べられない気がする。

そういった意味でも比べられない気がする。
991名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 05:35:34 ID:yV0H18aD0
関係ない人の追悼は不気味ですか。
広島の原爆公園で関係ない人たちが追悼で置いた千羽鶴の放火があったとき
マスコミは「人間として許せない」って論調だったと思いますが。

神戸新聞だけは見ず知らずの人の不気味な行為だったからホッとしたとでも書いてたのかな?
992名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 05:35:36 ID:uXm82QtQ0
>>979
 
> いじめが好きで好きで仕方のないキチガイ人権派なんでしょうかね。

   なんて書く奴が

>まじめな献花に因縁付けるって、どういう心情なのかね。
 
 だってさ
993名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 05:35:37 ID:shAm5C460
>>986
そもそも一般人ってどういう定義?
一般人じゃない人はどういった人たち?
994名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 05:36:48 ID:S6YjUmw20
同じ2ちゃんを使ったoffでも新潟の震災のときはありがたがれたんだよね。
995名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 05:37:06 ID:sb2k3KD10
>>980
そうですね、すみませんでした。
でも電話で日時を通達して許可される事、つまり許可されるまでの会話が交渉だと思いますよ。
それは理解してくださいね。
996名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 05:37:35 ID:LiOFUcrc0
Bやヤクザや国会議員だろ>一般人じゃない
997名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 05:37:40 ID:TyeitiPF0
>>989
逃げるならとっかかるなよw
998名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 05:37:54 ID:vH869LK70
>>987
薄気味悪い・・・・・。
999名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 05:37:58 ID:r3HdnH760
1000
1000名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 05:38:02 ID:aNaldUUo0
新潟では、ボランティア同士が到着直後に互いの装備の是非で献花してニュースにされたな。
お二人ホントに善意で来たのかと、ボランティアが趣味なだけじゃねーかと小一時間(ry

あ、献花じゃなくて喧嘩な?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。